【政治】 米紙ワシントン・ポストが野田首相の手腕評価 「原子力発電所の再稼働、消費税率の引き上げ、ここ数年のリーダーで最も賢明だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
452名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:46:18.75 ID:49wAa/hD0
売国奴野田は中韓だけしゃなく米国の犬だったのかw

453名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:47:02.20 ID:VRsKQ+sj0
手腕って言ったってひとつも実現してねーじゃん。
すぐに実現できるか不透明なモノばっかりだし。
言うだけで賢明扱いならルーピーもチョクトもそうだw
454名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:55:08.94 ID:JVSunbdc0
野田さんはネット上での評価は最悪だけど、テレビしか見ない人々やリアルでは評価が高い。
誰も消費税を上げなければならない事も仕方ないのであって野田さんが悪いなんて思ってない。庶民っぽいし人気ある。
455名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:58:12.90 ID:oak3XHJ3O
ミンスのあほ共 発狂だな 。
3日程前にこのニュース聴いたときスレ立ててくると確信した。
まあ 鳩菅よりましだってジョークが分からん左翼の気違いなら発狂するだろうと予想どうりで、笑えるな。
456名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:06:29.07 ID:Itu0Po2Z0
>>445
メディアの使い方をわかってんのかわかってないか、よくわからんのが、
アメ公。
457名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:53:18.79 ID:Wfsekw5S0
>>454
支持率はどんどん下がってるのに?
458名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:58:23.49 ID:/amwa75z0
比較対象が鳩と管だろ?
そりゃなぁ・・・w
459名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 23:59:24.52 ID:H4JVsM1A0
反米基地外か媚米豚かのどっちかしかでてこないってどういうこと
460名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:03:35.90 ID:sTsDeF5L0
鳩菅に比べりゃ
人間ぽいからな
461名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:15:16.16 ID:P2E644CM0
アメリカに都合がいいやつってことでしょw
本当に馬鹿な例外 ぽっぽ、管
462名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:17:29.68 ID:TP8FhPtv0
医療機関は病院もクリニックも
国立も、私立も、個人医院も
くすりや消毒薬、ガーゼや絆創膏、注射針まで
問屋にはしっかり消費税を払っている。

しかし法律で、患者からは一切消費税をとっていない。
10年続いた医療費抑制で、どこも医療機関はかつかつ
で赤字経営、公費補填(公立病院などはみなそう)で
やっと生きながらえているのに、消費税上げたら大赤字で
日本中の全医療機関が倒産するぞ。
463名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 00:19:54.13 ID:b88hQrGe0
>>1
ここ3人の総理、鳩山・菅・野田は全部タイプの違う無能ですが。
464名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:51:58.86 ID:R4jcIX6E0
アメのしょぼくれ戦闘機を選んでくれたしなw
465名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 03:08:15.31 ID:hqLa2K2W0
野田に限らずね、今アメリカが気持ち悪いぐらいに日本のことを持ち上げてるのよ。
結構反日っぽかったCNBCのジム・クレイマンとかまで。
ブルームバーグTV見てたらいきなり「♪シャバダバダ♪さばくの〜♪」とか日本の歌が何の脈絡もなく流れてきて。
ツイッターでも「日本はIMF支援決めたが、中国は沈黙」とか。

あの「バトルシップ」って映画の中での日本の持ち上げ方といい、なんか気味悪いね。
466名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:00:12.78 ID:JpL+AJc50
夕刊フジによると、杉崎重光が自民、民主増税大連合の仲介役だって話だね。
現ゴールドマンサックス証券日本部門の副会長。

杉崎 重光(すぎさき しげみつ、1941年 - )は、日本の大蔵官僚。元証券取引等監視委員会事務局長、元国際通貨基金(IMF)副専務理事。義父は政治家の金子一平である。


1941年に東京で生まれる。1963年に東京大学教養学部を卒業後、1964年に大蔵省へ入省する。
1967年にコロンビア大学国際関係論修士課程を修了した。
1976年にアジア開発銀行総裁補佐官、1979年に大平正芳内閣の大蔵大臣秘書官を経て、1983年に大臣官房参事官、1989年に名古屋国税局長、1991年に大臣官房審議官となり副財務官を歴任した。
1992年に東京国税局長の後に、1993年に証券取引等監視委員会事務局長となる。
その後、1994年に日本人初のIMF特別顧問、1997年〜2004年にアジア枠のIMF副専務理事を務めた。

IMF退職後は実業界に転じ、損害保険ジャパン顧問および損保ジャパン総合研究所理事長に就任する。
2007年からゴールドマン・サックス証券の日本部門の副会長を担った。
467名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 07:36:06.06 ID:D/bhCYQcO
【政治】自民党 4月13日に「日本の再起のための7つの柱(原案)」を発表 4月9日の「討議資料」から「消費税(当面10%)」を削除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335200150/
468名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 08:39:15.02 ID:CPTuaamm0
2012-04-04 参議院予算委員会
ttp://youtube.com/watch?v=SzA9bRZ1sKg#t=45m38s

西田
 「デフレ下で増税したら、税収は増えますか?」
財務省(古谷一之 主税局長)
 「減ります」
469名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:15:53.68 ID:18fv7rv00
470名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 09:57:06.04 ID:D/bhCYQcO
経済産業省中枢「橋下は原発再稼働反対と言うけど対案はあるの?じゃねーと大停電しちゃうぞ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335225516/
471名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 16:43:40.73 ID:qQ6A2IIM0
ネトウヨ発狂ww
472名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 19:59:21.89 ID:c6lFlsfz0
アメリカンジョーク?
473名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:07:18.56 ID:nk/APsFn0
震災復興を後回しにして、消費税増税!TPP参加!しか言ってない
総理大臣を日本国民からみれば He is crazyです
474名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:07:35.10 ID:6QR2APJ50
日本を良くするためには
消費税、相続税、固定資産税を上げて
所得税、法人税を下げるべき
475名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 20:11:47.14 ID:JpL+AJc50
>>474
その真逆だろ?
476名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:53:17.06 ID:hdYGMQZL0
ここ数年って

鳩菅より下が居ないだろ。
477名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 00:57:35.22 ID:TSMWMbaCO
>>475
うんにゃ、それであってるでしょ?
478名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:01:16.25 ID:Wrsp/5pq0
ホワイトハウスの養豚野田豚

ヤンキーが賞賛しなければ、誰もしてくれない。
479名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:02:25.45 ID:mhh/nK9r0
アメリカは原発推進したいし、日本にはIMFにお金出してもらわんとあかんし
アメリカの借金も肩代わりしてもらわなあかんから消費税増税しろと

やっぱり全部アメリカの意向やな
480名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:05:17.57 ID:wFx2SFQx0
野田は日本の選挙制度を破壊した、最悪の人間として
記憶されることになるよ。マニフェストと正反対の政策を
突き進む野田のやっていることは、民主主義の完全な否定だから。
481名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:11:34.13 ID:+N1OXosC0
ワシントンポストがCIAの広報紙に過ぎないってことだけはわかる記事だな。
482名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:15:42.56 ID:SoeR3tGe0
アメはポチを希望しておられますwww
483名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:16:12.06 ID:sDjTaw3J0
>>480
そのマニフェストやらが絵に描いた餅なら実行しようにもできないじゃないか
現実的に「今」やるべきことは

2ちゃんやる若い世代が消費税に反対する理由が分からん、というか無知としか思えん
所得税や社会保険料を払わないない老人から税を取れるのは消費税だけ
50歳以下なら、消費税上げを支持しないと自分が損するだけだぞ
484名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:16:22.31 ID:qQgzpc0r0


TPPの承諾 など、アメリカの犬

売国行為を行ったので、褒められている。


一方で、国民をいじめる事しか考えていない。


まさに、北朝鮮、金正日そのものが野田はじめ民主党。

485名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:21:10.63 ID:momhKfcb0
マフィアの妾マスメディア
売国殺人政党礼賛

486名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:27:04.32 ID:vd09Yb15O
>>483
とある大学で消費税増税に関して学内調査を行ったんだが、

学生は7割が増税に賛成、3割が反対という結果になった。一方で教授側は母体となる人数は少ないものの、学生とは真逆の結果になった。
487名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:29:02.85 ID:6wG1k0hl0
日本の中小企業を潰して外資参入を促した小泉さんも評価高かったね
ま、あちらさんいすれば当然の評価だろうけど

左翼系の首相が米国寄りというのは如何なものか
488名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:31:44.77 ID:Ux4TQtXF0
>>487
野田が左翼?アホかお前は。

小泉も野田も仲間だよ。
489名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:35:52.13 ID:1y96xzXw0
「政治的に正しくない」「政治的に信用できない」2小ダメリカス新聞。
それが
ワシン豚・メール  ワシントンからの手紙であるかのような米政府な社説 w
ニュー欲・タイムズ 欲まみれで腐敗し汚れた自己を徹底美化するダメリカス思想 w

  GOD fuck Damericas , your dirty home .
490名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 01:42:39.36 ID:2/FDLBFCP
491名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:05:59.62 ID:FcrZ7Ery0
アメリカにとっては野田の方が操りやすいって事か
492名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:08:44.22 ID:1iRXWX3M0
野田はおだてに弱いから、アメリカが喜ぶ政策優先だろうなぁ
でも朝鮮のことしか大好きだからアメリカにはオコボレしかイカナイよ
493名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:12:58.99 ID:BJ2RyPY/P
>>492
韓国は米国の委任統治領みたいなもんだからそれはないp
494名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:15:31.41 ID:5klznwU40
原文読んでないけどこれ全部できたらすごいねって皮肉なんじゃないの?
495名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:15:48.97 ID:PuaxyCsB0
おだてなんてするかよ命令だろ 
496名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:18:40.42 ID:ZLS/bnfQO
ここ数年のリーダー……鳩に菅、間違った記事ではないな
497名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:18:42.17 ID:t0bKK4Lt0
やっぱりアメリカが得して日本は損する政策なんだな
498名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 10:25:37.90 ID:Hp6LijhNO
政治家なんて所詮知識や頭脳じゃなく人当たりなんだろうね。

頭は悪くないけどキチガイメンヘラの鳩山とか
性格が悪くて友達ゼロの菅とかの後だけにそれが際立つ。

三人の中で偏差値的には野田はズバ抜けてアホなだけどね。
499名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:21:33.24 ID:+PJUZWh10

どうみたって、米国の国益のためのバイアスがかかってるなw

でも、こんな吹聴を真に受ける情報弱者は少なくないんだろうな。
NHKのニュースでもやってたくらいだ。

どうにかして、日本国民を騙したい・・・ってことなんだろう。
日本国民の過半数は、知的弱者(B層)だからな。
500名無しさん@12周年:2012/04/25(水) 11:23:50.74 ID:TyLU54060
前とその前がもの凄くゴミだったからねw
501名無しさん@12周年
父親がエリ−ト空挺隊員の嘘つきで卑怯なこの肩幅の狭いオカマ顔デカ豚野郎はアメリカの白人様の言うことに
逆らうなんて絶対ないよ。
なにしろ中身は何にもないんだから。