【環境】「まず汚染マップを。あらゆる場所で除染を行うのは不可能」森林の25%が汚染されたチェルノブイリ教訓に/駐日ベラルーシ大使

このエントリーをはてなブックマークに追加
42名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:12:05.27 ID:+aGRr9by0
カドミウム汚染農地復元が33年かかってるからな
10年で戻れるとかアホだろ
43現在9924票:2012/04/20(金) 20:19:06.03 ID:N4n1R5e20
署名活動に協力しておくれ

ホワイトハウスに、『日本海の名前を変えるな』という意見を送る。
最低25000人の署名が必要だ。

署名はここから出来る。:ttp://wh.gov▲/UCX
投票方法の解説はこちら。:ttp://www.gogakudojo.▲com/article9/index.html

書き込み規制かかってるんで、▲をとっておくれ
44名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:22:57.59 ID:42gHIgA70
除染しなくていいよ 立ち入り禁止にしようぜ
45名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:25:40.61 ID:g/8oEN8i0
>>21
うまいもの食うのは命がけなんだよ
46名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:27:06.84 ID:lNK2AGgZ0
中央大学かどっかの武田とかいういんちき臭い顔の教授が国は除染をすぐ行うべきって言ってたけど
除染行なっても結局すぐに放射性物質がたまって作物とか無理なんだってね
武田って人は何か言ってるの?
47名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:27:13.74 ID:Uf0PMA2B0
じょせんは税金をドブに捨てるようなものだとみんな知ってる
48名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:32:11.59 ID:MTzoqkjc0
>>38
マジ?
俺、内部被曝が167bq/kgなんですけど、
後何年生きられるんでしょうか?
49名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:37:19.36 ID:/Px7aDai0
天皇陛下の那須の牧場のものからセシウムが出て陛下が困ってるとかいってたなテレビ。
もう栃木のものは食えないよ。牛乳と肉から出たとか
50名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:37:34.25 ID:g/8oEN8i0
>>46
武田は環境省の回し者
もちろん環境省がやろうとしてることのすべてが悪いというわけではないけど
51名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:45:36.47 ID:Zbw2cmerO
なんでみんなTSUTAYAでチェルノブイリハートとか借りて家族で見ないの?

頭の悪い人間ほど
どうしようもない問題が起こるとそれ自体無かったことにする傾向があるみたいだけど

みんなもリアル社会で放射能の話をした時にこんなことを言われたことがあるよね?

気にしても仕方ない
大丈夫だろ

気にしないといけないし
大丈夫じゃないよ
52名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:00:10.73 ID:aW2tpAE90
学校と公園だけを除染して「はい線量が下がりましたもう安全です!」

「よかったなあ、これで安心だ」
53名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:00:42.01 ID:cuVTWIWO0
今は無理やり雇用を作り出すために除染してるだけ。本当に除染できると考えてる人はいない。
54名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:04:40.81 ID:nfXSBb+P0
死人は出てない、を、お題目のように唱える人がいるが、
生きてりゃ良いってモンじゃないわ。
広島の場合だって、原爆症で苦痛を抱えたまま何年も生き続けてる人もいっぱいいれば、
すぐ死ぬ人もいた。具合が悪いのが何年も続くなら死んだ方がマシだわ
55名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:08:01.58 ID:0YTj+OxRI
実際隠蔽されてるだけで死んでるんじゃないのか?
56名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:10:57.90 ID:PfbOshmC0
>>55
つ 新潟の病院
57名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:13:32.02 ID:2kvss0sB0
素晴らしい意見だ
現実的で素晴らしい意見だ

…だが、実現はされないだろう意見だな
58名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:42:30.92 ID:AjKkjssz0
汚染拡散して 私腹を肥やした枝野一族に 責任取らせろ!細野も同罪だ!
59名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:35:42.19 ID:nfXSBb+P0
作業員だって何千人も行方が解らない。東電は意図的に記録を残さなかった。
死んでるよ。今頃。んで、不審死で無縁仏として片付けられる
60名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:05:02.40 ID:xaolEvkc0
>同国が策定に8年かかったという汚染マップ
やっぱりそれぐらいかかるのか・・・
日本はまず『風評被害』という言葉を潰さないと策定はできないだろうな
61名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:52:05.58 ID:L8chkpGD0
>>1
つかもうベラルーシとか除染自体諦めてやってないだろ
めまぐるしく移動しちゃうらしいな
62名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 00:05:03.80 ID:62yCo3aU0
>>48
早ければ…もしかしたら…あと100年もてば良い方かと…
63名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 00:12:44.25 ID:0UEOqafF0
緊急避難で浪江の病院で何人も取り残されて死んだけどな
原発事故で人は死んだよ
大事故は起こらないと避難対策を怠った東電の責任だ
64名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:26:32.32 ID:aVrTvh2H0
まず風評被害と言うのを止めろ!東日本でセシウムが震災前より減少してるとこは無い。
きちんとした数値を出せ!出さないから一層敬遠される。
65名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 03:09:32.59 ID:k1VUwUSp0
除染費用で村の人間全員が引越しして家建てられるってな
66名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:06:50.65 ID:0FeynI0+0
岩手〜静岡の地域で
報道でセシウムが出たとあれば
自分で白地図用意しといて、
記録していけばいい。

それ以外の地域は
人や物移動が原因だろうから。

東京、千葉、埼玉の利根川水系で
けっこう出てるのに
あんまり大騒ぎにならないね。
67名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 04:36:58.85 ID:uC/NC9c30
仰るとおりで,無意味な土壌入れ替えとか拡散とかは止めたほうがいい
68名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:10:03.12 ID:wdRzupzt0
除染除染って言い過ぎたな。
まさかこんなにバカで融通が利かないとは思わんかった。
>>1のいうのは当たり前というか当然のことだと思ってた。
でも現実は片っ端から高圧洗浄機で弾き飛ばすだけだった。
こんなの除染じゃない。
放射性物質を集めてどこかへ保管するのが除染だよ。
今やってるのは弾き飛ばしてるだけ。
もしくは集めて焼却してる。
69名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:12:08.00 ID:YEr80u8p0
セルゲイラフマノフって惜しい名前だな
70名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:16:54.30 ID:Vmh4c0vL0
>>1
隠蔽癖がある民主党が邪魔をします
71名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:20:26.17 ID:t7aSBFnqO
放射能おもらし問題に取り組んでいる政治家や東電っていんの?
72名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:48:09.35 ID:u9ojob9U0
汚染マップとおじゃマップ、響きが似ていてこんだけ背景の違う単語があっただろうかいやない。
73名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 05:56:47.45 ID:JHDuQMSni
詐欺師ですから。
74名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:06:32.35 ID:fWUnqcaX0
夏の野菜がはけた頃に汚染マップを出し、
米も十分出回った頃に汚染マップは嘘でしたと言い出すか。

食って除染という政策なんだな。。。
75名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:14:15.69 ID:8OMDP5ND0
そんな事より、ベラルーシ美人おくれ!!
76名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:19:52.55 ID:doZ0sXsX0
虚しいね
こんな小さな島国に50基以上あるってのがすでに過積載なんだよ
日本を核で壊滅させるミサイルに、核弾頭がそもそも不要であるも同然
77名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:13:07.19 ID:mtSW3cYJ0
大半の高線量の放射線情報は、「調整中」と「故障中」の中へ・・・
ミンスは嘘をつくためなら、議員秘書のせいにして抹殺することも考えるんだよ。
アドバイスはありがたいが、すべてが無駄になってしまうのが現在。
78名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:20:37.23 ID:w5SNiTQk0
なぜマスゴミは報道しないのか
79名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:22:36.47 ID:AEz4Ea0j0
公共事業ですから。
80名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:23:42.91 ID:uejdwAcaO
ミンスは真面目にやる気ねーから無駄無駄

やったフリしてれば騙せると思ってるからな

実際騙されてるバカ大勢いるし
81名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:27:03.62 ID:qTDDcrsC0
ほんとそのとおり 除染とか意味ないし 近づかないようにするしかないよな

屋根から洗い流して地面に染みて残るしそこで忘れた頃に家庭菜園して収穫して食べたりするだろし
国民も馬鹿だしほんと意味が無いわ

82名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:35:54.98 ID:Tj0LirfI0
「そんなことしたら風評被害起きるだろ」
これが今の日本
83名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:10:39.60 ID:l13kTPr50
>>33
宮城県はいっさい汚染されてないことになっていると村井知事は言っているんじゃなかったっけ?
だから宮城県の瓦礫を受け入れないのは日本国民として恥ずかしいことに村井知事によるとなったと
おもうんだけど。風評被害はいけないと村井知事はいっておられたような気がする。宮城県の瓦礫は
国の安全基準をみたしたもので受け入れることに躊躇してはいけませんと村井知事が言ってなかった?
84名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:32:33.49 ID:l13kTPr50
焼いたらセシウムにしろ他の放射性物質にしろなくなるわけじゃないのにバカじゃないのか
政府は。とりわけ瓦礫ばらまきの細野はなにやってんだ
85名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:43:24.77 ID:eZXCuN/+0
>>68
あの水は何処に行くんだろうってずっと思ってたよ
86名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:22:35.62 ID:WzF4NPmG0
現在の最新の技術でも大量の放射性廃棄物の無毒化処理は不可能
87名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:49:04.72 ID:mqpRYZ0H0
良く考えたら除染は無意味だな。
やってないところから風で飛んできて汚染される。
何度除染してもムダってことだよな。

っていうか、道路とかやる必要ない。
住居や学校などと農地を定期的に除染するほうがいい。
もちろん吸い取って保管だよ
88名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:52:09.62 ID:iINt5gY00
>>84

溶かして混ぜて再成形すれば平気だと考える中国の金属加工屋のようですね
89名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:55:09.73 ID:8iDxJS3J0
除染ってテレビで言ってたけど、どういう意味なんだろうか?
90名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:55:46.46 ID:UJUZgaEt0
ベラルーシみたいな貧乏で技術もない発展途上国といっしょにされてもねぇ
91名無しさん@12周年
千葉北西部のクールスポット

1万ベクレル未満(薄茶)の地域に存在する義務教育施設の数
http://ramap.jaea.go.jp/map/

市原市・八街市 全校
千葉市 多数
浦安市 22校
野田市 18校
船橋市 18校
習志野市 18校
四街道市 15校
冨里市 9校
佐倉市 8校
市川市 6校
成田市 5校
酒々井町 2校

以下0校
流山市 柏市 松戸市 我孫子市 
白井市 印西市 鎌ヶ谷市 栄町 八千代市