【秋田】クマに襲われた女性従業員死亡 1人行方不明 八幡平クマ牧場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
秋田県鹿角市八幡平の八幡平クマ牧場で従業員がクマに襲われた事故で、県警は足などをかまれた女性(76)の
死亡を確認したと発表した。

クマに襲われたとみられる別の60代女性は行方不明のままという。

同牧場は個人経営で、38頭を飼育。少なくとも5頭がおりから逃げ出したが、4頭は正午ごろ、地元猟友会員が射殺した。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY201204200349.html

関連スレ
【秋田】クマ牧場から逃げた熊6頭を射殺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334906120/
2名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:42:51.68 ID:mpx8nbYL0
クマー
3名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:43:09.66 ID:u5rokYGZ0
ぬるぽ(`・ω・´)
4名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:43:09.74 ID:ReagWg790
こらえてつかあさい!
5名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:43:28.75 ID:o87xwNY30
ええ?クマとーっ
6名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:44:18.23 ID:c6BBSFzJ0
行方不明ってクマと駆け落ち???
7名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:44:27.10 ID:BkakIBRA0

とりあえず射殺した
熊の胃の中を…
8名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:44:29.33 ID:V17J9/jW0
平成の熊嵐か・・・・
9名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:44:33.63 ID:9EmPDj9c0
>>1
不明の方見つかりました

クマ牧場 不明の女性も死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120420/n64402410000.html
10名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:44:40.32 ID:tALKYXNr0
行方不明ってなんだよ…
クマーの胃の中かよ…
11名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:44:41.99 ID:SQSG5Zat0
クマの胃袋? ぎゃあああ
12名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:44:42.88 ID:SB7hEtst0
行方不明ってなによ?

完食ってこと???
13名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:44:52.49 ID:7+5tW7E00
行方不明の方も敷地から遺体で発見されました
14名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:45:28.45 ID:bCqQpkLb0
背中のチャックが外れなくなったんだろ?
15名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:46:18.84 ID:U+9VD91RO
こりゃクマった
16名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:46:31.86 ID:H9S1/PQW0
人を食った話だ。
17名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:46:45.91 ID:DcnDKsJ9P
まさかとは思うが、八幡平を「はちまんだいら」って読んでる情弱はいないよな?
18名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:47:24.75 ID:b9GXR+tJ0
>>3
ガッ
19名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:47:26.34 ID:xK0OWnSt0
>>17
大丈夫だ、まず読めない
20名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:47:33.57 ID:v3PRdUZE0
こんな地球上最強の動物をジジイとババアが飼育員をしているとか
ありえないだろ
21名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:48:24.06 ID:VTyjCGdN0
いまだ行方不明ですか(´・(ェ)・`)
22名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:48:29.92 ID:u5rokYGZ0
>>17
や…八幡平
23名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:48:32.94 ID:aC7uBrPB0
行方不明ってなんだよ行方不明って('A`)
24名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:48:44.89 ID:B0R7L6xC0
この人、知人の親です。 
25名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:49:43.85 ID:tt140NO40
26名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:50:03.91 ID:1fUqBY5M0
>>20
もし全盛期の力也が飼育員でも爺と婆とどこが違うのかw
27名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:50:12.69 ID:i+/Y1aMB0
行方不明の人も死亡か。
28名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:51:17.89 ID:iZACP7uE0
発見されたときってやっぱくわれてんのかな?
29名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:51:38.67 ID:MUq9yLgI0
クマ牧場でもう1人も遺体で発見 
秋田県警によると、鹿角市のクマ牧場で、連絡が取れなかった
別の女性従業員の遺体を発見した。 2012/04/20 16:25 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
30名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:51:42.82 ID:SDZ57Emc0
飼い熊に足をかまれる
31名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:51:43.92 ID:SXmAij3X0
絶・天狼抜刀牙
32名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:52:09.11 ID:mO5La0Eh0
行方不明ってどうゆうこと?
33名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:52:11.22 ID:sR1D6DZi0
>>9

2人とも食われてたのかな?

美少女が熊に食われて死亡 「お母さん! 今、熊に食べられてるの!! 痛い!! 助けて」 → 母親 「また娘が大げさな嘘をついてるわ」
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52485530.html
熊に食べられて死亡した Olga Moskalyovaさん
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/8/f/8fa8b312.jpg
34名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:52:17.20 ID:c6BBSFzJ0
阿蘇の熊には知られないようにしろ!
一斉蜂起されると不味いからな。
35名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:52:20.31 ID:tt140NO40
クマ牧場 逃げた熊6頭を射殺
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120420/k10014596541000.html
4月20日 15時45分秋田県警察本部によりますと、秋田県鹿角市の「秋田八幡平クマ牧場」で、おりから逃げ出し、
猟友会に射殺された4頭のクマのほかに、もう2頭が、午後3時前に射殺されたということです。
これで射殺されたクマは合わせて6頭になりました。
警察などが、ほかに逃げたクマがいないか確認を進めています。

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u○   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
36名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:52:31.10 ID:+8NBcLbE0
熊がんばれ
37名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:52:49.06 ID:z9zfS0U90
それよりも、なんで飼育員がこんなに高齢なのか?
38名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:02.34 ID:ADLVWBg0O
怖すぎる
39名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:10.52 ID:jR8htqyj0
これってツキノワだろ?

ツクノワのくせにやるじゃない
40名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:11.61 ID:j3T5EhQL0
41名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:16.45 ID:z9C58PneO
八幡平って岩手じゃないの?安比高原のところでしょ
42名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:26.20 ID:e71uFuZg0
43名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:42.38 ID:hyP3NNxm0
もしクマに社会性あって、音声伝達で人を襲った感想伝えたら怖いだろうな
44名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:50.64 ID:sWz4cU880
熊井ちゃん熊井ちゃん
45名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:51.54 ID:62fm5Lr/O
奥羽軍は使えねーな
46名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:54.87 ID:eaSgT3nD0
クマは死体をバラバラにしてあちこちに埋めるんだよ。
そして腹が減ると食いに戻る。
47名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:54:08.60 ID:3nFyv+avO
>>28
埋められてる
48名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:54:25.76 ID:DUNksEfp0
>>20
シベリア虎はヒグマを捕食するらしいが
49名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:54:40.82 ID:O7sQ/U1D0
>>41
山の反対側
だから秋田
50名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:55:00.75 ID:OfF4byxH0
>>39
ゾディアックヒグマってのもいるらしいぞ。
ヒグマはやべぇ。
勝てるわけない。
51名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:55:02.10 ID:A6N8moLW0
>>33
なんだ生前の画像か。
52名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:55:05.90 ID:B0R7L6xC0
今回亡くなられた方二人が、最近近くの美容店に当日別々のようだが
行ったようです。 まるで死に化粧?
53名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:55:39.52 ID:YE7ANyuv0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   このババアの切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
54名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:56:29.82 ID:tfkyQggz0
>>33
美少女?
まぁこういうパターンは多いけどアレだな。
55名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:56:49.77 ID:SQ4OgxmY0
76で従業員ってすげえな
56名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:57:04.08 ID:P3kLBB0YP
クマーは絶滅させた方がいいんでね?
57名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:57:05.48 ID:RM3Leu4g0
【閲覧注意】シロクマに襲われた男性
http://livedoor.blogimg.jp/ayacnews/imgs/9/6/96ca5522.jpg
58名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:57:25.81 ID:HOdgw50+O
熊は獲物を隠してまた食べに来る
きっといなくなった人もどこかにキープされているんだろ
残念だけど生きてはいない
59名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:57:41.97 ID:JtBtMETrO
これはクマった
60名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:57:48.12 ID:nwLGpb5k0
マミったか・・・
61名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:58:07.48 ID:EqmUfOla0
3時過ぎに外出したけど
まだ状況変わってないの?
62名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:58:17.09 ID:V17J9/jW0
こんなばぁさんまでが働かないと生きていけない時代だなんて・・・
熊が逃げ出した危機管理の責任も殺されちゃったばぁさんのせいにされちゃうんだろうな
63名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:58:32.59 ID:kQMbTAPS0
>>52
整髪料や椿油とか、毛染めの薬品かなにかが
熊を刺激した可能性とか?
64名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:59:05.00 ID:FwJekLfKO
(・∀・;)人も熊も助からなかったか
65名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:59:14.68 ID:LtBGmg7f0
>クマに襲われたとみられる別の60代女性は行方不明のままという。

行方不明って・・・
66名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:59:55.18 ID:P3kLBB0YP
>>63
それだな
67名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:00:09.06 ID:Q53uwC+Q0
>>9
だめだったか。クマはこわいのう。
68名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:00:15.68 ID:nwLGpb5k0
     /  ‖ =只= ‖ ヘ
     i  /   ´ `   ヘ  i
      ゙、 ヘ.___,ヘ__,ノヾr’
      |=.|.| | ´╂`.| |..|.=|
      | | | |,・╂>.|,| | i
       ; ,|//.・╋> ;ヽ| i.
     /´,`ヾ、‖, /`ヽ、.i
    /  /   | `´冫 丶. \
  /  /    |  /   .丶  ゝ
  \ /⌒へ、 | 丶,ィ´⌒冫 ノ
    ` ` .|  |ソ__,ノ  |-_〆、  ノノ
       |――|ー|――|
       .| l l l:l| . | l .| l:;
       冫; ; ;! |. l : 〈
       // l l| !l l l i!
       ! l .l l|  i l l l i,.
       /\/| |\/:i
       |..:::::::::|   i.::::::::::|
       .!:::::::::|   !.::::::::|
       |::::::::!    !:::::::|
       ,|:::_:|   / レ、
       ||/ `   |  /
       `|.  l  /  丿
        \_/  ヽ-´ 彡
69名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:00:27.42 ID:OFcbJQYD0
餌やる前だから喰われちゃった可能性大だな。ヒグマは大型肉食獣だし。
70名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:00:31.12 ID:FHMDgRUc0
頭数管理してないのかよ…
71名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:00:43.12 ID:dzyhbHny0
>>52
こんなど田舎、近所には美容店は特定のとこしかないんだから
重なるのは当然だろ
くだらない事いうなよ、お前が食い殺されたらよかったのに
72名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:01:21.87 ID:eaSgT3nD0
しかし、こんな高齢者だらけでクマを数百頭とか管理してるなんて
まかり間違うと危険地帯じゃないか
73名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:01:35.44 ID:8nB6cSLhO
人も熊もみんな死んでしまった
74名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:01:57.17 ID:bhSvaH4qO
ここ個人でやってるとこだとさ
だから従業員というより近所のおばちゃんか、家族だと思うよ
75名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:01:59.02 ID:1cer20N40
(・(エ)・)モグモグ
76名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:02:41.99 ID:oDBfSwvq0
76才の高齢者が、こんな危険な仕事をしないとダメな世の中

ありがとうクソ政治家ども
77名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:03:06.65 ID:MNAGOqfJ0
ヒグマが好きな人間の部位は顔、腹部、肛門周辺って載ってたな
78名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:03:34.94 ID:ml8Op9nH0
フジで2人死亡って出てるけど、もう一人遺体で見つかったんか?
79名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:03:49.74 ID:CKq9GPG70
二人死亡ってどういうことよ
80名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:04:15.33 ID:jd2o6LaP0
射殺されたクマもこんな感じでのたうち回ってくたばったのかな(4分すぎから)
http://www.youtube.com/watch?v=MDGeHQYhSqw
81名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:04:28.71 ID:Od5YqF/QO
ニュース映像みたけど
えらく貧相な作りに見えた(;^_^A
餌さとか、じゅうぶんだったのかね?
82名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:05:22.40 ID:eaSgT3nD0
近所にこんなの40頭も飼ってる牧場があったら怖いなぁ
しかも爺さん婆さんだらけで管理してんだよ。

おっかねー
83名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:06:33.97 ID:0EukMhtv0
射殺したクマを解体したら
クマの胃袋から・・



コエー
84名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:06:59.97 ID:CKq9GPG70
>>80
遊びで殺すのは最低だ
85名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:07:17.05 ID:OFcbJQYD0
昔猿に占拠された村みたいな感じで報道あったけど、爺婆しか住んでいない村なのかね?
86名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:07:46.84 ID:rumF0ueN0
クマーのご霊前に、このトピを捧げるね。

ヒグマが異常にこわい(駄)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367623.htm
87名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:08:00.08 ID:eaSgT3nD0
88名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:08:31.55 ID:7hFeFaurO
行方不明の人は食べられちゃってたの!?
89名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:09:04.34 ID:bhSvaH4qO
>>81
個人で飼ってるとこだから多分無理
90名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:09:42.12 ID:1DGtNcTkP
>>29
どこにあったん?
91名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:09:49.52 ID:f5znTZwu0
もうヒグマをクマのプーさんとかいって商品化するのやめろw

こんなバケモノに襲われたら一貫の終わりって子供にも教えとけ。
92名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:10:13.25 ID:Z5XdihlG0
あれか後で餌を食うために、どっかに隠すっていう習性か
あるいは、もう腹の中か
93名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:10:49.55 ID:sRzFvO1B0
少なくとも5頭、っていう表現が気になるんだが
94名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:11:15.70 ID:G/frc1dx0
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |   お母さん、起きてよ
             |   U( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |
95名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:11:23.94 ID:yx8UiyUf0
>>9
どうして何頭逃げたかわかんないんだ?
元いた熊数-残っている熊数=逃げた熊数だろ
96名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:12:28.70 ID:H2S1Z2e+0
食べられちまったに決まってんだろ。
一頭だけに襲われた訳じゃねーんだからよ。
一度でも人の味を覚えたヒグマは射殺するしかないらしい。

97名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:12:33.89 ID:tuYKiaoj0
関係ないけど
2ちゃんのクマーがアメリカとかでベドベアーになってるのが不憫で仕方ない
98名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:13:24.80 ID:skJqFnFr0
三毛別羆事件
石狩沼田幌新事件
札幌丘珠事件
福岡大ワンゲル部羆事件
八幡平クマ牧場羆事件 ←New
99名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:13:36.75 ID:xK0OWnSt0
>>95
元いた熊数→不明?
不明−残っている熊数=逃げた熊数

・・!?
100名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:13:48.97 ID:kjHcBowl0
行方不明っておま・・・・・
101名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:14:42.61 ID:LgWl+n+AP
二人死亡って大騒動だな
102名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:14:42.84 ID:eaSgT3nD0
こういうときに死体の隠し場所の見当つけて探せるのってマタギか、経験豊富な猟師だけ。

お疲れさんです。
103名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:14:47.64 ID:jR8htqyj0
>>50
なにそれ・・
響きが既に強そう
104名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:14:52.02 ID:LXsd30+F0
>>77
口、肛門:口臭、肛門臭(食物の分解臭)が、するからとか
腹:肉食獣(熊は雑食だが)は、
捕食対象の消化が進んだ腸の部分を優先して食べて、植物性栄養分などを補給する
からかも
105名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:15:01.06 ID:QbyaU5id0
>>57
うわああああああああああ
見ちまったじゃねーか。

がっしりつかまれて食いつかれてる・・・
これは勝てない。
106名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:15:24.63 ID:LtBGmg7f0
>>95
ここがどういう場所か知らないが、射殺したクマが全部この牧場のクマかどうか分からないからじゃ?
107名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:15:39.39 ID:9EmPDj9c0
>>95
残っている頭数を全確認できないということも
例えば一頭は建物床下に潜んでいたというレスがどっかにあった
尚全は38頭だそうで
108名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:15:42.62 ID:1f85BqBg0
一人行方不明ってところが平成の三毛別事件
109名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:16:21.59 ID:7EHI+j6n0
い・・・行方不明だと
110名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:17:10.65 ID:eaSgT3nD0
111名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:17:26.22 ID:uhKM7mP90
くまったな
112名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:17:46.51 ID:u3CQTHMp0
・・・・・札幌で打たれて斜面を転げてた熊・・・・・・
「いてー!何事?!?ナニナニ??(打たれた所を)ペロペロ・・・」とか
やってたのが・・・・可哀相だった・・・・・・・・・・・・
113名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:17:49.97 ID:QbyaU5id0
>>95
猫屋敷と同じ
そもそも何頭いるのかなんて管理してないと思われる。
114名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:17:50.81 ID:6q9icqv60
             , ...、_  ,., ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. "',''''、彡
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
     ヒグマ→   〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈 
            |       / (      ) \       | 
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l
 ツキノワグマ   |      (      Y      )     i
     ↓     /       ヽ, ,.., '""'..,, ,,  /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
   ∩___∩/        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
   | ノ     u ヽ        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
  /  ●   ● |        :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
  | u   ( _●_)  ミ        ::::::::::::::::::::             ゝ
 彡、   |∪|  、`\                          ヽ
/ __  ヽノ /´>  )                           ヽ
(___)   / (_/                            丶
115名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:18:06.19 ID:uPr5t9D30
熊の中から遺体が出れば、これボーンズじゃない
116名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:18:42.49 ID:Z8WMQTgB0
>>106
本州にヒグマはいませんから

単純に現在の飼育頭数が分かってないんでは
12頭いたって話も出てたし

てかすごい大雑把で汚い施設だったな
「境の柵が壊れてたんでしょうね」って人事みたいな経営者のオッサンのセリフ
そんなところで猛獣飼うなよ
117名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:18:46.14 ID:1f85BqBg0
恐いのが 何頭逃げているのかよくわかってないところ
118名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:18:58.48 ID:+8NBcLbE0
みにちあ☆ベアーズがブレイクするな
119名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:19:45.44 ID:LtBGmg7f0
夕張のメロン熊が自主規制とかにならなきゃいいが
120名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:19:47.21 ID:K556Ltnl0
>77
ツラミ、ハラミ、ホルモン。通だねぇ。
121名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:20:22.26 ID:HFHVoaRN0
うわー、悲惨だな
122名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:20:35.78 ID:278gT5hr0
>>116
たぶん、正確な飼育頭数把握してたおばちゃんを、

2人ともごちそうさましちゃったんだろうな。
123名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:20:40.26 ID:8AIpvJlo0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120420/k10014598721000.html

雪残ってるから
外にでてりゃわかりそうだな
124名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:21:17.64 ID:Mxz/LTxu0
人を食ったような話しだ
125名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:21:31.95 ID:J82g6uHn0
ヒグマは北海道だけに存在してたんじゃないのか.......

旭山動物園のヒグマも隅っこに追いやられて可愛そう
せめてヒグマのモグモグタイムがあればなぁ
126名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:21:40.77 ID:bxbyMLs2P
保存食?
127名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:21:48.88 ID:b8NWT+Kq0
>>17
やまたい
128名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:22:01.56 ID:yeGBouKl0
なんかよくわからんけど熊とか崇めてる人達いるしなあ
ヒ熊は危険じゃない射殺するべきじゃないとか言って。
129名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:22:36.83 ID:uUwOlae90
最初に見つかった従業員の遺体の損傷が激しいとか
もう1人も一時行方不明になってたってだけでも
かなり凄惨な状況なんだろうな
130名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:22:52.23 ID:Naiv0LC7O
熊はハチミツしか食べないよ
131名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:23:14.06 ID:NRxsI7zBI
羆嵐か (((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
132名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:23:14.25 ID:/LpZTZMv0
結局はおばちゃん2名死亡。
熊6頭射殺。
133名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:23:20.32 ID:CWYHsjIW0
2人目も亡くなってしまったみたいだね 堪忍してや
134名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:23:25.70 ID:jR8htqyj0
熊の手とか内臓を売る目的の施設だったのかな
135名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:23:42.17 ID:nrRLQWKt0
>同牧場は個人経営で
>同牧場は個人経営で
>同牧場は個人経営で
136名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:24:21.04 ID:IQo+k0jD0
こういう獣って設備とかチェックの上で飼育許可とか出してた気がするから
さすがに頭数を把握してないってのはないんでないか。連絡が付かないだけで。
137名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:24:56.59 ID:dhIpJedXO
どこかにクマが食糧として埋めた…?
138名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:25:01.32 ID:Peuz2euX0
熊は犬じゃないぞw
熊と心を通わすなんて無理。ベアーマンっていう熊大好きな愛好家がいたが
彼の彼女ともども食われた。しかも食われてる時のテープが残ってた。
ロシアでもあったよね。親子が熊に食われる事件。食われてる最中に
娘が母親に電話したやつは最近あったな。
139名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:25:37.27 ID:LtBGmg7f0
いやこれ開園前でまだよかったんじゃね?
GWで客がいっぱい居たとしたら・・・
140名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:25:54.10 ID:/tKAGd/h0
東京でクマが逃げ出して人を襲ったら大ニュースだけど

田舎だから扱いが小さいよな
141名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:26:36.49 ID:bCqQpkLb0
>>139
クマ大ハッスル
142名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:27:21.13 ID:dhIpJedXO
あ、見つかったんですか。合掌…
143名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:27:45.81 ID:Z1OFsO0I0
>少なくとも5頭がおりから逃げ出したが、4頭は正午ごろ、地元猟友会員が射殺した。

殺人熊は1頭だと思うんだけど・・・
なぜ38頭も飼う必要あるんだか、なぜ尖閣を買う必要あるんだかさっぱり分からない。
144名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:28:42.19 ID:/tKAGd/h0

この事件を見て思ったんだけど

そのうち、都内の繁華街あたりにクマを50頭くらい放すテロがありそうで怖い

145名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:29:32.48 ID:PNDz7HF40
GPS発信機つけとけよ
146名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:31:00.40 ID:Ux6i8U8r0
クマ牧場っていっぱいあるんだな
147名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:31:04.95 ID:qC3nAi9SP
老衰クマーーー
148名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:31:57.67 ID:lu8TCnUH0
>>144
たぶん ない
149名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:34:36.36 ID:eB5CXwba0
もう一人の女性は恐怖で走っちゃったんだろうなぁ
クマって相手が走ると狩りモードになるんでしょ?
150名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:35:15.35 ID:0JiJIZ3z0
なんでお婆ちゃんが働いてるんだ?
151名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:35:47.73 ID:twCZP2XO0
クマよりトラの方が強いらしいんだけどさ、クマってじゃれてるのか殺しにくるのかわからないサイコ的な怖さもある
152名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:35:51.12 ID:f5znTZwu0
平和ボケの日本人は、ヒグマをツキノワ熊と混同してるバカが
以外に多いw
153名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:36:26.76 ID:Naiv0LC70
熊の腹の中だろうよ
154名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:36:59.02 ID:1HnL9YVD0
くまって二頭一緒でも相当なストレスなんだろ?
この施設はダメだよっ、意味ないしくまも怒るよ
155名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:37:00.73 ID:8AIpvJlo0
>>146
登別クマ牧場が有名だな
頭数多すぎて殺すと苦情がくるんだよな
156名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:38:35.37 ID:PHOB/VkA0
>>144 何処からどうやって熊を、50頭も連れてくるんだよw
157名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:38:45.32 ID:yGg/zLiK0
未来は熊の口の中
158名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:38:50.52 ID:oJh0U6sB0
実は20匹ぐらい逃げたとかそういうオチはいらないよ
159名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:39:08.45 ID:785yWRmc0
これは管理が悪い
ジジババのせいで罪の無い熊が殺された
160名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:39:15.77 ID:wA/y3r8G0
くまったな〜(・ω・。)
161名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:39:19.26 ID:sR1D6DZi0
まるで刑務所だな。 こりゃストレス溜まりまくりだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=czLUWLnKcvE
162名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:39:51.83 ID:1f85BqBg0
>>123
行方不明の人見つかったのか
ご冥福をお祈りします
163名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:40:01.98 ID:sT3GqXwNO
ヒグマは、獲物が生きたまま柔らかいところから喰うんだぜ。

と、今日住宅地に出たヒグマが射殺された道民より。

164名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:40:55.20 ID:eaSgT3nD0
クマの怖さを忘れたか、日本人。
クマを牧場で飼うとか・・・

三毛別羆事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6

身重の女性含む7人が次々と食われて、最後は陸軍が出動した。
165名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:41:46.92 ID:sR1D6DZi0
体長2.8m、体重800kgのコディアックグマが居たそうだ。

コディアックグマ 哺乳網・ネコ目(食肉目)・クマ科
RedList 絶滅危惧種
英 名 Kodiak Bear
学 名 Ursus arctos middendorfii
生息地 アラスカ南部周辺
体 長 約280cm/肩高 約140cm
体 重 400〜780kg
食べ物 小動物、魚類、果実、木の実、昆虫、草食獣、人間など

http://www.mapple.net/spots/G00501026301.htm
http://www.cuddly.co.jp/zukan/1002_KodiakBear.html
166名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:42:58.05 ID:1HnL9YVD0
>>151
相撲じゃないけど大きさしだいではないかな?
昔はベンガルタイガーで尾抜きでも3mというのが
居たらしいけど中トラだとパンチ一発でのされそうだよ
やはりゾウが一番だろう、ゾウに頼むしかない
167名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:44:19.14 ID:UTcHCi430
>>33
こええ
168名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:46:31.87 ID:eaSgT3nD0
三毛別羆事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6

惨劇の最中の家屋を村人が取り囲むが恐怖のあまり踏み込めず
おなかの子だけは助けてと叫びながら肉を咀嚼する音と骨の砕ける音が響くなか
上半身から食われ胎児を引きずりだされて身重の女性が死亡した事件。
169名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:47:52.95 ID:db/FGxe00
ええ・・・
秋田の、もう一個のクマ牧場はヒグマは一頭しか居ないし
ここGWに行こうとしてた場所なんだけど休業になりそうだな

本土でヒグマが逃げたのか?
死者が出て何重の意味でも残念だな
170名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:48:06.59 ID:P3kLBB0YP
171名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:48:09.17 ID:SuWsmhdp0
熊勝ったの?
172名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:48:15.83 ID:GYBkr+mR0
お客様の中に虎毛の熊犬の方は居ませんか〜?
173名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:49:00.66 ID:pg+kFWyKO
>>164
毎回毎回三毛別持ってきて煽んなってww
人間も悪いだろ羆の生息域にほぼ無防備で侵入してんだから
174名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:49:14.90 ID:L0C/wCtb0
以下、三毛猫禁止
175名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:49:59.90 ID:PoU4OWe00
なんで秋田でヒグマ飼わなくちゃならんのだ?
ツキノワグマだろう普通は。
本州がヒグマの生息地になったら、どう責任取るつもりなんだ?
176名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:50:36.25 ID:P+jeoslb0
ここの熊は可哀想だな
コンクリに囲まれたところでエサねだるって
せめて環境考えてやれよ
177名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:50:49.92 ID:A8Y/uj830
ここは閉鎖だな、死んだ従業員のためにも、殺された熊のためにも
だいいち熊牧場とか熊の放牧飼育だとか、意味不明すぎる
178名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:51:31.91 ID:+8NBcLbE0
熊がんばれ
179名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:51:32.20 ID:kHfa5QQGO
>>144
アメリカで猛獣飼いまくってたおっさんが急にオリを開け放って現場騒然、みたいな事件があった
180名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:51:33.22 ID:FCeYjL/40
パンダも油断しちゃいかん
181名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:52:09.65 ID:PoU4OWe00
>>165
あわわわわ
182名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:52:22.73 ID:jUvZA7jQ0
>>180
パンダは意外と強いらしいね
183名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:53:52.91 ID:e7Ho7+IQ0
クマを馬鹿にしてるからこうなる
なんだよクマ牧場って
エサねだらせて金儲けってアホかかっぺすぎ
184名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:54:04.33 ID:abXY6jaG0
熊、6頭射殺 TBS
185名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:54:41.65 ID:f5znTZwu0
パンダって黒い部分でわかりずらいけど、
目が危ない動物だよw

なんか食ってる時の目はサイコパス。
186名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:55:26.19 ID:zUke+HPo0
プーさんとかリラックマって熊を舐め過ぎだよね
187名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:55:29.33 ID:HDtrguYYP
飼育状況悪くて熊もストレスたまってたんだろう
188名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:55:29.73 ID:PyfMd+u60
ニュースでパンダが死肉食ってる映像やってて子どもがショック受けてたな
189名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:55:50.73 ID:osSf+j2F0
おいおいヒグマじゃねーかよ
190名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:55:54.60 ID:qUQM1XJ70
クマを甘く見すぎてたな
191名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:56:14.35 ID:P3kLBB0YP
192名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:56:38.03 ID:+G1cdWSd0
193名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:56:40.82 ID:+/Y/0nHeO
熊はどうみても犠牲者だよな
194名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:56:49.09 ID:i97pzmRC0
身元確認が遅いね
食われてんだろうな
195名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:56:54.32 ID:LtBGmg7f0
メロン熊は当面かわいいバージョンでやって行くしかないな
196名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:57:12.36 ID:i5aRIwV90
>>186
メロン熊は無視ですかああそうですか
197名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:57:24.65 ID:db/FGxe00
>>175
まあクマのカテゴリーから切り離せば動物園だし
クマ牧場は秋田だけじゃなく岐阜にも、三重(廃れてるみたい)にもあるし

九州(熊本)にもあり、10種近いクマが200頭以上居るらしい
九州では野生のツキノワグマも絶滅してるから同じ事が言える
198名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:57:37.32 ID:OgbJAfry0
おもうんだけどなんで動物園って猟銃とか麻酔銃とかそういうの装備して、逃げた時には
迅速に対応するっていう方法取らないんだろうか? 隔壁とかも作ればいいのにね。
199名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:58:23.45 ID:rbkVV50P0
ヒグマみたことあるけど よくあんなの飼えるなとかおもうぐらいでかい
本州のクマと全然違うからな
200名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:58:35.69 ID:EmqiwlvT0
八幡平のクマたち可愛かったんだがなぁ

エサをもらおうとポーズ取ったり、弱いのはエサが来そうな穴場を探したり・・。

奥にはおっきなコディアックグマのつがい

さらに奥にはツキノワ熊とその子供がいて愛らしかった・・・
201名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:58:55.98 ID:ReagWg790
次はこっちかな
油が貴重だった頃は採れるモンはなんでも絞ったもんだが
きょう日クマ油や馬油そんなにありがたがるもんでもないとおもうけどなあ
だいたい野生の熊や猪なんて臭くてうまいもんじゃないぞ
202名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:59:15.97 ID:T6TxgWwrO
腹にワンパン一発食らわせれば倒れるのに銃とか馬鹿だろ
203名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:59:29.20 ID:7TPzmA3x0
秋田市民だけど市内にも熊は出没するよ。この前近所の坂道でカモシカと遭遇したわ。
204名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:59:49.34 ID:FCeYjL/40
>>198
具体的な被害(人的)が出てからじゃないと
そういった手段を取りづらいんじゃね、いろいろ愛護団体とかうるさいだろうし
205名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:00:55.70 ID:kLD3ldCpO
まさかこの期に及んで
「人間のものと思われる左腕が二本発見されました」
とかなったりしねぇだろうな
206名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:01:47.69 ID:1f85BqBg0
>>200
客に餌をあげさせているので
飼育員とクマの信頼関係が薄いんだそうです
207名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:02:31.35 ID:PoU4OWe00
>>203
ヒグマはデカさが違うだろ。
208名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:04:25.82 ID:P+jeoslb0
腹空かせてないと、おねだりのポーズとかしないもんな
いつも空腹にさせてたんだろう
209名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:05:07.45 ID:FCeYjL/40
UOやってた俺はグリズリーベアが一番怖い
210名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:06:43.87 ID:sT3GqXwNO
北海道内でも居住地によって獰猛さが違うのがヒグマ。
211名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:06:49.77 ID:IA65dxKi0
スタッフが美味しくいだきました
212名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:06:54.12 ID:OgbJAfry0
>>204
そうなのかねぇ。っていうかそもそもちょっと大きい会社なら中に消防隊もってたりさ
消防組織があったり、化学防護のチームがあったりするのに、なんで公営がおおい動物園やら
こう云う施設ってそういうの組織してないんだろうね。

213名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:07:48.91 ID:W/owPYL20
ぎっしりいる猫牧場の檻の中に、
ネズミの毛でできたフカフカの着ぐるみをきて
落っこちたい。
214名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:08:38.03 ID:ReagWg790
>>213
パピーミルとでもぐぐって震え上がれ
215名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:09:42.77 ID:PHOB/VkA0
>>213 熊と間違われて射殺w
216名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:10:53.83 ID:nN4oNy+n0
八幡平といえばオンドル式風呂のDQN三人組を思い出す。
217名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:11:29.24 ID:UvFLUb0sO
ネトウヨ捕まえてクマのエサにしようぜ
218名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:12:47.18 ID:g+Xac4xJ0
くまさん射殺されちゃったの?かわいそう・・・
人間のエゴが呼んだ悲劇ね
219名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:13:46.86 ID:jxJLXaTW0
餌代とかかかりそだし、熊牧場って儲かる?
北海道の子熊射殺はかわいそうだな
麻酔銃で山奥でいいはず
220名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:13:55.08 ID:P3kLBB0YP
殺された2人って経営者の妻と娘なんじゃね?
221名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:19:06.49 ID:9t6ysz830
北海道とか市街地しか怖くていられねーよ。
222名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:20:26.44 ID:osSf+j2F0
223名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:21:37.58 ID:ga1/bDlj0
ヒグマみたいな獰猛な動物を民間施設で飼うなんて無謀もいいとこ
経営者の責任が厳しく問われるべき
224名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:22:09.38 ID:NRoTOCjs0
>>223
トンズラしたそうですが
225名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:22:31.67 ID:6q9icqv60
226名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:24:21.37 ID:FCeYjL/40
>>225
続きは!?
227名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:25:43.10 ID:X88ieTB/i
>>225


お母さん熊
お父さん熊
小熊
228名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:25:53.96 ID:FCWkDaNK0
>>223 許可する行政はさらに異常
229名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:26:31.93 ID:QZ1aRtMh0
>>225 >>226
それ、その人が最期に映っていたビデオって奴?w
230名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:26:57.53 ID:mi2KOy1g0
クマの射殺は楽しいんだろうね
おれもクマを撃ち殺したいわ
ものすごく苦しませたいね
231名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:27:49.16 ID:P+jeoslb0
>>223
ちゃんとしてたら民間でいいんだよ
232名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:29:17.16 ID:KNTAz1pW0
熊を倒した空手マン
http://www.youtube.com/watch?v=wCZGbUkabd4
233名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:31:10.75 ID:XGz66h2rO
鹿角市なのにクマ牧場とは
234名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:31:19.88 ID:iHYMxhT40
素手で熊を倒せるのはウイリーウイリアムスただ一人。自衛隊は彼を投入すべきだ
235名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:31:29.72 ID:9Q/RkZ8V0
熊マタギに兵吉の出番だな
236名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:31:35.08 ID:C7fYX2VA0
遺体の一部が発見されたのかな
237名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:31:35.16 ID:F6GnOKDo0
なぜ行方不明?
238名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:31:46.17 ID:EmqiwlvT0
おっFNNは14時のニュースで秋田にあるもう一つのクマ牧場の映像を流していたが・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120420-00000683-fnn-soci

訂正のコメントはあったのかな?

レポーターは熊坂さんか。ナイスキャスティング。
239名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:33:51.76 ID:Kvs+UfaX0
クマは仕留めた獲物を隠すんだよ
胃袋とかアホか
240名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:34:01.88 ID:1f85BqBg0
>>222
久しぶりに見た
241名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:37:01.99 ID:+8NBcLbE0
ヒューマニスト死ね
熊に殺されろ
242名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:39:33.11 ID:0Dc1O3eg0
243名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:43:15.84 ID:DiJVbMV20
>>33
なんだか泣いちまった
244名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:46:47.92 ID:5bE4krIE0
>>242
試され蝦夷地?
245名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:46:59.08 ID:GbXlrhQk0
熊の死刑反対
246名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:50:38.47 ID:mPvVGO8o0
クマ飼ってどうするの?
クマ肉の焼き鳥ってか、それは焼きグマだろう。
熊の胆のためかな
247名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:50:59.21 ID:38k2Mh3/0
>>24
生前の心温まるエピソードは有りませんか?
248名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:51:38.19 ID:d5LZwoFxP
やっまっがよーぶー♪
249名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:52:32.69 ID:SuJFpPJM0
ここ昔行ったわ。
木に紐で繋がれた月の輪の子グマ2頭とじゃれあった記憶がある。
250名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:52:58.02 ID:iyQxh9IT0
熊ってやたらファンシーイメージで売り込まれるけどれっきとした猛獣だからな

小さい時から丹念に世話してようが成獣になると容赦なく餌とみなされ屠られる
牙と爪抜いて電気ムチでシバキあげてようやっと調教できる知能はあるが
とても人と心を通わせ同居できるような動物ではない
251名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:54:05.96 ID:eqcEhwQU0
市街地から遠いとはいっても、少し上がれば八幡平大沼だから
観光が大打撃だろうな…残りが見つかればいいが
252名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:55:20.26 ID:JIRkW2+zO
寺門ジモンを雇えば良かったのにな
253名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:59:17.86 ID:SuJFpPJM0
たしか3年くらい前にはアメリカの有名なサーカスのトレーナーが
子グマの頃から育ててたグリズリーに噛み殺されてたな。
噛まれる瞬間の動画がTubeにある。
人に懐く動物ではない。
254名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:59:19.84 ID:MenfflIB0
死刑囚を餌にすれば、一石二鳥なのに
255名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:00:24.76 ID:fPP+70020
たまに両親を乗せていく温泉が近くにあるんだが、恐ろしくてしばらく近寄れないな(´・ω・`)
ただでさえ熊が出そうな場所だと思ってたのに、ガチで解き放たれた可能性があるんじゃ…。
256名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:06:11.73 ID:e0zBZNeXO
おばあちゃんたち、かわいそう(´・ω・`)

熊に襲われるのは、とてつもない恐怖だっただろう…
257名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:08:00.06 ID:8F0v1Slk0
こんな風に観光スポットにすればいいよ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/af99ebda67ae6198b13cd1eeeb56e12e.jpg
258名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:09:23.62 ID:JZM7oreXO
槍を持つアーマー・プレート の騎士 と 熊 って、どっちが強いんだ?
重装歩兵vsトド(海に逃がしたら、歩兵の負け)
259名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:09:52.37 ID:3DMr3ZXY0
ttp://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/kuma-hachimantai1.htm
ここに、ある団体がこの牧場にした質問状があるが、マジでひどいな。
起こるべくして起こったというか・・
260名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:10:57.46 ID:V17J9/jW0
昔のエッセイで熊に食い殺されそうになって結果助かった人が言ってたのを思い出した
熊に噛まれてるんだけど、なぜか熊にじゃれつかれてる感覚になってさほど苦痛じゃないんだとさ
ああ、これは獲物にされちゃうほうが苦しまないように神様が下さったご慈悲なのか!と


嘘か本当か知らないが、苦痛は無かったと信じたい
亡くなられた方のご冥福を祈ります
261名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:11:47.87 ID:efF4x9qZ0
振り込め詐欺犯にヒグマの世話をさせたい
262名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:13:32.58 ID:7O5nV8q30
巨大な熊に食いちぎられる園児たち

http://www.youtube.com/watch?v=3A8bb9qHhHw

263名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:13:43.52 ID:k0OMzt5o0
>>17
はちまんたい
264名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:13:52.29 ID:lWcF9ilY0
ニュースでオリから出てきたクマが
オリの外で射殺されたクマを見つけて
ビックリしたのか、立ち上がってバレエダンサーの様に
クルクル回りながらオリに戻っていくのが可愛かった
265名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:14:45.20 ID:DiJVbMV20
>>258
世界まるみえで熊の攻撃も耐えるスーツ開発してたのやってたね
槍は持ってなかったけど装甲の厚さのせいで機動性ゼロ
倒されて試験中止。くまはリアルモンスター
266名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:18:34.27 ID:Ev9DWb5OO
>>257
三毛猫村のクマだっけ?
267名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:22:22.14 ID:JZM7oreXO
>>265
そうか、装甲強化じゃ駄目なんだな。
人間が太古の昔、アフリカで猛獣を制圧できたのは、投擲補助具を開発したから、らしい。
やはり、攻撃は最大の防御なんだな。
268名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:25:27.89 ID:W58VfLAH0
>>250
これまではそんな怖くなかったけど
三毛別羆事件や石狩沼田幌新事件を知ってからヒグマが恐怖の対象だわ

チベットかどこかでトラ飼ってる寺あったけどあれも恐ろしくなってきたw
269ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/04/20(金) 19:26:48.18 ID:hanGshX00
〇_〇   
( ´・(ェ)・) <みなさんメロンでつよ
( つ鹵O   
と_)_) 鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵鹵

熊ごとき素手で倒せよ(23:05頃消えます)
http://may.2chan.net/b/res/114080545.htm
270名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:27:08.39 ID:2DixtICFO
まさか受付にいた人?暇そうにしてるオジサン、オバサンがいたけどまさか・・・
271名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:28:16.70 ID:P3kLBB0YP
群れないで上下関係作らない動物は懐かない
272名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:29:12.62 ID:jkoCIQac0
クマってのはすじ肉が好きなのか?
273名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:29:12.76 ID:yeGBouKl0
TBSの動物奇想天外でも星野道夫さんがロケ中に熊に食われてなくなられてるんだよな
羆だけはシャレにならんな。強さも習性も。
274名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:30:34.81 ID:EuSQeRPeO
そういやなんの為に飼ってんだ?
観光?養殖?生態観察?趣味?
275名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:31:23.24 ID:P3kLBB0YP
趣味9割だろ
276名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:34:05.65 ID:0AeOlMxI0
クマに襲われたらヘッドロックとかしてもきかないかな
277名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:34:50.88 ID:Ew83jIuJO
八幡平って有名な古戦場じゃないか
武田信玄と上杉景勝が戦った川中島の戦い
わくわくするな
278名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:35:04.20 ID:8F0v1Slk0
※スタッフはクマが美味しくいただきました。
279名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:36:04.06 ID:P3kLBB0YP
入場料500円ぽっちで来園者も僅か
しかも冬季休業、餌代なんか大赤字だろ
大赤字っつーか100円の自販機で来園者に買わせるカビたパンが
ほとんど餌みたいなもん。恐らくぶち切れてただろ
280名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:36:09.64 ID:SPfNllqqO
>>278
ちょw
281名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:36:27.61 ID:9MnTiu29O
キン肉ドライバーを使わないから殺られたんだよ
282名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:36:55.36 ID:kTFRPct20
秋田の方ならマタギいるんじゃないの?
猟友会とかじゃなくてさ
283名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:36:57.70 ID:9QTJraOk0
>>279
ひどい待遇ですね
284名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:41:04.27 ID:W58VfLAH0
>>279
熊は元々個人行動を好むからストレス貯まる一方みたいな事をいってたな
餌は熊牧場のトラックが残飯を集めてる
285名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:42:03.48 ID:HWzir1tn0
286名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:45:42.70 ID:DrPNZYQx0
>>222
この猫は死んだの?
287名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:45:57.83 ID:ABPKHCVG0

>>279
病院の残飯だから、実質タダただだったんだと思う

回答
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/kuma-hachimantai2.htm
>【八幡平熊牧場】
>・病院給食の残食とリンゴ等を1日おきに餌場で
>与えている。1頭当たり残食10kg、リンゴ2kgを
>給餌している。(開設当初から継続)
>・リンゴが入手できない期間は、野菜を同量与えている。

>現在、国内には8つのクマ牧場がありますが、
>そのうちの2つ(八幡平クマ牧場・阿仁クマ牧場)が
>秋田県に存在しています。中でも、八幡平クマ牧場については、
>クマの健康や福祉、衛生面などに大きな問題があり、
>施設も老朽化し観光客などへの人的被害も懸念されることから、
>複数回にわたり、貴県に指導・改善の要望を出してきた経緯があります。
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/kuma-hachimantai1.htm
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/images/hachimantai1.jpg
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/images/hachimantai2.jpg
288名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:46:46.00 ID:F+kNM34H0
そういや、秋田の男鹿半島の水族館に居た白熊も
めちゃんこイライラを振りまきながら歩き回ってたな
289名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:47:50.63 ID:DiJVbMV20
>>285
力の弱いクマって紹介されてるやつの写真は犬かと思うくらいだね
日頃から逃げること位はクマはずっと思ってただろな
290名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:50:04.00 ID:JIRkW2+zO
熊なんてアラスカにはゴロゴロ居るのにな。
アメリカも銃規制しろとか言う日本人の平和呆けにビックリするわ。
北海道は、むしろ銃規制を弱めても良いくらいだよ。
291名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:51:40.15 ID:P3kLBB0YP
経営者もやめたかったかもな
でもこれどうしようもないだろ
やめるにしても全頭殺すしか無いじゃん
292名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:53:37.86 ID:P+jeoslb0
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/images/hachiman4.jpg

この写真はちょっと衝撃
痩せすぎだろ
293名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:55:33.51 ID:DRETXv3q0
>>292
ガリガリじゃん…
294名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:55:51.83 ID:zs04M9yt0
>>290
ラオスの奥地を旅したことがあるけど銃が欲しいとか思わなかったよ
毒蛇には注意してたがそれは沖縄と変わりない
295名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:57:09.62 ID:o2T14JCZ0
>>287
ほそっ
296名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:57:56.46 ID:aDXeA0Yk0
体内かも
ヒグマだし
297名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:58:07.07 ID:P3kLBB0YP
まさに北の楽園
298名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:59:13.58 ID:pwyfvukkO
八幡平クマ牧場の実体は
・・・
病院の残飯だから、実質タダただだったんだと思う

回答
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/kuma-hachimantai2.htm
>【八幡平熊牧場】
>・病院給食の残食とリンゴ等を1日おきに餌場で
>与えている。1頭当たり残食10kg、リンゴ2kgを
>給餌している。(開設当初から継続)
>・リンゴが入手できない期間は、野菜を同量与えている。

>現在、国内には8つのクマ牧場がありますが、
>そのうちの2つ(八幡平クマ牧場・阿仁クマ牧場)が
>秋田県に存在しています。中でも、八幡平クマ牧場については、
>クマの健康や福祉、衛生面などに大きな問題があり、
>施設も老朽化し観光客などへの人的被害も懸念されることから、
>複数回にわたり、貴県に指導・改善の要望を出してきた経緯があります。

http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/kuma-hachimantai1.htm
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/images/hachimantai1.jpg
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/images/hachimantai2.jpg
299名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:59:47.40 ID:lWcF9ilY0
>>292
スーパーモデル並
300名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:00:19.28 ID:eVAaOyQHO
猟友会氏ね
熊は何も悪くないのに人間のエゴで射殺されて可哀想
飼うなら責任を持って飼って欲しい
日本オオカミみたいに絶滅するぞ
301名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:01:23.62 ID:GNm3MChC0
オリは高さ10メートルの壁があり出入り口はすべて施錠させていたけど
壁ののコーナー部分に雪が高く積もっていて、そこを熊が上って塀の外にでたみたいだと
夕方のニュースで報じていたよ
302名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:02:16.96 ID:YEA06vVG0
>>300
三毛別羆事件でググれガキ
303名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:02:31.96 ID:lWcF9ilY0
::::::::::::::::::_,,,,___
::::::::::: '゙    ゙`''、::::::::::::::::
:: ⊂/ノ   ヽ ヾつ::::::::::      
::::::: i。●   ●。゚ i:゚。:゚:゚:。殺さないでー!    
:::::::::ヽ(_●_) _ミノ:::::::::::::::::::::::
::::: ( ̄ (___  )::::::::::::::::
::::::::::: ̄{     (::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: {     )◯:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::⊂ ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
304名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:02:51.87 ID:UhgwrMgtO
のちの赤カブトである。
305名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:03:45.38 ID:Hl+zYhDo0
本州に本来居ないヒグマを射殺したところで絶滅とは関係あるまい
むしろ管理できないなら全て殺処分すべき
このクマどもは既に自然動物ではなく経済動物なんだからな
306名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:04:25.17 ID:bY3Om4OhO
ざまあ熊のエサだろコイツら従業員は
307名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:04:26.84 ID:o2T14JCZ0
牧場側からしたら
これで辞めれて、熊も処分でさっぱり☆
って感じがしなくもない
経営がたがたやん
308名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:05:16.96 ID:QDWUpeWm0
そもそも動物園という考え方そのものが動物虐待
309名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:06:21.86 ID:P3kLBB0YP
これは全頭殺して閉園かこのまま維持かの2択しかなく
殺すのには忍びなかったんだろう
絶対経営者はやめたかったに違いないわ
行政もどうしようもなし、どんづまり
310名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:06:43.63 ID:4i6/hXdd0
クマのことは全然わからないんだが、
ツキノワとヒグマって、似てるようでちょっと違うんだっけ?
311名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:06:47.14 ID:NVt9RCsj0
>>300
猟友会が飼ってたわけじゃないのに死ねとかヒドス
312名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:09:36.34 ID:Hl+zYhDo0
>>310
戦闘力が圧倒的に違う
313名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:09:46.64 ID:ErFycRa60
314名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:09:49.75 ID:C0manO9w0
修学旅行で北海道のクマ牧場行ったけど
クマも暇でやることないのか知らんけどほとんどのクマがセックスしてたな
それをぼけーっと見てた先生も生徒も
315名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:09:53.03 ID:P+jeoslb0
経営者はやめたかった、とかどっから出てきた話なんだ?
意味不明
316名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:10:32.25 ID:P3kLBB0YP
経営者のおじいちゃん
これでトラックで病院の残飯漁りから開放されるお(´;ω;`)
317名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:12:30.63 ID:JZM7oreXO
マレー熊は、山猫より弱いし、果実しか食べないから、許してやって。
しかも、臆病なんだ。
318名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:13:03.00 ID:Trufb9E60
でかい奴は700キロとかだろ、俺70キロだから
熊VS俺は俺VS柴犬くらいかな?
俺は柴犬に勝つ自信もねーな。
319名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:13:44.31 ID:P3kLBB0YP
経営者のおじいちゃん
若いころは動物園に夢見てたけど
不況そして過疎とストレスと空腹で気が狂った熊に囲まれて
逃げたくて仕方がなかったんでないの?自業自得だが
320名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:14:00.67 ID:DW7HKN9u0
つい最近まで熊引き取ったりもしてるのに
「やめたかった」わけはない
続ける気マンマンだったろ
321名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:14:47.15 ID:kwf0Lf5LO
銀河の作者は県南の人だよな
322名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:15:13.66 ID:InKzvbvm0
>>310
ツキノワグマはまだかあいいと思うが
ヒグマにあったら逃げるわ
323名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:19:16.45 ID:UOi+lm7X0
324名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:20:03.91 ID:P3kLBB0YP
>>320
引き取らなければ殺されるんじゃね?
325名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:20:08.59 ID:153IGnvg0
三毛別のアレを思い出すわ

今まで人間によって閉じ込められてたヒグマが逃走したんだ
きっと放射能の影響で更に進化するぜ
326名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:22:32.02 ID:l2FDXe6p0
>>320
行政から「安易に引き取るな」と言われてるね
営業面からも小熊誕生を願ってる、とか言ってるし
やめる気なんかまったくないな
今回はやめさせられるかな
327名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:24:16.56 ID:P3kLBB0YP
まあ閉鎖するって全頭殺すしかないんだよね
他に全く方法がない。というか北海道とかに放逐すんの?
328名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:25:16.13 ID:MUq9yLgI0
クマさん達の最後の晩餐は燻製の肉だったのか・・・・

ある意味可哀想かも・・・・ナモナモ
329名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:26:06.92 ID:yYcAGUkI0
>>326
案外、しばらく休んで再開するかもね
動物愛護団体から叩かれても平気な人だし
330名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:27:23.91 ID:gx9srNS40

だいたいクマモンが悪い。
331名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:27:37.55 ID:dAAgxOOj0
シャトゥーン再び!!!!!!!
332名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:28:39.46 ID:O0oTGFi+O
星野さんも思い出してやれ
333名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:30:02.63 ID:IFiVu8ffO
mixiニュースで1人目の遺体の損傷が激しいって書いてあったけど昔どこかの田舎であった事件みたいな感じでグチャグチャだったのかな?
334名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:30:05.29 ID:XF49hYir0
>>17
その前にたいらをたいとしか読めなかった岩手人が情弱だな。
335名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:31:07.48 ID:hAQMGPPQ0
貴重なアナロ熊が…
336名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:31:23.37 ID:Z6dJ3EMF0
中の人は?
337名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:34:56.35 ID:9cuo33VU0
羆嵐読んでから、4、5回故郷の山で羆に追われたわ、季節は秋で萱が生い茂っ
てて、怖かったよ本当に、しつこく着いて来て、で夢覚めたんだけどね

338名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:39:38.67 ID:P3kLBB0YP
熊は頭がいいから恩や愛情も感じる固体も多いけど
この場合強制収容所状態だったんだろ
人間に憎しみしかないよ
339名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:39:51.08 ID:32sCbW0M0
日本のような矮小国ではクマやトラを飼う環境にない。
もっと人間を減らしてから飼うべきである
340名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:42:54.42 ID:a1IewSOq0
なんかあれだな
俺以外にも三毛別羆事件連想してる人結構いるのな・・・
341名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:43:13.34 ID:hH2/PYvp0
http://www.nicozon.net/watch/sm9969797

ドゴ・アルヘンティーノ2頭vsクマ【闘犬】
342名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:43:26.34 ID:UOi+lm7X0
>>339
ところがどっこ、飼育してる日本政府は、数が減ると収入が減っちゃうから
もっと繁殖させようと、いろいろ対策やってるんだぜ・・・
343名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:44:31.96 ID:jj/wdE690
ヒグマドンなしかー
344名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:46:03.70 ID:8AIpvJlo0
>>342
トラは希少だろうが
熊も?

収入ってなんの収入?
345名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:46:39.37 ID:P3kLBB0YP
>>344
税金だろ
346名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:49:50.49 ID:SrUIZC1A0
経営者の責任は問われないのか
347名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:49:54.62 ID:TL2QC+8N0
348名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:51:06.25 ID:P3kLBB0YP
経営者も悪意があったんじゃなくて能力がなかったんじゃねえかな
こんな状態なら全頭安楽死させてさっさと閉鎖すりゃよかったんだよ
349名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:51:42.21 ID:BX426hPg0
玉川温泉を北上したところだよね?
雪崩で何人か亡くなり今度は熊で死者か・・・ナム
350名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:52:24.62 ID:yYcAGUkI0
たまたま、だよ
こんな事故はどこでも起こりうる
351名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:54:52.82 ID:LK/xmBfv0
>>313
ゴリラがタップしてるw
352名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:55:10.02 ID:9cuo33VU0
雪積み上げての逃走だってね、怖いわ
353名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:55:38.62 ID:P3kLBB0YP
まあでも明らかに気が狂ってる熊どもをみて
やべと思って速攻で行政に願い出て全頭殺して閉鎖しなった間抜けというか
楽観しすぎというかまるで政治屋どもと同じだよな
354名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:58:17.02 ID:Z70GCbbWO
熊が1頭行方不明なのかとおもたら、人かよ!
熊の胃の中調べてみたかっ?
355名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:58:31.60 ID:J87fi09B0
ここを結構楽しんでるブログあるな
まぁ確かに実際行けばそれなりに面白いだろうな
356名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:58:43.68 ID:qcmI1H+y0
射殺されたやつ以外のは檻の中確認されたって
357名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:00:44.67 ID:2G4Uln2l0
>>313
それvs.クマのやつしか知らんかったが、いろいろあるんだな。
参考になったわ。 vs.象とか水中戦(ワニ、シャチ)はないのか?
358名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:03:30.80 ID:gvv3do5DO
NHKキター!
359名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:05:07.82 ID:2+2ZBMsG0
BBAなんか使うなよ
360名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:05:10.53 ID:J87fi09B0
積もった雪を登ったのか
これは意外だな
今までは大丈夫だったのかな
361名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:06:31.58 ID:5UmV0xr60
>>198
銃刀法改正しない限り無理。
362名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:07:56.37 ID:0vezZNGs0
>>323
これはひどい
363名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:09:37.90 ID:PzdrA1HI0
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ 腹が減って・・・
; 彡、| |∪| |、\ ,        
 ./  ヽ/> ) :         BBAでも我慢できなかったクマ・・
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;
364名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:13:38.26 ID:Cq1jMBIli
人間がフレアかメテオ使えるレベルになるまで猛獣の商用飼育は賛成できないお
365名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:13:52.01 ID:VjH7Zh04O
北林一光のファントム・ピークスって小説にそっくり。 雪で逃げたヒグマとか。怖い
366名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:14:01.37 ID:gmXisTWD0
367名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:14:26.52 ID:3jBMtYW30
>>271
ハムスター最強
368名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:22:48.00 ID:FPvaNJjI0
>>287

痩せすぎワロタwwwwwww
369名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:23:15.29 ID:ErFycRa60
野生動物 強さ 格付け(ランキング)
気候は晴れ、20℃、互いに平均個体、または最強個体の雄の成獣同士(一部雌の方が強い種もあるが)草原で正面から一対一で相対した場合の殺し合いを仮定(逃亡は無し)。
S   アフリカ象     
S- インド象  インドサイ シロサイ
A+ クロサイ カバ キリン    
A   アジア水牛 バッファロー ガウル  アラスカヒグマ(コディアックベア)
A- 北極熊 グリズリー シベリアヒグマ シベリアトラ
B+ セイウチ バイソン ライオン ベンガルトラ  
B   ナマケグマ ジャガー イリエワニ    エランド
B- エゾヒグマ 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ アナコンダ ゴリラ ツキノワグマ
C+ ブチハイエナ 雪豹 カリブー ニシキヘビ シマウマ ヌー オリックス ワピチ チーター サンバー オカピ ジャイアントパンダ
C   オオヤマネコ タイリクオオカミ コモドオオトカゲ オランウータン ダチョウ オオアリクイ シマハイエナ ラテル クズリ 
C- チンパンジー マレー熊 ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ 
D+ イエネコ カラス
370名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:30:13.92 ID:XzK496cQ0
くまを何のために個人で買ってたんだろう
時々山から降りてきたクマを殺すな!殺さずになんとかできたはずだ!とか
ニュースで見たことあるけど
もしここがそのクマたちを集めてたところだとしたら・・・

やっぱ人間が抑えられるものではないよな
371名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:33:04.07 ID:DsSGe1YC0
ヒグマが東北に定着するの?
372名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:35:06.76 ID:2+2ZBMsG0
>>369
ライオンはキリンより弱い?
ナマケグマはエゾヒグマより強いのか

で、シンリンオオカミとイヌは?
373名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:35:27.42 ID:PIj62HCKO
くまって鹿児島にはいるの?生息してるかどうかよく分からない
374名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:37:00.65 ID:voC8Oj160
熊は九州にはいない
大分か宮崎の山中で見かけたって噂は出たが
確認できたわけじゃない
375名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:37:01.34 ID:j4pdqiS60
>>369
キリンが意外中の意外
草食だしスピードなさそうだから弱いのかと
376名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:37:15.58 ID:/Fxwz9Nl0
           射殺スレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   今ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
377名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:39:43.84 ID:gvv3do5DO
>>374
九州の熊は絶滅しました。
378名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:41:11.38 ID:rMPLK7GP0
>>375
キリンキック喰らったらライオンでも脳天割れるぞ
しかも首の位置が高いから倒さないと噛みつけないから相当やっかい
ライオンがキリンを襲うのは飢えても最後の最後。その時は雄ライオンも出撃する。
379名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:41:39.46 ID:CC3pOrQM0
ニュース見たところ鍵は全部閉められてたそうだ、檻の隅に雪が積もっててそこを足がかりにして外に出たみたい
380名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:41:53.91 ID:C22l2bQI0
前に那須サファリパークでライオンに飼育員が襲われた時も、すぐには助け出せない状況だったらしいが
あの時の飼育員はハタチそこそこのあんちゃんで重傷ながらも生還したんだよな。
381名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:42:27.12 ID:gAA5yQ+h0
70歳と60歳の女性従業員??
法人ホームで飼っていたのか!?
一人行方不明ーーーーーーーーーーーーーーーーー??
食われたのか
クマにーーーーーーーーーーーーーー!!
382名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:42:32.93 ID:ReagWg790
>>377
こっちのカモシカとツキノワ輸出したいわ
383名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:46:27.89 ID:XzK496cQ0
動物界はでかければでかいだけ強いからな
人間みたくただの脂肪ではなく、筋肉の鎧だからな
そしてあの長い首を支えてる足からのキックだぞ
きりん
384名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:46:34.49 ID:2EdKDWx30
>>378
そういう話面白い
他には?
385名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:47:03.20 ID:PIj62HCKO
九州にいないのかな?九州のツキノワグマなら絶滅したって聞いたことあるけど心配になってきた

霧島あたりならいそうな気もするんだけど・・
386名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:47:48.74 ID:wM2TUJrm0
牧場って時点で動物園とは違うのか
387名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:48:22.77 ID:VBgMjk9D0
>>379
なんであれほどの足場を放置するかね……逃げるに決まってるじゃん。
388名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:48:30.83 ID:9cuo33VU0
こういう事件て、原因含めて詳しくは放送したがらないな、結構な確率で
人的なミスが多いんじゃないかな。
389名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:49:26.03 ID:0/eXf/Z10
25歳くらいのOLが飼ってるクマは可愛いのになぁ。
茶色いやつとちょっと小さい白いやつ。
390名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:49:44.27 ID:/scGG8iN0
>>380
ようつべで「いたいよーっ」って叫んでる動画の人?

って言ってもどんな動画かわからないか
391名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:49:46.21 ID:Pj7cjwlZ0
392名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:50:12.50 ID:cvolVDI/0
>>314
えっ?
あそこのクマってみんなオスなんじゃ??
393名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:51:07.85 ID:zg8xI5i90
>>385
霧島なら
テオ・テスカトルがいる
394名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:51:17.59 ID:SZK0Zc870
>>385
九重連山あたりで目撃情報あったと思う
395名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:53:22.66 ID:zg8xI5i90
>>390
それは死んだ人の最後の叫び声
ライオンに襲われたやつだろ
396名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:53:57.38 ID:nFcvL+dJ0
行方不明って?食われたのか
397名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:54:09.63 ID:lZEfdVykO
>>365
思った。
あと一頭居そうなとこまで
398名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:54:11.69 ID:zGye6djG0
>>321
高橋よしひろは増田の人なんだね
399名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:54:27.88 ID:tGnmcFq7O
まあ、熊を飼うからにはこう言う事態は覚悟の上だろ
400名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:54:30.97 ID:5NEOiXi30
401名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:54:31.17 ID:42KZ5k4u0
>>384
架空の話でいいなら俺が

ゾウキック喰らったらライオンでも脳天割れる
しかも鼻が長いから4本足+鼻の5攻撃があるし
ライオンがゾウを襲うのは飢えても最後の最後
その時は雄ライオンも出撃する
402名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:54:45.23 ID:Hl+zYhDo0
>>395
それ、たしか死んでない
403名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:55:06.54 ID:rTlMEwos0
>>112
リアクションが妙に人間っぽくて可哀想だったね
表情も「えっ!」って顔してたし
404名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:55:49.18 ID:pwyfvukkO
行方不明者は土の中だよ。

405名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:55:50.99 ID:5Vj4B8zr0
露天の檻の一隅に雪がうず高く積み上げられていて、「逃げたいクマさんは
どうぞ逃げてください」という状態だった。
406名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:56:29.48 ID:zGye6djG0
>>349
玉川温泉の岩盤浴は本日再開で
八幡平アスピーテラインも冬季休業あけだし

ちなみに玉川と事件のあった場所にある温泉宿は同じ系列の会社経営
407名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:57:01.40 ID:SnONK+MfO
報道ステーション観な!クマ事件の報道するぞ!
408名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:58:23.05 ID:o1zhHacU0

もうヒグマ牧場に行きたくない。
連休の計画変更する。
409名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:58:47.98 ID:wJ8krvvb0
リアルファントム・ピークスじゃねえか。
410名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:58:50.44 ID:Rod3nQZDO
ここ去年行った。子供2人連れて。
ニュース見て思い出してすげーこえー。
行ったときも怖い想像はしたけど。
411名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:58:58.53 ID:H9Vy0snS0
雪で足場を作ったって・・オリの外に出るかもしれないとか考え及ばないか普通
412名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:00:02.64 ID:HPRxSQEa0
連休はクマ牧場かサファリなんですが
どっちにしたらいいですか?
413名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:00:26.75 ID:uycPWUey0
>>286
高そうに見えるけど、これ2階だよ
この後走って逃げたってさ
414名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:00:34.57 ID:cOw9aA580
せめて月の輪にしとけば。。
415名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:01:49.16 ID:1f85BqBg0
>>379
経営者バカすぎるだろ
416名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:01:58.80 ID:C22l2bQI0
>>390
多分それ
>>412
水族館に変更だなw
417名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:02:09.63 ID:+0SVW+rM0
結局食われたのか?
418名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:02:37.61 ID:aGoskGkNO
のちの赤カブトである
419名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:03:02.86 ID:6ZcL8vEt0
死んだ二人苗字が同じだけど、もしかして姉妹なのか・・・
420名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:03:48.02 ID:mM7dKedK0
流れでクマ関連の事件を調べてたけど怖いな
福岡大ワンゲル部の事件とか怖すぎる
421名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:04:00.70 ID:1f85BqBg0
>>412
マザー牧場だな
422名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:04:12.87 ID:XKlmZQ9I0
遂に本州にヒグマを繁殖させるんですね
423名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:04:17.78 ID:6pSVNYFTO
>389
黄色い鳥もいるご家庭の話ですよね。わかります
424名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:04:33.99 ID:nUaTIrdY0
くまー禁止
425名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:04:41.19 ID:uomcYH5JO
今、テレビでやってるけど、エサもロクに貰ってなくて、雨風しのげる場所もなかったらしい。
そりゃ、逃げたくもなるよね!
クマ可哀想…。
426名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:05:26.87 ID:NuNeUkNi0
上から除雪した雪を落としていたように見える
427名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:05:33.93 ID:L10SY3n30
熊よけスプレー携帯させとけよ
あれ食らったら、どんな哺乳類でも攻撃を続けることはできない
目だけじゃなくて呼吸ができなくなるからな
428名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:05:35.06 ID:gvv3do5DO
>>416
ウミガメに噛まれて指を食い千切られないようにな。
429名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:06:15.65 ID:1b2iARQi0
金儲けだけの人間のエゴによって、クマ6頭が射殺か...
人間のエゴ。..
430名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:06:25.31 ID:a2+vfF6N0
エサやらなくてほったらかしだから腹へらして襲いかかっただけという話か
431名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:07:03.24 ID:+0SVW+rM0
いまてれびみたらがりがりでやせてるw
酷い待遇だ
食われても仕方ないな
432名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:07:34.01 ID:PW3InzE40
熊ガリガリじゃん
経営者逮捕だろこれ
433名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:07:35.29 ID:gJvf1ZQTO
痩せほそった熊…カワイソス
飼育員が悪い
434名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:07:38.98 ID:VBgMjk9D0
報ステ…………
クマちゃん!かわいそうに!何という虐待飼育!
435名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:07:58.48 ID:uomcYH5JO
テレビのニュース見て、クマの味方になった!
可哀想すぎる!!
436名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:08:06.11 ID:equ9A38N0
熊、かわいそうっす
437名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:08:12.90 ID:JATryw6n0
何で従業員は年寄りばっかりなんだ
阿蘇とか登別のようなメジャーな感じじゃないのかな
438名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:08:26.24 ID:XR7njIgcI
クマ牧場劣悪すぎ…。
ひどいな。
439名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:08:33.17 ID:J+VFjtQ40
ここ、一昨年行った。
小熊が3匹居たんだが、これがめちゃくちゃ可愛い。

ただ、餌を放り投げたら
殺し合うんじゃないかというくらいの勢いで
奪い合う姿に萎えた

カビたパン2枚が200円て、ぼったくり過ぎる
440名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:08:52.84 ID:JmE0dREpO
北海道のどこかの施設も最悪の状態だから注意してほしい
441名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:09:05.13 ID:equ9A38N0
秋田県、仕事しろ!
442名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:09:05.79 ID:DO1+nF1O0
熊―
443名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:09:12.09 ID:cvolVDI/0
もしかしてクマたちが雪を積み上げて脱走したんだったりして
444名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:09:17.91 ID:gpLNPyIeO
クマ痩せてガリガリ
経営者を食べればよかったのに
445名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:09:37.13 ID:urNRmy4vO
ここに産まれた熊はまじ悲惨だわ
飢えてガリガリになって
そりゃ暴れるわな
446名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:09:39.04 ID:djapGNme0
殺されて当然ジャン―餌も与えず悪環境の檻で。ニュースステーションでやってるじゃん。
秋田県の恥。。
447名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:09:49.75 ID:3al2iynb0
くまの脱獄だな
448名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:09:58.72 ID:7O5nV8q30
寒いのにろくに食事も与えられてなかったんだな
449名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:10:01.62 ID:GosNOBFA0

>警察は、亡くなったのはクマへの餌やりや掃除などの仕事をしていた従業員の
>舘花タケさん(75)と、舘花タチさん(69)の2人とみて確認を急いでいます。

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120420/n64402410000.html


ケーターもチーターも獣舎の掃除したりクマに餌やったりしてたわけでしょ?
クマって人に慣れない生き物なのかな・・・?
450名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:10:02.39 ID:cU3/zQV7O
熊ってあんなに痩せるんだ。
クマかわいそう
451名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:10:11.87 ID:dwBMaQqZ0
秋田に住んでるトーチャンカーチャンに移住を勧めたくなるレベル
早く終息宣言みたいなの(もう逃げた熊はいません宣言)出るといいな
452名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:10:24.09 ID:O2QaG/040
奴隷が脱獄して看守に報復しただけだな
453名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:10:27.72 ID:JATryw6n0
>>433
飼育員の方も給料未払いでガリガリだったりしてw
454名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:10:46.03 ID:gAA5yQ+h0
60歳と70歳の女性従業員????
へーなんだこりゃ??
455名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:10:47.79 ID:DNV+owVW0
経営者は逮捕しないと駄目だな
456名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:10:55.26 ID:BtjI9ljXO
別のくま〜牧場に行ったことがあったが芸達者なくま〜が多かった印象。
ヒグマもいたが芸ひとつ出来ないダメくま〜だったよ。
457名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:11:08.51 ID:qTSESlTO0
ざまああああああああああああああああああ
殺されて当然
檻に入れてえさ与えなきゃこうなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:11:09.75 ID:75qG1Xch0
殺された人も気の毒だが
クマも気の毒すぎる。
これ経営者をなんとか社会的制裁できないものか。
おまえの中の、デキる奴なんとかしろよぉぉぉ
459名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:11:12.29 ID:dzR96MR50
報ステでやってるが劣悪施設で驚いた
ガリガリにやせ細ったクマを見て胸が痛んだ
460名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:11:13.37 ID:xdfDlQt80
熊ガリガリに痩せすぎだろ…
うちの犬より細いわw

射殺される前に、せめてお腹いっぱい食べさせてあげたかったよ
最後に噛んだのがアレだなんて気の毒に
461名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:11:18.48 ID:InMyGiTe0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000104-mai-soci

亡くなったとみられる女性従業員(69)の長男(50)は
「心配はしていたが、こうなるとは想像していなかった」と話した。
女性従業員の妹(64)はニュースを聞いた夫に知らされ、
現場にかけつけたといい「気をつけてやれよ、と家族親類で言っていたのだが」と肩を落とした。
妹によると、女性従業員はクマの餌やりや獣舎の掃除が仕事で「掃除する時にクマをうまく外に出せない」とこぼしていたという。

462名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:11:20.10 ID:yyA8H+Qg0
死んだババア達は喰われたの?
463名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:11:20.99 ID:+0SVW+rM0
死ぬ前にもうちょっと若くてうまそうな肉食べさせてやりたかった
464名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:11:27.26 ID:MgK7H36o0
檻の片隅に雪が積もってて逃げられたとか、どんな管理してたんだよ。
465名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:11:33.27 ID:FKI3LPTH0
酷いねここ
虐待施設じゃんあれ
466名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:11:42.60 ID:FpgZPGji0
解説早口すぎてオタ丸出し
467名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:12:11.58 ID:7SZlyPnM0
凄い劣悪な環境だったんだね、ここ。
熊かわいそう。
468名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:12:14.13 ID:wGGk1XQv0
くま牧場の経営者、
業務上過失くま致死で逮捕だな。
469名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:12:19.95 ID:QLc+NRTU0
クマのアウシュビッツ
470名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:13:00.60 ID:R3ffoQv/0



              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ     
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃


471名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:13:14.78 ID:VBgMjk9D0
プリズン・ブレイク
472名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:13:36.84 ID:TIjlUhmlP
小泉にだまされたB層が
自民から民主に投票したのを
思い出した
473名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:13:45.79 ID:O0SCjv9S0
>同牧場は個人経営で、38頭を飼育


全部逃げたんじゃないんだ?
474名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:13:46.72 ID:equ9A38N0
死んだ二頭の側でくるくる回っていたのも射殺されたんだな
475名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:14:01.07 ID:yzXduxsM0
熊牧場の責任者ってメディアに出た?
476名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:14:15.98 ID:B3VbOcf/0
北海道昭和新山熊牧場、熊が餌クレと手を上げる。だが熊と熊の中間に
おやつが落ちると物凄い声で喧嘩する。面白いからと子供を抱き上げて
覗いてはいけない。落ちたら一瞬でミンチ。

高知桂浜水族館、亀に餌をやるときに決して手などを近づけてはならない。
簡単に触れる距離に顔を出すので安心と思っていると人差し指、中指、薬指いかれる。

静岡熱川バナナワニ園、結構網の目が大きいので子供が近づき手などを入れると
やられる。抱っこして覗いて落ちたらワニのひねりこみでねじり殺される。
園内には非常時用の武器があちこちに配備してある。

以上行ったことのある場所で思った危機感。
477名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:14:18.34 ID:CKogXeU30
起こるべくして起きたような事故だな。
478名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:14:34.88 ID:GvR3mluH0
おばちゃんを殺しても殺さなくても逃げ出した時点で射殺だろうし不憫すぎる
最後に人間様でも食えない生レバー食えてよかったんじゃないか
479名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:14:40.55 ID:BAsEj3c80
今報ステ見たが酷いだろ見てられんわ。
あんな生活でやっと脱出したら
射殺されるとか……
480名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:14:43.24 ID:dqGmic1n0
さすが秋田県。行政もクソだった
全然指導できてねーし
481名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:15:02.01 ID:M39gCSXJ0
クマは子供の頃から育てても懐かない
482名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:15:13.41 ID:egSXIa280
東電もクマ牧場も人災だよな
手抜き金抜き
483名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:15:40.58 ID:klC8OR9YO
パラダイス〜とか言って、変な施設を面白がるのも危険だな
開園してからでなかったのが不幸中の幸い
484名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:15:57.40 ID:ZI0gWf0T0
なんなんだあの汚いクマ牧場
時代遅れも甚だしい


485名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:16:03.89 ID:vzedfvL2O
県の会見が先で経営者が表に出て来ないのはなんでなんだろね
地元の有力者とかなのかね
スレに秋田県北の人いないの?
486名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:16:09.25 ID:7XdJj/Ig0
熊が自分たちで脱出用のスロープを造ったらしい
よほど出たかったみたいだな
487名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:16:18.30 ID:VBgMjk9D0
>>474
°・(ノД`)・°・
488名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:17:04.15 ID:pr4JJfBuO
ニュース酷かったな
目が映ろで口が半開きなんて餓死寸前の状態じゃないか
489名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:17:13.35 ID:qTSESlTO0
飼育員A「熊のえさやるんならワシ等の給料払え」
飼育員B「んだんだ」
熊「・・・」
490名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:17:26.56 ID:R3ffoQv/0
遠足とかで子どもらが来場していたらと思うとゾッとする。
491名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:17:37.88 ID:xiOeS+bV0
福岡大ワンゲル部5人を襲ったヒグマはハンター10人によって射殺された。
胃袋が調べられたが、そのヒグマは人間を食べていなかった。
悪戯するかのようにいたぶっていただけなのである

http://yabusaka.moo.jp/hukuokadai-higuma.htm

熊怖い大嫌い

三毛別羆事件
トラウマになった
492名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:17:41.57 ID:PW3InzE40
>>475
公務員だから出ないよ
493名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:17:43.55 ID:HtQrkj2LO
藤原喜昭を呼んでこい!
494名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:17:47.04 ID:YwpzWHD50
クマに襲われたら、喰われながらでも、ナイフを頭か眼に突き刺せ。
自分は死ぬかも知れないが、人間の力を思い知らせる。
495名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:17:57.23 ID:34YQ1ztF0
今朝、札幌で羆射殺されたな。
この時期山菜採りに行ったお馬鹿さんが羆に喰われるのは毎年の事だが、
街に羆が来るのは珍しいなと思う。
496名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:17:57.65 ID:PIj62HCKO
多分県職員幹部の天下り先の一つなんじゃない?
497名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:18:08.66 ID:K0TIRYJC0
熊かわいそうとかいうヤツ馬鹿じゃねーの
人間様を攻撃する害獣など射殺で当然。

但し、今回の件では杜撰な管理をした施設経営者が
最大の加害者であることは言うまでもない。
498名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:18:11.24 ID:cOw9aA580
>>476
クマ牧場なんて登別にしかない特殊なものと思っていたが、
意外とあちこちにあるんだな。
499名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:18:15.18 ID:dzyhbHny0
>>474
かわいそうに
500名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:18:23.66 ID:rxYggMkw0
※スタッフは熊が美味しくいただきました※
501名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:18:48.81 ID:lLE2C/+70
ヒグマ、秋田県、といえば
「ザ・ワールド・イズ・マイン」
502名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:18:56.25 ID:6PPSIvJi0
|:::::::::::::::::::::::::::::::   外に出ると撃たれちゃうんだクマー
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::  怖いね、お兄ちゃん・・・・・
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
503名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:18:59.32 ID:7BEvjJRs0
満足に餌も与えられず、コンクリ打ちっぱなしで雨露からの逃れられず
結局最後は人間に射殺されるとか
虐待もいいところ
504名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:19:06.80 ID:EYwZcRPg0
クマ「ボク生まれたよ、お母さん優しいよ」

クマ「お母さんと離れ離れになっちゃった…。なんだか知らないところに閉じ込められて怖いよ…」

クマ「お腹が減ったよ…。それに、雨がしのげるところが無くて、寒いよ…」

クマ「雪が積もって斜面ができてる!これで外に出られるよ!」

クマ「バーンって大きな音がしたと思ったら、体が焼けるように痛いよ…、お母さん…」
505名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:19:10.02 ID:uomcYH5JO
動物がクレクレしている姿ってカワイイけど、あんまりがっつく姿は、可哀想で見たくないよね。
動物の自由奪って、閉じ込めているんだから、食事と掃除と健康に気を付けてあげるのが、飼ってる人間の義務。
506名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:19:54.92 ID:riV41OMW0
あの角に積もった雪って施設内の別の場所から
運んできて雪の捨て場所にしたんじゃないの。
自然にできたにしては、あの部分だけ不自然じゃないかな。
507名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:20:02.87 ID:6PAbnPov0
>>411
雪山から塀をよじ登ったらしい
登別のクマ牧場も積雪したら人が除雪した後にクマを出すみたいだね

なまじ人間から餌もらってたからね…
人間への恐怖で避けるよりも
「餌くれ」「いや、餌よこせ」「もう、お前が餌でもいい」
で突進してくる可能性のほうが高いよな…
ドングリ巻きの人達が
「ほら、怖くない」
ってしてくれる可能性はなさそうだから、射殺するしかないだろうね
508名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:20:05.98 ID:hHpo0r7B0
>県警や消防によると、午前10時半ごろ、襲われた70代の女性従業員がオリの中で倒れているのを確認したが、呼びかけに応じなかった。
>午後2時ごろ、遺体を収容したが損傷が激しいという。

延々四時間も放置
とっとと死体回収しないから婆ちゃん食われまくり
509名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:20:17.32 ID:BtjI9ljXO
>>491
人間は不味いらしい・・・食ったことないからわからんが・・・
510名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:20:47.58 ID:S4jxqZ7s0
>>485
部落・チョーセン・創価はこの国では特別待遇
警察に親戚や知り合いがいる奴も特権階級
511名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:20:50.70 ID:6YYeFFqo0
>>486
なんかそんな絵が浮かぶよな くまがえっさえっさと雪を積んで…
512名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:20:55.19 ID:dqGmic1n0
>>497
馬鹿はお前だよ。人間を攻撃しない猛獣なんかいねーし
それをずさんな管理で飼いならせると思ってる人間なんか逆襲されて当然
513名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:21:23.86 ID:blHSmUva0
札幌でも小熊殺された、何もしてないのにね
ここは最悪環境だしクマの生きる道なんて日本に無いの

日本は野生動物に醜い、


514!ninja:2012/04/20(金) 22:21:26.67 ID:viUMNWdh0
変装して逃げてたらどうすんだよ?
515名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:21:45.93 ID:fylvn3rn0
>>509
三毛別のは女好き。女は喰ってたかと。
516名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:21:47.31 ID:DA/rP+OxO
なんか登れたから登ってみただけなのに…たまらんな
熊ガリガリだし

経営者には熊以上に苦しんでほしいわ
517名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:22:03.40 ID:gwC4Fcus0
きっついニュースだったな…
だいぶ劣悪な環境に置かれてたようだし
生まれ変わって、今度は幸せになって欲しいとしか言えない
518名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:22:08.40 ID:34YQ1ztF0
羆は怖いです。毎年、春に山菜採りに行ったお馬鹿さんが喰われてます。
まあ、このクマ牧場のクマさんは可哀想です。こうなる前に熊鍋にしたらよかった。
519名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:22:22.44 ID:75qG1Xch0
よーし、これを機会に動物園潰すか!
あんなオリにいれて飼育するなんざ、時代錯誤も甚だしいんだよ。
子供に動物を見せたいだと?
情操教育?ふざけんな命を何だとおもってるんだ。
学校で豚を飼うんだ。
そして精肉店へ送る。これ最強の情操教育な。
520名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:22:23.07 ID:XTEvb7Mmi
>>504
やめて
なんか悲しい
521名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:22:23.00 ID:dwBMaQqZ0
>>504
ポエマーすぎてさすがの俺もこれは引くわw
522名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:22:31.49 ID:yzXduxsM0
>>492
えっ?公務員?
それはそれで大問題なんじゃね?
523名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:22:52.88 ID:cOw9aA580
>>509
>食ったことないからわからんが・・・

中国人に聞け!
524名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:23:26.01 ID:dozCBXF2O
毎年喰われてたらニュースになるだろ?聞いたことないぞ。
525名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:23:27.71 ID:nDrZsE4L0
クマ、ガリガリだったね
526名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:23:38.39 ID:NOFksypd0
ココのクマって餌全然もらってなかったんちゃう?
だから目の前の人襲ったとか?
527名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:23:42.17 ID:ReagWg790
>>476
宮城県のきつね村は最初どこにいるのかわからんが
1匹にえさを見せると痩せたキツネがわらわら集まってくる
人間に近づいてほかのを押しのけてエサにありつけるのは大きい個体で
人間が怖い、自信が無い弱い個体や小さい個体は遠くからさびしそうに見てる
動物好きにはとてもお勧めできない

えさは魚肉ソーセージ半分程度が数百円
エサを持ち込むと罰金(1万円くらい)
528名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:23:54.82 ID:r3JfKTHC0
>>494
頭蓋骨付近にナイフを突き刺しても固くて滑るよ。
ナイフが有効なのは喉だけだよ。
529名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:24:01.74 ID:K0TIRYJC0
>>512
それで気の利いたレスつもりかwwwww
530名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:24:02.74 ID:HtQrkj2LO
藤原組長とウィリーウィリアムスの出番です
531名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:24:07.78 ID:KnEFRdnG0
しかし、なんで熊を殺してしまうのかが理解できない。
人間の方に非があるだろ?

ふざけているわ、マジで。
532名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:24:25.10 ID:opTm751D0
仲間同士で共食いの危機が迫る劣悪な環境でクマは考えた・・・
「逃げるんだ!このままではいけない」
ある1頭のクマがひとかけらの雪を運び始めた・・・
533名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:24:30.62 ID:Ew9ugy880

:::   ∩ ____∩::::::  
:::::::  | ノ  _,  ,_ ヽ:::::::::::
::::::::::: /  ●   ● |::::::::
::::::::::::|    ( _●_)  ミ:::  猟友会です
::::::::彡、.    |∪|  /、::::::::  この辺にクマ来ませんでした?
:::::/      ヽノ   l:::::
::〈  ヾi        l i::::::
:::::\  ヽ_.    ___|__b_________
:::∈{ ___ __仁[]ヨI____nnn_______/
      スチャッ
534名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:24:34.86 ID:egSXIa280
>>521
こんなもんでポエムかよ
真のポエマーを知らないんだな
535名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:24:54.52 ID:O+HvNlVcO
民主党が悪い
536名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:25:02.43 ID:6PAbnPov0
>>513
山奥ならともかく、市街地にでてきたら射殺するしかないよ
ゴミあさって餌にありつけることわかったら
味をしめて何度でもやってくる
遠くで放しても長距離ものともせず移動して戻ってくる
クマ牧場のクマだって、いまさら野生には戻せない
「人間=餌」
の回路ができあがっちゃってるんだから
537名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:25:07.21 ID:zGye6djG0
>>485
県人だけど
南北全然気質違うなと思う
538名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:25:13.47 ID:xHA4WkrQ0
>>250

http://ja.wikipedia.org/wiki/ヴォイテク_(兵隊クマ)

こんな例もあるよ。
こんなに懐く熊は珍しいかもね。
539名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:25:16.31 ID:/G3Cc7xg0
で、動物愛護団体が射殺は横暴だとかほざき出すんだろ
540名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:25:32.17 ID:s4q/kyE40
雪を駆け上がって脱走したのかオリが開いていたのか分からん
従業員の一人がオリの中で倒れてたって報道もあるし、だったら開けて中に入ったのか

どうなってんだ?
541名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:25:43.56 ID:G/frc1dx0
|:::::::::::::::::::::::::::::::   おばさんは不味いクマー
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::  野毛山の国中涼子ちゃんに飼育されたい・・・・・
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
542名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:25:47.08 ID:pr4JJfBuO
>>518
馬鹿が駆除されて良いじゃん
本当捕まえて直ぐクマ鍋にしてやってれば楽に死ねただろうね
543名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:25:51.59 ID:NOFksypd0
ああ、そうか普段から満腹状態にしてると餌に無関心になっちゃうから売れなくなっちゃうのか(´・ω・`)
544名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:25:56.12 ID:OC/vralt0
なんで熊撃退スプレーを使わない? 使ったのか? 腰に4〜5本巻いておけよ。
545名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:25:57.81 ID:YI+MZnj50
>>497
アホか
飼育してるんだからまともに飼育してなきゃ可愛そうだろ
野生の話とごっちゃにするなゴミクズ
546名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:26:05.86 ID:7XdJj/Ig0
必死でスロープ作ってやっと逃げ出せたと思ったらライフルの雨ってなぁ
つれーな
547名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:26:06.08 ID:dzyhbHny0
あんなガリガリじゃ逃げるのも大変だったろう
よくがんばったな
548名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:26:40.89 ID:hHpo0r7B0
>>524
よりによってクマースレで情弱を自慢してどうするんだよ
熊の人身死亡事故なんか毎年ごまんとあるわ
まめに聞いてりゃ「食べられた」ってのもちゃんと報道してる
549名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:26:55.78 ID:VBgMjk9D0
>>505
本当にその通りだね。
そういう風に思って大事に14年間育てたワンちゃん、去年死んじゃった………
このクマ牧場の経営者は動物の死で腹が千切れそうなくらいの悲しみってのを知ってるだろうかね。
550名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:27:00.66 ID:0FOobAoCO
冬眠してたから痩せてるわけでないの?
551名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:27:08.02 ID:v4aAhm0e0
>>334
(°Д°)ハァ?
552名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:27:11.62 ID:C/ti2drS0
>>531
気持ちはわかるが住宅街まで降りてきて
何の罪もない子どもが襲われたら…と考えるとね
553名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:27:25.23 ID:66Axk/tw0
>>528
その頭蓋をサクッと食べちゃうんだもんなぁ。

お前らのレスのせいで、三毛別と福岡大ワンゲルをググっちゃったよ…
三毛別で最初に食べられた女性とか、ワンゲルで頭の上2/3が
無かったとか、人体ってやわらかいと思ったら、ナイフで刺せないのかよ…
554名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:27:26.26 ID:eoUtIbW10
ボケた老人の道楽で虐げられていた熊には同情する。6頭の冥福を祈る。

死んだ年寄りは襲われて当然。老人ホームをひとつ殲滅させても良かった。
555名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:27:33.17 ID:cOw9aA580
>>528
ま、その前に、、ヒグマはヒトの視線が嫌いだからまず顔面をぶっ叩く、
たいていの人間はその時点で顔がなくなってご臨終。。

だから、森でクマさんに出会っても目線を合わせたらダメだよ。
556名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:28:00.61 ID:xoyoN2Sk0
>>550
餌が少なすぎて冬眠する体力もなかった
557名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:28:02.98 ID:NuNeUkNi0
>>498
上川の熊牧場もかなり大きい
558名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:28:23.91 ID:B3VbOcf/0
>>527
それは悲しい。餌買い占めて他の奴に食わせてやりたいな
559名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:28:44.43 ID:IoTNnfP60
被害者の名字が一緒だけど、姉妹か?
560名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:28:48.23 ID:3xj6z5230
飼育場の映像見たけどなんであの角の隅の箇所だけ雪がうず高く積もっていたの?
他スレで「本気で書いてるの?」って言われたんだが、本気で疑問なんで誰かマジレスお願いします。馬鹿ですいません。
561名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:29:03.86 ID:75qG1Xch0
クマの痛々しい姿見てると泣けてくるな。
こんなん見に行ってた客って何を思ってたんだろな。。。
秋田っていじめとかひどい酷い県とは聞いていたが、
そういう民意がここにも現れてるよな。
562名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:29:04.40 ID:wmhwRQPd0
動物飼う資格のない奴らばっか経営してんなあ
563名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:29:31.19 ID:6PPSIvJi0
                      ,. 、       /  ./
                    ,.〃´ヾ.、  /  /  
    ∩___∩        / |l     ',    
    | ノ      ヽ     r'´   ||--‐r、 ',   クマ牧場と称して
   /  ●   ● | ..,..ィ'´    l',  '.j '.    クマを劣悪な環境で飼うことに反対だクマ〜!
   |    ( _●_)r '´         ',.r '´ !|  \  クマをコンクリートの檻に押し込めるな〜!!
  彡、    |∪| l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  人に良心は無いのかクマ〜!!!
  /    ヽノ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
564名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:29:36.32 ID:34YQ1ztF0
>>524
え?ほぼ毎年聞くぞ?
羆って食い残しを埋めるらしくて、ま、そこからは放送しないけど。
あなた、北海道住みでないでしょ?北海道でも札幌とか。
山に入って喰われたお馬鹿さんは、北海道でも更に地方に別れてニュースだから。
565名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:29:59.95 ID:9iPcXMQp0
>>559
田舎は一帯同姓とかざらにあるよ
映像見たが想像してたより劣悪な環境だったな
檻も塗装剥げてぼろぼろになってたし
566名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:30:27.61 ID:7XdJj/Ig0
>>560
自分たちで土木したクマよ
567名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:30:32.23 ID:poqasbDR0
7月28日、遭難したメンバー達の救助隊が編成された。
だがハンターたちが発見したのは3人の変わり果てた遺体だった。

●着衣は剥ぎ取られ、裸にベルトだけが巻かれている状態だった。
●顔半分がなかったり、腹部から腸が引きずり出されるなど、目を背けたくなる光景だった。
 
検死結果によると、3人の死因は「頚椎骨折および頚動脈折損による失血死」であった。
致命的な傷は首、顔、股間の3点に限られる。3人はいずれも逃げている最中に後ろから
臀部を攻撃され、うつぶせに倒れたところを臀部や肛門部を噛み切られたものと見られた







(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル クマ怖すぎ・・・
568名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:31:01.18 ID:5NEOiXi30
残った熊も自然には返せないから最期に経営者を美味しく頂かせてやってから苦しまない方法で熊鍋にしろ
誰も食いたがらないなら経営者の家族に食わせろ
569名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:31:02.62 ID:IoTNnfP60
>>560
俺も気になったが、地吹雪か何かが吹き寄せるとああなるのかな?

南の人間には想像がつかん

>>565
というか、うちの近所もそうだったw
570名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:31:06.17 ID:GvR3mluH0
ドラクエ3のグリズリーは初見殺しだったな 
砂漠のカニとグリズリーとさまよう鎧に殺されまくった記憶がある
571名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:31:30.95 ID:NuNeUkNi0
>>548
北海道では1件あるかないかだよ 本州はごまんとあるんだ。大変だね
572名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:32:36.97 ID:hHpo0r7B0
>>560
外の通路の除雪する時に、毎回そこら辺に雪捨ててたとしか思えないな
573名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:32:47.25 ID:75qG1Xch0
秋田人の民意

親 「よしおくん、くまさんに餌あげようね」
子 「オラァ、喰えぇ 餌くえ。もっと欲しそうにしないと餌やらないぞ」
親 「ははっ クマが餌奪い合ってるねwかわいいねw」
子 「ははっワロスッ」

574名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:33:03.68 ID:9iPcXMQp0
>>569
あの人は○○姓だからあっちの方の人だねとか分かるんだよなww
ばあちゃん達も安い時給でやってただろうに
個人経営が本当なら破産で補償なしの可能性高そうだ
575名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:33:12.44 ID:Ev9DWb5OO
子供の象が水辺で大量のライオンに食われる映像が辛かったな…
最初は親の足元にぴったりひっついて逃げ回ってたチビ象だったんだが、ちょとだけ離れた瞬間に数頭のライオンが尻や首に噛み付いて、それでもひきずって逃げ回るんだけど何十頭ものライオンが全身に噛み付いて崩れ落ちる 
パオパオ泣きながら親を呼ぶ子供の象 
親は大量のライオンにはばまれ行ったり来たり 
痛みで涙を流し泣きじゃくる子供象、ライオン達は皮膚や内臓をゆっくり食い千切る 
足をぱたぱたもがき、苦しむ子供象のシルエット、それをうめつくす大量のライオン
数時間後、骨だけになる子供の象…ジャングルの夕日のした親の象は何時間も骨だけになったわが子を見つめている…
576名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:33:18.37 ID:IoTNnfP60
>>570
Uのアークデーモン3匹、もしくはシルバーデビルとの混成部隊も恐怖
穴に落ちまくって死ぬ気で洞窟抜けたところでメガンテ+イオナズンとか鬼過ぎた
577名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:33:26.38 ID:hhtid2XAO
なんでもそうだが、可愛い可愛いで見に行く奴が居なけりゃこんなもんは無くなるんだよな
578名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:33:31.30 ID:dzyhbHny0
■八幡平クマ牧場の問題点

http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/kuma-hachimantai3.htm
生気がなく宙を見つめるクマ
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/images/hachiman3.jpg
エサが不十分なため極度にやせ細ったクマ
http://www.alive-net.net/zoocheck/kumabokujou/images/hachiman4.jpg
579名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:33:33.63 ID:9us/twJG0
>>531
麻酔は興奮してると効かなかったり暴れる可能性がある
周辺の安全を確保するために通常速やかに射殺する
後麻酔は医師免許が必要だから獣医を呼ぶ必要がある
580名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:33:48.60 ID:tpBlSolS0
熊なんて怖くねーよ
本当に怖いのは人間なんだよ
581名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:34:09.29 ID:1hCh8mPU0
経営者がクソだったみたいだね
582名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:34:44.68 ID:2kr8a4wK0
クマは被害者。加害者は経営者。
583名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:35:03.86 ID:wmhwRQPd0
残った熊はどうなるんかね
584名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:35:07.12 ID:ReagWg790
>>558
奴らは人間になつかないから無理
近づいてこないのも弱い者なりの知恵
近づいてくる奴もエサがなくなったらささっと退散してしまう
う〜ん畜生はあわれなり
585名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:35:13.11 ID:riV41OMW0
>>572
俺もそう思う。どう考えても不自然。
トラックで持ってきて、ダーッと落としたとしか思えない。
586名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:35:17.78 ID:jR8htqyj0
以前入院してたときに
山菜取り名人と仲良くなって色々聞いたけど
「羆の出る所にしかナイスな山菜はない」とか言ってたな
で、たまに小熊を捕まえて売ったりしてたらしい
胸板に、マンガみたいな熊爪傷あってびびったけど。

やっぱ小熊捕まえて熊牧場に売却してたのかしら
587名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:35:25.98 ID:HT2rl5aE0
人間が悪い熊が悪いというより、これが自然界の一風景なんだろな
三毛別の事件見ても、人間側の視点で考えるから
熊怖い、熊ひどい、殺された人可哀想、殺された熊は悪くない、殺す人間ひどいって
色んな判断があるけど、どれが正解とも言い難くて考え込んでしまう
一度人間食っちゃったらもう味を覚えて無理みたいだし
殺すしかないんだろう
588名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:35:26.52 ID:YDUeUxJ/0
経営者の会見が無いね。警察に話を聴かれてるから今は無理かな?
589名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:35:30.17 ID:VBgMjk9D0
>>531
この場合、本当に処分されるべきは経営し(ry
590名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:35:49.92 ID:NuNeUkNi0
>>572
そう見えるよね 
 
591名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:36:04.80 ID:IoTNnfP60
>>574
どこの地域かは分かるけれど、地域の仲間には下の名前や屋号、場所付きじゃないと通じないのが意外に不便w

「山田屋さん(酒屋)の裏の山田さんトコの太郎さんの長男さんのお嫁さんの山田さん」とかめんどくさすぎるww

592名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:36:12.79 ID:diGux5hM0
>>491
福大ワンゲルの射殺されたクマは学生を襲ったのとは別のクマって話もあるよ
体格もかなり違ったというし…
前に2ちゃんでおじいさんがその時の猟友会だかの関係者でその身内だって人の書き込み見たけど(真偽不明)、
「じっちゃんは人を食ったクマかどうかはクマの顔つきや雰囲気で分かるって言ってた。
で、あのクマは違うって。ただ偶然辺りをうろついて射殺されてしまった可哀想なクマだって。
でも遺族の感情が治まらないからこれで仇はとりましたよってことになった」
って言ってた。
実際遺体の損傷激しくてあちこちなくなってたみたいだけど、クマの胃に何もなかったとかありえないと思う
593名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:36:30.04 ID:OC/vralt0
594名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:36:35.98 ID:wNd3FRcE0
ライオンやトラは急所狙うけど
ヒグマは腹から食うから
食われる人間もしばらく生きてる
595名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:36:52.28 ID:b4dTUnxo0
人間の味覚えてしまったらその味を忘れられなくて
また人間を襲うとか
596名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:37:03.09 ID:4vV2bZWk0
この熊達はどうなるの?
経営不振だからって山に返す事も出来ないし・・・
最悪、安楽死という名の虐殺!?
サイテーだな
秋田市長と館長シネヨ
597名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:37:21.51 ID:Qs3zS2aV0
>>422
ヒグマは3万年くらい前は本州にも生息してた
598名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:37:23.11 ID:seEjxXOG0
有段者が日本刀持って闘ってほしい
599名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:37:34.44 ID:1hCh8mPU0
ちゃんとした動物園の動物は結構太ってるもんな
客がエサあげるシステムのところはダメだな…
600名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:37:39.45 ID:BtjI9ljXO
>>586
くま〜は熊油の原料になるんじゃね?
熊油が何に使うものかしらないけどね。
601名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:37:45.56 ID:1XfODd11O
ここクロマニヨンズの、「クマ」ですよwww誰か、貼ってくれよ
602名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:38:41.79 ID:PIj62HCKO
熊が道徳観念や倫理、刑法の知識をもっているわけない。
よって人間が悪いだろ今回
603名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:38:56.69 ID:0gfVrSts0
死んだ婆さんより熊に同情ってなんか違うんじゃないか
604名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:39:06.96 ID:IoTNnfP60
>>572
まじか……確かに、さっきNHKの録画を見直したら、吹き寄せって感じじゃなく、変な筋(作業後?)
っぽいのが見えたなあ……

>>600
熊の脂は傷薬やら火傷に付けてたはず
熊の旦は精力剤か何か忘れたけど純金並の金額がついてたはず
605名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:39:16.50 ID:9iPcXMQp0
流石にこの事件は各愛護団体が発狂しても反論出来んな
杜撰な飼い方してなきゃ死人も出なかった典型的な例だろうし
606名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:39:17.98 ID:1hCh8mPU0
>>531
気持ちは分かるけど、一度人間の味を覚えたクマはもう戻れないんだよ…
可哀そうだけどな
607名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:39:25.44 ID:Km4t/HkZ0
あれじゃクマはストレス溜まる
608名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:39:36.25 ID:gvv3do5DO
>>599
横浜の野毛山動物園の熊は太っていたな。
609名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:39:46.34 ID:NOFksypd0
>>603
クマは臆病な生き物って言うしまともに餌もらってたら人襲わなかったんじゃない
610名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:39:48.06 ID:e1GzixTB0
なんでこんなに獰猛な熊を集めたのを指導して止めさせなかったのか?
611名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:40:08.59 ID:OC/vralt0
ワンダーフォーゲルw 自然を舐めきったおバカな学生の集団w
612名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:40:25.69 ID:XhoY/0Px0
ヒグマは人を殺すだけでなく、美味しく頂きましたまでいくからなー
事が起こると、とことん悲惨になる・・・
613名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:40:30.99 ID:SbmtiMq70
あの雪は吹き溜まりか?
614名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:40:34.25 ID:edRjSere0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9E

韓国には、天の国に住んでいた桓雄(ファヌン)が人間になりたかった熊の祈りを聞きとどけ、熊を美女に
変身させ、さらに結婚して子をもうけるという「檀君神話」が残されている。神話によればその子孫が現在
の朝鮮人であるとされている。
615名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:40:52.58 ID:1zkuFay+0
報道ステーションで見たが、
まともにエサも与えられていないガリガリで毛並みがグチャグチャ荒んだクマたちだったな‥。
可哀想だ。
616名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:41:06.86 ID:mUcEIbh50
じっちゃの村田銃で、撃ってけろ。
617名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:41:08.88 ID:lA32F+jG0
クマって初めに女性を食べたら女性しか食べないとか
テレビでみたことある。
618名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:41:31.03 ID:hS7cWFQbP
>>186
下半身露出して、蜜壷をクチュクチュするようなヤツを侮れるわけ無いだろw
619名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:42:04.06 ID:QzqLcjZjO
丁度昨日Wikiで三毛別羆事件について調べたばっかりだった、なんてタイムリーな。
620名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:42:04.84 ID:HT2rl5aE0
>>594
海外で、まず父親がツキノワグマに食われ、母親に助けを求めて電話した娘が
母親に信じてもらえず、食われながら「もう痛くなくなった…ママ愛してる」って死んだ話思い出した…
最初絶叫してただろうに、嘘だと思える母親すげえわ…
621名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:42:06.94 ID:NuNeUkNi0
>>609
人を襲うときは腹が減ってるときとはかぎらない
縄張りにはいられるとかばったり鉢合わせしたら驚いて攻撃してくる
622名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:42:57.41 ID:BtjI9ljXO
>>604
傷薬でしたかサンクス
今度熊牧場行った時にでも熊油を買ってみますよ。
623名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:43:14.43 ID:rTlMEwos0
というか死んだご老人は従業員だよ
しかもたいして給料もらってないよ多分
624名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:43:16.13 ID:zGye6djG0
>>596
この場合は鹿角市かと
625名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:43:16.40 ID:EquQrv/F0
秋田って儲けてる施設あんの?
GWに行った尾去沢鉱山はガラガラだった…
県は毎年大赤字なんじゃないか
626名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:43:29.62 ID:EGVKOtka0
本州や九州にクマが居ないのをこのスレで初めて知った
寒くないと生きられないのかな
627名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:43:45.34 ID:upBBDkykO
麻酔打って檻に戻したらいいじゃん
檻ん中なら人肉の味を知る知らない関係ない
今まで通り、他の熊と同じ通り、檻から出さなきゃ良い、それだけ
628名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:43:58.65 ID:poqasbDR0

本当にあった対戦成績

●ヒグマ vs オスライオン  オスライオンの勝ち

●ハイエナ vs ライオン 勝ったり負けたり

●ゾウ vs ライオン  勝ったり負けたり

●カバ vs ライオン  勝ったり負けたり

●サイ vs ライオン  勝ったり負けたり

●バッファロー vs ライオン 勝ち負けがほぼ互角

●ワニ vs ライオン  勝ったり負けたり

●トラ vs ライオン  互角 勝負つかず (但しこの対戦は韓国の動物園で野生ではない)




629名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:44:11.55 ID:8BtuAzcV0
>>80
鳥やネズミのような小さい相手のハンティングですら即死させるのがマナーなのに
これはひどいわ
630名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:44:39.35 ID:NQiPI0Lz0
>>57
やだ…勝てるわけがない(*´A`*)ハァハァ
631名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:44:40.27 ID:vxvIpvYu0
ツキノワグマと思ったらヒグマかよ。
ヒグマ6頭脱走て恐ろしすぎるだろ
632名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:44:42.21 ID:2vzWc/YZ0
こんな婆さんに飼育させるなんて普通は男性がやるだろ
やくざのクマ牧場かよ、それも熊の子孫の北朝鮮やくざ
ロシア人・ソビエトのシンボルは熊だからな 完全なコミンテルンやくざだ
633名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:44:51.98 ID:BkXcjvUw0

どう見ても、この雪溜りから逃げ出せるよな
なんでこんな雪溜りを放置したんだ???

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000104-mai-soci.view-000
634名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:44:59.94 ID:jUvZA7jQ0
>>538
これ知らなかった。
軍隊っていう環境が良かったのかもね。
635名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:45:10.32 ID:HT2rl5aE0
熊の何の成分か忘れたが、胃腸薬がよく効いた。
昔、家にあって飲んでた。
636名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:45:17.03 ID:NuNeUkNi0
>>626
本州にはツキノワグマがいるでしょ ヒグマはいない(はず)
九州のクマは絶滅したといわれている
637名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:45:19.39 ID:ReagWg790
それにくらべてうちのぬこは危機意識0で仰向けになって寝てるし
飼い主のオカズを先に食い散らかし草も1本ずつ飼い主にむしってもらって食い
その一方で外でネズミやモグラを捕食、夜は電気毛布に入ってきて腕枕強要とやりたい放題やっとる
638名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:45:27.50 ID:8AIpvJlo0
>>625
それも、この熊牧場も
県の施設じゃなくて民間施設だろ

秋田で儲けてる施設なんてないけどね
639名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:45:33.19 ID:YDUeUxJ/0
>>623
ニュースの中で秋田県の説明でも運営は厳しいと放送してました
640名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:45:38.23 ID:7XdJj/Ig0
>>626
九州は絶滅したけど本州にいるクマよ
641名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:45:43.39 ID:7ZfEFER60
犠牲者には気の毒な事件で、言葉も無いが
射殺されたクマも哀れよのー
大切に飼われていたら大怪我くらいで済んだやも?
642名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:46:02.79 ID:KoEbuY6+P
雪山は熊が作ったのか?
643名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:46:09.77 ID:gvv3do5DO
>>626
今のところ本州にはツキノワグマが生息していて、
九州のツキノワグマは20世紀に絶滅しました。
644名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:46:20.19 ID:YISVbTNaO
熊が犬のようにガリガリだな…。
従業員の方は心から悲しすぎることになってしまったけど…。
民間の動物園って見るからにギリギリ予算で無理矢理経営してるの丸わかりで動物を商売道具としてすら大切にしていない、動物を全く好きじゃない人間が経営してる場合が多い気がする…。
あるゾウがメインの動物園は客が餌やり放題で動物はみんな荒んでたし人気ない動物は毛もボソボソ、羊や猿が大型犬レベルの檻に入れられて檻に雑草生えまくり、見るに耐えなかった。客に餌やり委ねてんのかな。
北海道にはキツネ牧場が点在してて可哀想なキツネ達が国道沿いに看板がわりに繋がれて放置されて、牧場に入るまでもなく劣悪さが伝わるよ。
そういう経営者が憎いわ。
645名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:46:42.82 ID:WVpHNVM90
冬眠あけなら痩せててあたりまえな気がする
646名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:46:49.44 ID:uomcYH5JO
>>603
ニュース見るまでは、被害者の方が気の毒だったよ。
これだから畜生は恐ろしい…!!射殺も当たり前って思ってたケド、あんなに痩せ細ったクマ見て、襲われたのも仕方ないかな…って思った。
もちろん悪いのは経営者で、被害者の方は気の毒だけど。
647名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:46:55.83 ID:1hCh8mPU0
>>620
何だその事件
食われながら電話したの。凄すぎだろ
648名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:47:09.59 ID:IpRY1WPP0
行方不明・・・!
それはきっとクマの胃袋あたりにいるんじゃ
649名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:47:35.02 ID:1hCh8mPU0
>>621
http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY201204200349.html
> 牧場は現在、冬季休業中で、この日は朝から2人を含む飼育員3人が今月下旬の営業再開に向けた作業をしていた。
> 3人が敷地内でえさやりや雪かきの作業をしていたところ、「クマが逃げた」と叫んだ舘花タケさんの声に気づいた男性飼育員(69)が車で牧場の外へ出て、
> 電話で経営者の長崎貞之進さん(68)=同県大館市=に助けを求めた。その後、大館市内にいた長崎さんが通報したという。


でも全力で走って逃げる女を追いかけてきたんでしょ?
熊すごくね
650名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:47:37.27 ID:dzyhbHny0
651名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:47:42.07 ID:ReagWg790
>>623
そんなに儲かってるとは思えないし
近所づきあい+ボラ程度だとおもう
652名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:47:52.09 ID:75qG1Xch0
なんでもかんでも結びつけちゃあかんが、
俺には今回のクマの虐待から、
秋田の子殺しと、その背景にあった、
母親が学生の時に受けていた酷いイジメがチラついてならん。
もちろん罪を正当化してる訳でない。
卒業の時の贈る言葉?のあの酷い書き込み。
あれが秋田人の民意だと俺は思ってる。
653名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:47:57.13 ID:sU0APlkGO
札幌に観光に来ればついでに生で熊も見れるのにな
654名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:48:00.19 ID:RF7dbYgfO
金儲けのために監禁していた熊を、自分らのミスで逃がしたあげく銃殺とかあり得ないわ

そもそも熊牧場の存在意義がわかんねぇよ
655名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:48:05.50 ID:HT2rl5aE0
>>647
19歳少女、熊に襲われて死亡 「お母さん!今、熊に食べられてる!痛い!」→母親「また大げさな嘘ついてる」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1656380.html
656名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:48:13.41 ID:3jBMtYW30
>>644
都心繁華街のペットショップは大半が在日経営だが、同じ匂いがするな。
657名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:48:14.37 ID:6PAbnPov0
>>626
ツキノワグマは本州にいるよ
実際のところ、生息数はよくわかっていない
九州でも目撃談があったりする
愛護団体は絶滅寸前だからどんな凶暴熊でも野生に返せ!って言うけど
放しに行った先で檻を開けたらハンターが熊に頭抱えられて齧られて
やむなく射殺とかもある
658名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:48:17.10 ID:L3SCRl5y0
熊かなり痩せてたな…
病気みたいな熊もいたし
659名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:48:50.93 ID:PIj62HCKO
ということはプーさんは露出狂
660名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:48:51.24 ID:xl4OfH9r0
雷雨状態の八幡平は、ものすごく恐ろしい。この世のモノとは思えない。
雷直撃で焼け焦げた木々もしばしば見かける。
実際、雷で死んだ人なんかもいる。

どの位怖いかって、
「これはもうダメかもわからんね」というセリフを思い出すくらい怖い。
661名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:48:51.50 ID:7XdJj/Ig0
>>650
クマが犬になってる
662名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:48:52.26 ID:diGux5hM0
>>649
熊は山道でも時速50kmほどで走るんだぜ
663名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:48:54.82 ID:2vzWc/YZ0
この牧場の熊は全部射殺だ
当たり前だ、日本中のヒグマは殺せ

>>560
故意に熊を逃がして人を食わせるためだ
この牧場の所有者は逮捕されるべき
664名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:49:04.01 ID:8AIpvJlo0
>>626
秋田は熊いるぞ−
ヒグマはいないが

毎年2chには秋田で熊が小屋に入ってみそ食い荒らすニュースが入ってきて
そのたびに熊はみそ好きなんかと、クマーAAが貼られるほのぼの?ニュースだったんだがな
今後は笑えないな
665名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:49:25.61 ID:vw0oOk0a0
報ステみた 
亡くなられた方にはお悔やみを 
痩せ細ったクマには安らかならん事を 
餌もろくにやらず雨ざらしの檻で飼育なんてかわいそう
666名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:49:27.74 ID:QqZHLpFoO
クマの肉は食わないのか?6頭じゃ大量の肉が有るな
667名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:49:36.01 ID:1hCh8mPU0
>>649
>最後の言葉は「お母さん、こんどは子供の熊が三匹来てまた私を食べてる・・・」
>「お母さん、もう痛くなくなった・・ 今までごめんなさい。 ママ愛してる・・・」

うわあああああああああああああああああああああ
668名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:49:37.45 ID:8BtuAzcV0
>>658
飼い殺しって、ゲームハンティングよりまだ残酷だと思う
669名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:49:39.49 ID:GWgIFXZ0O
クマったなぁ〜
670名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:50:02.32 ID:6PPSIvJi0
  . ∩__∩ ;
  ; | ノ..||||||| ヽ `
 , / ●  ● |  く、糞…お山じゃ大将だったのに…
 ;, | \( _●_) / ミ  俺たちは人間の商売道具にされてるクマ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,   仲間はもう野生の目をしていないクマ…
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .  
; し’ ' `| | ;
      ⌒
671名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:50:04.74 ID:1hCh8mPU0
>>655
>最後の言葉は「お母さん、こんどは子供の熊が三匹来てまた私を食べてる・・・」
>「お母さん、もう痛くなくなった・・ 今までごめんなさい。 ママ愛してる・・・」

うわあああああああああああああああああああああ
672名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:50:09.41 ID:SnQfNR360
>>653
見るだけじゃなくて熊と鬼ごっこもできるだろ
札幌はフリーダムクマシティ
673名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:50:10.05 ID:NLyeICXMO
>>649
60、70のばあさんだぞ
しかもヒグマは超足早い
674名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:50:12.02 ID:6+hSRbJh0
クマ牧場なんてもんを作る人が悪い
クマ、特にヒグマは猛獣だぞ
人を食うんだぞ
なんでそんなもん大量に牧場で飼ってんのさ
しかもお婆ちゃんを従業員に雇うとかあり得なすぎる
675名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:50:32.89 ID:wvC6hf1WO
体の大きな動物が雨風に濡れ晒しになって、狭い檻の中でぐるぐる回って餓えてるのを見続けるなんて常人には無理だ。
この経営者、池沼が入ってるんじゃね?
というのも、昔住んでた家の隣の一家(全員池沼入ってる)
が紐か縄で病気の猫を常に玄関先に繋いでて、池沼小学生どもに毎日毎日玩具みたいに可愛がられて、ストレスで早死にさせたの見てたから、それ思い出したわ。
胸くそ悪い
676名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:50:33.30 ID:NuNeUkNi0
>>649
逃げるものを追う性質があるんだよ
だからクマにあったら目をそらさずにジリジリと後に逃げろ、とよく言われている
実際にあったら逃げてしまうだろうけどね
677名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:50:33.93 ID:1hCh8mPU0
>>673
マジかよ
襲われたら逃げられないな…
678名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:50:36.31 ID:PFNOSCIa0
東北人だが秋田にクマ牧場があること自体知らんかったわ
679名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:50:36.45 ID:2+2ZBMsG0
>>635
熊の胆、つまり胆嚢
680名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:50:56.98 ID:L3SCRl5y0
>>649
50`は出るって
681名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:51:41.18 ID:BKwnWu6O0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000104-mai-soci.view-000

左上方の、塀内の雪の傾斜地・・・・見てみろ

こりゃ人災だぞ
危機管理無さ過ぎ
こんな傾斜の雪吹き溜まりを、放置してたのは
クマ牧場の手落ちだろ
682名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:52:04.22 ID:EGVKOtka0
ツキノワグマは本州にいるんですね、すみません
グリズリーマンの最期の絶叫を思い出したわ
フェイクなのかも知れないけど
683名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:52:19.56 ID:oPwVtd5Y0
クマなく探しくれ、猟友会の人たち。
684名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:52:24.07 ID:6+hSRbJh0
>>677
ヒグマは時速50キロぐらいで走るぞ
しかもスタミナが凄いから、普通の人間なら絶対に逃げきれない
685名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:52:41.74 ID:8SzLVC5k0
俺ならクマが可哀想であんな動物園では働けないなぁ
経営者に環境の改善を申し出て、それを聞いてくれないなら県や愛護団体なりに告発でもしてりゃ
こんな事件にはならなかったんだろうなぁ
亡くなった人は可哀想だと思うけど
686名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:52:59.47 ID:8AIpvJlo0
>>681
手落ちだな
でも上でここに雪落としてたんじゃないかと言ってたのは違うだろ
単に吹き溜まりだ
687名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:53:11.88 ID:PP9+dDbc0
さっきの報道ステーションのコメンテーター
「北海道で生息してるヒグマを、秋田のクマ牧場が飼育してるのはおかしい」
ってアホなのか

そんなこと言ったら、上野動物園は猫やカラスしか飼えないじゃないか
688名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:53:56.12 ID:QWowixs4P
クマさんが頑張って雪山つくったんだろ
最後にババアとはいえ人間おなか一杯食えたんだから
虐待され続けるよりよかったんじゃね
689名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:53:56.91 ID:1hCh8mPU0
>>687
ごもっともです
パンダはもっとおかしいことになるな
報ステはパンダに賛成してたはずだが
690名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:54:07.73 ID:riV41OMW0
ヒグマたちにはかわいそうだけど、結局は
こんな事件が無くても、殺すしかなかったんだろうな。
あんな状態で飼育とは言えないし、他の動物園に移送するにしても
引き受け手もいないだろ、あんな荒れたく熊たちを。

営業の資産である熊に極限までランニングコストを掛けないから
やっていけてるだけで、本来なら倒産させていた方が、良かったくらいだ。

もちろん、一番悲劇なのは、死んだおばあさんたちだが。



691名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:54:10.80 ID:EEMMi1NxO
熊ガリガリだったじゃねーか、秋田仕事しろやこの陰湿ヤロー!
692名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:54:23.09 ID:fzraOeP60
岐阜にもクマ牧場があって
一回行ったんだけどそこもひどかったよ

コンクリートに覆われただけの空間。
土や草木なんてひとつもない。

水だってほんの少し、壁につたう位にちょろちょろ出てるだけ。
観光客が立つと必死に餌をねだる。
夏は焼けたコンクリで凄い暑さだろうに、どうやって生きてるのかと思った。
693名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:54:25.04 ID:HT2rl5aE0
>>687
じゃあパンダなんか愚の骨頂だよねwww
694名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:54:26.53 ID:YDUeUxJ/0
>>685
愛護団体も県に知らせてたし、県も何回も立ち入り検査してた。
695名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:54:29.11 ID:wmhwRQPd0
>>649
野生動物飼育規正法作れって
Bとかやってるからできないって聞いたけどさ
ダメだろこれ
696名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:54:38.44 ID:IoTNnfP60
>>622
オロナインやアロエみたいに使ってたけど、西洋的な傷薬や火傷薬が発展した現代じゃ、
天然保湿剤やハンドクリーム的な物の方が検索して上に来るな
697名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:54:48.01 ID:eVAaOyQH0
中華料理の「熊の手」は昔は高級料理で一生に一度食えるかどうか
というモノだったけど、今は食えない。理由は下ごしらえに途轍もない
手間がかかるから作らないんだと。猟師は熊を仕留めると、血抜きと
同時に両手両足を捨てるそうだ。

熊の手は手のひらの肉球のぷよぷよを食べる料理だから美味しい訳では
ない。2か月前に食ったよ。
698名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:54:56.59 ID:7XdJj/Ig0
東北の人間は陰湿だクマ
699名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:54:56.88 ID:6PAbnPov0
こういう施設って劣悪な環境を愛護団体がいくら糾弾しても
経営者の意識がそのままなら改善しようがない…
愛護団体が買い取ってクマの面倒を看る、ぐらいの資金力がないと
どうしようもないんじゃないだろうか
700名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:55:08.45 ID:xoyoN2Sk0
>>687
あれ?飼育してるヒグマって海外産のでっかい個体だった気がしたんだが
701名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:55:34.01 ID:b4dTUnxo0
>>671
痛くなくなるとはどういうことだろう
あまりに痛すぎて脳内麻薬でもでて感覚が麻痺してしまうのかな
702名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:55:45.01 ID:ReagWg790
あと近所のペットショップも普通のペットショップから
大きくなった犬に有料でえさやりする店になってその後潰れた
そこの経営者(障害者らしい)がNPOやってると聞いたけど現在どうやってるものか
経営してたのはその障害者の家族(両親)で
人間不信なのがありありと伝わってきたもんだ
犬屋敷猫屋敷は人間嫌いなひとが行き着く形態のひとつ
703名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:55:53.10 ID:8KPhHWbP0
逃げ琢磨が何匹いるか分からないって地味にこええw 1匹でも残ってたら外歩けないじゃんw
704名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:56:01.52 ID:8AIpvJlo0
>>690
どっちにしろ破綻寸前って感じだな
でも破綻しても熊処分できず、エサやり続けるしかないんだけどな

ところでクマ牧場ってなんか基準あんの?
動物園のカテゴリではないだろ?
705名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:56:01.58 ID:NuNeUkNi0
>>687
同じ事おもったw
旭山動物園はヒグマとエゾシカとキタキツネとあざらしだけとかwww
706名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:56:15.21 ID:1hCh8mPU0
個人経営の動物園を全部閉鎖しろ
資金が無いのに飼うな
707名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:56:21.81 ID:LCMexQxAO
個人経営の熊牧場って何だよ
708名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:56:24.69 ID:SnQfNR360
>>692
あそこは入場料1000円だから、ここの倍だな
500円余計に取ってるだけあってエサはちょっとマシなの与えてるようだった
709名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:56:32.72 ID:BtjI9ljXO
>>687
ニアンスは地産地消の昨今、地元の熊で観光客を呼ばなければおかしいだったな。

まあドアホウには違いない。
こんなアホが俺より給料がいいのにイラッとする。
710名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:56:46.81 ID:IoTNnfP60
>>686
塀の外の崖を見ると、同じ様な角度と向きで溜まりがあるね

これがどの程度の時間で溜まったかが問題だな
711名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:56:48.32 ID:zGye6djG0
>>649
大館と鹿角の山奥じゃ遠すぎるだろ
712名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:56:58.02 ID:rfxgE9jU0
可哀そうなぐらい、やつれた熊。
うちの子は餌やりが楽しい年頃で、去年の夏休みに登別も昭和新山に行った。
ニンジンが豊作だったのか、ニンジンばっかり食べさせられてウンコがニンジン色になってたが
もっとマシな毛並みと体格だったような。
北朝鮮からも中国国境の川が凍って歩いて渡れる時期には監視の目を盗んで脱北するわけで、
雪が積もって外に出れるなら、そりゃ脱走するなというほうがおかしい。
713名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:57:26.79 ID:BKwnWu6O0
>>686
当然 日々 雪かきとか、溶かすとかで排除するとかすべき  

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000104-mai-soci.view-000

クマの運動能力を過小評価してたのか?
それとも単に「雪ドケ」をサボってたのか?

こんな内部に傾斜を作ってたら、ダッシュで勢い付けたら人間でも脱走できるんじゃないか?!

全責任を問われても不思議じゃない
714名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:57:33.08 ID:fi1RayDE0
毎日餌持ってくる人間を殺すなんておかしいと思ったら、腹ペコだったのか
715名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:57:47.32 ID:EquQrv/F0
>>644
動物愛護団体はハンターや猟友会じゃなく
まずこういう施設に全力で抗議してほしいわ
何が猫カフェの営業時間じゃ
716名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:57:51.17 ID:9ExUzzAQ0
秋田県なにやってんだよ。動物虐待を放置した結果、死者まで出してるじゃねえか
21世紀だぞ。しっかりせんかい
717名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:57:51.62 ID:jVHz5Cio0
>>377
南国しろくまが勢力を拡大中!
718名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:57:53.14 ID:h4gsYjJF0
クマ牧場は管理責任を問われるだろう
残雪を逃げ道に使われ、従業員を死亡させた
おまけに熊はどの個体も激痩せで満足にえさを与えていなかったのではないか?
719名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:57:55.30 ID:9+F5DoPIP
優しい人ですね(と、思われたいらしいただの人間嫌いの外道)


ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1839273982&owner_id=7918950
(  ̄(エ) ̄)クマー!!! 2012年04月20日22:41
 亡くなったおばあさん2人はとても気の毒だけど・・・。
熊悪くないよ熊。
 なんで射殺されなあかんの?!

生まれ変わったら人間・・・はおすすめできないから、
私と一緒にイルカさんかシャチになって一緒に大海原を自由に泳ぎ回ろうね・・。
待っててね。
 ゴメンね何もしてあげられなくて( ;(エ);)

クマが従業員襲う 女性2人死亡
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1992475&media_id=4
720名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:57:56.23 ID:7XdJj/Ig0
種の保存や保護を目的とする以外の動物園は全部閉鎖していいね
>>692
岐阜も酷いよね
721名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:58:05.08 ID:W7+Uzgjn0
アンビリーバボーの三毛別羆事件の動画今観ているけどすげー怖い
722名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:58:05.98 ID:mQn6Ye4s0
723名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:58:11.94 ID:PqtdQyA0O
生き残ったクマはのんびり暮らしてほしい
724名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:58:19.11 ID:3CVhSuoN0
725名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:58:19.39 ID:YzzD+3LyO
地元住みだけど、山菜取りに山に入るの怖い
726名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:58:35.60 ID:2+2ZBMsG0
>>699
SSもこういうことに金を使うべきだな
727名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:58:44.39 ID:NLyeICXMO
このスレで三毛別、ワンゲル、娘の実況と
生々しい事件ばかり知って
具合が悪い・・・
728名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:58:58.83 ID:HWzir1tn0
>>575
そりゃライオンも必死だわな。生きるか死ぬか。
熊の場合は福岡大とかそうだけど食わないで殺すこともあって、食物連鎖というよりはテリトリーを巡った衝突という感じ。
729名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:59:05.22 ID:PP9+dDbc0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 自由だ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
730名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:59:18.13 ID:1hCh8mPU0
SSはイルカやクジラじゃなくこういうところに行けばいいのに…
731名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:59:37.73 ID:zGye6djG0
経営者の名前を検索したら造園業ヒットした
大館というのも該当してる
だとすればなぜ八幡平に牧場を開こうなんて思ったんだろう
732名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:59:44.60 ID:IoTNnfP60
>>726>>730
ターゲットにしても金が毟れない
733名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:59:56.47 ID:hHpo0r7B0
>>686
でも他の二箇所の檻の同じ位置にはこんな雪の傾斜ないぞ
吹き溜まりならここにだけあるっておかしいだろ
丁度通路に面した角地だし、やっぱり怪しい
734名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:00:01.44 ID:8AIpvJlo0
>>731
多角経営ってやつなんじゃないの
735名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:00:21.60 ID:SnQfNR360
>>727
星野道夫でもググってみ
736名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:00:25.82 ID:9ExUzzAQ0
>>713
これはひどい。つかこれが観光施設なのか?秋田県すごすぎだろ
737名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:00:26.09 ID:m0HYuA7I0
報ステでやってたけど餌不足じゃねーか・・・
ガリガリの熊もいるし。射殺された熊を見て戻っていった映像はワラタ
現地人は笑えないんだろうが…
738名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:00:27.68 ID:xhFDCKlPO
>>77
苦いのが好きなんだな。
739名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:00:35.19 ID:F242nMwMP
去年4回、県から指導入って、この事件

>飼養頭数、餌箱の修繕を確認。繁殖制限の継続。檻2か所に観覧者に熊の手が届かないようにするための障壁の設置を指導。
>飼養管理台帳の作成を、例を示し、指導した。障壁設置確認、1か所について再度改善を指導した。

この牧場が取り壊しなのはほぼ確定だし
全国的にクマ牧場てか猛獣管理の規制が厳しくなるキッカケになるだろうな
740名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:00:41.26 ID:kodV9tBK0
クマがどっかに埋めたんじゃないの
741名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:00:47.53 ID:dozCBXF2O
>>548
なんだ、嘘かよ
まあそりゃそうだわ。全国ニュースになるはずだもん(笑)
742名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:00:57.92 ID:SbmtiMq70
貧すれば鈍すというか、秋田ってどうしようもねえな
743名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:01:01.01 ID:XR7njIgcI
>>692

岐阜のクマ牧場に知人のドイツ人が行った。ショックでもう行きたくないって。
744名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:01:31.37 ID:VBgMjk9D0
>>637
ネズミとモグラの捕獲だけが難点だね…………
745名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:01:32.53 ID:EUhjY8Dt0
ガリガリの熊見てたら上野動物園の象のトンキーを思い出した。
芸をすれば餌が貰えると思ってガリガリの象が芸をしようとする。
ガリガリの熊達もエサくれのポーズしてたんだよー
746名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:01:36.78 ID:6PAbnPov0
>>715
犬カフェが20時までの営業なのはいいんだよねw
なんかな〜愛護団体も利権集団化しちゃってきてる部分があるよね
747名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:01:43.94 ID:72C/yEzR0
>>724
こんなスリムな熊初めて見たわ。。。
748名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:01:45.90 ID:mEut2GTY0
県警などによると、従業員の男女3人が午前8時ごろから
現場で作業をしていた。このうち女性従業員(75)が
「オリからクマが逃げた」と叫びながら走ってきたため、
男性従業員(69)が長崎さんに連絡。長崎さんが119番した。
午前10時半ごろに駆けつけた消防隊員らがオリの外で
倒れているこの女性を発見。クマがうろついていたため、
午後2時ごろになって収容したが死亡が確認された。
同3時50分ごろに69歳の女性とみられる遺体も
オリの近くで収容した。遺体はいずれも多数のかみ傷などがあった。


おばあちゃんが「クマが逃げたー」と叫んで走ってきてたのに、
おじいさんは一人で車で逃げたのか
なんで乗せてやらなかったんだ
749名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:01:46.94 ID:HWzir1tn0
>>575
加えて言うなら、人間の象牙の密漁画像の方がよっぽど凄惨だよ。普通に血の海。
学校の図書室にグロ画像満載の本があって当時びっくりしたよ。
750名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:01:56.07 ID:PP9+dDbc0
>>731
八幡平の観光客を当て込んだんじゃないの?
大館にはそれほど観光客来ないだろうし
751名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:02:04.02 ID:+60+KgnM0
平成19年に許可申請者(=最初の経営者?)が亡くなった時点で、
さっさと牧場閉めてりゃ良かったのに。
相当数いたクマの処分をしようがなかったのかもだが。
752名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:02:10.08 ID:1hCh8mPU0
>>743
ドイツは世界で一番動物愛護が進んでるからな…
ナチス党かなんかに動物大好きな奴がいて、そいつが動物愛護を進めたらしい
753名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:02:10.35 ID:BtjI9ljXO
>>704
牧場を名乗ってるからカテゴリーは牧場なんじゃね?
754名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:02:14.85 ID:8AIpvJlo0
>>733
この画像の手前の檻の事いってるの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000104-mai-soci.view-000

吹き溜まりをあんまり見たことない人だとそう感じるのかな
755名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:02:30.16 ID:jvlUQHQ20
>>209
Raging grizzly bear & Grobu「お前今のブリタニアでも同じこと言えんの?」
756名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:02:36.01 ID:kcjBMIF30
757名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:02:39.33 ID:vbibXvPD0
>>681
初期ファミコンのアドベンチャーゲームなみのわかりやすいフラグだな
「あっ 雪がつもって いる!」
▲どうしますか?コマンド?
みたいなw
758名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:02:39.85 ID:egSXIa280
秋田と山形は本気でヤバイな
正常な人はみんな首都圏に逃げるんだろ?
759名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:03:04.22 ID:czLhCXqn0
なんで大仏
760名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:03:17.08 ID:9ExUzzAQ0
もろ動物虐待じゃねえか
クマ牧場で金儲けなんて無理なんだよ。パンダじゃあるまいしやめれ
761名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:03:18.52 ID:IoTNnfP60
>>748
後からやられた人は仲間(妹?)を見捨てられなかったとか……かねえ
762名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:03:52.68 ID:7ATMUobr0
>>756
これは登れちゃうだろうな・・・
763名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:04:12.17 ID:h2gRbtAO0
きしりあ「残った羆の数、決して多くはない」
764名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:04:26.35 ID:bG0Vy9RZ0
>>748
カルネアデスの板だな
765名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:04:27.25 ID:zGye6djG0
>>750
大館で名にあるかと思えば長走風穴くらいか
せっかく名物にしようとしてる秋田犬会館みてショック受けたし
なんか山本北秋はやる気あんのかと県民ですらいつも思う
766名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:04:27.74 ID:8AIpvJlo0
>>753
なるほどなー
どう考えても動物園の規制はかかってなさそうだよな
牧場カテゴリだとありそうだ

そこらへんをなんか説明してる記事ないのかな
767名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:04:37.27 ID:0gfVrSts0
ヒグマは冬季にエサあんまり要らないんじゃないのか
野生のヒグマって冬眠明けの春はめちゃくちゃ痩せてるって聞いたが
768名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:04:41.97 ID:JiHQQAl20
写真みたけど、あんなに雪積んでたら逃げるよね
責任者バカなのか?
769名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:04:54.39 ID:oRgJc/0f0
最悪の労働条件で働かされてた熊達は
処遇改善のデモを起こすべき。
来週にも労働組合を立ち上げるべき!
770名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:05:03.93 ID:rnEQL+pZ0
>>756
ワロタw雪かよw
こりゃOK牧場の重過失で損害賠償たんまり取れるだろ
その前に破産するだろうが
771名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:05:09.42 ID:riV41OMW0
でも、熊さんもあんな悲惨な状態で飼育され続けて
餌もろくに食えずに、雨ざらしで、強い熊にやられ続けるくらいなら
銃弾1発で死んでいたとしたら、その方が良かったんじゃないか。
772名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:05:23.44 ID:UaAGkHzr0
別に動物虐待なんて良いけど
人的被害を出しちゃ駄目
773名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:05:26.36 ID:NuNeUkNi0
>>733
排雪を疑ってる人間だけど、吹きだまりるならあの場所しかない。日陰で雪が溶けないから。
ここのヒグマは冬眠させてたんだろうか?
冬眠の間あの中に除雪してて、毎年今時期には溶けるのに、今年は豪雪で残っていて、
そのことに誰も気づかず…かと想像してたけど。
774名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:05:35.63 ID:HAU4GiRw0
>>491
いたぶるとか残酷だわ。まるで猫みたいだ
775名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:05:42.39 ID:ReagWg790
>>699
近所の犬屋敷のジジイが捨て犬を集める集める
犬は一生つながれて散歩にもウンコにもいけないけど死にはしない
んで犬捨ての名所になってる

たまに保健所や愛護が来るんだけど
「こいつらを今すぐ殺せいうんか!俺は助けてやっとるんや!」
て追い返す

もう年々もいたちごっこやってる
776名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:05:51.18 ID:F242nMwMP
>5.冬季閉園中のクマの飼養状況について
>【八幡平熊牧場】
>・事業を引き継ぐ以前から冬眠させていない。飼養者は、冬眠前に十分な体力を持たせるなどの措置をとっていないため、健全な冬眠はできないと考えている。
>・冬季閉園中の給餌を含めた飼養管理については、閉園時と同様の飼養管理をしている。
>【阿仁熊牧場】
>・獣舎に4、5頭毎に入れ1週間絶食(駆虫効果を期待)させる。大量の排便を確認後、冬眠用のワラを入れ、冬眠させる。

ここの牧場は冬眠できる設備無いからな
777名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:05:55.12 ID:/PiLVvgV0
>>724
肉食べてないな・・・。がん患者のようなクマたち。

>>713
どこの強制収容所だよw 
778名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:06:04.58 ID:QqZHLpFoO
犠牲者は咬み殺された?
喰われたんじゃないだろ?
779名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:06:13.04 ID:hHpo0r7B0
>>748
>県警などによると、従業員の男女3人が午前8時ごろから現場で作業をしていた。
>このうち女性従業員(75)が「オリからクマが逃げた」と叫びながら走ってきたため、男性従業員(69)が長崎さんに連絡。

本当だ・・この女性従業員(75)って後から敷地内で遺体で見つかった婆ちゃんの方だよな
780名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:06:13.92 ID:1hCh8mPU0
>>775
ペットは許可制にするべきだ
781名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:06:27.74 ID:3jEFNmIK0
>>767
冬眠が終わるこの時期は本能的にハンターになるんだろうなあ
782名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:06:37.28 ID:9ExUzzAQ0
>>756
南米の麻薬密売組織のアジトかテロリスト養成施設にしか見えねえんだけど
783名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:06:50.74 ID:1hCh8mPU0
>>779
檻の外で捕まったけど、檻の中に引きずり込まれたんじゃね
784名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:06:59.34 ID:2b6Dfwdp0
>>767
冬眠すればそうだろうが、冬眠できる場所を得られなかったクマは餌が不足して凶暴になることがあると聞いたけど。
785名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:07:23.76 ID:7XdJj/Ig0
岐阜も冬眠させてないよ
冬も営業してるクマよ
786名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:07:30.41 ID:JRls0t1I0
>>50
ゾディアックじゃなくて、コディアックね。

ヒグマの中で一番でかいアラスカコディアック島に生息する種類です。
787名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:07:32.08 ID:vbibXvPD0
そもそもエサ少なかったらしいじゃん
でなきゃ人間襲わないだろ
788名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:07:40.63 ID:1hCh8mPU0
冬眠するには場所が必要だけど、エサをケチってるようなところがちゃんと用意するわけない
789名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:08:00.75 ID:9nBLEImk0
>>692
閉鎖されてるけど、北海道のクマ施設もかなり酷いって
前にYahooの記事になってたよ。
金ないとかぬかしてエサやってないと。
従業員がコンビニ弁当とかかき集めて投げ込んでるとかなんとか。
そこは経営母体が旅館らしいが。

こういう所の経営者はみんなクマのエサにしちゃえばいいのにな。
790名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:08:06.71 ID:oeuGfk7M0
これって案外怖くねぇか?www

シャイニング並みに怖い事件なんだけど
791名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:08:09.18 ID:dzyhbHny0
>>723
ここ閉鎖されるだろうから、残ったクマ達も殺されるよ
飼育する場所も人もいないからなあ
792名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:08:20.63 ID:dzR96MR50
>>692
熊牧場は行った事ないけどどこも実態はこんなもんなんだろうな

最低限の雨露や暑さを凌げる寝床すら備えてない施設に営業許可を与える行政も悪いわ
793名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:08:23.28 ID:6PAbnPov0
>>767
冬眠しなかった羆が一番恐ろしかった気が…
クマ牧場の羆達は可哀想なんだけど、しかしだからって
「ごめんね!私達人間が悪いんだよね…だから思う存分、食べていいよ!」
ってわけにはいかないからなあ…
794名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:08:29.21 ID:Nz70Au6sO
>>724
おいおい、ガリッガリじゃないか・・・・・・
795名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:08:40.52 ID:fzraOeP60
>>743私ももう行きたくない。
写真すら見たくないもん。
後で見たら、すこーしのちょろちょろつたう水のそばで
(水がつたう壁部分は錆びて変色してる)熊が座ってこっちを見上げてるんだけど
凄いつぶらな目で。
その写真が強烈でもう見てない…

彼と行ったけど「なんか、可哀相だね…」って2人とも凹んじゃったよ。
ほんと何にもないコンクリに天以外の5面囲まれてるだけだよ…
796名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:09:20.76 ID:8AIpvJlo0
>>791
定山渓のクマ牧場は、閉鎖されたあとも10数頭飼われてるってさ
残飯で
殺せるならいいが、殺せないだろ
閉鎖された後どうすんのかね
797名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:09:25.51 ID:1hCh8mPU0
>>793
経営者をエサにすればよかったのにな
798名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:09:29.08 ID:F242nMwMP
けど、冬場営業しないなら、設備ぶったてて、冬眠させた方がエサ代とか浮くと思うんだけど
ゴミみたいなエサの方が安いってオチか
799名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:09:40.75 ID:ReagWg790
んでジジイは犬で商売を始めた
カモシカ食害対策に犬をレンタルするのだ
2匹ひと夏で1万くらいらしい
でも最近は「犬が仕事しない」と不評のようだ
ジジイの挑戦は続く・・・
800名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:10:20.41 ID:QN2EoPfJ0
>>687
見てないがそのメンテーターは我ながら上手いこと言ったと思ってドヤ顔してなかった?w
801名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:10:42.36 ID:RVfTy9iP0
亡くなった人も気の毒だけれど、射殺されたクマも十分気の毒。
別に悪気があったわけじゃないのに。

ヘリの空撮映像みたけれど、隅に壁にくっついた三角錐みたいな雪山が残ってるね。
多分塀の一番上まで1メートルもないんじゃない?っていうくらいの大きな雪山。

あれを伝って余裕で脱走できそう。

あの雪山に気付かないって相当ずさんな管理だと思う。
802名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:10:57.52 ID:5n4RjQv60
>2人は連絡が取れない飼育員の舘花タケさん(75)=鹿角市=と舘花タチさん(69)=同=とみられているが、
>損傷が激しく、県警が身元の確認を急いでいる

顔面好んで食うらしいね
、ヒグマって。
悲惨やな。
しかしなんでわざわざ壁が一番低くなってるとこに雪盛ったんだろうな。
責任者はもちろんアホだかエサやってた飼育員も危険を感じないもんなのか。
803名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:11:25.29 ID:R7qVpqmJ0
>>756
こんなところに監禁されてたら逃げたくもなるわな
804名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:12:23.89 ID:u0qMT3j20
ほれみろ、いざという時に猟友会は非常に役に立つじゃねーか。
805名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:12:37.65 ID:SnQfNR360
>>756
ていうか この雪のスロープ出来たのって昨日の夜なのかね?
前からあったならすでに逃げ出しててもおかしくないわけだし
昨日はそんなに吹雪だったの?
806名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:12:42.44 ID:m0HYuA7I0
>785
岐阜のは調教しすぎだろw
807名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:12:55.53 ID:PP9+dDbc0
>>800
してたw
しかも、そのあとに旭山動物園を絶賛する間抜けっぷり
上のレスにもあるように、あそこだって北海道にいない動物がわんさかいるのに
808名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:13:06.24 ID:dzR96MR50
>>794
2枚目の胸から腹にかけて映像で見たらもっと酷いぞ
ショックでさっきからずっと神経がささくれ立ってるわ
809名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:13:06.99 ID:riV41OMW0
犬や猫なら引き取り手もあるだろうけど、熊だからなあ。
報ステじゃあ88頭って言ってた気がするが、残りの熊たちどうするのが一番
いいんだろうな。
810名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:13:29.39 ID:ks2m0b/Z0
クマが殺した人間の数より、人間に殺されたくまの方がはるかに多い。

人間こそ殺戮の限りを尽くす、この地球の寄生獣
811名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:13:56.79 ID:Kqjl38PS0
>>230
俺も発射したい。
812名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:13:57.19 ID:wmhwRQPd0
経営者がガンだよな、こういうのって
813名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:14:02.37 ID:z/eN9R9J0
酷ぇのう。
冬の間はろくに世話もせず、積もった雪山から出入り。

これは管理者が悪いよ。雇われ世話係も人件費の安いジジ、ババをかき集めて。
814名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:14:23.40 ID:VHEkBntg0
熊牧場の熊ってオリの中で死んだら亡骸はどうしてるの?そのまま?
815名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:14:28.96 ID:uL8USbI90
射殺するくらいなら老人食おうとしたニシキヘビに食わせればよかったのに
816名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:14:30.41 ID:QN2EoPfJ0
>>807
まじかwしかもその後旭山動物園の紹介とかww
817名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:14:46.89 ID:gvv3do5DO
>>807
旭山動物園には今の北海道にはいないオオカミがいました。
818名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:15:13.61 ID:hHpo0r7B0
1.ヒグマは逃げるものを真先に追いかけて殺害する。背中を向けたら絶対殺される。
2.ヒグマは最初に食べた獲物(味)を執拗に追求する偏執狂的行動を示す。
3.好んで食う人体部分は、顔面、腹部、肛門周辺であり、血液は一滴残らず吸飲する
819名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:15:18.15 ID:k1BHSk5Y0
これ、報捨てで熊の映像流れていたけど、ガリガリで餓死しそうなのとか居て、逃げもするわさ
820名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:15:56.85 ID:ftY8WlZ4O
飼育場のコーナーの部分の雪山は
クマたちが脱走用に自作したのか?
821名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:15:59.34 ID:3jEFNmIK0
クマは基本的に何でも食べるが餌代バカにならなかっただろうなあ
シャケを1日10匹ぐらい平気で食べるし
822名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:16:04.10 ID:1hCh8mPU0
他の動物園が引き取るにしても、凶暴になりすぎて無理かもなぁ…
都内にある大手動物園のクマなんて丸々太ってゴロゴロ寝てるのに
そこにここの熊投入できんだろう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2885873.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2885877.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2885883.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2885884.jpg

動物園の動物も格差社会
823名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:16:22.82 ID:XR7njIgcI
>>802
福井大学の皮膚科の演題で「クマ咬傷による顔面損傷症例」みたいなのがあった。
かなり悲惨な状態らしい。
824名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:16:32.68 ID:e+xc703/O
>>724
え・・・これってここの熊なの?
羆コワス三毛別コワスとか思ってたけど、この画像見たらイメージ変わった・・・。
825名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:16:34.75 ID:8AIpvJlo0
>>814
画像みてると間の柵は動きそうだから、ひとつ開けてエサでもつって片側に寄せて
柵閉めて掃除とかするのかね?
水で追い払ったり
どうしてるんだろうな
826名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:16:34.44 ID:5n4RjQv60
>>808
テレ朝で動画もみたけど、あまりに悲惨で死んだばーさん達にもあまり同情できんわ
もちろん経営者が一番悪いんだが
とうぜん閉鎖だろうから、
せめてここの経営者を最後の晩餐にして残りの熊は安楽死させるしかないだろうな
827名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:16:51.89 ID:UCfQHUIqO
そのうち北斗の熊四郎みたいなのが出現して暴虐な人間をやっつけそう
828名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:16:59.25 ID:XU/+inbC0
亡くなった人が母と同じくらいの年齢だからつらい
829名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:16:59.70 ID:ppOs72V+0
残りの熊は福島に放し飼いして人体(熊体)への影響を調べるのに使えば?
野良犬・野良ネコなんかを餌にできるし泥棒よけにもなるだろw
830名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:17:04.75 ID:9ExUzzAQ0
どこのクマ牧場もこんな感じなのかい?
831名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:17:26.23 ID:+ltnns6C0
熊のほうが昔から住んでるのに勝手に柵の中に追い込むなんてひどい話だな。
従業員はシルバー人材センターから集めてきたのか。
832名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:17:27.77 ID:0gfVrSts0
ペットを飼うのは人間のエゴそのものだからな
犬猫や動物園含めて全面禁止にしたらいいんだよ
833名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:17:31.16 ID:2I9Ie4Ix0
登山グループが熊に襲われ一人、また一人と食い殺されゆく事件があっただろ
最後に食い殺される人間が書いていた日記
生涯で読んだどんな恐怖小説とも比べようがなかった
熊に襲われるというニュースを聞くと今だ鳥肌が立つ
834名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:17:37.21 ID:hHpo0r7B0
>>814
ここ読めば熊牧場で死んだ熊のその後がわかるよ
http://b-spot.seesaa.net/article/32155665.html
835名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:17:57.49 ID:1hCh8mPU0
>>833
詳しく
836名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:17:58.07 ID:qWQTMRri0
イートイン&テイクアウトなのか…
837名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:18:07.80 ID:8EOs7sFP0
オイルショックの際、積雪を溶かせないため脱走の危険を考慮し55頭を射殺した例もあったんだな
838名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:19:03.44 ID:ngeFLTlI0
839名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:19:09.97 ID:fRfZpjsn0
>>810
食物連鎖の頂点と言ってくれ
因みに野生の世界じゃ鯨が最強かな
840名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:19:20.92 ID:ZIPDT8930
はちまんたいって岩手じゃなかったっけ??
841名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:19:49.14 ID:IoTNnfP60
>>802
好んで食うわけではない、というか人間が魚の頭を残すような感じで頭部だけ残す動物は多い
熊もそうだし、ネズミの頭部だけ残す猫も多い

単純に傷が目立つことと、衣服がなく露出していることも大きいのかと思う
842名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:20:05.90 ID:hHpo0r7B0
843名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:20:10.19 ID:SnQfNR360
>>773
なるほど 通路を除雪した雪をクマ檻の中に落としてたってことか
844名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:20:27.18 ID:8AIpvJlo0
>>840
奥羽山脈だから秋田と岩手の県境だろう
でこの施設があるのが秋田側
845名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:20:53.11 ID:fSJAXOMj0
もうプーさんに幻想を抱くのは止めるべき
846名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:21:04.28 ID:MRe8F5iW0
外国から来た熊猫は充分にもてなされて健康なのに
国にもともと住んでいた熊ときたら…
847名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:21:09.10 ID:2I9Ie4Ix0
>>835
いまぐぐって一つみつけた
この字・・・ああぁこの字・・・また思い出したわ

http://2r.ldblog.jp/archives/3552352.html
848名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:21:11.63 ID:z/eN9R9J0
北海道2大クマ牧場の一つだった定山渓熊牧場は2004年に閉園したんだが
残った熊の飼育は放置状態で、死んだクマは白骨化させたままなど管理が杜撰で
札幌市から行政指導を受けてる
849名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:21:30.50 ID:q3WFjJsb0
人間など((((( ;゚Д゚)))))
850名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:21:34.05 ID:Ye0ReKqY0
>>833
その話と三毛別のヒグマ事件はトラウマレベル
851名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:21:37.40 ID:ppOs72V+0
>>802
ありゃ、姉妹でやられちゃったのか
こりゃ気の毒だな…
852名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:21:45.17 ID:IKExpBpY0
>>225
おじさんのかぶっている「色違いの帽子」のほうが気になる。
853名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:21:59.47 ID:ZIPDT8930
>>844
そうなのか、さんきゅー。

お二人にはご冥福をお祈りいたします…
854名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:22:02.92 ID:gJvf1ZQT0
>>839
海だと鯱が最強だよ
鯨も群れで徹底的に狩られる
855名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:22:07.42 ID:ReagWg790
飼育してるのが犬猫程度なら民間愛護(コレも相当いかがわしいが)や
一般人に頒布して解散できるんだけどクマじゃね〜
逆に「愛護のため保護してた」て言い訳も出来ないけどな

あと痩せすぎっていうけど野生動物がふっくらしてられんのは
親離れから壮年までの短期間だけだぞ
そのへんのぬこをみなさい
かわいかった連中は大体短期間で淘汰されて
生き残った奴は骨と皮だけになって何年も生きてる

うちの巣箱も親鳥はちっちゃく締まってて
毎年親よりでかいモフモフが10羽近くデビューしてくるが何匹生き残ってるか不明
だいたい1羽はうちのが食ってる
856名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:22:10.15 ID:vw0oOk0a0
>>829
おまえが行けよ
857名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:22:17.85 ID:+ltnns6C0
だいたい動物虐待をするようなのは生き物として最下層にいるろくでなし
858名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:22:36.04 ID:r2xkBh9h0
昼間から同じ話が繰り返されてるなw
859名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:22:42.56 ID:QDWUpeWm0
冤罪の死刑囚が逃げ出して看守に射殺されたようなもの
860名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:23:03.92 ID:BKwnWu6O0

たぶん
この餌やり婆さん達・・・・クマに 恨まれてたんだと思う

婆は性格意地悪だから

たいくつな餌やりを、遊び半分でやってたんじゃないか?WWW

「ほれ そこのクマ助 チンチンしないと 餌投げたらんぞ!」
「ほれ そこのクマ太 オメェ おいらにガン垂れたから、餌はチビっとなwww」
「や〜い 腹減ったかwww おいらは 昼飯食って満腹だ www」

こんな具合に おちょくってたんじゃねぇの

クマ 脱走動機は 逃げる事より この婆に一泡吹かせるのが 切望 願望 だったのかもなwww
861名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:23:28.97 ID:jxl080e80
漢字テスト 熊害
862名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:23:33.99 ID:SnQfNR360
>>848
まじで?
閉園したら処分したり売却したりするのかと思ってたけど放置かよ・・・
ここの八幡平のヒグマもほったらかしにされるんだろうか
863名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:23:36.04 ID:eVAaOyQH0
>>840
県境にまたがってるエリアだよ。まあ岩手に八幡平市ってのが平成大合併の
時にできたけど。
このあたりは文化的には岩手色(南部藩)が濃いような気がする。
864名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:24:27.82 ID:K0jMTpQI0
最初助けられなくて生死不明状態だった婆さんね、実際は頭と足を残して喰われてたそうだよ((((;゜Д゜)))
だから近付けなかったらしい( ノД`)

猟友会のじいさんが言ってたorz
865名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:24:28.67 ID:2+2ZBMsG0
>>746
犬カフェなんてあるのか
866名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:24:50.00 ID:fRfZpjsn0
>>854
殺戮の数のことだったんだけどね
自然界で殺生しまくってる鯨を何故保護しないといけないんだろうか?
867名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:25:27.80 ID:hHpo0r7B0
・ヒグマが釣り人を襲った事件 〜大成町宮野事件〜

>昭和52年9月23日、通称炭鉱の沢へヤマメ釣りに出かけた釣り人が突然ヒグマと遭遇。
>道路に止めていた車まで逃げたが、ロックされた車のドアを開けることができず、ヒグマに追われる。
>車の周囲をグルグル回りながら逃げたがついに捕まり餌食になってしまった。
868名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:25:31.77 ID:DarRQV4qO
>>9
クマって恩知らずなんだな
869名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:25:45.21 ID:ZNhpEpAG0
870名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:26:37.99 ID:8uWsUQpYO
射殺とか…
バカ飼い主は責任とれやクソが

>>80
こういう心がガキはブチ殺したいわ
誰かこの動画を動物愛護団体に送信して下さいませんか?
871名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:27:08.48 ID:riV41OMW0
捕獲された熊なんかを引き取ってたとかということかな。
頭数おおすぎだもんな。

872名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:27:12.74 ID:C0p1LOp90
行方不明とか怖すぎワロタ
873名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:27:14.89 ID:SnQfNR360
>>867
誰か見てたの?
なんで食われた人がグルグル回ったってわかったんだ?
874名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:27:23.94 ID:LsCpNR750
冬眠失敗したクマって凶暴になるらしいな
ここのは単純に餌不足で冬眠できないだけらしいけど
875名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:27:34.71 ID:XF49hYir0
>>551
秋田か岩手が文盲ってことだ。
876名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:27:35.05 ID:hHpo0r7B0
>>867補足

>偶然そこを通りかかったタクシー運転手が人間を引きずってゆくヒグマを目撃。
>「助けてくれ〜!」と叫ぶ声を聞いたが、どうすることもできなかった。
>翌日、このヒグマは射殺された。
877名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:27:45.72 ID:G547Lg2CO
常時熊を餓えさせておき、餌をねだる面白いポーズをするよう仕向ける

客がそれをみて餌を買って投げて面白がる

餌代で経営者ウマー
878名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:28:31.15 ID:1hCh8mPU0
>>847
俺も検索した
http://yabusaka.moo.jp/hukuokadai-higuma.htm

うわぁ…熊あったら刺激せんとうこうと思う
879名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:28:45.86 ID:Nzef5cAG0
>>869
顔はともかく、なんだこのツメは。
880名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:29:08.30 ID:IoTNnfP60
>>850
電話しながら食われる娘が暫定二位を争ってる感じ
881名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:29:22.44 ID:9ExUzzAQ0
クマ牧場まじでやべえな
882名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:29:34.87 ID:8uWsUQpYO
883名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:29:44.73 ID:blHSmUva0
人間のエゴで、家畜とペットだけの世界にすれば
生態系は狂い、そのうち人間だって住めない世界になる
野生動物や野鳥と共存しない人間は世界で一番おろかな生き物
884名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:29:46.31 ID:+Z5VRS3F0


ガリガリのほうが客が可哀相だと餌を買ってくれると思ってたんだろ

可哀想な熊たちだ・・・
885名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:30:09.92 ID:2bxhleijO
くまいたちの夜
886名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:30:41.39 ID:CvQ5+PwQ0
お年寄りの女性ばかり狙われるってことか・・・
887名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:30:55.35 ID:P36VxRKn0
牧場主がクズすぎてどうしようもない
888名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:31:12.64 ID:G/DLlgPr0
>>879
欧米ではベアナックル、日本ではベアクローとして恐れられている動物の脅威ですぜ
889名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:31:15.08 ID:k3VMdLOs0
890名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:31:24.38 ID:Nzef5cAG0
クマ好きが恋人とテントで食われる録音テープ ってのもあったな
891名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:31:35.49 ID:Lm6FUUHIO
芸をする動物をみて喜ぶ人間がいる限り、この手の施設は無くならないだろ
熊牧場でエサを貰うために色んな行動しているのは腹が減って本当に食い物が欲しいからで
みんな見慣れてないから熊が痩せているのかどうか分からないだけだよね
もしもあれが見るからにガリガリに痩せた犬や猫だったらどんな気分だろう
892名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:32:16.63 ID:IoTNnfP60
>>890
あれは同情する気が起きないというか、聞いてもギャグに感じてしまう
893名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:32:16.86 ID:ReagWg790
>>889
クマの大きさからして間違ってるから無理なんじゃない
894名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:32:26.25 ID:BJWZRZb10
雪の坂を登って脱走したっていうけど
その坂が明らかに人為的に積んだような雪のつもり方だったんだけど

単に吹き溜まったのかな?
895名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:33:17.92 ID:vbibXvPD0
>>894
熊がつんだんじゃねーの
896名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:33:34.19 ID:8uWsUQpYO
ここの馬鹿飼い主を愛護団体へ通報よろしくお願いします
897名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:34:02.08 ID:fRfZpjsn0
>>893
熊のパンチで頭吹っ飛んで終わりだろうなw
898名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:34:28.97 ID:kxBE26+s0
>>854
シャチはチートスペックすぎる

デカイ、速い上に超音波攻撃まであって
知能が高く、集団での狩が得意で全く隙が無い

メガロドンの絶滅はシャチの仕業と言われるのも分かる
899名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:34:40.55 ID:jxl080e80
次の漢字を読め  熊害
900名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:34:41.61 ID:1hCh8mPU0
クマって高い木に登れる?
901名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:34:54.75 ID:2b6Dfwdp0
>>869
舌なげーwアリクイ用?
902名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:35:02.58 ID:eti1NibC0
逃げてくださいって感じで角に雪が積んであるじゃねぇか・・・
903 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/04/20(金) 23:35:14.66 ID:goD3DitS0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
904sage:2012/04/20(金) 23:35:17.33 ID:xBClnLHS0
さあ、地上最強は目の前だぜ
905名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:35:25.87 ID:SnQfNR360
>>900
登るよ
木の実とか主食にしてるから木登りは得意
906名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:35:28.61 ID:lEA2xrTm0
クマは悪くないのに、かわいそう
山からエサを奪った人間が悪いのに
907名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:35:29.71 ID:IoTNnfP60
>>894
壁の外の崖を見る限りはそれっぽい

似たような吹きだまりをしてる箇所が見えるから

>>898
メガロドンとはもろに生態被るしな
908名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:35:54.64 ID:1hCh8mPU0
>>905
サンクス。
木の上もダメかああああああああああああ
909名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:36:05.86 ID:xl4OfH9r0
クマの方が人よりずっと速く走れるから、(カールルイスなんか目じゃない)
全速力で逃げるというのは追いかけられる最悪の選択。

これ豆な。
910名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:36:08.77 ID:qRmAi7y70
シャチに襲われて死んだ人はそういないだろうが
熊に殺された話は毎年聞くな
やはり日本で一番危険な動物は熊か
911名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:36:30.37 ID:7XdJj/Ig0
ぐぐって調べたらここはあくまで牧場なんだね
だから殺して熊の胆をとったりしてたみたい
912名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:36:40.78 ID:IkfoZPqn0
>>860
句読点の変わりにスペース使うのって年寄りに多いから、お前は婆さんに恨みのある爺さんと特定した
913名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:36:50.55 ID:Nzef5cAG0
クマって速いんだよな。50Km/hぐらいでるんだろ?
914名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:36:59.72 ID:1EyHwkuo0
クマは非常に知能が高い
雪で脱出用スロープを作ることがぐらいなら
簡単にやってしまうだろう
915名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:37:24.04 ID:jxl080e80
動物愛護団体のやつらとかが忍び込んで雪をわざと積んだんじゃねえか?
916名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:37:39.50 ID:fRfZpjsn0
クマに食われて死ぬか、車に全速でぶつけられて死ぬか
どっちがマシなんだろう
917名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:38:01.51 ID:QYbhYMfU0
ツキノワグマなら時々じいさんが撃退した話もきくがヒグマかあ・・
918名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:38:09.04 ID:9iPcXMQp0
女性75才、69才、男性69才の3人であの敷地と熊の管理を担当してるなら
除雪まで手が回らなかっただろうな
919名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:38:09.64 ID:nidQ6eruO
行方不明の人は駆除された熊のお腹の中?
920名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:38:27.23 ID:SnQfNR360
>>909
駅伝の選手が走って逃げ切ったってニュースはあったな
クマは持久力はあまりないらしいね
921名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:38:33.85 ID:IoTNnfP60
>>910
現代日本で最大の被害を出しているのはスズメバチじゃなかったかなあ
922名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:38:35.19 ID:pO+vnGXH0
今回は完全に人間が悪いよな。
クマがかわいそうだとは思わんけど誰も得しないなんて最悪。
923名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:39:11.57 ID:UJS+WITuO
スレを最初から一通り読んだけど、動物園のこと知らない人が多いみたい。
動物園やペットショップ、ブリーダーなど動物飼育に関しては最寄りの保健所、しいては都道府県の管轄。地元の鹿角市は直接的には無関係。

あと、一口に動物園と言っても、行政が公金で運営しているところから、バックに大企業がいる動物園、果てはここのような個人経営まで、その経営形態や規模は様々。

飼育員がばあさんなのは、立地が田舎過ぎて若い人がいないか、あるいは都会の動物学校を卒業した若者が就職しても、田舎過ぎて定着せず、辞めていくのではないかと思われる。

いずれにしろ、この動物園に金がないのは明らか。
924名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:39:14.79 ID:mnLT4dhE0
熊って獲物を食べても頭は必ず残すんだってな。
925名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:39:30.16 ID:XLUdkbBK0
人体はもろい

はやくサイボーグ化できる日がきますように
926名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:39:35.69 ID:Nzef5cAG0
結局、世界的に見て、人間の犠牲者を最も多く出す動物ってなんだ?おしえれ
927 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/04/20(金) 23:39:37.53 ID:goD3DitS0
>>900
洞窟オジさんは熊に襲われたとき木の上に逃げて、
追っかけて登ってきた熊の手を斧で切り落として助かったって言ってたぞ
928名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:39:59.05 ID:fRfZpjsn0
>>921
ハブとかは血清があるからあんまり死なないのかね
929名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:40:22.34 ID:3jEFNmIK0
成獣のクマを捕食する動物はいないよな
あんなデカいもんリスク背負って襲いたくないだろうし
コグマはトラに捕食されるだろうが母親がガードしてたらそんなに襲われないし
930名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:40:35.02 ID:uYmOZNGH0
1番嫌な死に方だわ
生きたまま獣に食い殺されるなんて
931名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:40:47.14 ID:zGux63B/O
>>831
この園で飼ってるのはヒグマ
ヒグマは本州にいない
元から住んでた訳がないだろw
932名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:41:18.05 ID:SnQfNR360
>>916
死んでから怒りがこみ上げて来るのは、明らかに車にぶつけられたほうだな
933名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:41:39.69 ID:1hCh8mPU0
>>916
どう見ても車です…
934名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:41:43.69 ID:5NEOiXi30
>>923
お、おう。でもここは牧場らしいぞ、>>911によると。その場合でも同じなのか。
935名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:41:58.01 ID:ReagWg790
イルカ、アシカ、サルのショーも調教師は「殺るか殺られるか」の状態でやってますよ
936名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:41:59.59 ID:G547Lg2CO
>>926
間接でいいなら食い物を荒らすイナゴとかの類いか、病気を媒介する蚊やネズミだろうな
937 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/04/20(金) 23:42:02.18 ID:goD3DitS0
>>926
蚊、マラリアを媒介するから
938名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:42:10.46 ID:fRfZpjsn0
>>930
死んでからのことを気にしても仕方ないけど、グモとか
残された人に惨めな姿を晒すのは嫌だな
939名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:42:29.18 ID:Xlw7w4sM0
>>910

一番危険な動物は人間だろう

940名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:42:55.95 ID:OEzNpEEGi
>>926
人間
941名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:43:15.84 ID:kCL/BLLo0
クマも行方不明なようですが、何か?
942名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:43:25.02 ID:Nzef5cAG0
>>936-937
蚊か・・・ちょっとしょんぼりな気分になった
943名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:43:33.23 ID:DwJ22EBz0
グリズられた人のご冥福をお祈りいたします。
944名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:43:47.58 ID:3jEFNmIK0
>>926
熱帯限定ならコブラかな?
年間数千人が被害にあう
945名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:43:53.64 ID:xzzWkuVE0
冬の間室内で冬眠させていた熊を今日初めて外の飼育場に出したら雪を登ってハッスルハッスルて感じ?
946名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:43:53.97 ID:O5SdInlp0
年寄りが働く時代と書いてる方がいるが
官公庁は若者に仕事回さない仕組になってます
政治家が老人は票田なので大事にしないと圧力かけます
市町村の税収の歳出入調べて見て下さい
私の所では若者雇用支援に六百万程度ですが老人にはニ億
この様な施設で働いても「兼業農家」だと名乗れば年金とは別に補助金支給
これが日本の現状、超老人優遇社会です

947名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:44:03.10 ID:Ssxi50l80
この前久しぶりに動物園行ったら狭くてしょんぼりしててかわいそうに
思ってしまった。
948名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:44:26.49 ID:fRfZpjsn0
関係ないけど、山菜、きのこ類もクマ以上に犠牲者多いよね
949名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:44:32.32 ID:jNBhkNxqO
>>920
運が良かっただけだと思う。よっぽど見つけた距離が離れてて障害物もあったとか。
950名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:44:51.63 ID:eUEXfIC20
ヒグマは人を食っちゃうからな
951名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:45:03.39 ID:xl4OfH9r0
>>910
シャチさんは頭が良すぎるから、ニンゲンは襲わないよ。
人間が好きみたいで、よく船の真横でザッパーンして人間を驚かせる
人間にはかわいい動物w

クマ?こっち見んな。よだれ垂らすなよ。だからこっち見んなって。
952名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:45:11.16 ID:Ve+Meq6k0
76歳にクマの世話は無理だろ
953名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:46:03.07 ID:IoTNnfP60
>>916
ぜったいに後者

20kmもひきずられて大根下ろし、というのは勘弁だが

>>924
骨が硬いからな、アゴのサイズを見れば分かるように、それほど口は強くない

>>928
対策についてはしっかりしてるし、即死ってのは少ないからかも
スズメバチはショック死があるしな……
954名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:46:14.83 ID:dgN/0DaQ0
なかなかボロい施設だったな。入り口の柵とかぶち破られそうな感じだった。
955名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:46:18.26 ID:5NEOiXi30
>>942
犬も結構やるぞ。狂犬病で毎年50,000人以上が死亡。だってよ。熊なんぞ目じゃない。
956名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:46:18.97 ID:dMGoCgec0
>>869
マレー熊さん最強っすな
957名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:46:23.90 ID:r2xkBh9h0
多数のクマの中に数時間。
原型とどめてるのかな
958名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:46:42.67 ID:UJS+WITuO
>>934
純粋なる畜産の牧場ではない、動物を『展示』するのを『業』とする施設は、等しく動物園に含まれ、保健所の管轄。
959名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:47:32.02 ID:P36VxRKn0
>>890
夜、寝る前にスナック菓子を開封 テントの外に熊接近? 男がワイヤレス
マイクをつけて外に 熊発見 女がテントの中でビデオスタート 男が熊に
襲われ、女にテントから出るよう叫ぶ 女がテント入り口付近で死んだ振り
をするよう指示 熊が離れていく (ここで録音が少し静かに) 女が倒れ
たままの男に近寄る その動きで熊が戻ってきて男を襲撃 女が抵抗しろと
叫ぶ 男がフライパンで殴れと叫ぶ フライパンで殴る 男が逃げろと叫ぶ
熊が生きたままの男を引きずっていく 女が甲高い声で悲鳴 (これが獲物
が死ぬ時の声に似ていて、熊が戻ってきて女を襲った?)
…らしいので、叫んでいた時にお腹を持っていかれていたかどうかは謎。
発見時は、男は頭の一部と背骨少し、腕時計が着いたままの腕だけだった。

ってやつね
丁度検索してたらあった(;´・ω・`)
960名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:47:32.35 ID:SnQfNR360
・クマが自分で雪のスロープを作った
・自然に雪の吹き溜まりが出来た
・除雪で落とした雪が溶け残った
・誰かが意図的に雪を落とした

クマの逃げ道が出来た原因はどれ?
961名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:47:36.87 ID:mCopMB+o0
>>926
色んな病気を媒介する蚊じゃね?
962名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:48:45.02 ID:ReagWg790
>>960
3と4かなあ
ああいう残り方は圧雪でそ
963名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:48:49.29 ID:5OTeQYLSO
ここ行ったことあるけど恐怖しか感じなかった。ボロい檻で手が届きそうな距離に巨大な熊がうじゃうじゃいて、事故が起きてもおかしくないと思ってたが
964 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/04/20(金) 23:48:49.89 ID:goD3DitS0
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)  山で出会った時は
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |    とりあえず「こんにちわ」が基本だよな
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ   
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l.
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ そうだよな。 いきなり銃向けられるって、どこのスラム街だよって話だよな
965名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:48:53.71 ID:IoTNnfP60
>>940
最強だなw

>>955
日本の感覚で海外に行くと、かなり危険だな
966名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:48:59.82 ID:A6PjDNr0O
>>910
> やはり日本で一番危険な動物は熊か

チョウセンヒトモドキ
967名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:49:01.05 ID:JXopL8kQ0
>>926
人間だろ
968名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:49:07.01 ID:kCL/BLLo0
海外の件では骨は残ってたよ
食べ終わったアジの開きみたいな
969名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:49:07.78 ID:a7eF3MNJO
どうせ死ぬなら、寿命とか癌とかで死ぬよりは熊に喰われて死んでみたい
なかなか経験出来ないし、痛いのは確かに嫌だが、なんか楽しそう
あぁ、俺喰われてるわ・・みたいな
970名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:49:10.59 ID:vdpj97Jh0
>>955
狂犬病テラヤバス
致死率100%
971名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:49:19.05 ID:pO+vnGXH0
俺は人間とは話せないけどクマとなら話せるかもしれん
コミュ障はどうぶつと話してみよう
972名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:49:19.99 ID:0gfVrSts0
動物は人間と相容れないのが当たり前と知らしめたのは大きいな
973名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:49:28.32 ID:Nzef5cAG0
質問を変えよう。「世界的にみて、最も数多くの人間を襲ってほぼその場で殺害させてるヤツは?(ただし、人間同士を除く)
974名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:49:36.19 ID:ZPAkiEId0
柔道有段者の老人>>>ツキノワグマ
975名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:49:54.05 ID:FwJekLfK0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
そういや警察ってクマ狩っていいの?
免許なければダメか
976名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:50:32.44 ID:jxl080e80
カバ最強説があるよな。
977名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:51:01.22 ID:LK/xmBfv0
>>973
多分カバ
978名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:51:12.97 ID:JXopL8kQ0
>>975
ニューナンブで熊が狩れるとは思えん。
979名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:51:36.82 ID:Nzef5cAG0
>>976
テレビで、ライオンのメスの頭蓋骨砕いたのを見たな。でも、そのライオンは後に復活した。
980名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:51:43.09 ID:IoTNnfP60
>>973
数だとアレだが、個人的にはギュスターヴに一票
981名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:52:13.50 ID:ReagWg790
猟銃ほしいねえ
地震が続くからLEDのナショナルランプも買った
982名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:52:32.80 ID:z3uMHT/x0
食われたの?
983名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:52:37.69 ID:FwJekLfK0
日本だとクマよりスズメバチの方が死者多いらしいね

>>978
それもそうかw
西部警察呼んでこないと
984名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:52:49.45 ID:HMfOidrN0
動画をみたかぎりでは、ここのクマはつねにかなり空腹であったろう
エサを欲しがるアクションが常軌を逸している

雪のスロープは動物愛護団体の工作におもえる
985名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:53:01.67 ID:DwJ22EBz0
おなかにかみつかれてそのまま鼻先で中をごそごそやられて腸をズルズル出されるまでは意識あるってばあちゃんが言ってた
986名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:53:03.31 ID:Oq/aHzXT0
八幡平といえば地上のラピュタ松尾鉱山
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/20(金) 23:53:14.88 ID:mpp3KBeIO
>>936 あぁ…いなごだ…
988名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:53:52.01 ID:2gujpB3Q0
射殺ってクマが可哀想だとは思わんの?
989名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:53:53.01 ID:Nzef5cAG0
>>980
ワニもこわいね。。
990名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:53:53.35 ID:3jEFNmIK0
カバというか大型草食動物は人間を単に殺すつもりで襲うし
991名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:53:59.75 ID:jxl080e80
アフリカでカバに襲われるって本当なんだろうか
992名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:54:13.87 ID:jNBhkNxqO
>>973
ヘビかハチじゃね?世界中いて致死毒持ってるやつも多数だし。
993名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:54:32.89 ID:WwtW/KwR0
閉鎖だろうけど、残りの熊どうなん?
北海道のとこみたいにさらに酷い環境になるわけ?それとも安楽死可能なの
994名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:55:16.53 ID:njALu7ROO
熊かわいそう…
995名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:55:40.36 ID:lIkNVIg80
>>548
全国でも死亡事故はそうないでしょ
996名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:55:49.99 ID:BJWZRZb10
クマは目新しいトコロに出た興奮からじゃれてるつもりでも

ババアにしたら殺人プレイだからな
997名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:56:06.46 ID:2gujpB3Q0
>>992
ヘビやハチはあまり人間を殺さないだろ!
998名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:56:12.09 ID:mDMoUkoP0
襲われた人
クマに埋められてたのかよ
999名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:56:17.87 ID:IoTNnfP60
>>995
地方ニュース止まりに近い扱いの物もある
1000名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:56:18.08 ID:HSIeuLWeP
>>973
やっぱり熊じゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。