【話題】 津波・水害対策用の救命胴衣(ライフジャケット) 人気が急浮上・・・「水害に遭っても命が助かる」
1 :
影の大門軍団φ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:49:00.17 ID:M39gCSXJ0
せやろか?
2get
ハァ?
家も車も流されてくる激流にこれ来てたら助かる?
あほか
5 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:50:38.77 ID:qYlmTTPB0
いやいやいやいや・・・・・・・・・
これはねーだろw
19世紀かよw
6 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:50:51.36 ID:4jDf5G5l0
高いところに逃げるのが一番
7 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:50:56.27 ID:wXpcNN6iP
自転車のチューブでいいじゃんw
8 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:50:56.30 ID:khgv71A20
このライジャケは背中の浮力体が大きすぎて
うつ伏せに浮いてしまうんじゃないか?
数年後には押入れの奥で眠っている予感。
10 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:51:13.30 ID:ReagWg790
溺死判定のほとんどは土砂による圧死ですけど
退き波に連れていかれないのか?
津波の犠牲者は溺死で亡くなったわけじゃないだろ
気休めにしかならん
13 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:51:57.08 ID:T9MN+B76P
ノアだけはガチ
あほすぎる
津波は水じゃなくて、泥だろ
巻き込まれたら浮かぶとかそういうレベルじゃないから
15 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:52:31.65 ID:0v25t+ic0
ノアで生き埋めとか気が狂う。
16 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:52:45.70 ID:6CNu8vuj0
ガレキに押し潰されて圧死・溺死するのが津波被害。
だけど、津波の前に潜水服着て助かった夫婦が居たな。
17 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:52:57.75 ID:swJg2KZJ0
これは凄いな
津波で流されてきたイージス艦と大型タンカーの間に挟まれても
助かるとは凄いライフジャケットだ
18 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:53:42.79 ID:veoNJtF00
助かんねえよ阿呆かw
それより良いスニーカー買って
週2でも5kmぐら走る方がよっぽどいい。
時々災害時はブーツとか言ってる阿呆がいるが
絶対にスニーカーだ覚えとけ。
とにかく初動で生き残るのが大事で
そのためには全力で走れなきゃクソなんだ。
19 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:53:59.96 ID:+Nd8NUFv0
広告・救命胴衣特集
かよw
20 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:54:04.16 ID:XxscXXKmO
エレベーターが落下した時ジャンプしたら助かるんじゃね?並の馬鹿な発想
酸素ボンベの方がよくね?
22 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:54:20.44 ID:NWJS3VBR0
釣りなんかの水遊びするから、家族全員分のライフジャケット持ってるわ
海に家族で遊びに行っても、小さな子供達にライフジャケットをつけさせてる
釣具屋に行けば、一着4千円からと安く売ってるから、みんな買えばええねん
23 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:54:49.58 ID:4LDP3p6KO
川で死ぬライン下りの客とかライジャケ脱げた状態で死んでんだぜ。
水の力甘くないよ。
24 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:55:05.38 ID:4jDf5G5l0
あの漁具の浮きが流されてるのを見たらライフジャケットなんか役に立たないとわかる
25 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:55:49.30 ID:h6zEulkk0
>>1 良いアイデアだね、ヘルメットと携帯セットで頼む、もちろん防水でね。
ゲームもできるともっとよい。
26 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:56:11.01 ID:+Nd8NUFv0
自動車メーカーは、旅客機みたいに
緊急時に天井から救命グッズが降りてくる仕組みを
作ればいいのに
常日頃持ち歩くのかよ
28 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:56:35.28 ID:TWMxORaS0
季節による。
寒いと、低体温症でアウト。
アホだなぁ。
浮かんでいてもがれきに巻き込まれるのに。
30 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:56:48.88 ID:swxlKevo0
どう見ても静水時にしか役に立ちそうに無いな、津波どころか濁流に飲まれても浮かべないだろ
津波なめんじゃねえ。ダイバーの俺に言わせれば10mの波がきたらライフジャケットなんて
関係なく水中にもっていかれる。上も下もわからないし浮上は無理。
この球体はサイヤ人の宇宙船並みの耐久力があるのかもしれん
叩こうと思ったけど、結構真面目な動機で作ったんだな。
土石流みたいな第一波の直撃はどうにもならんが、建物とかでそれをかわせば、
これでも何とかなるかもな。
34 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:59:20.92 ID:T13ehpZ40
何かが上に被さってきたら浮力が邪魔して逃げられずに死んじゃうよね?
何もない平坦なところで上向きに流されるなら助かるだろうけどさ
それに、これだけベルトやらがついてたら引っ掛かって逃げられない可能性もある
次の災害時にライフジャケットのせいで死んだって訴えられるんじゃない?
35 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:59:25.43 ID:9LaDzc+T0
タケコプター的な物を開発した方が良さそう。
泳げない人は溺死の可能性を軽減できるな
ほんの少しだけだが
濁流に飲み込まれた遺体とかは着衣が全て脱げてたり
手足がもげてたりするのに
内水面の舟遊びじゃないんだよ
38 :
千島列島及び尖閣諸島や竹島は日本国固有の領土です:2012/04/20(金) 13:00:21.67 ID:FfHBqOPKO
海上遭難者の死亡原因は、体温減少によるハイポサーミアです。
救命胴衣で助かっても、体温を奪われないやうに対策をする必要があります。
39 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:00:38.30 ID:RgU8izRO0
こんなもんほとんど役に立たん!
海で浮かんでるんじゃ無いんだぞ。津波被害者はほとんどが撲殺だ!
40 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:00:42.46 ID:3BYIznMRO
股のヒモが重要なのを知らないヤツが死ぬ。
41 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:00:43.98 ID:4jDf5G5l0
逃げ遅れて本当に最後の手段だろうな
あとは運しだい
まぁ、遺体発見は捗るだろうから全くの無駄じゃないな
43 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:01:57.44 ID:dtDFH+/m0
無いよりは有った方がいいだろう
持ち歩く訳にはいかないが
44 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:02:27.71 ID:Az3ndH+W0
まぁこういう効果が不明なっつーかムリポな商品でも、ヒトの不安煽れば結構売れちゃうんだよね。
45 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:03:00.88 ID:Hl8IWTCw0
…着てないと意味ないぞ?
津波の場合だと猛烈な水流が問題だからな
エンジン全開の船でも前に進めないレベル
ライフジャケットがあっても浮いてられる保証は無い。
>>43 安全な高台に避難した先に、このライフジャケットがあれば着たらいいけど
そうじゃ無い場合、着るよりとりあえず逃げるのが先だろ。
こういう話題になると、きまって「絶対じゃねえだろ!」ってドヤ顔の奴が現れるが
常識的に考えてlifeジャケットはかなり有効だぞ
逆ぬ言いたい。謝家をなめんなと
49 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:04:11.37 ID:4jDf5G5l0
こんなもの着る暇があったら少しでも屋根の上でも上がった方がいい
まあ大津波にもなれば土砂や木材、ガラス片なんかも混じるけどな
水が問題なんじゃなくて、一緒に流れてくる硬い物が問題なんだけどなぁw
まぁ、ライフジャケット売りたいんだなってのは良く分かった。
52 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:05:50.41 ID:QW1s5TD50
無いよりはマシだろ
人間の浮力なんて弱いもんだよ
53 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:06:03.29 ID:Hl8IWTCw0
54 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:06:22.27 ID:T13ehpZ40
モーターパラグライダーとかで上空に逃げたほうがいいんじゃない?
57 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:06:47.45 ID:Yz5kmhCi0
これを買いに行く途中で交通事故に遭って死ぬ確率のほうが高い
58 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:06:55.09 ID:DflqxmKK0
どんな速度で流されると思ってるんだ。どっかにぶつかったら終わりでしょ。
59 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:07:44.89 ID:Hl8IWTCw0
>>55 テレビで見たけどそんなに窮屈でもない感じだったよ
本当に大の男4人入って検証してみせてたが。
ただし、ほかのものを詰める余裕がないので、あまり
実用向きじゃないんじゃないかなぁと
津波の死因はほとんど圧死
溺死ではない
否定的な意見も多いけど、このライフジャケットがあるのとないのとで全然生存率違うんじゃね?
ノアだけはガチ
63 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:08:40.46 ID:am/jSAj50
津波って水だけじゃないからな。
家だとか車だとか鉄柵とかが流れてきて
それが当たったらライフジャケットなんて全く役に立たないぞ。
>>61 とりあえず否定から入りたい年頃なんだろ!
あの防潮林が根こそぎ倒されて出来た巨大な丸太の山が
折り重なって20〜30kmの速度で突っ込んでくるんだぞ?
浮き上がるとか泳ぐとかいうレベルの話じゃないだろう
66 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:09:08.49 ID:tiEqCNx40
瓦礫と一緒に洗濯機で回ってるような感じなんでしょ?
67 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:09:55.09 ID:Hl8IWTCw0
>>61 まあその時になってみないとわからないってのはあるけどね。
流されていく途中で車に押しつぶされたり、がれきに挟まれたりして
下半身ブチ切れたり足もげたりするような状態に対して、ライフジャケットは
何の意味もないわけで…。
海で遭難したのなら間違いなく威力を発揮してくれるだろうけどね。
>>61 逆に聞きたいけど、東日本レベルの大津波で
これ着て助かると思うの?
>>55 3時間くらいが限界かな
誰かがうんこしたくなったら終わり。
>>51 仮に水だけだったとしても無理ゲーだろw
津波に巻き込まれた時点で圧死決定だよ。
目の前に高さ何メートルもの水が押し寄せて、泳げるわけがない。
>>55 この中に閉じ込められたまま瓦礫山の奥底に押し込められたら
誰にも見つけてもらえず何日も大人4人が過ごせるんだろうか
馬鹿相手の商売だな
上下水の技術のない時代や水に関わる仕事ならともかく、
そうじゃない人が水辺に住むのがわからん
確かに俺も子供の頃は家の窓から釣りできるぐらい
海辺に家を建てたいと思ったが、そんなの妄想だと気付くだろ普通
74 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:11:47.26 ID:zLdmBZh40
>>16 あれは、どっちかというと長時間漂流での体温保護だったけどなw
つーか、よくもまあ部屋に中にあんな
重装備な潜水服があったもんだ・・・。
>>68 全員助かるか全員助からないかの2択ではないからね
助かる人はあるだろう
着ていなければ死んだ人の中の何割かでも
76 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:12:30.57 ID:mNRr92np0
これつけてる間に走れよw
津波って流されてきたものにぶつかったりするから死ぬんじゃなかったっけ?( ・ω・)y─┛〜〜
78 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:12:56.27 ID:G9W5lHjhO
流される時、身体の力を完全に抜いてれば
あちこちぶつからず、ありのままに流されていくかな
79 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:13:22.24 ID:Hl8IWTCw0
ライフジャケットなりの使用用途はあるんだろうけど
逆に「これで津波がきても大丈夫」と楽観して死ぬ奴が多そう
>>75 装着するのに手間取って、逃げ遅れて死ぬ人もいそうだけどね。
こんなもん着る前に、とりあえず逃げなきゃ。
82 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:13:58.36 ID:Hl8IWTCw0
>>77 折れて流れてきた柱に顔面つぶされた人とか…
この記事ひどいね
津波に対してはライフジャケットなんて全く役に立たんと言っていいよ
車を押し流したり建造物を破壊する力をまともにくらったら生きてるわけがない
遭難遺体がどういう状況なのかちゃんと報道すべきだな
84 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:15:16.22 ID:zLdmBZh40
>>79 確か着用したのは家屋の漂流が始まってからだったかと・・・。
あと、死んだ人の多くは最初に巻き込まれた瞬間に死んでたみたいだね。
別にただ水位が上がるだけじゃないんだろ?
「人気が急浮上」ってステマなら殺人教唆っぽいしどうするこれ。馬鹿とか言って流せない問題だぞ
87 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:15:45.37 ID:XfXncPvd0
>>70 ライジャケ付けてるだけで生存率全然変わってくると思うよ
常に水面に浮いてられるから水だけなら濁流に飲まれても完全に大丈夫だし
流される瓦礫に巻き込まれても這い上がれる可能性は相当上がる
88 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:15:53.24 ID:6NTrxETh0
まぁあるにこしたことはないが、ライフジャケット装着して、津波で助かるのはごく稀だ。
89 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:16:03.78 ID:1o7O4A2U0
津波でライフジャケットを着ても、圧死体が漂ってるだけだぞ。
運良く水だけに流されたとしても、あの状況で水に入ったらムスタングスーツくらいの
防寒じゃないとすぐに寒さで指一本動かせなくなる
津波被害者の死因は「圧死」がトップだった気もするが、水死も少なくはないだろうし
着て損はないだろうな
全身プロテクター付きのライフスーツ作れよ
それで解決だわ
>>81 目の前数10メートルに津波が迫ってたら着ている暇は無いだろうけど
逆にそれだったら逃げる暇も無いわけで、着たほうがいいかもしれない…
警報を聞いてとりあえず着ると言う、時間的に間に合う事例もあるだろうし
94 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:16:59.60 ID:WjOvnDTN0
前の家は海抜6m・・駄目だと思って今の家を買った
ここは130m・・どちらかと言えば丘なんだが
山火事と岩手の山が消えた地震が怖い
ジャケットは駄目だろ・・ミンチだしね
鉄骨製の多面体ハウスのくさり付きかな・・
最悪切れても 浮かんでられるし・・無線機でもあれば
何とかなるでしょ
95 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:17:45.03 ID:Hl8IWTCw0
>>84 ああ、そうなんだ。
それなら仕方ないかぁ。
ってマイニチかよ。実際に殺しに来たな。そんなに嫌いか。帰れ半島に
97 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:17:55.10 ID:RVjOehF+0
98 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:18:12.61 ID:6NTrxETh0
>>87 >流される瓦礫に巻き込まれても這い上がれる可能性は相当上がる
そんにあがんねぇよ。ないよりマシって程度。
数十トンの鋼鉄製の船がボコボコニなる津波にのまれて「完全に大丈夫だ」とか、アホにもほどがあるwww
99 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:18:22.19 ID:Hl8IWTCw0
>>94 山は山で、土砂崩れなんかが怖いからなぁ。
海抜15m以上の丘陵地帯なんかが一番安全そうだ。
瓦礫だらけだから多分破れると思うんだが
102 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:18:52.56 ID:d5BtHRuh0
非常時に空気を集めてふくらむ防弾防水チョッキを
普段着サイズにして、エアコン付きでデザインしてくれ
>>89 捜索や遺体回収の手間が省けて
被災者の支援に手を回せるからいいと思うよ
104 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:19:32.47 ID:TIOk/BiB0
バックトゥザフューチャーの時代に戻るのか
105 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:20:06.09 ID:HeShQxCw0
津波って水っていうより、建材の破片やガラスやら岩石やらが混ざってるから、
浮けば呼吸が出来て助かるってもんでもないだろ。
ライフジャケット着てる暇あったら、高台に逃げろ。逃げた後にライフジャケット着ろ。
>>98 >「完全に大丈夫だ」とか、アホにもほどがあるwww
またそういう極端なこという
完全なんて言ってる人はいないだろ
>>93 >逆にそれだったら逃げる暇も無いわけで、着たほうがいいかもしれない…
それだったら時間的に着る暇もない
このライフジャケットの有効な利用法としては
安全な場所に避難した後に着る、というのが一番だろ
とりあえず防災ずきん代わりにして、頭部保護しながら
走って逃げろ。
108 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:20:19.94 ID:tiEqCNx40
南三陸町の防災庁舎が水没した時みたいな、ある程度瓦礫が流れきった後だとどうだろう?
水没する寸前くらいだと周りには水面しか見えてないように見えたが。
109 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:20:24.94 ID:Hl8IWTCw0
>>100 ものによる。
人間の手が下手に入ってないところだったら、記録的な豪雨でも
無い限りびくともしない。
恐いのは、中途半端に切り開かれて、住宅街になったり道路に
なったりしてるとこ。
こういうとこは土中の保水力が弱くなってる。
完全に山ひとつ切り開いたとこだったら、途中の道がやばい可能性は
あるが、そこ自体は割と安全。
110 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:20:48.53 ID:WYU8e5xo0
出して着用する分だけ生存率下がるんじゃね?
変なシェルターも逃げるか、ここに入るかの選択分生存率が低下しそう
112 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:25.24 ID:ld7CZcpZ0
最悪の事態ばかり想定しているバカが多いけど
ライジャケがあればもっと簡単に助かるレベルの波のこと忘れてないか?
お前ら死んだ奴らの死因ばかり見て生存者の証言は無視か
113 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:27.99 ID:7Yzi5IVz0
>>8 思った。
意識ある内はバランス取って仰向けだろうけど、
意識失ったら俯せじゃないだろうかこれ。
114 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:38.38 ID:RVjOehF+0
ちょっとまてよ・・・?内陸側に移住したほうがはやくね?
>>55 もしもボックスかw
もしも何かあったときのための
116 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:41.80 ID:Hl8IWTCw0
>>108 水面から下は多分洗濯機のようになってるかと。
すごいがれきやら車やら人やらがぐるぐる回りながら流れていってる。
あと、海底の泥を巻き上げてくるので真っ黒ですごい悪臭がするらしい(経験者談)
水以外に色々ぶつかり合う様子をみんな見ただろうに。
水難事故とはワケが違うよ。
あの黒い波をみただろ・・・
高い所行かねば、生きててもただじゃすまないだろうな・・・
119 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:22:15.54 ID:XfXncPvd0
>>98 それ水中で瓦礫に巻き込まれた場合だろ
ライジャケの浮力で水面に浮いてりゃ瓦礫といっしょに流れるさ
水面で流れながらどっかの建物にしがみつける可能性だって高くなる
120 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:22:25.90 ID:6NTrxETh0
>>106 レスをよく読んだのか? 節穴か?お前は?www
>>87 >濁流に飲まれても完全に大丈夫だし
浅はかなイメージに付け込んで儲ける、
これが商売の王道だろうwww
122 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:22:47.25 ID:d5BtHRuh0
田舎の海岸沿いに高い建物なんて・・・
>>61 ドザえもんで発見される確率が上がるな。
行方不明よりマシかも
>>107 時間的な余裕は千差万別だから一概には言えないってこと
着ている余裕って言うが玄関にかけておけば数秒で切れる
着ながら走ることも可能だし
着る時間がもったいないってのは、ある特定な状況だけを抽出した話だと思う
125 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:22:55.83 ID:008Opq8L0
ライフジャケット取りに行ったり着る時間を、少しでも走る為に使え
安物の救命胴衣はダメよ〜
これからの季節で日本ならまあ、そこそこ頑張れると思うけど、
冬はドライスーツ着てなかったら、まあ死ぬ確率高いよ
因みにウエットスーツは全然ダメ
流れるプールじゃねえんだぞ
そんなもんで助かるわけねえだろうが・・・・
128 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:23:34.47 ID:WjOvnDTN0
南三陸のアナウンスネーちゃん死亡時の
海水流入写真見たか? 濁流大波の先に屋根が見え隠れ
着てるものが何であれ 助からんて
つかまっていられなければ 死ぬしかないわ
129 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:23:53.74 ID:0dzJg08T0
降雨による川の堤防決壊で、避難する時くらいにはいいかもな。
130 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:23:57.53 ID:Hl8IWTCw0
あの規模の津波だと、何があれば大丈夫なんてないからなぁ…。
とにかく高台に逃げろとしか。
ちなみに玄関には作り付けの家具以外は出来るだけ置くなよ。
脱出しようとしても完全にふさがってしまって出ることが出来ず
窓から出るハメになった人は多い。
こうなると靴とか履けないからな。
玄関に物を置かないようにするのが無理なら、寝室に運動靴と
持ち出し袋を置くクセを
あの瓦礫やら車やらなんやらが洗濯機みたいにかき混ぜられてる中で
無事でいられるとは思わんが、まあ無いよりマシなんだろうな
132 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:24:44.66 ID:6NTrxETh0
>>119 >ライジャケの浮力で水面に浮いてりゃ瓦礫といっしょに流れるさ
お前なぁ、瓦礫も浮いてるんだぞ? あの動画観てたらそんなこと微塵も思えん。
つか池沼か? あれで人間が浮いてても恐ろしすぎるわwww
133 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:24:47.77 ID:am/jSAj50
水面に浮いている部分は安全でも水面下の水中は大変なことになると思う
134 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:25:00.79 ID:n8oHR3Ny0
今度はライフジャケットのスマホか
>>125 >ライフジャケット取りに行ったり
わざわざ着るために家に帰るってのは無しねw
あくまでも手近においてその場で着て逃げるのを想定しないと
136 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:25:12.70 ID:KSKvaVIQ0
137 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:25:49.66 ID:jPeZap3Y0
完璧を求めたら限が無いだろうに
無職ネトウヨってホント馬鹿だよな
それより、そのノアってカプセルはどうやって使うんだ。
普段から部屋に置いておいて揺れたら家族4人でそこに逃げ込むのか
139 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:26:06.58 ID:JRz05bMZO
前、誰かが作ってた
津波用漂流カプセルみたいなやつの方が未だましだな
小型のボートでもあの津波じゃ飲み込まれちゃうかな?
141 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:26:30.40 ID:Hl8IWTCw0
>>138 庭などに置いておき、津波警報が出たら逃げ込む、などを想定していたはず。
142 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:26:48.81 ID:swxlKevo0
>>124 数秒で着れる様な安っぽいライフジャケットなんか洪水時でも役に立たんぞ
水の流れを侮るな
143 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:26:54.65 ID:RgU8izRO0
津波で溺死なんてほとんど居ない。
撲殺されるんだよ。
ライフジャケットなんて糞の役にも立たんわ!
144 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:27:05.50 ID:d5BtHRuh0
家ごと気球にしてカールおじさんになったほうがまd
145 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:27:11.60 ID:Hl8IWTCw0
毎日が推すってことはこの企業は韓国系なのかな
真冬の海に落ちたことあるけどまず上下がわからなくなって水飲みそうになったこの段階だと
上に確実に上がれるライフジャケットは有効だな
そのあと、寒さは全然感じなかったけど目の前にある防波堤すら服が重くて登れなかったわ
船を上げるところまで、ロープで引っ張ってもらって陸に上がった後は猛烈な寒さで死にそうだった
148 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:27:41.10 ID:H9S1/PQW0
たたんだ状態のゴムボートか浮き輪を持ち歩いたら?
149 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:27:42.07 ID:Hl8IWTCw0
>>144 で、チャイム鳴って出てみたらガキが玄関に立ってるんだな。
>>124 走りながら着るより、少しでも早く避難出来る様に全力で走れよ。
優先順位の問題で、俺は津波が来るって時には
とりあえず逃げるのが先だと思う。
その最中に、役に立ちそうなものがあれば引っ掴んで
持って行く事もあるかもしれないけど、まず逃げるのが先。
ライフジャケット探して、持ちだして、切るより、走って逃げるのが先。
151 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:28:19.30 ID:zLdmBZh40
>>95 記憶あやふやだけど、確か旦那さんと奥さん、別宅で漂流が始まって、
たまたま途中で2棟が接触したから、そこで乗り移って合流して、
合流した家屋の2階の部屋に、仕事柄で潜水服が2着あったから、
それを着用して、かなり上流まで漂流した。
途中、橋桁で家屋も大破したけど、二人が乗った破片はそのまま
剥きだしで川を遡って、いよいよ最後は川に飛び込んで、岸に
泳ぎ着いたって流れだった。
途中、寒風や雪も降ってたつーし、潜水服着てなかったら、
最後の岸へ泳ぎ着ける体力が残されなかったかもしれない。
152 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:28:23.91 ID:HeShQxCw0
>>138 家族4人が中に入ったあとトキが外からドアを閉める。
ノアいいなw
生産追いつかないみたいだし、他のメーカーもこの手のシェルター開発始めろよ。
んで価格競争、性能競争が起こって、より安価で強固で便利なシェルターが出来ればいい
一家に一台でいいだろコレ。火災報知器みたいに義務化しろよ
地震の被害予測とかやってんだしさ、いまが売り時だろ
154 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:28:48.30 ID:Hl8IWTCw0
>>142 すまんが数秒で着れるようなライフジャケットしか見た事が無い
普通に船舶で海岸工事している作業員が着るライフジャケットだって
特別豪華って事は無いぞ
豪華なのを見たこと無いけどw
>>140 煽られずにうまく波に乗れば何とかなるかも
ここで無駄なんだと喚いてる奴に限って事が起きたら持ってる奴から奪い取ろうとしそうw
158 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:29:19.44 ID:QyB+rXaI0
雪崩でライフジャケット着ても浮かばないよ
159 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:29:34.39 ID:+CPtl58Y0
頭に家が流れてきたらい見ない・・・
津波と高波の区別のつかないアホの浅知恵か。
地下に小型のシェルターみたいなの作って一時避難すれば大丈夫
酸素はどうすんだとか、細かい事は気にしない
162 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:30:35.75 ID:XfXncPvd0
>>132 自分は渓流でカヤックやってるんだけど
水面に浮いてる限りどんな激流でも全く問題ないよ
爆音立てて流れてる増水したホワイトウォーターでも余裕
もちろん瓦礫の間に挟まって潰される可能性は確かにあるけど
意識があれば流されながら這い上がるなりできるし生存率は相当上がるよ
ただし沈んじまったらもう駄目
水の中はミキサーみたいになってる
163 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:30:40.82 ID:DOJGXpgYO
まあ、助かる確率が上がるだろうが、
基本的に水圧と瓦礫による打撲で死ぬんだよな。
気休め程度して買わないと駄目だな。
164 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:30:41.60 ID:Hl8IWTCw0
まぁ逃げ遅れて何も付けない人が100%死亡とすると
付けているほうが間違いなく生存確率は上がるね
>>150 >走りながら着るより、少しでも早く避難出来る様に全力で走れよ。
そっちのほうが良い場合もあるだろうし
後の事がどうなるか分からん場合は着たほうがいいかもしれない
着ずに逃げたほうがいいってのは、絶対的な結論ではなく選択肢のひとつだよ
やっぱりきたほうが良かったーってなケースもあるだろ
コンクリートのかたまりやいろんな家具とシェイクされて
無事なわけはない
津波に巻き込まれた人の遺体はほとんど衣服が残ってなかったらしいな
ライフジャケットがあると助かるのは確かだけど、
それでも体温低下が問題になるぐらいつかってたら助からないわな
170 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:32:31.43 ID:RgU8izRO0
まだライフジャケットが有効とほざいてるドアホが居るw
津波と海の嵐と間違っているのかなw
172 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:33:00.30 ID:Hl8IWTCw0
>>168 衣服どころか、腹から下がブチきれてないご遺体とか、顔がグシャグシャに
つぶれてるのとか、手が出てると思ってのかしてみたらもげた腕だけだったとか
そんなのが多い
調べたり考えてみたり
カネが廻るのは良きこと
>>166 東日本の場合だと、着た方が良かったなーってケースは
防寒対策くらいだろうな、もちろんそれも重要だけど。
>>150 >ライフジャケット探して、持ちだして
そういう場合は俺も探さなくていいと思うよ
あくまでも玄関とかにかけておいて、とっつかんで走りながら着るくらいのケースじゃないとな
176 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:35:25.46 ID:dnPaS1df0
車でもペシャンコになるのにライフジャケットごときで助かるのか・・・
すごい発明だなあ
177 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:35:42.31 ID:Hl8IWTCw0
>>174 そういえば、ある小学校では迎えにいった保護者が、
雪が降る中子供達を薄着のまま(すぐに避難させたから)校庭で
数時間以上待たせるのはどうか、と指摘してたな
緊急時だから仕方ないとはいえ、コート持って避難して、校庭で着ても
間に合っただろうに
178 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:36:40.05 ID:QueLlLp+0
津波が来ないとこに住むのが一番だな。
津波の映像を見てライフジャケットで何か劇的に変わると思う人いるのかな?
瓦礫の破片が体に突き刺さるのをある程度は防いでくれそうだけど
>>40 面倒くさいけどアレがカギだよね
転落時や急流に簡単にジャケット剥がされる
180 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:37:08.08 ID:d5BtHRuh0
ジェット機能付きで山まで飛ぶやつ頼むわ
181 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:37:40.72 ID:6ybp8BNT0
そして車に押しつぶされるのか
182 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:37:44.53 ID:Hl8IWTCw0
小型ヘリいくらするのか知らんが、あれ買った方が
有効な気がしてきたw
ちっこい筏作るよりも
地域の公園とかにシェルター作るほうがよくね?食料備蓄庫としても使うとかで
・数十〜数百の収容力
・水密を確保できる出入口
・地盤に対する強固な固定
・津波のエネルギーを受け流す露出部の構造
184 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:38:52.36 ID:QueLlLp+0
>>177 自分だったら取りに戻らせるか? 余震の危険があるのにその選択はありえんだろ。
まぁ、浮いて流れる物に圧迫されて・・・だろうが、浮き続けていれば遺体発見は早まるかもね。
水だけならこれでも大丈夫なんだろうけど。
ライフジャケットって意味ないだろw
浮いてられる可能性が増すってだけで、現実には
津波に流されてきた家とか船とか車なんかに
押し潰されて死んじゃうよw
187 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/04/20(金) 13:41:02.04 ID:goD3DitS0
バックトゥザフューチャースレかと思ったら違った
188 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:41:59.74 ID:7OFxLqr40
建物を高台に作れば、命も財産守れる。
189 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:42:03.60 ID:W6Fr7WkM0
津波の波は海水100%じゃないからなぁ
比重が重そうだからジャケットくらいの浮力で大丈夫なのかって疑問がある
浮くっていっても鼻と口まで浮いてなきゃ意味無いし
>>171 解剖したら肺には水じゃなくて土砂と水、油が入り込んでたそうです。
191 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:42:25.15 ID:rSuu9Ykg0
ライフジャケットがクッションになって少しばかりの衝撃なら身を守れるからね。
そりゃ、車がぺしゃんこになるような大きなものに追突されたら効果はないが
小さくても人体には致命的なのは山ほどあるわけで
それから身を守れるだけでも十分に意味はある。
ヘルメットかぶってても屋根が落ちてきたら意味ないけど
だからといってヘルメット必要ないとか言う奴は居ないだろ。
津波には関係ない。
死体を見ればわかるだろ。
津波ならむしろ潜水具一式の方が助かるだろうな。
津波は瓦礫に潰されて圧死、挟まれて身動き取れず
溺死する人が大半だし。
さいたまに住めばいいだろ。海無いし。
>>174 俺の見解は少し違うな
防寒も役になっただろうが基本的には短時間での勝負
沈んで死んだ人の何割かは浮いてるうちに岸に逃れることが出来たと思う
長時間翻弄されたら駄目なのに異論は無い
>>23 股の間に通してるし、これは脱げにくいんじゃない?
脱げちゃうのは簡易型のチョッチタイプとか、
「えー?股に通すの?やだよかっこ悪い!恥ずかしい!」
「しっかり締めると胸が潰れて苦しいー、どうせ落っこちるわけないしちょっと緩くてもいいよね?」
とか舐めてるアホでしょ。
198 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/04/20(金) 13:44:43.23 ID:goD3DitS0
ドライスーツまたはセミドライというものがあってだな
こんなことより、津波に呑まれないよう、
一刻も早く高い所へ避難することが大事だと思うんだよね。
最悪の場合、ライフジャケットを装着してる間に
逃げ延びるチャンスを失っちゃうかも知れないし。
200 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:45:53.49 ID:dKugvO510
発泡スチロールで家が作れないものか
201 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:46:12.91 ID:IyKTEhet0
>>186 生存の可能性が上がる=意味はある
転覆事故なんてそれでどれだけ救われたか
何も装備しない方があり得ない
津波なめてんのか!!!11!!
203 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:47:23.00 ID:Az+vS4d80
助かるって勘違いさせる悪質な商品作る会社は潰れてもらった方がいーよー
204 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/04/20(金) 13:47:28.70 ID:goD3DitS0
津波に流されても沈まないそれどころかスクリューが出てきて
ボートになるクルマとか開発すればそこそこ売れるかも
埼玉に住んでる俺も買った方がいいですか?
10mとかの津波なら何やっても助からんだろうけど、数メートル程度なら
多少の効果はあるかもしれんな。
ただ、ライフジャケットを探し出して着こむより、早く高台へ避難したほうがいいとは思うが。
207 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:48:38.00 ID:XfXncPvd0
>>196 発泡スチロールとかポリタンとか高い浮力のあるものは沈まずに浮いてますよ
もちろんライジャケ着たって生存率が上がるってだけの話だけど無意味ではない
208 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:48:57.36 ID:cofPlwE40
おおこれはすごい
あと津波が来たら船になる家もほしいな
209 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:49:12.50 ID:iyjjTyeI0
のちのモビルスーツである
210 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:49:39.09 ID:rWOHtG1H0
こいつ救命胴衣着てやがんの
溺れると思ってやがるぜ!
211 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:50:08.80 ID:E1PMQv6j0
津波のアレは、土石流と同じに考えた方が良いと思うなあ
浮いたら万歳って訳でもなかろうに
212 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:50:12.79 ID:hxMGDT7WO
台風で田んぼの様子を見に行くおじいちゃん用じゃなくて?
>>201 生存の可能性が上がらないから、こんなの無意味って話だ。
日本語読めないのか?お前
津波にのまれたら、ライフジャケット着ててもOUTだと思うんだが。
無理だと思うよ?
216 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:51:24.12 ID:/zqSYZn40
死因が溺死から全身打撲に変わるだけだろこれww
217 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:52:13.64 ID:R4HZKlS60
群馬県なのに海釣り行くから十着あるモデルチェンジの度に買ってたらいつのまに
218 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:52:43.53 ID:lEZOtbyqO
逆に苦しみそうだけど
ちょっとは生存率上がるんじゃないか?
>>201 転覆ごときと津波を同じ次元で語るなよw
脳みそ持ってないのか? えぇっ?
220 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:53:25.26 ID:y5xM12Lo0
(´・ω・`) ガレキと火災
221 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:53:30.95 ID:rSuu9Ykg0
>>213 ライフジャケット付けてないのに津波に飲み込まれても生存した奴山ほどいるのに
ライフジャケットに効果が全く無いとか非科学的もいいところだろ。
222 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:54:23.59 ID:IyKTEhet0
>>213 >上がらないから
憶測だろ
多少なりは上がるだろ
>>1の球体シェルターって、流されちゃった時はグルグル回りまくって
中の人はゲロまみれになって死にそうだな
224 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:55:54.07 ID:/zqSYZn40
結論 ライフジャケット着る暇あるなら高台へ走れ
>>221 ある程度の内陸部とかで、数メートル程度の津波が押し寄せたような地域では効果があるかもな。
家の一階は浸水したけど、家は残ってたような地域とか。
そのくらいの水量なら、水に攫われたときに役立つかもしれん。
家ごと押し流されるようなら、焼け石に水にもならんだろうけど。
226 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:56:40.09 ID:ODlKVn/X0
なんか詐欺みたいな商売だよな。
実際に津波に流されて確認した訳でもないのに、
津波から生還できるかの様に錯覚させてカネを毟り取るんだしな。
すんごく悪どい商品だと思う。
227 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:56:54.60 ID:IyKTEhet0
>>219 何でそんなに偉そうなんだ?
生存率は上がらないと断じる方が有り得ない
何もせずに死ねと言いたいのか
228 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:56:55.58 ID:Sdejs2tI0
意味はあるだろうね
問題はひき波にさらわれたらほとんど助からないから引くまでに浮いててもどっかに登らないといけない
229 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:57:34.65 ID:He5wsmAkO
下半身なくなっちゃったら…
津波の恐ろしさは、水でなく瓦礫。
230 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:57:58.69 ID:os+z+qdm0
流されながらうまく浮いてる建物や車に乗れば生存率は上がるから
ないよりはあったほうがいいだろ
特に海岸付近で仕事してるなら
231 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:58:27.59 ID:Zbw2cmerO
溺れないけどガレキで体中 叩きつけられて生きても両足はないだろうな
232 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:58:32.38 ID:XfXncPvd0
>>223 自分としてはライジャケよりこの球体のがヤバいと思う
瓦礫の中に巻き込まれないように這い上がるとか
流されながら高い建物にしがみつくとか一切できないんで
いったん沈んじまったら埋まっちゃって二度と出られない可能性高い
>>207 この映像の規模の地震&津波に限定した場合は、"ライフジャケット"という言葉が脳裏によぎるのは危険かなと個人的には思う
ライフジャケットを否定してるわけではないし、実際に自分はマリンスポーツではライフジャケットは必ず着てる
家族分を玄関に掛けて置くのは良いことだと思う
それこそ、津波にあっても浮いて助かる家とかの方がよさげ
235 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:59:20.71 ID:rSuu9Ykg0
大川小の子供たちがもしライフジャケット付けてたら
もう少し生存者増えてたと思う。
>>227 まあ上がるかも知れんが、装着する事で下がるかも知れんぞ。
装着してる時間に全力で逃げた方がいいと思うぞ
ましてどこ行ったか探してる暇なんてないぞ
237 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:00:48.91 ID:PfbOshmC0
ライジャケなんか着てても、本気で磯ヒラやったら、落ちたら死ぬで(w
それを考えると津波で助かるとは思えないなぁ〜〜
238 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:00:51.45 ID:Sdejs2tI0
まあ装着する時間考えるとさっさと逃げたほうがいいのは確かだな
逃げられなくなった場合に装着しか意味ないね
漂流物で体中ズタボロにされても助かるってか
ねーよwwwwwww
240 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:01:04.55 ID:XvHDb+qM0
>>226 そう、そう思う。
そういうのに騙されて買うバカが居るんだろうなw
ID:rSuu9Ykg0 とか ID:IyKTEhet0 みたなのがさw
で、津波で死んでから、
詐欺ニダ!!!!!!!!! 謝罪と賠償するニダ!!!!!!!!!
って、火病をおこしやがるんだよきっと。
241 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:01:12.30 ID:avNmFi6y0
あの津波じゃ意味ないと思うけど
242 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:01:58.79 ID:rSuu9Ykg0
>>236 その辺は普段から何処かに簡単に取れない所に仕舞ったりしないで
逃げながら確保装備できるようにしておけばいいだけの話だろ。
取りに行ってる時間、逃げた方が生存確率は高まると思うな、俺w
244 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:03:14.96 ID:FXLTy33v0
245 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:04:03.91 ID:IyKTEhet0
>>236 手に持ち逃げながら着れば良い
探すとか…寝室等直ぐ取れる場所に置かない、把握出来ない場所に仕舞い込む奴が悪い
そうまでしてライフジャケットを否定したがる理由が分からん
おまえらってほんとかわいいわww
247 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:04:24.86 ID:e9B8Sa0O0
ライフジャケットを着て津波を迎えるより
逃げたほうが早いんじゃないの
248 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:04:34.68 ID:Sdejs2tI0
政府はあまり言わないだろうけど
3連動の大地震おこった段階で逃げる時間なく数万人は津波で死ぬのは確定してるんだろ
未来のある世代は引っ越したほうがいいね
ライフジャケットを着けると、流れの速さはおなじになる、ダメージも少なくなる。
ただ単に泳いでいたら瓦礫がぶつかりボコボコになる、着用は1分もかからない、
日本の小型船舶用ライジャケ(天下りの桜マークww)はだめだよ、
股ひも付きの輸入モンはガチ、ISO規格な。
まあ海岸に住むような奴は覚悟しておくべきだな。
少しでも助かる人が出る可能性があるから、これはありだろ
叩いてる奴は本当に馬鹿だな。
絶対助かる訳じゃないとまんなわかってるよ
でも少しでも確率たかまるなら、買える奴は買うだろ
買わねぇ奴は黙ってりゃいいだろ
251 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:06:30.22 ID:IyKTEhet0
254 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:08:08.89 ID:YOsrtsTa0
車を防水にすればいいんじゃね?
だろ?
津波の中を泳ぎたい人用だろ?
地震の中津波見に海岸まで行ってたアホ大勢いたからな
>>242 >>245 そんな都合よく物事進むとは限らんぞ。
全力で逃げたって無理な場合があるのに
1秒の差で死ぬかもしれない
>>245 否定じゃないよ。固執はまずいってことだ
生存率が下がる可能性について目が向いてない
津波に関してはまず逃げるのが基本だぞ。
カプセルの方も何だかねー
密閉容器なのこれ?
大人4人で空気どのくらいもつのかな?
>>248 ちなみに俺は本当にその可能性を考慮していい高台で生活にも全然無理のない場所見つけて家をたててよ。
海からも半端なくとおい。
あと地盤がかたく、そういう所にしか立てない修道院ちかく。
目の前が海!なところに4500万の一戸建てかったかつての同僚は今頃どうしてっかなぁ
震災後宮城県の友人からライフジャケット頼まれて、6着送ったぜ、
枕元において寝るんだそうだ、おまいらより現地は切実な問題なんだろうな。
助かる可能性が本当に少しだけ上がるかもしれない。
ってレベルだけどな…
こういう馬鹿やその身内みたいなのが病気放置して死ぬ間際になって病院かけこんで
手術失敗したからって医者の所為にして金金やるのだろうなぁ…
ライフジャケットで助かるとほざいてるやつは、本当に甘いな
手足や肋骨や背骨や頭蓋骨折られて苦しみながら死ぬよ?
さっさと高台へ走れよ
まず津波とがれきと土砂が一緒になったかたまりに巻き込まれないように逃げろ
>>232 沈むってシチュエーションがよくわからんのだけど
津波って徐々に水位が上がってくわけだし、屋内じゃなくて屋外に置きさえすれば運が悪くなければ引っかかることもないと思うが
しかし、窓なしだと外の状況わからなくてなんか怖いな
263 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:10:47.43 ID:H1iz5EUD0
確かに水に浮くから遺体捜索が容易になるな。
264 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:11:14.76 ID:XfXncPvd0
>>250 全く無意味って言ってる人には
ライジャケ着て渓流に飛び込めば効果はすぐ分かってもらえるんだけどねw
沈むと沈まないの違いはミキサーでグチャグチャにされるかされないかの違いになる
もちろんダッシュで逃げるのが一番なんだけど逃げ場がない所とか
値段も安いんだし生存率が多少でも上がるなら備えて損はないと思うよ
266 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:11:22.03 ID:eT8+8g040
周りに何もない大海原なら、ライフジャケットがあった方がいい。
が、磯なんかだと、波の力で岩に叩きつけられて死ぬ。
まして津波なんて…
ガレキと共に浮いて流されるなんて危険すぎ。
死にたくなければ、津波に呑みこまれないよう、高いところへ走るしかない。
267 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:11:32.72 ID:rSuu9Ykg0
>>256 >1秒の差で死ぬかもしれない
極稀な例を上げるのは詭弁ってやつですぜ
東北地震みたいに冬だったら水温低くてきつそうだな
街中だったらすぐ上陸できる場所あるだろうけど
5000円あったら自転車買えw
それで全力で逃げろw
270 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:11:55.17 ID:RjsEHaR5O
高台へが、まず1番だけど
これはこれで良いと思う。
京都市内だけどこれどこで買えますか?
>>266 そうなんだよね。
津波って水ってよりは瓦礫と土砂が迫ってくる感じだからな。
浮くとか浮かないとかよりも、最初にぶつかる衝撃でいっちまう。
もう一回だけ書く、
津波が来そうな場所に住んでる人
5000円だったら自転車買えwww
この書き込みで目を覚まして助かる人が一人でも出てくれば
俺は救世主w
275 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:14:07.56 ID:VoUHLBK80
>>269 年寄りはどうするんだ?物事は多面的に考え書き込め。
多少でも効果があるなら用意すべき。
体育館で天井まで張り付きながら立ち泳ぎして助かった人もいる。
276 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:14:08.45 ID:IyKTEhet0
>>256 すぐ取れる場所に置けと言っているだろ
その逃げたって無理、巻き込まれた時用のライフジャケットなのだけど
その頑なに否定している根拠が薄過ぎる、無責任過ぎる
ライフジャケットがあるからといって津波に飲まれて助かるわけがない。
業者に騙されてるだけ。本当に馬鹿じゃないのか。
下の写真の若い方の男を見てみろ。
まともな企業のまともな人間に見えるか?
278 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:15:08.51 ID:6yi3eULD0
あんな津波を経験したのに、それでも海岸の
そばに住んでるような人たちって…
一番の問題はいざ津波が北ってときに
買った当人が即座にこれを着込んだり避難できるか?だろうね
280 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:15:44.25 ID:rSuu9Ykg0
>>277 だから津波に飲み込まれても生還した人は山ほどいるって言ってるでしょ?
100%死ぬわけじゃないよ?
281 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:16:30.66 ID:IyKTEhet0
>>264 ライフジャケット否定派は川下りもライフジャケット無しでやれるタフネスな方々なのだろう
282 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:16:38.23 ID:Z7A2eUJ70
津波の威力を波のプールと勘違いしてる
業者の人いるの?
必死すぎて笑えるわ
311後からまだ一年なのに、多くの日本人がこの程度の認識なんだなぁ
そりゃ津波被害は繰り返されるわけだわ
ライフジャケット買って釣りに行こう
ライフジャケット着る時間が掛かる、
逃げる際に邪魔になり遅れる
これはやめた方がいい
ともかく高いところに1秒でも早く逃げる以外には無い
生存率が下がる可能性に目を向けられないとは・・
哀れだな
288 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:18:20.23 ID:RjsEHaR5O
じゃあ…
ライフジャケット付き自転車だ。
289 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:18:32.61 ID:H4UxNubu0
>>275 年寄りは高台に住まわせろ
わざわざ津波の犠牲になりたい様な土地に住むのが間違いだ
一体いつまで屁理屈を捏ねれば気がすむんだ?
生存率2-30%上がるんじゃね?
それに、瓦礫から上半身と頭部もある程度守ってくれそうな形してる
>>249 小型船舶用は、付ける人が少なすぎで
釣りやレジャーでの装着率を少しでも上げようとした物だから
294 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:21:23.05 ID:RjsEHaR5O
三陸とかは高台が多いが故
自転車は不人気だったのだろうか?
295 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:21:42.78 ID:8RRO4M0b0
>>281 お前、どこで脳みそ落っことしてきたんだ?
川下りなんて何の関係もないしw
津波とレジャーに区別もつかない、おバカさん♪
>>285 逝けよ
誰も止めてないからw
296 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:21:47.69 ID:12wRfUEFO
>>274 津波に巻き込まれる人の全てが自転車に乗れる訳じゃない。
「自転車を買え」も間違いではないが、(特に)お年寄りや子供用にライフジャケットを用意しておくのも手だろ。
297 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:22:14.05 ID:IyKTEhet0
>>293 津波に巻き込まれて助かったケースはスルーと
否定派は可能性の芽を摘んでいるだけだな
まあ一つ買っておくかな。コンビに行く時にも着れるし( ・ω・)y─┛〜〜
299 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:22:51.82 ID:oYRFTxIy0
ライフジャケットで流されて危ないじゃなくて
流されてくる物に当たって危ないんじゃないの?
300 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:23:02.83 ID:2DixtICF0
地震があったらライフジャケットを着る
津波警報が発令されたら高台に逃げる
津波警報が発令されなかったらライフジャケットを脱ぐ
これでいいだろ、何言い争ってんだか
上空に浮かんでられたら助かるんじゃね?
302 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:23:30.14 ID:IlZR43l60
ライフジャケット着て助かった女の人いたよね
津波に巻き込まれた仏さんのほとんどは、建造物や漂流物にグチャグチャにされて
外傷だらけだったぞ。
ただ浮ければ助かるとは思えないのだが。
304 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:24:00.42 ID:MVP4rYMP0
>>281 うわっ!! まだ、こんな池沼がいたんだ!!
まるで「DQNの川流れ」に出てくる連中じゃん
305 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:24:00.94 ID:KdLAORDl0
冬は死ぬ。15℃はないと死ぬ。
船釣り、堤防釣りならライフジャケットはめちゃ有効だよ
海への転落事故での生存率が全然違う
だけどね、津波にも有効とは言えないんだよ
>>297 川下りと津波が違うのは事実だろ?
それとも同じとでも?
このスレで、高い所に逃げろって言っている連中は、思考停止状態の知的障害者だな
早く病院に行ったほうが良い
津波対策のベストは、高い所に住むだ。
ただし、すべての人が今すぐに引越しできるわけではないし、現実的な事でもない
次に対策すべきは、高台への避難経路の確保
また、高台が無い地域もある。
で、次は行政による避難場所の建造。
でも、それも今日明日に作れるものでもない。
高台がない地域で、まだ避難地もできていない地域の人間が、少しでも生存率を高めるための
ライフジャケットだ。
これで全員助かるとは誰も思っていないよ。
309 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:25:18.18 ID:rSuu9Ykg0
>>303 大川小では約80人の児童が津波に飲まれ
74人が死亡、行方不明の惨事だった。
それでも結構生き延びてるもんだよ。
310 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:25:18.90 ID:tiEqCNx40
311 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:25:22.54 ID:XfXncPvd0
>>297 瓦礫といっしょにシェイクされるのは
「水中」ってのをなかなか理解してくれないんだよね
まあそれだけ家が流れる映像が衝撃的なんだろうけど
よく見りゃポリタンとかは普通に浮いて流れてるんだがな
312 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:25:27.73 ID:oRgl/x5e0
震災の時に津波に飲まれた俺が来ましたよ
瓦礫にしがみつき水面から顔を出して浮いてた人は結構いた、でも水面から瓦礫なんかに
這い上がれ無かった人達がそのまま流された。
俺が流された付近で亡くなった方の多くは低体温症で力つきたと聞いた。
つーか津波の上を浮かんでられるって発想を持たせるのは
すごい問題でしょ・・
運よく屋根の上に乗っかれたら別ですが・・・w
家の建材とかでミンチになって、骨は砕けて、
泥を飲んで窒息して、死ぬわけです
だから自転車で即効安全な場所に逃げろって言ってるわけですよw
死因の大半は溺死って調査結果あったもんな。
315 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:26:06.63 ID:oYRFTxIy0
透明な丸いでかい球体のなかに
人間がはいって転がる遊びあったよね
画像探せなかったんだけど
あんなのならだいじょぶなのかなぁ
ものあたって空気抜けちゃうか
316 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:26:14.76 ID:YOsrtsTa0
批判してるやつ、死んだ遺体の死因にくわしすぎだろw おまえら現地民か
317 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:26:17.62 ID:IyKTEhet0
>>295 お前…さっきからID変えてるだろw
単発といい文体といい
否定派は対策もしないって意味で言ったんだよ
「津波に巻き込まれたら素直に死ね」否定派が言っているのはこれと同じ
318 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:26:56.89 ID:8Yp3B4gV0
>>301 うん、そうだね。
みんな知ってると思うよ、それ。
だから、次善の策として、一刻も早く高台へ逃げろって
言ってるんだよね、まともな人たちは。
ないよっかマシって程度だろ。
ビルの屋上に装備ってのがいいんでない?
あと、遺体がみつかりやすくなるんでは。
321 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:27:52.01 ID:kCL/BLLo0
>>316 ちょっと考えれば分かるし、過去の災害検索しても分かるだろ
頭使え無能
溺死?知らねーよそんなもん。津波がきてもビクともしない体を作れや!
324 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:28:28.81 ID:5xD6iabl0
>>312 ああ、可哀想に。
まだ自分に何が起きたか気付いてないのか。
>>311 ライフジャケットを来ても下半身は水中じゃないの?
326 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:28:38.02 ID:yJSZX5MdO
浮いてても瓦礫に突き刺さされまくって結局死ぬよ
327 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:28:47.56 ID:sbeU/BiwO
翼をください
328 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:29:15.69 ID:rSuu9Ykg0
年寄りって高台に逃げるの無理じゃん。足腰弱いし。
なら地下にシェルター作るとかは出来ないのかな。
浸水さえ防げれば地下のほうが安全な気がする。
水が引くまで外に出られない可能性高いが。
急流下りで転覆した経験上ライフジャケット来て沈んでも激流では何の役にも立ちません
延々浮かばないしどこが水面かもわからなかった
マジ死を完全覚悟した
>>256 一番は逃げる事だけれど
高台が近くにないとかだとある程度有効じゃね?
車に積んで逃げてもいいし
あとは、遺体になってもさっさと家に帰れるよ。
>>301 巨大風船か…
直径5m位?
331 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:29:58.03 ID:IyKTEhet0
>>307 効果がないと断定しているから、否定派は対策もしない勇気ある人間なんだねと煽ったまで
津波に巻き込まれて100%死ぬ?いや助かった人も居るし
ならライフジャケットはより可能性を高めるのでは?
何故頑なに無駄だと否定するのか
ちなみに溺死って書いてるけど水じゃないからねw
泥で窒息するw
土巻き上げて土石流みたいなものですからw
普通の海水とかとは違いますんでw
いやいやいやいや死ぬからw
まあ普通よりは助かる可能性は上がるかなぁ着てる暇があったらだけど
335 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:30:08.44 ID:HlNQbyyk0
>>316 現地民が居ると都合わるいの?
経験に基づいてダメなものはダメって言われるのが怖いの?
>>319 運不運もあるけど、ライジャケの有用性なんてその程度くらいのものだろうね。
室内や車内といった天井があるところでライジャケを着用したら、天井に張り付いて死んじゃうし。
>>300 場所にもよるけどな。
津波到達時間が短くて、計算すると揺れてる間に高台に逃げ出さないと間に合わないって場所もあるし。
何が正解ってのはないわな。
338 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:31:58.24 ID:oYRFTxIy0
339 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:32:21.04 ID:jhMEjyFh0
>>9 いざというときには、どこに仕舞ったか忘れているパターン。
探しているうちに……。
340 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:32:34.65 ID:12wRfUEFO
>>313 別にライフジャケットが万能で、身に着ければみんな助かるなんて思ってはいないよ。
ただ、助かる確率を少しでも増やす一つの案としては有りだと思うから、全否定するのはどうかと思う。
別に買える人はライフジャケットも自転車も買えばいい。ライフジャケット着て自転車で逃げればいい。どちらかじゃなきゃダメなのか?
なぜそこまで否定するんだ?
341 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:33:11.53 ID:HnYU1JxY0
うちのじいちゃんが津波映像見て怖いからって大学に通う姉にライフジャケット買って送った
長野県にいるんだけどね
342 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:33:14.58 ID:TFmCzqLpO
ほんの少しでも生存率上げたいんでしょ、生きるも死ぬも地獄を見ると思うけど。
>>331 >>281みたいなトンチンカンな事言ってるから指摘しただけ。
で、川下りと津波は同じか?
イエスかノーかで答えろ。
344 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:35:09.00 ID:aFuOOoAR0
ごっつにのはチョットなぁ 飛行機でCAが説明するとき着てるくらいの薄手じゃダメ?w
345 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:35:16.50 ID:58ivGj0o0
>>331 対策をしないってのは、お前の勝手な妄想だ。
否定してる人は高台へ逃げるのを最優先にしろと言ってる。
つまり、ジャケット云々は、対策として誤ってるってことだ。
誤った対策を喧伝して、他人を惑わせ、命を奪いたいのか?
ないよりマシ。
ってか何で今頃話題になるんだろw
津波の映像を見たり現地で様子を見た感じだと、津波にまともに飲み込まれたら
ほぼ助からないと考えて良いと思うよ。
3月の東北だと水温が低いから、水面で生きていられる時間も短いし・・・
348 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:37:00.67 ID:XfXncPvd0
>>343 同じじゃないかな
どっちも水面はそのまま流れて水中はミキサーだよ
凍死するぞ
350 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:37:34.06 ID:IyKTEhet0
>>343 いつ同じなんて言ったんだ?読解力あるか?
>効果がないと断定しているから、否定派は対策もしない勇気ある人間なんだねと煽ったまで
なら否定派は巻き込まれた時の対案出そうな
それから上から目線で語れ
黄色いボールの左の男wwwwwやりたいw
352 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:37:49.46 ID:2R2ZJ1CF0
今回の被害者でライフジャケット着て死んでた人って多かったの?
否定する人は着た人と着てない人で死亡率は同じだといいたいの?
>>311 津波に飲まれながら頑張って立ち泳ぎ
付近にいた二人を抱きかかえ
流されながらどっかの家に泳いで助かった自衛官がいたな
瓦礫と同じ速度で浮いて流れて
浮いていられれば水も泥も殆ど飲まないでいられる
逃げれなかった場合の生存率は飛躍的に上がるんじゃね?
100%助かるなんて思ってる人は殆ど居ないだろ。
354 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:38:18.33 ID:RjsEHaR5O
その後の救助活動にも
役立つ場合もありえるから
備えあれば…とは思う。
どうもライフジャケット有効派は津波をまるで流れるプールのようなものとイメージしているようだ。
どちらかといえば土砂崩れや土石流や雪崩に近いんだぞ。
土砂崩れにまきこまれてライフジャケット着てたら表面に浮かんでそのままするする流れて
助かるとは思わないだろ。
356 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:38:51.38 ID:oYRFTxIy0
全否定するわけじゃないけど
買った人の半数とか1/3くらいの人たちが
ライフジャケット買ったから
もう巻き込まれても大丈夫って
思ってそうで怖いw
357 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:38:59.36 ID:QXzGXtcBO
358 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:39:05.62 ID:+a9xG7vq0
空気じゃなく発泡スチロールが入ったライフジャケットが良さげだな。
空気だと穴が空いて漏れる危険があるが、発泡スチロールはそういうことがない。
ライフジャケットは無いよりあった方が良いな。
遭難して命はダメでも、浮いていれば遺体回収しやすいし
あとの費用や精神的負担が軽い。
359 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:39:56.26 ID:goDCHqnL0
タケコプターを一般レベルで使えるようにできたら
ノーベル賞ものだなあ・・
360 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:40:09.43 ID:0fdXYYUf0
>>352 じゃあ、ライフジャケットを着けてた人の生存率が
高かったというデータ出せ。
361 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:40:10.10 ID:k6AIaHUZO
ヒント:鮫
ヒント:瓦礫
ヒント:火災
あんまり津波舐めんなって@宮城
362 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:40:33.62 ID:XfXncPvd0
>>355 そりゃ同じとは言わんけどさ
津波の動画でもポリタンクとか水面を普通に流れてるよ?
十分な浮力のライジャケ着たらそれと同じになるんだけど
それでも生存率は変わらないから無意味と思うならもう何もいえんさw
363 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:40:35.82 ID:1/mZduGd0
波に叩きつけられたりえぐられたのが死因だと思うのですが
ライフジャケット着てるより、身軽な格好で1メートルでも高いところに上ったほうがいいと思うのですが
無いよりマシかもしれんが激流の中では無力だな
海に落ちたってんなら多分浮くだろうが
津波はあまりアテにしない方がいいよな
366 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:42:27.96 ID:YOsrtsTa0
否定派は激流は最初だけで
家の中とかで最初の激流をやり過ごせば
ライフジャケットでも大丈夫っていう発想が
できない知能障害者なの?
367 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:42:30.03 ID:QXzGXtcBO
>>355 津波の中泳いで救助した人達は?
浮く浮かないの差は大きいな
どうも日本人に死んで欲しいコリアンが湧いているみたいだな
368 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:42:57.29 ID:1/mZduGd0
>>308 あやまれ無職ヒッキー
高いところにすんでるけど、仕事中営業に回ってたり配達業務して亡くなった人たちに謝れ
369 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:43:01.37 ID:tiEqCNx40
>>362 たぶん上半身だけ浮かぶ人が大半だと思う
ピコーン! ひらめいた。 家をフローティング式にして、家の底を船にしてしまえばいいんだよ!
洪水やら津波がきたら、浮き上がってそのままプカプカと浮き上がるの。
で、山のふもとまで流されたらそこでアンカー打って留まればよい。
これで高台に誰の手を借りる事無く家毎引っ越せるってもんだw あっ、今気づいたんだけど、
これって”不動”産じゃなくて動くから動産になるのかな?
うーん、こんなことまで気がつくオレってスゲーかしこくね?
ライフジャケットも沈んでしまえば水中の中で攪拌されるから効果は薄くなるが、そもそも沈みにくいで効果は必ずある
危険なのは水中なので沈みにくいというメリットは大きい
第一波で死んでしまうのは致し方ないがもしそれをやり過ごした場合の生存率には明確な差は出るよ
高さ15メートル弱の津波タワーで建設費4千万円ぐらいね、ググると
いやいやいや
大震災の死者って、漂流中に大量の折れた木材に生きたまま刺し貫かれて死んだ人が大半なんだけど
それだったら溺れて死んだ方がマシ
>>348 その程度の認識で偉そうな事いうな。
>>350 だから聞いてるんだよ。
で、だれが津波対策しないなんて言ったんだ?
効果が無い=対策しないってお前こそ読解力あるのか?
375 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:43:25.73 ID:0+jHM/zv0
>>329 君は死を覚悟したほど危険な目にあったのならライフジャケットのおかげで助かったとは思わないの?
それとも着てないほうが楽に助かったといいたいの?
376 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:43:36.08 ID:oYRFTxIy0
>>366 ライフジャケット着たまま家と一緒に流されるのか(´・ω・`)
ライフジャケットっていくらぐらい?
378 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:45:04.18 ID:eaSgT3nD0
あの時期の東北の海で浮かんでたって体温低下で死んじゃうし
津波の破壊力は半端ないからものにぶつかって怪我したり死んじゃう。
もっと正しい対策を冷静に考えて欲しい。
タンクの油もれて燃えちゃうし。
多少生存率は上がるだろうが、ちょっと冷静に考えた方がいいだろ。
379 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:45:08.15 ID:1/mZduGd0
>>312 助かって良かったな
おまえは強運の持ち主
神の加護があるのではなかろうか
380 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:45:40.55 ID:gUIGUgpV0
普段から常にライフジャケットを着てるのならともかく
避難する際にいちいち装着するのなら、そんなことに
手間や時間をかけず1秒でも早く高い所へ走るべき
装着に時間を取られて、津波に呑まれるなんて本末転倒
津波でライフジャケット?
冗談だろ?
382 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:46:05.35 ID:YOsrtsTa0
否定派は、
激流は最初だけで家の2階とかで最初の激流をやり過ごし
家が流され始めたとしても、最初の激流はやり過ごしてるから
2階から飛び込めばいいとか考えることができない知能障害者なの?
383 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:46:24.49 ID:aFuOOoAR0
>>358 たしかに遺体回収にはよさげだね
宮城沖でも数ヵ月後で海底で遺体引き上げがあったくらいだし
水温低いと腐敗が少なくて浮かんでこないのかねぇ
それとも水中の瓦礫に挟まれてたり身体半分汚泥にうもれてたのかしら
バック・トゥ・ザ・フューチャーの主人公が普段着にライフジャケット着てたら変人扱いされてたなあ
385 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:46:56.84 ID:vlEEmcuJ0
まぁ生存確立30%は上がるだろう
実際浮いて助かってる人も多い
387 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:47:26.68 ID:IBBavvQSO
はぐメタのよろいを浮くようにすれば良い
388 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:47:29.79 ID:IyKTEhet0
>>374 はいはい、否定するだけの案を出そうな
対策しないなんて言った?じゃないから
案出してないのに何で偉そうなんだよ
>>382 ジャケットあろうが家が流されてるような状況で飛び込むとかそれこそ自殺行為じゃねーの?
>>355 雪崩にライフジャケットというかエアバックは有効
巻き込まれても浮いてるからね
津波もどの程度かにもよるな
あと流速
全否定って、津波に巻き込まれた人は
全員死亡だと思っているのだろうか?
浮いてて助かった人は結構いるよね
もちろん高台に住む、高台に逃げるが一番
だが、時間がかかりそう
移動中に巻き込まれ等では多少有効かと
>>382 それはライフジャケットを着つつ家の2階にいる方が生存率が高いんじゃなかろうか
392 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:50:24.60 ID:QXzGXtcBO
>>381 津波に巻き込まれても助かっている人は居る
それだけでライフジャケットアンチの説得力は薄れるよな
>>375 >>371で書いてるように激流の中での効果は極めて薄いがそこさえ凌げば効果は絶大だよ
別にライフジャケットの性能に文句を言ってるわけじゃなく
激流の中では着てても殆ど意味なかったってだけの話
あの激流が延々と続いていれば永遠に浮かべず死んでいたであろう
流れが緩やかになったところで自然に浮いてきたし着てないほうが楽に助かったってのは有り得ないね
394 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:51:59.32 ID:1/mZduGd0
このスレ
ライフジャケット販売業者の営業書き込み臭がする・・・
アメリカンジョーク:サラリーマンの営業での会話
客相手の商売はクレームや苦情・返品が多くて大変だって苦労話になって、その中で「自分の売ってる製品には今まで一度も苦情や返品がない」って業者がいて、
そいつの扱ってる商品は「救命具」だったっていうオチ
395 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:52:54.86 ID:0ybcC+6X0
単なる水の流れじゃなくて瓦礫等への衝突などによる気絶・怪我→溺死もあるだろうから、
普通のライフジャケットを改良して浮力+体幹の保護と、発泡スチロールや低反発素材等を使ったヘルメットで頭部強制浮上+保護を組み合わせたらどうだろう?
396 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:52:57.78 ID:1SA+y+LfO
酸素ボンベとフルメタルアーマーのがいいんじゃね?
これからはドライスーツの上ににライフジャケットを合わせたマリンルックが流行るyo!
398 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:53:52.79 ID:z5dTAA8k0
ま、ライフジャケット着たい下等生物どもは勝手に着ればぁ?w
即死を免れて、1年後くらいに
ハワイ沖とかカナダ沖で発見してもらえれば良いねw
>>392 だね、どうやっても死ぬ人は死ぬけど
一番危険なところをやり過ごしたあとの生存率には明確に差が出るね
掴まるものがない水面で自然に浮くか浮かないかは体力の消耗度が全く違う
これ否定するのって自動車で事故ったら死ぬからエアバックなんか意味ないじゃんwwww
とか言って俺かっこいいーと思ってるやつだろ
あくまで津波や水害で生存の可能性あげるための道具だ
まぁ、これ着てたら助かる可能性は上がるだろう。
漂流物に挟まれたりすれば駄目だろうが、力尽きて溺れ死ぬ事は
ほとんど無くなる。
最悪死んでも直ぐに死体発見されるしな。
みんな津波の先端に巻き込まれた時しか想定してないが
高台に避難したけどじょじょに水かさが増して流された場合のことは想定外なのか
トラウマかもしれんがもう一度津波がどんな風に移動したか映像で確認してみては?
いまだに漫画みたいな何十mの高い波が高さを維持したまま何kmも進むと思ってる人はおらんだろうけど
>>388 津波と高波を同じように考えてる奴がいるから指摘してるだけだが。
対策は津波が来ない場所に住む事だよ。
そういう防災計画を国や自治体が立てる必要がある。
で、ライフジャケットを着用する事でどれだけ生存率が上がるかを
ださなければ有効な対策とは言えないが。
たまたま生き延びた人間が居た、という事とそれが津波対策としてライフジャケットが有効かという事は違う。
>>385 車より早く浮く
潰されるのは何かに挟まった場合
沖に流されたら悲惨だけど
食糧ありゃ5日は平気
航空機も船舶も大量に捜索に出るから多分見つかるんじゃね?
7トンの荷重にも耐えるらしいし
405 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:57:01.34 ID:12wRfUEFO
>>378 その「多少生存率があがる」事が大事なんじゃね?
言い方が悪いかも知れないが、あの規模の大災害で100人中100人が助かる方法なんてないと思う。必ず犠牲者は出る。
ならば1人でも犠牲者が減る方法を考えるしかないでしょ。
406 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:57:18.84 ID:XfXncPvd0
>>403 津波の動画で水面にポリタンクやドラム缶流れてるでしょ?
十分な浮力のライジャケ着たらあれになるんだけど
それでも無意味っていいますかね
ライフジャケットつけてても、瓦礫に巻き込まれてばらばらになるとか
言ってるやつは検証でもしてから言ってるのか?
先日海中で漂流した漁師がサメを自分で数匹絞め殺したって言ってたが
そんなこと一般人に想像もつかない
一般人の想像なんて何の根拠もない
津波目の前にして逃げられなかったとき、
目の前にライフジャケットがあるのに、
無駄だと言って着ない奴
これ着れば絶対助かるなんてのはそもそも無理
409 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:58:42.41 ID:FCeYjL/40
ライフジャケット売る人間の口車に乗せられたか
410 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:58:59.44 ID:h4o6dt6U0
ライフジャケット業者のステマ
津波でゴミが大量にある状況だとライフジャケット程度の浮力じゃ浮かばず普通に沈みまず
411 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:59:08.86 ID:oYRFTxIy0
もう枝野アーマーを浮かしちゃえばいいよ(´・ω・`)
>>406 ドラム缶やポリタンクは流れてくる瓦礫にぶつかっても死なないからな。
津波じゃライフジャケットなんか着ててもまず助からないだろうけど
近くに川があるから洪水の時用に買ってみようかと思った
けど家が飲み込まれる位のレベルなら相当の濁流だろうからやっぱ意味ないかな・・・
まあ自宅が流される位の津波来たなら下手に生き延びないでそのまま死ぬ方が楽だろう
415 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:00:01.31 ID:a1iOB23L0
>>392 いや、むしろ逆
「津波に巻き込まれても助かっている人は居る」のなら、
ライフジャケットなしで問題なかったってこと
お前が証明すべきは、ライフジャケットを着てると生存率が上がる
という点なのに、それは何ひとつ証明されていない
お前らは、あくまでも「着てると生存率が上がるに違いない」という
妄想を喧伝してるだけ
416 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:00:11.56 ID:eiyF0vIS0
ないよりはあった方が良い
ただ、これを来ていれば大丈夫、というもんじゃない
てか股ヒモの締め方もしらんのが多すぎるし、
それじゃ脱げて終わりだぜ!ってのが多いと予想
417 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:00:15.39 ID:1/mZduGd0
ダウンジャケット着て走るのと
着ないで走るのと
どっちが遠くに逃げられると思ってんの?
ライフジャケットならそれ以上
俺は初動が重要と考えるから、一目散に高台を目指す方法を取るということだ。
パニックの中、ライフジャケットが常に玄関にあって家族がリレーのバトンのように手にとって
逃げる途中に空身の人間並みのすばやさで走りながら装着できるならいいけどね。
419 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:00:57.49 ID:RjsEHaR5O
浮く非常用リュックとかは
いかが?
420 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:01:15.98 ID:FCeYjL/40
>>407 途方も無い質量と速度の水流に流されてるのに
わざわざ検証しないと解らないか?
10階から飛び降りたら死ぬかどうか検証しないと解らないとか言うの?
421 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:01:16.42 ID:XfXncPvd0
>>412 人間は流れてくる瓦礫の上に上がれるよw
422 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:01:17.88 ID:h4o6dt6U0
スマトラのときにNHKだかが検証番組して瓦礫があるとプールでは普通に浮いてたライフジャケット付けたマネキンが沈むの証明して放送してたぞ
423 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:01:28.13 ID:2DixtICF0
否定派の奴らはアポロ13号に乗ってたら真っ先に死ぬタイプだな
>>405 巻き込まれた人の生存率はほんの少しでもあがるけど、
そのジャケットを着こむ時間の分、逃げるのが遅れて巻き込まれる人が少し増える事も想定できるわけで、
どっちが全体の生存率をあげるんだろうね。
なんかTVで実験してくれないかね。
津波警報が出たら押入れから出してきて装着するわけか
426 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:02:24.80 ID:oDyT6pHX0
>>408 逃げられなくなる状況になるまで待ちませんからw
グラッときたら、山へ向かって一目散。
これ、賢人の常識。
>>413 無いよりはまし程度だから、倉庫の肥やしに丁度良いんじゃないの?
釣りだの川遊びだのには使えるから、持っていても損はしないよ。
工事用のライフジャケットなら4000円くらいで買えるし、高いものじゃない。
428 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:02:52.18 ID:eaSgT3nD0
>>405 多少上がると思えるという話だ。だからこれが大事だと声高に言うのは間違い。
多少は多少。
なんの実験も、検証もされてない。
だからあんまり騒がず、ライフジャケット着用が本当に有効かはもっと検証が必要。
今の段階で大事とか効果があるなんて言う段階じゃなくね?
ミスリードが一番怖いから。
例えば、ライフジャケットは対策の一つだとして、本当に確立が高いのは高台への非難だろ。
子どもや老人がライフジャケット着て高台まで移動する体力があるのか?
着てる時間と逃げる時間とどっちが優先か?
着て逃げると逃げる時間がどれだけ長くなるのか?
これが多少助かるから大事だという言う前に
もっと調べる必要を叫ぶべきだと思うね。
429 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:03:18.62 ID:1/mZduGd0
業者弁「とりあえず用意しておけばいいと思うよ」
430 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:03:27.74 ID:FCeYjL/40
松島は被害少なかったとそうだから、沖に小さい島をたくさんつくればいい。
関係ないこと言ってスマソ。
433 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:04:51.50 ID:ckOkdefc0
取りに行く時間を屋根に上る方に費やした方がマシ
濁流状態じゃこの程度の浮力は役に立たず普通に沈みます
>>378 正しい対策なんて低地に住まないしかないよ
次善で避難タワーやタンカー用全天候救命艇に乗るとか
完全防水で互いに連携して、高台にも出口のある地下シェルター
避難タワーだって流されてきた大型船がぶつかったら壊れるかも
津波が想定以上の高さだった
防水シェルターも防水が破られたとかもある
救命艇も耐火が破られる、浸水
生存率を少しでも上げていく
死んでも見つかりやすくすることは大切
すげえこと思い付いた
1、2人乗り用の気球でも売ればいいんじゃね?
これさえあれば津波や地震に巻き込まれないぞ!
436 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:06:00.78 ID:kCL/BLLo0
地震→津波っていう想定外の過程になんで事前に想定内の過程持ち出すかね
とりあえず買って満足した後は押し入れ行きって奴が多そう。
438 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:06:40.94 ID:oRgl/x5e0
312です。
今考えると、津波に流されてた時にトラロープとかが有ったら役に立ったと思う。
4、5メートル先で瓦礫にしがみついて浮いてた人が助けを求めていたけど、自分が
瓦礫の上で漂流するのがやっとで、助けられなかった。。。
>>421 上に上がれるような瓦礫が都合良く来るとでも?
上がる前にぶつかったり、瓦礫の塊に巻き込まれたりするって想像も出来ないのか?
あ、ちなみにレジャーや工事用なんかの簡易タイプだと、数時間程度で浮力が無くなっていくから
長時間浮遊したいのだったら護衛艦に積んでいるような本格的なものを買った方が良いぞ。
441 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:07:58.80 ID:8q4BXAar0
つかさ、このライフジャケットを推してる連中は、一匹残らず
ライフジャケット着て津波に流されろよ。
お前らが実際に流されてみて、効果があると判れば
買ってやってもいいぞ。
こんなの着ただけで助かるんなら苦労せんわw
443 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:08:19.18 ID:IyKTEhet0
>>403 ん、またスルーと
日本語通じてないね
流石末尾iはキチガイが多い
巻き込まれた時の話だからね
巻き込まれた時の案を出そうな
船沈没の死因のほとんどは溺死じゃなくて凍死だってのに
445 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:09:06.16 ID:pQfqzE3hO
446 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:09:17.33 ID:12wRfUEFO
逃げるまえにライフジャケット着るよりも、さっさとにげてるの優先して、
ビルの屋上とか緊急避難指定場所に何着か常備しておくのがいいんじゃないだろうか。
448 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:10:32.24 ID:ckOkdefc0
戦艦沈むときは救命胴着着る時間あるぐらいなら1秒でも早く飛び込んで艦から離れろと元海軍の大叔父が言ってた
ライフジャケット着てても沈むときの濁流に巻き込まれて海の底まで引きずり込まれるからだそうだ
450 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:10:47.52 ID:1mvdDWV/0
たしか 300dだかの漁船が流れてきて、次々に
家を押しつぶしたあげく、住宅地に鎮座したん
だよね。
救命胴衣・・
451 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:11:05.17 ID:IyKTEhet0
>>412 津波に巻き込まれても助かっている人は居るからな
否定派は否定するだけで巻き込まれた時の案を出さない
そんなに死んで欲しいのか、否定だけする俺カッケーがやりたいのか
452 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:11:16.52 ID:cb8Z4zsK0
>>436 地震→津波 が想定外?
お前、どこの人間だ?
日本人にとっちゃ、海辺近くで地震があれば、
一応、津波の心配もするって常識なんだけど。
>>443 「津波」の対策の話だろ。
根本的な対策はそれしか無い。
で、巻き込まれた時にどれだけライフジャケットが有効なんだ?
どれだけ生存率が上がるんだ?
そういうデータがあるなら出してくれよ。
454 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:12:15.57 ID:XfXncPvd0
>>441 自分は生存率が上がるって言ってるだけだけど?
絶対確実に助かるなんてひとこともいってないよ
そりゃ高いとこに逃げるのが確実に決まってる
ライジャケ着て水面を瓦礫といっしょに流されるか
着ないで水中で瓦礫といっしょにシェイクされるかの違いは大きいよって言いたいだけ
455 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:12:40.65 ID:9arCLAqQ0
津波の中に、ガレキと一緒に放り込まれたら
体がバラバラになるだろ。
456 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:13:04.56 ID:YOsrtsTa0
やっぱ土石流に巻き込まれたレベルだと気休めにしかならないかな
でもまあ流された場合に遺体を発見してもらい易くなるのもメリットかもしれないな
458 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:15:14.55 ID:IyKTEhet0
>>424 巻き込まれて亡くなった人は万超え
現に巻き込まれているのだからあって損は無いよね
>>418 練習あるのみ!
とっさに行動できるように、体で覚えるしかないなw
いっそ、学校の授業に取り入れるとか…
460 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:15:42.94 ID:ckOkdefc0
>>454 取りに行って着てる時間を高所への避難に当てた方が生存率は確実にあがるんで
津波に巻き込まれないようにする方が重要だし生存率は飛躍的に高いぞ
461 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:16:07.00 ID:UyOFGPk60
瓦礫に頭をぶつけて死ぬだろう
462 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:16:23.87 ID:FCeYjL/40
助かるとか言ってる奴は
時速40kmかそこらで走ってる軽トラックにでもつっこんでくれば解るんじゃね
轢かれながらトラックの屋根によじ登れるくらいの超人的な力でもあるなら別だけど
463 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:17:36.57 ID:DX0+PRRu0
津波は助かるんだろうか?
ただ水に流されるだけじゃなく瓦礫やらなんやらと一緒だからな
あんなんに流されたら身体ズタズタになるだろ
465 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:17:52.98 ID:ZMsxeFpe0
>>454 じゃあ、生存率が上がるってデータを出せ。
お前の勝手な思い込みじゃない、きちんとしたデータな。
さ、早く出せ、カス。
>>441 生存率が上がるだけで、死亡率の方が高いから遠慮しとく
>>453 ライフジャケット付けていた人の絶対数が少ないから不明では?
流された時、何かにつかまるよりは良いとは思うけど。
掴まれえる物無いかもしれないしね。
467 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:18:51.85 ID:SBH7a7nZ0
一方貧乏人は一つ589円の浮き輪を買い
膨らませた状態で通勤通学に背負って移動w
468 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:19:38.42 ID:kCL/BLLo0
>>446 >>452 ああ、言葉通りに受け取ったのか
それらが作り出す個人への状況は想定外という意味だよ
469 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:20:01.74 ID:+JuzMvno0
救命胴衣が売れる世の中というのもすごいな
>>466 つまりなんの検証も実験もしていないと。
なら有効とは言えない。
そもそも勘違いしてるがライフジャケット着るのなど時間かからんぞ
避難経路にさえ置いとけば5〜10秒で着れる
その数秒を避難にあてるか念のためにあてるかは個人の判断だな
その数秒で高台に逃げきれるかどうかなんて変わらんと思うが変わる人は変わるんだろうなw
車とかガラガラしてる中をこれじゃ無理だろ。
473 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:21:28.80 ID:ckOkdefc0
5年ぐらいしたら劣化してゴミで捨てられてるだろw
ちんたら着てる暇あるならさっさと高いところに逃げろ
474 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:21:56.87 ID:kuJez5OW0
>>454 生存率が上がるというデータがないから、
お前が実際に津波に流されてデータになれって言われてるんだろ。
>>466 いいや、生存率なんて上がらないから。
上がると主張するなら、いちんとデータを出せ。
体を張ってでも、データをつくれ。
できないなら、書き込むな。
475 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:22:08.06 ID:NZMq+/hm0
>「水害に遭っても命が助かる物を」
これ、言いきっちゃダメだよね〜?w
476 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:22:27.78 ID:IyKTEhet0
>>439 浮く事すらせず死ねと?
で、巻き込まれても助かった人は居るよね
477 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:23:16.13 ID:AYXVPaTx0
非常持ち出し品防水リュックと一体型ならもっと売れる
津波に流されたら手荷物なんてどっか流されるだろうし
478 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:23:53.08 ID:XA0f8bjUO
どーせ馬鹿が買うんだろw
いーじゃん、経済効果もあるだろうし
百歩譲って
これも常時携帯してなければ意味ないだろw
480 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:24:05.37 ID:XfXncPvd0
>>474 そりゃデータはないし俺の思い込みだけどね
でも全くの無意味って言ってるお前もデータはないし思い込みでしょw
津波動画じゃ少なくとも水面をポリタンなんかが流れてるわけだし
あれと同じ状態になれば生存率は上がるんじゃないのかなってだけ
481 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:24:07.59 ID:eaSgT3nD0
>>471 ライフジェケットきて老人や子どもの移動速度がどれだけ落ちるか。
老人や子どもに着せるのにどれだけ時間がかかるのか。
その時間のために高台にたどり着けないで死亡するリスクがどれだけあがるか。
なーんも検証されてないんだよね。
おれはどっち派でもないよ。
でもネットでこういう話が膨らむのはまずいことだと思うんだよね。
もっと検証、実験してからどう運用するかを見極めないと
どっちがいいとも言えない話だね。
>>479 緊急時にライフジャケットに早変わりするスーツとか
映画のバックトゥザフューチャーに出てきた、プシューってふくらむやつw
484 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:26:11.22 ID:AlTIy1iD0
結論
・ライフジャケットを着れば生存率が上がるというデータはない
・推してる連中はただの妄想虫
・ライフジャケット着る時間に1秒でも早く逃げる方が賢い
・津波対策にライフジャケットはイラねー!
以上。異論は一切認めない。
485 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:26:12.72 ID:ClO7mp9JQ
津波に流されてるときに中途半端に浮いたら死ぬにも死ねなくて地獄の苦しみが長くなるだけだろな
拷問みたいな状態か
487 :
.:2012/04/20(金) 15:28:27.63 ID:QYnBqMfu0
土砂で死ぬって意見が多いけど、雪崩用のライフジャケットというのもあって実際助かった例がある。
だめとも言い切れないな。
488 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:28:50.02 ID:Cfup6YiU0
>>476 で、その「巻き込まれても助かった人」はライフジャケットを着てたのか?
489 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:28:51.75 ID:eaSgT3nD0
人間はポリタンクではない。
浮けば助かるというものではない。
あきらめて浮かんで死体を見つけて欲しい場合は効果はあるだろう。
ただ浮かんで助かることもあるだろう。
実験、検証されてないので冷静に受け止めましょう。
今の段階では自己責任の判断で。
効果あるという人は準備すればいい。
効果ないという人を批判する必要もない。
また、効果あるという人を批判する必要も無い。
どっち側にも正確なデータがないから。
以上。
>>481 老人や子供が普通の服を着て移動速度が明確に落ちるか?
落ちるのかも知れないが明確には落ちない、ライフジャケットもその程度のもの
子供・老人に着せるのも10秒あればおk、あくまでさっき書いた5〜10秒はそういう事も加味して書いただけで自分が着るなら5秒もかからん
寝たきりの老人とか乳児とかはもはや別のお話になるので除外する
491 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:29:36.53 ID:IyKTEhet0
>>453 またスルー、案も出さずと
誰も着れば100%助かるなんて言ってないしな
対策の1つであるだけ
末尾iのヒトモドキはそんなに日本人が死んで欲しいのか
沿岸部住みなので、
いざとなったら役立たないとは思うが
それでもないよりはいいかも、と
ライフジャケット買いたいと思いながら、買わずに1年たった。
4000円と3万円で生死が分かれるだろうか。
電源切れた
>>476 浮いても下半身は水中だろう。
浮けば助かるという訳ではない。
巻き込まれて助かった人間はライフジャケットを着ていたからなのか?
ライフジャケットが津波対策として有効というならその根拠となる生存率のデータを出せよ。
>>420 お前のような言い回しをする奴が一番インチキ臭いということを
世間一般は皆、経験則で知っている
495 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:31:44.46 ID:eaSgT3nD0
>>490 物事はね、実際に現場で試さないと何も断定できないんですよ。
やってみたら思わぬトラブルなんて山ほどあります。
私はどっちの派でもない。
もっと実際に試してみたデータを積み重ねないとって思ってるだけ。
なんで実証、検証されてないのに言い切って攻撃的論調をするのか意味不明。
なにかのストレス解消なのかなぁ。
496 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:32:10.15 ID:IyKTEhet0
>>484 ・万もの人間が巻き込まれているので、あって越した事はない
・巻き込まれた時の対策案を一切出さない否定派
497 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:32:49.14 ID:7EHI+j6n0
タイヤチューブでいいだろうに
津波でも浮き輪になるし彗星がきて空気がなくなっても平気
>>490 子供や年寄りに普通の服着せるのも結構時間かかるんだぜ。
気休めにしかならない気がするな
500 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:34:46.45 ID:XfXncPvd0
>>493 無効って言うならそっちこそライジャケが効果ないデータ出してよw
ちなみにライジャケ着ると基本的にラッコみたいな姿勢で浮くよ
直立しようと思えばできるけど力抜くと体が仰向けに倒れるようにできてる
501 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:35:25.04 ID:IyKTEhet0
>>460 枕元、避難通路に設置し逃げるついでに持っていく、ってのを何で考え付かないのか
502 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:35:37.30 ID:7d4OaYls0
>>491 なら着ると何パーセント助かるんだ?
対策の一つとして「有効」ならそのデータを出せと言ってるだけ。
末尾iがどうたらとかくだらない印象操作しか出来ない時点で反論出来ないっていうのと同じ。なら黙ってろよ。
>>492 車に積んでおけば?
自宅からなら避難路分かるだろうけど
外出先だと微妙だし
車で移動中渋滞だとアウト
車から降りて避難する時の保険だな
無しで早く移動できた方が助かるか
それとものみ込まれてしまった時浮いて助かるかは
神のみぞ知る。
505 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:37:12.08 ID:MgRBsdBa0
死体見つけてもらうならありかもな
折れて尖った木材やら、ガラスやらいろんなものが流れてくるのに助かるわけない
507 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:38:25.33 ID:cYHVACWI0
備えがあれば憂いなし…というぐらいだから
あっても良いんじゃないか?価格的にも妥当だし。
ただ、津波は単に沈んで溺死するだけじゃないから
装備してても油断せずにしっかり高台に逃げた方が確実だな。
508 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:38:29.33 ID:oRgl/x5e0
312です。
>>462 状況にもよるが、俺が津波に飲まれた時は家や車が流されて押し寄せてきたけど、最初は足下から
水位が徐々に上がってきて、その後頭まですっぽり津波に飲まれたんだけど浮力で浮いている車や
瓦礫は、押せば動く感じだったよ。水位が上がり切ってからの引き波に変わった時の勢いの方が
すごかったよ
509 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:38:44.60 ID:oYRFTxIy0
小学校のころ東京だったんだけど
防災頭巾をいすの上に座布団みたいにして座って
避難訓練のとき防災頭巾かぶって訓練してたな
今度からは防災頭巾&ライフジャケットになるのかな
装着するのにもひとてまやなw
510 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:40:23.59 ID:6D60FV5y0
ライフジェケットよりも救命浮環の方がいい気がするが・・・・・
511 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:40:34.23 ID:Qhm4X/N40
バカな言い合いやってるバカがいるので一言
津波の時のみならず浮けば助かる確率は上がる
512 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:40:38.19 ID:anXKYQchO
水死は避けられると思う
ただ冬の時期は低体温、津波による火災や瓦礫、水衝撃などがあるので絶対死なないとは言えない
普段からライフジャケットを持ってる漁師たちもかなり死んだので、やはり高台避難が基本だろうな
513 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:40:52.31 ID:XfXncPvd0
>>508 そういうどんどん水位が上がるような状況ならライジャケはかなり有効だと思う
まあこれも俺の思い込みだからボロクソ言われるんだろうけどなw
514 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:40:54.57 ID:gzTj0+XZ0
とにかく海水冷たかったから
保温性が大事かな
515 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:41:30.69 ID:IyKTEhet0
>>488 否定派の主張のズタズタになるから無意味へのカウンター
そうならない人達の補助程度にはなるんじゃないの
何より否定派の自分から助かる可能性を手放すってのは滑稽でしょ
>>500 効果が無いデータ?「無い」ものは立証出来ない。
立証責任があるのは「有る」と主張する方にある。
それと、体が仰向けになっても流れてくる瓦礫はよけ切れないよな。
517 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:43:56.83 ID:ckOkdefc0
着るのにかかる時間が問題
何処にしまったか思い出してそこまで取りに行って奥から引っ張り出す時間のロスがもったいねーつてんだ
着てから動き遅くなるとかの問題じゃねー
518 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:44:39.36 ID:6D60FV5y0
まぁ瓦礫がない場所へ移動するにしても浮いていないと辿りつけない
わけで、救命胴衣が無意味なわけがない。
1 高台に住む
2 急いで逃げる
3 なるべく浮いていられるようにする
4 体温維持
521 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:46:53.77 ID:MxU/vsxb0
>>518 瓦礫があって濁流状態だと着てても普通に沈みますが
この程度の浮力じゃ役に立たない
ちなみに雪崩だと液状化してるので浮力で浮けるだけなので全く別の問題
ただのライフジャケット業者のステマ
522 :
出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/04/20(金) 15:47:21.17 ID:xc1mGQtH0
U ・ω・) 車の中で溺死した人は、
海水が車の中に流れ込んでくるのに水圧で車のドアが開かず
外に出ることが出来ずに溺死したのポ。
つまり必要なのは車載用の酸素ボンベ。
どっかの会社つくれ。大儲けできるよポ。
523 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:47:47.57 ID:IyKTEhet0
>>516 現に津波で物は浮くし巻き込まれた人も助かっているからなあ
浮く為の補助にはなるだろ
津波以外では効果あるし
それらを並べているのに津波に対してあらゆるケースで補助にさえならないというお前の主張を証明してくれないと
524 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:47:56.95 ID:oN8zTE5Z0
俺は泳ぎに自信があるから津波が来ても平気、
っていうのと大差ないな。
>>495 誰と勘違いしてるかはわからんけどレスおってもらえばわかるけど私は1度も攻撃的論調など繰り広げていない
ライフジャケット着たら逃走時間がかなり減るみたいな知りもしない事を言う人間にたいしてライフジャケット着るのは一瞬だよと言っただけ
>>498 ライフジャケットを着させるのは子供や老人に下着などを着させるより遥かに簡単
と書いてるうちに
>>517みたいな事言い出す人間がまた出現
有事の際の緊急用のものをすぐ取り出せない、思い出せないような場所においておいてどうするのよ
この時点で人間としての危機管理能力が致命的に欠落している
そして着るのも全然時間かからないから
527 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:48:36.98 ID:XnHF9+nU0
津波の場合はスピード持ってぶつかってくる(もしくは自分から)
障害物に激突死ってのがかなり多いと思うんだけど。でも、無いよりはずっといい。
膨らますタイプだと穴あくとイチコロなので発泡スチロールかプラスチックを
強化したものはどうかな
528 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:48:48.26 ID:oYRFTxIy0
>>520 わろたw
救出してもらってそのカプセル?から出てきて
対面したときなんともいえない表情されたら
またその中にひっこみたくなるで
529 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:49:13.99 ID:NysJ6zEE0
まあ何もしないよりはマシだな、
その程度のもんだ。。。
>>517 玄関脇とかに置いておけばいいんじゃね?
着るのは5-10秒
非常持ち出し袋・懐中電灯・消火器と同じ
直ぐ取り出せる所に置いておけ
常に5分以内に着れる場所居ないことには
意味がないだろw
532 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:49:40.26 ID:7d4OaYls0
地震の時はヘルメットなどが有効
津波で流されていても
頭をガードしていれば、さらに助かる確率は高い。
>525
そういうことだね
ともかく一刻も早く高台に逃げる、
それが今回の教訓だろに
534 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:50:16.11 ID:6D60FV5y0
万に一つも可能性がないよりは、万に一つでも可能性があった方がいい。
535 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:50:17.95 ID:IA65dxKi0
ハワイに向かってガレキと一緒に土左衛門が流れていくだけじゃないの?
>>523 だからどれくらいライフジャケットが津波に対して有効なのかそのデータを出せよって言ってるんだよ。
537 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:50:45.85 ID:XfXncPvd0
>>524 着てなかったら確実に死ぬとは思うよ
浮けば生き残るチャンスが増えるって言ってるだけなのに
なんでぜったい無意味って断言できちゃうんだろ
538 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:51:16.51 ID:MxU/vsxb0
>>537 だからライフジャケット程度じゃ浮けないつってんだろ
経験者だけど
生き残るには海面に浮き上がることがまず大事なのですねw
540 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:51:57.10 ID:IyKTEhet0
>>503 対策を取るか取らないかの違いの話なだけ
お前の主張は津波に巻き込まれたら何もせず死ね、でしかない
案を出せよ案を
末尾iはゴミクズだろ
お前自身がそうだし
541 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:53:00.04 ID:XfXncPvd0
>>538 なんで?
発泡スチロールとかポリタンとか浮いてるよ
>>526 なぜ下着。
子供や老人に上着着せるのにも結構時間がかかるんだってば。
このライフジャケットがどんなやつかはしらないけど、適当に装着したら効果は薄いからな。
543 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:54:22.03 ID:MxU/vsxb0
>>540 ハレー彗星来たのでゴムタイヤで酸素確保しましたレベルの対策に意味があるなら
好きなだけ対策やったらいいんじゃないの?
業者儲かるしw
544 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:54:37.61 ID:IyKTEhet0
545 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:55:15.25 ID:wyrHd6WW0
東日本大震災の死者は9割近くが水死と記録されてる。
しかし、単純な水死溺死じゃなく、津波での死者の殆どがうっ血した状態で死んでいる。
これから分かるのは、溺死する前に津波の衝撃で既に亡くなっていたって事実
無駄とは言わないが過度の期待はしない方が良い
>>537 生存確率が1/100から1/99になったぐらいでありがたがってんじゃねーぞボケ!
って言いたいんだろ
>>540 そんな事言ってないが。
人格攻撃しかできない奴が人をゴミクズ呼ばわりねw
反論出来ないなら素直にそう言いな。
548 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:56:11.48 ID:xgXqvgSUO
実家に津波来たけど、海から4km離れてても、威力凄かったよ。波の高さはそんな無いんだけど流れて来るゴミが物凄いんだよ。
コンクリートミキサーみたいにガラガラ回るよ?
>>527 津波でも種類や地形、堤防、防潮堤、防潮林の有無で違うからね
1m位の水と瓦礫の壁が秒速10〜20mで押し寄せるようなのには無効
じわじわ水位が上がる、秒速3-5m位のには有効だろう
全てに有効でも無効でもない
有効なのは高台に逃げるだけだけど
東海地震とか揺れてる間〜揺れが収まって数分で津波が来るからなぁ
550 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:56:46.38 ID:MxU/vsxb0
>>544 ライフジャケットだけなら浮くよ
時々沈むがな
これに人間の体ついたら普通に濁流や物に巻き込まれて引きずり込まれる
というかいつ着るかの問題で
押し寄せてるときに着てたらむしろ不利かもしれんし
引き波のときは着てたほうがましかもしれん
ID:rSuu9Ykg0
553 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:57:23.11 ID:IyKTEhet0
>>536 可能性の話だからな
浮くか沈むかは巻き込まれた状況次第
何度もスルーすんなよゴミ
案を出せ、巻き込まれた時の対策を言えよクズ
コの字の所に流されたら死ぬ
>>537 波の勢いが強いから浮力が高いと動きの阻害になって危険性が増すんじゃね
高波の時ですらライフジャケットで浮いてるとまともに動けずに助けを待つだけしか出来ないしな
高波ならいいけど津波の場合だと引き潮があるからそのまま沖に流されそう
556 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:00:35.02 ID:eDqgylWFO
>>520 色とりどりの球体がガレキと共に波間に漂ってるって何とも言えん光景だな
557 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:00:35.74 ID:5GxBmUY30
ボール状のやつは流されてるときにくるくる回って、中の人がげろまみれになりそう
>>551 引き波の時まで生きてたらそりゃたいしたもんだわ
559 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:01:09.19 ID:veoNJtF00
てかさ
ビルが倒壊したりするレベルの圧力なのに
浮いてるからなんなんだよマジで
とにかくスニーカー履いて
体力の続く限り高台へ走れっての
560 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:01:10.31 ID:IyKTEhet0
>>547 案を出さず否定するだけなのだから、死ねと同義だろ
津波以外では浮く為の補助にはなる、これは判断材料の1つとなるのにデータデータとw
材料や案の1つも出してから言えよ
>>542 ああ、例えばトレーナーでもいいよ
Q、ライフジャケットとトレーナーどちらが着せるの早いですか?
A、ライフジャケット
ライフジャケットはトレーナーみたいに着るものじゃなく基本羽織るものだからね
その後締めるという作業が必要だがそれは自体も時間がかかるものじゃないし
とりあえず羽織って逃げ切れない局面になってから締めればよい
562 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:03:45.82 ID:r4qiJfOE0
有るにこした事はないと思うけど、
大半の人は水と言うより漂流物に当たってなくなった人の方が多そうだけどな。
流され、何かに当たり、意識がなくなり…
でも有れば助かる確率は増えるだろうね。
可能性があるなら自分でそろえるか、海岸沿いの地区町村は国や地方の予算でどうにかできないのかな?
無意味ななんとか減税とかやってるくらいならよほど人のためになる。
インパクトが弱くバックマージンも見込めないし無理かな?
政治家は金ほしいもんね。
563 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:03:58.58 ID:0yqoi3K20
ライフジャケット業者のステマ
日本人は朝鮮人以下の愚かな劣等生物だからこうして業者に踊らされてスタンピード状態を何度もつくる
>>553 状況次第なら何とでも言えるって事だ。
で、ライフジャケットが津波対策として有効かどうかという事に対案を出す必要があるんだ?
対案があろうが無かろうが、ライフジャケットの有効性の有り無しとは関係ない。
そもそも津波と大波を同じように思ってる奴がいたから指摘しただけなんだが。
565 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:04:02.25 ID:QXzGXtcBO
ライフジャケットなんて簡単に着れるのに、逃げる時の邪魔になると思っているバカチョンが居るな
放射脳な人もそうだけど馬鹿は騙されて買ってしまうんだろな
567 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:05:02.11 ID:XfXncPvd0
>>550 それはつまりライジャケの浮力が足りないだけだよね
競艇用みたいな12キロも浮力ある高浮力のやつとか自動膨張で風船が膨らむやつとかいろいろあるよ
なのにライジャケじゃ浮かないって断言できちゃうんだ
おだやかな水面ならな
味噌も糞も瓦礫やら何やらヘドロとかごっちゃになってくるんだぞw
何もないより浮いてはいられるが、一番いいのは逃げまくること
569 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:06:30.95 ID:Op+VOKv40
>>1 陸前高田を襲った津波とか
南三陸を襲った津波にライフジャケット(笑)
570 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:07:03.00 ID:wyrHd6WW0
>>562 いや、大半の人は水の「塊」食らって亡くなってるんよ、それほどの衝撃って事さね。
だけど、運良く建物の影だったとか何かしら障害物が衝撃を吸収してくれれば、ライフジャケットは
効果を発揮するだろうね。
効果が大きいか否かと問われれば効果は薄いと言うしかないが、僅かの可能性でも欲しい訳だし
無駄って事は無いだろうね。
>>561 なんでジャンパーとか前開きのじゃなくトレーナーw
ライフジャケット付けさせるのに数分はかかるぜ。
その間に逃げるべきだろ。
もっともどうしても逃げ切れない場合には着てれば助かる確率は上がるかもしれんが。
572 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:07:14.70 ID:0yqoi3K20
取りに行く時間が惜しい
その1秒を惜しんで屋根上った方が助かる確率が遙かに上がるという罠
573 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:07:16.60 ID:KGlqLaV00
東北の被害者の検死結果によると九割の方に骨折等の損傷が確認できたそうだ
ガレキに囲まれたら助かりません
574 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:08:54.19 ID:MvsVMnyz0
見つかる遺体は津波で服がぬがされて裸の遺体が多かったと聞いたが
ライフジャケットなんかもそうならんの?
>>560 勝手に同義にするな。
津波対策でライフジャケットが有効がどうかの話だろ。
確かに浮く為の補助にはなるだろう。ライフジャケットなんだからな。
で、それが津波対策に有効がどうかはまた別の話。
津波の話なんだから津波以外の話を出しても意味がない。
576 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:09:24.54 ID:a8LudmMxO
ライフジャケットで浮いてて、火の海に巻き込まれました。
577 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:09:34.00 ID:kCL/BLLo0
>>545 沿岸部は何やっても無理
じわりと上がって来るような所なら何も考えずに内陸方面へ向かったほうがいいだろうね
578 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:09:36.41 ID:oi7UnThZ0
常に着用していればいいな
579 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:09:53.73 ID:IyKTEhet0
>>564 補助道具はその状況が重要なんだろ…助かる可能性をより近付ける
ヒトモドキは言葉遊びばかりで疲れるわ
指摘?wお前の主張は今や完全に「ライフジャケットは無意味」として展開させているから大波がどうのは関係ないw
否定するなら対策を出せ、お前は可能性の芽を摘んでいるだけ
ご遺体の損傷は凄かった
いや、凄いは失礼だな
一目見るなり、涙がこみ上げ逃げ出したくなる程だった
鋼鉄製のライフジャケットなら使えるかもな
>>524 海と並行な細い道ではなく
まっすぐな太い道沿いだと瓦礫少ないんだね
流速は早いが
とりあえず、どっかの車の上に乗って、その後なら上がるかも
ずっとしがみついているのは難しいし、車はそのうち沈むし
まあ逃げるのが一番
いやいや、助からねーよ
583 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:11:45.34 ID:D0csc2ECO
車の中に置いておく程度にしとけよ。
浮力が邪魔して思うように動けないと思うからな。
買ったんなら付けて泳いでみた方がよい。
584 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:12:48.24 ID:orFV0IvVO
溺れて死ぬんじゃないでしょ
いろんなものに激突して死ぬんでしょ
585 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:12:53.22 ID:oi7UnThZ0
>>580 甲冑的な? 沈むやろ!(゚д゚|||)
586 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:13:40.40 ID:QXzGXtcBO
>>567 高浮力のを買えばいいだけだからなあ・・・・
もしかするとアンチはライジャケは一種類しかないと思っているんじゃない?
津波じゃ効果無さそうだけど遺体は発見されやすくなるかもね。
これ、うつぶせになれなくて、初めて着けた時は結構焦るね
589 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:15:13.46 ID:0yqoi3K20
エロい人曰く「戦艦並みのビーム砲だと? だが当たらなければ概要などどうということはない」
救命胴衣着る暇あるなら最初から逃げてそのぶん1秒でも遠くへ高いところに行けと言うこと
590 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:15:32.66 ID:qUq39+2j0
>>538 だからライフジャケット着るなってか?お前キチガイだろ
まあ1%でも生きる確立が上がるからというのならありじゃね?
輪中地帯の家を見てきたが
どの農家も石垣を組んでその上に母屋を立てている。
で母屋がある場所の隣に、さらに石垣を積み増して、避難用の
高台を確保している。さらに高台の上の荷物置き場に、小型の脱出用
船を常備している。
そこらは、予想では津波最大5mくらいだから、常時海抜−1,2mに
満ち潮で+2メートル、津波5mで、家族そろって船で脱出するのにちょうど良い
水位になる。
593 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:16:21.51 ID:0gXF23zgO
津波や濁流に飲み込まれると、浮く浮かない以前に大量に水を飲んでしまい、肺がやられる
無いよりは良いが、過信は禁物。助かる率が劇的に跳ね上がる訳じゃない
594 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:16:29.89 ID:eOUqm/kbO
津波は瓦礫で切り刻まれるだけだと何度言えば
鉄砲水か雑炊した用水路くらいしか使い道がない
>>571 別にジャンパーでもいいよ
ジャンパーを老人子供に着せるのに数分かかるとか君はどんなボンクラなんだw
ライフジャケットをウェットスーツみたいな肌に密着させるタイプと勘違いしてないか?
>>586 間違いなく思ってる
ってか私が今レスしてる人もそうだがライフジャケットがどんなものかもわかってない人が多数
着るのに数分かかるライフジャケットってどんなのよ
そんな変わったライフジャケット逆に紹介して欲しいわw
596 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:16:31.96 ID:xgXqvgSUO
気球は浮かせるのに時間かかるから不可としてもさ、空飛べたらな…って単純に思うよな。
597 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:16:49.18 ID:oYRFTxIy0
ライフジャケットの背の部分にジェットエンジンをつければ
生存率さらにあっぷ!
まあ家や家族の元に帰るのは確実に早くなる
(生死問わず
599 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:17:18.96 ID:Je2j+jFs0
>>545 ソースくれ
今まで死体損壊前に溺死したのが多数と言う情報しか見たこと無い
死因を調べるために解剖までして調査結果も報道されてるのに
あなたはどこからその情報を得たの?
津波の衝撃で亡くなったらそれは溺死とは判定されないよ
>>579 だからその可能性がどれだけあるんだよって聞いてるだけなんだが。
>浮くか沈むかは巻き込まれた状況次第
ってお前は言ってるな。
巻き込まれた状況次第で変わるなら有効性なんてどのようにでも言えるって事だよ。
助かる状況をより近づけるって、どれだけ近づけてどれだけ生存率があるのかそのデータはあるのかって聞いてるんだよ。
601 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:17:48.71 ID:0ounB0xnO
>>574 着衣で泳ぐのがどれだけ体力を消耗するのか知らないのか?
生き残ろうと必死に服を脱ぎ捨て、それでも岸にたどり着けない
(´;ω;`)ご冥福をお祈りいたします
602 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:18:12.41 ID:IyKTEhet0
>>575 こちらは何度も案を出せと言っているのに拒否し、可能性の芽を摘むだけの否定しかしない
それは同義になる
有効かどうか、これは可能性の話だからな
御大層に否定するならライフジャケット以外の案を出せるだろうと
巻き込まれた時の案は当然あるんだろう?
603 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:18:47.95 ID:f8gXYKo60
>>571 袖が無い分、ジャンパーより短時間で着られるよ。
自動膨張式ならともかく、発泡ポリエチレン製なら数分なんてかからん。数秒だ。羽織ってジッパー上げるだけ。
楽天とかで発泡ポリエチレン製の数千円の奴がどんなもんか見てきなよ。
604 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:18:52.47 ID:6gJcnKV40
津波には流木が止めを刺してくれます
605 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:19:00.11 ID:qUq39+2j0
ライフジャケットアンチ厨「100%完全に浮くわけじゃない!巻き込まれたらどうする!!1」
俺「100%じゃないから着ない方がマシなの?んなワケない、お前バカだろ」
ライフジャケットアンチ厨「」
606 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:19:47.02 ID:QXzGXtcBO
バカ→着ない
一般人→着る
プロ→高浮力のを買う
>>595 ライフジャケットはたしか1分以内の装着が目安のはずだけど、
実際に簡単に1分でちゃんと装着出来るものは意外と少ない。
ましてや不慣れな人間が他人に着せてやるんだぞ。
数分はかかって当然だろ。
608 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:20:06.53 ID:CgxhpSAe0
俺は釣り用のライフジャケット持ってるからいいや
610 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:20:43.05 ID:FO4nMtXL0
20bの竹馬が良いと思う
611 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:21:02.41 ID:KGlqLaV00
ライジャケで助かる妄想してるやつは
津波映像のガレキを見て無いのかな?
見ていたら助かる妄想など持たない
>>608 釣り用のでも股紐つけない人多いんだよね。あれないとすっぽ抜けちゃうのに。
テレビで専門家が「水流に縦に巻き込まれるからライフジャケットなんて意味ない」と言ってたけどな
614 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:21:39.70 ID:IyKTEhet0
>>571 >付けさせる
普段から付ける練習しろよwwww
生き残りたいのは50以上のジジババ
616 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:21:57.09 ID:xgXqvgSUO
>>604 うん。
時間があるなら逃げる時、一階の雨戸閉めた方がいいよ。
マジに庭木とか刺さってガラス割れて中に瓦礫が流れ込んで来る。
617 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:22:10.53 ID:eDqgylWFO
>>594 画像で無数の打ち寄せられた遺体を見たが君が言う様に切り刻まれてはいなかったぞ
>>611 津波ってのは、あの画像のあの勢いのものだけを言うのかねw
619 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:22:16.40 ID:eF5oN/m5O
浮くだけで瓦礫に挟まれて死亡
>>602 可能性の芽を摘んでるんじゃねーよ。
どれだけライフジャケットが有効なのか、着用する事でどれだけ生存率が上がるかそのデータを出せってだけだろ。
それと対案とは何の関係もない。
>>607 一度着方を覚えたら数分なんて100%断言できるレベルでかかりません
>>603のいうように発泡型ならどれだけ時間かかっても10秒
>>611 あのゆっくりの流れで助かった人も多いんだけど
623 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:24:08.72 ID:0yqoi3K20
業者が必死なスレだな
中国に大量発注したのか?w
売り抜けたいのか?www
着込む時間と、その時間で高台に逃げるのどちらが生存率上がるんだろうか
625 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:24:23.87 ID:qUq39+2j0
衣服着た状態じゃ、どんなに泳ぎが達者な日とでもまともに泳げないからライフジャケットは溺死防止には役立つ
ライフジャケットは溺死防止であって、津波で流された車や家屋やゴミに巻き込まれた時の防止アイテムではない
流された車や家屋やゴミに巻き込まれたら助からないからライフジャケットは意味ないから溺死しろってか?
ライフジャケットアンチ厨はキチガイだな
626 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:25:14.44 ID:kCL/BLLo0
>>585 そういうときの鎖帷子…沈むよね(´・ω・`)
まぁ中身がもたないけど
627 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:25:26.65 ID:CgxhpSAe0
ライフジャケットなら釣具屋に行けばいいのが沢山あるよ
628 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:25:35.31 ID:IyKTEhet0
>>600 >どれだけあるか
ライフジャケット無しで巻き込まれ助かった人達のケース
これを考えるとあれば助かった人は増えただろうな
浮く為の補助となるのは証明されているし
629 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:25:51.93 ID:XfXncPvd0
>>613 確かに水中で回転してる流れに飲まれたらライジャケ着ててもアウト
そうなったら運良く流れからはじき出されるの待つしかないわけだけど
そもそも沈まなければそういう流れに巻き込まれることは少ないね
>>620 おまえライフジャケット必要なさそうだから機能知る必要なくね?
兎に角ケチ付けたいだけだし
掲示板で真実知ろうとするほど頭悪そうだし
631 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:26:41.86 ID:0yqoi3K20
流される前に逃げれば良いだけ
ちんたら救命具きてて巻き込まれましたというのはバカだぞ
材木やブロックや軽自動車ぶつかって死ぬだけ
632 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:26:52.66 ID:f8gXYKo60
>>611 だがそんな中に巻き込まれても、僅かながら助かった人がいるのも事実。
必ずしも助からないわけではない。
ライフジャケットはギリギリアウトの人をギリギリセーフにする可能性がある。
>>625 ×ライフジャケットは意味ないから溺死しろってか?
↓
○ライフジャケット大量に仕入れた俺に首くくれっていうのか?
こう言うことだろがwww
634 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:27:45.49 ID:xgXqvgSUO
…業者だらけだ
助かるかどうかは完全に運まかせだな
636 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:28:27.65 ID:nvmTfWuD0
というかまず高台に逃げるのが大前提
637 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:28:31.00 ID:oi7UnThZ0
逃げながら着たらええやん
638 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:28:31.38 ID:qUq39+2j0
>>631 そうやって波に飲み込まれた人間が数万人居たよね
ライフジャケット着てた方がよっぽどマシだね
639 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:28:55.57 ID:nG6TzzU00
津波のときだと無理だよ。
がれきに押しつぶされて一瞬でおわり。
>>55 対費用効果を考えると、まあまあ妥当なんかな?
>>603 >>621 見たことあるし、着たこともあるよ。
それでもサイズとか着方が悪いと体よりジャケットだけ浮いちゃったりするし。
そもそもいつも持ってない限り10秒とか無いだろ。
>>635 出来れば助かりたくないから軽装にするわ
生き残りたいやつはライフジャケットでも発泡スチロールでも木材でも枕元置いとけや
>>628 それとライフジャケットに有効性があるかどうかは別の話だが。
ただの水難なら助かる人は増えるだろうが、それも津波とは別の話。
645 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:29:35.98 ID:QXzGXtcBO
バカ→着ない
一般人→着る
プロ→高浮力のを買う(ライジャケアンチ完全論破)
神→ライジャケ十二単
646 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:29:51.40 ID:hyP3NNxm0
この話題ふった人間と業者の間の関係はどうなってるんだろ?
647 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:30:28.28 ID:KGlqLaV00
>>625 濁流は用水路のように単純に流れません
渦を巻きながら底からドルネード攻撃される
ライジャケの浮力など気のせい程度な強烈な引き込まれかたをするよ
まあ個人で買う分にはいいんじゃね?
無いよりはマシ程度でも
これで確実に助かると思い込ませるような事をしていないなら
売る側に問題があるわけじゃなし
警官が着るような防刃素材で作りゃいいのに…
650 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:31:21.88 ID:qUq39+2j0
>>633 キチガイを赤くしてやろう
>>641 家の部屋か車のトランクに積んでおけばいいだけじゃん
最近はミニバンばっかだから、外に出なくても中から取り出せる
車は暫く浮くから十分対処できる
>>646 とこかの急流川流れの船から落とされて死んだ人の記憶ある奴はライフジャケット必要厨だろ
生き残った人が全部傭兵上がりみたいな感じなら話も別だけど、
どっちかっていったら
避難勧告でたら素直に従い、大人しくて体力温存してたような人ばっかりだからなあ
653 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:32:21.88 ID:oi7UnThZ0
まあ着てて死んでも、後で見つけてもらいやすいからええやん
>>630 機能なんざ知ってるが。
津波に対して有効と言ってる奴のその主張の根拠を知りたいだけ。
655 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:33:29.30 ID:E1kPegDZO
ライフジャケット着てれば最終的に浮いてくるかもしれんが
濁流に飲み込まれている間に溺れそうな気がする
656 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:33:32.15 ID:qUq39+2j0
言葉尻をとらえてるだけのキチガイだなID:YkZ2POTtiは
ガスマスク持ってるけど、救命胴衣のが良さそうだな
いや、だから逃げられない時のために車に置いておくとかは否定してないし。
態々取り出して装着してる暇があればさっさと逃げろと言いたんだ。
地震直後によく言われた津波てんでんこは何のためだと思ってるんだよ。
災害対策のテレビで、
ライフジャケットもアリですか?って聞いたら一蹴されてたな。
木材程度じゃなく、車や船、家が流されてるような状態じゃ話にならない罠
660 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:34:44.05 ID:XfXncPvd0
浮けば生存率上がるってのがそんなに認めにくいかなぁ
沈んだら確実に死ぬわけだし浮いて流されりゃどっかにつかまるなりできるわけで
何もしないより生き残れる確率はあがると思うんだがね
高知みたいな逃げる高台がないとこに住んでるなら
ライジャケ着てダッシュするしかないでしょ
ライフジャケットなんてお守り程度
助かったらご利益があったね程度のモンだろ
662 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:35:06.67 ID:IyKTEhet0
>>644 無理がある
ケースを出して可能性に繋げてやったのに
話が通じなさ過ぎて怖いわ
>>656 言葉尻とらえてキチガイっていってるのはお前自身じゃん。
664 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:35:56.26 ID:nvmTfWuD0
>>654 昼間もあったけど、浮くから安全なんだとさ。
浮いてるからこそ、がれきの直撃受けたりして危ないと思うんだけどね。
しかもライフジャケットがそれで破れない保証はないし
665 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:36:03.66 ID:2YHrHsvD0
想像を超える大量の瓦礫と火災にぶつかり、
身体もライフジャケも傷だらけでおしまいだよ
最後は、空気抜けて溺れ死ぬ
まぁ無いよりはマシだけど、過信は禁物だな
666 :
658:2012/04/20(金) 16:36:15.56 ID:PofpYefN0
667 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:36:21.86 ID:qUq39+2j0
またID:YkZ2POTtiに言葉尻とらえられました><マジきもいしレスつけんなよ
>>655 津波の100%が濁流というワケではない
論破
>>658 片手に持って走りながら逃げればいいじゃん
バカじゃね?
これ買うようなバカは生き残れないからw
669 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:37:41.73 ID:xgXqvgSUO
でもここでアンチは馬鹿とか口穢く罵ってるのは業者さんでしょ?震災を期にせっかくひと儲けしようとしてるのに、イライラして噛み付いてるみたいにしか見えない。
むしろ足ヒレを常時携帯して…w
671 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:37:44.18 ID:2zjEXI9f0
>>641 又紐を着けなければすっぽ抜ける可能性は確かにある。
だが、すっぽ抜けない可能性もあるのだ。
着てなければすっぽ抜けない可能性に到達する以前の問題になる。
論点を着衣時間から調達時間+着衣時間に切り替えちゃったね。
着衣時間だけでの論破は断念か。
672 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:38:06.36 ID:RKqhtr9J0
業者が必死なスレだなw
673 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:38:30.24 ID:nvmTfWuD0
あと、ノアも前にテレビで取り上げられていたけど、あくまでも
すぐに見つけてもらうこと前提なので、これで数日間過ごすとか
いうのは厳しいそうだ。
逃げ遅れてどうにもならない時用だとさ。
674 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:38:38.45 ID:IyKTEhet0
>>664 沈んでいるよりは安全程度の話
寧ろどうやれば沈んでいる状態で助かるんだよwwww
意外に知られていない事実だが、東日本大震災による津波被害で
亡くなった人々を検死した医師の話によれば、圧死が相当数いたと聞く
この場合の圧死、建物などの下敷きで命を落とすのではなく、
なんと水圧による圧死、水圧死
このケースだと、浮くためのライフジャケットももはや役に立たない
ライフジャケットがあれば津波が来ても大丈夫!!
なわけねーだろ業者wwwwwwwww
677 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:39:21.36 ID:QXzGXtcBO
ライジャケアンチ完全論破
バカ→着ない
一般人→着る
プロ→高浮力のを買う(ライジャケアンチ完全論破)
神→ライジャケ十二単
678 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:40:23.06 ID:XfXncPvd0
>>675 それ沈んで水の中でシェイクされたからだよ
人間は何もしなかったら沈むように出来てるわけで
浮いていられれば死なずにすんだ人も少なくないってこと
>>671 論破とかアホかと。
オレは数分と言ったが、1分とか30秒ならまだしも10秒とか非現実的すぎるだろ。
1分でもおしいから逃げるのが優先だろうに。
ID:XfXncPvd0
諦めて在庫と一緒に沈んで!w
>>662 たまたま助かった人間がいる、という事と、それが津波に対するライフジャケット自体の有効性を証明した事にはならない。
お前のいってるのは想像の話で何の説明にもならない。
自分はこう思うってだけの主観でしかない。
ならいちいちつっかかるな。
682 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:42:34.37 ID:2zjEXI9f0
>>664 浮けば瓦礫直撃しない可能性や、ライフジャケット破れない可能性が得られるが、沈んだら溺死一択だろ。
>>641 君は購入の際サイズの合わないものを買うのであろうか?
この時点でサイズの問題はクリア
ジャケットは想定した逃走経路に置いておく
逃走する際にそこから取るだけ
ジャケットを探す時間0秒切る時間は10秒
まああれは着るのに数分かかるような人外の要領悪い人は対策取らず普通に逃げたほうがいいんじゃね?
>>655 その濁流から逃れられた後の生存率が変わるよって話でしょ
初波から助かったあと生死の境でライフジャケット1つで生存率変わるよって話
否定派は初波死ぬから無理という主張
話の出発点が全く違うわけで会話がかみ合うわけがない
684 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:42:51.10 ID:RKqhtr9J0
>>678 >人間は何もしなかったら沈むように出来てるわけで
義務教育浮けてない脱北者さんですか?
基本人間の比重は水より軽いですが
体脂肪率5%以下のマッチョなら沈みますけど
685 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:42:57.07 ID:xgXqvgSUO
すげえや。ライフジャケット賛美の人達昼過ぎからずっと同じコト言ってる。遡ってみ
>>667 手元にあれば持って逃げるのは好きなようにすればいいと思うよ。
着るのが間に合うかはしらんけど。
まあ、無いよりあるほうが助かる可能性は上がるよな。
ほんの少しだろうけど。
災害に備えることは大事なことだよ。
688 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:44:12.31 ID:nvmTfWuD0
>>685 なんかもう助かる助かる助かるばっかりですな。
流れがキツイとこは、浮くのは別に泳げればなんとかなるんだけど、
思ったとこに行けないんだよ。
流され続ける。
691 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:44:34.57 ID:IyKTEhet0
>>681 津波の威力は均一だとでも?
場所によって違うから助かる可能性があるケースに巻き込まれたのなら、ライフジャケットは補助として有用でしょ
篭城と同じで助けが来ることが前提だからね
太平洋ひとりぽっちになってしまってもだいじゃぶという兵は少なかろう
死ぬるほどの津波が来るという前提ならば、揺れてるときに逃げろというほどの大急ぎ環境で
不慣れな作業を追加することになる
第一波を不安定な足場であってもしのいだならば生存率は跳ね上がるかも知らん
>>678 津波に飲み込まれるときは、下向きに水流が巻き込む
水面の流速のほうが地面に近い流速よりも早いことがその現象の理由
この様な状態では、もはや浮くなんて発想は、絵に書いた餅
694 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:45:14.33 ID:m7Iv9ya90
>>685 おそらく商機だと大量購入した馬鹿なヤフオクニートでしょうねw
695 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:45:45.82 ID:kCL/BLLo0
>>675 建物ごと持っていくようなものに耐えられるわけがないね
696 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:45:49.83 ID:kLbnN2uR0
一番安い気球っていくらくらい?
697 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:46:01.27 ID:DAjRNqeX0
車に救命装置をつけろ 津波の時は車に入って助かるようにする
698 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:46:28.36 ID:XfXncPvd0
>>684 それ力抜いて横になって完全に安静にした状態での話でしょw
699 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:46:47.04 ID:E1kPegDZO
普通の家が浮いて流されるんだから家が船になってりゃ楽勝じゃん
>>677 業者→売りたい
賢い人→津波が来る場所に住まない
701 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:47:09.05 ID:qUq39+2j0
すげえ、ライフジャケットアンチ厨って深夜からずーっと2chに居る
しかも連呼リアンwww
日本人を殺したくてしょうがないんだろうな
702 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:47:13.49 ID:IyKTEhet0
>>688 助かる?断定してないだろ
可能性の話
否定派は案を出さず叩くだけ
日本人を殺したくて仕方ないんだろうなあ
ガチの津波まで30分だか1時間だか猶予あったわけだし、
徒歩で防災袋だけ持って逃げるってのが一番じゃないの。
ライフジャケットは町中の津波にゃ全く意味ないだろ
705 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:47:57.90 ID:5kRFsk1N0
津波でも浮いとけば助かることが多い
706 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/20(金) 16:47:59.73 ID:hAW3pe4F0
いくらライフジャケットでも沖合いまで流されたら、サメがいるから無理じゃなかろうか。
707 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:48:04.58 ID:2YHrHsvD0
【結論】宗教とおなじ、信じたた奴は救われて、これ信じたおかげですと発言
命落とした奴の仲にも同じか、もっとそれ以上に信じてた奴とかいるけど、死亡
でも、死人に口なしで生き残りの発言だけ世間に広まるパターンだな
>>699 そういうこと、普段から船に住めばいい、但し、船酔いに注意
津波対策用ライフジャケットは用無し
709 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:48:24.81 ID:aDXeA0Yk0
>>679 それは確かに最優先だが、ライフジャケット所有しておけば、たまたま逃げるルート上でライフジャケットを手にできる可能性が出てくる。
逃げながら着ることも可能。
ビルの屋上まで手に持っておき、屋上に到達してから着ることも可能だ。
710 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:49:20.73 ID:m7Iv9ya90
711 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:50:05.13 ID:nvmTfWuD0
>>702 バカじゃね
高台に逃げろって言ってるじゃんw
本当にクズの役にもたたないのを売りつけたくて仕方ないんだろうなぁ
712 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:50:06.80 ID:IyKTEhet0
無敵バリア張る練習するしか
セミナーのご予約はこちら↓
714 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:50:42.74 ID:hWMu0cCD0
生存確率が高まるのは否定出来ない
715 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:50:50.80 ID:pYqMNPyF0
>>675 このジャケット、
,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j| 圧死には
(´・ω・) 関わりのねぇ事で御座んす
,ノ゙゙゙゙゙ハ ̄ ̄
`〜ェ-ェー'´
ライフジャケットって消火器と同じで寿命があるからな
瓦礫が一緒に流れてきたら、浮いてるかどうかは関係ない気がする
勿論、着けないよりは着けた方が助かる確率は上がるが
>>702 >日本人を殺したくて仕方ないんだろうなあ
こんな書き込みする時点でお里がしれる
719 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:51:19.28 ID:5kRFsk1N0
>>710 東北でも、流されながらも漂流物に捕まって助かった例が多い
720 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:51:38.95 ID:c2ceKNMH0
これはライフジャケット大量購入した転売厨涙目なおもろい展開が期待できるな
完全に論破されたので業者終わったwwww
緊急時に備えてってなら、2Lのペットボトルでも充分な浮力得られるし、
わざわざ買う程の価値は見いだせないなぁ。
722 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:52:14.56 ID:4U5rYvkL0
次は、ゴムボートくるでぇ
723 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:52:20.79 ID:qUq39+2j0
戦時中でも空襲警報があったら、先ず防災頭巾して次に防空壕への避難だった。
日本人を一人でも殺したいチョンの言葉を真に受けてたら自分が死ぬだけだからなw
むしろ高性能でかさばるものより性能低くてぺらぺらな奴のほうが使いでがあるかもね
726 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:05.17 ID:nvmTfWuD0
>>717 映像見てると(初期の頃の)ゴロゴロ複数流れてきた車に挟まれた人とか
浮いていたが流れてきたがれきにそのままかぶさられる形でつぶれた
人とかいる。
浮いてるから助かる可能性がある!以前の問題ですわ。
>>696 熱気球って一人で飛ばすのは難しかったはず。
風船で我慢しろ。
>>709 ライフジャケットそのものの有用性は否定しないけど、優先順位の問題だわな。
港近辺とか逃げ遅れそうなとこに配備しておけばひょっとするかもしれんね。
728 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:20.25 ID:hxxKTbOx0
着てれば助かるというモノでもないが100人装着してたら
これのおかけで助かる人は6〜7人はいるんジャマイカ?
>>722 Aならゴムボートを膨らましてるのを見ましたが
早く避難しようって言ったんですけど
>>660 正論だと思うよ
ケチ付けたい奴は何もしない口だけ
>>1 怒涛のように家まで流れてる中で浮いてたら命が助かるって平和な考え方だな
まあ、ないよりましではあるが
命綱になるわけねーだろそんなもん
732 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:55:03.73 ID:QXzGXtcBO
バカ→着ない
一般人→着る
プロ→高浮力のを買う(ライジャケアンチ完全論破)
神→ライジャケ十二単
733 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:55:12.73 ID:+hndL/sv0
>>719 助かったのは流れの緩いところに偶然流されたヤツだけですけども
ライフジャケットが無くて普通に生き残れる場所へ偶然流された人間だけが生き残れました
734 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:55:18.21 ID:qUq39+2j0
>>728 これを着ようとしたお陰で死ぬ人間<<<<<<<着たお陰で助かる人間
>>723 東北地震でライフジャケットを必ず保持してる漁業従事者の人で
ライフジャケットを来て生きて非難して来た人は何人位いるの?
736 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:55:39.51 ID:hWMu0cCD0
これ着たら助かるとかこれ着ても助からないとか黒か白かの話じゃない
生存確率を少しでもあげようという話
>>716 初耳
耐用年数とかあるのか
2008年期限のガスボンベあるんだが、これ、どう捨てようかと
738 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:56:49.11 ID:IY4v4Gsy0
釣りで着用する
着ないと乗せてくれない船もあるし
自動膨張式のヤツ
まあ落ちたところで、6時間放置されれば沈んじゃうらしいけどw
739 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:57:10.54 ID:PfbOshmC0
ライフジャケットステマに必死だな(www
>>732 このプロってのは何のプロなんだろう?
被災のプロフェッショナル?
741 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:57:53.89 ID:5kRFsk1N0
>>733 ライフジャケット付けてりゃ、偶然流される可能性増えるよw
お前さん、ステマで頭イカれてるんじゃね?w
742 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:58:13.18 ID:DOZKt2q40
ステマ記事じゃねぇか。
釣り人もしなきゃいけないけどしてない人も多い。
743 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:58:15.26 ID:+OaUnqVv0
>>727 ライフジャケット推進派の根拠は最初からその程度の話。
可能性が上がるって話なんだよ。
絶対助かるなんて話をしている人はいない。
反対派は一体何と戦っているんだか。
>>728 そういう話だよ
100人いれば最初の津波で50人死にます
その後40人力尽き死んでしまいます
最終的な生き残りは10人です
最初の50人はライフジャケットの有無に関わらず死んじゃうけど
40人のうち5人くらいはライフジャケットがあれば助かったかもねってお話
それを否定派は最初の50人はライフジャケットの有無に関わらず死ぬ
この部分だけに拘るから話が前に進まない
745 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:58:23.49 ID:+hndL/sv0
>>726 格段に上がるわけはないが、若干でも確率が上がる方がましではないか?
なにか一つ備えれば万全!な訳はないんだし
一番は自分みたいに内陸地に住むことだな
津波にはあわない
すぐそばに活断層あったりするけどw
なお、高層マンションに住んでる人のところには、
パラシュートを売り込みにくるのがいるらしい。
何もしないよりマシレベル
速攻で津波が来るようなケースだと、いくらか生還率は高まるのかもな
ただ、東日本大震災あたりを思うと、
躊躇なく高所を目指す決断力の方が望ましいような
溺死より圧死や衰弱死した人のほうが圧倒的に多いんじゃね?
泳いで助かった、浮いてるものに掴まって助かったって人が多かったなら話は別だけど
751 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:00:03.39 ID:QXzGXtcBO
>>740 プロ=海人に決まってんだろ!!
それとサバイバルヲタ
高浮力のを買えば良いだけ
>>691 だから、最悪のケースを考えて生存率を弾き出すべき。
>場所によって違うから助かる可能性があるケースに巻き込まれたのなら、
そういうケースを出して津波対策に有効ってのは無理があるだろ。
津波に巻き込まれても運良く、水圧に叩きつけられる事もなく、濁流に飲み込まれる事もなく、瓦礫にブチ当たる事も巻き込まれる事もなく、ただプカプカ浮かんでいれば助かったケース。
つまり、津波にあっても普通の水難レベルにたまたま遭遇した場合って話だろ。
そんなのでは津波対策として有効だとは言えない。
まあただ現実的に津波の規模とか眉唾予想であふれかえってるからな
民主党が続く限り何者も信用をえることはないのだよ
東京のゼロメートルの人とかは持ってた法がいいと思う
>>743 さあね。
逆にライフジャケット派だって、逃げる方が優先だろうって話にも噛みついてくるんだし、
文章の一部しか見てないんだろ。
756 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:01:14.72 ID:5kRFsk1N0
津波でもなんでも無い洋上ですら、ライフジャケットの有無が運命を左右するのに
>>1の業者が張り付いてるんだな
HPで津波の映像ながして不安を煽ってたわ、クズすぎる
758 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:02:26.02 ID:wyrHd6WW0
759 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:03:25.18 ID:5kRFsk1N0
濁流の全てが車とか構造物じゃないのにw
>>743 救命胴衣を地震後直ぐに身につけられるような場所に置いとく奴なんていないだろ
一部の業者以外は
救命胴衣を探す時間より直ぐ逃げた方が助かる可能性は高い
逃げるほうが優先などに噛み付いてる人間もこれまたいない
ただ逃げる時間をほんの10秒かけてライフジャケット着ようね
10秒で逃げる距離なんて変わらないでしょ
↓
ライフジャケットキルノハスウフンカカルカラーー
あんな物着るのに数分かかる要領悪いやつと話がかみ合うわけがないw
まあ日常から身につけてればいいわけだ。
・・・なんとなくバックトゥザフューチャー思い出したw
>>757 2chで業者が貼りつく意味があると思ってるのが気持ち悪すぎる。
いや、マジで信じてるだろ。
764 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:05:22.85 ID:+OaUnqVv0
>>755 こなスレ見る限りは逃げるのが最優先という意見に噛み付いてるレスは無さそうだが。
765 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:05:31.94 ID:IyKTEhet0
>>760 逆ギレだな
直ぐ取れる場所に置く程度の対策はしろよ
766 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:06:09.08 ID:kCL/BLLo0
767 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:06:47.30 ID:LThWy+FH0
アフォか
俺なら高知の変な箱舟よりはジャケットを選ぶね
>>762 ダウンジャケ→なんで救命胴衣付けてるの?だっけか
一人乗りの気球とか作ったら良いと思う。
>>764 オレ最初から逃げるの優先って言ってるんだけど。
10秒でも30秒でも早く逃げるべきだろ。
ふつう10秒で着られるとは思わんが。
772 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:08:20.69 ID:2zjEXI9f0
>>761 もしかしたら体が不自由な人なのかも知れないな。
健常者なら10秒だから。
確かにその配慮は欠如していた。
>>766 そういや、ランドセル型の個人向けジェットが、
一昨年くらいに記事になってたような
ああいうのがあるといいなぁ
>>750 同じ状況でライフジャケットを付けてない方がよいケースがあるなら述べよ
普通に考えれば溺れて命を奪われるだけだが
もし、付けてないことで助かったのならば
それはレアケースであり考慮すべきでない
年寄り向けにシェルターベッドを普及させよ
クッション部を取って下の台に入れば、耐地震・津波になる家庭用簡易シェルター
防犯対策にもなる
776 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:10:21.38 ID:2YHrHsvD0
ガスボンベで浮遊できるジャケが有れば全て解決
ホンダあたり研究しろよ、特許やるから
最低30分でお願い
777 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:10:35.96 ID:2zjEXI9f0
>>771 「その場にとどまって着るべき」、なんて誰も言ってないのに。
778 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:10:46.29 ID:nQsVhgM80
どうせ、漂流物に当たって死ぬって。
779 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:10:48.70 ID:yRfMOsnYO
オプションとしては有っても良いんじゃない?
高波で浸水、とかなら有るに越したことは無いし
>>772 普通は10秒で着られるなら、なぜ専門家が逃げ遅れるといったり、
1分以内に着用できるかの試験があるんだ?
>>765 船ですら出港時以外は船内にしまっとくわ
救命胴衣を玄関や居間に常に置いとく奴がいるのかよ
>>696 熱気球は浮かび上がるまで10分はかかるよ
ヘリウム風船が良いと思う
これならレバー捻って1-2分
人が乗れるほどの物は聞いた事が無いけど
>>737 市役所にまず電話
まぁ別に欲しい人が買うだけだから自由にすればいいと思うけど、
こういうの買う人って、避難経路なんかの確認は普段からやってんのかね?
物に頼るよりもやらなきゃいけない事はたくさんあると思うけどなぁ。
>>783 日本人的に、これさえあれば安心の慢心は怖いよな
785 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:13:30.21 ID:pn/pHp+eO
でも、漂流物が凄すぎてメットを着用しても首が折れそうだよね。
(´・ω・`)
少し昔に
高速道で炎上事故を起こして
シートベルトを付けてなかったお陰で間一髪逃げ出せて助かり
それを根拠にシートベルト義務化反対って言ってたキチガイタレントがいたけど
反対論はそれと同じ
あまり有効とは思えんが、わずかでも生存率アップvs数千円なら
迷う範囲ではあるんかな。うちは、海遠いから関係ないが。
788 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:14:41.04 ID:Ux5FQVwx0
潜水服とかどうよ?
つうか
あの映像がショッキングなのはわかるけど
同じ規模の津波はそうそうないですわ
790 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:15:25.82 ID:LGVvaKvfO
仮に生き残れても
地獄が待っている
かれきにジャケットなんてすぐ引き裂かれると思う
>>789 でも記憶が鮮明なうちに議論しといたほうがいいだろ。
793 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:15:59.72 ID:2zjEXI9f0
>>780 それはその専門家に理由を聞いてみればいいんじゃないかな。
ライフジャケットの効果と同様、専門家の言うことだからと盲信するのは良くない。
794 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:16:34.67 ID:+hndL/sv0
>>771 取りに行く時間
着る時間
何人か他に前客がいるかも知れない
普通に2、3分はつぶれる
仮に1人でも1分は普通にかかる
十分生死を分ける時間が無駄になるからな
10秒で済むとかファンタージーが過ぎる
795 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:17:01.51 ID:IyKTEhet0
社長命令なんだろうけど、こう言う震災ビジネスやってて恥ずかしくない?
797 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:17:17.24 ID:yeGBouKl0
いったんは飲み込まれてもその後家にしがみついて助かった人なんかもかなり多いしな。
うまく電柱にしがみついて死にそうになりながら耐えてた人なんかもいたが、ライフジャケットあれば
大分楽だったろう。いいと思うけどね。普段は夏場に川遊びや海でも使えるだろうしw
798 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:17:30.70 ID:yRfMOsnYO
>>791 ジャケット着てなきゃ、体が先に引き裂かれるぜ?
万能とは言えないが、有効なケースも十分ありうる
799 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:18:07.30 ID:2YHrHsvD0
>>788 水中が水だけのリゾート海岸ならOK
尖ったり鋭利な刃のよ様な瓦礫だと死
>>791 同じ状況で津波に飲まれたら
付けて浮いてると運が悪ければダメージを受けますが
付けてなければ水死です
今だってライフジャケットを玄関に常備している家がどれほどある?
なるほどまだ1年だから置いてある家もあるかもしれない。
だが2年、3年とたつにつれ邪魔だよって押入れか物置にいくよ。
たとえ10秒で装着できても押入れから引っ張りだすのに3分かかったら死ぬ確率があがる。
大体津波で死ぬかもしれないときだぞ?
パニックで靴すら満足に履けるかどうかのレベルだと思うけどね。
802 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:19:52.84 ID:+hndL/sv0
>>795 着てる最中は全力疾走できないし着用も遅れる
取りに行って取り出す時間が掛る
すぐ取れる場所に設置できるような状況は必ずしも万人が用意できないに
ライフジャケット販売してるHPで津波の映像流して不安を煽るのはクズすぎるからやめろよ
結局どっちにしても死ぬんだから持っててもいいだろw
生きよう思うな、今日は死ぬ日だ死ねやー死ねやー
ワーワージャーンジャーン
必要なのはこの気合
>>795 そりゃそういうことできる人ならしてもいいんじゃないかな。
着用が間に合うかどうかは別として、持って逃げることまでは否定してない。
手元にあればね。
>>798 浮いたおかげで何かに捕まれるかもしれないしな。
807 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:20:36.59 ID:yRfMOsnYO
>>794 つ緊急持ち出し袋
一緒にしとけば手間要らず。
まさか、持ち出しに時間かかるから持ち出し袋も不要
て言いたいのか?
808 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:20:48.97 ID:aDXeA0Yk0
>>801 定期的に津波映像流したほうがいいな。
運転免許更新時に事故映像見せるみたいに。
809 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:21:26.54 ID:xgXqvgSUO
>>807 持ち出し袋ってリュックがおおいけど、リュックと救命胴衣は2者択一じゃないかな。
一緒に装備できるか微妙。
まあ状況に応じてどっちか選んで持って逃げれるから買うだけ買っといてもいいかもね。
811 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:23:24.74 ID:+hndL/sv0
>>807 万人が用意できるとはかぎらん
湾岸部の倉庫や工場労働者が常に携行できる物なの?
>>774 動きが制限されるわ、季節によっては暑いわ、リュックが背負いにくくなるわ、着るのに時間がかかるわで避難にはデメリットいっぱいじゃん
避難が間に合わないけどジャケットを探し出してきて着る時間はあるってケース以外では役に立たないんでないかと
>>808 あれどうにかならんかね
毎回鬱になるわ(´・ω・`)
前回なんて事故当事者と親族の悲惨な状況ドラマ仕立てだった
814 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:24:09.71 ID:IyKTEhet0
>>802 自宅に住んでいるのなら直ぐ取れる場所に置けるね
着る練習くらいはしようね
玄関出るまでには着れるでしょ
逃げるならいらない着用する時間や捜す時間が無駄
ただ逃げ遅れたり逃げるのが完全に間に合わないのならあれば多少は有利
逃げ遅れた時のために家においておくのはあり程度のもんだな
816 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:25:00.57 ID:lQiZG70t0
>>811 沿岸部の倉庫や工場はスペースあるなら避難用の高台を敷地内に作っておくほうが先決だな。
818 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:26:01.98 ID:actjEZm8O
モーターパラグライダーでその場から離陸で津波回避だろ普通
819 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:26:47.65 ID:2zjEXI9f0
>>802 玄関など、逃げるルートに置いておくこと。
近くにない時には取りに行かないこと。
などを留意しておく必要はあるな。
専門家が懸念したのはそういった事が守られないケースがあるからかもな。
だが、これらはライフジャケットの効果を否定するものにはならないぞ。
流された車が例外なくボッコボコになっていたことから、それよりソフトな
人体が濁流の中無傷であるとはとても思えない。ジャケットごときで。
>>812 普通のライフジャケットはお年寄りがよく着ている
ちゃんちゃんこより装着が簡単です(要領は似てる)
それに、非常持出しリックにライフジャケット機能をつけるのも可能
822 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:27:51.72 ID:+JuzMvno0
動きが制限されて逃げ足が遅くなるのでは本末転倒だね
使い道はあらかじめ考えておかないといけないな
823 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:28:28.93 ID:yRfMOsnYO
>>811 自宅で事故に遭ったときの対策
としての有効性は認める訳ね。なら確率論として有効だろ
水温がそんなに低くなければ助かるんだろうね
825 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:28:41.42 ID:IyKTEhet0
>>811 万人万人しか言えないのか
一般家庭は用意出来るね
結論:買い物する前に自分に必要かどうか・使いこなせるかどうかよく考えましょう
>>820 たまたま濁流に飲み込まれる事も瓦礫にブチ当たる事も無い場合の話みたいよ。
828 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:29:46.10 ID:xgXqvgSUO
>>818 大津波は風も来るよ。これは場所によるかもだけど、波と一緒に突風みたいのがドーンと来る。早めに空に上がらないと危ない。
829 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:30:20.09 ID:+hndL/sv0
業者が涙目だなぁっww
在庫買っちゃったの?wwww
もうこのスレ見て売れなくなったねwwww
転売厨のニートなの?
もう首くくるしか無いの?
>>802 全力疾走しても大して早くないからなぁ
普段着で100m12秒切れる?
200m20秒切れる?
自宅に置くならこれより俺なら避難カプセルを選ぶが
内陸だから関係ないけど。
避難しやすい道と何処からでも300m以内に高台
ライフジャケットはこれが出来るまでの繋ぎでしかないな。
5000円だし
831 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:30:49.06 ID:yRfMOsnYO
>>820 そういう状況で付けてなければ助かるケースはどんなの?
833 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:31:38.35 ID:g3RswCzU0
家とか平気で押し流す濁流の中でライフジャケットなんか役に立つ訳無いだろ…
有限会社、HPで津波映像を流すクズ発想、大丈夫なのか?
津波が濁流だけじゃなく緩いのもあるって
引き波みて言ってないか?
確かに緩くみえるね。引く力は物凄いが。
旅客機のライフジャケットとかと同じだろ。
ほとんどの場合墜落で死ぬんだから意味ないかもしれないが、
もしかして助かるかもしれない的な…。
837 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:32:40.95 ID:J3f+y7XT0
>>830 人間てのは一般人でも全力で走れば普通に時速30km/hでるんだぜ?
1分はその状態保てるよ
歩きながらだとせいぜい4km/h
災害時生存できる可能性が高くなると思うが、救助がこなければどうしょうもない。
結局、遺体になった時に発見してもらう確率が高くなるだけ。
>>818 常時置いておくと燃料腐るし
いきなりじゃ操縦も難しい
訓練するなら話は別。
あと離陸に必要な空間が確保できるのならね。
840 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:33:26.32 ID:5kRFsk1N0
反対派はライフジャケットをわざわざ買ったのに
押入の奥にしまう馬鹿ばかりなのか?
生存確率は上がる。
救命胴衣も改良すれば、空も飛べるはず。
842 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:34:00.19 ID:p06SXdoc0
>>822 ライフジャケット付けたこと無いのが丸わかり。
相当軽いし、袖口はかなり広い。
いちゃもん付けてる人は
ライフジャケットを付けていることが仇になるケースを述べなさい
あくまでも津波に飲まれた場合前提で
844 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:34:14.46 ID:wyrHd6WW0
防寒具を兼ねたライフジャケットなら確実に役に立つと思う
845 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:35:48.58 ID:kCL/BLLo0
>>773 ジェットパックかな
俺はウィリアムズx-ジェットってやつが欲しい、形的に
もう無理だけどw
>>819 ちなみにだけど、オレは効果は否定してないよ。
時間が最優先だというだけ。
そういえば「専門家」はライフジャケットが草木や倒壊した建物に引っかかる恐れもあると言ってるが、
これは着なれないからってことかね。
847 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:36:18.60 ID:xgXqvgSUO
反対派なんているの?
ここにいるのは業者と業者に眉唾な人達だけのような?
>>821 慌ててる人間じゃ、普段着ているジャケットに腕を通すのも失敗するでしょ
849 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:37:46.55 ID:5kRFsk1N0
>>821 ライフジャケットがどんなものか知らないのか?
ドクター中松のジャンプシューズを改良して、早く高台へ逃げられるように
出来ないものか。
851 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:38:22.95 ID:tt176VvD0
水の入ってこないねずみ返しみたいな地下室でも作ったほうがまだましなんじゃねえの?
ルーラ唱えれば大丈夫
有限会社の証明じゃなく大手がしっかりと研究して売り出してるならまだ説得力があるんだがな
おまけに津波の映像を流して不安を煽るような業者の話じゃ俺は信用出来ない
>>841 ライフジャケットよりジェットパックだな
855 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:40:19.78 ID:aju14paCO
津波被害者のほとんどは水死ではなく圧死と聞いた気がするぞ
>>851 津波の後、絶対に外へ出られる保証が欲しいな。
857 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:41:06.10 ID:f8gXYKo60
>>846 なんかその専門家って、君の話だけ聞いてるとイチャモン付けて食い扶持稼いでるって印象が湧いてくるな。
ライフジャケットが無ければ無いで、下の服が引っかかるだけじゃないか。
そんなに引っ掛かるのが嫌なら日頃から全裸や全身タイツにしておけ。
858 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:42:01.40 ID:MgRBsdBa0
>>820 濁流に飲み込まれたら死ぬ確率は高いんだし、
ライフジャケットなんてして生き残ろうとなんてするなってかw
859 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:42:59.57 ID:RZnxbfPd0
このライフジャケット着れば生きれると言って売るのは
問題がありすぎるな〜。
津波が起こった時に、ジャケット着ていて死んだ人の数分、
遺族から損害賠償請求されるリスクを理解しているのだろうか?
販売額の1000倍〜10000倍くらいの額になるよ多分。
>>843 デメリットが津波に飲み込まれないための行動の邪魔になることなんだから、
飲み込まれてからのことだけ語れというのは無意味かと
861 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:43:59.16 ID:v9E/iRb2O
てか、水際には住まないことじゃよ。
>>837 100m12秒弱ペースで1分走れるとかどんな超人だよ
50mで平均7.4秒@19歳
普段着だと30歳位で時速20キロ位しかでないぞ
863 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:45:08.41 ID:qxzjs6cPO
つーか埼玉まで津波来るのかなあ?
一様買っとくかな
864 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:45:29.87 ID:8fM8HvQN0
救命胴衣よりも
小型の気球とかの方が生き残れそうだ。
ゴンドラに乗り込んでヒモを引くと10秒くらいで膨らんで浮上とか。
>>848 ライフジャケットは装着要領を数回練習しておけば
これ以上ないってくらい簡単に素早く装着できる作りになってます
具体的には、首を通してフロントのワンタッチバックルを繋いで
ベルトを引いて締めるだけです
866 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:45:41.42 ID:3UlmVylB0
いや津波じゃ役に立たないんじゃ。
無いよりはいいと言えないことも無いレベルの気がする。
867 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:46:29.35 ID:IyKTEhet0
>>860 何度ループするんだよ
反対派は病気か何かか
直ぐ取れる場所に置き、逃げながら着ろよと
溺死する前に漂流物による損傷で死ぬからな…
全身打撲と骨折でも浮いていれば助かるかな?
>>151 運が良いのか悪いのか・・・
この後のお二人の人生が平穏なものでありますように
871 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:48:13.39 ID:aDXeA0Yk0
>>853 津波限定ではないが、海中転落時の生存確率なら、
ライフジャケット 生存率 海上保安庁
で、ググれば出てくる。
>>849 シーカヤックやってるからガチのライフジャケット持ってますよ
装着は確認含めて30秒もかからん
>>859 一目散に高台に逃げるという大前提を忘れて
ライジャケ持ってるから安心してチンタラ避難したり、
そのまま逃げればいいものをワザワザ家に取りに帰る奴とかでてきそうだ。
>>856 複数の出口、それも地面からの高さも標高もばらばらな物もだな。
7日分の酸素ボンベ+二酸化炭素吸着剤 食糧、水、携帯トイレの装備
そこに避難場所があると周知されていれば、
5日位で多分掘り起こしてももらえる
875 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:48:55.17 ID:iKa/ee2G0
避難塔(タワー)も作れ、景観がどうのって言ってる場合じゃないよ
876 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:49:25.45 ID:WcLNUvry0
流れるプールレベルの水の流れじゃないわけだし、
ザザザーってものすごい勢いの津波に飲まれたら、
ライフジャケットどころじゃない気がするんだが。
着てないよりマシなのかもしれないけど。
カプセルみたいな奴をテレビで見たけどアレのほうがよさそう。
着ても水底に引きずりこまれるからあんま意味ないな
一番有効に使える場合は
1津波で崩れず「流される」家に住んでいる
2家の屋根に避難、流されながらジャケット着用
3救助もしくは船ゲット待ち
これだな
これに近いほど有効
>>875 コンクリート屋さんの意見おつ
財源どうすんですか?
津波が来た場所にまた家を建てようとしてる人いそうだなぁ
881 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:52:16.04 ID:KGlqLaV00
882 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:52:25.93 ID:IyKTEhet0
>>873 お前ってゴミみたいな批判しかしてないよな
批判したいだけ、それしか頭にない
日本人が助かる可能性を減らしたいのだろうな
私は岩手県宮古市住みです。津波被害に遭いました。
救命胴衣は有効であると思いますが、股下のひもをしっかりクロスさせて脱げないように
しなければ意味がない場合があります。
津波の潮流によって洗濯機のようにグルグル回され、着ている衣服をはぎとられた人がいるからです。
また、裸のマネキンのように衣服が全くないご遺体もありました。
救命胴衣を正しく装着しているから大丈夫ということはなく、あくまで助かる可能性が少し
上がる程度だと思います。
津波によって流されて来る自動車、丸太、住宅の瓦礫は避けきれないです。
一番の安全は、素早く高台に避難する事しかありません。
あぁ、2ちゃんなのに真面目にレスしてしまった…
このような商品開発のネタのたびに、“津波を経験してない人の発想でしかない”と
思う所が多々あったので。
884 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:54:29.24 ID:p06SXdoc0
>>875 高知県で作ったけどそれ以上高い津波が来る可能性があるってやってたな。
そう言う時に、避難塔の上にライフジャケット常備しておけば助かる可能性は上がる。
>>882 まともに反論もできず人格攻撃に終始するような奴がいちいちつっかかるなよ。
論破されてキチガイとかゴミとか罵倒ばかりじゃん。
887 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:56:04.54 ID:r2qY76m30
ないよりはましなのかも知れんが、こういうのに飛びつく輩は、往々にして実際にことが起こったときに
俺はライブジャケット着るから大丈夫とか、必死に非難しないのが多々いそうなのが気になるな。
888 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:56:55.02 ID:inXPPPSI0
無いに越したことはないんだろうけど
あの映像見ちゃったら、ライフジャケット程度で助かる気がしない・・・
889 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:57:13.23 ID:Y5WtRkLxO
沿岸部に住んでるならそもそも持ってると思っていた
>>882 最優先に高台へ逃げるって全うな主張が批判にしか聞こえないとか
日本語読解能力が無いんだなお前って
>>886 底にしがみついて津波をやり過ごすって
呼吸はどうするんですか?w
892 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:58:04.12 ID:7wMKMnXvO
津波は水の壁で、そのパワーは「津波に殴られた」と言わす程の破壊力だと言う。
救命胴衣を否定はしないが、基本的には逃げるに尽きる筈。
893 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:58:09.42 ID:wyrHd6WW0
>>889 気仙沼で家は全壊だけどそんな物は持ってないぞw
894 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:58:24.48 ID:dbPaTY3F0
あの津波映像見てると、ライフジャケットごときじゃかえって瓦礫でミンチにされそうな気がするけど。
>>883 ご苦労さまです。
救命胴衣着用するなら股紐付きの方がいいということですね。
896 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:59:34.49 ID:yRfMOsnYO
>>890 ライフジャケットはそれを妨げない
と言われてるだろうに
897 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:00:32.10 ID:FwJekLfKO
(・∀・;)まず浮かんでこない
>>894 何度言えば・・・
付けてないと水死です
綺麗な死に方前提ですか?
899 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:01:37.75 ID:nvmTfWuD0
>>890 皆が「高台に逃げたらいい」と言ってるのに、「ライフジャケット否定派は
まともな代案を出してこないキリ」ですから…
900 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:02:30.94 ID:dpC96pPn0
低体温症なるだろ
しかしHPで津波の映像流すクズ行為しないと生きていけないのかねぇ
毎日も金貰って記事にしてるんだろうけど、さすが変態新聞、節操無さすぎ
>>872 パニック状態のときの冷静な30秒ってかなり貴重じゃないかなぁ
非常持ち出し袋ももたず、半狂乱になりながらでもいいから高台へ盲目的につっばしるというのが
大多数の人にとっての最適解なんじゃないかと
903 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:05:10.66 ID:yRfMOsnYO
>>892 つまり
非常持ち出し袋も無駄
って主張?
904 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:05:20.43 ID:p06SXdoc0
>>899 高台に避難することを否定しているライフジャケット推進派はいない。
いるのはライフジャケットが高台避難の妨げになると主張しているライフジャケット反対派だ。
>>899 津波の対応で最優先なのは高台への早急な避難
これは改めて言うまでもない当たり前のことです
ライフジャケットは不幸に避難が間に合わず津波に飲み込まれた場合の
最後の望みの綱になり得るものであり
これがあれば大丈夫ってものではありません
>>903 非常持ち出し袋は逃げ延びた後に使うもの。
ライフジャケットは不幸にも津波にのまれたときに役立つもの。
用途が違うだろ。
ピコーンとひらめいたよ!
あれだ、フラフープくらいのベルト作ってさ、
木とかはしごとかに固定できるようにするの作ればいいんじゃね
一時しのぎでもって行かれさえしなければ助かる場合に強力なサポートになるよ
というわけで各自治体は津波到達ポイントの一歩手前にそういうものを設置しなさい
注文は俺まで
908 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:08:25.38 ID:Jf3r6Gci0
一家に一台、潜水艦!
これが最強
909 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:08:35.05 ID:J3f+y7XT0
>>862 100m走なら0加速があるから無理に見えるロジック
ある程度の距離なら停止状態からの加速分のロスが無視できるから普通に可能
俺がどうしても平野部で高台も無い津波被害地域に自分の家立てなきゃならなくなったら
強固な浮体構造物を設置してタンカー用の鎖で係留するわ
911 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:09:30.29 ID:r2qY76m30
>>903 先の震災、津波では非常持ち出し袋を抱えた人の遺体とかも見つかっていたはずだ。
非常持ち出し袋なんて気にせず逃げた方がいいんじゃないか?
912 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:11:05.49 ID:yRfMOsnYO
津波で流されて、車と建物に挟まれて一瞬で潰れちゃった人も
動画に映ってたな。
有限会社発売のライフジャケット、記事ではなぜか貿易会社になってるけど
915 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:13:26.46 ID:nkQahPV90
まあお守りにはなるだろ。
あと、我が社は、防災に気をつかってます。キリッ!
という宣伝とか。
916 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:13:43.82 ID:fTUgnRs/0
業者が必死だな
販促のつもりで記事にしたらフルボッコで叩かれて涙目
>>910 鎖の長さが足りなくて波に飲まれるオチか
918 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:14:12.41 ID:aA3NTzZb0
津波は水害じゃないよな。
どちらかと言えば土砂災害に近い。
ライフジャケットなんか無意味w
>>913 沈んじゃった人が助かっていたケースは聞いたことないけどね
行方不明のままって人は多数だけど
920 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:14:30.32 ID:yRfMOsnYO
こんなもん着てたらかえって流されるだろうに
有ったら死なないというもんじゃないが
助かる率は確実に上がるねえ、救命胴衣とどんだけ差があるかは判らんが
潜水作業が仕事の連中が津波で会社潰れて
3〜5k流されて皆助かったので見舞いに行って話したけど
浮くために割くエネルギーが減れば
流される先を予測して回避するのが格段に楽になると言ってた
建物や建物間の隙間などの狭窄部は全力で避けて、本筋の流れで
上手く流れたので助かったと言ってた。
その代わり流された距離は皆長かった。
皆腕とか肋骨とか足とか骨折してたけどね。
923 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:16:08.14 ID:9yEugmLy0
救命胴衣着てるヒマあったら、高いところへ逃げた方が良いぞ。
924 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:16:49.63 ID:NtMQoiWk0
>>862 100mも50mも停止状態からの走りきりのタイムでその平均出しても意味は無いぞ
>>916 必死なのは土建屋とコンクリ屋かと
自治体の対応がライフジャケ整備に流れたら
商売上がったりだからね
ライフジャケなら財政の苦しい自治体でも比較的無理がない
それでわずかでも命が助かる人が増えるならいいじゃないか
926 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:18:08.03 ID:dpC96pPn0
津波のなか泳いで逃げた人いたけど、
怪我と低体温で死に掛けた。助かったのは運って特番でやってたろ
927 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:18:12.16 ID:p06SXdoc0
>>907 津波で死ぬよりよっぽど楽に縊り殺されるから
寝る時には頑丈な物と自分の首繋いでおくと良い
と父ちゃんが言ってた
930 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:20:04.49 ID:7O5nV8q30
遺体の多くは肺に砂がつまってたとフジテレビでやってた
これつけた人の20人に1人は助かるかもしれん
ダウンジャケットが浮かぶらしいね。
釣りしない人がライフジャケットわざわざ買う必要ない。
>>925 業者は自治体にライジャケ買ってもらいたいのか?
>>933 それは当たり前じゃね?
儲かるもん
だけど、詐欺じゃなくて有効だぞ
>>909 ジャージ、ランニングシューズ、準備体操をしたとして
加速分考慮しても1分で450m走る自信が俺にはないし多分無理
>>910 石油タンカー用の全天候型救命艇でも置いておけ
津波火災でも平気だしそこから逃げられる
30mから海水面に落ちても平気な位頑丈
業者さんお疲れ、いい暇つぶしになったわ
HPで津波の映像流すのはクズ過ぎるから早く引っ込めろよ
津波にライフジャケットでどう対策すんの?
昨年何を見てきたの?
>>934 それでステマする訳ね。
有効なのは高台な避難経路を整備する事だろ。
ライジャケは有効かもしれないケースもあるかもってだけで根本的な対策にはならない。
>>1 ライフジャケット、ヘルメット、防水GPS型PHS、ドライスーツを着込んで、
フローティングプロテクターに非可燃性の酸素ボンベをと食料を積めば完璧だな
941 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:33:12.73 ID:f8gXYKo60
装着に時間がかかると言ってる奴は、1の画像から想像してるだけなんだろうな。
他社製にはもっと手軽なのもあるって。
せっかくネット環境持ってるんだから色々見てこいよ。
>>939 そんなことは分かってるけど
お金がなければどうにもならないでしょ
緊急避難的に最低限できることはやっておこうってのは
順序的に間違っていない
943 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:34:22.65 ID:9wEfQzNO0
カプセル型のノアの方舟ってあったな
馬鹿にしてたけど役に立つときが来るとわ
944 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:35:14.16 ID:SuJFpPJM0
津波に飲まれたらライフジャケットつけてても無駄だろ。
瓦礫にもみくちゃにされて人間の体なんかズタボロになる。
>>942 全て財政の厳しい自治体ばかりじゃないし、有効かもしれない?ケース用の物に財源を使うよりまず基本を整えるべきだろう。
>>944 何度も言うが
付けてなければ水死で運が悪いと行方不明です
947 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:38:25.55 ID:oYRFTxIy0
948 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:38:35.46 ID:o5MEvsC10
>>939 根本的な対策になるなんて、だーれも言ってないけどね
>>945 万全の体制を施行できるのは
東京都を筆頭にごく限られた自治体だと思う
そういうところは理想的な整備をすればよい
950 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:39:31.58 ID:SuJFpPJM0
ライフジャケットつけてる時間があったらとっとと高台に逃げたほうがマシ
ぐらいの効果。
951 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:41:45.93 ID:FwJekLfKO
(・∀・;)海釣りするときも潮位と高台の位置を考えてしまう
952 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:43:04.55 ID:zZ1DZlAq0
家にいる時しか意味ないよ
シェルターに しても ジャケットにしても 持ち歩けないし
953 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:46:28.92 ID:a8LudmMxO
ライフジャケット着てる暇があるなら、階段を昇るべきだろ。
>>948 >自治体の対応がライフジャケ整備に流れたら
>商売上がったりだからね
こういう下衆の勘ぐりしてるからな。
自治体にライフジャケット売りつけたいだけかと思っただけ。
>>949 ライフジャケットを買うのは一般人でもできるが、高台や避難経路の整備は行政にしか出来ないし、やる義務がある。
優先順位を無視してそれを怠るのは間違いだと。
津波は打撲を防げなければライフジャケットで助かる人は少ないだろう…
カプセルはうまく乗ったとしていつ回収してもらえるんだろうか…
がれきの下か水の上か火の中か…身動きとれずに待ってる間が怖い
この発想はなかった
ライフジャケットで十分だな
957 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:49:40.50 ID:o5MEvsC10
>>954 だから、財源どうすんの?
たとえば徳島県なんて本気で整備したら
県予算10年分以上の費用がかかるんだよ
はっきり言ってどうにもならん
結局、非常持ち出し袋とともに玄関の目につくところに出しっぱなしに
しておくという運用をする選ばれた人のみに許された備えで、決められた場所に仕舞っておく
などと考える奴は逆に出すのに手間取ったり引き返して取って来ようとしたり
しかねないから持つな、という装備やね。
960 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:50:44.92 ID:r2qY76m30
>>958 国に補助してもらうとか、それも含めて考えるのが仕事だろ。
どうにもならないからライフジャケット買ってお茶濁しますってか。
962 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:55:20.64 ID:FwJekLfKO
(・∀・;)海抜何メートルかの標識を整備してほしい
>>961 どうにもならないからライフジャケット
上等じゃないか
どうにもならないことを陳情して指をなめてるだけより実効的だわ
全国の沿岸津波防御と避難経路と高台整備
数百兆円レベルの事業になるの分かってる?
ゼネコンは大はしゃぎで景気が急浮上するかもしれんけど
その前に日本が財政破綻で終わるね
964 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:57:48.65 ID:4wdnqZGO0
これは潜水服レベルの装備じゃないと無理だぞw
飲むのは水・海水ではなくヘドロだから。
重油とか混じってたら本気で助からない。
965 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:58:11.12 ID:zZ1DZlAq0
物に頼るのではなく 意識改革が 先だよね
津波来てるのに 見に行く奴 戻る奴 家から出ない奴 だめだこりゃ
こんなの着てる間に
早く高いとこに行けw
>>963 景気が急上昇すれば当然歳入も増えるけどな。
個人なら勝手にすればいいけど、税金で気休めに金使うのはどうなのかって事だよ。
実効的ってどの場合でどれだけのものがあるのか、それも算出しないで決めるのは具の骨頂だろ。
死後の死体の見つかり易さが変わるぐらいだろ
ふと思い出したけど、ライフジャケットの効果もあるリュックも発明されてるんだから、
それ買っとけばこの場で論議されてる事の大半は解決するな。
気休めになります
ライフジャケットをしていたおかげで津波に巻き込まれた人が100人助かりました
代わりにライフジャケットを捜したり着用に手間取ったり慢心して逃げ遅れた人が1000人増えましたってか
浮き輪じゃ駄目?
974 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:06:37.34 ID:FwJekLfKO
(・∀・;)落水には有効だと思うが、津波はちょっと
毎日、着て生活するの?
976 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:08:00.93 ID:GF8YXRLw0
977 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:10:01.00 ID:yRfMOsnYO
978 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:11:40.12 ID:GgmWAkKg0
ライフジャケットが必要になるころには身体はバラバラだろうに
979 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:13:55.94 ID:CjDqYalpO
溺れる前に瓦礫に押し潰されるんですけどね。
980 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:16:14.85 ID:CwbGNLFQO
津波に飲まれた時の死因は、溺死じゃないというのに……
981 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:18:32.03 ID:Kp5V1Z4s0
溺れるのは防げるが津波には無理だろ
982 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:20:05.02 ID:pL1+Lhu4O
遺体が沈まないって他に何かメリットあんのこれ?
うまいよねぇ、商売
一見、あ!そうか!って思わせる感じがぁ
だから、敢えて批判はしないよぉ
気仙沼と石巻を実際に旅して、ぐちゃぐちゃになった「自動車だった物体」の有様を見たから、
「津波が来てもライフジャケットで助かる」なんて絶対無理!と断言できる。
>>982 同じ状況で付けていないおかげで助かった
そんなケースがあったとすればレア
付けてないより付けていた方が助かる可能性が高い
986 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:27:28.49 ID:+a9xG7vq0
死んで沈んでいるより、浮いている方が
遺族や自衛隊・警察・消防団など捜索隊の負担が全然違うよ。
漁師が遭難した時だって同様、遺体が発見されるのと、されないのでは
精神的にも経済的に全然違う。
仏さんがすぐに見つかってくれた方が楽なのよ。
987 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:28:21.60 ID:+JuzMvno0
逃げ場のない人には少しは足しになるでしょう
シェルターなんかよりは安く揃えられるし
ライフジャケット否定する人はそれでいいじゃない
装着するかしないかは自由で強制されるわけではない
でも、お金がないんだから避難経路や高台の整備は
何年も、あるいは何十年もかかるよ
まぁ、何人かは助かる人がいるかも知れないが、これがあるからと逃げない馬鹿もいるかも知れないので相殺で効果無し
このカプセルは誰が開けんの?w
>>985 津波に巻き込まれて、浮かんでいさえす
れば助かったってケース自体レアなんじゃないの?
単なる水難と津波被害は全く違う訳だし。
レアケースに奇跡的に遭遇した場合って前提入れろよ。
>>991 偶然掴むことが出来た漂流物にしがみついていて助かった人は少なくない
これは他の水害災難でも少なからずあったパターン
ライフジャケットの有効性は海難事故でも明白(生死を分ける)
993 :
名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:44:48.00 ID:oYRFTxIy0
無事沖に出れるかが問題やね
今頃持つ気になったのかwwwwww遅すぎだろwwwwww
>>992 そりゃ海難災害や水害では役に立つだろうよ。
浮かんでいて低体温症を防げれば助かるのとは訳が違う。
津波と他の水難のケースが当てはまる訳ではない。
津波は浮かんでいさえすれば助かるという訳ではない。
それと、マスゴミがセンセーショナルな場面ばかり映像にしているから
津波の流れを鉄砲水みたいに思ってる人がいるけど
全体的には海水が押し寄せてきてその傘が急激に増すだけで
流れ自体は緩やかだから浮いてさえいれば助かる可能性がはるかに高くなる
とにかく、沈んでいた方がよいって理論はない
署名活動に協力しておくれ
ホワイトハウスに、『日本海の名前を変えるな』という意見を送る。
最低25000人の署名が必要だ。
署名はここから出来る。:
ttp://wh.gov▲/UCX
投票方法の解説はこちら。:
ttp://www.gogakudojo.▲com/article9/index.html
現在9923票
書き込み規制かかってるんで、▲をとっておくれ
>>996 津波の速度は実際はかなり早い。
どれだけの早さで到達すると思ってるんだ?
それに海水が押し寄せてきて急激にその傘が増すってさ、どれだけの体積と重量があると思ってるんだよw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。