【社会】立川さん「居住実体とは何なのかわからない」 新座市議選に初当選したタレント立川明日香さん(27)当選無効の決定 市選管

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
2月に行われた埼玉県新座市議選で初当選したタレント立川明日香さん(27)が20日、市選挙管理委員会から
当選無効との決定を受けた。

公選法で定められた「引き続き3か月以上、選挙区内に住所がある」との被選挙権の要件を満たしていなかったと
された。

立川さんは2月19日投開票の市議選(定数26)に無所属で立候補。2067票を獲得し、候補者32人中5番目で
当選したが、市民から「市に生活の本拠がない」との異議申し立てがあり、市選管が調査していた。

調査の結果、立川さんは昨年9月20日に東京都練馬区から同市に転入したものの、住民票に記載された住居では、
今年2月まで水道が使われておらず、電気の使用もわずか。ガスの契約は当選後と判明したという。

最高裁は公選法の規定について「意思だけでは足りず、客観的に生活の本拠たる実体を必要とする」との見解を
示している。

当選無効の決定に不服があれば、告示から21日以内に県選管に審査申し立てを行うことができる。県選管の
裁決にも不服があれば、その告示から30日以内に高等裁判所に提訴できる。最終的な決定まで議員の身分は
保障される。立川さんは申し立てを行う意向。

立川さんは記者会見し、「居住実体とは何なのかわからない。選管からの説明もなかった。今回の選管の判断は
疑問がある」と不満を見せた。立候補の理由は「練馬区と隣接しているなどなじみがあった」と述べた。

所属する芸能プロダクションのホームページによると、テレビドラマやCMモデル、キャンペーンガールとしても
活動している。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120420-OYT1T00459.htm?from=main6
2名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:18:06.75 ID:qEt0S8RN0
2get
3名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:18:50.31 ID:KGkyp3Qh0
俺が剥こう
4名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:18:51.51 ID:xBwYyrzN0
誰?
5名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:18:55.05 ID:ZfPXSah00
そうかそうか
6名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:20:37.68 ID:v3PRdUZE0
こんなアホに投票するやつも責任がある
7名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:20:38.14 ID:MoQwqZFp0
8名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:20:42.56 ID:benGHHwq0
美人で損したね
9名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:20:56.31 ID:NRoTOCjs0
あー、あの
孤児で、孤児院で育って
波瀾万丈の末、市議に当選した美人すぎるなんちゃらの人か
10 【関電 85.7 %】 :2012/04/20(金) 12:21:08.85 ID:XIDBWzN70
誰?

>最高裁は公選法の規定

抗告は無駄だろうね
11名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:21:28.43 ID:V17J9/jW0
あらま あの美人過ぎるか
12名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:21:37.34 ID:Hraet9CA0
新座市なのか
立川市なのか
練馬区なのか
13名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:21:41.05 ID:cC2/tHxLO
ルールってのはなぁ…公平を保つ為にあるんじゃねーんだよ
強きを見逃し、弱きを叩く為に存在するんだ!
14名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:21:41.84 ID:rP+fbChk0
タレント活動の一環で立候補されても困るよな
15名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:21:42.78 ID:M/IBSTWr0
首太いな、オイw
16名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:21:43.71 ID:GR3pxTgU0
なんだこれ?
「わからない」って、被選挙権の要件を満たす知的レベルに達して無いんじゃん
17名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:21:54.90 ID:QC3XemFx0
2000票で当選って、議員の数多すぎるんじゃねーの?

18名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:22:21.72 ID:S6dR1sOz0
>>9
こういう育ちの人って、出世してもどこかで梯子外されるよね
19名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:22:35.76 ID:46vuD6410
これによって今後はアリバイ作りのために
水道と電気とガスが無駄に使われるようになるのだな
20名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:22:35.90 ID:2ix/aSkF0
これを厳密にやるんだったら、
福島の被災民も 居住実体に従って住民票移動すべきじゃね?特例法があるわけじゃないんでしょう?
21名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:23:07.67 ID:QJ+2vsgQ0
談志一門?
22名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:23:09.58 ID:vPj8DZci0
こんなこと言ったら
引っ越し有権者の票で当選してる都市部の公明党代議士は
全滅だろw

新座市の選管は全国の創価学会組織に弓を引いたなw
23名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:23:09.63 ID:jWB36YHLO
>何なのかわからない


読めよ
24名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:23:12.82 ID:X/NIIdstO
まあ、橋下は、子供の進学のためだったか?、大阪市長になっても、大阪市に住んでなかったはず
だけど、大阪市長
違法ではないけど、それでいいのか
25名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:23:28.08 ID:2ix/aSkF0
>>20
ってか ぐぐったら あつたW 撤回します
26名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:23:34.05 ID:xmfS6MqQ0
美人すぎる〇〇

まぁ胡散臭いしな、コレw
27名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:23:35.89 ID:m0WTNGnB0
まぁちゃんと住めよ
猫ひろしみたいなマネすんなや
28名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:23:40.65 ID:bRfJlMZ10

居住実態の意味すらわからにのでは市議であっても務めるのは無理です
29名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:23:41.46 ID:1CVDmEQl0
これはアウト
せめて事務員なりを配置しとくべきだったな
30名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:23:44.15 ID:qIoK/5lc0
鳩山とかも当選無効にしてしまえ!
31名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:23:48.25 ID:+Nd8NUFv0
>居住実体とは何なのかわからない。選管からの説明もなかった

周りにいる奴に適当な相談したんだろw
「こんなんでいいかしら」
「だいじょぶじゃね?」
「多分そうよね、楽でいいわ」
みたいな
32名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:24:03.43 ID:pa9pLiFo0
選管が説明しなかったから、法律違反しても悪くないだと?
こいつ小学生か!
33名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:24:07.56 ID:G9W5lHjhO
>>1
ドンマイ
34名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:24:17.63 ID:WK9Gcoo/0
いやこれは流石に分かれよ
35名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:24:18.30 ID:pcLSPBV1i
この人、こうやって各地の選挙を渡り歩くつもりなの?

ミスコン荒らしみたいな感覚かね
36名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:24:33.34 ID:DmSbnA9k0
よくこんなアホに票が集まったな
37名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:24:34.12 ID:cjr6ojwB0
>>7
もう、無投票当選でいいよ
38名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:24:38.43 ID:xnuB85AI0
これくらい許せって。
数カ月前に越してきて居住実績も何も関係無いだろ。
39名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:24:41.20 ID:Ds/Z3Gjp0
いつも東京に住んでて
地方の選挙区から立候補する人は大丈夫なの?
よくわからないけど、麻生とか鳩山とかどうなの?
40名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:24:53.45 ID:SItmVdfU0
猫ひろしみたいなもんか?
41名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:25:21.00 ID:TXV+OGS9O
地方議員ていらないだろ
俺が汗水垂らしてぺこぺこしてた税金が、こんな居住実体もわからないやつに払われるとかやる気なくすわ、
42名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:25:31.11 ID:w6weDL2P0
捨て子ザウルスニダ!
43名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:25:33.52 ID:DOZf4L0l0
>>40
猫ひろしのようなものだな。
44名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:25:52.13 ID:/scGG8iN0
>居住実体とは何なのかわからない

こんな事がわからない人間が政治やるんだもんな
そらなんでもありよ
45名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:25:52.27 ID:gaBfeHf40
可哀想だが、最高裁判決があるんじゃコレは抗告しても負けるだろうな。
でも実際この辺を厳密に調査したら、引っかかる議員続出だろうな。
46名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:25:56.51 ID:87TgfYHy0
誰かは知らんが、地盤も無しで若い女という事でチェックが入ったんだろうな

>>17
人口16万の新座市で当選26人・立候補32人ならこんなもんだろ
有権者となるとこれよりかさらに落ちるし市議選じゃ投票率もさほど伸びないし
47名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:26:00.26 ID:kAIQcxHP0
誰かと思えばプレステージ立川かw
48名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:26:00.98 ID:46vuD6410
地元の支援者の家に同居してる事にしとけば良かったのにね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
49名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:26:05.38 ID:+Nd8NUFv0
>>39
電気ガス水道を使ってればいいんだろw

※個人の感想で効果を保証するものではありません
50名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:26:07.90 ID:MZ11rt2w0
居住実体とは何なのかわからない

そんな事も判らない人が議員になろうとするなよ
51名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:26:14.79 ID:pn/pHp+e0
>>22
3か月以上移してないと選挙人名簿に
載らんからなぁ。一応ルールは守ってんじゃね?
そこの部分はww
52名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:26:21.17 ID:lC+vl2YZ0
住民票移してなくても国会議員当選した女もいたなw
53名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:26:22.78 ID:NcUoxlat0
>居住実体とは何なのかわからない。

いや、普通に分かるでしょ
多分、この人以外の日本人は全員分かると思うわw
54名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:26:24.42 ID:982Fd9NYP
こんなバカに投票するなよ
住民票の所以外に住んでいたのか?
アウトだろ
55名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:26:54.99 ID:DXhect+W0
橋下も大阪市に住んでいないんじゃなかった?
56名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:26:55.73 ID:KqLS4aAa0
水はミネラルウォーターだし、風呂はスポーツセンターだし
自炊はしないし…ガス、水道なんてなにに使うの?
電気はLED電灯とスマホを充電するくらいしか使わないし〜
57名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:02.64 ID:UY0Ds4GT0
タレント議員は参議院だけにしとけばいいものを…
それ以外で出馬するのは本当に迷惑だからな
58名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:06.74 ID:QC3XemFx0
でも、確かに国会議員は地方選出だけどいつも東京にいるよな


59名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:16.72 ID:qwc/FkuT0
わからなければ、聞けよ。
60名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:21.38 ID:qVGmw42J0
>>1
2067票で5位当選とか・・・。
61名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:31.16 ID:tEdpdiLaO
昔バイトしてたところの店長、住んでいたにも関わらず、二年間水道使用料ゼロってのがいたな
社員寮として借り上げたアパートだから本部はその事知ってて不思議がってた
まぁ勤務店舗が近いし、営業時間の前から閉店後までずっといたとすれば、寝に帰るだけだからそこまで疑問視してなかったらしいが

しかしその店長、とにかく汗臭い
真冬なのに臭う臭う
水道一切使ってないわけだから、風呂にも入ってないんだけどw
自分が入って二ヶ月しないうちに、無断で荷物持って実家に逃げていったけど
二ヶ月弱であったのは三回くらいw
そのうち一回は面接だが
62名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:37.42 ID:vPj8DZci0
ふだんから東京の議員宿舎に住んでいる地方国会議員が
居住実態のない地方を票田にしてるパラドクスw

63名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:42.38 ID:FZxygYmK0
なるほど
最高裁の見解が根拠になっているのなら仕方ないだろうな
詰めが甘かったね
64名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:45.38 ID:n0Uqw+a+0
分からないって、甘えだろう。
人のせいにするなよ。
65名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:47.14 ID:pcLSPBV1i
>>20
議員に立候補したら話は別でしょうよ
66名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:49.30 ID:xj9efg850
>>38
住民票は移したけど越してきてはいなかったんだろ
67名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:53.58 ID:5xD6iabl0
>>21
そう、この人は落語じゃなくて講談の方。
68名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:28:01.51 ID:jEYvDeG50
居住実績って簡単で
電気、水道、ガスの利用実績なんだよな

それも分からないカスが市議になってどうするんだ?
69名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:28:11.86 ID:1HnL9YVD0
居住実体とはカンボジア猫の事
70名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:28:18.63 ID:OXgXi4cA0
住居実体がないのに、その市の市議になろうって思う理由がわからん
市議なのにその自治体に生活基盤がないって…
71名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:28:26.27 ID:gAPpPmDk0
所属タレント事務所に
じゃあ政治やってみる?って言われて
うん!やる!って言ったやつか
72名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:28:45.61 ID:tyRzK1Vv0
他にもたくさんありそうな話だが…
新人で無所属だから狙われたんだろうな。
73名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:28:48.64 ID:rzDLCi3t0
これくらいちゃんと対策しなさいよw
74名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:28:56.68 ID:IMfUGcI2O
>>45
さすがに空き屋キープしてるだけの間抜けはいないってw
75名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:29:14.02 ID:X0e6kDcN0
>立川さんは記者会見し、「居住実体とは何なのかわからない。選管からの説明もなかった。今回の選管の判断は疑問がある」と不満を見せた。

わからんか?
お前がどこに住んでたかってことだよ

「アンタ、どこに住んでるの?」と聞かれたときに答える場所だよ

お前が選挙の際に記載した場所にお前は住んでないだろと判断されたってことだよ
76名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:29:16.96 ID:XkW0pfKi0
無職なら俺がもらってやるよ
77名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:29:32.32 ID:xxPGiXGt0
毎晩12時に家に帰って、翌朝8時には家を出る。
晩飯は外食、朝飯は車通勤時にコンビニでパン購入

居住実体があるのか疑問
78名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:29:32.55 ID:eTDsVk3D0
民主党の都連ってのはこういう指導はまったくやらないのか
当選してもトラブるの分かりきってるだろ
79名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:29:42.97 ID:NATrUzy+0
>>68
他人が住んでてもOKになっちゃうじゃん
80名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:29:45.07 ID:S6dR1sOz0
>>76
既婚で子持ちだぞ
81名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:29:48.61 ID:Hb+uSaPD0
市議ってそもそも必要なの?県議で十分じゃね?
82名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:30:13.60 ID:qilNKHnU0
>居住実体とは何なのかわからない

そんなこともわからない奴に議員は無理
83名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:30:25.19 ID:GabYS8fo0
>>66
どこに移したんだ?住居はちゃんと得ていたんだろ?だったら普段は東京に居る国会議員と変わらんじゃない。
海外に住んでいて市議会議員になったのならおかしいが、この人近所に住んでるんだろ?
84名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:30:27.08 ID:GfbJHimr0
国というものがよくわからないって言ってた総理もいたしなw
85名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:30:33.92 ID:qEt0S8RN0
>>1
市民にマンコ開放しろよ。
議会とめてまで、ビッチの教育している暇なんて・・・議会自体終わってるからいいのかw
86名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:30:51.09 ID:w214uPa80
>「居住実体とは何なのかわからない」
こんな馬鹿女が議員にならなくて良かったね
87名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:31:11.88 ID:2ix/aSkF0
>>56
だったら、当選してからガス契約するのも変だろw
88名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:31:12.14 ID:8BrzqIr90
>>80
解散
89名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:31:19.19 ID:dzFx44H/0
「県議になりたいから住所を変更して当選しやすいところで立候補しよう」という計画だったのね。
探せばこんな立候補者は五万といるんだろうけど。
当選してから目立ち過ぎましたな。
しかし誰の差し金で立候補にこぎつけてたのかを調べれば面白いだろう。
バックに誰かは必ずいる。
90名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:31:27.11 ID:XkW0pfKi0
>>80
マジデー
91名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:31:37.52 ID:9itqOPb20
>>24
市議はダメだけど、市長は規定がないとかいう話だった気がする。
92名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:31:47.38 ID:ad4g9BeCO
水道無しに生活は無理だわなw
毎日どこかから汲み置きしてれば別だがw

してても、トイレ化粧に水使うから足りんだろうし
93名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:32:08.73 ID:0MkTmIFt0
>>41
じゃ、お前が議員になれよ。
偉そうな顔してイスに座って屁をこいてるだけで、
年収数千万円が転がり込んでくるぜ。
94名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:32:36.54 ID:Nrm8tqPI0
>>1
はい?
95名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:32:40.20 ID:9U6De8xi0
住所はあるんだから
住民税は払ってたんだろ?それならいいと思うけどな
96名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:33:16.38 ID:2ix/aSkF0
>>83
国会議員って、居住要件あるのか?
97名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:33:40.73 ID:jM9V/2qo0
これが適用できるなら鳩山の当選も無効化できるんじゃね?
98名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:33:44.90 ID:/Fxwz9NlO
>>7 ふぅ・・
99名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:33:46.87 ID:FZxygYmK0
>>80
解散だな
テヘペロ☆
100名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:33:50.28 ID:DSEc7A120
>>80
マジか!なら立川とかもうどうでもええわ とっとと消えろ!
101名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:33:57.64 ID:/tKAGd/h0

これが通るなら、住民票を移して当選する公明党議員はどうすんの ??
102名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:34:02.13 ID:Rf+DqedZ0
>>61
居酒屋? ○民とか?
103名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:34:11.89 ID:+4135V10O
こいつが適当かどうかは知らないが、1月でも1年でも居住実績が基準なのはイマイチ納得出来ん
例えば北海道や沖縄の為に死ぬ覚悟で公僕として尽くしたいのであれば東京在住だって全く構わないはず
104名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:34:17.59 ID:KqLS4aAa0
>>92
タレントはトイレになんていかないし
105名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:34:27.95 ID:30HYkb0PP
本人もさることながら
こいつに投票するためにわざわざ日曜日に足を運んだ二千人の貴重な人生の時間もむなしいわな
106名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:34:28.01 ID:T9FDwG4CO
落選した奴がやっかみでつついたんだろうけどな
まあ、目立ちすぎたわ
107名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:34:30.34 ID:NztjkQ3D0
1度も投票に行ったこと無い奴が 立候補して知名度だけで当選したことがあったよな
108名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:34:58.08 ID:RhemgLaD0
>>46

まさか優秀なやつが政治家になっているとでもwww
109名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:35:13.35 ID:36BRXGef0
しかし・・・後ろで糸引いた政党なりブレーンなり居るんだろうから
週末だけでもその部屋で暮らすようにとか指示とかしなかったのかね。
やり方お粗末すぎるだろう。
110名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:35:14.32 ID:iYK5zOvzO
お膳立てがなきゃ立候補なんぞしないよな27才じゃ
思惑が外れてざまあといったところか
111名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:35:16.46 ID:latTA3go0
国会議員>「国民」の代表者だから、日本国民であればそこの住人でなくてもOK
地方議員>「住民」の代表だから、そこの住民でないとだめ、ということらしい。
ちなみに都道府県会議員は、居住市町村と立候補選挙区が違ってもOK
112名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:35:22.84 ID:Bc6U3NKk0
こんなことも分からないって…
この女の国籍はどこなんだ?

日本国籍を取得してから、まだ数ヶ月しか経ってない
なんてことないよな?
113名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:35:23.21 ID:8A+9rvXu0
事務所作っとけばOKなんじゃないの?
114名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:35:32.86 ID:U0roHxy2P
>>89
羽柴秀吉という馬鹿がいるぐらだからな。
115名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:35:32.98 ID:ypjQmh9q0
もうこの履歴を元にAV出るくらいしか道ねえだろこのバカ女w
116名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:35:33.65 ID:bKJpQl+K0
投票したバカどもは何考えてんの?
117名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:35:37.93 ID:TdL7/wYZ0
猫といい最近こんなのが多いな
もうちょっと下調べぐらいしろよ
118名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:35:50.03 ID:X9EEudof0
累犯が多そうだよな
119名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:35:55.71 ID:dvtoyguq0
なんか政治にくわしいブレーンいなかったのかね
初歩的なミスだと思う。
120名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:36:22.57 ID:qDmC+Z6t0
まあ新座っていろいろ微妙だからな
そんな微妙なところだから当選できると踏んで見事に当たったわけだろうけど
121名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:36:33.40 ID:Z4e806TC0
>>96
小沢さんとか、鳩山さんとか、
地方に選挙区があるにもかかわらず、23区内に豪邸をお持ちですよね。
122名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:37:14.43 ID:XB9u08430
立候補受付の段階でチェックしろよw
123名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:37:28.30 ID:latTA3go0
あと、首長は、行政の管理者を選ぶ、つまり株主が取締役を得なぶようなものだから
社員でも株主でなくてもOK、日本国民で公選法での例外でなければよい、ということらしい。
124名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:37:39.45 ID:vKL81YTo0
こんなのを5位にしちゃう新座市ってどんな町?
125名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:37:51.23 ID:4zDjKhEG0
後付けの屁理屈で無効にされたんだからそら解せないわな
まあ立候補の動機もあやしいもんだが
126名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:37:52.49 ID:QC3XemFx0
じゃ、次はカンボジアの国会議員だな
127名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:38:43.10 ID:f+iVEUoO0
>>97
厳密に適用したら鳩山に限らず、ギクッ、となる奴は多いから誰もつつこうとはしないよ
128名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:38:45.24 ID:GfbJHimr0
この女、立候補するまで住所要件があるってことすら知らなかったんじゃね?
129名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:38:50.27 ID:5S/auJyC0
>>7
東京熱
130名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:39:01.88 ID:X9EEudof0
単発叩きが多いのが謎だな
こんな片田舎の一議員に何の恨みがあるんだ?
131名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:39:12.44 ID:pJSzEqyu0
>>124
その程度の連中しか生息してない、
その程度の町だよ。
132あぼーん:2012/04/20(金) 12:39:50.16 ID:9ZLCSxIJi
>>119
住民票移して部屋借りれば
okって判断だったんだろ
まさか半年以上前の
ガス検針の結果が出るとは思わなかったと

これが通るなら居住要件なんかなくして
沖縄県知事を石原にしちまえw
133名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:39:51.49 ID:tnlFRp1W0
ヤンキーばっかりだからなぁ。新座。
こんなんでも当選しちまうんだな。
134名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:40:21.11 ID:RsxWzNho0
>>128
それは無いだろさすがに
住所は移してるんだから
問題は「居住実態」なるものの解釈だな
135名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:40:42.76 ID:S1c1Jr1lO
お前の分の票なくなるから住民票移すなと言われている大学生だけど選挙制度に問題があるね。
136名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:40:44.49 ID:7c7JN/5Ci
そうかの手口だねw
137名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:40:45.16 ID:4BKizvps0
>>122
住民票があれば、立候補受付当日にどうやって調べるんだよ。

脳みそ入っているのか?
138名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:40:47.25 ID:cfEP1dIp0
この人のHP見たけどマニフェスト一点集中突破のあれでいいのかw
子育ての悩みを持つ親のためにコミュニケーションを増やす場所として公園を増やすとか
自治体の電話相談とかあるからそれを広めていけばいいだろ

少子化対策、自治体でお見合いイベントをどんどんやっていけよ
139名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:40:53.90 ID:xmfS6MqQ0
AV臭い画像>>7撮影とか
そっちに集中しちゃうからダメなんだろw

議員=タレント崩れのすくつになるのも嬉しくないし
140名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:40:59.51 ID:0RrXaoaM0
立候補受理した段階で、選挙管理委員会が指摘すべき事項ではある...

...しかし、立川市議も腋が甘いと言うべきかな?

>>77

何処のIT土方だ?
141名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:41:18.82 ID:gvvaD2Ip0
橋下も同じなのになこの差は何?
142名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:41:18.82 ID:Lxz1hap80
2067票で当選できちゃうんだなあ
143名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:41:46.56 ID:2QTS9Mbj0
誰かに「住民票だけ移せばOKです」って言われて鵜呑みにしたんだろ
週に一回でもそこで寝るとか誰かに留守番させるでもしとけば誤魔化せたのに
その程度の知恵すらなかったのかw
144名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:41:56.76 ID:4BKizvps0
>>127
だから、国会議員に居住要件は不要なんだよ。

145名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:42:05.46 ID:D8by/iB7O
新座市ってベラ・ボーエンターテイメント以外何があるの?
146名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:42:07.27 ID:ypjQmh9q0
>選管からの説明もなかった。今回の選管の判断は疑問がある
サッカーの試合でといて、手を使ってはいけないとは説明がなかったと言ってる様な物
147名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:42:07.69 ID:TgbP6Y89O
弱きを挫く裁判所
148名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:42:08.61 ID:BxM02iyL0
2000票で5位当選か。しかも定数26って、最下位は
何票で当選してるんだ?議員の数多すぎだよなぁ。
もちろん俺らの税金から給料が払われるわけだけど。
149名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:42:10.65 ID:B9h2KNwH0
しょせん、バカはバカ
何をやらせても、やっぱりバカ
150名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:42:37.44 ID:4zDjKhEG0
AV女優なら子育てじゃなく子作りのマニフェスト立てろよ
151名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:43:32.68 ID:yr8h5pyz0
>>13
おい、事実を言うんじゃねー
152名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:44:03.95 ID:5Q+BJtgk0
創価の流民投票防ぐために選挙権は1年以上の住居登録義務付けるべき。
153名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:44:12.26 ID:tt176VvD0
こんなの突っつかれて駄目になるような女は
お水かAVぐらいしか向いてないだろ
154名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:44:32.91 ID:4BKizvps0
>>147
お前も、文盲かw

選挙管理委員会の決定と書いてあるだろ
155名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:44:44.79 ID:zUu39qKf0
新座市に練馬区の住所がある、これ豆知識な。
156名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:44:58.31 ID:RsxWzNho0
>>135
選挙被選挙に空白が出来るっておかしいよな
157名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:45:15.92 ID:m3E0khpR0
>>148
お前、新座市民じゃねえだろ! このタコ!!
158名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:45:18.32 ID:so/b48ke0
住民によって選ばれているには違いないから、安易に決めるのはよくない。
159名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:45:34.34 ID:suS6b+jS0
>選管からの説明もなかった。
子供じゃないんだから
選挙がらみの法律は
自分で徹底的に調べんと
いい勉強になったじゃん
160名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:45:38.54 ID:Eb41mwoT0
脱げば全て解決
161名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:45:42.55 ID:vu6+u6qbO
早く当選無効の確定判決出せ
タレントで食いつめたバカ女が税金で悠々生活とか許せねえ
162名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:45:54.98 ID:u/EzRIOc0
>居住実体とは何なのかわからない。選管からの説明もなかった。
選管が手取り足取り教えてくれるわけ無いだろw
自分で勉強して身につけておくべき話だ
163名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:45:57.51 ID:tnlFRp1W0
>>144
居住要件がないのに選挙区の定めがあるというのは変だ。
164名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:46:10.52 ID:UWWm4SdM0
居住実体って、「そこにちゃんと住んでますよ」ってことでしょ
普通バカでも分かるよ
165名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:46:13.67 ID:8c8rlDUp0
166名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:46:17.69 ID:lLzsvRpr0
学会の人はみんな居住条件満たしてるの?
167名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:46:57.07 ID:fIwqahr/0
>居住実体とは何なのかわからない。選管からの説明もなかった。

少なくとも議員不適格な人ってのは理解できた。

この判例が出来たって事は・・・・面白い事になるかもしれんね。
168名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:47:00.65 ID:Ej5frTvL0
ヒント:女
またまた、女様がやらかしていただきましたよ〜と来たもんだw
169名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:47:16.94 ID:zySKzPCf0
きっとハァハァしながら帰宅するのを見張っていたストーカーが、騙欺されたと激昂して訴えたのだろう
170名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:47:43.85 ID:YOsrtsTa0
うーん・・・

◆公選法
公選法で定められた「引き続き3か月以上、選挙区内に住所がある」

◆立川明日香の生活実態
“9月20日に東京都練馬区から同市に転入”
したものの、住民票に記載された住居では
“今年2月まで水道が使われておらず、電気の使用もわずか。ガスの契約は当選後と判明”
したという。 

◆最高裁の公選法の規定
最高裁は公選法の規定について
“意思だけでは足りず、客観的に生活の本拠たる実体を必要”
とする
171名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:48:31.75 ID:5X20/Q7l0
↓丸川珠代が一言
172名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:48:39.28 ID:dpC96pPn0
居住実体がわかんない奴が市議しちゃダメだろ
173名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:48:40.39 ID:UZ5yRfD30
>居住実体とは何なのかわからない。選管からの説明もなかった。
こんなやつが市議になっても税金泥棒になるの確定じゃん。
174名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:48:52.62 ID:559IbPteP
ん? 橋下も大阪市に住んでないだろ。
175名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:49:01.16 ID:HQtQTM8y0
ださいたまなんかに住めるかよバーカwwwってことですね
176名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:49:15.39 ID:8c8rlDUp0
>>165
指輪してある
結婚してるの?
177名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:49:22.93 ID:RaPo/optO
>>163
職場は東京だから居住実態言い始めたら
こまめに里帰りする必要が出てきて仕事にならんだろ
178名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:49:44.43 ID:wapsudwP0
棚からぼた餅・・ スルー
179名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:49:44.74 ID:voxp8QiT0
>>165
メイク薄いと随分地味顔になるんだな
180名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:50:00.97 ID:/tKAGd/h0
こんなの厳格に適用されたら、創価の票は激減しちゃうな
181名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:50:03.20 ID:ypjQmh9q0
大体選挙活動ちゃんとやってれば3ヶ月くらい地元にいるだろ
182名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:50:07.08 ID:GY7TiE9Q0
まぁよかったんじゃないか。
こんだけ脇が甘いと、これからもっと酷い事になりそうだったし。
183名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:50:16.39 ID:OJZDIIpL0

まんこビッチざまあ
184名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:51:00.48 ID:yhaPeRFw0
アホアホメス豚に投票する無能市民・・
185名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:51:10.00 ID:eEtjaZD+0
あそこらへんは新座の中に練馬の飛び地があったりややこしいよな
186名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:51:53.67 ID:3vJVwFYI0
>>141
そいつは酷いな。でも府知事経験してるから大阪府に住んでれば大阪市じゃなくてもいいんじゃない?
ネトウヨなら安倍が、サヨクなら福島みずほちゃんが自分の選挙区に居住実体がなくても構わない。
日本国大臣経験者
187名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:51:53.83 ID:yVWL2uZw0

>居住実体とは何なのかわからない。
>選管からの説明もなかった。今回の選管の判断は
>疑問がある」と不満を見せた。


低脳なクズ女を外見だけで選ぶクズ市民 迷惑したなぁ!!
188名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:52:17.24 ID:YOsrtsTa0
>>181
それじゃダメ
法律を熟知してないとひっかかるようにできてるんだよ

◆公選法
公選法で定められた「引き続き3か月以上、選挙区内に住所がある」

しかし

◆最高裁の公選法の規定
最高裁は公選法の規定について
“意思だけでは足りず、客観的に生活の本拠たる実体を必要”
とする

189名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:52:23.59 ID:dlEtcm870
そりゃ分かってやってました、すみませんとは言わないだろ
190名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:52:40.82 ID:UQheIDD90
分からない奴が議員やる資格なんか無いってこった
191名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:52:53.23 ID:EL5cNCnw0
192名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:53:01.01 ID:N4Vh4Li9O
冷蔵庫あたりを置いて、水をチョロチョロ流すのを忘れたなw
193名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:53:05.15 ID:dzyhbHny0
なんで自分の住んでる市で立候補しないの?

あほなの?
194名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:53:09.23 ID:44JcHz2Di
そうか、わからないのか
195名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:53:22.04 ID:/tKAGd/h0
都議選が近くなると、学会員の家に住民票が移されるんだけど
居住実態を調べられたらアウトだろ
当選無効になっちまうよ
196名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:53:46.55 ID:ypjQmh9q0
>>188
ちっげーよ!皮肉だよ
それだけちゃんと選挙活動やってなかったって言いたいんだよ
197名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:54:02.58 ID:dpC96pPn0
>>191
修正しすぎだな
198名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:54:05.50 ID:CA6qlEZN0
なんつって異議を申し立てるのやら
客観的には住んでないように思われるのだが
199名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:54:16.10 ID:Ibv5iRFe0
住民票を移すという行為が証明実態だろ
ガスなしでも居住可能だよ

言い張れば問題ないよ
200名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:54:46.63 ID:QVz60IyK0
住所ごまかしてたのかw
201名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:54:50.10 ID:0C2jPYlB0
>>185
前から大泉の飛び地が気になってたんだけど、
あれなんで?
202名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:54:52.66 ID:9aZikBFoO
丸川珠は良くてこれは駄目なのか?
203名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:55:45.06 ID:Iq6JagQp0
仕事の関係でほとんどホテル住まいで転々としてたら
どこで立候補できるの?
204名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:55:54.97 ID:YOsrtsTa0
◆公選法 
「引き続き3か月以上、選挙区内に住所がある」

しかし

◆最高裁の公選法の規定
最高裁は公選法の規定について
“意思だけでは足りず、客観的に生活の本拠たる実体を必要”
とする


これ醜くくないか?
205名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:56:07.39 ID:XVLF1KlIO
この異議申し立てたの女だろうな。
ほんと女はちょっと可愛いやつには異様に厳しいからなぁ。
206名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:56:15.78 ID:Y5gLUW2Z0
未成年飲酒と一緒
皆やってるけどTwitterとかで自慢しだすから叩かれるし停学になる

美人すぎるとか調子にのってるから色々バレる
それだけの事だよ
207名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:56:20.05 ID:bzs4vvJx0
話題は十分だな
AVの準備は整った
208名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:56:24.54 ID:RjsEHaR5O
政治を舞台に活動するには
早過ぎたか向いてないか、かもなぁ。
209名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:56:33.45 ID:ad4g9BeC0
最高裁は法律守れよ。
最高裁の言い分だと「引き続き3か月以上、選挙区内に住所がある」ではなくて
「引き続き3か月以上、選挙区内に住んでいる」だぞ。

シナチョンなみの人治国家だなorz
210名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:57:46.77 ID:pnTDkfitP
自分の認識不足だったんだから諦めろ。
抗告なんかすんなよみっともない。
211名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:57:57.28 ID:TzxaEwlo0
>>165>>7って別人?
AVのパッケージ詐欺みたいだな
212名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:58:02.89 ID:+aljecGxP
>>80
このレスに対する反応が面白すぐるw
213名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:58:28.16 ID:982Fd9NYP
>>62
会期中はある程度仕方が無い
非開催時あまり東京に居すぎるとアウト
214名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:58:35.61 ID:3/Inkga90
ttp://www.city.niiza.lg.jp/12senkyo/240219.php
鈴木ひでいちすげえ。さすが公明党!と思ったら、小数点だった。

↑と票を分け合ったすずき明子が当選か。
215名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:58:45.68 ID:HMfOidrN0
>市民から「市に生活の本拠がない」との異議申し立てがあり

>水道が使われておらず、電気の使用もわずか。ガスの契約は当選後と判明したという

市民が議員の生活実態を調べてるって怖いね
216名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:58:51.91 ID:0OzlKZa/O
し…新座市
217名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:58:58.68 ID:uH7HSEfl0
>>165
工藤夕貴ぽくなってる
218名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:59:07.80 ID:mnq1Eka00
>>191
えっ!
同一人物????
219名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:59:09.89 ID:YOsrtsTa0
>>210

>>204って醜くね?
220名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:59:12.48 ID:yr/3INYq0
>>121
「一票の格差」とか言われるけど
地方選出の議員でも東京で生まれ育った「東京人」だったりするからな
221名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:59:14.24 ID:dzyhbHny0
222名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:59:15.26 ID:u/EzRIOc0
選挙に詳しいブレーンがいなかったんだな
本気で選挙やる気なら選挙大好きな地元の人を味方つけなきゃ
223名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:00:02.24 ID:8IlE+/Ry0
新座に住んでると練馬区民て嘘つくからな。

おれも。
224名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:00:02.28 ID:4ChY/lK00
糞フェミはここぞとばかりにぶち切れないとダメだけど
少子化工作・日本社会破壊工作が実態だから
ダンマリなんだろうな〜w
225名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:00:33.23 ID:3/Inkga90
>>163
国会議員はあくまで国民の代表であって、選挙区を代表するわけじゃないから。
226名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:00:50.91 ID:H/8dVhBN0
>>209
住所の意味を知らないのなら書き込むなよ、馬鹿チョン
227名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:01:23.77 ID:5X20/Q7l0
>>202
丸川珠代は「居住実態」はあったでしょ。
住民票をアメリカから移すのを何年もしてなかった。

でも、帰国してから何度も選挙があったはずなのに、一度も投票所に行ってない
くせに立候補するのはおかしいと思う。
228名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:01:54.39 ID:so/b48ke0
鳩山由紀夫さんは北海道に選挙区があるけれど・・・
229名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:02:35.21 ID:xj9efg850
>>166
選挙権は関係ないだろ
230名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:03:24.96 ID:1arLwOHW0
>>221
化粧と髪型で化けるタイプか
231名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:03:37.61 ID:jRcMzVdJO
くりあげ当選する奴がちくったのか
232名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:03:43.97 ID:G78hAFyh0
>>228
だから、どーした?
233名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:03:53.14 ID:tnlFRp1W0
>>201
そこが陸上自衛隊東部方面総監部だから。
有事の際には国会議員のシェルターになる可能性もあるんで、東京都じゃないと気分が悪いらしい。
234名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:04:10.79 ID:iGj9bgvd0
ブス有罪
235名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:04:24.33 ID:YpWI0EoX0
層化の常套手段です。
236名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:04:45.30 ID:xj9efg850
>>215
落選議員の支援者とか
237名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:05:10.03 ID:hkLgj96U0
立川「居住実体とは何なのかわからない」
鳩山「国というものが何なのかわからない」
菅「俺は原子力には詳しいんだ」
238名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:05:09.99 ID:6fKTnZRI0
タレント候補に投票するバカってどうしようもないな
239名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:05:51.71 ID:6aAcZhMzO
>>1
公約とかクソだった記憶がある
新座の馬鹿どもはマジでこんなキチガイ選んでたのかよ…
240名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:05:54.23 ID:2TRoTr680
>>228
鳩山由紀夫は、いつから新座市議になったんだ?
241名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:05:58.83 ID:dzyhbHny0
>>215
近所の人なら、あそこ人の出入りないってわかるぞ
そもそも引っ越してきたら挨拶あるだろうし

議員立候補者が住んでりゃ近所でも目立ってただろ
242名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:06:20.03 ID:3/Inkga90
>>209
引っ越したのに住民票移さないと罰則あり。
住民票移したのにそこに住んでないなら同じことじゃね?
243名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:06:26.06 ID:jcIp7Aa80
選挙後にあんまりこの規制に頼るのは良くない
なぜなら、かの国のひとたちに
じゃあ地方政治は、ちゃんと住んでた実態のあるひとなら誰でも立候補できるように法律を整えるべき
と言われるから

国会議員なんて、日本には住んでいても、自称地元という選挙区の事務所に籍があるだけなのが普通なんだし
参政権と居住実態を結び付けなくてもいいとおもう
244名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:07:08.09 ID:u/EzRIOc0
>>215
選挙中はあら捜しにみんな必死だよ
こいつは脇が甘すぎw
245名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:07:09.88 ID:c/6ubjtf0
住民登録は住所が登録地にあることを事実上推定するだけであって
法律上の住所とは異なる
法律上の住所は客観的居住実態を要するとするのが判例
246名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:07:54.14 ID:so/b48ke0
>>232
>>240
住んでなくても住民が選んだのだからいいんじゃね。それが民意なのだし。
被選挙権より選挙権の制限を強化したほうがいい。
247名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:08:10.95 ID:qx4jF7aj0
電気もガスも水道も使わずに住んでいるといえるとでも?
248名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:08:34.42 ID:6k7KnMJE0
「居住実体とは何なのかわからない」 = 「私は馬鹿です。」
249名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:08:47.34 ID:dzyhbHny0
このアホ女は、実際はどこに住んでたんだ?
彼氏の家か??

実際住んでる市から立候補すりゃよかっただけなのに
250名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:08:56.00 ID:9QTJraOk0
プレステージ風の人だっけ?
251名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:09:35.85 ID:ltI5w6A50
このタレコミは鬼女板の仕業だなw
252名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:09:39.55 ID:yr/3INYq0
>>230
前にニュースに出たときは可愛かったから、化粧だろうな
というかそもそも報道の写真って結構変に映るし
253名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:09:43.68 ID:K7oFYEKu0
こういうのってさそこに住んでいたかじゃなくて
他の所に住んでいたのを証明しないとダメなんじゃないの?

電気ガス水道使わないで住んでたらどーすんだ?w

まぁこの人の場合は住んでないだろうけどなwww
254名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:10:17.64 ID:HIKOY1nL0
>>165
何だブスかよ
どうでもいいわ
255名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:10:17.73 ID:fpv0yqYE0
>市議選(定数26)に無所属で立候補。2067票を獲得し、候補者32人中5番目で当選

新座市の有権者数 128,038人の中の1.6%で5位当選か
市議会議員って簡単になれそうだな
256名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:11:32.27 ID:SzpoULzh0
こんくらい若くて美人なら大抵のことは許してもいいけど、法律は守ろうぜ
開き直りとか見苦しすぎる
257名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:12:45.95 ID:c8/kd+eb0
>>254
女にはハレの日とケの日があるんだよ
マスカッツだってひな壇で油断しているとこんな顔しとる
258名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:13:05.04 ID:9JcSKgyL0
何も知らないやつが議員になるのが問題だろ

大学の法学部にでも入り直せよ
259名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:13:52.67 ID:xoOoeHrsP
>>249
何処に住んでいたかじゃなく"住所不定の浮浪者"が"虚偽の申告"したから
無効になったんだろ?
260名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:14:53.01 ID:IMfUGcI2O
>>253
裁判でその理屈は通らんよw
261名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:15:02.39 ID:/Sa4by6v0
>>221
藤川優里の方はどうなってるんだ?
262名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:15:56.48 ID:VB4yDd0C0
>>56
ウンコ流さないの?
263名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:16:03.57 ID:anYQRQHY0
僕もわからない、ニャー
264名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:16:34.00 ID:5rROoiEOP
あぁ、少し前、テレビでこの人が映ってたよ。
議会での質問が支離滅裂で議長からダメ出しされてた。
とても政治家とは思えない。
辞めて正解だよ。
265名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:17:05.56 ID:u/EzRIOc0
>>262
くみ取り式かもしれないw
266名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:17:17.83 ID:MZ11rt2w0
>>253
家族が「新座市に住み始めたのは当選後」と証言したことなどから
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120420/elc12042012520000-n2.htm

家族がゲロってます
267名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:17:46.19 ID:0fnacdZL0
説明されなかったら知らないで通るとでも思ってんのかw

その理屈が通るなら
「殺人とは何なのかわからない。裁判所からの説明もなかった。今回の裁判所の判断は疑問がある」
って言えば殺人しても無罪になるだろww
268名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:18:08.13 ID:TRT5mkkSO
住民税は新座市に払うんなら問題なくね?
269名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:18:18.24 ID:bxbyMLs2P
>>249
練馬区なんじゃね?
270名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:18:23.79 ID:XDScezwv0
>>1
居住実態が何なのか分からない割りに用意周到な住民票移動だなwwwwww
271名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:18:39.77 ID:1J3fWdimi
民度が低い市だな
272名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:18:57.61 ID:2ix/aSkF0
>>177
そもそも なんで議員宿舎があるのかおかしいぞって話になっちゃうよね
273名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:19:03.35 ID:79wVpoum0
>>221

女は化粧でコレくらい変わるの当たり前だから
こんなのに驚いて茶、実社会に出られんぞ。
274名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:19:20.55 ID:Emetlnfh0
>居住実体とは何なのかわからない。
>選管からの説明もなかった。

立候補する前にお前が調べておけよ
275名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:19:51.27 ID:2ix/aSkF0
>>155
おまえ 「住所」の意味がわかってないだろw
276名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:19:56.27 ID:D0csc2ECP
こいつをバックアップしてたのはどんな奴らだ
裏があるぞをさぐれ
277名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:20:07.70 ID:+unWCHOo0
猫と同類ってことかな
278名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:20:49.60 ID:pAq7weqa0 BE:489946032-2BP(0)

こういうのをポピュリズムというんだろうに、左翼ちゃん

279名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:06.00 ID:9wpz38Ah0
立川明日香は新座市民の血税に集ろうとした悪党なのかもな、謝罪ぐらい
しろよ。立候補するなら選挙関連の法律条例ぐらい勉強しろよ。
280名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:07.50 ID:o1lJdm8OO
「たちかわあすか」ったら、過去にVシネ出てその後再現VTRに出た人と思ったら、
思い切り他人だった。良く見たら字が違うし、年齢も若い。
281名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:17.41 ID:l7shrfCzO
しょせん神輿か
282名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:26.22 ID:/SEzXL1GO
居住実体のない猫ひろしが立候補当選しちゃったみたいなもんか
283名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:26.72 ID:5rROoiEOP
>>268
お金で被選挙権を買うのか
284名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:37.20 ID:9HZsntqSO
でも投票したやつたくさんいるんだろ。
285名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:51.45 ID:CxBid8Os0
芸能人を政治家にしないほうがいい
利権が守られてしまう
286名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:52.55 ID:hGGIOZxu0
ん?こいつ誰だ??見たことないんだが・・。
287名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:21:58.55 ID:f7tf6boC0
>「居住実体とは何なのかわからない。選管からの説明もなかった。今回の選管の判断は疑問がある」
馬鹿を自己紹介しなくてもいいのに・・・
288名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:22:07.35 ID:+VLlK2Dt0
>居住実体とは何なのかわからない。

こんなこと言ってるようなレベルの人間は市議なんかになっちゃだめだろw
猫ひろしみたいな奴だな
異議申し立てても結果は変わらんだろ
ざまあみろ
289名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:22:31.27 ID:5v2Sc/04i
>>221
腹痛いわ
290名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:22:43.03 ID:2ix/aSkF0
まあ、不服申し立てから訴訟に至って判例がでるのが おれとしては楽しみだな
俺らも 業法資格関係に居住要件があるんで、参考になるし。
291名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:22:47.98 ID:VAvaWfir0
近くに住んでるんだろ
まあどうなんだろうなあ
292名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:23:31.18 ID:2ix/aSkF0
>>155
たぶん 西大泉町の飛び地のことが言いたいんだろうとは思うけどな
293名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:23:35.34 ID:pAq7weqa0 BE:1633152645-2BP(0)
この女を批判はしないよ

こいつに投票する県民の馬鹿さ加減が腹立たしいわ
294名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:23:41.39 ID:giuz2g220
公選法も勉強してないド素人が市議に当選w
まさに衆愚政治www
295名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:23:41.57 ID:ugew89dl0
>>166
住民票移動のプロだから、こんなへましないだろ。
296名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:23:56.54 ID:l6KBBUBr0
あれ?居住実態が問題になるんなら、公明党消滅するんじゃね?www
297名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:24:07.74 ID:uVCd4W8k0
議員定数多すぎ
298名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:24:20.48 ID:CxBid8Os0
芸能人上がりは当選させちゃダメだろ
ろくなやつがいないから
299名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:24:36.85 ID:vm7aNBYTO
ガスも電気も水道も止められてる人は市民払わなくてもいいのか
300名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:25:33.70 ID:qf7zH2/80
新座市って練馬区の隣で似たようなものだろ。
301名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:25:54.46 ID:u/EzRIOc0
>>298
元アサヒと元ゲンダイに市長選に出て来られるのも困るがな
302名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:25:56.86 ID:7LSMvXTl0
>>299
> 人は市民払わなくてもいい

何言ってるの? 日本語でどうぞ
303名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:26:15.49 ID:2ix/aSkF0
>>300
住民じゃないからよく知らんけど 一部かも知れないけど 東京都に編入してくれって言う動きとかあったと記憶してる。
304:2012/04/20(金) 13:26:18.87 ID:G7OFjYfN0
>>221
Photoshopだよマスコミがいじってる
305名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:26:31.76 ID:IOqe3L3ci
練馬在住の立川って談志かよw
306名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:26:41.18 ID:GonZnU5d0
307名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:26:49.38 ID:pAq7weqa0 BE:1959782483-2BP(0)
>最終的な決定まで議員の身分は保障される。立川さんは申し立てを行う意向。

申立をするってことは、政治家でいつづけたいってことか?
決定が出るまで長引かせて、議員の給料を日割りでもらおうって魂胆か?
給与体系がどうなってるのかしらねえけどよ
308名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:27:08.86 ID:2ix/aSkF0
>>305
談志師匠練馬区だったのか

たてかわったら、墨田区かとおもうよなw
309名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:27:37.31 ID:xDUzc6tg0
>>221
上から2枚目、韓国デリの広告かと思った。
310名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:27:44.63 ID:lUMqOSSGO
法律しらん奴が市議になってなにすんねん。ホンマあきれるわ。こいつの公約はなんなん?
311名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:28:24.90 ID:6aAcZhMzO
>>304
こんなもん時間かけまくれば化粧でどうにかなるレベル
312名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:29:08.61 ID:0XBLPVOV0
なんなのかわからないなら
選挙にでるな、

鳩山も。
313名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:29:10.38 ID:2ix/aSkF0
選挙絡みにはならなかったけど、田中康夫だっけ? 税金落としてあげたいって なんとか村に住所移して 居住実体で噛みつかれたの
314名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:29:24.46 ID:wVoARn0nO
選挙の時駅前でビラ貰ったわ。
えらく綺麗なお姉ちゃんだと思ったらタレントだったのね。

当選順を見て、エロジジイ票確保に特化するのがかなり有効だと知ったわw
315名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:29:29.02 ID:tJfEQe7n0
ろくなやつじゃないな
316名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:30:00.20 ID:u/EzRIOc0
新座市の選挙結果見たら公明と共産ばかりで驚いたw
317名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:30:05.28 ID:O3dTpBqe0
タレントが安易に当選するのもいかがと思うわ
どっかの市長も然り
318名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:30:24.45 ID:2ix/aSkF0
>>314
猫なんかもそうだと思うけど、後ろで企画してるやつがいるよねえ(´・ω・`)
319名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:30:39.87 ID:o0ijUi+vI
恥ずかしくないのかね?白々しい。
320名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:31:01.94 ID:pAq7weqa0 BE:3674592959-2BP(0)
>>305
俺も最初談志かと思ったよ、いや、でも確か死んだよなあって思って
スレタイ読み続けると、案の定、がっくし、日本の政治はこんなもんか
321名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:31:39.28 ID:3vJVwFYI0
>>313
そこまでくると本末転倒だな
322名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:31:41.26 ID:6aAcZhMzO
>>307
旦那が事業失敗してるから急場で食い繋ぐ為にどっかの婦人部みたいなのにでも利用されたんじゃね?

ttp://japanese.china.org.cn/life/txt/2012-03/02/content_24783021.htm

大体孤児救済って法も分からずどこの「孤児」とやらを連れてくるつもりだったのか…
323名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:32:09.34 ID:vv0CwKU70
秘書とかスタッフくらい住まわせとけばよかったのに
なんでそんなこともしないんだよ
324名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:32:09.57 ID:D+bQmBddO
藤川さんの株を上げただけでしたね…
325名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:33:02.25 ID:oaZHIBXB0
鳩ぽっぽとか全然実態ね〜じゃね
326名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:33:17.77 ID:d0+1eEsC0
最高裁の見解がおかしいんじゃないの?
生活の実態がどうやらこうやらは公選法に書いてないんでしょ
327名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:34:05.50 ID:IMfUGcI2O
>>326
池沼は黙ってなさい
328名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:34:05.92 ID:MWnAELDr0
どなた様ですか?
329名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:34:36.38 ID:naehygOr0
埼玉・新座市の「美人すぎる市議」 市選管が「当選無効」と判断
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120420/elc12042012520000-n1.htm

産経は「美人すぎる〜」って表現するのが好きだな
330名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:34:49.13 ID:2V/o6KPS0
市議会議員になる人って、
自分の住んでいる地域を良くしたい、
ここに問題点があるのに行政が動かないなら私がやる。
って感じなんだけど、住んでもないのに地域住民の事が分かるのかな?
操り人形だと思うが・・
331名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:35:03.25 ID:typThMN70
>>221
すごい変わりようだな。
しかし藤川ゆり(だっけ?)を意識したような気取った写真よりも
下の別人地味写真のほうが、愛華みれみたいでまだ誠実そうだ。
332名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:35:17.31 ID:E0ZcE4Dp0
猫を見習ってあの党から出馬してたら
こんなことにはならなかったのに
333名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:35:38.02 ID:pAq7weqa0 BE:4409511269-2BP(0)
>>326
生活の実態は書いてないけど、住所はその行政区分になければならないって
書いてあって、住民票だけうつすことが横行したから
過去の最高裁の判例で、生活の実態も必要とするって感じの判決が出たんじゃねえの?
よくしらねえけど
334名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:36:25.56 ID:KL12o8At0
>>1
27歳にもなって馬鹿じゃなかろうか。居住実態なんぞ
厨房でも知ってるわ。国会議員が国替えでドタバタしてる
さまとか選挙近くなれば、各局で報道されるだろ?
公選法の規定で居住実態が問われないなら
なんでドタバタして引っ越す必要があんだコラ!
糞ババアがタレントの仕事じゃ食えないからって、
議員で飯食おうとしやがって!公職をなめんなよ!
335名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:36:36.81 ID:dzyhbHny0
>>330
このアホ女は
そういう誠実な思いで立候補したわけじゃなかったっぽいな
336名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:37:09.51 ID:mkJrlQVn0
議会で議案提出したら切り返されて答えられなかった人かw
337名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:37:31.80 ID:2xjUitR20
投票に行ったことが無い誰かでも国会議員になれるというのに
338名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:37:36.53 ID:n8oHR3Ny0
猫ひろしと同じニオイがする
339名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:37:50.27 ID:rWya0vQ10
>>321
のちにふるさと納税が制度化されたことを考えれば センスは悪くない話なんだけどね
340名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:37:56.65 ID:BYj+TtK1O
マスコミが美人と取り上げてチヤホヤしてくれると思ってたんだろ
まさか申し立てなんてくるとは夢にも思ってなかったはず
341名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:37:59.36 ID:yr/3INYq0
>>273
可愛い子でも
万が一オフのときの顔を見ちゃったら「あれっ?」って思ったりする
342名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:38:32.62 ID:pAq7weqa0 BE:3919565568-2BP(0)
>>336
政治は甘くないからな
芸能界と違って笑顔で立ってればいい職業じゃない。
343名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:38:43.08 ID:h5sML2CL0
次は猫の番だなw
344名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:39:01.79 ID:3vJVwFYI0
出る杭が打たれただけでしょ。自民党やら民主党やら大政党の候補だって選対本部の指示で選挙区変えて出馬することとかあるでしょ
345名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:39:37.56 ID:6aAcZhMzO
>>330
残念ながら単純な人間が多いとその逆も出来るんだよね
望む方向に目標は置くけど号令は外聞のいいようなものにすれば
信じたみんなが支えてくれて尚且つ最低限国から予算はくるんだし

問題は上も下もリテラシーが無さすぎる
346名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:39:43.67 ID:P+jeoslb0
国会議員も住んでない奴多いよ
なんだかなあ
347名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:40:14.74 ID:fYgTM2sc0
猫ひろしみたいだな
348名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:40:51.61 ID:pAq7weqa0 BE:3674592959-2BP(0)
>>344
あいつらは、一応政治知ってるからねえ
大学もでてるし、最低限
349名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:41:39.96 ID:K3fuXK5K0
>>1
たった2000票で5位?!

こんな議員共に売国条例とか作られてるのか。
アホらしくてやってられんな。
350名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:41:47.39 ID:47EImc3a0
橋下大阪市長は豊中市在住です。
首長は許されるんだよな、法律上。
351名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:42:23.95 ID:fYgTM2sc0
まぁ日本という国がなんだかわからない鳩山ってのもいたしな
352名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:43:09.49 ID:L+UVTC2u0
きょじゅうぢったい?わからないよぉてへぺろ
353名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:43:22.06 ID:h5nz8ovl0
>>246
日本国籍ない人を選んでもいいですか?
住民が選んだなら国籍制限する規定なんてどうでもいい?
354名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:43:29.27 ID:7U0EAen60
>>350
そうなんだ。前の神奈川県知事の松沢って東京在住だったんだよね。
その後どうなったかは知らないが。
355名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:44:31.71 ID:C1mlY+sfO
ざまーぷぎゃー
356名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:44:44.79 ID:DNm3WtmeO
>>351
あの人も北海道室蘭には住んだことないだろうな。
衆院選の選挙区はは居住関係ないけど。
357名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:46:01.91 ID:qu2feJ1h0
>>306
君はそういうのが好きなのか
358名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:46:27.52 ID:BtPfkdIX0
>>306
君、順番間違っとるよw
359名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:46:27.82 ID:u/EzRIOc0
>>349
人口10万人くらいの自治体ならこんなもんだよ
360名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:46:48.04 ID:dCtIHIX20
取手市議にも居るなんだぜ
361名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:47:10.24 ID:47EImc3a0
自民党が腐ったのは世襲で東京生まれ東京育ちのボンボンばかりになったから。
やっぱり地元に張り付くのは重要。
362名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:48:51.56 ID:jaF3hBlz0
そもそも何でこんなバカが立候補したん?
363名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:48:57.36 ID:kRsyzd3rO
マスゴミ家畜の実態がバレバレだなw
薄汚ぇ欲深いゴミしか、芸能人にゃなりたがらねぇだろw
猫と言い、コイツと言いw
364名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:50:03.19 ID:dYMbBKyJO
>>39
家族や親族が居住実態を作っている
365名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:50:18.68 ID:/Sa4by6v0
>>273
電車内で化粧してる女見た事あるけど
化粧する前とは別の顔になって降りていったわ
あんとき女は化粧で化けるんだと痛感したよ
366名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:50:54.90 ID:tL2jmpJS0
地方の選管>>>>>>国際陸連ってこと?
367名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:51:23.68 ID:c5uBbyEi0
>居住実体とは何なのかわからない
こう言うって事自体、ちゃんと分かってる証拠だ
でなきゃ幽霊屋敷なんぞ用意しないわw
368名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:51:29.24 ID:BtPfkdIX0
>>365
そういうの身近にいたら面白いだろうな
俺は姉も嫁も付き合ってきた彼女も全部顔濃いから全然変わらんw
369名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:51:30.77 ID:3IEsJ2A90
>>364
え?w
370名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:51:32.57 ID:3vJVwFYI0
>>361
参勤交代が面倒なんで隠居して江戸住みの元藩主を想像した
371名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:52:34.57 ID:TbwKqGGi0
そんな事も分からない時点でダメだわな・・・
372名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:53:46.00 ID:3IEsJ2A90
>>350
首長とか国会議員には適用されない
373名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:53:48.14 ID:wY7hxvoKi
>>354
松沢は今、吉本所属じゃなかったか?
374名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:53:52.56 ID:0IRtE5Mi0
橋下市長だって、豊中市に住んでいて大阪市に住んでないけどな?
375名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:54:50.71 ID:iTdJuuTV0
市民税はどこに払われていたんだろう?
もし新座市になら、居住実体のある市町村は新座市に対して請求すべき。
376名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:54:56.47 ID:7sJkVgRjO
立川明日香こと半沢優子って…w
いろいろと嘘まみれだな
377名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:55:05.32 ID:ceHig8DO0
何でこんなアホに投票してんだ

アホが政治家だと
まじで原発事故とかシャレにならんぞ
378名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:55:06.74 ID:KFEMwIF00
パスポートの取れる国 = 国籍
住民票が取れて住民税を払う場所 = 住所

でいいじゃないか。新座市の市民税が上がって「ガス使ってないから去年の分の納税は練馬区ね」って通るか?通らないだろ
379名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:56:23.27 ID:ZfTv11YC0
>>1

誰がどう見ても、下の下のフーゾク嬢

自称「美人すぎる・・・」とは、図々しいにも程がある

さすが茶髪ウンコ髪の人生は、ジェットコースターやな
380名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:56:25.16 ID:0IRtE5Mi0
この時間に書き込みしてる奴らで、住民税払ってるやつはごくわずかだろ
381名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:57:01.20 ID:y0NRQC2m0
マキコとかこれにならないのか?
まあ秘書がうまいことやってるだろうけど
382名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:57:07.11 ID:Wi9hbHF5O
居住実体がわからないってバカなの?
383名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:57:34.71 ID:nDrZsE4L0
テレ朝のスーパーJチャンネルで特集してなかったっけ?
質問がgdgdで議長からすげえ怒られてた人
384名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:57:35.31 ID:C8dF1KOR0
2000票取れば当選か
がんばれば枕営業でなんとかなるレベル
385名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:58:36.00 ID:8IiU32E50
>>6
まぁそういうことなんだよな。

ミンスに入れたりこんなねーちゃんに入れたり、滋賀県ではおかしなねーちゃんを市長にしちゃう。
挙句に橋下に票を入れようとする始末。

ホント日本には普通選挙は無理なんだと思うよ。
386名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:58:46.08 ID:Uz3ZEa+b0
>>384
エンコーで店を持たせるより議員にしてやるってのが流行ってる
387名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:59:00.45 ID:eGVTyVR1O
388名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:00:10.90 ID:L0C/wCtb0
>>254
そんなひどい言い方するなよ。タレントじゃないんだから。
389名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:00:23.11 ID:pAq7weqa0 BE:1306522144-2BP(0)
被選挙権の項目を調べてきたけど。

衆議院議員 日本国民で満25歳以上であること。
参議院議員 日本国民で満30歳以上であること。
都道府県知事 日本国民で満30歳以上であること。
都道府県議会議員 日本国民で満25歳以上であること。
その都道府県議会議員の選挙権を持っていること。
市区町村長 日本国民で満25歳以上であること。
市区町村議会議員 日本国民で満25歳以上であること。
その市区町村議会議員の選挙権を持っていること。

選挙権

衆議院議員・参議院議員の選挙 ・日本国民で満20歳以上であること
知事・都道府県議会議員の選挙 ・日本国民で満20歳以上であり、 引き続き3カ月以上その都道府県内の同一の市区町村に住所のある者
市区町村長・市区町村議会議員の選挙・日本国民で満20歳以上であり、 引き続き3カ月以上その市区町村に住所のある者

25歳以上で市区町村議会議員の選挙権権をもっていることが、要件
そして、要件を調べてみると、選挙権を持つためには、満20歳以上であり、
引き続き3カ月以上その市区町村に住所のある者

ここから来てるらしい
要するに、国会議員=衆議院議員・参議院議員は、居住実態を必要としないらしい
だから、国会議員も一杯いるじゃんという理屈は、当てはまらないらしい。


390名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:00:23.49 ID:tzsIqX6O0
最高裁の規定ぐらい知ってから発言しろ
391名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:00:59.55 ID:3vJVwFYI0
>>386
しかし最低限聴衆に聴かせる演説は上手くないとダメじゃん。
本人の素質もあるよ。小泉シンジローとか
392名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:01:11.02 ID:D2gueQry0
公選法だけ読めば合法なんだが、最高裁の判例とやらが裏でくっ付いてたんだな

単にプロ市民に突っ込まれたんだろ
393名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:02:05.66 ID:o0pFBQa6O
普通、事を起こす前に条件満たしてるかどうかチェックすると思うんだが…
というか大人云々以前には、願書だしたりして学生時代にこんな事を学んでる筈だろ
酷すぎる

典型的なお馬鹿さんだったようだ
394名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:02:24.42 ID:3IEsJ2A90
>>389
そういうこと
395名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:03:25.28 ID:qUQM1XJ70
投票してもらって税金も貰うんだから引っ越せよ
396名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:03:46.49 ID:8IiU32E50
>>377
大阪市民や大津市民にも声を大にして言ってあげてください
397名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:03:53.09 ID:Xc4nEy1d0
でもまぁその市に居住実態がなくても結構近いところに住んでて生活の主体はその市
だったとかなら、市議になってから住処を用意しても俺は別にいいと思うけどな。
要は心がどこにあるかの問題と思うんだけど。
例えば俺は世田谷住まいだけど、生活のかなりの部分を新宿界隈で済ませてんのね。
新宿周辺のあれやこれや気なるし、帰って寝るだけの世田谷より新宿と思うもん。
そういうのは考慮されないん?
398名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:03:59.74 ID:OCf9AIqp0
・居住実体とは何なのかわからない。
・選管からの説明もなかった。
こんなんが議員になってどうしようって言うんだ...。
399名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:04:27.93 ID:bozS4J+b0
>>389
まあ国会議員は国レベルだからな。基本的には日本に住んでりゃいいんだろ
市町村レベルならその市町村に住んでないとダメだと
400名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:04:38.80 ID:v33OeYD20
まあそういうルールになってるのだから政治家になるってのならルールに則ってやるべきだったな
キチガイテロリス党のゴミンスな犯罪者どもがルール無用でやってるから
アホくさいとはおもうだろうけど。
政治家になる前はルール破ったら一般人で処断
でもなっちまえば前科や健忘やハトやクズ缶や土壌みたいに犯りた放題だけどな('A`)
401名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:05:01.45 ID:eKj/6QjO0

タレント(失笑)

402名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:05:02.14 ID:Uz3ZEa+b0
>>391
いや、もちろん本人の資質や希望もあるさ
いまやバカでも大学入って出る時代
パパがしてあげるのも、部屋と小遣いをあげる、店をもたせてやるからさらに多様化してきてるってことだね
403育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/04/20(金) 14:05:02.30 ID:uNWOfUI70
やっぱり


バックの人間に言われるまま動いてただけか


神は見ているな
404名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:05:02.31 ID:eCQVdxlz0
>>389
国会議員は比例代表があるからなぁ
405名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:05:34.34 ID:qUQM1XJ70
>>397
心は日本にあるからって外国人を立候補させるわけにはいかんだろ
406名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:06:25.44 ID:3vJVwFYI0
>>397
新座の中に練馬があるとかね
知らなかった
407名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:06:46.00 ID:v33OeYD20
>>397
流石にそれはダメだろ
日本に居るから日本の選挙権ヨコセってチョンと同じ発想だと思うし
そういうゴミに付け入る隙を与えるだけだと思う
408名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:06:50.11 ID:pAq7weqa0 BE:5144429197-2BP(0)
選挙権がこの要件だと

市区町村長・市区町村議会議員の選挙・日本国民で満20歳以上であり、 引き続き3カ月以上その市区町村に住所のある者

その場所に引っ越して住民票移して、3ヶ月以内は、その場所で、選挙権=投票できないってことか?
409名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:06:56.08 ID:5qWdK3/c0
美人過ぎた人か。こんどうちの市で立候補してくんないかな。
市役所あがりの糞ブスと共産党にはうんざりだ
410名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:07:11.71 ID:RAjDU3UK0
不動産会社に勤務してるのに「居住実体とは何なのかわからない。」
411名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:07:54.57 ID:o0pFBQa6O
>>397 そんな事言い出したらキリがないから規定があるんだが
19年と364日23時間でも未成年は未成年
20年と1秒でも二十歳は二十歳
412名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:08:59.96 ID:bozS4J+b0
>>408
前の住所で投票とかよくあるよ
413名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:09:05.51 ID:7LvEivjV0
>>408
できない
414名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:09:38.96 ID:gl3rNb210
>>408
出来ないよ、っていうか投票のはがきこないよ
415名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:09:40.39 ID:97s+DpgL0
なんで本名の半沢優子じゃなくて立川明日香なんて芸名でばかり報道されてるの?
416名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:09:59.79 ID:Xc4nEy1d0
>>407
いや例えば職場があるとか親戚がいるとかあるじゃん。
居住実態だけじゃなくてそういう事も考慮されるべきじゃないかと思うんだ。
国籍の問題は難しいとは思うけど、そこまで大袈裟な話ではなく。
417名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:10:21.46 ID:pd6j8Dda0
この人、初質問やってたのがニュースになってたけど、とてもひどかったぞ
いくらなんでもあの質問は議員としての自覚がないと思ったが・・・
まさか当選無効になるとはな
418名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:10:29.76 ID:IY4v4Gsy0
>>7
プレステージww
419名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:10:53.14 ID:Me01mvb0O
>>7
記者会見の顔と違う(ヾ(´・ω・`)
修正しすぎだろ(笑)
420名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:10:59.06 ID:qir6n0U30
居住実態が無いって、住民がよく見抜いたな。
421名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:11:26.03 ID:QKNArMdQ0
猫ひろしよりマシだな
422名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:11:48.46 ID:so/b48ke0
>>353
本当に国民がそういう選択をするなら、それが民意なわけだ。
423名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:11:51.08 ID:Uz3ZEa+b0
>>420
選挙で惜しくも次点になったやつは必死さ、そりゃw
424名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:11:54.74 ID:gl3rNb210
>>415
芸名で立候補したからじゃないでしょうか?
425名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:11:56.38 ID:6fKTnZRI0
つーか被選挙権に関しては住所に関する法律の規定無いんじゃね?
426名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:12:02.84 ID:pAq7weqa0 BE:2939673694-2BP(0)
>>412-414
ありがと

おお、意外に盲点だった
そういう状況にはあまりならないから
地方自治の選挙とかめったにないし、それまでに3ヶ月過ぎちゃうだろみたいな
ちょうど引越しと選挙が重なるくらいだなあ
427名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:12:09.09 ID:Xc4nEy1d0
国籍はさ、議員になったから日本人にさせろって出来るもんじゃないじゃん?
でも住所や居住実態は自由にできるじゃん。
だから住所や居住実態だけで判断するのはどうかと思うんだけど。
428名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:13:32.81 ID:BtPfkdIX0
>>426
学会員さんの友達がいれば詳しいよw
429名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:13:57.88 ID:oQffV76XI
居住実態が無いのに当選とか、、、
これじゃただのお気に入り写真のアンケートじゃん
地元の問題にちゃんと取り組んでくれる政治家を
選ぶ気が無い奴ばかりが投票したのか?
430名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:14:22.77 ID:kOJ2yHfp0
立川さん「居住実体とは何なのかわからない」

では説明しよう。
移した住所で実際に生活しているか、していないか。
それだけ。
431名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:16:22.64 ID:voxp8QiT0
>>425
民法22条「各人の生活の本拠をその者の住所とする。」が
裁判管轄や公職選挙法の「住所」を認定する際にも適用されるんだよ。
432名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:18:22.39 ID:97s+DpgL0
>>424
芸名での何らかの活動実績あれば芸名って認められるんだね
なんか適当すぎる感じだけど・・・
433名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:19:24.49 ID:ad4g9BeC0
「居住」の定義がそもそも時代に合わなくなってるんじゃないか。

プロ野球選手はシーズン中は住所不定ってことオk?
434おんなは家畜:2012/04/20(金) 14:20:29.65 ID:gaBfeHf40
え?
たった2000票ちょっとで当選? それも5位で?

ドンだけ過疎化した土田舎なんだよ。村か? 市議員でなく、村議のまちがいでないか?

435名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:20:34.80 ID:iTdJuuTV0
>>396
>大阪市民や大津市民にも声を大にして言ってあげてください

大津市民ですが、対抗の前市長が10段階で2クラスの劣悪だったので、
3クラスの赤点候補が新市長に当選しました。
悪いのは頑として出馬した前市長と立候補を辞めさせられなかった
前市長の取り巻きです。
436名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:21:00.17 ID:wSGx04Nq0
最高裁の一票の格差違憲状態で議員やってる議員は次回の選挙で無効だな
新座市やっちまったな

国会議員も一票の格差守れよ
437名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:21:58.26 ID:Y9eufUz90
おまえら美人に弱いなw
438名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:22:05.47 ID:e2tRNn4g0
>>17
千代田区なんて450票で当選だぞ。
外国人参政権があぶない所以。
439名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:22:58.64 ID:oQffV76XI
「居住実態」とか「選挙」とか、、、
何だかどこかの団体を連想させるキーワードだな
440名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:24:05.89 ID:Xc4nEy1d0
俺は「これからの新座をなんとかしたい」って強く思う人なら居住実績なくてもなくてもOKと思うけどなぁ。
例えば今は東京に住み働いていても、生まれ育った田舎を何とかしたい、だから当選したら田舎に居を
構えて頑張るんだって人だっていると思うんだよね。
法律がおかしければ変えるべきだと思う。
441名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:24:17.00 ID:hZiMcC4H0
小沢一郎は地元に全く来ないらしいね
442名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:24:47.22 ID:U+9VD91RO
良くわからないのに立候補してるバカに当選させるバカ

443名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:24:47.50 ID:ad4g9BeC0
>>431
普通の日本語のように見えて、実は法律用語というのは紛らわしな。
不親切この上ない。今時専門用語を使って「知らないのが悪い」と
開き直れるのは法律業界くらいだぞ。法律用語の場合はアクタリスク
で囲んで「*住所*」とするとか、そのくらいの親切心は法律業界に
ないの?時代遅れの業界だな。
444名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:25:10.68 ID:Ccw7qjpeO
居住実体の意味を知らなくても当選できるんだ
445名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:25:12.65 ID:o/1+SOoY0
鳩かお前はwwwwwwww
446名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:26:42.18 ID:pAq7weqa0 BE:3266304858-2BP(0)
>>440
そういう意欲のある人は、立候補の前に3ヶ月以上暮らして、選挙権も
被選挙権も持とうとするから、あまり問題にはならんのじゃないか?

そもそも論というやつ
447名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:27:01.91 ID:qUQM1XJ70
バカを擁護すんのは同じレベルのバカというのがよくわかるスレだな
448名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:27:12.43 ID:OrRrIqXn0
大勢の帰化チョンが国会議員やってるけど、それよりはるかにマシだろ
449名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:27:25.58 ID:jEYvDeG50
>>79
それぐらいの小細工はしろと言うこと
450名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:27:38.89 ID:Jzs3rsjY0
>406
あるよ
451名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:28:54.55 ID:pAq7weqa0 BE:979891643-2BP(0)
あと居住実態ってあまり調べないらしいよ、選管みずからは
密告って言葉はあれだな、誰かから申立がおこって初めて調べるみたいだぞ。
452名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:29:29.18 ID:97s+DpgL0
>>440
そんなことしたら複数の選挙に同時立候補できるし
いかさま投票まで出来るじゃない。
453名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:30:49.82 ID:MdG4tIdp0
すんごい勉強して、いざ受験しようと思ったら、受験資格がなかった
ギャグの王道パターンだな
454名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:31:06.88 ID:ydw5mb3s0
>>434
村なら場所によっては一桁当選も有り得るが、市は4桁必要だね。
オレは三鷹市だが当落ラインは矢張り2,000票前後だと思う。
455名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:31:36.62 ID:BtPfkdIX0
これ、供託金ボッシュートになったら笑えるなw
456名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:31:53.76 ID:pAq7weqa0 BE:1306522728-2BP(0)

そりゃ、議会で反論もしどろもどろで政治の知識がない議員をみれば
こいつちょっと怪しいなって思われて、居住実態ないんじゃないかって
そこの住人に申立されるでしょ。
457名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:31:54.24 ID:C8dF1KOR0
でもこれ氷山の一角だろ
全国で調査したら面倒なことになりそう
もうとっくに証拠は隠滅してあるかもしれないが
458名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:32:14.71 ID:9yjrmgOO0
擁護しているキチガイがいるのが驚きだわ。
こんなの当然だろ。
なんで、新座に住んでいない奴が新座市議できるんだよ。
これは在日外国人が日本の国会議員やるのと同じこと。
新座市議は新座市民の中から選ばれるべき。
当選無効は当然だ。ざまーみろ。通報者GJだな。
459名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:32:31.44 ID:wSGx04Nq0
この人無効にして日本の国会議含むすべての議員の水道代含むすべての資金他調査だな

日本中の議員何人クビやら無効になるかな新座市GJ
460名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:33:10.51 ID:/g+ShhEJ0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  
    |    (__人_)  |   国というものがなんだかよくわからない
   \   `ー'  /   
    /       \
461名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:34:27.04 ID:bxbyMLs2P
>>440
それじゃ「自治」じゃなくなるだろ。
462名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:34:33.84 ID:Xc4nEy1d0
>>446
それもそうだけど、家族とかいると住所は移せても実態までは難しいって場合もあるっしょ。
別に当選してからちゃんとやってくれればそれでいいじゃんって思う。

それにそういう理屈だと公示から少なくとも3ヵ月以内に選挙を行ったらダメだよね?
その辺はちゃんと守られてるのかな?
急に解散とかしても選挙までは3ヵ月は待たないとおかしいよね?
463名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:34:41.29 ID:oryNiRRG0
立川明日香ってどこかヌケてる感じだもんな
464名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:34:45.60 ID:UyOFGPk60
>>7
人生の選択を誤ったな
465名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:36:15.96 ID:wLC7wqIi0
この人、養護施設で育った苦労人なんだよね
466名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:36:43.98 ID:Xc4nEy1d0
>>458
だからそれは違うって。
日本人なら誰だって新座市民にはなれるけど、外国人はそう簡単に日本人になれないじゃん。
467名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:37:06.84 ID:NfbveJq/0


公選法の規定ぐらい立候補前にしっかり読んどけや


468名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:37:24.66 ID:Nzef5cAG0
猫ひろし「居住実体とは何なのかわからない。カンボジア五輪委員会からの説明もなかった。」
469名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:38:03.02 ID:p9koug510
売名できたんだから、どっちにしろ成功です♪
470名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:38:36.28 ID:97s+DpgL0
>>462
>公示から少なくとも3ヵ月以内に選挙を行ったらダメ
>急に解散とかしても選挙までは3ヵ月は待たないとおかしい
どういう俺様理論だよ
自分が引っ越したら絶対違反にならないようにしろってことだろこれ
471名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:39:24.32 ID:o0pFBQa6O
>>462 当選してからじゃないんだよ
参加資格としての話だから

「いいじゃん」で通るなら全てが意味をなくす
ガキの屁理屈
472名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:39:26.06 ID:bxbyMLs2P
>>465
「両親を亡くされた不幸な子供」とかなら判るが養護施設で育っても本人は別に苦労してないだろ。
つうか、差別だろ、それ。
473名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:39:58.89 ID:bozS4J+b0
>>457
ここまで迂闊なのは少ないと思うがw
代理でいいから生活させときゃいいんだし。たとえば選挙事務所のバイトとかを
474名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:40:04.36 ID:Xc4nEy1d0
じゃあさ、国籍は日本で新座に住所もあるけど、1年くらい海外に行ってて、
その間、電気や水道を止めてたら新座市議には立候補できないの?
やっぱおかしいよ。
475名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:40:20.15 ID:p9koug510
プロフィール

昭和60年(1985年)3月30日

 東京生まれ
 3歳から18歳まで児童60人態勢の養護施設で育つ。
 幼いころからの集団生活で、団体行動と、協調性を学ぶ。
 年上からは可愛がられ、年下には慕われる学生へと成長する。
 集団生活での矛盾や不便を見つけ、状況改善へ向けて考えるようになる。
 8歳からバレーボールを始め高校時代は部長を務める。
 その他に光画部・軽音部に所属。バレーは12年続ける。
 高校時代に語学に興味を持ち、テレビ朝日福祉文化事業団による
 「高校生海外生活体験の旅」2002年に選出され、
 サンフランシスコでホームステイを体験する。


平成15年(2003年) 

 国際短期大学 英語コミュニケーション学科入学。
 日本育英会の奨学金制度で入学し、通学する傍ら毎日アルバイトに励み、
 留学費用を貯め、翌年米国大学へ入学。


平成17年(2005年)

 Martin Methodist College 準学士号 取得
 地元のアメリカ人・ブラジル人留学生らのいる大学のバレーボールチームに所属。
 唯一の日本人でピンチサーバーとして活躍。
 物おじせず人の中に飛び込んでいく性格で、現地の米国人から様々な事を学ぶ。
 現地の里親制度の認知度の高さに感激する。
 同年帰国後、モデル・タレント活動を始める。
476名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:40:36.73 ID:pAq7weqa0 BE:1143207427-2BP(0)
立川さんは昨年9月20日に東京都練馬区から同市に転入した ← これが住民票をうつした時期
2月19日投開票の市議選(定数26)に無所属で立候補。 ← 開票日
今年2月まで水道が使われておらず、電気の使用もわずか。ガスの契約は当選後と判明 ← 開票日の2,3週間前に乗り込んだ感じだね。
477名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:41:00.85 ID:df4Ha2h80
>>1
出たよ、「説明されなかった、私は知らなかったから悪くない」
ルールブックぐらい自分で読むのが当然だろ。アホか
478名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:41:08.04 ID:OEzNpEEGi
小池百合子なんかどうなるんだ?
479名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:41:41.54 ID:LwdWH97h0
>>7,165
韓流の整形疑惑みたいな
480名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:42:22.12 ID:Xc4nEy1d0
>>471
だからルールがおかしいんじゃないか?って言ってるのよ。
今のルールでアウトなのはわかる。
ただそのルールって本当に正しいですか?と。
481名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:42:30.06 ID:p9koug510
平成20年(2008年)
 
 結婚し、女の子を出産。


平成22年(2010年)
 
 宅地建物取引主任者に合格。不動産管理会社へ入社。
 語学力が認められ、ヨーロッパ言語課に配属される。
 営業として来日外国人の入居サポートを担当。
 (入居先紹介、予算相談、クレーム対応など)
 専任の主任者として契約業務に携わる。
 また、T2プランニングにてタレント活動を再開。


平成23年(2011年)
 
 政治団体「立川あすか街づくりの会」を設立。
 政治活動に専念するため、会社を退職。


平成24年(2012年)
 
 埼玉県新座市議会議員一般選挙で初当選。
 福祉制度のさらなる充実や子育てしやすい街づくり、
 子供を守るための行政の施策を柱に政策を訴えています。

http://tachikawaasuka.com/profile.html
482名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:42:32.85 ID:rsHaPwOb0
地方市議と国会議員の選挙用件同じだと思ってる奴多すぎだろ
483名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:42:46.94 ID:o0pFBQa6O
>>474 どうして全然違う条件を持ち出すの?
気付いてないの馬鹿なの?
484名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:42:51.34 ID:pAq7weqa0 BE:2449728656-2BP(0)
>立川さんは申し立てを行う意向。

どうやって申立を行うのか興味ある。
どんな嘘をつくのかww
485名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:43:27.44 ID:bozS4J+b0
>>478
国会議員レベルは別の話
市の政治ならその市に住んでなきゃいけない。
なら国会議員は?
その国に住んでりゃいいということになるだろ?
国籍が日本とかそういうのは常識として。
486名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:43:55.37 ID:lZMeW+ar0
芸能という乞食産業を褒め称える愚民が多数
よって横峰パパや橋下のような意味不明な奴が当選する
487名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:44:03.61 ID:CJUdZeCF0
でもまぁ他から出ても通るだろうな
ここで少し粘ってダメで名前売っといたらいいだろ
488名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:44:31.26 ID:Xc4nEy1d0
>>483
違う条件だけど、同じことじゃないか?って言ってんだけど。
バカなの?
489名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:44:33.39 ID:OEzNpEEGi
>>485
何のために選挙区があるんだ?
490名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:44:43.56 ID:LIW0u76TO
>>399
大橋巨泉とかどうだったんだろうか?
491名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:45:07.25 ID:x1TavqHk0
カンボジアに1年住んでない猫ひろしと同じだねw
492名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:45:35.75 ID:Dr9+75+QO
なんだ猫ひろしか
493名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:45:42.65 ID:3eyM+rKr0
>>462
お前はなぜこんな規則があるのかって考えたことがないだろ。

>都道府県の議会の議員についてはその選挙権を有する者で年齢満二十五年以上のもの
自治であることを考慮して、被選挙権に「その選挙権を有する者」と加えてある。

選挙権は
「日本国民たる年齢満二十年以上の者で引き続き三箇月以上市町村の区域内に住所を有する者は、
その属する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する。」
となっている。
これは選挙のために支持者を大量移住させることを防ぐことが理由。

もっとも創価学会とかは三箇月間だけ住む信者というのを動員しているらしくて、あまり効果がないようだけど。
494名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:46:24.28 ID:p9koug510
会社概要

会  社  名 T2 PLANNING(ティーツープランニング)
代     表 田口 貴裕
電     話 03-3886-7088(FAX兼用)
事 業 内 容 ホームページ企画・制作、ポータルサイト運営等
495名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:46:38.47 ID:bozS4J+b0
>>489
比例区とかは全国区だろ?
でも全部そうすると立候補者が全国を周らないといけなくなるから分けた
496名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:46:54.70 ID:97s+DpgL0
>>474
市町村自治なんだし住んでない実際に生活してない人が議員やってどうすんのってこと。
497名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:46:59.88 ID:Xc4nEy1d0
俺は国会議員も地方で投票させるルールはおかしいと思ってるよ。
国会議員は国の為に働く議員だろ?
全国民に一斉に投票させて衆議院なら上位480人を当選にすればいいと思う。
498名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:47:22.26 ID:lYvEQ4GRP
499名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:47:29.93 ID:iTdJuuTV0
>新座市やっちまったな

これってパンドラの箱だったんじゃない?
新座市選管は「居住実態の有無」により新座市議会議員選挙の被選挙権の有無を
判断したけど、地方議会議員の被選挙権の有無と選挙権の有無は年齢による制限以外で
独り歩きしないしないと思う。
つまりこの人の様に被選挙権が無い人には選挙権も無いのが妥当。
地元に居住実態が無い国会議員は多いと思われるけど、国会議員や地方自治体の首長は
住所と立候補地は関係ないので無問題だけど、地元自治体の議員選挙に投票する姿が
報道される事がありましたが、居住実態が無い地元自治体の議員選挙の被選挙権が無ければ
選挙権は無いと言う事にならなければおかしくなり、今回の新座市選管の判断は
投票と選挙期間中しか選挙区に帰らない(党役職に就いていればそれもほんの数日)議員の
地方議員の選挙権の有無にまで波及しなきゃおかしい。
500名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:47:45.62 ID:o0pFBQa6O
>>488 なあ?お前本当にわからないのか?なあ?
歳いくつだ
501名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:47:51.02 ID:NO3NsX+00
あったま悪すぎ
502名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:47:59.80 ID:pAq7weqa0 BE:979891362-2BP(0)

住民票は移して3ヶ月たってるから、おそらく選挙権はもってると思うんだよね。
選挙の投票はがきは、新座市のほうの住所に送られてるんじゃないか?
被選挙権は、最高裁判例で、居住実体がなければならないって過去に判決がでてるんじゃないか?
503名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:48:07.69 ID:OEzNpEEGi
>>493
首長は例外なんだな
504名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:48:21.75 ID:FyDMlmdB0
知事なんかは住民でなくてもなれるのにね。
変な制度だ。

国会議員も地元に居住実態なんてないし。
鳩山の選挙区は北海道だぞ。
住んでる訳ないのに。

矛盾だらけ。
505名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:48:24.60 ID:c1jhtIks0
>>497
タレント議員の山となる
506名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:48:27.91 ID:efF4x9qZ0
こんなことだから男が余計に馬鹿にされるんですよ

美人なら投票ですか?
507名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:48:48.11 ID:bozS4J+b0
>>499
いやぜんぜん
508名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:48:50.32 ID:x474d03DP
都議、市議レベルだと若くて小奇麗な方が有利だよな
男も女も
選挙公報じゃ何者かよく分からんし
都道府県レベルになるとそれだけじゃ無理だけど
509名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:48:53.36 ID:P1MOXiNlO
そもそもタレントが出しゃばるのが悪い
510名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:49:01.07 ID:v33OeYD20
>>488
ちょんこはもう黙っとけよ…
屁理屈こねる前にルール位把握して守っとけって話だよ
総理が三代続けて犯罪者の今の日本じゃ説得力欠片もないけどな。
511名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:49:24.97 ID:9yjrmgOO0
>>474
おかしくないね。
ずっと海外に行っていた奴が
なんで戻ってきていきなり市議に立候補するんだよw
行動が支離滅裂だわ。
512名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:50:12.22 ID:bxbyMLs2P
>>503
首長は役人のトップだから。
513名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:50:15.29 ID:pAq7weqa0 BE:2286413074-2BP(0)
最高裁は公選法の規定について「意思だけでは足りず、客観的に生活の本拠たる実体を必要とする」との見解を示している。
514名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:50:42.05 ID:Xc4nEy1d0
>>500
お前こそ自分で分かった気になってるだけじゃん。
今回は住所じゃなくて居住実態を問題にしてるんだろ?
どうなのよ?>>474の条件で立候補できないのか?
515名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:50:45.88 ID:u/EzRIOc0
>>432
グレートサスケはそれで通ったけど、こいつの場合はどうなんだろ?
516名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:50:55.21 ID:pTUki6s3P
>>497
理論的には正しいかもしれないけど、
現状のようにマスメディアが東京一極集中だと、
人気投票になりがちな全国区では、上位者全部東京都民になりかねない。
517名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:50:58.00 ID:RlEyplcu0
>>497
その制度にすると全国的に知名度のある有名人しか当選できなくなるよ
518名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:51:09.99 ID:Nzef5cAG0
>>499
家族の居住地とか、所有固定資産の住所とかで判断できるんじゃね?
この女の家族、(実質同居のくせに)他市に住民票あったりしたりして。
519名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:51:12.04 ID:BDHgHrZI0
過去にもいくらでもいたんだろうがなw
まぁ主婦が嫌いそうだし、通報したのも主婦だろ
520名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:51:25.91 ID:OEzNpEEGi
>>510
総理が犯罪者の国が母国ってお前こそチョンだろ?
521名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:51:26.41 ID:+KC9FkhT0
>>22
投票ではなく、立候補者にはより高い基準が求められるんじゃね?
522名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:51:33.00 ID:6ofhT9lu0
どこに住んでいるか分からない住所不定のやつを当選させるわけにはいかんやろw
523名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:51:37.39 ID:XkIN6+7p0
>>488
キミには、思いつきで書き込む前に被選挙についてもう少しお勉強することを
お勧めしておこう。
524名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:51:53.22 ID:rOnOb3OK0
クズ女は政に関わるな
525名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:52:07.32 ID:jEYvDeG50
>>497
それするとな、都市部が有利になったんじゃないかな
526名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:52:24.21 ID:NoS1NTcp0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
527名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:52:34.68 ID:pAq7weqa0 BE:2204755193-2BP(0)
最高裁がいってる「意思だけでは足りず、客観的に生活の本拠たる実体を必要とする

これもどうなんだろうねえ、抜け道は一杯ありそうだけど
水道ガス電気で調べるなら、家族住まわせたりとかできちゃうし。
528名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:52:39.57 ID:97s+DpgL0
>>515
先に変なサイト作ってたからそれで認められたんじゃない
http://tachikawaasuka.com/
529名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:52:42.88 ID:x474d03DP
>>519
いくらでもいるだろうな
まあ主婦かどうかは分らんが
敵がいたって事だ
530名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:53:42.01 ID:+KC9FkhT0
>>77
就寝場所は居住実体の主な要因じゃね?
531名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:53:43.84 ID:c1jhtIks0
>>499
確かに同じようなケースあぶり出されてくると思う
532名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:54:56.70 ID:bozS4J+b0
>>527
それくらいの工作すればよかったのにな。
それすらしない程度の「議員になりたい」ならいらないだろ、そんな奴
533名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:55:11.79 ID:Xc4nEy1d0
>>516-517
それはそれで仕方ないじゃん。
だって国会は全国民の為の議会なんだから。
別に居が東京だろうと全国の事を考えればそれでいい。
逆に地方に利益誘導することばかり考えるような議員じゃ地方で選んでも意味がない。
534名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:55:21.51 ID:p0fX+H/vO
>>14 うん 特番みたけど、一人だけ芸能人みたいにチャラいし質疑応答も自分で書いたはずの原稿を内容も突っ込まれた途端解らなくなって ただの馬鹿タレント丸出しだった。即効辞めてくれ。
535名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:55:22.81 ID:pAq7weqa0 BE:1714809773-2BP(0)

この人が落選すると繰り上げ当選する人
その人の関係者でしょ、おそらくwww

まあ、居住実体は、近くの住人に聞きとり調査するんじゃないかな
ほぼわかるでしょ、それで
536名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:55:42.58 ID:qC3nAi9SP
あちゃー 工作員丸出しw
537名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:56:11.66 ID:o0pFBQa6O
できるぞ
別におかしかない
そんぐらい世の中には出張するなんていくらでもある話

で、歳はいくつだ?真面目に


538名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:56:31.08 ID:ySF6j50w0
写真見た? ふじかわゆりを越えたっていったの誰だよw 
539名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:56:36.14 ID:c1jhtIks0
>>533
有権者少ない地方の利益がないがしろになったら結局国益をそこねる
540名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:57:20.37 ID:3Gtfr6Aw0
フォトショすぎる市議の人か
541名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:57:26.24 ID:v33OeYD20
>>527
家族が居る=少なくとも住居があるでもいいきはするけどな。
少なくともそいつの身内がその市で生活営んでるということになるし

その家族が偽装とかじゃないのならさ
542名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:57:30.44 ID:+KC9FkhT0
>>96
ホリエモンのWikiをみると、広島6区で立候補しているが、
住民票が現在の居住地(六本木ヒルズ)である為に、9月6日に東京の選挙区で期日前投票を済ませていた
とあるぞw

居住要件がいらないのか、単に手続き上の問題なのかは知らないがw
543名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:57:35.52 ID:bozS4J+b0
言っとくが公明党の場合、市議会レベルだと立候補してんのはちゃんと地元の人間だからな。
投票する方は三ヶ月だけかもしれんがw
544名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:57:42.53 ID:ZeqvCCsIO
阿呆は左巻きになりそーだから辞めてくれ
545名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:58:23.50 ID:XkIN6+7p0
>>530
選挙前から住民税納税してれば、実態はともかく今回も問題にはなってなかったと思う
546名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:58:29.48 ID:pAq7weqa0 BE:2204756339-2BP(0)

公職選挙法ってやっぱり公正に行うためにあるものだし

選挙はそれだけ重要だってことだよ
547名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:59:14.44 ID:3/Inkga90
>>502
てか、
ttp://住民票.com/?p=497
これに違反してるんじゃねえのかよ。
548名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:59:15.06 ID:iLk91xJu0
>>1

こんな議員いっぱい居るだろう。

549名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:59:18.57 ID:Xc4nEy1d0
>>537
レス番つけねーとわかんねーよ。

居住実態なくても大丈夫じゃん。
じゃあ今回はなんでダメなのよ?
住所は3ヵ月以上前にちゃんと移してるんだぞ。

あと人にものを聞くときはまず自分から言えよ。
550名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:59:43.13 ID:97s+DpgL0
>>533
1党独裁を防ぐ為に選挙区分けてるんだよ
551名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:59:44.27 ID:Kp5V1Z4s0
また創価系のチョン議員か
552名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:00:31.42 ID:efeRh9LHO
素直に謝れないやつはダメだね
553名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:01:16.18 ID:bozS4J+b0
>>549
出張で一年いなかったとして、その前から住んでるかどうかはわかるだろ。
移した途端に出張で、帰ってきた瞬間立候補だったら多分ムリ
554名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:01:44.49 ID:ySF6j50w0
住んでもいない愛着のない街をよくしようなんて思わないもんな。単純な話
555名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:01:58.04 ID:EdC39O290
32歳くらいかと思った
556名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:02:03.59 ID:UNZASzgr0
選挙なんてのはこんな足の引っ張り合いは当然。
アパートでも借りておけばよかったのにな。
557名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:02:06.00 ID:pYar1BiJ0
こいつの公式は明らかに容姿で売ってるだろ
とくだん良い物でもないがスケベオヤジが鼻の下伸ばして応援してるんだな〜演歌歌手と一緒w
この話だってどうせ喰いついたおやじの地元を選んだだけじゃないのか?住んでないのに立候補とかふざけてるよ
558名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:02:06.78 ID:PFNOSCIa0
立川なのか練馬なのか新座なのかはっきりしろや
559名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:02:58.62 ID:Nzef5cAG0
てか、住民票移動してからも、練馬で生活してたんだろ?
そもそも住民基本台帳法違反じゃねえの?
560名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:03:16.23 ID:or/BzAvm0
>居住実体とは何なのかわからない。
>選管からの説明もなかった。

いくらタレントでも学が無さ過ぎだろ
561名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:03:24.61 ID:3/Inkga90
>>474
ttp://住民票.com/?p=263
ttp://住民票.com/?p=269
この辺りが参考になるんじゃね?
562名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:03:35.19 ID:+KC9FkhT0
>>221
> こいつ嘘偽りばっかりだな

嘘偽りというより、この場合は被害者面したいから薄いメイクにしているだけだろw
戦略、戦略ww

ドラマ運命の人の女性事務官三木昭子が、国家機密の重要書類を「自ら」新聞記者に渡したのに関わらず、
被害者面してワイドショーとかに出演を続けたのと一緒ww

とことん悪人w
563名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:04:01.67 ID:iEDkK2Hp0
猫ひろしは辞退しろよ
564名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:04:39.33 ID:kRX3ylxK0
「国というものが何なのかわからない」
565名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:04:49.04 ID:ulDJPpm20
それより写真詐欺で立件しろ
東熱のような写真だから当選したんであって
今回の素顔の顔なら誰も投票してねっつのwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:04:50.36 ID:gl3rNb210
練馬区と隣接しているなどなじみがあった

って練馬区の区議に立候補せぇよw
567名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:05:09.49 ID:Xc4nEy1d0
>>553
だからそこにきちんとした規定はあるんか?って話だよ。
ないのなら色んな意見があって当然だと思う。
568名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:06:15.81 ID:bozS4J+b0
>>567
その規定が「居住実態」だろ?
裁判所に聞けよ
569名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:06:18.72 ID:V7J/VU/p0
>>562
そうやって死ぬまで妄想オナニーしてろ w
570名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:06:26.28 ID:6jSx83gSO
てめーがそこで生活してるかどうかなんててめー自身がよく知ってるだろ
そんな根本で嘘つくやつは議員にならんでいい
国政だろうが地方だろうがな
571名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:06:35.78 ID:bsKIO72I0
次は素直に練馬区議に立候補するだろうw
572名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:06:41.54 ID:pAq7weqa0 BE:3429619867-2BP(0)
>>559

役所に発行してもらう書類は、新座の方の役所にとりに行けばいいだけだから
そういうこと出来るといえば出来るんだよね。知らない第三者は、当然、住民票に書かれてる
住所に住んでると思ってるわけだから。
あなたどこにお住まい?新座です!みたいなww
違反かどうかは、法律詳しくないからわからないけど。
573名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:06:44.58 ID:v33OeYD20
>>567
いろんな意見があって議論した結果
法律に則って無効になったんだろ、馬鹿なの?
自分の思い通りにならんからって 法律にケチつけるばかりなのもどうかと思うぞ
行動起こすのなら先ず法律とか把握した上で動くべきだろう。
自分の落ち度認めずキレてるだけなんぞみっともねぇだけ
574名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:06:54.56 ID:XkIN6+7p0
>>567
出稼ぎのための仮住まいと認定されたんでしょ。
文句があるなら、裁判で争えばいい。それだけ。
575名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:07:06.86 ID:b1NJJ2+c0
「問題無い!」と主張するなら分かるが「わからない」ってのはマズいだろ。
市議なら法律理解出来ないと。
576名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:07:07.96 ID:N0+Rb3sV0

タレント、美人というだけで票を入れる市民がいてアホすぎて
笑えるw
577名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:07:15.48 ID:q3aHo/C2O
>>542
国会議員はいいんだよ。全国民の代表だから。
選ぶ側も、国政選挙は住民票移したらすぐそこで投票できるけど
地方選挙は何ヵ月かたたないと投票できないぞ。
578名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:07:48.40 ID:i73bRS7W0
芸能界でダメなら次は議員とか、どんだけ自己顕示欲が強いんだよw
579名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:08:08.97 ID:7Z08/agH0
公選法で定められた「引き続き3か月以上、選挙区内に住所がある」
というのが住民票があるだけでいいのか
実際に居住していないといけないのかが争点だな。
図書館とかスーパーとか健康センターとかでよく顔を見かけるなら
いいんだろうがこの人はどうも全くこの町にいなかったようだからダメだろうな。
580名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:08:12.98 ID:iYpBCPFv0
こいつのブログのコメもたいがいだなw
581名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:08:33.95 ID:3/Inkga90
>>577
> 選ぶ側も、国政選挙は住民票移したらすぐそこで投票できるけど
おいおい。嘘書くなよ。
前の選挙区でしか投票できないよ。
582名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:08:47.64 ID:o0pFBQa6O
>>549 当初から本籍を置いて戻ってくる前提と立候補で来るのとは既に話が別問題
前提が違うのに結果が同じだからおかしいというのを同一に捉えるなら、「快楽殺人も正当防衛での殺しも同じ殺しなのにおかしいじゃないか」
と言ってるレベル
あとルールがおかしいというのなら、ルールを変えた後の適用になる話であって
今のルールを破っていいなんて理屈が根本からおかしいんだよ

で、歳はいくつだ?
お前の質問には答えただろ
お前は答えられないのか
583名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:09:05.90 ID:RlEyplcu0
>>533
国会議員には各地の意見を集約する機能も期待されてる
東京にしか議員やその事務所がなければ地方在住者の意見が届けられない
少なくとも候補者は地元の支持者を邪険にできないからね
584名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:09:07.40 ID:brjHrbtzO
>>554
そんなもん言い出したら二世三世の国会議員殆どそうだろ
585名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:09:17.75 ID:8JGUWhEE0
こいつが馬鹿なのは置いといて
選挙権は居住実態いるだろうけど被選挙権はいらないよね
よそから優秀な人材迎えたっていいじゃない
586名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:09:32.58 ID:mYldrUF70
胡散臭い生い立ち話ばら撒いて調子に乗りすぎちゃったのが悪かったみたいねー
里親の国籍がどうたらとか売国政策掲げたのも敵を作る原因だったかもねー

メシウマwww
587名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:10:49.92 ID:JLKYjqlV0
市議会議員なら
やっぱ3階建て建てられるくらいには住んでないとな
588名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:10:52.67 ID:v33OeYD20
>>584
落下傘や地元での当選が厳しいけど、議員に地位にしがみつきたいって屑以外は
大抵地元からじゃね?
人気あったりすると老害の依頼でその他政党の勢力が強い所に送り込まれたりするだろうけど
ま、そういう意味じゃ一番民意無視なのは比例のゴミ議員だなw
589名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:10:52.63 ID:Nzef5cAG0
でも、まともな理由で、2カ月ごとにちゃんと引越しを繰り返した場合、選挙権ってどうなるんだろか
590名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:11:39.72 ID:pAq7weqa0 BE:2939674649-2BP(0)
>>585
それをいうなら、普通逆じゃね
被選挙権って立候補のことだから、立候補する要件のほうが厳しくなるのが普通じゃないの?

年齢の要件だって、被選挙権は、選挙権より5歳歳重ねてないとできないとかあるし。
591名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:12:00.09 ID:q3aHo/C2O
>>581
俺は大学卒業して地元に住民票戻してすぐ投票したぞ。
告示・公示の日に住民票がある選挙区で投票できるだろ。
592名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:12:21.59 ID:97s+DpgL0
>>567
住民票動かしてる場合も無理。
住民票を動かしてない場合も無理。
海外にいて立候補者本人が住んでなかったわけだろ。
593名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:13:18.23 ID:mYldrUF70
>>221
こ・・・この頬骨の出方は!!
まるでどこかの大陸の盲腸の風味!
594名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:13:52.31 ID:pAq7weqa0 BE:1633152454-2BP(0)
>>589
根無し草w
595名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:14:03.93 ID:RAjDU3UK0
>>585
地方議員の被選挙権には選挙権が必要

市区町村議会議員
日本国民で満25歳以上であること。 その市区町村議会議員の選挙権を持っていること。
596名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:14:38.63 ID:VwM0S4vs0
安倍普三とか麻生太郎とか鳩山由紀夫は問題ないの?
前から不思議だった
597名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:15:11.62 ID:c3oqAaCh0
横須賀には茶髪長髪のチャラ男が議員やってるんだぜ
http://www.hide-fujino.com/picture/2007/feb/05-31.jpg
598名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:15:43.76 ID:3/Inkga90
>>586
いや、単純にすずき明子関係者垂れ込みの可能性が高いと思うよw

>>591
お前の勘違いだろ。

ttp://www.senkyo.metro.tokyo.jp/qa/qa02.html
599名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:15:50.85 ID:XkIN6+7p0
>>581
国政選挙は、投票日の住所でしか投票できないよ。
600名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:16:01.52 ID:im+FR9KeO
帰化人かあ
601名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:16:14.75 ID:pAq7weqa0 BE:1714810537-2BP(0)
>>596
あいつらは国会議員だから、問題ないらしいです。
国会議員は国の政治だから、その基盤は国で日本国に居住していればいいという考え方らしいです。
602名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:16:17.30 ID:gl3rNb210
>>589
地方議会の選挙権はなくなるんじゃね?
2ヶ月置きにきっちり動かなきゃいけないような仕事してたら地方議会の選挙に興味持てるのか疑問だけどなw
603名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:16:18.96 ID:DNm3WtmeP
604名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:16:24.08 ID:RZzXZNWP0
>>597
それヅラちゃうんかw
605名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:16:58.01 ID:la+919rj0



居住実体とは何なのかわからない ばか?
  


 
606名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:17:32.19 ID:wLC7wqIi0
>>472
本人曰わく、施設では全く自由がなくて苦労したそうだ
607名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:17:32.45 ID:kKZikhN60
あら? じゃあ、どこに住んでたの?
608名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:17:48.44 ID:8JGUWhEE0
>>595
うん
だからその制度がおかしいんじゃないかという話
決めるのは住人じゃなきゃマズイけどさ。
609名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:17:55.00 ID:7NxnPdUu0
俺の地元にもプーから市議になった人が居たけど
どうなったんだろw
610名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:18:34.14 ID:pAq7weqa0 BE:734918933-2BP(0)
居住実体って、別に法律読まなくても、その漢字からだいたい想像つくよなwww
実体という漢字で
611名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:18:40.22 ID:TUWhxMu70
2世議員は東京育ちのくせに田舎の選挙区から出るな
612名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:18:40.59 ID:d2rF90Wn0
隣の市じゃん。そこまで厳しくする必要があるのか稲と思うな

これでこの人が落選すれば、表の少ない人が当選か。

これは民意を反映しているといえるのかな?
613名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:18:41.58 ID:fMVTWW7QP
>>1
そもそも練馬区議に立候補すればよかったんじゃ?
614名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:19:16.03 ID:3SG1FFFn0
別にどうでもいいよな 市議なんて
615名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:19:18.61 ID:Nzef5cAG0
>>602
やっぱ、権利なくなっちゃうんかね。それも、なんだかなあって感じだけど。
もちろん、なんだかなぁは、立候補(被選挙)でなく、投票(選挙権)のほうね。
616名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:19:39.43 ID:v33OeYD20
>>606
そりゃまぁ当然じゃね?
他人に養育してもらってるってことになるのだから。
そら成人した後に養育に掛かったお金をその施設や行政なりに
返還するってのならある程度自由に進路選ばせるとかしてもいいと思うけどさ
お金は湧いて出てくるわけじゃないからな。
他人の善意で。ってのを忘れたらダメだろうね。
まぁ、忘れたから、こんなふうにゴネてるのだろうけど
617名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:21:35.39 ID:XkIN6+7p0
>>598
要するに、前住所までわざわざ投票しにいけば、それはOK。不在者投票がOKなのも同じ理由。
普通はそんなめんどくさいことしないから、転出した自治体で投票する。

意味わかる?
618名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:22:40.87 ID:VwM0S4vs0
立候補を受け付ける時点で調べろよ>選管
新人が何十人もいるのかいな
619名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:23:14.75 ID:OXAw+5XQ0
何この中途半端なキャラ・・・
そりゃ落ちるわいな・・・・・・
620はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/04/20(金) 15:23:25.58 ID:tUttkNKz0 BE:192449322-2BP(3456)
>>7
さっきTVで動く映像を観たら、騙された!っと思った(・ω・`)
621名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:23:51.17 ID:97s+DpgL0
>>608
地方自治だから住民の代表
他から人を迎えるって市町村がどんなとこもわからない人に何かできるの?って話。
生活して市町村の実態を理解してから議員しなさいねってことでしょ。
622名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:24:28.60 ID:1f85BqBg0
>>7
そうか この人か
623名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:25:14.35 ID:RAjDU3UK0
10月26日に政治団体つくってんだから立候補は計画通りなんだから引っ越せばよかったのに
子供の保育とかで引っ越せなかったのかな
624名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:25:41.86 ID:pAq7weqa0 BE:3919565186-2BP(0)

例えば、生活して、この道路が不便だとか、このゴミ出しが不便だとか
この通学路は危険だからこうしようとか

そういうことは、そこに生活しないとわからないってことでしょ?
625名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:26:13.59 ID:3/Inkga90
>>617
> 選挙権のある人でも、区市町村の選挙人名簿に登録されていなければ投票することはできません。
> この選挙人名簿の登録は、3月、6月、9月及び12月の年4回、それぞれ2日に行われ、各月の1日現
> 在で引き続き3ヶ月以上その区市町村の住民基本台帳に記録されている満20歳以上の日本国民が
> 登録されます。

> ○国政選挙の場合(衆議院及び参議院議員選挙)
>  転出先が国内である限り、新住所地の区市町村の選挙人名簿に登録されるまでの間、原則として
> 旧住所地の区市町村で投票ができます。

これの意味が分からないの?
626名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:26:27.93 ID:XkIN6+7p0
>>623
要するに、出稼ぎに来たんだよ。
627名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:26:29.21 ID:aQ6cYofD0
クソタレントが議員になるのを法律で禁止したらいいのに
もうバイト感覚なのがおおすぎる
628名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:26:30.03 ID:97s+DpgL0
>>618
提出書類で判断できるものではないからね。
調査して当選無効にしてるから選管はきちんと仕事してると思う。
629名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:26:44.34 ID:bozS4J+b0
>>616
べつに苦労したと感じるのはいいだろ。
文句をいうなと散々っぱら周りから言われるのだって本人にとっては「苦労した」の内だろ
「施設の感想は?」「苦労しました」
これすら駄目だと言うなら、そっちのほうがよほど差別的だ
630名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:27:03.70 ID:v31gg5vD0
関東の地理分からないけど
隣って近いんならとりあえず引っ越せばよかったのにねえ
で、タレントってどんな実績あるの?
631名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:28:56.49 ID:Wo5Zms/Oi
こんなことも知らねーくせに市議になれちゃう現実
632はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/04/20(金) 15:29:03.60 ID:tUttkNKz0 BE:3464078898-2BP(3456)
>>306
好みは人それぞれだもんね(・ω・`)
633名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:29:17.18 ID:8JGUWhEE0
>>621
まあそういう考え方なんだろうけど
なんか偏屈だよね
634名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:29:18.48 ID:XkIN6+7p0
>>625
頭でっかちの現実知らずw
・転出元の選挙人名簿に登録されている
・転出元で投票をすることもできる
・それ以前に、法律で転入先で投票する権利を得てる

意味わからないの?
635名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:29:34.08 ID:bDchoq4N0
居住実態の意味もわからん人が議員になろうということ自体がヤバくないか
636名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:29:37.68 ID:v33OeYD20
>>617
598にあるリンク先を見る限りじゃお前の解釈がおかしいな
日本語理解出来てるか?
637名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:30:34.95 ID:zNzSSLww0
売名完了
MUTEKIいきまーす
638名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:31:26.71 ID:nVNhE25z0
当選したときから怪しかった
事務所の社長が「政治やってみるか」と言ったエピソードがあったし
事務所が「美人すぎる市議」として売り出すのを狙ったんだと思う

近隣で市議選挙が近い新座を狙ったんだろう
ブログでは和光市在住と書いていたが本当は練馬区だったんだな

練馬区議選 2011年4月(次は2015年)
新座市議選 2012年2月

政治家になろうと思ったとき(2011年秋ごろ)にはもう練馬区議選挙は終わっていた
だから近くの新座市を狙ったんだろう
639名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:32:14.85 ID:i73bRS7W0
>>635
そりゃ目立ちたいだけのバカだから、女子アナと一緒。
それよりこんなのに投票しちゃう市民が当選させられる数いること自体がヤバイ。
640名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:32:22.95 ID:pjw1z1enO
こいつより投票した人達がバカだな
なるほど、民主党に投票するバカが日本にたくさんいるわけだ
641名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:32:30.21 ID:rBZAzwNIO
なじみのある練馬区で立候補しろよ。
642名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:32:48.08 ID:2VGekOGYO
こういうケースで無効ってちょっと聞いたことないな
国会議員なんて地方選出でもみんな東京に住んでるし
643名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:33:23.15 ID:8oH2MPqC0
最高裁の判例と戦うのかw
644名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:33:34.24 ID:pAq7weqa0 BE:3919565186-2BP(0)
>>638
鋭いね
そんな感じでしょう
美人すぎるっていうフレーズがマスコミで流行ったからね
それに乗った感じだよね
645名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:33:39.26 ID:XkIN6+7p0
>>636
解釈論を議論するつもりはない。
憲法で認められた投票権が行使できないことを防ぐための現実的な運用なんだよ。
646名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:33:45.92 ID:RAmPssRB0
誰?w
647名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:33:59.70 ID:cRiXUaj7O
>>620
え?修正してるの?
648名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:34:14.33 ID:la+919rj0


どこで梯子が外れるか判らんもんやな  

なんぼでもやり直せるから 

今回は残念w

 
649名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:34:39.32 ID:Xc4nEy1d0
>>582
別問題であってもきちんとした規定がない以上いろんな意見はあって当然でしょ?
居住実績云々なんてルールに明記されてないだろ?
俺は居住実績など必要ないって意見なんだよ。
裁判所がどう判断しようが俺の意見は俺の意見で変わらない。

んでなんだよ?その幼稚な例え。
全然合ってないよ。
それは正当防衛と殺人を並べて同じだと言ってるだけ。
過失致死、正当防衛、殺人、違いわかりますか?

歳?聞いてどうすんの?
まぁ22だけど、だからどうとか面倒臭いレス付けるのはやめろよ。
650名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:35:06.26 ID:3DVEyTaA0
施設育ち売りって所がタレント出身議員たる顕示欲の表れねw
演歌歌手っぽい。密着でも議会の質問もちぐはぐ、しどろもどろだし。
人妻AVとかのほうが適性かも。

651名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:35:33.19 ID:okfDrtci0
>>7
ああ、こいつか。
652名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:35:48.06 ID:XkIN6+7p0
>>649
>俺は居住実績など必要ないって意見なんだよ。

じゃあ、法律変えないとなw
653名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:36:09.26 ID:bDchoq4N0
>>642
国会議員には居住実態の縛りがない。地方議員だけ。
まあその地域に密着して政治やるわけだから、住んでないと困るわなw
654名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:36:17.81 ID:Fj3SrGJt0
>>1
しかし、電気、ガス、水道の明細から分かっちゃうんじゃ
反論が大変だな。無理か。
655名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:36:22.40 ID:pAq7weqa0 BE:1633152645-2BP(0)
>>648
前回は私が馬鹿でした。反省してます。実際に新座に住むようになり、
色々な問題も見えてきました。ここ数年政治のこと一生懸命勉強しました。涙ぽろり。
で次回は当選するかもなwww
656名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:36:51.47 ID:FqO8QSQe0
『居住実態がわからない』って・・・・・・
こんなバカを当選させたバカ市民って
657名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:37:02.65 ID:1BcKJLRM0
関連スレ
【埼玉】自民・藤川氏越え? 新人市議の立川明日香さん(26) モデル、結婚、出産、就職、再びモデル、そして政治家に(写真あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330228944/

今回の写真はなんか普通の人だね。
658名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:37:16.33 ID:E7mTOGOB0
居住実体ってのはそこに住んでいるって事だろアホ
659名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:37:17.11 ID:IG/2ILX10
立川サイドで見ると取消まで全部シナリオ通りじゃないの?
裁判になれば、また報道してくれるから
市議で食べていくつもりはないようだしさ
660名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:37:23.61 ID:D7Bpc14x0
猫ひろしと同じじゃないか
661名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:37:25.11 ID:XJiKoEGz0
「練馬区と隣接しているなどなじみがあった」

規定ではアウトだけど、気持ちはわかるなあ。

オレはA市民だが、A市の端っこで、生活圏は隣のB市。
公共交通機関はB市の市街地行きかB市駅行きしかな
い。買い物も90%以上B市。

高校受験も、本来はA市を含むグループの高校が原則
だけど、オレの地域はB市のグループもOKで、実際半分
はB市グループの高校へ行く。A市の高校へはバスも
ないんだから。

A市に世話になっているのは、上下水道、ゴミ収集、市
役所の出張所ぐらいか?
662名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:37:25.33 ID:i73bRS7W0
当選無効決定は他にも理由があったんじゃないか?
こいつと同世代だが、この手の女ってほんとタチ悪いの多いからなw
663名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:37:58.21 ID:XkIN6+7p0
>>653
国会議員が東京にいるのは、出稼ぎ扱いなんだぜ
664名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:37:58.99 ID:LRHuie1w0
日本人がこんな奴に投票するほどの脳みそしか持ってないから
日本の政治がよくならないんだよ。
665名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:38:29.51 ID:7MgSPh3n0
いろいろ苦労しているみたいだね
残念だが議員以外で頑張れよ
666名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:39:05.33 ID:NLBL69oBO
水道・電気の使用量、ガス契約の有無なんてどうやって確認したんだろうな?
667名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:39:07.25 ID:Fj3SrGJt0
>>653
地元に事務所開いて、地元担当の秘書がいて、
本人が頻繁に帰って有力者の話を聞くというのが、
国会議員の地元ケア。
668名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:39:38.63 ID:v33OeYD20
>>634
591のケースに突っ込んでるのだから598のがジャスティスだろ
そら591の住所移してすぐ投票したってのが住所移して4ヶ月後サスのなら
ベつだろうけどさ。
669名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:39:39.16 ID:3/Inkga90
>>645
> 憲法で認められた投票権が行使できないことを防ぐための現実的な運用なんだよ。
ttp://www.city.takayama.lg.jp/cgi-bin/htmlview/faqview.cgi?admin=contents_view&id=726&page=&search=cat&keyword=&add_keyword=&cat=&subcat=%91I%8B%93
郵送可能なんだから、権利が阻害されたことにはならんだろ。
選挙人名簿に載ってないのに投票できるとかw
670名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:39:46.40 ID:z5UqmDVE0
ボロが出てきたな・・・
671名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:40:02.07 ID:1BcKJLRM0
>最高裁は公選法の規定について「意思だけでは足りず、客観的に生活の本拠たる実体を必要とする」との見解を
>示している。

これ、例の武富士の御曹司の事件な
672名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:40:03.88 ID:EWDN8kye0
衆議院の落下傘はこれにひっかからないの?
673名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:40:38.29 ID:pAq7weqa0 BE:3266304285-2BP(0)
>モデル、結婚、出産、就職、再びモデル、そして政治家に(写真あり)

これは別に普通じゃないの?
特段苦労してるようには見えないけど、普通の女性の人生だと思うけどなあ。
何か裏にあるのか知らないけど。

仕事、結婚出産、仕事の順でしょ?普通でしょ。
674名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:40:57.39 ID:MIA2kPu4O
こいつもバカだが市民もバカだな(笑)

異議となえたやつが一番まとも
675名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:41:32.21 ID:pnrHK5+nO
別に馬鹿でも常識外れでも日本を良くしたいて思っての立候補なら咎めないが、このレベルの漢字も読めないってなると困るな
676名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:41:33.96 ID:0vdG0rZX0
余所者を排除するなら
新座市民がひばりヶ丘や東久留米駅を使うのも禁止すべき
677名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:41:48.92 ID:bDchoq4N0
>>667
国会議員はどっちかというと中央とのパイプを期待されてるわけだし
東京に住んでるのはむしろ歓迎されそう。
地方議員は地元密着の問題を取り上げるのが仕事だし
居住実態の縛りかけるのはいいんじゃないかと思うんだけどねえ。
今回のタレントさんみたいに地元のこと何も知らんのに
「議員になりたい」ってだけであちこちの地方議員選挙に出られても困るだろう
678名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:42:27.69 ID:ORYeSBVb0
こんなのを当選させてどう良くなると期待したのかわからない。
679名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:42:37.98 ID:Lctt49iY0
まじめに

パートで稼げよw
680名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:42:55.33 ID:Fj3SrGJt0
>>672
被選挙権
被選挙権とは、選挙によって国会議員や地方公共団体の公職者に選ばれる資格のことで、日本国民で次の要件が必要です。
ttp://www.city.akiruno.tokyo.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=1008
681名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:43:22.63 ID:97s+DpgL0
>>649
選挙権に居住実態の制限があって、被選挙権は選挙権が必要。
居住実態は選挙権の規定。
居住実態なしでいいというなら市内に複数住所もって住所分だけ投票出来てしまうだろう。
682名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:43:41.89 ID:pAq7weqa0 BE:979891643-2BP(0)

今回は、となり町だから、まだあれだけど

居住実体の要件つけないと、日本中の一番当選しやすい自治体で立候補とか
有り得そうだからね。
683名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:43:42.19 ID:bozS4J+b0
>>655
そこまでやれるなら受かるかもな。やれればなw
684名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:44:42.88 ID:i73bRS7W0
>>673
>モデル、結婚、出産、就職、

ここまではまあ普通だな


>再びモデル、そして政治家に

普通の主婦、社会人になるのが我慢ならなかったんだろうなw
マルチ商法の広告塔なんかによく使われるタイプ
685名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:45:18.74 ID:WwI86b9vO
>>676
それだと、志木駅も使えなくなるんだが…
686名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:45:41.15 ID:xd1Y8Hj+0
このタレントはよくしらんけど、言い訳になってないよ。
それがわからんなら議員なんかならなければよいのに。
687名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:46:28.99 ID:pAq7weqa0 BE:1469836692-2BP(0)
>>684
そうか、結婚出産後どこか民間の企業に一度就職して、そこやめて、モデルに戻ってるのかwww
688名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:46:35.07 ID:RAjDU3UK0
これなら大丈夫だぞ


新座市選挙管理委員会

■ 新座市長選挙の日程が決まりました

 平成24年3月2日(金曜日)に開催した第3回新座市選挙管理委員会定例会において、平成24年7月25日任期満了に伴う市長選挙の日程を次のとおり決定しました。
 ◇告示日/平成24年7月8日(日曜日)
 ◇投票日/平成24年7月15日(日曜日)
689名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:46:36.32 ID:IG/2ILX10
>>684
もうちょっと有名じゃないと広告塔にもなれんと思うが
690名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:47:26.44 ID:FDQRa2Dx0
市会議員なんて中卒で漢字もろくに読めないやつもいるんだから
この人が当選してもおかしくない
691名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:47:43.44 ID:wPjGiE5Y0
市長とか知事はいいんだよな
692名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:48:09.86 ID:SB7hEtst0
売名行為ってやつですね
693名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:48:20.98 ID:o0pFBQa6O
>>649 またお前は話をすり替える
お前がどんな意見を持とうが勝手だがそんなのはてめえの中だけの話であって
俺も結果を判断する方も知ったこっちゃないっつーの
それこそてめえの意見があるなら、他にも意見があって然り

お前の例えはそのぐらい幼稚だって事よ



22歳…
てっきり10思春期まっさかりだと
ああ、すまん俺が悪かったよ
今後いろいろあるだろうがまあ頑張れ
あんたは正しい誰もあんにゃかないません
694名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:49:09.49 ID:bkxSd0PtO
>>685
志木駅って新座市になかったっけ
695名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:49:15.89 ID:uupizNnU0
>>690
田舎ならともかく、練馬区や隣接地でそれはないだろ?
696名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:49:15.74 ID:FwZ+qq1B0
頭や髪の色が変なこのオバサンのせいで、
孤児院育ちの人たちへの偏見が、
ますます広がりませんように ナムナム



>取材・文/コバタカヒト
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120326-00000304-playboyz-soci

異常な持ち上げ方をした「コバタカヒト」なるキモヲタも叩くべき
697名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:49:37.84 ID:ad4g9BeC0
解釈という名の法律ムラの条例を最優先するのが法律ムラ住人の利権。
698名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:49:48.37 ID:mYldrUF70
>>685
志木駅南口は新座市内
699名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:50:18.74 ID:VSJjxa5Bi
この人って藤川議員よりもって最近話題になった人か?

↓見ると顔が全く安定してない…本人?

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=&p=%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E6%98%8E%E6%97%A5%E9%A6%99
700名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:50:21.76 ID:CN0wSy5E0
BBA発狂
701名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:50:24.17 ID:k+ZTczJ40
言っちゃえよ「すみません」って
702名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:51:15.37 ID:e16zwwPq0
>>695
買いかぶりすぎ。
703名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:51:47.78 ID:pAq7weqa0 BE:3266304285-2BP(0)
被選挙権って、選挙権より厳しい条件なんだよ、+5歳という感じで

選挙権が、3ヶ月以上の居住実体を要件としてるんだって
俺達は、普段暮らしてて何気ないけど、実はみんな3ヶ月以上の居住実体があるから
選挙権があって投票できるんだよ。

この人は、その俺達以下の存在という事なんだよ
被選挙権は選挙権より条件が厳しいわけだから、立候補するものは選挙権のある住民以下の
存在であってはならないという感じでないか?
704名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:51:51.66 ID:0vdG0rZX0
繰り上がるのが民主党候補だったら当局の圧力ってことにできたのにな
705名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:52:06.10 ID:l0EbbQvT0
「美人過ぎる市議」を狙って当選

結局売り込めず

自ら暴露して問題に

ニュースで話題に←イマココ

これから売り込む

かもよw
706名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:52:12.51 ID:fLrdo8zlI
居住実態も分からないようなやつが議員になるな
選管からの説明がなかったと、ひとのせいにするな
707名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:53:03.93 ID:Nzef5cAG0
次点で落選した候補「お願いだから、不服申立てしないでいますぐ自分で辞めて!!」
708名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:53:27.61 ID:Xc4nEy1d0
>>681
そうなん?
住民票があるだけじゃなくて居住実態が必要って明記してあるん?
そうなら、その点においては現状は仕方ないね。
俺の意見は実態は必要ないし、住民票もあとから移せばいいじゃんってのも変わらないけどね。

住所を役所の書面上複数持つなんて事可能なの?
家をたくさん持つことは可能だろうけど、住民票はどこか1つだけの登録でしょう。
違う?

んで、別に居住実態調べて投票券配布してるわけじゃないと思うんだが…。
住民票さえあれば実際に住んでなくても送ってくるでしょ?
709名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:53:30.33 ID:cFoOo8pM0
若くて見た目がちょっと派手なら5位で当選できる新座市
710名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:54:26.81 ID:RmXvh4Uc0
例えば週に1日だけでも住んでたらOKなの?
月に1日だったら?
711名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:55:21.75 ID:mYldrUF70
お小遣いほしいし、私も立候補しちゃおうかな(キャピ
712名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:55:32.02 ID:6tyEygE50
>>1
「居住実体とは何なのかわからない。選管からの説明もなかった。今回の選管の判断は疑問がある」
どんだけゆとりなんだ
713名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:56:04.65 ID:l0EbbQvT0
光熱費だよ
714名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:56:06.24 ID:w5gZD4TG0
こいつ杉並区議にも立候補してなかたっけ?
715名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:56:12.27 ID:ypvEoZsW0
何、鳩山由紀夫みたいな事言ってんだ?
716名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:56:41.17 ID:WjH7ICAd0
こんなの当選させる馬鹿市民ww 恥を知れよw
717名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:56:50.33 ID:Op+VOKv40
>>1
元大阪府知事
太田知事も大阪に住んでなかったけど、、、
718名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:57:39.05 ID:69y6n+o10
これは選管側にも問題あるだろ
そもそもそんな候補者を認めるなよ
719名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:58:19.98 ID:pa9pLiFo0
鳩山鳩夫 「国というものがなんだかよくわからない」
720名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:58:21.40 ID:DofZjAt/0
>>717
首長はどこに住んでる人でもいいの
長野県知事の例もあるし
721名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:58:26.57 ID:epZ90UqS0
>>717

知事は居住実績いらなかったんじゃないかな
722名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:59:00.38 ID:FDQRa2Dx0
市会議員選挙なんて必ず選挙カーもろくに走らせないような候補者がいるから
普通に選挙活動すれば当選できるよ
723名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:59:08.43 ID:Ejp9IZuS0
>居住実体とは何なのかわからない

そんなおバカな発言をしていたら
オウムの信者に叱られるよ

麻原も、姑息なことしてでも当選していたら
サリンテロなんてなかったかもしれないが・・・
724名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:59:10.10 ID:Jwv2vIO90
後ろ暗そうな人だなぁ・・
725名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:59:43.60 ID:pAq7weqa0 BE:2204756339-2BP(0)
>>718
それは思うなあ
申請者調べてから、立候補者にすればいいのにね
調べた結果、あなたは立候補者として認められませんみたいな
書類上だけで済ませてるんでしょう。
726名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:00:18.66 ID:cfxn9G6U0
居住特捜ジャスピオン
727名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:00:18.59 ID:R3WOk1tDP
ねこひろし
728名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:00:27.07 ID:Nzef5cAG0
>>718
異議申立てがない限り、事前の調査はできないんじゃないかな。
たぶん、この異議申立て側は、
けっこうな客観証拠(例:ずーっと変化がない郵便受けとか、メーターの写真とか)を添付してきたんだろうな
729名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:00:58.07 ID:ySF6j50w0
さすがに市議や町議とかいうのは地元、庶民の細かいことにダイレクトに対応しなきゃいけないからな、知事なんかと違って
730名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:01:15.73 ID:DofZjAt/0
>>718
「引き続き3か月以上、選挙区内に住所がある」 という規定なら、そこしか見ない
書類上の住所を求めているだけで、実際住んでることまで要求してる条文ではない

前にユニマットの会長が、沖縄のリゾート開発の見返りに住民票置いて
多額の税金を沖縄の村に落とした事件があったな(地元への懐柔策)
実際に住んでる東京が税金返せって言い出して発覚w
まぁ、この一件があってふるさと納税の制度ができたから無駄な事件ではなかったけど
731名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:01:18.99 ID:Ejp9IZuS0
まぁ、こんな奴を立候補なんかさせちゃいかんわな

税金泥棒、税金の無駄遣いも甚だしい
732名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:01:37.19 ID:uyHqaB180
>>165
化粧って凄いな…
733名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:01:43.91 ID:c8F3PHKk0
潰されたか
734名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:02:33.14 ID:OR9OR5vF0
>>705
それでも売れなくて脱ぐ
入れ乳指摘される
「巨乳実態とは何なのかわからない」
これで完成だな
735名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:02:37.97 ID:DxKjPPx4O
脇が甘かったねw

住民票移しただけじゃダメなんだよ
ひとつ勉強になってよかったじゃん
736名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:02:59.56 ID:R3WOk1tDP
>>165
悪そうな顔してるニャぁ
737名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:03:02.22 ID:6tyEygE50
つか新座に住めば良かったのに
738名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:03:08.99 ID:gl3rNb210
>>724
後ろ暗いっつーよりも何も考えてないんじゃないかなぁと思った
だから立候補理由に「練馬区と隣接しているなどなじみがあった」とか言っちゃうんだろ
思いつきじゃないならより馴染みがあるであろう練馬区の区議選まで待てばいいだけだからな
30過ぎたら商品価値がなくなるって本人(もしくは周り)が思ってたのかもしれんけどさ
739名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:03:21.79 ID:Jwv2vIO90
今まで出てた写真と全然顔が違うじゃねーかwwwwwww
740名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:03:40.23 ID:39qCqfAf0
>>14
そんなのに投票した方がどうかと思うけどな
741名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:04:14.79 ID:ad4g9BeC0
90日のうち30日はA市、30日はB市、30日はC市で寝泊りしていたら、最高裁的には
住所不定なのか?40日はA市、30日はB市、20日はC市ならどうなんだ?と聞いたときに、
仮定の質問には答えられないとか、個別に判断すると言う文系脳は理系脳には気持ち悪い。
742名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:04:32.64 ID:pBN2AIa80
ヤフーの記事の写真全然美人すぎるどころか貧乏くさいんだけど
743名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:04:33.06 ID:c8F3PHKk0
集団ストーカー並みのネチっこさを感じるな
744名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:04:34.05 ID:t2JhIG6cO
>>1
>居住実体とは何なのかわからない

白痴か?
こんなタレント初めて知ったが有名なの?
745名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:05:15.31 ID:2yPJ6H1S0
半年前に引っ越してきた人が市議になれるんだな
むしろその方が驚きかもしれない
746名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:05:28.85 ID:3lsPz44b0
なんなのかわからないから無効!


美人が通用するのは男子まで
747名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:05:46.35 ID:h9OUFk/10
誰?
748名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:05:51.59 ID:Xc4nEy1d0
>>693
俺は俺の意見を述べてるだけで、お前に認めてくれとか何とか思ってないの。
この人が当選無効になった事は、そうなんだねって思ってるだけだわ。
逆に俺もお前やその他がどんな意見を持って判断しようが知ったこっちゃないっつーの。

俺は今回の件に当選資格がないと言うなら、海外に数年行ってて生活実績がない人間も当選資格はないと思うわ。
ただ俺は本当はどっちにも当選資格はあると思うけどね。

で、お前の幼稚な例えの事は棚上げですか?

あと2chで歳聞くとかってのも十分幼稚だと思いますよ。

ま、お前も頑張れよ、狭い常識の中で。
749名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:05:57.22 ID:SDiTlM490
レンホウ二号になれなかったかw
750名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:06:22.69 ID:nNddvpbT0
厳しいけど仕方ないな。
ここをゆるがせにすると、草加がますます跋扈する。
751名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:06:24.18 ID:okfDrtci0
>>165
これで27?
老けてんなー。
752名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:07:01.92 ID:Nzef5cAG0
まあ、水道だけはつかっとけ!ってこった。
電気は、消費電力高めのもんをつけっぱ放置でいいし、
ガスは「外食で調理しないし、スーパー銭湯でお風呂入る」で通せる。
水道は公営企業だから、市がちょこっと調べればただちにバレる。
753名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:07:37.93 ID:Ejp9IZuS0
こいつが市議会で質問をしたら、市長とか他の議員が呆れていたな
カメラがあったから、あまりきついことは言ってなかったけど
こうやって当選を無効にしたいと思うくらい
見ている人は見ているんだな
754名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:08:15.65 ID:csZViCKpO
これは好色選挙法違反だな。

意:可愛いと思って投票したのに当選したあと実物見てがっかり。。
755名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:08:17.32 ID:Q7n2mQrJO
事務所に政治家やってみるかと言われ当選した孤児院育ちの子持ちか
756名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:08:17.86 ID:El8DSMAc0
人気投票なら分かるが
生活に直結する市議選でこんなクソに入れる奴の気が知れんな
757名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:08:33.00 ID:r0FRU6kR0
自分の名義で借り
誰か頼んで住まわせる
そうすればガス水道電気それなりに使う
誰が主に住んでいたかなど後からわかりようがない

これ選挙対策でやってるのいくらでもいる
この程度の頭がまわらないようでは議員になる必要もない
758名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:08:55.41 ID:Ibv5iRFe0
水道は契約していなくても使えたりするぞ
契約したとたんに、それまでのメーター分請求つくけど
759名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:09:00.99 ID:FXvN+hB80
政治経済の勉学したことあんの、この女
760名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:09:02.91 ID:bDchoq4N0
>>751
メイクが地味メイクだし、グラビアみたいにもっと下から光あててしわ飛ばせば若く見えるはず
ついでにグラビアならフォトショで修正入れまくってるからな
761名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:09:06.78 ID:Qhm4X/N40
他のオッサン市議連中は「余計なことすんな!」って思ってるだろうな
それまではババア市議しかいなかっただろうしw
762名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2012/04/20(金) 16:09:25.80 ID:DOdOC0WB0
  ∧∧
( ̄ー ̄)

27歳で市議になれるなら、
48歳主婦のわたしも市議になれそうだとおもうわ。
763名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:10:09.43 ID:Nr8dqncu0
美人すぎるNHKアナ 小正裕佳子
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/3/3/33b81da8.jpg
美人すぎるリポーター 豊田麻衣
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/f/9/f93dc8ed.JPG
美人すぎる海女 大向美咲
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/2/8/284784c9.jpg
美人すぎる広報
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/b/a/ba8879e0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/c/ac2408f7-s.jpg
美人すぎる社長
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/c/9c44845c.jpg
美人すぎる歯科医 中田彩
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/f/3fb1c3c5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/c/9ca4315f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/7/2/722b76a5-s.jpg
美人すぎる獣医 劉乃潔
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/d/0d1eb265.jpg
美人すぎるバス車掌
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/0/00780179.jpg
美人すぎる屋台の売り子さん
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/2/0/20c42e08-s.jpg
美人すぎるビルゲイツの娘
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/6/76772d42.jpg
美人すぎるハッカー
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/4/f/4fe30cea.jpg
美人すぎるバイオリニスト 宮本笑里
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/e/d/ed956dca.JPG
美人すぎる歴史アイドル
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/2/4/24667300-s.jpg
美人すぎるフレア・バーテンダー
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/3/6/36405c45.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/b/f/bf54f8f8.jpg
764名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:10:37.87 ID:wtLb3rP8O
もう市議とか必要なのか?
765名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:10:48.23 ID:Nr8dqncu0
美人すぎるバレーボール選手
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/0/c0738df1.jpg
美人すぎるボクサー 伊藤沙月
http://sportsbijin.cutegirl.jp/satuki001.jpg
美人すぎるスノーボーダー 藤森由香 
http://pds.exblog.jp/pds/1/200602/22/07/b0061007_89180.jpg
美人すぎる料理研究家 森崎友紀
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/3/e/3e576a24-s.jpg
美人すぎる銅版画家 小松美羽
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/3/5/354104f0.jpg
美人すぎる公認会計士 平林亮子
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/f/a/fa70f214.jpg
美人すぎるヴィッセル神戸のチア 大場麻里奈
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/a/b/ab6ccbd1.jpg
美人すぎるアスリート 湯田友美
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/e/6/e6814ef6.jpg
美人すぎる市議会議員 藤川優里
http://livedoor.blogimg.jp/hanasakia/imgs/8/3/835f4aed.jpg
美人すぎる幻の市議会議員 立川明日香
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/c/3/500/img_c3e5c78e6d6bf8e5dd6ffe8613f96e10242743.jpg
美人すぎる作家 綿矢りさ
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/e/6/e6765986-s.jpg
美人すぎる司法書士 山口花
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20120409/ecn1204091224002-p1.jpg
美人すぎる東大地震研助教 大木聖子
http://livedoor.blogimg.jp/newsjapanese/imgs/d/5/d59c1fb0-s.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110614/dms1106141605028-p1.jpg
http://www.sanspo.com/shakai/images/110415/shc1104152209001-p1.jpg
美人すぎる書道家 涼風花
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/o026002761265696281712.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/o029806481267117264958.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/ryofuka_profile.jpg
766名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:10:58.73 ID:gl3rNb210
>>748
横からすまんな。
お前さんの意見だとそもそも住民票があることっていう規定自体いらんっつーことなのか?
なりたいと思えばどこに住んでようが議員になれるべきってことか?
767名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:11:30.64 ID:pAq7weqa0 BE:979891362-2BP(0)
当選を無効にできるのだって、市民の権利だからねえ
市民がふさわしくないと思ったら、そうなっても仕方ない。
色々基準はあるさ、美しいから議員になってもいいよという人もいるし
美しいだけじゃ駄目だろという人もいるし。
最低限、要件は満たさないと。
政治で、市民の生活に直接関わってくるんだから、重要だよ。
なぜ税金から高い給料貰えるのか考えたほうがいい。
この女性を当選させた市民もさ
768名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:11:33.52 ID:bFg/N/BW0
また鬼女が騒いだのか
769名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:11:34.47 ID:okfDrtci0
>>760
小細工してやっと年相応になるわけねw
770名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:11:36.18 ID:lntlRDyri
土民度
771名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:12:50.15 ID:SDiTlM490
こいつを送りこんだ連中は困ったろうねw
創価の言葉がなぜか浮かぶ
772名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:12:51.78 ID:DofZjAt/0
>>752
全自動風呂にしておけば勝手に追い炊きして湯温保つからガス食うぞw
773名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:12:53.37 ID:WzhFuA+a0
>>7
G-AREAかなんかのハメドリ前の写真っぽいw
774名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:13:06.00 ID:Fj3SrGJt0
萌え系狙ってるけど、首のしわで年がばれてるね
http://tachikawaasuka.com/
775名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:13:25.96 ID:bDchoq4N0
>>769
ライティングは注意しないと老けて見えるからなw
実際会うとそんなこともないのかもしれんがw
776名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:14:24.13 ID:lugXWkiq0
化粧落としたら誰でも地味な顔になるだろ
詐欺だと怒ってる奴もいるけど
新座市民は何を基準に選んだんだ?
顔で選んだのか?それと政治家としての能力は相関するのか?
そこからして間抜けなんだよ
777名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:15:08.23 ID:okfDrtci0
>>773
わかるw
778名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:16:41.95 ID:7l7hKtIn0
779名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:17:05.79 ID:pAq7weqa0 BE:1224864735-2BP(0)
でも経歴からして、政治には関心持ちそうな感じではあるね
奨学金とか使ってるし、貧しい家庭だったのかな?
留学とかしてるし。海外と日本の違うもわかるだろう。
やるきがあるなら、また立候補するさ。そうでなければ、それまでの人物だったという事。
780名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:17:51.33 ID:Xc4nEy1d0
>>766
俺はそれでいいと思ってる。
当選後移り住み、ちゃんと仕事すればOKでしょ。
それまでに生活実態がある事に意味がないとは言わないけど、それが全てではないと思う。

とかいうと外国人がとか言う人が出てくrけど、外国人参政権とかまた別の話だし、
また前にも書いたように外国人は日本人になりたいと言っても誰でもなれるわけではない。
781名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:18:23.47 ID:uzHQlMr/0
カンボジアなら問題なかったろうにな
782名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:18:52.01 ID:7l7hKtIn0
当選後に見た写真と顔が全然違うんだが
783名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:19:02.42 ID:WzhFuA+a0
捨て子?
両親が犯罪者とか事故死?
784名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:19:04.47 ID:3UlmVylB0
一度でいいから本当に美人過ぎる「美人過ぎる○○」が見てみたい
785名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:19:24.18 ID:o/JAYfR10
3ヶ月前に住民票だけ移しとけばいいと思ってたんだろうな。
でも候補者の偽転入はこうやって調べられても有権者の偽転入はどうやって調べてるんだろうねwwwww
786名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:19:30.75 ID:iTdJuuTV0
>>753
田舎の地方議会の議員なんてその程度でしょ。
実家町は今は特例合併して市になったけど、町だった時の町会議員の候補者で
政党候補は共産党と公明党だけで他は部落推薦と言って各町内会の推薦候補。
一度だけ町議会を見た事があるけど、融雪設備が行っていない端の集落の議員が
「わしらは冬になったら家を出るなと言うんか」って質問、「予算ない」と返答、
「馬鹿にしてんのか」と再質問とか、町内会の寄り合い程度の議論だったw
787名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:20:04.12 ID:Xc4nEy1d0
>>766
書き忘れ。

俺の言ってるのは被選挙権のことであって、選挙権はまた別だからね。
当たり前だけど。
788名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:20:16.84 ID:h9OUFk/10
>>410
宅建合格及び不動産管理会社勤務の事実は立川議員にとって不利に働くだろう。
789名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:20:45.87 ID:yC6PTxau0
ざまあねえな。当選できそうなところにあたりをつけて、
ファッション感覚で市議になってたんだろどうせ。
選挙制度の悪用みたいなもんだよ。
790名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:20:47.04 ID:pAq7weqa0 BE:1143206472-2BP(0)
結婚出産後、宅地なんとかの資格とってるから、向上心はあるほうじゃないの?
それに関連した企業にも一度就職してるし。
ちゃらんぽらんってわけではなさそう。
791名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:20:49.65 ID:DofZjAt/0
>>785
なりすまし投票を規制して欲しいな
期日前投票に行ったらずさんでびっくりした

あんなの性別と見かけの年齢が合致してれば詐称し放題じゃないかw
792名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:21:37.08 ID:8NxISoFB0
> 居住実体とは何なのかわからない

こんな馬鹿を選んだ愚民はどうする事も出来ない阿保。
793名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:22:38.27 ID:lg/nDvC80
>>779
小さい頃から高校卒業まで施設で暮らしてた
794名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:22:48.13 ID:o0pFBQa6O
>>748 ああその通りだ
君は正しい、完璧だ
今後も頑張れ

その歳なら手遅れじゃなくて…まだ間に合うも
いや、何でもない

とにかく頑張れ
795名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:22:48.56 ID:+n4iIJ30O
これは仕方ないだろ
796名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:23:12.95 ID:vCEPpx1k0
孤児院で育たとかいう人だっけ
797名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:23:30.21 ID:vLUDtkZ00
>>56
トイレ流さないのか?
798名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:24:38.50 ID:pAq7weqa0 BE:2858016757-2BP(0)
自分が孤児だった過去があり、自分が母親になって孤児にならない子供を一人減らせて
よかったじゃん。
799名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:24:56.51 ID:CKr5rkzU0
この人、日本有数のスーパーウーマンだよ、

孤児院→真っ当に育って→短大→宅建→渡米→結婚→出産
→孤児院の経験を活かして世の為に働きたい→政治家
こんな凄い女いないだろ

間違ったのは、ステージ。 さっさと国政に行くべき。
市議なんて、陰険な保守や革新や公明が妨害してくるの明らか。

800名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:24:56.63 ID:mYldrUF70
このスレに地球市民がいる・・・!
801名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:24:59.76 ID:gl3rNb210
>>780
住む必要がないんだったら当選後だって住まなきゃ住まなくてもいいんじゃね?
なんで当選後は住む必要があるの?
802名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:25:05.87 ID:nnhzrHjS0

これが駄目なら、

国会議員にはいくらでもいるわな。

地元に居住実体のない奴等が。


803名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:25:37.38 ID:0vdG0rZX0
>>791
いっそ選挙人を登録式にするのもありかもしれないが
今の日本でそれをやると共産公明が大勝利するだけで終わるw
804名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:25:38.01 ID:3/Inkga90
>>780
住んでもいないのにその土地の自治に関わりたいと考える気持ちがよく分からんわ。
こいつの場合は、すぐ隣だったからかもしれんが。
805名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:25:59.44 ID:naehygOr0
> 立川市議は昨年9月20日に東京都練馬区から市内に住民票を移したものの、
> 水道は昨年10月から今年2月1日まで使用量がゼロだったほか、
> ガスは当選後に契約していたことが判明。
> また、現在、同区に住んでいる家族も「当選直後まで都内の自宅で一緒に住んでいた」と証言したという。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0420/TKY201204200258.html



家族が証言してるし往生際が悪いよ立川
806名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:27:13.94 ID:62GO/niL0
>>790
そんな程度で向上心て・・・マジで言ってんのか
807名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:27:52.35 ID:mYldrUF70
>>799
バレーボールと売れないタレントと不動産屋の経験で
国政ってwww
808名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:27:58.74 ID:gl3rNb210
>>787
しかもなんで選挙権と被選挙権わけんだ?
どっちにしろ「地方自治に関わる」問題なのに片方は住まなくてもOKで片方は住んでなきゃだめってどういうロジックなの?
809名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:28:29.19 ID:cWLjsTiy0

これ無効の申し立てをしたのって、ぜったい繰り上がり当選する議員の支援者だよね?
何党所属の誰なの?

810名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:29:09.63 ID:y/MDppm30
立川明日香(本名・半沢優子)市議(27)
 
昭和60年(1985年)3月30日 東京生まれ
平成20年(2008年)  結婚し、女の子を出産。
平成22年(2010年)  T2プランニングにてタレント活動。
平成24年(2012年)  埼玉県新座市議会議員一般選挙で初当選。
ttp://3.bp.blogspot.com/-xYqQgIMeSmU/T5EEANwvh3I/AAAAAAAAHvc/4iSh1LY7FFw/s400/22.jpg
811名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:29:20.02 ID:Xc4nEy1d0
>>794
ま、結局そうやって捨て台詞吐いてくんだな。

どっちの意見が正しいとか押し付ける気はないけど、そういうのはカッコ悪いからやめた方がいいよ。
オジサン。

去るなら何も言わず去っても誰も何も言わないから。
812名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:29:43.49 ID:8LMivzn20
ぜーんぜん地元に帰ってない国会議員のほうが問題だろ
813名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:30:23.38 ID:pAq7weqa0 BE:4409511269-2BP(0)

この人の失敗は、モデル業界に復帰したことだと思うんだよねえ
モデルとか芸能界ってのはろくでもないから、事務所のいう事うのみにしちゃ駄目だって
利用することしか考えてないんだから。
議員になってみないか?ってのせられたんだろう。どうせ
814名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:30:30.10 ID:Nv7X4wED0
>>1
ワロタwww
ほんと日本国民てアホwww
815名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:30:48.63 ID:Ejp9IZuS0
>>802
国会が東京にあり場合によっては役職が付く国会議員と
市議会がその市にしかない市議会議員とでは
生活圏が違うでしょ
816名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:31:46.54 ID:o0pFBQa6O
>>811 うんその通りだ
君はすごい、君は最強だ君は正しい

頑張れ
817名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:31:53.18 ID:Xc4nEy1d0
>>801
そりゃ議会とかその他打ち合わせとか出なきゃいけないから住んだ方がいいと思うけど、
でもまぁそういう仕事に支障をきたさないなら住んでなくてもいいんじゃない?
ただ市議として貰う給料からの税金を市に収めないとか出来ればだけど。
818名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:32:32.56 ID:S6Hxjgvc0
>>812
いや、ハトヤマに来てもらうと本当に迷惑だからそのままでいい。
819名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:32:41.57 ID:Nzef5cAG0
でも、これ公選法「違反」にはならないんだよな?当選無効ってだけで。
820名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:32:46.10 ID:tfkyQggz0
本人には大きな事件だろうが
正直こいつが議員になれなくてもこのスレの奴ら誰も困らんだろうな。
こんな初歩的なことで失効するぐらいだから後ろ盾もブレーンもまともなのがいないんだろうし
新座市民にとってもたいした影響もないだろう。
821名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:32:57.02 ID:mYldrUF70
>>816
なんだか悔しそうですねあなたw
822名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:33:22.24 ID:/AR3RB270
練馬と新座なんて飛び地がぐじゃぐじゃに入り組んでるほどくっついてるのにな
823名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:33:29.41 ID:CKr5rkzU0
>>807
27歳なのに、 孤児院育ちで渡米して 国家資格もって子供と旦那がいて
市政に出る。 美人じゃなくても、そんだけの経験値の女って日本にいるのか?

 大阪維新あたりで、しっかり勉強して 国政に出るべき。
824名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:33:40.11 ID:yC6PTxau0
>>799
どこがスーパーなのか全然分からんけど。
孤児院育ちってところぐらい?
その他のところはなんとなく方向性が定まらない
ミーハーさを感じるけど。

挙句、住んだこともないところで立候補して、
ファッション感覚で政治参加とか、
そんなのが政治家やってるようじゃあ世も末だね、としか思えん。
825名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:33:46.19 ID:pAq7weqa0 BE:1714809773-2BP(0)
>>806
いや、結婚出産後に資格とる女性って、なかなかいないんじゃない?
日本だと。結婚出産の生活に慣れちゃって、何もしない女性って多いじゃん。
826名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:34:22.59 ID:Z3lCG9Jf0
>221
これはアイプチパワー??
827名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:34:46.21 ID:so/b48ke0
>>820
この人以外、繰り上げで当選になる人にとっては大きな事件なわけよ。
828名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:35:22.86 ID:Xc4nEy1d0
>>808
だって選挙権のほうでどこに住んでてもいいなら、投票券どうやって配るのよ?
それはもう地方自治体とかなくていいから国の一括統治でいいって言ってるのと同じじゃない?
まぁそれはそれで考え方でいいけど、俺は地方自治体は維持でいいと思ってるんで。
その地方の事を決める議員を選ぶのはその地方の人でいいと思うんだけど、おかしいかな?
829名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:35:32.42 ID:iTdJuuTV0
村長選挙だと千票ぐらいで当選とかあるけど、村長選挙の被選挙権の規定に
その地域の選挙権が要らないのはちょっとおかしい気がする
830名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:36:02.31 ID:Nzef5cAG0
繰り上げって3カ月じゃなかったっけ?自発的辞職以外は間に合わんな
831名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:36:27.55 ID:Ejp9IZuS0
>>823
いらんです
市議会での彼女の質問とか受け答えみたらそう思う筈だよ
832名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:36:33.54 ID:9oBpEkBsP
>>165
あれ?
何か顔が変わってないか(´・ω・`)
833名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:36:40.65 ID:TbwG6Gxy0
>居住実体とは何なのかわからない。

この規定知らないで議員になるって‥おいおい。常識だぞ
834名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:36:42.00 ID:e1QGCG1d0
>>823
ヤクザの情婦から弁護士になって大阪副市長になった変なヤツだけでお腹いっぱい
835名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:36:47.51 ID:voxp8QiT0
バイトして金ためてアメリカ留学ってすごいな。
留学費用なんて何百万もかかるだろうに、どんなバイトだったんだろう。
836名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:37:03.89 ID:mYldrUF70
>>823
まあ冷静になって。
まず孤児院育ちはたくさんいるよね。
半沢と同じ国家資格もっている人間もたくさんいるよね。
国家資格もちながら子供と旦那がいる人もたくさんいるよね。

市政に出たって、もとのルールもまともに知らなかったよね。
837名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:37:21.55 ID:pAq7weqa0 BE:1633152454-2BP(0)
俺が一番衝撃だったのは、この程度の得票で議員になれちゃうこと。
2000票ってwwwそんなんでいいのかよ、地方自治は

一番目に当選した人が、毎回当選する名の知れた議員さんで、ごっそり票をもっていった
だけかもしれんけど。というか、その可能性が一番高いか
838名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:37:32.39 ID:Xc4nEy1d0
>>816
結局ファビョって終わりですか。
詰まらない方でしたね。
サヨナラ。
839名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:37:41.68 ID:WzhFuA+a0
清瀬の駅降りてアパート借りたら
都民のつもりが新座市民になっちゃった
840名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:38:02.33 ID:8/BdOa6a0
当選無効って、カッコ悪過ぎ...
841名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:38:12.84 ID:o0pFBQa6O
>>821 からかってんだよw
具体的な事はいえねーわ、話はすり替えるわ、それでいい歳こいてるわで
幼稚な例え落としてやってるのして勘違いしてて
その事にすら気付かないんだぜw
842名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:38:24.95 ID:CKr5rkzU0
>>824
それを言うなら、
どこがミーハーなのか全然分からん だろ。

 おまえは、タイガーマスク読んでから、孤児院育ちで政治家目指す意味考えろ
843名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:40:07.72 ID:mYldrUF70
>>842
タイガーマスクと現実の政治をごっちゃにされては困るよw
どこまでピュアなんだあなたはw
844名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:40:11.70 ID:Xc4nEy1d0
>>841
もう出てくんなって、いいから。
こっちから見たらあんたもそうだって事が分からない可哀想なオジサンなんだから。

話したいならもう1回ちゃんと質問書いてみ?
あんたの文章下手だから分かり難いのよ。
845名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:40:14.37 ID:iAN02I2ZO
落下傘候補。共産党系がよくやる手だな。だから、居住義務の条項が加わったのだろ。
846名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:40:40.87 ID:Q7n2mQrJO
まあ子供小さいし本人は親の愛情どうこう言ってるし今は子供と居てやればいいじゃん
847名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:40:51.09 ID:so/b48ke0
>>837
市会議員なんてそんなもんだよ。大きな町内会の会長とかでなれちゃう。
848名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:41:03.28 ID:DofZjAt/0
>>837
新座市議会議員一般選挙(平成24年2月19日執行)の開票結果
http://www.city.niiza.lg.jp/12senkyo/240219.php

トップ当選が3286票だw
※桁数のおかしいやつがいるが、それは案分票のため小数点以下の票が設定されたため
849名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:41:09.90 ID:Nzef5cAG0
>>837
自治法上、市の要件を満たす5万人の人口レベルのまちで2000票とったらトップか2位って感じ。
最下位当選は定数にもよるけど、800とかだよ。
850名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:41:22.12 ID:CKq9GPG70
>>845
創価学会さんお疲れ様です
851名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:41:25.45 ID:o0pFBQa6O
>>838>>844
ああその通りだ君は凄い誰も君にはかわない
852名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:41:36.64 ID:y/MDppm30
>>820
■新座市議会議員一般選挙(平成24年2月19日執行)の開票結果
 
当落 得票順位 得票数 候補者氏名 党派
当1 3,286 並木 まさる 無所属
 
当5 2,067 立川 あすか 無所属
 
当26 1,084 浅野 ひろこ 無所属
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─ 三途の河
落27 1,064 すずき 明子 無所属
落28 1,011 しばさき 清 民主党
853名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:41:47.24 ID:G7OFjYfN0
22.435票差で次点の鈴木明子さんおめ。
854名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:41:59.12 ID:TQiJrBy60
議員っていう肩書きだけ欲しくて、本拠地が東京とかそりゃ舐めてるだろ
855名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:42:08.52 ID:iTdJuuTV0
>>837
球磨村なんか村長選挙でも1000票ぐらいだよ、接戦だけど。
首長選挙だから球磨村の選挙権が無くても出られるし。
856名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:42:11.95 ID:CKr5rkzU0
>>836

いっぱいいるって? 孤児院から政治家立候補した奴っているのか?
そんだけでも、エライ事だ。 27歳で知識が足りないって?

60歳オーバーの民主党の閣僚どもに言えよ
857名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:42:37.25 ID:pAq7weqa0 BE:2939674166-2BP(0)
>>848
ええええええええ?衝撃
まじかよ、信じられん、トップ当選は、万票とってるのかと思ったら、3000票?www
これで、いくら給料もらえんの?議員って
858名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:44:11.78 ID:TbwG6Gxy0
供託金が全額戻ってこない‥懐的にもマイナスだな。ご愁傷さま
859名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:44:45.05 ID:wHrJoBM00
>>857
もろもろで二千万位じゃね
860名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:45:15.91 ID:yC6PTxau0
>>837
多分それ狙ってやってたんだと思うよ。
美人さと経歴売りにすりゃあ通りそうなところに予めあたりをつけてさ。

芸能事務所に所属してるから、第二の藤川みたいなの狙いで、
裏でそういう絵を描いてるバカがいたんじゃないかね。
で、結局選挙のいろはも知らずに無効になったってオチ。
861名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:45:30.18 ID:YN4DZMkIO
国会は明らかに東京に住んでるだろって連中ばかりだが?
862名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:45:32.62 ID:pAq7weqa0 BE:1469837636-2BP(0)
>>859
二千万も?
おかしいって、絶対おかしい
863名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:46:14.68 ID:Te4PFNg30
>タレント立川明日香さん(27)
見たことも聞いたこともないですなあ
864名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:46:15.29 ID:DofZjAt/0
>>857
投票率40.52%で 投票者数が51132人
有権者数は128038人

※地区別の詳細な有権者数と投票率はこちら
http://www.city.niiza.lg.jp/12senkyo/240219a.php
865名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:46:40.81 ID:OZjKiAHs0
>>837
杉並区とかでも2千票くらいで当選だよ。練馬区や世田谷区でも3千票くらい。
新座で取った2千票は、有権者数考えると練馬区議選でも余裕当選できるレベル。

単に前回選挙が去年の4月で、当面は区議選行われないから隣の市で出てみただけ。
866名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:46:42.37 ID:bozS4J+b0
>>850
層化だったら市議会県議会レベルのは地元の学会員を使うので、落下傘候補はむしろ少ないw
867名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:46:42.71 ID:Nv7X4wED0
>>857
ワロタww
国政選挙と地方議会選挙を一緒に考えるなよ
票数にに差が出るのは当然だろww
868名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:47:31.62 ID:CKq9GPG70
>>866
しるかww
869名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:47:42.95 ID:PvM/487e0
>>56
部屋でトイレも行かないのか
くみ取りかなんかか
870名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:47:48.02 ID:YeAZoKDk0
新座市議会議員の当選者に「無職」が2人もいてワロタ
繰り上げ当選するかも知れないオバサンも無所属・無職の49歳
871名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:47:53.32 ID:mYldrUF70
>>856
だからさ、冷静に考えてみたら。
孤児院から立候補する人が少なかったら、その人を国政に出すって?
資質は問わないの?まあ日本人は珍しモノ好きだけどね。
27歳で知識が足りないっていうより、政治家目指すのに最低限の常識がなかったよねw
年齢なんか言い訳にならない。

民主党とかこのスレに関係あるの?なんか話がドラマチックすぎてついて行けないわw
872名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:48:07.86 ID:pAq7weqa0 BE:4001222977-2BP(0)
>>865
うーん
そんなもんなのか、俺が知らなかっただけか
新座が別段おかしいというわけではないんだな
873名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:49:09.63 ID:Ejp9IZuS0
新座市に「良識」というものがまだあって
本当に良かったと思います
874名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:49:14.33 ID:gGI2eGpWP
>>191
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
875名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:49:17.36 ID:iTdJuuTV0
そう言えば人口1500人ほどの上九一色村が、村議会や村長をオウムに乗っ取られないために
生活実態があるのに住民票を受け取らないので裁判になってたけど、オウム事件でうやむやになったね。
876名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:49:50.79 ID:bbrxIhrY0
《開票結果》世田谷区議会議員選挙 得票順位

1 当 大場 やすのぶ 自由民主党 9,617.756
2 当 ひうち 優子 無所属 8,411
3 当 菅沼 つとむ 自由民主党 7,226
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00033392.html

世田谷だってこんなモンだぞ。
877名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:50:41.93 ID:yC6PTxau0
>>842
いやあミーハーにしか見えんわ。

語学やりたくて海外に留学したかと思えば、
何故か宅建をとって、さらにタレント事務所に所属。

挙句、借りてきた服みたいによその市に立候補して、
美人さと境遇だけを売りにして当選とか意味がわからんね。
まったくもって一貫性が感じられない。
878名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:50:43.58 ID:bozS4J+b0
>>871
ドラマチックな人生で見た目がそこそこでそれなりに若い女性、これなら当選する!(実際一旦は当選した)
と思ったら、想像以上におバカだった。
879名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:51:01.02 ID:2r63a5OO0
つまり、選挙マニアの羽柴誠三秀吉さんは、毎回引越しをしているわけかw
880名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:51:13.65 ID:pAq7weqa0 BE:1633152454-2BP(0)
まあ、地方議会の得票数はわかったけど、それだったら給料やりすぎじゃね?
881名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:51:16.19 ID:EMJKJtJR0
この程度のオツムのネーチャンが上位当選しちゃうのか
882名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:51:35.17 ID:DofZjAt/0
>>872
12万の有権者がいて半分投票したとして6万票 ※近年の選挙ではまず50%の投票率なんて出ないけど

6万票を当選する26人だけで分け合っても2307票
実際にはこれ以上取る人もいるし落選候補も取るわけだから、もっと下がるのが自然
883名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:52:05.23 ID:HkT8gXVD0
>>879
そうだよ
条件さえクリアしていれば、普通に立候補できる
884名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:52:55.80 ID:WzhFuA+a0
新座市 民主党当選ゼロw
無所属に紛れ込んだ?
885名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:42.95 ID:q0wt1GDHO
誰の弟子?キウイ?
886名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:42.88 ID:DSJi5QBP0
>>221
正直上でもブスだわ
887名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:50.99 ID:pAq7weqa0 BE:3674592959-2BP(0)
この程度のオツムでも議員になれちゃうんでしょ?
高学歴の公務員かわいそうwww
888名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:53:55.36 ID:Ex2VeleO0
>>262
>>797
>>869
風呂が市民センターなんだからトイレもコンビニだろ。
889名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:54:00.54 ID:Nv7X4wED0
>>872
俺の地元大田区でも千ちょい取れば当選できるもんで
地元の町や商店街と言うような一角だけ押さえておけば、ほぼ当選できる。
よって区全体に選挙回ることはほとんどしない。
890名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:54:16.68 ID:jauqSeXO0
だんしがしんだ
891名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:54:38.58 ID:Qzr92X5p0
えらいブスだな
892名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:54:59.54 ID:bqyt6Guc0
市議ってガチでゴミみたいな奴がいっぱいいるから困る
胡散臭い左翼活動家とか
ネトウヨ活動家とかさ
893名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:55:02.30 ID:ml8Op9nH0
投票した奴がバカすぎてもうね…
とりあえず良かった良かった。
894名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:56:14.90 ID:pAq7weqa0 BE:653261524-2BP(0)

たぶんこの人に票を投じた人は、この女性が居住実体あるかどうかなんて
関係なくて投票した人ばかりでしょう?

また立候補すれば当選するでしょ、これ
895名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:56:27.37 ID:ZIPDT8930
>>221
何この風俗パネマジ的詐欺は

下のオバサンモードみたいなのは新大久保寄りの歌舞伎町とかでよく見る感じ
896名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:56:31.33 ID:OZjKiAHs0
>>880
ttp://www1.tcat.ne.jp/mihariban/2011%20tigihosyu.html#県内40市
四年で2500万ってなってるね。
さいたまだと6700万だw

政務調査費をどこまでまともに使ってるか?
897名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:56:48.27 ID:TbwG6Gxy0
>>888
女で朝起きて顔洗わない、歯も磨かない、シャンプーすらしないって‥ないわ
898名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:58:00.12 ID:IZXMCGMT0
>>799
渡米って孤児枠があったんじゃなかったっけ?
899名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:58:11.48 ID:3FiN92cL0
>>68
俺は仕事した後銭湯やスパ行って、家には寝るためだけに帰って早朝にまた出勤するから、
電気も水道もガスも使用料ほぼゼロだけどな。食事も外食か弁当だし。
900名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:58:43.95 ID:pAq7weqa0 BE:1714810537-2BP(0)
>>896
4年かあ
まあ、大都市になればなるほど、給料が多くなるのはわかるけど
それだけ責任も重くなるだろうし
901名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:58:44.55 ID:mYldrUF70
Yahooの写真www
美人すぎるwwwww
902名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:59:04.70 ID:OZjKiAHs0
>>884
もともと地方議会では自民や民主党は無所属が多い。
所属明らかにして出てるのは公明や共産党くらい。
903名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:59:05.37 ID:YeAZoKDk0
神奈川県知事から東京都知事に横滑りしようとした松沢とか
松沢に替わって神奈川県知事もぐり込んだ黒岩とか、居住実態があったのかね?
松沢なんか、神奈川県内の知事公舎に住んでたんじゃねえの?
こいつらは政治屋業界にコネがあるから問題にされないってことかよ
904名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:59:24.84 ID:V38Es4he0
引っ掛かる奴他にもいそうだけど
905名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:59:41.48 ID:Qzr92X5p0
パケ写詐欺がひどすぎる件
906名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:00:11.76 ID:Ejp9IZuS0
>>799
こんな奴を国政には、いらんて
ただでさえ無駄な国会議員多いのに
907名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:00:16.39 ID:DofZjAt/0
>>902
地方議会だとわけわかんない会派名乗ってる場合もあるよな
908名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:00:23.27 ID:3FiN92cL0
>>897
顔洗って歯を磨くくらいじゃ、大した量じゃないだろ。誤差範囲じゃね?
家に寝るためだけに帰ってる人は、家でのトイレ使用率も少ないだろうし。
909名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:00:42.64 ID:qWQTMRri0
資質、資質っていうけどさ
市議とか県議、市町村長ってすごいぜ
一言で言うと、法的・科学的常識の通じない超ふんぞりかえった老人の集まり
そいつが実態見ずに「なんとなく」「気分」で要望とか指示出す

議員の爺ちゃんが散歩してた→あそこに花が咲いてたらなあ、と思う→要望出す
→そこに植栽すると崩落するから禁止されてる→こっから国まで巻き込んで大揉め

本人が選挙違反で捕まる→恨みゲージためる→なんの関係もない案件で騒ぐ
→法的・科学的根拠から却下される→
「却下されたのも俺が捕まったのも癒着した連中の陰謀」これを主張するのが
ライフワーク、議会でも普段の活動でもこれしかやらない

八潮で揉めてる除染問題もそう、科学的根拠とかじゃないの、「気分」だし
聞けば聞くほど言葉尻の問題でしかない
市議会とか県議会とか一度継続してウォッチしてみ、茶吹くから
910名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:01:17.18 ID:zc+Sy/lF0
>>899
この市議はガスを開栓(契約)すらしてなかったらしい
住む意思がないと思われても仕方がない
911名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:02:34.09 ID:Rki8kOzX0
そんなこともわからない低脳が議員めざすとか
912名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:02:59.47 ID:TbwG6Gxy0
>>908
シャンプーもリンスもしない、ブローもしないって‥女じゃねーよそれ。
男よりよっぽど水使う。都合の悪いとこだけ華麗にスルーしないでくれるかな
913名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:03:06.08 ID:lK2TFZflO
「美人すぎる」は詐偽
914名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:03:24.82 ID:bbrxIhrY0
>>903

首長は被選挙権があればその自治体の住民じゃなくていいよ。
915名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:04:02.87 ID:pAq7weqa0 BE:653261142-2BP(0)
女性は見た目だな、完全に
頭が切れるとかどうでもいいんだなあ
完全に売春婦
916名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:04:06.26 ID:3FiN92cL0
>>910
俺もガスは開栓してないよ。自炊しないなら必要ないもん。水道と電気はちょっと使うから
契約してるけど。
917名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:05:13.02 ID:yC6PTxau0
当選もそうだが、むしろ「美人すぎる」というのを無効にすべきだろうな。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120420-307654-1-L.jpg
918名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:06:22.24 ID:lK2TFZflO
>1頭弱そうだな
919名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:06:22.24 ID:3FiN92cL0
>>912
> シャンプーもリンスもしない、ブローもしないって‥女じゃねーよそれ。

夜スパや健康ランド行けばいいじゃん。俺もそうしてるよ。(まあ俺の場合風呂無しだからだが)
女って朝もシャンプー必要なのか?
920名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:06:27.40 ID:pAq7weqa0 BE:2858016757-2BP(0)
>>917
すっぴんなら、この人はかわいい部類だって
女性のすっぴんはこんなもんだよ
あんまり女性に幻想いだき過ぎるのもどうかと
921名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:07:24.09 ID:nQsVhgM80
市民ネットワーク○○って、キムチくせえ連中だ
922名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:07:24.48 ID:TbwG6Gxy0
>>917
(議員にしては)美人過ぎる
大人の事情で省略してるんでしょ。そこは目をつぶってやりな
923名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:07:37.44 ID:qWQTMRri0
>>911
残念ながら現職の年寄り議員の大半もそう
若手もやばい、脱ニーに使われてるw
常識も金勘定も知らない、普通に働いたことないやつが30代とかで議員になる

地元新聞の議員の横顔紹介コーナーとかも継続して読んでみ
普通は「地域でこうした活動を…」「前職は○○、趣味は○○」
って本人のこと書いてあるが、脱ニー議員は書くことなくて両親の職業経歴書いてあるw
924名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:08:07.17 ID:e5FpoobC0
女版猫ひろし頭悪すぎだろ

おまえは生活してない土地の何を変えたかったんだ?
925名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:08:09.20 ID:Z6kgGX7o0
>>920
いや普通にブスだから。美人のラインを下げすぎ
926名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:08:43.19 ID:3FiN92cL0
>>920
美人すぎるかどうかは分からんが、普通に美人だよな。
マスコミの誇張表現の範囲では、十分「美人すぎる」で通るだろう。
2chは童貞ばかりなのだろうかw
927名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:08:44.71 ID:e66gEbT70
俺の好きな美人区議も元練馬区在住だったらしいから
ニュース見た時その子かと思ってびびったじゃねぇかこの野郎
928名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:08:48.26 ID:pAq7weqa0 BE:2449728465-2BP(0)
>>919
>夜スパや健康ランド行けばいいじゃん

金かかるじゃん、非経済的じゃね?
わざわざ、そこまでする理由がわからない
何かやもを得ない理由がなければ、わざわざ非経済的なことするか?
929名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:08:51.47 ID:mYldrUF70
>>909
今がそうだから、これからはまともな人に政治をしてほしいよね。
930名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:09:49.26 ID:A8Y/uj830
猫よりはかわいい
やる事も容姿もw
931名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:09:49.33 ID:NqCApQnv0
>>1
誰だ?こんなクソ小娘に投票した馬鹿住民は??
「実体が何かわからない」それだけで落選に十分な理解力のなさだわ。
糸冬
932名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:09:50.58 ID:zc+Sy/lF0
>>916
馬鹿か?お前とこの市議じゃ立場が違うだろ。
お前みたいな浮浪者が議員になれるわけ無いだろ。

>夜スパや健康ランド行けばいいじゃん。俺もそうしてるよ
若い女が一人で夜に健康ランド行けるわけ無いだろ
933名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:10:10.79 ID:tfkyQggz0
>>925
美人というのはどうかと思うがブスではないだろ。
これがブスなら世の中ブスだらけになるだろ。
934名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:10:16.09 ID:yC6PTxau0
>>920
「かわいい部類」と「美人すぎる」じゃ意味が全然違うだろ。

よって「美人すぎる」は無効と言わざるを得ん。
935名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:10:25.65 ID:6JDOPuMq0
> 選管からの説明もなかった
訊けよw
子供か
936名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:10:26.54 ID:2llKJ4EFO
選挙って怖い
937名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:10:54.97 ID:TbwG6Gxy0
>>919
>俺もそうしてるよ

おまい、男じゃねーかw
仮にも議員になろうって三十路前の女性が、ボッサボサのまんま朝っぱ
らから健康ランドに行くとでも?ま、結婚諦めてどーでもいいって手合いならありだが‥
938名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:10:55.76 ID:3FiN92cL0
>>925
お前の基準だと、美人は女性全体の0.1%もいなくなるw
一生童貞でいろw 
この人は上位1%には入るだろう。
939名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:11:09.63 ID:pAq7weqa0 BE:4572826087-2BP(0)
>>926
うん、俺もそう思うんだけどね
そんなに経験人数多くないけど、今まで付き合ってきた女性の中でも
一番美人、俺の個人経験で
化粧じゃなくて、すっぴんね
これくらいの女性と付き合えるなら、付き合いたいくらいだ
940名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:11:21.03 ID:e5FpoobC0
>>926
平安美人ってやつだな
テレビで見た感じ
941名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:11:55.55 ID:Xc4nEy1d0
まぁでも見た目は良い方がいいよね。
必ずしも綺麗とか端正でなくてもいいけど、それなりに存在感はないと。
942名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:12:49.38 ID:CKr5rkzU0
ID:Ejp9IZuS0

市議会で、受け答え見た・・ っておまえ、関係者じゃん。
引きづり下したくて仕方ねーんだろ。ww

 民主党の国会議員でこいつよりガッツがある奴どんだけいるんだ? 
俺は、孤児院出身で、そういう連中のために、政治家目指す。 って話なら、
立川ーおまえよー市議じゃなくて、
    国政行け! って責めてんだが? 市議じゃこいつの経験はもったいない。
943名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:13:51.42 ID:e5FpoobC0
>>941
存在感は政策で・・・
944名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:13:53.53 ID:zc+Sy/lF0
945名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:14:03.43 ID:ABLkZNx0O
>>938
0.1%もいないから美人なんじゃねぇの?
946名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:14:19.72 ID:3FiN92cL0
>>928
> 金かかるじゃん、非経済的じゃね?
> わざわざ、そこまでする理由がわからない

そうか? 俺都内で風呂無し4万5千円のアパートに住んでるけど、
健康ランドの会員になって月8千円で入り放題だぞ?
水道代もかからないし、5万3千円でしょぼいユニットバス付きアパート借りるより
ずっとお得だと思うけどな。5万3千円ではそもそも風呂付きは見つからないかも。

>>937
意味分からん。女性は皆朝シャンしてるわけじゃないだろ。別にボサボサにならんだろw
947名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:14:22.95 ID:a3DWmHIo0
>>763
中田彩はから騒ぎ出演時から顔が変わりすぎだな。
乳はちっこいままみたいだが。
948名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:15:03.30 ID:mYldrUF70
>>942


なんかこの人アレだ、プロレスとかガチだと思ってたクチかも・・・?w
949名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:15:23.95 ID:KQktVZ/w0
>>242
住もうとしたが、超常現象が起きて不気味だったので除霊が済むまでホテル住まいする奴もいるけどさ。
これどうよ?
950名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:15:24.92 ID:CXuapgM80
当選した日の夜は旦那と陳情プレイやったんだろうなぁ・・・
951名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:15:50.00 ID:dRGnjOrM0
美人か?これ
952名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:15:59.98 ID:e5FpoobC0
どうみても美人というよりかわいい系だろ
ほっぺたつんつんしてみたい(´・ω・`)
953名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:16:11.24 ID:zc+Sy/lF0
>>946
お前がSEXしたこと無いのは分かった、家に風呂がなきゃ女も呼べねぇよ
954名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:16:15.97 ID:PvM/487e0
>>946
だからトイレはコンビニは無理あるだろ
おまえはトイレもコンビニな訳?
955名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:16:56.58 ID:okfDrtci0
>>924
そういうことだよな。
なんのための市議会議員だよと。
まあ一番のアホはこいつに投票した新座市民だが。
956名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:17:41.19 ID:bkCRmbQ+O
>>7
会見で動いてるとこ見たら普通にブスだった
957名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:17:49.98 ID:f8ua2oIt0
説明しない選管が悪いとか開き直りワロス
流石は児童養護施設上がりは違いますよねwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:18:17.94 ID:pAq7weqa0 BE:1959783438-2BP(0)
>>946
>健康ランドの会員になって月8千円で入り放題だぞ?

あ、こういうのがあるのね
たまーにいって金払うだけだから、そういうことは想像してなかった
959名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:18:21.58 ID:zc+Sy/lF0
ID:3FiN92cL0は何をムキになって立川を擁護してんの?
960名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:19:15.21 ID:UQ68ljUY0
2067人の馬鹿は顔だけ見て投票したんだろうなあ
961名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:19:42.76 ID:oQffV76XI
こりゃ当然
962名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:20:34.89 ID:yC6PTxau0
>>960
もし↓この写真だったらどうなってただろうな。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120420-307654-1-L.jpg
963名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:20:40.97 ID:pAq7weqa0 BE:3674592195-2BP(0)

トイレをわざわざコンビニはないでしょう
なんか、自分の意見を正当化したいだめに、ドツボにはまってないか?
自分の家を避けてるのか?
964名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:20:43.45 ID:WzhFuA+a0
>>902
なるほどね
しっかし明らかにした二人ともに落選ってのは笑っちまう
965名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:20:53.91 ID:qWQTMRri0
>>929
悲しいかな、このタレント議員のおかげで
「やっぱ泡沫はいかん」ってことにはなっても
じゃあ現職の爺さんたちは普段なにしてんの?
要望出したっていうけどその中身は?顛末は?
ここまでは知ろうとしないのが市民

とりあえずこういう目立つやつ叩いてみんなが満足してる限り
こいつを降ろしてもまともな人が上がってくるわけじゃないってこと
うまくできてるよなあw
966名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:22:05.66 ID:Ejp9IZuS0
>>942
>市議会で、受け答え見た・・ っておまえ、関係者じゃん。
>引きづり下したくて仕方ねーんだろ。ww

ん?
お前の家には、テレビという物がないのか?
たまたまこの議員の密着番組見ただけなんだがw

国民がバカだとどうしようもない議員を当選させてしまうんだろうな
967名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:22:16.45 ID:iSs1xFVVO
俺は風呂と洗濯が三ヶ月に一度ぐらいで料理もしてないけど
さすがに歯を磨くのとトイレの水だけは流すからな
水まったく使ってないというのは住んでないと思われてもしょうがない
968名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:22:21.16 ID:3FiN92cL0
>>953
女生と一夜を共にする時はホテル行きますけど?

>>954
トイレはたまに使うけど、大した水量じゃないだろ。

>>959
美人を擁護するのは紳士の務め。
969名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:22:28.95 ID:mYldrUF70
>>965
そこは悲しいが、ダメなものは分かった時点で叩いて落としておかないとw
970名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:23:18.06 ID:pAq7weqa0 BE:979891834-2BP(0)
>>965
この人が落選して、繰り上げ当選した人物が、この人と何が違うのか?
と聞かれれば、答えにつまるかもね
結局のところ、似たり寄ったりだと思うな
地方議員ってそんな感じなんだろうね
971名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:23:24.69 ID:G5YrklRd0
つか、立候補届け選管出したときに書類見りゃわかるんじゃねの
受理したほうもミスだろこれ
972名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:23:28.71 ID:bbrxIhrY0
風呂の話よりも何をしたか。

脱原発ガレキ受け入れ反対ってスタンスか。
http://www.city.niiza.lg.jp/~gikai/giketsukekka/giinn-giann/H24-1giinn-gian.pdf
http://www.city.niiza.lg.jp/~gikai/giketsukekka/seigann-chinnjo/H24-1seigann-chinnjo.pdf

新座市民じゃないから細かいことは分からんけど。
973名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:24:01.82 ID:TbwG6Gxy0
>>946
ねーわw
>皆朝シャンしてるわけじゃないだろ。
女として諦めてる手合いはそうだろうな。ってさっきいったろ。
全員が全員そうだとは最初から言ってない。
少しは写真見てから言えよ。曲がりなりにも
美人過ぎる云々で通ってる人間がすることじゃないし、
立場ってもんがある。
コストも時間も無駄になる。
忙しくて夜だけ健康ランドに頼らざるを得ないなら分かるが‥朝晩はねーわ。
理由その物が無い
そもそも風呂なしボロアパートに住んでるド底辺のむっさい男と
一緒にすんなよ。見てて痛々しいわ。
974名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:24:03.19 ID:tfkyQggz0
>>962
票入れた奴は街頭とかで握手とかした奴じゃないのか?
確かに誰でもいいやって思ってポスター見ただけで入れる奴も結構いそうだけどな。
まぁその場合むさいオッサンやオバチャンじゃなければ入れちゃう気がするから
選挙結果は変わらんのじゃないか?
975名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:24:08.24 ID:GZeGSJUo0
新座市民基準では美人なんだね。きっと。
976名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:25:34.24 ID:pAq7weqa0 BE:1306522144-2BP(0)
>>971
要件を揃える書類だけなら、25歳以上を証明するものと(免許証?)
住民票だけなんじゃね?
977名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:25:37.91 ID:UQ68ljUY0
>>962
化粧を落すと地味な顔だな
落選しそうw
978名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:25:44.13 ID:V7J/VU/p0
>>965
老若男女問わず、ダメなものはダメだろ。
見逃したら単に、ダメな奴の世代交代が行われるだけだ。

それはそれ、これはこれ、だ。
問題をすり替えちゃいかんよ。
979名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:25:57.18 ID:e5FpoobC0
>>970
少なくとも、その土地に住んでんじゃね?
980名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:26:11.62 ID:ILJyGPob0
>>970

地方議員なんて都道府県議員以外いらんよな
981名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:27:04.43 ID:q3TjnhLW0
美人すぎる市議とスレタイに入れとけよ
このスレ見つけるのがわかりにくかったわ
982名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:27:05.56 ID:qWQTMRri0
とりあえず地元の議会中継、議事録とかは見てみろ
絶対どこの市町村にもマジキチは存在するから
どこの党にいる、とかそういう話じゃない
そんな上等な話でなく、桁外れの世間知らずってだけだからな

>>969
てか、もともとこの人「泡沫美人市議」としても
上がってくる目のない人だったじゃん
はっきりいえば、事務所に力がなくて当選後も名を売れなかった
本人に華や野心のあるタイプでもなく、そんなに目立つ美人でもない
施設育ちの恨みつらみをうまいこと利用されたってだけで

よその議員叩いて満足するか
自分とこの地元の議会何してんだと一度見てみるか
前者はこの市議と同等レベルのアホだろ…
983名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:27:42.73 ID:3FiN92cL0
>>973
電気水道ガスがほとんど使われてなければ居住実態が無いと言えるのか?という
一般論を問題にしてるんだよ。寝るためだけに家に帰る人にとっては、当てはまらない。

また女性でも、タレントだろ? 朝寝起きのまま事務所に運ばれて、そこで時間懸けてセットアップ
する人もいる。
984名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:27:56.11 ID:zc+Sy/lF0
>>968
>女生と一夜を共にする時はホテル行きますけど?
ああホテトルかデリヘルね。
985名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:28:08.88 ID:pAq7weqa0 BE:5144429197-2BP(0)
>>979
どうなのかね?
過去3ヶ月分の、水道電気ガス領収証?とか提出させればいいかもね
実務的なことはわからないな。
986名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:28:48.81 ID:OlCfQpQn0
どうでもいいや。

どうせあのへんはアタものおかしい奴しか住んでいないところだし。
987名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:28:57.96 ID:yC6PTxau0
まあでも猫ひろしと並んでいい芸の肥やしになったんじゃね。

ただこのネーチャン、市議ってのとったら
タレントとしてはやっていけなそうだけどさ。
988名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:29:10.04 ID:+8lmguf40
タレントってことはヤクザか
989名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:29:32.82 ID:TbwG6Gxy0
>>983
>朝寝起きのまま事務所に運ばれて

ここの前提がまずない。却下。
990名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:29:46.85 ID:j6DZ0ZAo0
>>165
歳くったら野田聖子みたいな顔になりそうだな
991名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:30:02.09 ID:bbrxIhrY0
市民と語る会 (4名)
◎邑 朋矢 木村 俊彦 塩田 和久 立川明日香
http://www.city.niiza.lg.jp/~gikai/syoukai/page_syoukai.htm#meibo_toukaiha

反原発でガレキ受け入れ反対だから、革新的なところなの?
992名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:30:11.46 ID:zc+Sy/lF0
>>983
>寝るためだけに家に帰る人にとっては、当てはまらない
寝るためだけに家に帰る人が議員に立候補するかよ
お前の考えが一般論だと思うなよ
993名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:30:32.65 ID:HFHVoaRN0
住んでなかったのかよw そりゃダメだろ
994名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:31:45.11 ID:ZBvZT7jZ0
なんか記事の写真だとぶっさいくじゃね?
995名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:32:21.18 ID:zc+Sy/lF0
>>983
一般論で居住実績がないと判断されたから議員資格剥奪されたんだろ
お前のような特殊な世捨て人が一般人だと思うなよ
996名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:33:53.33 ID:y/MDppm30
997名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:34:10.40 ID:qWQTMRri0
おそらくオスカーあたりの無名広告モデルやイベントタレントも
事件起こせば「タレント」って肩書きになるだろうが
そいつらがマネージャー同伴で、送迎つきで現場入るとこなんて見たこと無いぞw
一人で来て一人で帰る、下手すりゃ衣装も自腹
そういうポジションの人でしょこいつも
998名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:34:14.81 ID:FDQRa2DxP
こういう場合のコメントの内容如何で、
その人が本当に政治家足りうる素質を持っているかが分かると思うw
999名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:34:14.80 ID:mYldrUF70
>>982
まず間違っているのは、叩いて満足じゃないからね。
次のダメなのが見つかれば、また叩くよ。

自分的には半沢はよその議員ていうか、半沢がよそ者だったんだし。
自分とこの議員が何をしているかは見てるけどね。
どんなことをしているかはあなたが例に挙げたようなのが多いから反論はない。

だから>>929>>969
1000名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:34:46.21 ID:0sWGKSbE0
嫉妬するオバハン
嫉妬する振られたオヤジ
補欠当選する議員

考えられるチクリ屋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。