【野党】 自民党で早くも早くも執行部批判 「問責案を採決もしない段階で審議拒否というのはおかしい」とベテラン勢 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★自民、消耗戦に突入=強硬路線どこまで

 自民党は19日、前田武志国土交通相と田中直紀防衛相に対する問責決議案の提出を踏まえ、
同日開かれた参院の各委員会を欠席、全面審議拒否に突入した。
衆院側も同調する考えで、同党は2閣僚が交代するまで徹底抗戦する方針。
ただ、6月21日の今国会会期末まで2カ月余りを残しての「根比べ」には、党内から異論も出ている。

 「野田佳彦首相はきちっと判断すべきだ。自らまいた種をまず刈ることが先だ」。
自民党の谷垣禎一総裁は19日の記者会見で、改めて2閣僚の更迭を首相に求めた。
 執行部が、問責案採決前という異例のタイミングで全面審議拒否に踏み切ったのは、
強気で押していけば、首相は2閣僚をかばい切れなくなると判断したためだ。
審議拒否で消費増税関連法案の審議入りがずれ込めば、「困るのは首相」との読みもある。

 しかし、予想に反して首相の意志は固く、19日の政府・民主三役会議では「職務を全うしてもらう」と、
更迭要求を重ねて拒否した。審議拒否が長引けば世論の批判が自民党に向かい、
首相を追い込むつもりが、自らの首を絞めることになりかねない。
ベテラン勢からは「問責案を採決もしない段階で審議拒否というのはおかしい。民意を無視している」(伊吹派幹部)と、
早くも執行部批判が上がる。

 衆院では、欠席の予定だった内閣委員会理事懇談会に自民党理事が出席。
ちぐはぐな対応は「一枚岩」からは程遠い党の現状を浮き彫りにした。
溝手顕正参院幹事長は19日、都内で岸田文雄国対委員長と会った際、
「全面審議拒否で突っ張れるとは誰も思っていない。うまく降りられる環境整備をしないといけない」と、苦しい胸の内を吐露した。
 「(まいた種を首相が)刈らなかったらどうするかは、まだ先の議論だ」。
会見で今後の見通しを問われた谷垣氏は、更迭要求で見せた歯切れの良さとは打って変わり、言葉を濁した。(2012/04/19-21:02)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012041900981
2名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:01:57.04 ID:ah5FL7m+0
早くも早くも早くも早くも
3名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:02:36.94 ID:TngRcdyL0
まぁあわてんな
4名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:03:08.29 ID:rusBmb1G0
>>1は馬鹿だね馬鹿だね馬鹿だね馬鹿だね
5名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:03:22.13 ID:ISrkmVUf0
問責決議が採決されたわけだが
6名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:03:38.01 ID:xN3gxf3F0
>>1
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
7名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:04:24.16 ID:ah5FL7m+0
昨晩のをいまごろスレたて
決議採決されているのに。

すばらしい>>1ですね
早くも
8名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:05:14.48 ID:m411A8w70
所詮ジミンも烏合の衆
9名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:05:51.41 ID:O/bXAl8g0
とにかく今回は絶対にイモ引くなよ
民主党の態度はちょいと国民をなめすぎだよ
10名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:06:11.92 ID:1Hk4pZG60
それはそうかもしれないが、今回は既に採決されたから審議拒否で問題ないな。
問題にしようと思ってたマスゴミ涙目w
まあ次回以降はタイミングを再検討すべしってことで。
11名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:06:28.35 ID:In/ulLKO0
無能ほど何もしないくせに執行部を批判w
自民党の癌だね
12名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:07:20.03 ID:QWHQIyfo0
馬鹿馬鹿の2乗。
こんな政治家が日本に居るなんて百害あって一利なし。テメーラスコップもって
震災地に行け。馬鹿たれ政治屋ども。
13名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:07:21.57 ID:wZd8FpNm0
はい、丑スレでしたーー
14名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:07:47.80 ID:ymghBWdJ0
既に決議案が可決している状態でこのスレ立てに価値が無い
15名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:08:17.84 ID:98CNvmWu0
もうたまらん!って感じだな>早くも早くも
16名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:08:59.35 ID:DxZUOKVK0
そうゆう人達をまとめられるかが大事であって、
人間みんながみんな同じこと考えてるわけじゃないんだから
異論や批判がでるのは当たり前
17名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:09:40.88 ID:jcWbsZCn0
大事なことなので二度いっておきました。
18名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:09:52.74 ID:iPHrDU+20
>>1
必死すぎ必死すぎwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:11:26.44 ID:wZd8FpNm0
糞スレ糞スレ
20名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:12:53.05 ID:4ChY/lK00
自民とはうってかわって
即日極刑レベルのカス閣僚なんだから
問責されるまえに更迭しろよw
21名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:13:06.11 ID:XWk2u5q40
いい加減、自民は老害どもを切り捨てて生まれ変われよ
安倍さんと麻生さんが中心となって若い世代だけで新生自民をつくれば
オレたち日本国民は永久政権を託してもいい
22名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:13:33.95 ID:92Hzt0TA0

自民は、野党になって、

2世ばかりだから、その気楽さに浸ってるな。
23名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:13:35.50 ID:cKiTts5I0
スレタイ牛余裕。
24名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:14:34.76 ID:0vaiH1O/0
相手は犯人を隠避しているんだ。怯むなよ。

でも、ヘタレるんだろうな。
25名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:14:44.38 ID:3jq87kak0
なになに犯罪者を見つけて通報したら逆に叱られるとか言う話か
26名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:15:11.15 ID:msVcOVO20
>>1
狂牛病の丑さん必死www
27名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:15:27.42 ID:f+qQfcFf0
可決されたのに続投だってさ〜。国会軽視も甚だしいよね〜。
28名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:16:38.38 ID:QWHQIyfo0
弁証法正反合の申し子維新。
歴史の必然。オメーラもちーっと勉強せんか?
29名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:17:52.60 ID:9Zc0zNWNO
早いなw
30名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:18:36.40 ID:/JdN1c0hi
>>21
>安倍さんと麻生さんが中心となって若い世代だけで新生自民をつくれば
そんな世襲の無能ジジイ要らんわ
31名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:18:45.27 ID:Naiv0LC70
問責
もうせん気?
32名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:18:48.40 ID:GgmWAkKg0
丑田wwwwwwwww
33名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:21:08.59 ID:VZvJl+LYi
どっちもグダグダだなw

族議員でもイイから、本物のプロはいないのか? 今のイタリア首相みたいな実行力のあるプロに内政は任せたいわ。
34名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:22:48.80 ID:eTDsVk3D0
民主党はここで踏ん張んないと5人目の総理出すペースだからな
35名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:23:04.91 ID:/JdN1c0hi

ゾクギインガー、キトクケンガーと
お前らがプロを殺してきたんだから自業自得。
橋の下維新でも担いで死んで下さい(笑)
36名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:24:44.00 ID:6FneM25g0

●朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実●

 ・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった
 ・大量にあった自民叩きのAAが無くなった
 ・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった
 ・民主党を擁護する書込みが無くなった
 ・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった
 ・日教組を擁護する書込みが無くなった
 ・「ニート」レッテル張りが無くなった
 ・マスゴミ擁護の書込みが無くなった
 ・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
 ・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
 ・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
 ・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●

●丑スレが消えた理由●
 (1)どこぞに設置された専用PCにキャップや●が設定されている
 (2)だから個人のPCや携帯からはスレが立てられない
 (3)朝日社内からの書込規制開始=スレ立て途絶・・・つまりPC設置場所は明白
 (4)このテンプレになぜか異常反応する工作員www・・・つまり当たらずとも遠からず
37名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:24:57.17 ID:E/1DTYKp0
谷垣氏では、このまま選挙ではもたないだろう。

残念ながら人が良すぎる。

38名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:25:36.21 ID:iv9935vW0
なんで2ちゃんねるは丑と影の軍団を放置するんだ おかしいだろ
39名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:26:41.07 ID:/JdN1c0hi
>>37
谷垣より選挙に強いの他にいるのか
40名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:27:58.53 ID:cPR95c+NO
アカ日のおっぱぶ丑田さんいい加減にして
41名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:28:32.04 ID:6iiNIs7i0
Q.
「馬鹿」と「犯罪者」。 明らかに不適格な二人の大臣。野田総理はなぜ更迭しないの?
問責が出る前に更迭すれば、国会が混乱することもなく、粛々と審議が進んだのに?

A.
@田中、前田両大臣ともに参議院枠。輿石幹事長の押しで大臣になりました。
  更迭しないのは輿石幹事長の面子を潰さないためです。

A田中大臣は実質的な小沢枠。党内融和の最後の砦です。
  どう転ぶか分からない26日の小沢判決前に手を付けたくないのです。

Bこの問責を認めると、小川法相、鹿野農水相をはじめ、つぎつぎと犠牲者が。
  なんとしてもここで食い止めたいのです。

@AB、すべて民主党の党内事情優先です。
民主党は国民のことなんか、これっぽっちも考えてませんねw
42名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:28:38.87 ID:zQGcZqo60
>>1
最悪の重複だ。
今すぐ死ね!

【政治】自民党は19日、前田国交相と田中直紀防衛相問責決議案提出を踏まえ全面審議拒否に突入 異論も出ていると時事通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334850826/
43名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:30:41.16 ID:EhL5XdHf0
朝日新聞社の丑田滋記者による、ジミンガー工作スレですね
44名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:33:39.87 ID:92Hzt0TA0

民主やそれを擁護してきた谷垣自民に入れる気せん。
亀井なしの石原新党か、維新に投票する。

自民には今まで辛抱してきて
ホンマやになったわ。
45名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:34:44.51 ID:ZEBhXcJ70
小沢ワルモノ「無理矢理」裁判

いい加減にしろ!司法・検察・最高裁事務総局・デマゴミ・ダメリカ!
この期に及んで、罰金刑プラス公民権停止を画策しているらしいな!クソタレ!

秘書用の寮にする為に購入した土地の代金を記載した「時期」の数ヶ月のズレ、
に過ぎない事が、そこまで「犯罪性」を責められるべき事か?

「検察が嘘の供述を現役国会議員(石川元秘書)に強要して
次期首相候補である当時の野党党首(小沢氏)を引きずり下ろした!」
という民主主義破壊の凶悪テロ事件として報道されるはずの事件だ。

大体、期ズレは犯罪ではない。何が犯罪なのか。総務省も容認していた。
土地の登記日をもって記載して、何も問題はない。
1000パーセント無罪が常識。

いや、むしろ検察審査会の起訴相当議決が東京地検特捜部によって
作為的にデッチ上げられた構造が明白になった以上、
直ちに公訴棄却だ。
46名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:39:03.08 ID:6FneM25g0
>>37
ハニ垣はハニートラップに引っ掛かった挙句それを逆手に取る事も出来ない小物だからな。
尖閣事件での発言聴いてりゃ明白だろ。
大体 党内で散々上申されてるにも拘らず、
条件付き等というアホな餌に釣られてTPP参加容認するわ このデフレ下に消費税増税に乗っかるわ もう作り笑いも出ない。
在日本政府の与党と首相を引き摺り下ろす事の難しさも今更ながら思い知らされたが、
野党にあるにもかかわらず党首引き摺り下ろすのがこれほど難しいとは思わんかったな。
まぁ、野党に居ればこそ大きな失態を犯す事も捏造される事も晒しあげられる機会も減ったってのもあるんだろうがな。
47名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:39:46.10 ID:Naiv0LC70
もう問責決議は出たろ。ひゃーせー。
48名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:40:09.36 ID:B1AuuJKK0
スレタイで丑スレ余裕www
49名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:41:06.96 ID:/JdN1c0hi
>>46
今の自民に谷垣に代わるタマがあるのですか?
50名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:43:03.43 ID:559IbPteP
民主政権に消費税増税やらせないまま選挙に突入したら、困るのは次の政権を
担うであろう自民党だろ。
国民生活に直接響く消費税増税は、国民の反発がデカイから、内閣ひとつ吹っ
飛ぶぞ。自民党の中で誰がその貧乏くじ引くんだよ?
51名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:45:02.26 ID:6FneM25g0
>>45
その件における検察の糞さは認めるが、それと小沢が糞じゃないのかどうかはまた話は別。
検察も糞だが小沢も糞。これが現実。
検察の糞さを強調する事で小沢を擁護しようと言う風潮を作ろうとしてもムダ。
52名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:45:20.72 ID:upzLpgDw0
自民党が「一枚岩」って w
馬鹿通信にもほどがある。
平情運転だろ w
53名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:46:22.54 ID:92Hzt0TA0

>>49

小泉ガキの新次郎のほうがはるかにまし。

確かにガキはガキだが、
一面、総理になれば総理になるものwww
54名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:47:16.91 ID:FIVnCNS2O
思わず二回言うほど早かったのか
55名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:47:18.78 ID:WghIRjvk0
時事通信って、産経・読売に次いで親自民党なのに、工作とか意味不明。
56名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:49:51.43 ID:nN4oNy+n0
擁護する価値すらもうないのに必死になってるw
腐ってるなここ
57名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:57:51.16 ID:jcIp7Aa80
公明の票でしか当選できないひとがガクブルなんだろ

自民が大勝しなくてもいいから
とにかく公明頼りの老害議員を排除するべき
58名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:06:34.15 ID:nGzgDvx6O

ごめんねごめんねー!
59名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:12:02.80 ID:tCIkfLU60
今日のカスゴミ各社の言い分は変だよな。
なんか変だよな、
国民を騙す気満々の論調が多いよな。
自民党頑張れ。
60名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:12:34.71 ID:c9KvXWMv0
野党のミンスの時と同じ事すんなよ
恥ずかしいな なにやってんだよ
61名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:15:34.41 ID:tCIkfLU60
どうせ2大臣は辞めざるをえないんだから
強行審議拒否で結構。
連休明けまでに間違いなく辞める事になる。
62名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:19:39.63 ID:6FneM25g0
>>49
変えるとすれば現段階では麻生復権以外に選択肢は無い。その際、マスゴミに対する情報戦は必須事項。
次の選挙で民主が勝ったり国家分割を狙う橋下と民主の受け皿みんなの党が勝つような事がなければ
衆参両院選挙辺りで肝っ玉の据わった芯のある参議院議員を衆議院に引っ張って来て知名度を上げて行くのがベスト。(マァこの筋書きは現実では無理だな)

自民党というのは嘗て常勝将軍であったわけだが、そんな相手に対して異なる思想を持った者や組織が対抗する手段としては
大きく分けて二通りのやり方がある。
1つは、自分達で集まり対抗する組織(政党)を創り上げる方法。
1つは、自民党内部に入り込んで中で組織(派閥)を形成し身中の虫としてのし上がる方法。
今の自民党は2つ目の方法の結果により内部がグダグダで一枚岩?なんすかそれ的な状態にあるのが現状。
そこを履き違え遠くから眺めて自民じゃダメだと結論付けるのは大きな間違い。
必要なのは選挙でのゴミ掃除。その為にもやはり情報戦が必須であると言える。
と言っても創価の票でゴミが生き残るから党側での候補擁立の時点で執行部が真性保守の体である必要もあるんだが。
ここまでグダグダ書いても結局理想止まりで1つもそうならないのが腑抜けた現実だけどな。
63名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:23:53.99 ID:wmaKMtfv0
テレビが必死に「問責ごっこ」って樽床の言葉を取り上げて、自民批判に
話をそらそうとしてて笑った。
64犯罪者を擁護する時事通信:2012/04/20(金) 13:34:39.19 ID:Ht1dMaFT0
公職選挙法違反、前田国交相。市民団体から刑事告発された
犯罪者を擁護し、野党の権利である問責を出した自民党批判
メディアの中立をかなぐり捨て民主党擁護、犯罪者を擁護する腐った時事通信
65名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:47:05.97 ID:LfQzl81xO
誰が発言したのか明記しろよ
66名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:48:55.46 ID:YfwM2ND+0
♪電車で電車で電車で電車で
67名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:51:35.72 ID:uZnfxtkO0
そんな職場もうそんなにないだろう。
それよりみんながノーマークの外郭団体にあるがね。
公務員は天下ってのんびりしてるんだよ。給料も現役よりいいぐらいでね。
現役はもうみんなが監視してるからそんなに無茶してないと思うよ。
それより国民健康保険連合とか昔の社会保険事務所的な準公務員や外郭団体が
監視がないのでかなり無茶な待遇や勤務態度だよ。マスコミや政治家が
まだ報道しないのは知らないかわざとなのか知らないが。
そろそろそちらを攻撃した方がいいと思う。
遊んでよ。
68名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:56:24.15 ID:zRFF+KsI0
都合のいい都合のいい解釈で解釈でスレタイスレタイ改変して改変して
これはこれは恥ずかしいwww恥ずかしいwww
69名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:20:13.47 ID:h13wQbCy0
>>1
とりあえず、マスゴミは「そういう事」にしたくて必死なのは分かった。
自民が批判されるとか、あり得んこと。
公選法違反がのうのうと大臣をやってる事を放置する方が、よっぽどおかしいからな!
70名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:55:28.28 ID:8onS5UpS0

■ ■ ■ ■ ■ 【武力を使わずに日本が韓国・中国に侵略される”】【スイス政府資料より】 ■ ■ ■ ■

第1段階 → 工作員を送り込み、政府上層部”の掌握と洗脳
第2段階 → 宣伝。メディアの”掌握。大衆の扇動。無意識の誘導
第3段階 → 教育”の掌握。国家意識の破壊
第4段階 → 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダ”として利用
第5段階 → 教育やメディア”を利用して、自分で考える力を奪う   ← 《 日本の現在ココ 》
最終段階 → 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住”で侵略完了 ←人権擁護法案”外国人参政権”
71名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:57:47.29 ID:XLbB8vjT0
一秒でも早く民主党政権を倒すことが日本の国益であるのは明らか。
どんな手段をとっても野田のクビを取れ
72名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:19:56.06 ID:3d656Nq/0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆                  ★
★ 自民党、終了のお知らせ  ☆
☆                  ★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
73名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:48:01.06 ID:0sDgUyDb0
自民きっての老害でしかない無駄を増やしての大増税派は
早く議員を引退すればいいのにな
74名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:05:38.61 ID:bC13TRw10
自民党、公明党よ!

民主党政権の延命は国益に反します、参院問責決議可決と審議拒否を支持。

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
★クソ民主党と同類決定★だ!

民主党は消費税増税しないと約束して選挙に勝ち、
自民党は消費税増税を掲げて負けたのに、
大連立なんてもってのほかだ。

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

国民は消費税は必要だというのは理解している。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

★一刻も早い解散総選挙で国民の信を問え!★

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960

期待したいのは野党自民党になる。
ところが、谷垣禎一自民党総裁は、消費税増税は自民党のほうが先に言いだしたと自慢するほどだ。
財務大臣をやって完全に財務省に洗脳されているので、同じく洗脳された野田佳彦総理と瓜二つで、
財務省が生み出した双生児のようだ。
75名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:56:12.76 ID:cmU8jzVT0
>>73
増税反対の清和会の上げ潮派は売国だと
ネトサポから聞きましたけど(笑)
76名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 16:58:54.47 ID:mtSW3cYJ0
すぐに内閣不信任と総選挙でかまわんのだが、できないのだろうか?
これ以上、のらりくらりと日本の安全を放置されると、本気で終わる。
77名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:01:36.11 ID:OWF1PnH9O
>問責案を採決もしない段階で審議拒否というのはおかしい。

どうせ可決されるんだから、大して変わらないだろ
78名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:03:51.88 ID:JQMuAdt20
>>1
まあ、あれよ
自民党サイドとしても、保険を用意しとかないとね
79名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:04:28.53 ID:Lvdzikwu0

 丑くんの言う通りニダ
80名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 17:04:54.61 ID:SRMsTv1UO
暗黙の了解ってのは大事だよな
81名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:39:00.82 ID:nEItEnn80
なんて正論!
82名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 21:52:21.63 ID:UG9d/L8R0
審議を拒む理由がないだろう。
83名無しさん@12周年
>「(まいた種を首相が)刈らなかったらどうするかは、まだ先の議論だ」。
>会見で今後の見通しを問われた谷垣氏は、更迭要求で見せた歯切れの良さとは打って変わり、言葉を濁した。

今後の見通しもないのに、審議全面拒否かよ(呆
行き当たりばったりだな。これで解散に追い込めると思っているのか?
谷垣は本当に無能だな。