【携帯】 ドコモ、au、イーモバイル、絵文字統一へ…ドコモの極端にシンプルなデザインに統一★2(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、イー・アクセス(イー・モバイル)は、携帯電話の
 メールサービスで利用できる絵文字について、ドコモの絵文字をベースにした
 デザインに統一する。

 各社の絵文字は、デザインや数が異なり、ユーザーから「微妙なニュアンスが伝わりにくい」
 といった指摘を受けていた。また、たとえばauでは、継続的な調査の中で「この2〜3年、特に
 若年層のユーザーはシンプルさを求める」ことが明確になってきたとして、リニューアル
 することに決定。競合他社に働きかけ、イー・モバイル(イー・アクセス)も同様の状況として、
 KDDIとともにドコモの絵文字を採用し、シンプルなデザインに変更されることになった。
 新デザインの絵文字は、ドコモの絵文字の開発者、栗田穣崇氏が監修している。

 今回の刷新で、ドコモ発の絵文字がauとイー・モバイルでも利用できるようになり、ニュアンスを
 揃えて利用できるようになる。各社共通の絵文字は213個。なお、ソフトバンクモバイルは、
 2008年に、他社の絵文字と同じニュアンスになるよう絵文字のデザインを刷新していたこと、
 そして携帯電話上で「他社共通の絵文字だけを表示する」という機能を実装していることから、
 今回の取り組みに参画していない。ただしユーザーの利便性向上に繋がる取り組みは、
 他社と連携していく、としており、ユーザーの動向次第では今後足並みを揃える可能性もある。
 ウィルコムについては、2008年からドコモと共通の絵文字となっているため、今回の取り組みに
 名を連ねていない。

 独自の絵文字については、auではデザインをドコモ風に変更する。ただし、独自絵文字を
 他社に送信するとテキストなどに変換されることになる。またauの絵文字の一部は、
 デコレーション絵文字の画像素材として収録される。(抜粋)
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120418_526911.html

※画像:http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/526/911/au.jpg
※前(★1:04/18(水) 16:35:43):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334734543/
2名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:55:21.46 ID:Ry1Ka1zG0
まだしてない人、どーぞ。


アメリカ教科書「日本海書き換え反対」
署名先(ホワイトハウス)→https://wwws.whitehouse.gov/petitions/%21/petition/sea-japan-authentic-history-our-textbooks-we-are-teaching-our-children-authentic-history-so-why/qYTnXVc5?utm_source=wh.gov&utm_medium=shorturl&utm_campaign=shorturl

署名方法→http://gogakudojo.com/article9/index.html
さつきの日本の守り方→http://twitpic.com/9aw1r8
日本海を守ろう署名方法→http://ushirofuji.com/Sea_of_Japan/index.html

署名はとても簡単です
皆さん署名・情報拡散にご協力お願いします。

3名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:55:28.36 ID:tndXqGfVi
糞だろ
4名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:56:27.78 ID:jkdT5c8B0
auの絵文字のが良くない?
5名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:57:31.57 ID:v3e8MRrl0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
6名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:57:41.21 ID:HTPXzNJg0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://qikr.co/zg5qy
7名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:58:47.48 ID:UGHDoEZa0
左側上から3番目のやつ、ショボーンとかチェーのニュアンスなのに、キスになっとるやんけw
8名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:59:15.35 ID:6wWIYWSO0
auの丸顔のはキモくてつかわなかったな
ネコは今のままのがカワイイ
9名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:01:23.10 ID:GLoxZ7a/0
ミルトン坊やがいる。
10名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:03:42.72 ID:8u247o2n0
なんで可愛くないほうに基準を合わせるかね・・・
11名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:05:18.33 ID:S9mDmm/20
どうせならauの絵文字に統一しろよ

改悪じゃねーか
12名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:05:34.85 ID:12d38EH4P
13名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:08:37.36 ID:RAiPPhAt0
Auのネコが頭に手をやってるのって、可愛すぎるんだが。
14名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:09:17.31 ID:XOrgfvMPO
日本の絵文字を知らない人に矢印を隠した>>1の画像を見せて、
「どっちが古くてどっちが新しいでしょう?」って聞いて、>>1の矢印の向きを言い当てられる奴は絶対にゼロ
15名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:10:50.43 ID:nQvtRDJZP
>>4
絶対auの絵文字の方がいいよな〜
ドコモはあんな古臭い絵文字を使い続けて恥ずかしくないのかねぇ
16名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:11:20.27 ID:r30zfkNV0
単に送受信データ量の圧縮を図りたいだけちゃうんか?
相当量のデータ圧縮効果ありそうなんだが
17名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:11:22.34 ID:MpVMa9ae0
ドコモの絵文字は、絵文字というより、道路標識とか非常口とかの案内サインといった感じだな
18名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:11:22.36 ID:w5jnE/L3O

19名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:11:35.46 ID:cHy83EHO0
iPhoneがええよ
http://i.imgur.com/p3RKX.jpg
20名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:12:30.38 ID:1kUso7dl0
>>19
みんな目が逝ってますね
21名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:13:24.45 ID:6uy6FTmt0
あうの方が良いだろwww
22名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:13:34.50 ID:I+czQsZ8P

23名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:14:53.02 ID:88PMtsd20
auの絵文字が一番愛嬌あって可愛いのに
特にぬこをはじめとする動物
24名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:14:56.76 ID:nQvtRDJZP
>>16
いや、全くない。

>>19
怖いんだが
25名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:15:02.85 ID:5uDzRAkA0
NHK「携帯メールで韓国語やハングルを使うのがブーム」
ネットユーザー「ねーよwww」
26名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:15:39.35 ID:fGGPtp200
猫だけauにして欲しい
27名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:15:45.86 ID:3ga8aTu+O

28名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:15:56.16 ID:vYgFxNIG0
iPhoneの絵文字に合わせろよ
29名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:16:00.11 ID:pxlm73Wb0
なんで不細工な方に統一するんだ?
30名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:16:22.30 ID:ALMhjkl4O
auの絵文字のほうが絶対可愛いのにな(-ω-)
31名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:16:38.80 ID:wAo/CZ2q0
絵文字なんかウザってーだけだ
32名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:17:23.74 ID:XOrgfvMPO
ドコモがいつまでも時代遅れな経営してる影響をauが受けなきゃならん意味がわからん
33名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:18:21.45 ID:IMAdRuFzO



あうが一番いい
34名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:19:54.47 ID:7nv9pj9O0
>>19
禿の時点で論外
35名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:20:38.51 ID:XOrgfvMPO
>>25
そういえばそんなに流行ってるくせにハングルデコのプリインストは採用しないんだなwwwなぜだろうねwwwww
36名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:20:40.69 ID:tTr2dPEu0
またネトウヨ敗北か
37名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:20:48.07 ID:LXBg5ZsY0
docomoの絵文字嫌いであう使ってるのに…
なんてことを…(;´д`)
凸りたい
38名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:21:06.00 ID:QJFaKLux0
>>29
統一の手間の問題だろ
手間の問題なら統一後に増える事が期待できるよ

>>16の言うようにデータ量圧縮だったらオワタw
39名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:21:25.81 ID:feAu1XbI0
絵柄まで統一する意味あんの?
40名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:22:32.49 ID:88PMtsd20
auのぬことピヨコお気に入りだったのに
41名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:22:44.36 ID:XnF34mMUO
統一しないで両方使えるようにすればいいのに
42名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:23:26.45 ID:eS3djmvKO
{ハズカチ
43名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:24:21.63 ID:XTz4DJU10
そもそもお前ら(笑)にメルーする相手なんているの?

お前らって好きな女に告発したことあるの?
お前らって女とデートしたことあるの?
お前らって女と手をつないだことあるの?
お前らって女と抱き合ったことあるの?
お前らって女とチスしたことあるの?
お前らって女の父もんだことあるの?
お前らって女にクンニしたことあるの?
お前らって女にフラチオされたことあるの?
お前らってDTなの?
お前らってなんで大人の女性とふつうの恋愛できないの?
44名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:25:08.26 ID:e9Ua5zIe0
auのネコちゃん可愛かったのに
残念だ
45名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:25:34.71 ID:88PMtsd20
あと鼻息フンガー!もお気に入りでよく使ってた
46名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:25:36.50 ID:Ldo2zqyEO
もauが一番かわいいのに。
嫌だな〜
47名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:27:43.65 ID:gF1+ouQD0
絵文字イラネ
48名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:27:51.87 ID:SPj4Lt9c0
ちゅ〜のマークなんて意味不明じゃん
49名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:28:02.80 ID:feAu1XbI0
文字で言えばフォントみたいなもんだろ?
なんで統一するんだよあほかw
50名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:28:46.42 ID:R/XO5Ovt0
本当、ショックってか。迷惑なニュースだわー。
51名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:28:49.48 ID:nQvtRDJZP
52名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:29:17.35 ID:Odc9aft4i
����
53名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:30:35.61 ID:WYGRpE8v0
今時小学生以外で絵文字なんか使ってるやつなんかおるんか
54名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:31:27.51 ID:hAm6VpB70
au の方がイイじゃないか。
55名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:31:59.79 ID:nQvtRDJZP
>>53
お前友達おらんのか?
56名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:33:37.55 ID:Eb5WsIja0
ピクトさんぽくてかわいい
57名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:34:42.18 ID:3YghNFzHO
>>29
AKBだって低基準なのにアイドルだろ
そういうことだ
58名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:35:09.06 ID:h9ohNSJ60
>>16
前スレにも同じような書き込みあったけど、釣り?
59名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:35:37.32 ID:cxLMfyA30
auの絵文字ってなんかいかにもゆとりって感じがしてな
60名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:35:54.66 ID:KB7t0CLR0
これ、絵文字使わないおっさんやじじいが決めただろ?
61名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:36:33.04 ID:I+czQsZ8P
EDベータSVHS
思い出した。
明らかにソニーのほうが高性能だったが
62名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:37:33.17 ID:yjJf+EQa0
なんでunicodeに合わせないで、わざわざガラパゴスを推進するかね・・・
63名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:39:51.77 ID:lB3uS6aJ0
>>16
送受信するデータは文字コードだからデータ量は変わらん
フォントROMがちょっと節約できるかもしれんがどうでもいいレベルw
64名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:40:54.71 ID:BDvMQSGhO
ドコモのあの味気ない絵文字使わないといけないのか…
65名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:48:46.96 ID:88PMtsd20
鼻息フンガー!は気合入れてる時使ってたのに
怒ってるんじゃなくてな
66名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:49:58.99 ID:XOrgfvMPO
>>63
むしろぁぅのデコ使いが増えて通信量増すんじゃ…
67名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:50:37.71 ID:6Yh66hyb0
画像の統一はいらないから、種類を統一してしい
[(表示できない絵文字名)]
とか悲しい

てか、ドコモ種類増やせや
ダサいのはもうあきらめてるからw
68名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:51:24.91 ID:bxxYJvtcO
…}{…
69名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:52:25.05 ID:KuQQMnON0
auなにこのテロ行為
うんことねこシリーズは残さないとダメにきまってる
70名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:53:34.51 ID:D78L9xo0O

71名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:56:41.22 ID:vAQGZhgiO
>>69
猫シリーズが無くなるならもうauを続ける必要ない、とまで思ったわ
嫁も同意見
仕事終わったとメールして
「おつかれさま(猫笑顔)今日はお鍋です(鍋)」
ともらうCメールの楽しさを奪われるのは辛い
docomoが猫文字増やせ
72名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:58:14.28 ID:pSZ6nfYTI
はあー??
なんでショボい方に合わせるんだよ
10年前に戻った気分だな
73名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:03:49.26 ID:XOrgfvMPO
フルカラー液晶なのに単色絵文字はドコモダケ♪って1社で一生歌ってろよガラクタ携帯会社が
74名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:05:14.12 ID:y14W3Oce0
ドコモ死ねよ
75名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:07:08.66 ID:hKpklQIt0
カエルをよく使ってたのに…。
なんでわざわざ統一とか余計なことすんだ。
76名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:08:46.33 ID:vAQGZhgiO
猫笑顔猫マル猫バツ猫泣き猫うえー猫ごめん

これがどれだけ世の夫婦やカップルの気持ちを和ませて
無駄な喧嘩を防止したかを踏まえ、KDDIは考え直すべきだ
77名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:11:24.06 ID:KgKtA+x70
auはトップに合わせたみたいなこと言ってるが、絵文字に縁の無いだろう法人契約を除いても本当にまだトップなのか…?
78名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:12:33.82 ID:4PjlIMIN0
www.au.kddi.com/emoji/pdf/taiohyo_iphone_01.pdf
【絵文字対応表】iPhone → 他社/au (iPhone以外)

19ページにある時計絵文字とか、これでOK出した担当はアホだ。
時刻情報を、ただの「時計だよ!」情報に変換してどうすんだよ。2時、3時とか文字に変換してくれたほうがましだ。
79名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:15:19.20 ID:R/XO5Ovt0
au同士なら今まで通りなのかな?
80名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:18:23.53 ID:QpLTNiht0
>>4
auユーザーなら全員そう思ってるハズ
絶対いや!!!(´;д;`)
81名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:20:36.12 ID:QpLTNiht0
>>1の画像じゃわからないだろうけど、動く絵文字もいっぱいあるんだよ この画像の右側でポーズ決めてるオジサンだって色々踊りまくるんだよ
ドコモ化絶対反対(`・ω・´)
82名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:22:45.99 ID:sonh6IdQ0
ドコモがauの絵文字に合わせろよ
auの方が日本らしくていい
83名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:22:54.46 ID:QpLTNiht0
>>60
おっさんやじじいが、そんなに使いたきゃ追加金払ってデコメっちゃいなよって算段だよ!!
84名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:23:55.76 ID:sonh6IdQ0
知り合いの女は、auの絵文字がかわいいからと
ドコモからauにした位だぞ
85名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:23:57.53 ID:CrVOlsHQO
〓〓〓〓〓〓
86名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:23:59.73 ID:8EEPJJnI0
87名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:28:58.58 ID:MsNOkfWwO
SoftBank…は?
88名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:31:14.19 ID:OBcd6Pmd0
猫とまめぞう、いなくなってしまうん? ; ;
89名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:32:37.69 ID:5Ul4tR2VO
これ本当に決定なのか
猫も?猫も?!
90名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:46:47.18 ID:9gX4ZZY50
最悪だな。

そもそも、ドコモがいつまでも古臭い絵文字を使い続けてることが異常。
通信では&#xXXXX;といった文字列をやり取りするだけで、画像データは端末のものを利用する。
つまり16色のクソドット絵を使おうが、フルカラー高解像度画像を使おうが、
通信速度も表示速度も全く変わらない。

クソ画像を使い続けるメリットなんか1ミリも無い。
にもかかわらずそれを使い続けるのは、単純にそれがドコモユーザーの要望だからだ。
ドコモユーザーは「絵文字といえば、やっぱこれでしょ」「シンプルが一番だよね」と変化を嫌う。
また、そこには“俺は10年来のドコモユーザーなんだぜ”という、
意味不明かつ、ほんのり気持ち悪いアピールなんかも存在する。

若い世代からすれば「高解像度の方がいいに決まってるだろw」
「シンプルとかいうならそもそも絵文字使うなよw」という感じ。

ドコモのクソ絵文字には日本の非常にダメなところが表れているといえる。
懐古主義的で変化を嫌うガラパゴス根性と、
ただ長く使ってる(長く生きてる)だけの人間が、
「俺10年つかってるわ」とか「やっぱこれだよね」とか気持ち悪いアピールする社会。
つまり地獄のミサワ
http://jigokuno.img.jugem.jp/20100305_1728182.gif
http://jigokuno.img.jugem.jp/20100218_1708335.gif
http://jigokuno.img.jugem.jp/20110901_2230478.gif

ドコモユーザー = 地獄のミサワ
91名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:49:44.62 ID:w5jnE/L3O
ボクもう必要ないの?
92名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:50:56.24 ID:SZC8NbtM0
auのほうが良かった。
ユーザーの多さに合わせたのかもしれないけど
アンケートとってみても良かったんじゃ
93名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:54:48.99 ID:dSj6mBBY0
>>91
なにこれ?
犬のちんこ?
94名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:54:58.62 ID:kpJ+47aS0
docomoもクソ絵文字になったら使う気起きねぇ・・
人の顔はあんまりアレだったが、猫が抜群に使いやすかったのに・・・
95名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:55:45.32 ID:Ca0nGryy0


いったん統一してから絵文字のパターンをまた増やすんじゃないの


たいして難しくもないことだよ
96名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:55:59.14 ID:/SRS0chlO

97名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:59:36.52 ID:nQvtRDJZP
>>95
それなら両社の絵文字をどちらでも使えるようにすれば済む話なわけで…
98名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:06:29.45 ID:sliGMbnG0
ハードウェアではやたら高機能を追い求めるくせに、なぜ絵文字は逆行する??
この件は現在の日本企業を象徴してるね。
99名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:12:15.66 ID:dYerDMLoi
Unicodeに合わせろよ馬鹿か?
Androidは日本の携帯の世界に出るチャンスなのに、ガラパゴス化を加速してどうするんんだ?
100名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:17:25.89 ID:dSj6mBBY0
>>99
Unicodeには合わせてるみたいだよ
文字コードだけじゃなくてフォントも統一するということ
101名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:38:27.65 ID:dYerDMLoi
>>100
それは知らなかったorz
102名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:38:41.73 ID:LXBg5ZsY0
一部をデコメで残すって、
そういうことじゃねーよ!!っていう…
103名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:42:40.44 ID:D3aalXGc0
可愛い方に合わせればいいのに
104名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:46:13.71 ID:LXBg5ZsY0
"auお客さまサポート/お問い合わせ"
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
105名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:50:57.29 ID:nQvtRDJZP
これってdocomoの傲慢だよな、きっと
106名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:51:06.43 ID:crRnOJI+0
auユーザーは意見メールした方がいい。
ライオンや羊がわけ分からん星座の記号になるんだぞ…
星座の記号を知らなければ意味が通じないドコモの絵文字って…
107名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:53:40.17 ID:i3fg+VUQ0
使わないから個人的にはどうでもいいんだが、これはひどいな
108名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:54:21.48 ID:LXBg5ZsY0
>>106
あまりに馬鹿げた改悪、意見mailした。
109名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:56:14.24 ID:i3fg+VUQ0
>>84
ってことはSBに追い風?
110名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:58:03.02 ID:uyC1jVtD0
なんだか見た目だけで言わせてもらえば
あうの方ベースにした方がいいんでないのか?
111名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:02:18.03 ID:JCiWrNqY0
見た目云々よりデータ圧縮が目的でしょ。

ドコモのはシンプルな分
相当軽いはず。
112名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:04:07.96 ID:nQvtRDJZP
>>111
今時のストレージ何GBの時代にデータ圧縮とか言われてもねぇ
113名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:04:47.85 ID:dSj6mBBY0
>>111
コードでやり取りするんだから、複雑だろうが単純だろうが通信量は同じだ
114名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:05:06.65 ID:x8MDEG930
>>1
例えば中段上の猫なんて、新旧で明らかに表情(ニュアンス)は同じなんだからわざわざ1色にする必要無いだろ
115名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:08:02.42 ID:SEa3QJF/0
ドコモだけど未だにP905の俺にはどーでもいい話だ
116名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:12:43.21 ID:5Ul4tR2VO
>>91
ものすごく必要だよおおおおぺろぺろ
このスレだけでも猫について心配する声が多発じゃないか
117名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:13:35.41 ID:6BtIZ7L6P
とりあえずauにメールした
変わらないかもしれないけどなんか悔しい
118なごやん 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/19(木) 21:13:45.56 ID:Xnhk9rAcP
なんだかなー
チスチスチス
119名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:14:10.93 ID:x8MDEG930
Twitter()の拡散状況はどうなのかね
120名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:15:07.30 ID:kpJ+47aS0
docomoの絵文字って20世紀の遺産?
一覧見たけど、iアプリ()とかいう絵文字も他機種まで強いられるの?
121名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:16:17.80 ID:2fBx+Xas0
>>118
私はウィルコムだけど
ちゃんと>>118さんの絵文字が表現されていたよ。
122名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:16:56.02 ID:x7IdCBEP0
ひよこが可愛いのに…
123名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:18:15.30 ID:5Ul4tR2VO
auにメール、電話などでユーザーの不満を伝えよう
124名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:19:11.97 ID:biZuyA5j0
(´・ω・`)
125名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:19:39.39 ID:x8MDEG930
 ↓
FAX       なんやこれだっせwwwww
126名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:20:57.01 ID:NbvZQRTRO
 
127名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:23:02.18 ID:qwTxwvQJO
ドコモ使いだけどauの絵文字の方が可愛いと思う
ドコモがauに合わせればいいのに
128名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:23:56.48 ID:nQvtRDJZP
󾭘
129名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:28:29.30 ID:TGX7DGx70
どうせ統一化するなら、どんなに拡大しようが、どんなに高精細な液晶だろうが、
美しく表示するSVG形式を採用するとか、今の技術の最適解を模索してくれよ…
130名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:30:04.13 ID:nQvtRDJZP
>>129
だよな!
131名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:31:31.87 ID:emuqIzWB0
>>104
さすがにこれは意見した。

反対な人は、ここで文句垂れるだけじゃなくて、auにも言うべき。
132名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:31:58.91 ID:pIpRuRnJ0
くっだらねぇ
何の取り柄もねぇauの唯一の良い所だったんじゃないか?絵文字の可愛さは。
これ無くなったら何が残るの?何も無いぞw
アフターサービスも最悪だし。空電波しまくりだし。
133名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:33:06.21 ID:9SxoVYHj0
テスト
134名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:33:43.16 ID:3ga8aTu+O
キノコ可愛いのに
ヒヨコ可愛いのに

135名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:36:51.89 ID:h1c0/8xvO
絵文字を全く使わない私に隙はなかった
136名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:37:54.06 ID:vZiClrbr0
猫だけなんとかしてくれ。あの絵文字がないと生きていけない。
137名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:48:20.69 ID:yX1Q3MN/0
>>104
自分も書いてきた。
これtwitterでは拡散とかされてないの?
138名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:49:37.98 ID:9YNVwm+B0
新しい端末からでしょ
今のを使い続ければ問題ない
139名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:49:52.30 ID:3y3GT/MA0
>>135
どの絵文字もPCで受信すると、〓になる
140名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:52:56.56 ID:f2ZaiV6i0
auは選べる自由なんて言ってたけどないじゃない。
なんでダメなほうにあわせるのか理解できん。
141名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:53:17.41 ID:wnFdONKYP
これはau側に統一されるべきだろ
142名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:53:27.27 ID:OTf674J6O

143名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:53:40.63 ID:x8MDEG930
>>139
PCはソフトバンクに支配されているということですね、わかります(ちg
144名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:59:07.38 ID:HnmfxYU9P
なにこれ
Unicode無視してまた勝手に決めてるの
アホじゃないか
145名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:03:29.81 ID:3FRli4IVP
AAで顔文字しか使わん俺からしたら、どうってこたぁない。
どのみち俺のケータイだとFLASH絵文字使われたら読めねーし。

146名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:08:25.25 ID:hA5m0uUP0
自分ではまず使わないけど
どうせ絵文字でメールよこされるなら可愛い方がいい
147名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:13:08.03 ID:8pUelzQy0
148名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:15:27.74 ID:gYGu1Xci0
auのハゲと会えなくなると思うと寂しいわ
149名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:20:51.19 ID:kpJ+47aS0
>>147
やばい、何これかわええ
特に猫かわええ
150名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:24:14.68 ID:U2n3n4iG0
KDDI]に何のメリットがあって合意したんだろうね
151名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:28:08.41 ID:QpLTNiht0
>>147
忘れない(´;д;`)

ところでau同士のCメールだったらこれまでどおり絵文字使えるんだよね??!!
152名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:29:11.60 ID:6BtIZ7L6P
>>147
何これかわええええええええ
保存
153名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:48:59.86 ID:F6p5eeY5P
【携帯メール絵文字変換の歴史】
■2005年9月
ボーダフォンが他社宛メールの絵文字自動変換に対応
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25824.html

■2006年7月
ドコモが他社宛てメールの絵文字自動変換に対応
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060711.html
KDDI他社宛てメールの絵文字自動変換に対応
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0711a/index.html

■2008年6月
ソフトバンクが絵文字をリニューアル、他社に送れる絵文字を端末で認識して表示
http://ascii.jp/elem/000/000/170/170848/index-3.html

■2008年11月
孫社長のごり押しで、iPhone0S 2.2で、iPhoneが日本の絵文字に対応
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/21/news151.html

■2010年10月
日本発のケータイ絵文字が世界標準に Unicode 6.0で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/14/news094.html

■2011年11月
日本の「絵文字」米国にも広がる iPhone効果で「Emoji」が世界標準に
http://www.j-cast.com/2011/12/10115943.html?p=all
ニューヨーク・タイムズが、日本で生まれた絵文字(Emoji)がiPhoneを通じて世界で成功と報道
http://www.nytimes.com/2011/12/07/technology/emoji-in-iphones-signals-a-shot-at-mainstream-success.html

■2012年4月
KDDIがいきなりドコモに合わせた絵文字の退化を発表  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←イマココ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0418b/besshi.html
154名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:53:07.39 ID:6BtIZ7L6P
ガッカリ感ぱねえ
155名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:55:26.23 ID:MlZI8QkyP
むしろ、docomoがauに合わせろよw
バカじゃねえの?
156名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:58:10.50 ID:nQvtRDJZP
>>147
(゚´Д`゚)
157名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:07:34.17 ID:FSUUkIAr0
一番可愛くなくて、古臭いドコモに統一ってなんだよ
AUにあわせろよ!!!
158名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:10:51.21 ID:uYMl4C98O
逆だろ〜?
庭標準にしろよ

ニュアンスが伝わらないのは茸絵文字がショボいからだろ
159名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:12:20.62 ID:i3fg+VUQ0
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0418b/besshi.html
iPhone除くってなってるじゃんか。
auだけじゃなくてauのアンドロイド端末を作っているところにも電凸した方がいいんじゃねえか?
160名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:14:37.85 ID:B2grrCc80
au iPhoneだけど、iPhoneの絵文字は変わんないんだよな?
161名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:23:09.80 ID:Mqt09YKu0
12年au使ってきて初めてお客様センターに要望メール送ったわ。
auショップ近所だけど流石に直接言いにいったらイタイ人だよな
162名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:34:28.45 ID:sonh6IdQ0
>>161
ショップはただの代理店の可能性が高いから
本社へ直接、意見送るのがよろし
163名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:40:15.32 ID:Mqt09YKu0
>>162
やっぱりそうかー
でもメールの要望もどうせよくてテンプレ回答メール送ってきて終わりだろうしな
164名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:58:59.94 ID:MrdAZwZU0
今思ったんだけど、禿のマークってハングルが文字化けしただけじゃね?
165名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:59:05.03 ID:9DfeIRGR0
����←これよー使うわ。
166名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:29:13.66 ID:VGQRYqQK0
フォントみたいに軽い感じか可愛い感じかどっちか選べるようにしたらいいんじゃねーの
っていうのがめんどくさいから統一なのかw
167名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:39:01.40 ID:4LdrMOvD0
>継続的な調査の中で「この2〜3年、特に若年層のユーザーはシンプルさを求める」ことが明確になってきたとして、

何この胡散臭い調査。
まさかiPhone・iPadが売れている=シンプルイズベスト!!って短絡的な結論じゃないだろうな?
168名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:49:59.70 ID:Jcwdz/N90
シンプルの正反対行ってるのがドコモだろw
糞重いバグだらけのプリインアプリでスマホの良さ殺すとかバカじゃねーの?
ユーザーレビューが怒りに満ちててワロタ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.app.dcmmarket&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5udHRkb2NvbW8uYXBwLmRjbW1hcmtldCJd
169名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:54:49.44 ID:hUigZU4i0
俺もこれ今日新聞で読んでそう思ったわ
全キャリア餅だけど、絵文字はあうがいいねー
170名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:56:35.30 ID:icb4wa8eO
>>147
この犬猫たちが住むデコレ村というのがあるのですか
171名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:11:39.26 ID:4LdrMOvD0
開発者Twitterやっとるんか。

栗田穣崇 Sigetaka Kurita‏
ドコモ時代に2度もボツになったウ◯チの絵文字を作るのは悲願だったので、今回とても感慨深かった。

栗田穣崇 Sigetaka Kurita‏
きっとご満足いただけるウ◯チになっているかと。 RT @yunoyasutaka 個人的な関心は、ウ○チの絵文字がどう表現されるかである。
172名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:34:55.04 ID:DUwnqbNp0
auはなぜユーザーが離れるような事を平気でするのか?
173名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:48:14.34 ID:QVz60IyK0
auの絵文字は遊び心があるところがいいのに
うんちなんて逸品でしょう
ねこのOKマークとか本当可愛いのに
あのオリジナリティ溢れた絵文字以外にauになんの魅力が?
174名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:55:29.11 ID:IzlWHddTO
結構オッサンジジババも絵文字使うよ
ゴテゴテは嫌だが一個で随分和む

は優秀なのに。他キャラで絵合わせも面白かった。
ドコモのドンクサキャラが定番になるならデコメでAUキャラ作ってくれよ
175名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:30:42.71 ID:+cK/1ntM0
>>167
合ってると思う
176名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:57:08.28 ID:RZ+4HeBd0
docomoからauに移ったけど、
絵文字がきれいだから気に入ってるのになー。

これ絶対、退化。このままにして!
177名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:02:51.24 ID:ejeBF5JI0
auだけは、別に必要だけどいい加減、機種を統一して電気屋で売れって
178名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:14:54.72 ID:o2iLim/PO
ひどいょ‥
カエルちゃん好きなのに‥
あうは猫もかわいい⇒
179名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:18:57.01 ID:/UIrtxp10
うんちの絵文字はJ-PHONEが最初だったような
180名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:25:27.28 ID:3F2nYCzMO
なんで客に断りもなく勝手に統一されなきゃいけないんだ?
auにはプライドってもんがねーのか
181名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:28:12.50 ID:WWmO2IncO
この絵文字があったからauからどこにも変えずにこれたのに
無くなっちゃったら意味ないじゃん
182名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:31:35.93 ID:3F2nYCzMO
>>174
auの絵文字いいのにな
ただデコメにするとパケ代が絵文字より掛かるんで、デコメにはして欲しくない
デコメは送られたくない人も結構いるんだよね
まぁauの絵文字継続してくれってことなんだけどなぁ
183名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:31:56.47 ID:v0JdQfXXO
>>178
も可愛いよ。でもがホントに可愛い。
とかこいつとか。
auはカラフルでいいよな。
184名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:44:51.35 ID:OElTFSeAO
ペンギンもお気に入り
185名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:45:56.83 ID:o2iLim/PO
顔文字と組み合わせたりも出来るのに
(´・・`)ムイッ

ばかやろー
(`・・´)ブーブー
186名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:48:02.65 ID:NVJCFkY30
googleが作ったunicodeのヤツに合わせろよ
日本仕様は全然ガイジンが理解出来てねぇぞ
187名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:56:08.07 ID:FCXihTlGO
>>170
宇宙人とUFOも
   ワレワレハ
188名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:26:25.90 ID:DEe3qgFS0
なんでわざわざunicodeにまでなったのにバカなコトするんだ?
189名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:58:48.58 ID:wkrzIqOzO
裏絵文字
etc…
190名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:59:28.05 ID:Nv4yWhF90

どこかの掲示板のAAのほうがずっと出来がいいと(r
191名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:02:08.10 ID:Nv4yWhF90
>>189
2行目は麻雀牌×10etc…にしか見えないよ 
どうやって出すんだ?この麻雀牌???
192名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:03:56.85 ID:YGxV8lZq0
アホくさ
ガラパゴス化の原因はドコモだろ
何考えてるんだ馬鹿か
193名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:05:05.03 ID:Nv4yWhF90
わかった!
>>189 >>187 >>185

コヤツらは 北朝鮮か中国のスパイだなww

こうやって交信しているんだろう 白状せんかい!!
194名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:05:29.06 ID:yA17p7/7O
昔からauのダサいと思ってた自分は少数派なのか
195名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:08:07.77 ID:G6k/os2y0
ホントどうでもいいな
196名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:09:03.96 ID:3i6uVgjmO
ドコモの絵文字てかわいくない。
197名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:19:03.01 ID:sPdFHQR6O
顔文字可愛くて好きだったのに
198名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:52:05.15 ID:E6K8X8AT0
>>51
(^O^)/←これがいるな
199名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:54:39.14 ID:umre5DfR0
てか大体ここに来てる奴で絵文字使ってるの?使う機会あるの?嫌ならSoftBank行けば?今からじゃ何言っても無駄だろ。
200名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:00:06.49 ID:+gSFSqZPP
>>199
今から言っとけば将来は変わるかもよ?
201名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:04:09.01 ID:ChnHAXybO
統一じゃなくて相互変換すると言う発想はなかったのか?
202名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:10:44.87 ID:RalHX43PO
ものっそ凝ってるであろうデコメ送ってくれる奴いるけど、
なに一つデコ部分受信してませんてへぺろ
203名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:26:57.55 ID:SsaUUHEL0
204名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:30:45.25 ID:9Zc0zNWNO
>>199
は?お前「来月から一律1万円請求します」っていきなり言われて、グチひとつ言わずにはいそうですかって他社に行くのか?

>>202
おれも!
205名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:46:09.21 ID:nymjp0f20
絵文字をわざわざダサくしてデコメを使わせようという戦略か
206名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 10:04:02.79 ID:5wSWO5qhO
>>205
だろうね。
スマホのごり押しもパケ代稼ぎが目的だし。
207名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 10:32:27.55 ID:GrhtkrxJ0
(ꀄꀾꀄ)
208名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:24:01.55 ID:WOcjFB2t0
>>202
ウチも
画面中バッテン×だらけだったりするw
209名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:54:12.14 ID:QYjJB3EO0
ガラケーのメールユーザーの場合

現状:絵文字充実→プランE780+315円でメールし放題→あまり金を取れない

今後:絵文字をダサくする→webでデコ素材を集めさせる→ダブル定額への加入を強くお勧めします→ボロ儲け
210名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 11:56:49.97 ID:nEH3y21i0
問い合わせしたんだけど、やっぱ猫とか今まで通り使いたければ金払え的な事みたい…
http://www.au.kddi.com/emoji/service/deluxe.html

つまりauの奴ももっとデコメ使えって話。
docomoとの絵文字共通化とか調子のいい事言ってるけど
結局キャリア間での協力なんてよりユーザーから金絞る為の談合に過ぎないんだな
211名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:00:00.25 ID:3OPIQYET0
auのほうが良いのに
ま、ちょっとと懲り過ぎのもあるが
212名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:15:34.55 ID:/wq/KrZkO
コイツのおかげで人間関係が丸く収まる
213名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:39:37.75 ID:uIjWtaKX0
古い機種使ってれば影響ないんでしょ?
214名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:42:36.83 ID:+gSFSqZPP
>>213
そうだけど、いつまで古い機種使い続けるの?
215名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:45:31.80 ID:uIjWtaKX0
>>214
ガラケー変えたばっかだからな
停波がなければ数年使えるんじゃない
216名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 12:54:44.32 ID:OusOQsky0
キャリア毎の文字コード処理やらなくてよくなるのか。
携帯向けサイト作ってた人は楽になるな。
217名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 13:28:02.15 ID:7HYhBAew0
>>203
うわー、ねこかわいいよねこ。
218名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:01:23.13 ID:yp8oa5/00
え?ドコモってうんこ無いの!?
信じられん
219名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:02:37.65 ID:FCXihTlGO
一言いわせろ
    

街の声
<誰
これはけしからん決定でしょ
もー、この
220名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:44:13.12 ID:4+2rehlg0
au→ダサイ、くどい
ドコモ→シンプル、無難

って感じ。個人的に
221名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 15:58:01.65 ID:oe1ETOnY0
>>213
周りが皆2012年夏以降のモデル使うようになったら意味ないな
222名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 16:18:33.26 ID:GUmEA55F0
こりゃひどい・。
223名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:01:01.79 ID:IzlWHddTO
ところでauデコメってメールし放題とは別料金派生するの?
224名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:36:11.69 ID:1qSz3mZd0
絵文字セットというかコードだけそろえてグリフはそれぞれ従来のものを使えばいいと思うのだが。
225名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:42:41.00 ID:84lGHuJJ0
>>1
> 「この2〜3年、特に若年層のユーザーはシンプルさを求める」

なるほど!デコメ天こ盛りする主要層はおっさん・おばさんだったのか(棒)
226名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:46:24.59 ID:Q4BaJyqR0
えっ!?softbankは・・・ぼっち!?
227名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 17:54:32.60 ID:84lGHuJJ0
>>111
絵文字に画像的容量があるなら、デコメ同様受信側で改変なく再生出来るだろ。
絵文字の番号(コード)だけ送って、受信側の端末内にあるライブラリから再生してるだけ。
228名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:23:25.69 ID:j/i8tagSP
>>226
ドコモ仕様がガラパゴス
ソフトバンク仕様がグローバルスタンダード>>153
229名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:28:46.85 ID:aluNqZ3K0
ところがその禿は、最新のUnicode6.0についていけずiPhoneのMMSで絵文字使用不可wwww
230名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:28:53.18 ID:YeTsc/wE0
微妙なニュアンスを絵文字で伝えるなよ。
ちゃんと日本語でどう表現するか考えろよ。

だからなんでもヤバイしか言えなくなるんだろ。
で、文字だとそれじゃ伝わらないから
絵文字が要る。
231名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:31:58.24 ID:aluNqZ3K0
絵文字が使えない禿の公式ソース

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up170829.jpg

(iOS5.1ではMMSではご利用いただけません。)
232名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:32:13.03 ID:O57uFkaUP
>>229
ミスリードか?

× 禿が
◎ iOS5.1が
233名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:35:51.85 ID:QR/5oBrTO
えー au の方が断然可愛くて質も高いでしょ
234名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:36:47.31 ID:aluNqZ3K0
>>232
残念ながら、絵文字が使えないのはiOSではなく禿の問題。実際、auのMMSでは絵文字は使えている。
どうせ禿ステマだろうけど、本当にiOSの問題だと思っているなら騙されてるよ。まあ、そうやって情弱を騙すのが禿の手だから、早く洗脳が解けるといいね。
235名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:38:04.70 ID:u/AYa2cc0
>>19
絵文字じゃなくて、アイコンじゃん?
236名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:40:07.48 ID:nidQ6eruO
docomoの絵文字はいまいち
SoftBankの絵文字もいまいち
237名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:40:34.58 ID:9Zc0zNWNO
こんな判子絵じゃ使わない方がマシ

文字に馴染むだ?そんな普通文字と区別付かないようなモンなら最初から使う必要だろ。
ただの文字と明らかに違う物だからわざわざ使う価値があんだよ。
238名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:47:10.99 ID:MoGEwvPMO
心底迷惑

この辺はマストなのに
239名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:50:29.28 ID:Oh+rCm660
ついにこの日が
240名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:53:04.60 ID:Oh+rCm660
昔au使いでドコモになったときは、ウンコがなくてガッカリし
241名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:54:20.98 ID:gQ0z3wn30
au初のAndroid 4.0:おサイフ、ワンセグ、赤外線――KDDI、日本カスタマイズの「HTC J ISW13HT」発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/20/news027.html

これにはドコモの絵文字が載るみたいだな
最新のスマートフォンにショボイ絵文字っておかしいだろw
どうせならiPhoneの絵文字を見習えばよかったのにな
242名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 18:54:46.24 ID:O57uFkaUP
>>234
auのMMSはなんちゃってMMSだから使えてるだけ。
ソフトバンクのiPhoneでも、i.softbankメールの方では問題ないのと同じ

さらに絵文字に問題あるのは、一部の機種宛な。
243名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:01:25.87 ID:aluNqZ3K0
>>242
あれこれ言い訳しても、禿がUnicodeに対応できていないのは変わらんぞ?しかもauにできてることをな。
ためしになんちゃってMMSと本物()のMMSの違いとやらを説明してみろ。あと一部の機種っていうが、化けるのは一部の機種じゃないぞ。だから>>231のように禿公式が書いたんだ。いまはお前みたいなのが騙せるようにこっそり書き換えたけどな。
いつまでもいいように騙されてないで、いい加減に目を覚ませ
244名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:03:36.27 ID:ztRbjz7LP
ワྀ レྃ ワྂ レཽ ハྀ ཿ
チཽ ョྀ ウེ セི ンོ ジི ン྇ 二ཽ ダཽ ༎
245名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:03:38.54 ID:2k50saEEP
auに要望のメール出した。
http://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/index.html

246名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:08:17.42 ID:EcwGEMrFP
auの猫がメッチャ可愛くて気に入ってるのに・・・
247名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:11:19.57 ID:0cNmg/t4O
今夏モデルから とかじゃなくアップロードできればいいんだが
248名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:15:05.79 ID:9Zc0zNWNO
栗田ってデザイナーが無能なせいだな
こいつの中での「シンプル」が「古臭い・ダサい」になってる
249名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:16:52.13 ID:O57uFkaUP
>>243
アフィサイトじゃなくて、公式サイトを見ようね。
ステマ君。

※iOS 5.1にアップデートしたiPhoneでMMSを送信した際、相手先の携帯電話によっては
絵文字が表示されないことがございます。
詳細につきましては現在確認中です。(iOS 5.0以下でお使いの場合は問題ありません。)

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?contentsId=699&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
250名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:19:35.21 ID:y/4xVDCw0
Unicodeにも入って汎用化されつつあるし、ピクトグラムっぽくなるのは賛成。
iPhone使ってるけど、SB由来のiPhone絵文字は過剰で好きになれない。

個人的にはむしろ元となる奴は色さえ排除しろと思ってるくらい。
あくまでベースがあって、そこから派手にするのはフォントメーカーの自由。
251名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:19:40.79 ID:DSEc7A120
>>14
そうでもない。
最近デザインは、シンプルになっていく傾向にある。
252名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:21:22.63 ID:aluNqZ3K0
>>249
お前みたいな情弱が騙されるように禿が修正する前が>>231なんだよ。>>231は公式のSSなの。何でもステマ、アフィと言えばいいという、その思考停止した頭をなんとかしろ。
あとなんちゃってMMSと本物()の違いの解説まだ?
どうせできないだろうからもう書かなくていいよ
253名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:23:58.07 ID:1VWpnWVN0
ドコモの人ってiphoneほしいと思ったらどうしてるの?
254名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 19:29:52.25 ID:fzhiRK/t0
>>251
デコメェ・・・。
255名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:36:11.59 ID:spZUE0nYP
>>251
ドコモのやつはデコメばっかり使ってくる
256名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:16:08.93 ID:spZUE0nYP
あーうーからメールの返事来たけどなんだかなあ
257名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:20:26.49 ID:s5LsmwDRO
>>256
どんな返事?
258名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:31:39.49 ID:9Zc0zNWNO
>>253
ドコモ使いは単色判子がオシャレだと思ってるから、あんな絵文字のiPhoneを欲しいとは思わないんじゃないかなw
259名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:13:14.05 ID:spZUE0nYP
>>257
前スレに出てたテンプレ回答と
あと、人気の猫絵文字、顔絵文字はデコメでそのまま他社に送れるよ!みたいな
デコメめんどくさいよ…
260名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:38:25.78 ID:sQGX3rQyi
リア充とスイーツくせえスレだな
261名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 22:51:55.20 ID:s5LsmwDRO
auは全くわかってない
課金制デコメとかじゃなく、元々携帯に入ってて普段から気軽に使える絵文字
それがあれだけ味があるかわいいものである素晴らしさ

デコメどころかメールも不慣れな年配ユーザー、
デコメまで使うと気合い入れすぎ感が恥ずかしい…という人、
重くなりすぎずさりげなく気持ちを伝えたい大人、
そういう人たちにとって

この辺がどれほど偉大だったことか
262名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:41:14.37 ID:9Zc0zNWNO
改悪するたび お客が逃げるね
A〜U〜♪
263名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 23:45:08.97 ID:vLb2Kfte0
改悪としかいえん…
264名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 00:11:46.27 ID:puTvqVoN0
265名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 00:37:41.40 ID:hX5WrJBsO
←ゆらゆら帝国の人に似てる
266名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:23:19.99 ID:FRE1pSsg0
デコメなんて使いづらさハンパないんだが・・・
正月の年賀メールで一度使ったっきり
製作に1〜2時間はかかって骨折れた
あれを普段使いになんてとてもじゃないが出来ないよ
267名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:26:18.29 ID:OXGmGhrs0
なんで劣化させるのwwww

268名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:55:09.19 ID:bokjbO6g0
悪いほうになんであわせるのかがわからん。
269名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:42:46.81 ID:97m6vW1W0
JISで定められていない文字を無理矢理使っているのだから変更ではなく廃止しろ
270名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:51:26.54 ID:3/V7CLPb0
夏までに携帯新しくしないとな・・・
もう5年も使ってるからそろそろ買い替え時だし
271名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 07:53:52.55 ID:5QVENVbW0
これはホント止めてもらいたい。
元の絵文字デザインのほうが明らか良い。
272名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:16:40.74 ID:v24KYWMB0
docomoしか使ったこと無いけど絵文字はauがうらやましい
273名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:26:19.45 ID:sez3I4OvP
Windows 8が出回るとますますフラットなデザインが横行しそう。
画面は本来2次元だからと色分けのみのデザインにしてしまうのは、
人間の感覚をおろそかにした愚行だと思う。
274名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 08:37:41.90 ID:IWoZgjjkO
あうのぬこ絵文字が好きなのに


275名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:48:10.67 ID:MWeziv3q0
このスレの文字がけっこう見えない俺はHTC遣い@禿
276名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:05:32.57 ID:Hx47aiMNO
auのネコ絵文字可愛いのに…orz。ドコモのしょぼい絵文字は嫌だ。デコメは使いづらいしな。
277名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:08:26.70 ID:guu4+23+O
20前半の女だが、絵文字なんざ使わん。顔文字も殆ど使わん。アホかと
278名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:09:51.87 ID:JWJw+jAj0
セルラー時代からauとdocomo使ってきた。
今はau解約してdocomo、SoftBank使ってる。
docomoをメインにしてから絵文字使わなくなった。
docomoの絵文字はイマイチ
絵文字だけ見たらauのほうがマシだと思います。
SoftBankは見た目気持ち悪いから無理
279名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:14:03.77 ID:JWJw+jAj0
>>255
auメインに使ってた頃に、docomoからデコメきたら古いau携帯だったから絵文字の画像が蓄積されて涙目だった。
auみたいに絵文字として数を増やせばマシだったのにdocomoは。
今のau携帯は画像として蓄積されないらしいが。
280名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:25:06.13 ID:Eqn40q67O
おっさんドコモに関わるとろくな事がないな
チョンバンクはもっての他だが
281名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:30:56.33 ID:YaG6j04UO
ドコモの絵文字初めて見たけどショボいな
282名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:36:09.36 ID:iCLxa1LS0
携帯メールなんてほとんど1対1だろ。
普通はアドレス帳で相手選んでから本文打つよな。

相手のドメイン判定できるんだから
絵文字選択画面の絵文字セットを切り替えればいいじゃん。
相手がドコモだったらドコモの絵文字セット(コード)にする。
見た目も一致するしサーバー側で変換する必要も無い。
絵文字フォントの容量なんて屁でもないし。
283名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 11:57:01.06 ID:sLRVDMxo0
>>4
うむ auのがいいな




ところでiPhoneの絵文字はどうなるのー(´;ω;`)
284名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:25:04.14 ID:AeLj9v0r0
>>283
そのまま
285名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:34:56.69 ID:WRsGMTxoO
>>277
自分標準で全てを測ろうとする方がアホだな
286名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 12:50:53.73 ID:lpfBz92n0
おっさんになると絵文字とかどうでも良くなる
287名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:04:01.84 ID:RtakDbYCP
>>286
そういう奴が今回の馬鹿げた決定したんだろうな
288名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:12:24.48 ID:ZMs5yLOLO
明らかに退化じゃないか
顧客のニーズ無視かよ
289名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:13:10.63 ID:sLRVDMxo0
>>288
ステーブ・ジョブズ曰く「マーケティングはするな 客の要望を聞くな」
290名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:21:16.13 ID:wp2vBBQ40
auの方がいいとかどんだけセンスないんだよ
だせーのばっかりじゃねーか
顔文字を絵文字にしたようなdocomoの方がいいわ
何だよあのちょっとリアルな顔画像は
iPhoneも酷いけど
リアリティーなんて追求するのが筋違い
291名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:25:12.65 ID:w5ZUOmbe0
>>290
なら顔文字でいいよな
292名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:26:04.15 ID:ouYAJR1/0
docomoとiPhoneには埋めがたい溝w
293名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:39:32.45 ID:3HyjEXSD0
元々ドコモ→現在auユーザーだけど
auの絵文字は嫌いだからドコモに合わせるの嬉しい。
294名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:41:30.00 ID:SwivfpY00
著作権的なもの廃止してお互いの会社が追加していけば種類も豊富になっていいと思うけどな
統一してすり合わせるよりも垣根取っ払えばいいだけじゃないか?
データを相手の会社にも提供すればいいだけの話しじゃん
295名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:46:11.57 ID:7wy01D7T0
>>1の画像で見る限り、docomoの方がいいな。
絵文字自体使わんけど。
296名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 14:36:01.55 ID:WuNKKNyF0
今の絵文字は変更後、デコメ絵文字の方で使えるみたいね
297名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:06:43.00 ID:nw6buoQ40
>>283
アップルに、他に仕様を合わせようなんて発想があるわけがないw
それがアップルのいいところでもあり、同時に悪いところでもあるわけで。
298名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:08:53.32 ID:RtakDbYCP
>>296
メンドクサッ
299名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 18:12:47.51 ID:yfTAxKG00
auの方が可愛いという人がこんなに多いとは…
よかったdocomoの方で とおもた
300名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:49:31.15 ID:bokjbO6g0
評判の悪いほうに統一するんだろ・・・
301名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:51:55.51 ID:fcrNq7IV0
物によるね
Dのほうの方がシンプルですっきりして分かりやすいのもあれば
Aのほうが良い出来のアイコンもある
302名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:56:07.04 ID:wKJ+Rn/hO
動物は絶対auの方が可愛いのに





303名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 19:59:05.69 ID:cBWzbE2q0
>>203
可愛いよおおおおおおおおおおおおお
304名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:00:24.57 ID:hKYRr2ir0
auの絵文字気に入ってるのに
馬鹿ーーーーー
305名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:05:04.94 ID:KgIoKbG+O
au可愛いけどごちゃごちゃし過ぎ
記号の延長なんだからDoCoMoでいい
306名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:05:23.22 ID:AeLj9v0r0
その一方で禿は全ての絵文字をiPhoneと統一した、とかね
307名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:12:56.44 ID:SyfZT8O10
社内連絡にAUのCメールを使ってた総務兼経理のおばちゃんですが。
営業経費を送金しましたの意味で「羽のついた札束」とか使ってたのに。
308名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:35:29.48 ID:3zJGKT95P
>>305
記号の延長とか勝手に決めるな
309名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 20:47:58.91 ID:o9uSeBM0O

310名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 21:17:52.77 ID:uizIkM5E0
「微妙なニュアンスが伝わりにくい」と「シンプルさを求める」は
相反してるのに、なぜこんな事になるんだ?
ずっとau使いですが、ドコモユーザーからは、ことごとくデコメ。
一時期、ウザくて仕方なかった。
私もauにメールしてきた。
311名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:38:27.40 ID:smG/74Vp0
>>306
禿は事実上iPhoneしかないやんw
312名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:44:05.99 ID:6vgLSlcW0
デコメって有料サービス?
313名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 22:50:39.05 ID:92YRl0qo0
>>67
亀だがそれけっこう楽しいぞ
[力こぶ]とかwwwww

そういう意味では統一には反対だw
314名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:13:10.21 ID:3xyC96vf0
クレーム入れても手遅れっぽいぞ
すでに製品になってるorz

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/084/84692/
315名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:18:10.48 ID:smG/74Vp0
なにこの糞絵文字・・・
316名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:31:54.18 ID:RtakDbYCP
>>314
冬くらいの機種では改善して欲しいね
317名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:32:38.69 ID:kiDnkw4u0
>>311
頭大丈夫?
318名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 23:39:12.29 ID:E08iSQl80
ハゲが入ってないのが笑えるw
319名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:09:59.93 ID:p13AHS+lP
>>314
糞だな
320名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 00:36:56.04 ID:gVGsjtoA0
スマフォなのに20世紀の遺産絵文字w
321名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:30:25.69 ID:W0/nOcex0
>>311
シャープが一番力入れてるのが禿向け
ついで茸、auは手抜き…
322名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:47:43.82 ID:Yf/eRfP20
なにこの改悪…
どこもがどうにかしろよ糞
323名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 01:53:25.07 ID:Yf/eRfP20
>>7
だよなー
この絵文字に息みたいなのつけて
ためいきついてるって感じにしてたのに
全然意味違う
なんだよこれ
324名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 02:12:15.87 ID:VmJun16F0
ドコモユーザーだけどこれは改悪
325名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 03:31:28.89 ID:uD7HFHVd0
     彡彡彡彡                ミミミミ      `ヽ、
  彡彡彡彡                     ミミミミ       \
       【ケータイでは、こういう絵文字は打てるのかな?????】                                 
       ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
       ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
              /            \                  !
             /       ',/       ',                 l
             !          l        l                l
              、        ,' 、        ,'                i!
              ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                
326名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:09:46.36 ID:w+1w1i2g0
>>313
勘違いしている人が多いが、統一(笑)とは名ばかりでauがdocomo風なデザインにするだけ。
docomo側にない絵文字は今までと変わらず[力こぶ]や[お化け]と言う風にテキスト変換のまま。

docomoは今回絵文字バリエーションも増やさないし、何もしてない。
327名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:13:29.02 ID:URgsVio9O
>>310
ドコモユーザーは絵文字に不満でデコメになるんだろうね
動かしたくて仕方ないのか、やりすぎてどんどんエスカレートする
au同士はほとんどデコメのやりとりしない
328名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:15:14.70 ID:q6fIqNkG0
ドコモの絵文字嫌い
あう が良い
329名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:17:09.44 ID:BNEm2t+z0
決まりなんだ auの絵文字好きだったのに
330名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:20:15.31 ID:Zd6vaz7OO
>>327
しないねぇ確かに
デコメはたいがい有料だからバカバカしいし

つか
全然関係ないが 最近Wikipediaすら開かないのは何でやねん
バカなクソガキのためのブロックか?
すげー迷惑
331名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:24:32.77 ID:Lihco0yJ0
>>326
ん?一部ふえてるぞ
332名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:26:50.24 ID:URgsVio9O
>>326
いや、お前が勘違いしてる
auに合わせて足りない絵文字を足して種類を増やしたんだよ
docomoでもオバケもウンコも使えるようになるんだよ
ただし一色の線画で
これでdocomoがauに追いついて
「変換によるニュアンスの違い」
の問題は解決されるから今まで通りで良いはずなのに
どういう圧力かauが引きずり込まれるハメに
333名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:29:27.72 ID:Lihco0yJ0
>>308
基本的に記号の延長扱いだぜ。

推測するに、googleなどが絵文字の共通化をはかってるから
それに対抗するための措置なんじゃないの

AUの絵文字では正直無理。白黒になったら判別できん。
334名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:29:31.55 ID:oaD1b6lM0
ドコモの絵文字シンプルすぎて楽しくない
335名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:29:35.00 ID:mKhYXchDO
auのは好きなのは好きだけど、髪の毛がないから人間に見えない…
妖怪とかそういう感じ。
まあ、docomoもそうかもだけど
336名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:33:51.43 ID:MX34OvicO
いいないいな
にんげんっていいな

を思い出した
337名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:38:24.93 ID:URgsVio9O
でんでんでんぐりがえしで
バイバイバイ
338名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 04:50:42.51 ID:EfywiGr1P
>>333
今時白黒?なんの意味があるんだ?

>>335
󾍈󾍉󾍊󾍋󾍌󾍍󾍎󾍏󾍐󾍒󾍑󾍓󾍔󾍕󾍖󾍘󾍗󾍙󾍚
󾍛󾆛󾆜󾆣󾆫󾆢󾆟󾆩󾆧󾆨󾆡󾆪󾆯󾆗󾆘󾔅
339名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 05:22:59.14 ID:w+1w1i2g0
340名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 05:27:14.45 ID:oaD1b6lM0
ナルトの絵文字ってなんで出来たんだろう
341名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 05:31:34.78 ID:V1HY0xN90
スマホのメールソフトが基本外国製でカラフルな画像の表示に対応してないから、こんな適当な理由をつけてドコモのデザインに統一したいという裏事情がある
342名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 05:46:38.24 ID:EfywiGr1P
>>341
うそつけ
343名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:10:59.24 ID:w+1w1i2g0
docomo絵文字の数は252個。auは680個。
> 各社共通の絵文字は213個
>>1にあるようにそのうち「フォールバック対応」や「テキスト変換」で誤摩化してたものを除いた213個が
今回「ニュアンスに差異なく」使えるというだけの話。増えてなんぞいない。

※フォールバック(本来のイコールの文字ではないが似た様なもので対応)
http://japan.cnet.com/story_media/20390204/3-6_l.jpg
344名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:16:40.07 ID:lqGjo5AP0
ドコモの絵文字って昔のドットが荒い時のまんまじゃん
なんでauのような解像度が上がった時に出来上がった絵文字に合わせないの?
ドコモのやつってなんだか進化してない様にしか思えない
345名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:24:52.06 ID:CnkWErd/O
うちdocomoだけど、auの絵文字がいいな。でも統一でよかった。メールで『昨日〓したら〓になって〓』何てきても意味わかんね〜
346名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:52:23.95 ID:w+1w1i2g0
347名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:56:09.44 ID:Rddr2HbJ0
auの猫なくなるの?
348名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:00:45.51 ID:tlLk+zYaP
>>343
これは酷いな

ここでドコモの絵文字がシンプルでいいとか言ってる阿保は、
種類の少なさも知らない井の中の蛙。

結局、ドコモは絵文字よりも、送受信者両方にパケット代が余計にかかる
デコメ(笑)で儲けたいだけ。

あのHTMLメールのウザさは異常。
349名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:05:27.75 ID:A4MRnEuF0
何の為にauで我慢してきたのか
ほんと糞みたいな会社だな
KDDIはもう絶対に信用しない消滅しろ
350名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:20:50.37 ID:p13AHS+lP
デコメで送られてくると自動受信にしてないから画像をいちいち受信しないとみれない
まあ受信しないけどな…!
351名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:45:57.91 ID:w+1w1i2g0
>>347
新絵文字対応端末では「生き物」欄にある普通顔の猫が1つだけは残るけど、
下記にある「顔・表情」の猫バリエーションは絵文字入力パレットから削除。
auの旧端末からのメールを受信した場合にのみ表示。(絵自体はドコモ風にリニューアル)
http://japan.cnet.com/storage/2012/04/19/b5cfc06a24fcf82207b1daa366c7c0d8/120419kddi02.jpg
352名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:48:24.34 ID:w+1w1i2g0
追記
お猿さんも同様
353名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:51:00.29 ID:2+b/BMAsi
( ´Д`)y〜
354名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:54:05.50 ID:1MHy80mT0
V(TπT)V
355名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:06:58.23 ID:6uJjzZF+O
>>302は可愛くない
356名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:08:33.16 ID:bdWMryL5O
はあ?マジでふざけんなau
これが使えなくなるなんて
357名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:58:21.25 ID:0rVEMxmZ0
Mac OS X Lionの絵文字はリアル過ぎて怖い
358名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:00:09.90 ID:0rVEMxmZ0
359名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 12:00:38.18 ID:I52y911g0
なんかソフトバンク見直した。
本当に色々とグローバルスタンダードにしようとはしてるんだな。
360名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:31:41.53 ID:cJNRR65q0
禿は取り残されただけだしもともとJ-Phoneの絵文字をちょっといじっただけ
361名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:37:23.40 ID:tlLk+zYaP
362名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 13:50:28.44 ID:ANFz0fZn0
>>360
ん?取り残されてなくて、すでに対応済み。
しかも絵文字を他社のデザインにしかもグレードダウンさせる必要ないだろ。
363名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:00:05.02 ID:IE30t+tYO

364名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:02:26.51 ID:Ng9knfwk0
>>357
そんなのどうやって出すの?
365 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/22(日) 14:07:50.07 ID:XXZwLM3oO
マジでやだ
ドコモの絵文字可愛くない!
こんな余計なことどんなバカがするって決めたの?
ムカつく!
366名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:16:13.77 ID:WgiNrk+c0
auにしておく理由がなくなったけどだからといって
わざわざ可愛くない顔文字のdocomoにするのも癪だし
softbank論外だしwillcomも中身は同じだし
次買い換えるのどうしようかなぁ
367名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:18:30.43 ID:uHhnsjp3O
昔からネットじゃdocomo基準じゃん?
モバゲーなんかも無理矢理変換してきたわけだし

あうの方が可愛いとか言ってる奴ってどんだけ情弱?

ま、早くからUTF8にしたソフバンが足並み揃えるわけないけどさ
368名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 14:27:48.20 ID:o5XLOyXX0
デコメって新しい月額課金モデルとしてドコモが発明(笑)したんだろ?w
何かするにはすぐ有料オプション
天気予報有料 ニュース有料 デコメ有料
糞 どこまでも糞
369名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:03:09.64 ID:EfywiGr1P
>>367
で?なに?
ドコモの絵文字が古臭くて糞なのは事実だけど。
370名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:07:14.12 ID:rp7iLj/OO
ドコモの糞絵文字使いたくないな…
371名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:09:48.77 ID:UtNxismQO
docomoに追加したらいいのに
372名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:15:03.67 ID:eOY+4lQq0
いやだああああああ
猫可愛いんだからあのままにしてよおおおおおおおおおおおお
373名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:18:53.43 ID:njO+8gj8O
とか言いながら
おまえら実際は絵文字なんて大して使ってないんだろ?
374名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:25:47.17 ID:WBIED5sJ0
>>373
DoCoMoだけどあんな昭和世代のジジイが考えたダサいデザイン、どんな文章にも使えねーよ 

意味わかんねー絵文字ばっか
変な星座みたいなマーク、一生使う機会ねーよ 
375名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:32:03.19 ID:Lihco0yJ0
googleやappleに出し抜かれても文句を言わないなら
ガンガンクレームつければいいと思うよ。
376名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:33:06.06 ID:gVGsjtoA0
でも、この事件見てると「あぁ・・・日本だなぁ・・・」
という謎の感想が出てくる・・・
377名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:36:27.74 ID:p/g1K76OO
改悪じゃないか

いい方のauに合わせるべきでしょ
378名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:39:51.50 ID:A9cjidRV0
auからメール送られたら”磨hという文字があったんだが、何の文字化け?
379名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:45:16.39 ID:EfywiGr1P
>>375
統一絵文字にすることに反対してるんじゃなくて
ドコモの絵文字に統一することに文句言ってるんだが

クレームは当然入れたがテンプレ回答が帰ってきたわ
380名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:47:05.62 ID:7x4k1utr0
シンプルで文字に馴染む
可愛いのが良いならデコメ使えよ

このくらいシンプルだからオッサンでも多少絵文字使えるんだろが
381名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:49:30.64 ID:wNsIqQ9N0
ドコモの方が軽いとかそんなんじゃないの?
全体でどんだけ負荷あるのか知らんけど
382名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:52:20.06 ID:+TKgUN76i




だっせええwwwwwファミコン時代かよwwwww
383名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:55:41.36 ID:itBac0Qk0
>>379
デコで残るんだからそっちで使えばいいじゃん

といいつつ猫絵文字はドコモでも使えるようにすればいいのにとは思う
両方のユーザーが幸せになればいいだけのことでしょ
384名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:56:12.64 ID:xrqpZFMr0
>>373
ネコが困ったり、謝ってるのは良くつかうよ。
力こぶなんかも。
385名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:57:11.36 ID:Vicg/4520
うちの老母は卵から出てくるひよこが大好き
386名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 15:58:30.61 ID:Lihco0yJ0
>>379
なぜ、シンプルなほうに統一しないといけなくなったのか考えればはえーだろ
それが理解できるなら文句やクレームなど出さないか

パソコンから見ると□だらけのスレが物語ってるのに
387名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:00:35.11 ID:gVGsjtoA0
>>380
シンプル過ぎて伝わらなかったらただのゴミだろ
388名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:01:51.74 ID:1VW1Ae36P
要はパワーバランスで
ドコモのを使用せざるを得なかったんだろ
389名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:13:28.94 ID:WBIED5sJ0
DoCoMoのは絵文字じゃなくて象形文字
390名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:14:39.86 ID:DDxw/mKV0
ソフバンをハブればいいさ
SBはクソだからな
391名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:15:31.81 ID:Lihco0yJ0
>>388
国際規格にしようとしたら、主なAUの(絵)文字では無理だって。
AUのを白黒の2色でも分かるようにフォント製作するのは難しいぞ
392名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:20:35.49 ID:KCK4gS0FO
絵文字なんて最初から統一してたらいいものを…
携帯に実装する以前に話し合う内容だと思うのに今更って感じ
393名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:21:05.01 ID:KzDueCfx0
iPhoneのEmojiは国際規格でカラーだが
何言ってんだ?こいつ
394名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:21:12.57 ID:p7JA6mSg0
猫がなくなるなんて最悪すぎる
395名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:30:58.08 ID:LKZawGi40
>>391
何か勘違いしてないか?
既に絵文字が入った国際規格(Unicode6.0)は策定済だろ。
http://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/unicode.jpg

そんなにシンプルなのがいいなら、この無味無臭なサンプル表の絵文字をそのまま使えば良い。
決してデフォルメ効かしてるdocomoが一番近いわけではない。

そもそも各社シフトJISの空きに好きな様に割り振ってるのかが問題。
さっさとUnicodeに切り替えろって話だ。
iPhoneみたいに未登録絵文字を受信したら、このサンプルの絵文字を表示ってのが一番しっくりしてる。
396名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:32:58.70 ID:yVr0bjHq0
SBは一線を画すというか、単にはぶられてる感じだな。
397名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:36:27.07 ID:6FZjYzpIO
猫と豆がお気に入りだったのに。
怒りの表現もなまはげ使うと和んで良かったのに。

あと↓みたいなので遊べたのに。



398名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 16:39:47.30 ID:UQ4xNzscO
絵文字ハハハハハハ
399名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:14:05.25 ID:kAqkJFzI0
>>396
あとから禿ッターで、絵文字を他社でも表示できるように統一することはできませんか、やりましょう!というサクラとのやらせをするんだろ、どうせw
400名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:18:46.37 ID:LKZawGi40
そもそも今回auは地味にメチャクチャのことやっている。
龍自体auしか使ってない絵文字なのだが>>395にあるように、
・1F409:DRAGON(龍)
http://www.fileformat.info/info/unicode/char/1f409/dragon.png
・1F432:DRAGON FACE(龍の顔)
http://www.fileformat.info/info/unicode/char/1f432/dragon_face.png
は別コードであり、別文字である。
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/18/153/images/003l.jpg
にもかかわらず、旧au絵文字「龍の顔」→新au絵文字「龍」
に変えてしまっているのだ。
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/18/153/images/003l.jpg

> 共通規格(Unicode)の絵文字に形状を近づける工夫も行なった。
などとのたまっているが、絵文字作ったやつは何も理解していないアホ。
『あ』と『ア』を入れ替えたくらいの禁忌を犯しているよ。
401名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:28:23.15 ID:n7HjoeHHi
なんでもいいわ
どうせセフレ数人くらいとしかメールしないし
402名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:29:11.09 ID:IAxvYiDH0

403名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:29:40.25 ID:aWlWQv220
auから[警察]と書かれたのんが来るんですが
どういうデザイン?
404名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:32:06.08 ID:IAxvYiDH0
>>403
←これ
405名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:45:16.24 ID:LKZawGi40
>>404
docomoからじゃau絵文字は表示されないんじゃない?

>>403
一番下の真ん中あたりの絵文字
http://2chvip.com/wordpress/wp-content/uploads2/20120420194739_51_1.png
406名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 17:57:57.42 ID:ayQfsrg80
絵文字なんて使わないだろjk
面倒臭い
407名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:09:37.24 ID:kAqkJFzI0
使わないと怒ってる?とか聞かれていちいち説明するのがウザイから、絵文字を混ぜたりする相手もいるわ
408名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:12:29.38 ID:iJaCo04v0
>>406
使ったことのない奴なんてほとんどいないだろ
409名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:16:16.25 ID:P0JyCv7T0
自称NTTから電話がうざいよ詐欺かな(´・ω・`)今年で5回目しつこいと通報するぞ
410名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:21:32.78 ID:i6BIxW1U0
ばんざいしてる変な生物だけは残してくれ!
411名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:49:51.87 ID:EfywiGr1P
>>386
これからのことなのに退化させるとか…愚行だわ
412名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:55:48.34 ID:zD5yDTNr0
docomoが一番シェアあるから併せたんだろうが、あんな古臭いのに併せなくても良かったろうに
413名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 19:02:06.61 ID:Yj5sTWnrO
〓[力こぶ]とか表示されなくなるのか
助かるわ〜
414名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 19:09:17.35 ID:Xf5a0EIY0
>>413
左の上から7番目を見てみようか
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/18/153/images/002l.jpg
415名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 19:29:33.18 ID:YdJ283SG0
>>408
俺は昔の人間なので、機種依存文字を使うことはいまだに抵抗がある。
416名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 19:48:11.78 ID:Z4U114Yj0
>>412
還暦迎えた俺の母親はバリバリ使ってる
大体、同じauケータイ同士で機種依存なんて気にしない
417名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 20:27:04.37 ID:TZHChabIO
>>406
じゃあ、デコメなんてもっと使わないだろ面倒臭い。 と主張する。
418名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:15:30.49 ID:iGakXq+O0
最悪だわな。
419名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:17:37.53 ID:7x+EuGVYO
ドコモとかうんこの絵文字もない糞ラインナップじゃん
420名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:19:34.68 ID:e6gcSPJ00
ガラパゴス絵文字なんて廃止しろ
421名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:22:12.62 ID:BP1ufkRyO
これは酷い
422名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:35:07.32 ID:Lihco0yJ0
>>395
今後の規格競争のことを考えないんですね。分かります。
423名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:39:23.17 ID:UKCCcOX/0
AUの顔文字は、けっこうかわいさクオリティが高くて気にいってたのに・・・
がっかりすぎる
424名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:41:02.23 ID:ANFz0fZn0
>>390
おいおいソフバンは対応済み。
ワザワザなんで絵文字をショボいdocomoのに合わせる必要がある?
425名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:42:23.21 ID:r3+dbAv+0


426名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:47:02.30 ID:wqmyMkrC0
うんこと猫の人気に嫉妬
427名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 23:58:56.29 ID:Yf/eRfP20
おじぎ猫とかCメールでよく使うのに…
428名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 00:58:39.59 ID:egktvhOmO
>>422
企画競争?
そんなの送受信時に変換できれば良い訳で
わざわざ手元でシンプルにする必要が無いんだが…
429名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 01:06:38.37 ID:egktvhOmO
>>171
docomoそのまま流用とか思ってるのが一部居るみたいだから引っ張っておくよ
430名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 01:07:12.41 ID:4zuUmCfC0
>>428
その通り

馬鹿には分からないんだよ
431名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 01:10:34.28 ID:FhBNPP8D0
絵文字は、2000年後くらいの日本語研究家が困るからやめたほうがいいと思うな。
0x12F0,0x80456,0x805E,0x8416Aとか書かれていても絶対なんだがわからんもん。
432名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 01:11:04.54 ID:vVjv91O30
auから可愛くて量の多い絵文字取ったら何が残るんだよっ!
433名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 01:12:44.07 ID:9DWeqa6aO
シンプルなら絵文字やめろよ。
AAでいいだろ。
434名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 01:20:14.63 ID:fvV6odkAP
NTTドコモも、KDDIも
元は同じ公社。
同じく総務省から天下りを受け入れてる。

要は、グルって事。
435名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 01:20:42.95 ID:abaahSkG0
マジそう思う
docomoの使うくらいならAA顔文字で十分
436名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:24:17.49 ID:AMXC3IKO0
>>428
文字に細かく配色されてることに違和感を感じないなら問題なーい。

むしろ、今まであれを文字扱いしてたことの方が異常だ。
437名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:34:28.74 ID:AMXC3IKO0
結論から言えば、
パソコン表示まで考えるなら、今回の件で批判するのは馬鹿
携帯表示のみで考えるなら、今回の件で批判するのは当然
438名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 02:49:05.67 ID:egktvhOmO
いやだから、これまでやってた様に変換すればいいだけで
新しい絵文字を使えば、より違和感ない変換が可能になるんだし
力を入れるべきなのはそこのはずだけどね

絵文字入の携帯メールを携帯で読むユーザーが多いか
絵文字入の携帯メールをPCで読むユーザーが多いか
比較するのも不毛だと思うけどね
439名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 03:16:02.84 ID:AMXC3IKO0
モバゲーのように、日記に絵文字を使いまくってるのにやつが多いのに
携帯メールでとまってるのはどうなんだw
440名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 06:54:51.50 ID:QLQZvKSaP
>>437
より多彩な表現が可能なパソコンであの絵文字はないわー
441名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 07:17:48.10 ID:kJu9CHO10
MacにはすでにiPhoneの絵文字や、もっと詳細な絵文字も載ってる
SoftBankはこちらに合わせて来るんじゃないかな
パソコンの表示まで考えたらこちらが主流になって行くだろう
442名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 09:02:02.07 ID:D3EFYwCc0
これって端末側の表示機能の問題なんだよな?
統一する意味がわからんが、今回の変更を再度変更するのも難しくはないんだよな?
ってか、ガラケーだと無理だけど、Android端末なら従来のau絵文字で表示させるアプリとか開発されるんじゃねえか?
443名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 09:04:30.16 ID:ezUIb8Zf0
>>441
SBがMacに合わせたんじゃなくて、MacがSBに合わせたらしいぞ。>>153
444名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 13:28:27.56 ID:AMXC3IKO0
>>440
多彩なAAや顔文字みたいにシンプルな文字で構成されてるのに
シンプルな文字を否定するとは
445名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 14:13:31.41 ID:QLQZvKSaP
>>444
シンプルでいいなら顔文字でええやん
絵文字の意味がない
446名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 16:00:17.42 ID:cnU/Bhz50
>>43
コピペ?

とりあえず告発と彼女の親父を揉んだことはない
447名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 16:02:13.29 ID:h7CJu4/S0
ウソだろ・・・?
448名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 16:18:21.09 ID:F5GNKWfQO
黄色いカタマリに顔と手足の付いた顔文字を
「バターちゃん」と呼んで愛用している我が家の母親。
きのうこの絵文字改悪の話を教えたら泣き出したW

ショックだったみたい

変化を嫌う高齢者がようやくメールに慣れて愛用しているところなんだから、むやみやたらと改悪しないで頂きたい。
449名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 17:58:14.36 ID:9+7YeQa60
まめぞうくんカワイソス
450名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:10:20.74 ID:UwfpO67r0
これはひどい
AUしか使ってなかったからわからなかったが、ドコモユーザーはマゾなのか?
451名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:13:52.96 ID:9+7YeQa60
あんなゲームボーイカラー絵文字がいいなんて、
ドコモユーザーって、レトロゲーム信者みたいな古い(精神的or肉体的)オッサンばっかりなんだろうな
452名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:41:53.61 ID:BZVFMV7p0
文字コードと絵文字の種類を統一しただけだから、
もちろん細かいデザインは端末のメーカーに委ねられる
453名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 18:41:59.32 ID:UxmlEiQh0
ドコモ潰れろ!
454名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:41:04.63 ID:4zuUmCfC0
>>452
でもデザインはdocomoのショボいのに合わせるそうだ
455名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:42:02.89 ID:QLQZvKSaP
>>452
そうならまだ良かったんだけどね
何をトチ狂ったのか、こんなことに

au新モデル 日本特別仕様の『HTC J ISW13HT』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/084/84692/20120420kobayashi_htc24_cs1e1_x960.png
456名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:43:42.40 ID:AVDH0Wt2i
>>455
うわ〜シネシネ、何だよコレ?
457名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:44:30.13 ID:3aoeottT0
最近はデコメばっかだけど、無くなるのは寂しいので両方使えるようにして下さい
458名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:46:58.98 ID:WGw3Unb5O
auの絵文字はデコメで対応ってあるけど、デコメ打つのが普通のメールするのよりめんどくさいんだよな。
デコメを受信するとデコメ素材が全部データフォルダに入るのもうざいし、
だから普通のメールでメールしてたのに。
459名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 19:50:18.65 ID:WGw3Unb5O
>>455
・・・・・。
460名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:02:02.49 ID:zECV+xIH0
auはクソ
461名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:03:45.55 ID:3aoeottT0
>>458
前の機種は自分もそんな感じだった
メルマガの画像も自動的に保存する始末
去年機種変したら、仕様が変わったのか、保存しなくなってた
デコメ作成から入らなくても、eメール作成中にデコメ打てるようになってたし、デコメに限っては使い易くなったよ
462名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:06:09.71 ID:0ef1l6It0
絶対auのほうがいいよな
463名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:18:31.92 ID:N9tQqVeA0
映像付きデジタル時計 
時計としてのtvの利用が実態 
情報内容は通販番組に近くなる
464名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:19:27.21 ID:GkjFavZh0
スマホユーザーってデコメをあまり使わないって記事なかった?
465名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:21:21.12 ID:3yFH78IpO
おい猫はauにしろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
466名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:22:54.79 ID:F5GNKWfQO
星座マークが今の動物イラストからDoCoMo式の記号に代わったら、二度と使わないだろうな。
たとえば牡牛座なら、牛肉牛丼モーつかれたウッシッシとか応用が効いたのに。
なるとだってよくできましたロールケーキバウムクーヘン頭混乱とか、
様々な見立てで応用が効いたのに。
そういった見立て遊戯や日本的なアニメイラスト文化までも放棄するのですかそうですか
467名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:27:35.12 ID:xPjudrZcO
猫とカエルとヒヨコと台風と謎の丸い生物は他社が導入しろよばかやろう!
468名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:29:57.93 ID:F5GNKWfQO
謎の丸い生物はまめぞうくんあるいはバターちゃんな
469名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:35:28.20 ID:/Ll/qd3IO
[土下座ネコ]
470名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:40:23.69 ID:fTvB9AzI0
auの猫絵文字好きでそればっかり使ってるのに
docomoの単色ダサ絵文字やだー!
docomoの絵文字って流石に今は動くようになってるの?
10年近く前にdocomo使っていた時でも、
古臭くてダッセェ絵文字だなぁと思いながら使ってたわ、ムンクの叫びみたいな絵文字とかw
471名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:42:07.75 ID:bTjOT3hq0
圧倒的にauの方が良く見えるんだけどwwwwwwwwwww

472名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:46:28.08 ID:/qiGmeUaO
ウンコと宇宙人と猫使えないと困るんだけど・・・。
473名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:46:46.25 ID:pJ4QaTYTi
携帯専用サイトの外で携帯の絵文字使うやつのウザさったらないね
474名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:50:48.22 ID:8AOLJ9bPO
うんこがなくて困ってるのは朝鮮人


大豆知識な
475名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:51:20.51 ID:fvV6odkAP
ドコモ・au「嫌ならデコメ使え!その方が儲かるしwww」

つまりこういう事。
476名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 20:57:00.55 ID:8WrJ0cRKO
au猫は癒されたのに…
477名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:00:46.25 ID:bw9KdKkmO
あうのウンコいいぞ

478名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:05:49.93 ID:WaRNpnZe0
>>12
ドコモほどひどくならないのな。
むしろいい感じのシンプルさじゃないか
479名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:09:17.94 ID:3yFH78IpO
土下座猫の万能性は異常だったのに…
480名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:24:17.54 ID:IUnC63dC0
>>478
はぁ?
481名無しさん@12周年:2012/04/23(月) 21:32:38.56 ID:fTvB9AzI0
>>479
分かる!土下座猫と、手で丸描いてる猫めっちゃ重宝
あと、マメみたいなキャラが万歳してる奴とか。
482名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 02:03:59.99 ID:25Em5fDL0
>>481
auの見解としては「旧絵文字はデコメ用画像として残しといてやるから、土下座猫はデコメで送れ」だとよ。
こっちから送る分にはまだデコメで良いが、au旧端末からの絵文字を受信しても土下座“人”になってしまう。
483名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:12:33.31 ID:8KKEyBHpO
>>458>>461
最近そういう仕様に統一されたんじゃなかったか
なんかニュースで見たぞ
保存したいやつだけ選んで保存
代替機を1ヶ月近く使ってたけど最後までデータフォルダがスッキリしてた
今はまた削除削除の日々
1週間くらい放置すると写真も撮れないw
484名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 04:35:19.65 ID:1CIl/ZkI0
これはひどいニュースだ。
auにMNPで他社に変えるって苦情だしてくるわ。
485名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 05:39:23.99 ID:3AcY8rkEO
DoCoMoの絵文字、超ダッサー。
486名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 06:00:17.67 ID:3AcY8rkEO
>>335
ワロタwww
スキンヘッドのおっさん見掛けたら「人間じゃないな?妖怪だろ」と言ってみてくれ
487名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:18:39.29 ID:ga6zDXA50
auの絵文字の方がずっといいのに
488名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:25:36.75 ID:HGePB95g0
ざまああああああwww
489名無しさん@12周年:2012/04/24(火) 10:26:07.85 ID:NSrHEW8lO
>>487
auのはキャラクターデザインではピカイチのバンナムに
絵文字を作らせたらしいから当然だよ。
色の使用数もスーパーファミコンから
わざわざファミコン時代に戻るような感覚だし、
絵文字数も4分の1くらいに減ってしまうようなこと聞いたな
490名無しさん@12周年
>>483
えーまたそういう仕様に戻ったの?
また添付データを手動受信に切り替えるの面倒
メルマガは画像なくていいけど、デコメの場合文の代わりに絵文字使ってると、受信しないと意味が分からないし…

アドレスのバースデー情報元に、その日がきたら待ち受けに表示してくれるのがなくなったり、文章作成時の背景色変えられなくなったし、
データホルダーの画像はいちいち全画面表示にするか、ズームしなくちゃいけない
改悪ばっかりしてるじゃん…

昔の携帯の方が使い易くて便利だった