【話題】 海賊版ダウンロード罰則化検討に、2ちゃんねるで批判の声 「可決されたらインターネット終わる」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
ウィニーなどのファイル共有ソフトやユーチューブなどの動画投稿サイトを通じ、
インターネット上に流れる音楽やアニメ、映画などの海賊版。

こうした海賊版のダウンロード(受信)に刑事罰を科す著作権法の改正案が
議員立法で今国会に提出されようとしている。

ただ、ネット界への影響について議論が尽くされたとは言えず、ネットユーザーを中心に批判の声も上がっている。

「○○さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました」。
ユーチューブをのぞくと、こうした文言を見かけることがある。投稿されたファイルが海賊版だったのだ。

そもそも海賊版のアップロード(配信)は、1997年の法改正で違法であることが明確になり、
罰則の対象となっていた。ダウンロードは、2010年から違法になったが、罰則化は「議論が尽くされていない」として
見送られた経緯がある。だが、日本レコード協会の同年の推計では、国内で年間43.6億の海賊版ファイルが流通しており、
「対策が不十分」という不満が、音楽業界を中心に根強かった。

このため、協会などは、ダウンロードの罰則化を政界に働きかけ、自民、公明が検討を始めた。

こうした動きをネットユーザーが察知。ネット掲示板の2ちゃんねるには「適当に理由付けて家宅捜索できるだろ。
かなり危なくねーか?」「可決されたらインターネット終わる」などの書き込みが見られる。
両党にも、「『ネット界の自由を阻害する』として反対意見が相次いで寄せられている」(関係者)という。

しかし、両党は16日までに、海賊版と知りながら音楽や動画をダウンロードした場合、
懲役2年以下、200万円以下の罰金を科す改正案を提出することを決めた。
http://www.asahi.com/national/update/0417/TKY201204160679.html

【政治】10月1日より、音楽や動画の違法ダウンロードが刑事罰対象に 政府・民主党が方針固め、今国会成立へ★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334503241/

前スレ(★1:2012/04/17(火) 12:47:45.71)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334661388/
2名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:43:54.03 ID:imVWaa9x0
2
3名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:43:59.89 ID:wdaYkWGJ0
オワタ
4名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:45:02.62 ID:rL2ugH600
>>1
キャッシュも違法です
5名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:45:16.13 ID:YOGdXlql0
俺のインターネッツライフも終わる
思い余ってハロワ行っちゃいそうで心配だ
6名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:45:24.43 ID:UrCLO1LJ0
www
7名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2012/04/18(水) 20:46:25.52 ID:Nz5ORkSf0
>>5
行けよww
8名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:46:34.02 ID:C1SlZhdj0
>>4
はぁ?それじゃネットそのものが危なっかしくて使えないじゃん 


バカなのか?政治家
9名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:46:44.79 ID:98UTtB4O0
既存政党は全部糞であり国政から追い出すべきということだ
10名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:47:08.33 ID:4afE1SKUO
インターネットは終わらねえだろw
11名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:47:10.91 ID:aHEqimz00
カルト教団議員が罰則規定盛り込んだって、それだけでヤバいわ
12名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:48:51.80 ID:S6aOC8CDO
ネットが若者のガス抜きとして機能してるのにわざわざ取り締まるって
13名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:49:23.80 ID:1g6TSdHk0
1.自宅警備員
2.一級在宅士
3.代表戸締役社長
4.ホームガーディアン
5.平成の貴族
6.夢追人
7.NEET
8.職務放棄員
9.CO2クリエイター
10.ネット捜査官
11.冒険者
12.勇者

お前らはどれなの?
14名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:50:06.57 ID:4wxGqMA90
>>13
13.皇太子妃
15名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:50:59.53 ID:oronQvolO
可決してから考えよう
16名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:51:06.35 ID:iy8iKpkQ0
これって泥棒が
盗みを禁止されたら生活できなくなる、って文句言ってるようなもんだろw
17名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:54:20.06 ID:PbbmoSoF0
違法ファイルと知っててDLした場合だけじゃないの?
ファイル名違うだけで中身が何なのかはDLするまで分からんのに。
知らずにDLでも刑事罰なら悪質極まりないぞ。
18名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:54:44.90 ID:aBOSFQ2Z0
俺はあまり困らないな
キャッシュも違法なら死ぬけれど
19名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:57:29.63 ID:oq/TXVV80
>>16
お前の理屈だとネットから2chに書き込みしてるお前も泥棒の一人だぜ。
20名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:58:38.69 ID:dPJ+xfqNP
>>8
何を今更・・・・・
21 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東北電 86.0 %】 :2012/04/18(水) 21:03:25.79 ID:udlYlN070
終わるのはおまえらの人生であってインターネッツじゃねーよ
22名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:03:41.77 ID:VQoRCLrw0
>>17
法律上は知らずにDLなら違法じゃないはず(きちんとした条文は明らかになっていない)
しかし外部からそれを見極める方法はない
だから逮捕まではあり得る訳だ
しかも故意かどうかなんて捕まえたら警察はなんとでも押し通す
痴漢冤罪見りゃわかるだろ
23名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:06:14.05 ID:C1SlZhdj0
>>20
今更って・・・・何を?
24名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:06:33.91 ID:Tx4rdYu50
刑事罰なら巨大利権の崩壊に繋がるからあり得ない
25名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:08:52.88 ID:dPJ+xfqNP
>>23
政治家がバカだということ
26名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:12:37.26 ID:DgVOU9A2O
違法なダウンロードがダメなら
合法なダウンロードをすればいいじゃない
27名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:12:55.43 ID:alnjmyhx0
>>13
吟遊詩人
28名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:12:56.73 ID:02Nv8FZc0
終わらんよw
29名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:18:52.28 ID:8oseRoXm0
BBSに戻れってか
30名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:22:04.77 ID:bPp7MzbC0
番組コンテンツ買えるようにしてくれ

内々じゃコピーしまくってるのに
31名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:25:02.78 ID:sMrEaYi90
定義が曖昧すぎる。
お粗末過ぎる法案だな
32名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:00.82 ID:5Dh4UPAl0
>>1
そういう不心得ものがインターネットをやめてくれれば
トラフィックが激減して、いいことだらけだなw
33名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:09.58 ID:2PrEvUW70
海賊版ダウンロード罰則化、民主党が結論先送り
http://www.asahi.com/politics/update/0418/OSK201204180083.html
34名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:28:27.03 ID:l78/bB000
>>22
P2Pやったり常習的にダウンロードを繰り返しているのでない限り、
故意性は証明できないから安心していい。

よく言われているようなクリックして逮捕というのは現実的にありえない。
35名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:30:04.80 ID:WiPzzCdV0
>>33
これなぜか立たないな?
36名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:32:21.37 ID:LzmOQmXr0
日本の基準が狂っていることを知れや
だからiTunesで日本だけハブられるんだろ?


日本のソフトやメディアなんかエロやヲタ関連以外落とされね〜よ。
チュンチャンフリーで日本人を最初から不法逮捕するのが目的なのはわかっているんだよ
37名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:32:49.39 ID:l78/bB000
そもそもやろうと思えば、現行法でも逮捕は可能(間違いなく不起訴になるだろうけど)なのに
それが出来ず、せいぜい違法アップロードの証拠としての家宅捜索止まりなのは
故意性の証明がいかに難しいかを物語っているだろう。
38名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:33:12.99 ID:FzABHgwR0
yutubeとかプロモーション効果になってるからな
知ってて放置してる場合も多い
39名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:34:43.50 ID:0q1xT/7p0
>>34
警察だって、立件しやすいのから取り締まるしなw
40名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:34:48.21 ID:dKDbmb3uP
日本のネット終了w
如何に日本の政治家が何も知らんってことがそのまま出てるわ。
41名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:35:12.68 ID:Smq57Jy/0
数年前に提出して今と同じ事言われて廃案になったのに
それに罰則規定付けただけで再提出
あまりの御粗末さに文化省がガイドライン出したけど、
さらに混乱させるばかりか、こんなの司法への越権行為ではないか
42名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:35:34.60 ID:LzmOQmXr0
中国では公的機関ですら割れソフト率9割だからな。
中国人を先に始末しにいけよ民主党の親玉を民主党は逮捕起訴できるのかよ
43名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:35:43.53 ID:IpSG/gGP0
ひとつだけいっとくぞ、レコード協会。

仮に法律ができて海賊版や違法ダウンロードが
取り締まられても、CDの売り上げは変わらんぞ。
もうそういう時代じゃなくなったんだよ
44名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:37:03.11 ID:0q1xT/7p0
>>38
まあ、過去そうだったからといって、それが未来永劫保証されるわけでは無いんだけどな。
45名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:37:17.84 ID:dKDbmb3uP
>>28
まじでキャッシュすらアウトなら、
ネット使って某かのコンテンツ閲覧するだけで起訴される可能性あるけどね?
そんな危険な媒体、誰が使うかね?
46名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:37:56.85 ID:7CojxVMD0
日本でも海賊党立ちあげて
百票入れるぞ。
47名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:39:18.13 ID:LzmOQmXr0
ダウソにすると中間で抜けないからやらないのは日本だけだからな。
ライブ音響と無関係な口パク芸人の曲なんかコンビニやラジオで十分だろ
アキバと嵐ばかりランキングされているようなレコードなんかいらんわ
48名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:40:46.11 ID:i/tHSmK40
これの成立を急ぐ理由は、政治家の過去の発言がブーメランになっているのを晒されるのに
耐えられなくなったからだろう。
49名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:41:04.38 ID:aQmV31aX0
日本でDVDやBL買うとすんごい高いのね。
んで、チョンやチャンはコピ版の安いのを揃えるのね。
アニメなんか3話〜4話で4〜5千円もするのね。
ワンピとか長編になると何十万もしちゃうのね。
日本人が作って日本人が見るのになんで日本人だけ馬鹿みたいに
高い金払って買わなきゃならんの?
50名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:41:56.92 ID:OvP+hmvh0
別件逮捕の口実
51名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:42:59.10 ID:l78/bB000
別件逮捕ならもっと使いやすい法が腐るほどあるぞ。
わざわざ新しく作るまでも無い。
52名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:45:04.57 ID:utTREJpN0
インターネットが終わるwwwwww

終わるわけないw
53名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:46:03.71 ID:0uNPVnzh0
著作権ガー著作権ガーっていうが、大したモン作ってないよね

正直な話、無職やらニートやら素人が作ったモンの方が良作だったりする
2chのコピペやAAもこいつらが作ったモンが感心する程面白かったりする
で、こいつらは金取らないし、好きな事やってる感が伝わってくる
素人らが作ったモンに金払う方がマシ、その程度のモンしか作ってないくせに、
アーティストだかなんだか知らんが気取ってんじゃないよ、と
54名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:47:29.75 ID:Jz7FSsVH0
民主党川内議員より
http://twitter.com/#!/kawauchihiroshi/status/192244016413294592
みんな心配しているようだ。DL刑罰化は、賛否については、先送りになったけど、
先送りにしたということは、基本賛成でまとめたかったのではないか、と思う。
森さん、林さん、私などが反対論を主張したため、一拍置いただけという見方もできる。次回が勝負になる。

http://twitter.com/#!/kawauchihiroshi/status/192585482599792640
@kentarotakahash 情勢は、厳しい感じです。
このDL刑罰化に関心のある若いユーザーに、自分の選挙区の議員に働きかけてもらえると、
ありがたいのですが。あまり時間もありません。

※反対意見の参考になります。
【特別寄稿】踏みにじられたユーザーの意見、暴走するダウンロード刑罰化 - 小寺信良
http://blogos.com/article/35407/
世耕日記 4月17日(火)【著作権法改正案:違法ダウンロード刑事罰導入に慎重な理由】
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/3231bf598a25a6c43b3451dda4f50146

意見先リスト(インターネット板より)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/336495

※もうあまり時間がありません。よろしくお願いします。
55名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 21:53:12.79 ID:xhEnwBu/0
>>43
全く上がらなくなると
有料ダウンが増えるんじゃね


確かに今、
無料で落とすしか聴かない人は
どっちにしろ買わんから計算に入れちゃ駄目だね
56名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:07:46.94 ID:HlKVSDSs0
見るのはいいけど落とすんじゃねーってか
見てなくてもクリックした時点でキャッシュに入ったらアウトか
キャッシュがOKならキャッシュを再生したら実質ダウンと一緒だしな

今までどおり
うpした人を捕まえるしか無いと思うがな
57名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:08:13.96 ID:l78/bB000
>>54
どれも中身が無いな。
そして全体的に反対理由が幼稚。

・規制緩和の中に規制強化を入れるのは姑息
・与えられた武器を使いこなしていないのに新しい武器を欲しがるのは虫がよすぎる

こんな的外れな反対しか出来ないのかw
割れ厨でもこんな事言わないぞ。
おまけに文中の違法ダウンロードと違法アップロードが所々入れ替わってるし。

あとクラウドに自分でアップロードしたものを判別するのはどうするんだって言うが、
クラウドにアップするのは日本の著作権法上は違法だから。

少しは勉強したら?
58名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:11:21.54 ID:0q1xT/7p0
実際問題、がっつりダウソしてる廃人が困るだけだよな。
59名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:21:25.55 ID:GXQfDinCi
海賊版を無くしたいというのに何故業者を摘発できる法律つくらないの?
60名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:26:26.68 ID:0q1xT/7p0
>>59
海外には日本の法律は及ばない。
61名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:34:32.63 ID:HFX0UVw20
音楽のDLに抵抗が無いのは
友人からCDやLPを借りてダビングしてた習性が残ってるから
DL厨は諦めて友人を作れ
62名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:40:29.18 ID:4RSmpVTsi
>>60
何らかの経路から国内に持ち込まれてるわけですよ
違法な品(麻薬等)を国内に持ち込むのは合法だけど使ったら刑法犯、みたいな法律は法理に反すると思うね
63名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:44:31.67 ID:0q1xT/7p0
>>62
持ち込むのは犯罪だってw
64名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:46:14.32 ID:GxdokzvXO
閣法の一覧
提出回次 番号 議案件名 審議状況

180 64 著作権法の一部を改正する法律案 衆議院で審議中

第180回国会 議案の一覧
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji180.htm
●著作権法の一部を改正する法律案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18005064.htm

議案情報:参議院ホームページ
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/180/gian.htm
議案情報:参議院ホームページ
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/180/meisai/m18003180064.htm
65名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:48:38.06 ID:GxdokzvXO
tsuda氏、 ダウンロード刑罰化に大激怒!音楽業界を見限ると - Togetter
http://togetter.com/li/287668
漫画家・佐藤秀峰さんの「違法ダウンロード問題からマンガ界を考える」 - Togetter
http://togetter.com/li/287896
小倉弁護士も大激怒!もう邦楽CDは買わない DL刑事罰化の問題点−いつでも、違法DL容疑で、PCを押収される危険あり - Togetter
http://togetter.com/li/288102
話題の「違法ダウンロード刑罰化法案」、川内議員らの尽力で一時ブレーキ - Togetter
http://togetter.com/li/289321
66名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:49:08.58 ID:b0UE/RqgO
>>60
現地の法律がむしろあるでしょ
67名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:45.06 ID:GxdokzvXO
#hijituzai #非実在 #hijitsuzai 犯罪殲滅の為、著作権は非親告化、インターネット規制すべき - Togetter
http://togetter.com/li/242343
#hijituzai #hijitsuzai #非実在 【著作権は非親告にして表現の自由は撤廃しなければならない】 - Togetter
http://togetter.com/li/288141
違法DLは偽札を使うのと同じ、よって百万人いれば百万人を逮捕しろ - Togetter
http://togetter.com/li/289638
68名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:15:21.31 ID:M553N0Ec0
なんだかんだ言っても別件逮捕の理由付けにキャッシュも違法になるだろうね。
69名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:20:50.27 ID:0q1xT/7p0
>>68
お前を別件逮捕するメリットが何ひとつ無いわけだがwww
70名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:24:41.63 ID:b0UE/RqgO
最近の千葉の件とか
ああいう使われかたはありえるかも
71名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:26:14.11 ID:fhrTXoSv0
>>58
そうでもないと思うよ。
うpは意図的にしかやれないけど
DLは必ずしもそうじゃないから。
72名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:29:24.61 ID:4E6nfIT80
日本弁護士連合会 違法ダウンロードに対する刑事罰の導入に関する意見書
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2011/111215_5.html
山田奨治 BLOG 音楽違法ダウンロード被害額7000億円の怪
http://yamadashoji.blog84.fc2.com/blog-entry-533.html
ある日突然犯罪者扱いに? 無許可ダウンロードの罰則化が引き起こす問題 | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw237254
山田奨治 BLOG 音楽の違法ダウンロード罰則化:さて、ぼくたちにできることは
http://yamadashoji.blog84.fc2.com/blog-entry-540.html
kentarotakahashさんを中心とした違法ダウンロード刑罰化について議論のまとめ - Togetter
http://togetter.com/li/287907
とりあえずペンディング! 続・無許可ダウンロードの罰則化が引き起こす問題(ITライフハック) - livedoor
http://news.livedoor.com/article/detail/6479953/

自民党文部科学部会、違法ダウンロード刑事罰化を了承!(ガクッ):山本一太の「気分はいつも直滑降」:So-netブログ
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2012-04-13-1
みずぽ「ダウンロード法案おかしいですぅ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334672428/
73名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:32:02.34 ID:GxdokzvXO
「文科委理事懇、慎重審議を求める国民世論が早期通過を阻む!」
http://www.miyamoto-net.net/column2/diary/1334664009.html

【千葉】自分のブログに市のHPをコピペ 著作権法違反容疑で無職男を逮捕[12/04/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334592593/
74名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:32:02.13 ID:kCuOj3zN0
>>1
>ネットユーザーを中心に批判の声

これのどこがニュースですか?>再チャレンジホテルφ ★
75名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:45:16.84 ID:hVd07W/P0









違法アップロードを捕まえろよ能無し






76名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 00:14:43.61 ID:M0/IphEa0
Q.10月1日以前の違法ダウンロードは施行後に罪に問われるの?

A.いいえ
法の不遡及が憲法、刑法、刑事訴訟法に規定がされています。
(日本国憲法第39条前段)
刑法6条に犯罪後の法律によって刑の変更があった場合、その軽い刑によって処罰する
つまり、「逮捕なし罰則なし前科なし」になります。

ただし、10月1日以降のダウンロードで何らかの疑いをかけられた場合、
あなたのDドライブに何TBも違法ファイルがあると、
違法であると認知してダウンロードしていると判断される可能性が高い
77名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 00:39:06.12 ID:UTfRPfJx0
この前も記事の引用で捕まった人いたけど
今度はリンク貼るだけでアウトみたいだぞ

掲示板のリンクで名誉毀損認定 東京高裁、発信者の情報開示命令 - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041801001982.html
78名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 00:49:23.44 ID:OGd8mDew0
今回は違法化するかしないかのテーマじゃなくて罰則化するか否かでしょ?
それなのに何をもって違法とするのかなんて反論は的外れというかズレてるよなあ。
79名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 01:05:19.66 ID:CxiP1GcJ0
>>78
それは確かにそうだが、刑事罰になるから危機感が煽られたんじゃないか?
80名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 01:20:04.36 ID:YU+5dAqp0
【政治】19日の新橋駅前・民主党街宣で「民主に抗議するプラカードを掲げた人」が警察官に隔離される★13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324677392/

【民主党】近藤洋介議員らの街頭演説中、ヤジる女性を民主党職員が暴行→書類送検へ…東京★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331826730/

【政治】民主党批判は逮捕される! 言論・思想の弾圧と沈黙するマスメディア
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1327043042/

【社会】 "犯罪の温床・2ちゃんねる撲滅"狙う警視庁、ひろゆき氏の事情聴取や削除人の身柄確保も視野に捜査か…週刊朝日報じる★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326243503/
【ネット】「2ちゃんねる」強制捜査にひろゆき氏「コミュニティをなくすことで安全になったことにしたいんじゃない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327472507/
【東京】2ちゃんねるの元管理人の男性(35)の自宅を捜索-警視庁★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331385614/

【ゲンダイ】 「2ちゃんねる」強制捜査は“対岸の火事”じゃない 野田政権下で進む 言論統制 国民監視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331459233/
【ゲンダイ】永田町事情通「震災以降、2ちゃんねるには政権批判や原発批判があふれている。書き込みにピリピリしている閣僚いる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331569130/


【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」朝鮮学校への補助金支出に異議を唱えれば、在日朝鮮人に対する差別として、取り締まり★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334487824/
危険!人権侵害救済法
http://data.tumblr.com/tumblr_lpr8kp1PWC1qz6h0wo1_500.jpg
「問題点、極めて多い」 人権委員会設置法案に自民・法務部会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120214/stt12021415090005-n1.htm
【人権委員会設置法案】 すでに始まっている、人権救済機関の暴走!
http://www.youtube.com/watch?v=fZaHwn0GwAU
81名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 01:42:45.09 ID:YU+5dAqp0
【原発問題】資源エネルギー庁、新聞やネット上の原発関連記事を監視 4年で1億3000万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311521141/

【経産省】 原発に関するメディア情報を資源エネルギー庁が監視 「表現の自由を侵害。直ちに中止を」 日弁連が抗議の会長声明 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312175185/

【原発問題】エネ庁ネット監視 原発デマ対策HP 半年経ても未完成 7000万円で委託
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330561268/


【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302606584/
【国会】コンピューターウイルス作成罪を新設した改正刑法が成立 参院で適切な法運用求める付帯決議 プライバシー侵害懸念の声も★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308310594/

菅内閣が急いだコンピュータ監視法案の“本当に危険な箇所”
http://www.news-postseven.com/archives/20110418_17854.html

かなり危ないコンピュータ監視法案
http://news.livedoor.com/article/detail/5348026/

【ネット】ネット「世論操作」、「工作員」暗躍してカキコミ…請け負う会社の正体★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155382839/

【監視ビジネス】ピットクルー「ネット上のセコムになりたい」…2chや動画投稿サイトなどで「書き込まれたら困る」企業のニーズに対応
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218460458/

【ネット】ピットクルー、警察庁「サイバーパトロール業務」を初受託
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308724254/
82名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 02:54:52.30 ID:2C198r8w0
ネット監視や工作ビジネスの社名ってピットクルーとかポールポジションとか
フジテレビのF1グランプリに関連する名前が多いけど

やっぱりフジテレビの関連会社なのかな
83名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 03:30:44.02 ID:7j2bHWBA0
また治安立法かよ
84名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 03:33:13.83 ID:ge/Mlr5M0
津田大介@tsuda
http://twitter.com/#!/tsuda/status/192665160597504000
違法ダウンロード刑罰化に反対する方はぜひ、ぜひ選挙区の国会議員(今なら民主党)にメールを。
RT @moriyukogiin: 私も頑張りますが、出来るだけ多くの方々に、
直接国会議員に対してメールなどで意見を伝えて欲しいです。議員の間でこの問題がまだ理解されていません。
2012年4月19日 - 2:25 SimplyTweetから
85名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 03:42:20.62 ID:RHRiJfUhO
>>69
そこで何故『お前』に限定するのか意味不明


まぁ逮捕する価値がある無いは逮捕する側が決める事だからな
そして、今の日本の『逮捕する側の人達』は、あらゆる国民を
いつでも逮捕可能にする事を求めてんだろ
だからトラップみたいな法律を次々に作られてるんだろ。
86名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 03:46:15.54 ID:48DkdAwD0
金出して買わない買えない糞ニート引きこもり無職が困るだけだろ
構わん、一斉に取り締まってしまえ
87名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 04:25:32.39 ID:tmHxlyZO0
いずれ可決するんだろうからさっさとやっちまえよ
88名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 05:52:31.50 ID:mmB37O3G0
人権擁護法案の陽動が酷いな
89名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 06:37:38.01 ID:PEiM34ls0
「欲しがれません知るまでは」が進行すればする程、
終わるのは寧ろ音楽業界の方だと思うのだが…
90名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 06:40:00.27 ID:LaIUmasr0
無法が見逃されてきただけだというのにそれを禁止したらインターネッツが終わるとか言うのは、
大阪のDQN教師が民主主義や良心の自由が終わるとか言ってるのと変わらんな。
91名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 06:44:02.29 ID:TM/kesGG0
>>5
氏ね
92名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 06:44:23.37 ID:acSYlCWH0
海賊版の音楽ファイルなり動画ファイルなりがPC内に存在するとして
だれがどこからダウンロードしたものかなんてわかるもんなの?
93名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 06:45:25.28 ID:P3Fvs6Bb0
官僚支配が乗り込んで

パチンコ衰退のように
ネット社会衰退でおしまい
94名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 06:48:36.35 ID:TM/kesGG0
とっとっと核持って法律変えろカス
誰のせいでこんなことになってると思ってんだ

全部日本政府のせいだぞ
氏ねよ
95名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 07:00:03.60 ID:h2+F5Lrd0
>>90
良い例えだw
96名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 07:00:05.73 ID:q+RjCE6q0
人権擁護法案の隠れ蓑。

政治家がこれ通したいのは過去の自分の発言や言動を記録されるから。
97名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 07:51:28.29 ID:YJ198vDA0
これで終わるなら終わったほうがいいよ
98名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 08:10:32.56 ID:607RWY+X0
>>90
地域分断工作的な事を言っている時点でおまえはチョン
99名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 08:31:39.45 ID:Z2FOMq4rO
インターネットは終わらない。ただ逮捕されるだけだろ。問題ない。
100名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 09:01:37.35 ID:2vCnl6dT0
工作員なのか知らないが
表面的にしか捉えられないアホがいるな

著作権物を対価を支払わずダウンロードするのは悪いことだが、
いまの法案じゃ、誰でも逮捕できるような内容だから問題なんだよ
101名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 09:08:05.46 ID:iHdr7AeZ0
価値があると思うものに金払ってればこんなことにならない
金払う価値もないと思うなら欲しがるな
102名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 10:28:53.73 ID:I3dr4wVa0
この法案を自民と公明が通そうとしている。
次の選挙はこいつらに投票しません。
民主に入れます。
103名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 10:46:50.31 ID:VRoXqKs/0
これって逆にアニメのDVDなんかは確実に売上げ落とすと思うけど・・・
104名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 10:47:13.62 ID:wGGFekMR0
自民党は大企業の味方だからな
個人は塵だと思ってるからこんな法案だそうとするんだろうな
105名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:01:02.64 ID:NTtg426O0
>>104
いや、票田を獲得したくて仕方がないだけ、言う事を聞いてやったら票田ゲット
とおもってる、今や業界などの団体票なんて選挙自体を左右するほどの力はないのに
必死で数少ない票田団体にすがりついてる、もう自公はダメだな、民主が落ちても
旧来の票田型の選挙しかできないようなら、100%維新に負ける、団体票よりも
浮動票の方が遙かに多いという事に馬鹿な政治家は気が付かないだけ。
106名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:11:34.47 ID:e4iiWi3r0
海外ではダウンロード違法化されてるところもあるが
インターネット終わってないよね。
107名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:16:27.40 ID:u33G1Qc00
>>106
違法ダウンロードも終わってないね
つまりはそういう事だ
108名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:36:36.45 ID:D8chaZEGP
ネット乞食たちはほんとダメな奴らばかりだな
蓮舫がマジコンつこうたー!とか言ってたくせに
自分たちに類が及ぶとなると「ネットが滅びますぞー!アニメも音楽も滅びますぞー!」って
109名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:52:21.96 ID:glUQDbXP0
>>37
現行法ではダウンロードに罰則ついてないんだが、逮捕って可能なの?
110名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 11:55:11.38 ID:glUQDbXP0
>>34
p2pならアップロード側にもなるから改正案は不要。
「常習的なダウンロード」は「故意性の証明」にはならないんじゃないか?
「違法なファイルとは知らなかったので安心して利用していた」ってことも十分ありうるわけで。
それを「故意性の現れ」と決めつけるのなら、それこそ冤罪祭りになるとおもうが。
111名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:02:31.13 ID:geHCQEcT0
>>104
大企業の味方というより,経営者の味方だな。
経営者の「儲からないのは違法ダウンロードのせい」と言う
噴飯ものの言い訳を全力で支えてるわけだ。
実際のところこんな規制を通したら産業自体が死にかねないんで,
企業の株主に取ってみれば,ろくでもない施策。
112名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:46:40.96 ID:93b9luzP0
だいたいが2年半前のダウンロード違法化法制化の時も
さんざん警察権力増長懸念とか、誤認逮捕の危険性とか、フェアユースの過剰な抑制懸念とかの問題があって
「罰則無し」を条件に「なんとか通った」法案だったわけで

成立して2年たっても1件の民事訴訟すら起こさず
効果が少ないから刑事罰を・・・じゃ、あの時の論議は何だったんだという話
113名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:51:56.33 ID:NTtg426O0
>>106
告訴がビジネス化したせいで検察が終わった国なら有るぞ
114名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:53:33.89 ID:z4qWp/M10
商品は、普通にお金払って買えばいいだけの話じゃないの?
115名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:57:23.55 ID:dO4IObFg0
「悪用される」、って反対意見を聞く度に、「いやいや、無いだろ」って思ってたけど、
昨今の大阪市長の振るまいとか見てると、ありそうに思えてきて困る。

懇意の音楽関係者とかに訴えさせて、ライバル会社や反対陣営の事務所を家宅捜査とかやらせたら、
業務が止まって大ダメージだよね。

無実でも、されるだけで風評被害が出るし、捏造は簡単、検事による捏造事件も実際あるし。
116名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:32:06.03 ID:smfWgrbG0
将棋というゲームがある
将棋のプロは生活をかけて勝負している
その勝負の場で、定跡や手筋を指す
事前にプロ同士で共同研究をしてアイディアを出し合う
そのようにして、他人の考えた手をバンバン真似して指すのだ
そうしなければ負けてしまうし、強い将棋がさせないわけだ

文化というものも、規模は違えど基本は同じである
他人の著作物をどんどん利用しなければ、良いものは作れないのだ
逆に言えば、他人の著作物を利用すれば、もっと文化は発展する
作品制作のハードルも下がるため、コンテンツは溢れるようになる
117名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:49:09.20 ID:jsvPZMHH0
コピペはアウト
【千葉】自分のブログに市のHPをコピペ 著作権法違反容疑で無職男を逮捕[12/04/16]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334661156/

リンクもアウト
【社会】 掲示板 「2ちゃんねる」 リンクで名誉毀損・・・発信者開示を命令
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334789854/
118名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 13:51:42.58 ID:Pog4IJQ/0
音楽くらい金払えよ乞食
一曲数百円だろ
119名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:04:47.54 ID:7TY/ItQy0
いまどき海賊なんてジョニーデップにでも任せときゃあいいのに。
120名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:52:18.58 ID:pU3sCZNf0
DL違法化大いに結構
けどこの法律が施行される前に違法について
DLする前に判断出来るシステムを大急ぎ作ってくれ
例えば対象となるファイルが著作権が侵害された映画だったとして
そのファイルが違法かどうかについて今のままだと
映画の権利を持ってて本来訴える側ですら一度落として確認しないと判断出来ない
121名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:01:38.68 ID:fr6F4rts0
違法かどうかなんて大体わかるだろ。
公式から落とせば合法、それ以外は違法の可能性が高いんだから触らないようにする。
たったそれだけの事だろ。
122名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:46:41.14 ID:pU3sCZNf0
さっきも言ったが訴える側ですら一度落として確認しないと判断出来ないものなのだから
一般人が落とす前に判断するなんて予知能力がないと無理
ある圧縮ファイルの解凍パスワードはその圧縮ファイルのCRCなんてくらい不可能

だからこそ例えば政府が公的なシステムを作ってメーカー公認、個人著作主公認な
合法ファイルはそのシステムにアドレス込みで登録出来るようにして
落とす側はシステムに照会して登録された合法ファイルか未知のファイルか判断出来るようにする
未知のファイルを落として違法ファイルだった時は過失有と認定
将来的にはアップロードするファイルは全て登録し審査を受けないと違法とし、
システムの運用コストは登録料を取って賄えばいい
123名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 17:56:01.53 ID:mGmMKQK50
ヨウツーベなんか半数は著作権ありの画像だよな
124名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 18:52:39.87 ID:ssan4tdMP
>>8
だから終わるのよ
これ以上メーカーにダメージ増やすなよ…
125名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:11:31.47 ID:yk8pIJfr0
海賊版ダウンロード罰則化いいじゃん
これ自体なにが悪いのかがわからん
罰則化を前提に問題点を洗い出せばいいだけの話なのに
いきなり罰則化反対って声しかないのが滑稽だ
そんだけ海賊版ダウンロードが蔓延してるってことだろな
それならやっぱ罰則化したほうがいいよ
126名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 19:18:43.17 ID:smfWgrbG0
>>125
簡単に言えば、インターネットが終わって、
日本にGoogleのような企業が現れなくなって
日本は後進国になる
127名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:06:02.30 ID:6asw/YIm0
違法にアップされた音楽ファイルをダウンロードした奴が10000人いたとして
権利者が「全員訴える」って言ったら
住んでる地域もバラバラであろう10000人を捜査しないといけないのか?w
書いてて笑えてきたww
128名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:13:17.25 ID:gjfBCzNhO
法の通りに運用することは実際問題不可能だろう
129名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:20:03.38 ID:geHCQEcT0
>>127
違法にアップする奴を捕まえずに,
ダウンロードした奴だけを捕まえて行けば
これまではアップロード1件にしか成らなかった事件が
何千件の事件に早変わり
警察は,楽してノルマ達成だな。
130名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:35:29.37 ID:gjfBCzNhO
第1節 通 則
(目的)

第1条 この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し
著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、
これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、
著作者等の権利の保護を図り、
もつて文化の発展に寄与することを目的とする。


著作権法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
131名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:38:51.65 ID:coQ7OOAv0
別件逮捕用?
132名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:47:36.30 ID:Iz7m0IBj0
ネットから無職とか前科者がいなくなったほうが活性化してよいと思うけどね
無職にネット使わせないというより昔のアメリカで白人と黒人が別々の建物
使っていたように無職用のネットと健全者のネットで完全に分けるべきだと思う
133名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:53:24.06 ID:WEY/N91RO
>>116
これがゆとり脳か……
134名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:53:40.28 ID:zeGD1xjt0
>>125
アメリカ並みの本格的なフェアユースでもあればいいかもな
135名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:00:33.71 ID:E52rMoOZ0
>>125
それ歌詞の引用だろ?
お前逮捕されるぞ
136名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:32:27.96 ID:u2yTle9z0
これのどこが問題なのか全くわからない。
なんでもかんでも叩けばいいわけ?
あほみたいに民主党の批判ばかりして、
そういう下らない書き込みは時間の無駄だよ。
必死にネットで悪口ばっかり書いてるだけじゃ、
なにも変わらないって気付かないの?
くやしかったらお前らも権力を手にしてみろよ。
今が戦時中だったらお前ら全員逮捕だぞ?
どれだけお前らが民主党を批判しまくっても、
目糞鼻糞を笑う状態だということに気付けよ。
137名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:34:09.17 ID:h2+F5Lrd0
>>136
2文字目縦か。うまいな。
138名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:45:13.77 ID:uB3+sm+t0
>>124
ネットに疎いジジイには朗報じゃのうホコホコ
139オクタゴン:2012/04/19(木) 21:46:27.32 ID:DJcErFTF0
罰則規定大いに結構です
反対する理由なし
140名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:47:21.98 ID:uB3+sm+t0
>>126
な〜るほどそれが真相か。
141名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 21:56:58.87 ID:FZoEMuv8O
ニコニコみたいな違法まがいのサイトが潰れるだけでインターネットは終わらない
そもそも形がないからといって罪の意識が低すぎる

分別の無いガキが割れ使ってドヤ顔してんだから現状がおかしいのは確か
さっさと罰則化して貧乏割れガキに便所飯食わせろ
142名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:02:15.54 ID:zeGD1xjt0
2ちゃんの賛成論はそういう割れ厨ざまぁレベルの思考停止が多いからなw
143名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:06:05.07 ID:h2+F5Lrd0
>>142
いや、立派な意思表示だろw
144名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:21:07.26 ID:zeGD1xjt0
立派・・・?
深く考えないであいつらが苦しむなら賛成ってのがかw
145名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:22:48.74 ID:h2+F5Lrd0
>>144
あんまり考えすぎると禿げるぞw
146名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:30:43.51 ID:mqqRhJJ70
以前は著作権保護は必要だ
と思ってたけど、このスレのDL刑罰化推進派の下品なレス見たりとかしたら
著作権保護って不要なんじゃないかな?
と思うようになった
著作権は既得権であり、経済活性化や新規参入の阻害になる
大阪維新の「既得権をぶっ壊せ」が合言葉になってる昨今
著作権も聖域にするべきじゃないと思う
147名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:39:48.40 ID:4m5ixArDP
>>126
そもそも数年前まで検索エンジンすら禁止って時点でおかしいだろ。
そりゃGoogleみたいな企業生まれんわ
148名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:46:28.45 ID:glUQDbXP0
>>133
君はたとえばディズニーのリトルマーメイドを「人魚姫のパクリ!」って叩くの?w
149名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:47:49.58 ID:hwJPkWQJ0
>>146
著作権により新規参入がなされないのは不備だが
割れ厨とかガキの蔓延は逮捕すべきって考え方はありだな。
金払わない連中はとくに
150名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:56:14.34 ID:itYJAIRA0
>>146
>著作権は既得権であり、経済活性化や新規参入の阻害になる

以前は著作権なんていいじゃん
と思ってたけど、このスレの>>146みたいな脳みそぶっとんでるレス見たりとかしてたら…(ry
151名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:56:32.66 ID:glUQDbXP0
>>149
ダウンロードしてみるまで中身はわからんのだけど。
152名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:57:39.39 ID:smfWgrbG0
そもそも、技術の発展により、無限にコピーできるようになったものに対して、
金を払わせることに正当性があるのか?ってところから議論しないと駄目だろ
データそのものではもう金を取るべきではない
そこに到達するまでのシステム、なんらかの付加価値により金を取るべきだ
153名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:58:45.24 ID:itYJAIRA0
>>148
人魚姫に著作権あるの?
154名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:59:50.77 ID:smfWgrbG0
>>150
これから146が正しいことがどんどん明らかになるよ
プロではなく、個人が無料でどんどん作品を発表するようになって、
個人が個人の作品を利用して改良して次々に新しい作品が生まれるような時代になる
無料でね
そうしたら、146の意味も分かるようになる
将棋の定跡と同じだったんだってことも分かるようになる
155名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:59:52.53 ID:/7y451CcO
>>8
はっきり言ってやろう?
これでネットは終わりだ
156名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:00:08.52 ID:itYJAIRA0
>>151
中身わからないものをダウンロードするってどんな時?????
157名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:03:14.69 ID:itYJAIRA0
>>154
お前の4つのレス読んだけど、お前かなり脳みそぶっとんでんな
将棋とかw

>簡単に言えば、インターネットが終わって、
>日本にGoogleのような企業が現れなくなって
>日本は後進国になる

まぁ将来になれば俺にもわかるんだろ?なら今話しても意味ないからこれ以上お前に話しかけるのは辞めるわ。
158名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:04:49.33 ID:glUQDbXP0
>>153
はて?著作権の有無が関係あるのか?
「先人のアイデアを使って創作を行うのは是か非か?」という問題について。
あるいはこう問うてもよい。「なんで人魚姫には著作権を認めないの?」と。

>>156
いつだってわからんぞ?例えばこのスレだって開けてみるまで内容はわからないだろ?
スレタイとは全然違う話題が進んでいる時だってあるわけで。
159名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:05:50.83 ID:g37kmIyB0
>>5
なるほど
日本はじまったなw
160名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:05:56.35 ID:smfWgrbG0
>>157
今でも賢い奴ならそのレスを見ただけで分かるけどね
147の人のようにね
それと、これは著作権の第一人者の意見だけど、この人も分かっているね

「著作権は混迷」「ダメと言ってもネットは止まらない」──東大中山教授 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/03/news033.html

これも君に言わせれば「ぶっとんでる」んだろうなw
161名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:08:56.88 ID:g37kmIyB0
>>158
著作権には時間制限があるはずだが
最近作られたものには適用されるが、大昔のものには適用されない類
それに権利を維持するためには維持費も必要。
人魚姫はそういうのないよね?
162名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:12:23.84 ID:glUQDbXP0
>>161
なんで時間制限があるの?
もし「著作権は神聖不可侵の権利だ!」とかいうのならば、別に永久でもいいんじゃないの?
まあ実際、ディズニーの著作権は切れそうになるたびに伸ばしているわけでw
163名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:12:50.62 ID:smfWgrbG0
>>161
「人魚姫には著作権が無いから、使っても良いんだ」と言いたいんだろうけど
それは話の本筋を誤っている
本筋は「文化という物は先人のパクリで出来ている」ということであり、
それにたいして異議を唱えなければならない
たまたま人魚姫は著作権的にセーフだっただけで、先人の作品を使っていることに変わりはない
そうである以上、著作権は障害になる
164名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:14:03.55 ID:XyhD71HIO
現在ちゃんと合法な無料コンテンツのしくみはあるでしょ
著作者がクリエイティブコモンズ提示してる場合は
無料で取得して改造して再発表しても可。
その設定で多くの作家が投稿してくれるように
なんらかの工夫をしていったらどうなの?

売れない作家だけど違法ダウンロード見かけて
血が逆流するかと思ったわ
本当に腹立たしい。
165名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:15:59.45 ID:g37kmIyB0
>>162
何でと言われればそういう決まりだからとしか

国によって違いはあるけど、世界的な基準として
「著作者の生存期間及び著作者の死後50年」 を原則としているようだが

少なくとも権利がある内は著作権侵害はしないようにしないといかんわな。
まぁそれを訴えるかどうかは著作者が決めることだが。

166名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:16:29.29 ID:smfWgrbG0
>>164
いろんな意味で突っ込みどころが多いね
無料コンテンツだけで検索エンジンが作れるのかい?
そもそも、違法ダウンロードしてる連中はタダだから君の作品をダウンロードしているのであって、
タダじゃなかったらダウンロードなんかしていない
だから「売れない」作家なんだよw
むしろ、違法ダウンロードによって人の目に触れるところで君の売り上げを
伸ばしているかもねw
人の目に触れなければ、買われることなんてあり得ないんだからw
167名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:18:20.77 ID:glUQDbXP0
>>164
ディズニーのリトルマーメイドについてどう思う?
原作者(人魚姫の作者)には許可も取っていなけりゃ、金を払っているわけでもない、
しかも「ただで楽しむ」どころか「人のふんどしで金儲け」さえしているわけだが、
「腹立たしく」思わないのか?
168名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:18:55.74 ID:g37kmIyB0
>>163
それこそ本筋と離れていると思うけど
問題は権利化されているものを使えば訴えられても文句は言えない

ただそれだけのことでしょ。
権利が無くなったものを使うのは自由だよ。
特許だって同じだろ?
169名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:21:27.19 ID:smfWgrbG0
>>168
もともと、他人の「作品」を「もっと」利用できた方が
文化は発展するという意見に反論したわけだろ?
人魚姫はその点では著作権を持った過去の作品と同じわけで
人魚姫の著作権の有無を言うのは的外れだよ
170名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:21:52.03 ID:g37kmIyB0
>>167
原作者は故人でそんなことを考えることもないし、
当然権利化なんかしてないわけだし、
それをオレらがどう思うかなんて想像すること自体ナンセンスだと思います。
これはオレの意見ね。
171名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:23:38.32 ID:smfWgrbG0
結局、著作権の期限が切れたような古くさい物しか利用できないわけだ
そりゃ文化の発展速度は遅くなるわな
172名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:23:45.36 ID:glUQDbXP0
>>165
わかっていないな。
別に「決まり」ってのは、神聖不可侵のものではなく、手続きを踏めば改変可能なものに過ぎないのだが。
極論すれば、著作権というルール自体を無くしてしまうこともできるし、逆に永久のものにしてしまうこともできる。
173名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:24:08.47 ID:g37kmIyB0
>>169
オレは初っから
他人の「権利化されている」ものを使うのがダメだと言っているだけだけど。
それ以外のものはどう使おうが自由だろ。
174名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:24:08.79 ID:CxiP1GcJ0
最終的に倫理の問題になっちゃってるね
175名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:25:26.12 ID:bt2OcpVI0
この法案に反対してるヤツのうち
何割が違法ダウソしたいだけのヤツなんだろうな
興味ある
176名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:25:55.82 ID:smfWgrbG0
>>173
それが正しかろうが正しくなかろうが、君が初登場した文脈では
その意見を言うのが的外れだってことだよ
177名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:25:56.36 ID:glUQDbXP0
>>170
>原作者は故人でそんなことを考えることもないし、
はて?その理屈で言えば、著作権は「作者の死後50年まで」といわず、「作者が死ぬまで。死んだら失効」であるべきなんじゃないの?w
178名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:28:10.37 ID:D/zuAdWm0
海外なんとかしないと意味ないし
国内の違法うp海賊版なんて、海外の比じゃねーよ

しかも日本のアニメうpって会員募って、金までとってるとこもある
179名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:28:29.71 ID:smfWgrbG0
まあ既に「作家」なんてものは、無料で全国の素人たちが作品を作るようになって
価値はなくなったかもしれないね
本当は、作家にたいして、直接信者がお金を寄付できるようなシステムがあれば
少しは作家にもお金が回るんだけどな
全国に腐るほどいる無料の素人たちの質を超えているのならば、
そういうシステムで儲けられるでしょw

でも、こういうシステムも日本では銀行法や出資法に阻まれて違法らしいけどw
あ〜本当に後進国だなあ
中国にはBaidu、韓国にはNaverのような大企業が生まれたというのに
日本には検索エンジンの大企業が生まれなかったなあ
180名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:28:46.43 ID:glUQDbXP0
>>173
その「権利」「著作権」というやつも別に神聖不可侵の権利じゃなくて、
「認めた方が社会にメリット(文化の発展)が多そうだから」という理由で認められているに過ぎんよ。
そして逆にいえば、「著作権を制限した方が社会にメリットが多そう」ならば、著作権を制限しても良いし、するべき、ということになる。
181名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:28:57.74 ID:KxLDsNwR0
UP音楽UPアニメ見れなくなってすっごく困る層って
けっこう限られてるんじゃね?

困る?
182名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:29:23.75 ID:o8DN9G7G0
2ちゃんの評判を落とそうと必死だな
183名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:29:57.71 ID:tyVCrLgr0
>>125
定義、取り締まり方や運用の問題だから。
184名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:30:21.97 ID:F0/kdmqm0
みんなが余暇に趣味でコンテンツを作ってタダでみんな楽しむ世の中になって
生活全時間かけてコンテンツを作る職業作家はいなくなる。
趣味だと5分ぐらいのニコ動のアニメだったら作れるけど、
テレビのシリーズ物なんか不可能だろうね。今でもDVD売れないと成り立たないのに。
まあ、文化のジリ貧の衰退は目に見えてるな。

人魚姫だって著作者を騙ったりは出来ないだろう。
著作権50年っていうが、50年で金銭的にフリーになるということで、作者名は変えられない。
原行の法律は、やっぱり作者の金銭的利益を保護するもんだと思う。
185名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:32:06.00 ID:smfWgrbG0
>>184
それがさ、30分以上の超大作アニメ作る奴とか最近出てきたらしいんだわw
将来的には、大作も個人が余暇で作れるようになる
フリーソフト見れば分かる
無料なのに、商用超えちゃってる大作腐るほどあるでしょ
186名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:32:34.12 ID:g37kmIyB0
>>177
何を勘違いしてるのかわからんが
権利が失効しているなら自由に使えばいいって最初っから言っているんだけどね。
いつ失効するかなんでどうでも良いよ。それはどっかの基準に従えばいい話。
少なくとも人魚姫の作者はそんなこと考えてもいないし、オレらがどうこういう話ではないね。
でも権利が残っている以上、訴えられても文句は言えないよねって話。
権利を有している側は、使ってもらって有益な場合もあるわけだし
訴えるかどうかはその人の自由
ただそれだけの話でしょ。
187名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:34:18.02 ID:smfWgrbG0
>>186
だから、その意見を「他人の作品を利用する世界では、著作権は邪魔だよね」って言い合ってる
横から言っても的外れだねってこと
いい加減気づけよw
188名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:36:05.75 ID:itYJAIRA0
>>158
意図的にでなければセーフってのは当然の前提に話しているんだけど。

俺はネットに転がっている中身が何かさっぱりわからないものなんて怖くてダウンロードしない。
名前が「無料スクリーンセーバーセット」って書いてあって、ダウンロードしたら有料ソフトが違法でアップされてた場合は
意図的でないからセーフ。

俺の日常で罰則化法案が通ったら、ネットやるのに開けてみるまでわからない怖い怖いよ〜とか怯えながらナットやるなんて想像出来ない。
なんかもっと具体的な例ないっすか?
189名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:36:12.48 ID:iFKTHnpO0
そもそも被害者面してる連中からしてこれだし、ロクなもんじゃねえ>罰則化

甲賀志@hiroujin
『日本レコード協会のアンケート調査集計がひど過ぎる件』ttp://anond.hatelabo.jp/20110309213327
「無料ダウンロードについて答えていたつもりが、いつのまにか違法ダウンロードにすり替えられていたでござる!!!」
こりゃ酷い。
ttp://twitter.com/hiroujin/status/192870105632346112
190名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:36:14.76 ID:F0/kdmqm0
>>185
それ毎週提供できるのかい?
そういう人が何十人もいるのかい?
191名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:36:23.65 ID:glUQDbXP0
>>186
君こそ何か勘違いしているようだが、
ここでは、少なくとも俺は、「司法」「現行法」の話じゃなくて、「立法」「法改正」の話をしているんだけど。
法改正の話、「現行法のここが変だから、こういう風に変えたほうがいいんじゃないか?」という話をしているのに、「現行法はこうなっている!」とか言われても困る。
192名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:38:34.19 ID:smfWgrbG0
>>190
今はそんな人はいないだろうけど、将来的には可能だろうね
俺が言ってるような作家に直接お金が寄付できる仕組みが機能すれば
それも簡単になるだろうね
193名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:39:11.51 ID:glUQDbXP0
>>188
うん、勿論意図的でなければ「セーフ」だよ。ただし、「裁判所や警察がそれを認めてくれれば」。
警察や裁判所に、どうやって「意図的ではなかった」ということを証明するんだい?
194名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:40:43.13 ID:ZWUmnBmp0
海賊王になる!とか言ってたおまえらときたら
195名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:43:11.79 ID:Kk3Xrl550
>>192
自発的に寄付する人間なんてどれくらいいるだろうね。
そういう人間の善意にだけ頼ったようなシステムは、所詮はただの理想論なんだろうね。
196名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:44:30.61 ID:F0/kdmqm0
過去作品の利用→文化の発展 に関して言えば、パロディなど実はかなり大目に見られているし
ちゃんと購入して、自分の手で作り直して、で出来ることだ。
無料でどっかから手に入れないと出来ないのか? 違うね。
タダで手に入れたい奴が屁理屈こねてるだけだ。
197名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:46:37.11 ID:smfWgrbG0
>>195
例えば、「シリーズ物の続きが見たい」といったような欲に頼ってることになるから
善意だけに頼ってるわけではないよ
ま、善意に頼ったシステムが機能している例もインターネットには
出てきているんだけどな
wikipediaや、フリーソフトウェア等
世界中の人が集まれば善意で動く変人の数も膨大になるんだよw
198名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:47:20.30 ID:DQD0567g0
>>164
あなたは作家なのですか?
もしあなたの作品がテキストのみであるのなら「違法ダウンロード」というものは存在しませんよ
著作物のダウンロードが違法化されているのは動画と音楽だけです。
作家を名乗るのでしたら言葉は大事にしてください。
199名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:49:00.12 ID:glUQDbXP0
>>196
改正案の場合、
(過去作品の違法コピーをダウンロードしたのではなく)
パロディ等をダウンロードした場合でも、「有罪」になってしまうけど?
君はパロディを壊滅させたいということでいいのかな?
200名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:49:17.95 ID:7U3QEzbOO
終わらねーよ
こういうクズが金まわり悪くしたんだろ
遅いくらいだわ
201名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:50:06.08 ID:M0/IphEa0
http://www.techvisor.jp/blog/archives/506

2年前、違法ダウンロード法の時に文化庁から発表されたQ&Aの
問11が今回の罰則付加でどうなるのか気になるのでエロい人教えてください。

Q.違法なインターネット配信からの音楽・映像のダウンロードが違法となったことにより,
インターネット利用者が権利者からいきなり,著作権料の支払いなど損害賠償を求められることはありますか。(第30条1項3号)



インターネットでは一般に,あるサイトからダウンロードを行っている利用者を発見するのは困難です。
また,権利者がサイト運営者に対して,ダウンロードを行った利用者を特定するための情報開示を請求することができる制度はありません。

(↑親告罪になった場合、警察が情報開示を請求するようになるのか?そして、それは合法なの?)

権利者団体においては,今回の改正を受けて,違法に配信される音楽や映像作品をダウンロードする行為が
正規の配信市場を上回る膨大な規模となっている状況を改善するため,
違法なダウンロードが適切でないということを広報し,違法行為を助長するような行為に対しての警告に努めるものとしており,
利用者への損害賠償請求をいきなり行うことは,基本的にはありません。仮に,権利行使が行われる場合にも,事前の警告を行うことなど,
慎重な手続を取ることに努めるよう,文部科学省から権利者団体に対して指導する予定です。

もし,違法ダウンロードを理由とした損害賠償などの名目で,支払の請求がいきなり送りつけられた場合は,
悪徳事業者による架空請求詐欺(振り込め詐欺) である疑いがありますので,
文化庁著作権課や関係する権利者団体の相談窓口に問い合わせるなど内容をよく確認し,すぐに現金を支払うことのないようご注意ください。

(↑10月以降は、いきなり警察が捜査に来たり、裁判所から内容証明郵便が来るの?)
202名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:50:16.04 ID:F0/kdmqm0
>>192
アニメーターが一人前になるために費やす時間を考えると
クオリティ的に無理だと思う。
ニコ動フィルタみたいなもんがあるしさ、しろうとでこれ作ったのかすげーって思っちゃうのと
それまでにちゃんと時間を費やして勉強したプロが匿名でUPしてるのと
どちらかでしょう。
203名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:51:32.99 ID:smfWgrbG0
>>200
逆だよ
著作権を取り締まる側が金回りを悪くしたんだよ
検索エンジンはGoogleに持ってかれた
日本発の大企業が生まれるはずだったのに
こういうのは気づきにくいよね
外国勢に参入されてはじめて賢い人が「ああ、日本の社会は
遅れていて、経済の機会が奪われていたんだ」と気づく程度
204名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:52:29.92 ID:ZWUmnBmp0
google終わったな!
205名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:53:03.65 ID:zzXvKn+cQ
海賊版といっても、著作権者が黙認してるものを
ダウンロードしても摘発されるっておかしいだろ。
著作権者が被害届を出してるものに限定すべき。
206名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:53:07.29 ID:itYJAIRA0
>>193
無料スクリーンセーバーって書いてあったってちゃんと示せばいいじゃん。

ま、パソコンって使い方人それぞれだからな〜
俺は実はYouTubeもニコニコ動画なんてのもしないんだ。
PCはプログラミングしたり、趣味で絵をかいたりしてる。
2chのリンクにyoutube貼られててもなんか見る気がしない。それくらい見ない。
音楽はほぼレンタル。ダウンロード音質でなくてWAVEで保存したいし。
好きなアーティストはちゃんと対価を受け取って欲しいから買う!

趣味の絵の件だけど
糞たっかい金払ってAcobeから購入した初代CSを未だに使ってるよw
アップグレード版たって糞高いんだもん。

余計な事書きすぎちゃったな。

で、そちらのパソコンの使い方だと中身が何かわからないものをダウンロードする機会って結構あるの?
207名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:54:20.65 ID:uiPo1TbE0
>>198
テキストのみでも普通に著作権法違反だろ
あほ
208名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:54:36.25 ID:smfWgrbG0
>>202
つか、そもそもそういうアニメの作り方自体が変わる
今でもMMD使ってたりとか
こういうふうに、技術の発展でツールが変わってくるってのと、
もう一つは、著作権を変えて、他人の作品をパクれるようになれば
様々な敷居も下がるよ
209名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:54:38.06 ID:tyVCrLgr0
>>203
実はCDに使われる光ディスク技術は日本が開発したんだけど、
認められなくてアメリカに持っていかれたらしいね。
だからCDの特許料を払わなくてはいけないので、値段が高くなってしまったとか。
残念やね。
210 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:55:00.25 ID:XM1v+TFcP
>>201
予定は予定に過ぎん
211名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:55:05.86 ID:F0/kdmqm0
>>198
小説や漫画も違法だよ。
今回の厳罰化には含まれてないだけ。
212名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:55:44.56 ID:bBsfqT1f0
>>202
全部が全部とは言わないが
これはどう考えてもプロレベルでしょ、って動画は実際プロだったりするしなぁ
213名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:56:09.78 ID:Kk3Xrl550
>>197
だからその寄付で集まった金額が、現実的に創作を続けていくのに必要な額を満たせるのかって言ってるんだよ
膨大なんていう抽象的な言い方をしているが、現実問題、一万人が百円ずつ寄付したって百万円にしかならないんだよ。
214名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:57:16.49 ID:F0/kdmqm0
>>208
MMDばっかりになったらどうするよ?
ソフトで出来る作品ばっかりになって
イチからの新しいものが生まれにくいと思うよ
215名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:57:22.02 ID:glUQDbXP0
>>206
どうやって示すの?
ファイルの名前なんていくらでも変えられるし、ダウンロードしたページも残っているとは限らんぞ?というか本当に違法コピーならすぐに消える。
216名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:58:04.81 ID:smfWgrbG0
>>212
しかし本当にアマチュアの奴もいる
で、その後プロデビューしたりするw
これからは、プロレベルのアマチュアも全国探せば出てくるだろうね
217名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:58:21.84 ID:ZWUmnBmp0
飛ばされた先が、意砲なものか
観てみないとわからん

困った

youtubeなんてリンク観るだけで拒絶反応でるな
サイト側がきっちり取り締まらんと
218名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:58:47.17 ID:jcqqXank0
動画も画像扱いされたりするんだよな
っつーことで、画像もアウト
スレに貼られてる得体の知れない画像踏んだら最悪お縄ということ
219名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:59:27.50 ID:H3rR0rhS0
>>205
親告罪とはそういうものだよ。
もし逮捕されたらそれは黙認されていなかったと言うことだ。
220名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:59:37.57 ID:5u4ZhAxS0
なんでユーザーに押し付けるんだ?管理側の問題だろ??
221名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:59:38.73 ID:F0/kdmqm0
>>216 プロにならずにずっとタダでUPし続けろや、ってことでしょ?
222名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:00:34.14 ID:qJW09H990
>>214
そうなる前にMMDみたいなツールも進化していろんなソフトが現れるよ
そもそも、一からの新しい物なんて、今の時代でも生まれてないよ
全部パクリの上に成り立っている
影響だインスパイアだパロディーだサンプリングだと言い訳はしているけど
パクリだよ
それが公然に、もっとたくさん出来るようになればもっと便利になる
223名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:02:45.03 ID:smfWgrbG0
>>221
別にプロになってもかまいやしないよ
それで儲けられるならね
でも、全国に変わりがいくらでもいるような状態になったら
儲けられないかもしれないけどね
でもそれはそれで別に良いよ
変わりがいるんだし
いないならプロとして儲けられるでしょw
224名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:03:02.88 ID:glUQDbXP0
>>206
あるいは、本当に「無料スクリーンセイバー」という名前だったことが証明できたとして、それで無罪が勝ち取れるとして、
もしアップロード者が全員「無料スクリーンセイバー」みたいな一見無害なファイル名でアップロードするようになったらどうする?
割れ厨でも、もしガサ入れされたら、「無料スクリーンセイバーって名前がついていた。中身は知らなかった。だまされたんだ!」と言い逃れできることになるだろ?
225名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:04:55.41 ID:H3rR0rhS0
>>222
普通に許可もらってやればいい話じゃないの?

ネットによって新しい創作方法、新しい創作物の使い方が生まれたのと同じく、
著作者と連絡を取る手段も容易になってきている。
226名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:05:19.62 ID:itYJAIRA0
>>215
ダウンロードして違法ソフトと騙されたなら即捨てればいいんじゃね?というか普通捨てない?

で、今2つの質問で進行中なので俺の方の質問にも答えてよ
Q.中身が何かもわからないものダウンロードする機会そんなに結構多いの?

227名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:06:13.82 ID:w1dTVWuV0
>>207,211
本当に?「ダウンロード」だぞ?
俺も著作権法の条文は「デジタル方式の録画又は録音」だから画像・文章・プログラムは含まれないと聞いたが
別の法律でもあるのか?
228名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:07:22.04 ID:ai2e4gt/I
>>227 「再配布」に当たると思うよ。
229名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:07:37.93 ID:2X3zoU/X0
>>217
YouTubeは見るだけなら、ダウンロードしなければOKだよ
YouTubeってそもそもダウンロードするには、なんかソフト入れないとダメじゃなかった?
230名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:07:43.08 ID:LEfTA/tD0
>>223
誰も金払わないのにどうやって儲けろっていうんだよwww
231名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:08:05.22 ID:smfWgrbG0
>>225
どうだろうね
容易にはなってるんだろうけど、クリエイティブコモンズみたいに仕組みとして
確立しないと、わざわざ連絡を取る人は少ないんじゃないのかな
なんか心理的障壁とかもあるし
でも、なんらかの形で許可を取れば良いというのは同意だな
だから、作品そのものに関しては今の著作権法でも
さほど問題にならないかもしれない
ただ、ビジネスモデルの方はそうはいかないが
232名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:09:21.13 ID:dCmwu5t80
海賊は漫画で見たがイメージがわかない
233名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:09:22.62 ID:1zsEUN590
>>228
それは「アップロード」じゃないのか?
234名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:09:25.64 ID:gD4tkPrX0
ダウンロード刑罰化は経済や新規参入、新技術開発の阻害になってるね
推進派レス見ると
235名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:10:28.85 ID:qJW09H990
>>230
だから、信者が作家に寄付できるシステムがあれば儲けられるだろ
あるいは、ニコ動みたいなところがその素晴らしい作家にたいして
お金を渡すような仕組みを考えるかもね
ニコ動はその素晴らしい作家で金儲けをしてるわけだから
何も著作権で金を取る必要はないんだよ
236名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:10:45.01 ID:JOob6nAq0
>>229
どういうこと?ダウンロードしないと観れないでしょ?
違いがよくわからん
237名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:11:16.08 ID:ai2e4gt/I
というか、誰かが良いもの作るだろ、って考えに脱力だなあ。
パクって良いもの作った方が良いっていうが、実は作り手なんかいないだろ。
作り手は「元ネタを買ってでも良いから」作るからね。
作りたい執念はそうさせるからね。
238名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:11:44.88 ID:CBtvd4he0
>>229
将来はサンプルと歌ってみた(自作詞作曲)と人工ボイスかもね
海外から上げてるのは見られるかもしれないが
もう憶測の世界だけれどね
239名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:12:56.51 ID:qJW09H990
>>237
そんなに執念があるなら、なおさら誰かが良い物を作るだろw
つかさ、そういう奴とそうでない奴の二種類がいるわけじゃないんだぜ?
その中間みたいなのがいくらでもいるわけで
だったら、敷居が下がった方が良い
240名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:13:12.45 ID:gD4tkPrX0
これからは表現する権利に貧富の差をつけないように
著作権廃止の方向で行かないと
241名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:13:31.56 ID:RGABdX7N0
>>226
捨てたところで「ダウンロードした」という事実は消えないから、無罪放免とはいかないけど。
というかむしろ、捨てたら「証拠隠滅」だけど?

結構あるよ。
例えばフリーソフトとかには結構お世話になっている。
242名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:15:34.00 ID:UHxxL4YL0
>>231
それは心理的障壁じゃなく、著作権の誤った理解だと思う。

要するに黙認を前提にした考え方で、
文句言われない=黙認された=許諾されている
というもの。

こういう考え方が根付いてる中で
クリエイティブコモンズが上手く機能するか疑問なんだけどね。
243名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:15:52.55 ID:LEfTA/tD0
>>235
善意の寄付だけで現実的に作家を育てるだけの資金が集まるとは考えにくいね。
そもそも、人間の善意がそんなに信頼出来るものなら、ファイル共有がこれだけ問題になることはなかった。
244ID:itYJAIRA0:2012/04/20(金) 00:17:39.35 ID:2X3zoU/X0
>>236
あ、ゴメン説明不足だった。
YouTubeみたいなストリームは一時的に自分のパソコンの内部に一時的キャッシュとしてダウンロードされてしまうけれど、
キャッシュはOK。ダウンロードのについての違法から明確に除外されている。
しかし、そのキャッシュフォルダーから移動させて保存したらアウト
245名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:18:30.95 ID:eUEXfIC20
アメリカの物まねだし
規制されたら終わるというのも、ユーチューブでやってるくらいで有名
中国みたいに3か月とはいわないが半年もしたら自由に使えるくらいにしないとあかんわな
246名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:19:04.81 ID:qJW09H990
>>243
だからもう一度言うが、善意だけではないよ
物欲もあるだろ
「お金を渡せば作品を作ってくれる。俺は作品が見たい」という
物欲に頼ってもいるわけで
それに、例えば、ニコ動が作るシステムなら、有料会員やらCM費やらを
まわせるんだから、寄付にこだわる必要も無いな
247名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:19:09.01 ID:UHxxL4YL0
中身が何かわからないものダウンロードする機会はまずないし、
中身が期待した物と違っていたというケースも皆無だな。

だからいったい何を心配しているのか全く判らん。
248名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:19:34.41 ID:RGABdX7N0
>>242
「聞かれたらNO!と言わざるを得ないから、黙ってこっそりやってくれ。こっちもわざわざ訴えるようなことはしないから」という作者さんもいるみたいだけど。
249名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:19:41.48 ID:gD4tkPrX0
>>244
そういうプライベートな部分の違法化は廃止すべきだな
いちいち私生活で神経質な部分ふやしたら、仕事に差し支えるしストレスたまりまくる
ギスギスした世の中になる
250名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:19:45.64 ID:BIZuwj+80
>>226
>Q.中身が何かもわからないものダウンロードする機会そんなに結構多いの?
横レスだが
意図しないダウンロードは「絶対にしない」人間ばかりなら
世の中にウイルスソフトも不要
ワンクリック詐欺で被害に遭う奴も居ない


何度も出てるが家族や子供がクリックしてダウンロードした該当ファイルが自分のPCにあって
これは「意図してダウンロードしたファイルでは無い」と証明できるか?

日本の村社会では、「違法ダウンロードで逮捕」だけで、その後に証拠不十分で不起訴だろうが
社会的には抹殺が完了している
251名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:21:19.62 ID:qJW09H990
そのうち、「ブラウザのキャッシュの中身を手を加えずに再生するソフト」が
人気出るかもねw
252名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:22:55.99 ID:JOob6nAq0
>>244
そうなんだ、あんがとね
キャシュから移動させたらアウトなのね
しかしアクセスしたヤツの区別ってつくもんなのだろうか
253名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:23:35.91 ID:UHxxL4YL0
>>245
以前あった中国の著作権フリー化のニュースのことだと思うけど、
あれは3ヶ月でコピーし放題落とし放題になるのではなく、
二次創作的な利用ができるようになるものだよ。
日本で言えばJASRACに近いもの。
254名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:24:36.73 ID:LEfTA/tD0
>>235
だいたい信者って、どれくらいの数の人間が実際に寄付すると思うね。
10万人がその人の作品を見たところで、実際に寄付する人間は100人に一人もいないよ。
しかも、自腹を切ってまで多額の寄付をする人間なんて少数だから、
一人あたり数百円の寄付だとすれば、せいぜい、数十万円にしかならない。
これでは現実的に創作を続けていくことは不可能だと思うがね。
255名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:25:45.83 ID:14JwasAp0
お馬鹿な政治家さんへ

ひろゆきも以前言ってたけど、
2ちゃんねるでは画像も動画も投稿できません。
載ってるのは、その場所の住所だけです。
そこの所有者に文句いえばいいだけです。

2ちゃんねるでは文字しか読めないことになってます。
文字しかありません。
テキスト文書だけです


っていってもわかんないんだろうな・・・
256名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:26:21.55 ID:qJW09H990
>>254
別に寄付にこだわる必要も無いんだけど
数十万円あったら二ヶ月は生活できるなw
その間に10万人が作品を見るような
新たな作品作れば良いんじゃない?w
257名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:26:35.49 ID:RGABdX7N0
>>243
ファイル交換ソフト、ぶっちゃけwinnyが問題になったのは、著作権違反がどうこうというよりも、
ウイルスに引っ掛かって情報漏洩しちゃう馬鹿が続出したからじゃないか?
258名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:26:45.46 ID:gD4tkPrX0
だから、違法アップロードは刑罰化されてるんだからその運用で対処しろよ
そういう制度があるんだから、ダウンロードされて良くない物と言うなら
違法アップロードされたコンテンツを削除するなり発信側をどうにかすべき
受信側にまで刑罰加えるのは人権侵害
259名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:27:22.70 ID:hhtid2XA0
千葉の個人ブログの著作権違反逮捕は乱用だと考えている人間は甘い : ネット規制ニュース
http://nebula2.asks.jp/41860.html
260名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:28:16.81 ID:UHxxL4YL0
>>248
それは勝手な思い込みじゃないの?

もし実際にその通りの発言をしたなら、
それはNOと言うどころかYESと言ったようなものだが。
261名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:29:54.71 ID:LEfTA/tD0
>>246
「お金を渡せば作品を作ってくれる。俺は作品が見たい」
こういう人間が多数なら、そもそもファイル共有なんか社会問題化していない。
現実に「俺は作品が見たい。でも自腹を切るつもりはない」っていう人間が多数だから問題なんだろ。

262名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:30:23.07 ID:0YcVV6sy0
>>250
だから怪しげなリンクは注意しろってなるんじゃないの?

今は誰も守ってないだろうが、フリーソフトを扱っているサイトだって
リンクするならトップページからにしてくれって注意書きも入れる訳だしな
263名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:31:20.88 ID:qJW09H990
>>261
多数「派」である必要なんてこれっぽっちも無い
全国に多数いれば良いだけの話
他人の作品をパクれば簡単に制作も出来るようになる
しかも、周辺ビジネスで儲けられるわけだから、寄付に頼る
必要も無い
264名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:31:22.93 ID:2X3zoU/X0
>>241
ID:itYJAIRA0です。

親告罪。
親告罪ゆえにダウンロードしたという具体的な証明が必要。
当然プロバイダーに何日の何時にこのIP使ったのは誰か?という警察からの開示要求が必要
あと、一応。
おとり捜査は違法。

これだけの条件なら捨てれば済む話だと俺は思うんだけど。

もうひとつの件
フリーソフトってそれなりのサイトから落とすんじゃないの?
例えばVectorとか。
わけのわからないページから、中身がウイルスかもしれないページからガンガン落としてるの?
265名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:34:16.80 ID:RGABdX7N0
>>260
んにゃ、クリエイター全員が同意見はわからんが、そういう趣旨の発言を聞いたことがある。

だが、例えば裁判になったときに、これをもって「許可をもらった!」ということはできないだろ?
266名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:34:51.39 ID:gD4tkPrX0
>>262
怪しげなリンクなんて全部怪しいとなってしまうよ
情報は発信者責任であり、受信者に責任負わせるべきじゃない
ネット上のデジタルデータは現実社会の有体物のやり取りと同じ扱いにする事自体
もう時代遅れなんじゃないか?
267名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:34:52.16 ID:2X3zoU/X0
>>249
え?プライベートな部分???
キャッシュフォルダーのある場所自体知らない人が多いんじゃない?
わざわざキャッシュフォルダー見つけて、そっから動かさなければ良いだけの話なんだけど。
268名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:35:00.19 ID:qJW09H990
iPhoneの音楽やアプリなんか見ても、数百円ぐらいならホイホイ払う奴結構いるんだよね
やっぱクリックとログインだけでホイホイ買えるのは重要
そういうシステムが便利だから金を払う
まあこれは確かに「寄付」ではないんだけどな
269名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:36:07.45 ID:ZxCt1FG80
>>264
>親告罪ゆえにダウンロードしたという具体的な証明が必要
意味がわからない
捜査は告訴に先行するし、告訴前の捜査は合法だよ
親告罪は訴追にこの場合は権利者が必要というだけだし
警察には裁判所を経由しなくても開示するISPは多いよ

>おとり捜査は違法。
条件を狭めて認められてるが正解
そして警察が最近出した報告書でおとり捜査の範囲の拡大が検討中
270名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:36:47.49 ID:BIZuwj+80
>>262
万人が注意できているならアンチウイルスソフトは不要だよ

ウイルスソフトならせいぜいデータ消えたで済むが
逮捕されれば社会抹殺されるほどの責任を子供から老人までに負わすのか
マウスクリックは5才児でも出来る
271名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:38:14.85 ID:UHxxL4YL0
>>265
それ矛盾してるよ。

「聞かれたらNO!と言わざるを得ない」

と言っておきながら、NOと答えてないよね。
どういう経緯があったのか知らないがいまいち信用に足らないな。
272名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:39:05.95 ID:gD4tkPrX0
>>270
大人だってわけわからない人居るでしょ
それにこんな達人じゃなきゃネット困難という社会にしてしまったら
PCメーカーやプロバイダ携帯会社破産して経済も雇用も崩壊だよ
273名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:39:40.98 ID:ZxCt1FG80
>>271
公認すると認めた責任というのが発生するからだろう
黙認してもいいけど公認できない場合ってのがあるだろうってのは容易に想像がつく
274名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:40:04.83 ID:wSLRii+J0
それだったら、在日系か何かが勝手に権利者を名乗って申請し、
消しまくった事件も処罰されるべきだろ?

275名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:41:43.52 ID:JOob6nAq0
海賊撤去しないサイトを丸ごと観覧できないように、IPをはじくのと
海賊アップロードしたヤツの責任追及
だけでダメなんか、超簡単効率的じゃん

ちょっと違うけど、2chの嵐対策も、良民ともどもアクセスポイントごと全員弾いてるでしょ?
嵐を見たやつを取りしまってもな
276名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:43:33.13 ID:pwTqJgty0
別件逮捕に使えない条項をいれないと
警察やりたい放題
277名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:43:53.65 ID:YTP+4dh+0
>>1
非難してねーし、こんなんでネットが終わるワケ無いだろw

違法ダウンロードなんてするヤツが悪いし、どんどん取り締まれよw
278名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:43:59.81 ID:RGABdX7N0
>>264
>親告罪ゆえにダウンロードしたという具体的な証明が必要。
別段、「被害者」が訴えるだけなら「証明」する必要はない。(「証明」は警察・検察の仕事だ。)
まあここまでひどくなるとは思いたくないが、例えばアメリカではこんな例もある。
ttp://gigazine.net/news/20070820_p2plawsuits/

>これだけの条件なら捨てれば済む話だと俺は思うんだけど。
だから、捨てたところで無罪放免になるわけじゃないっての。
「捨てたら免責する」なんて条文はどこにもない。

>例えばVectorとか。
「Vectorだから安心」なんて保証はどこにもないぞ?w
Vectorだろうとどこだろうと、中身がウイルスである可能性は常にある。
むしろ「安全なページ」なんて無きに等しい、と言っていいくらいの話だ。
279名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:44:41.06 ID:ZxCt1FG80
安易なブロッキング(やドメイン差し押さえ)システムはは情報検閲につながるから
欧米でも権利者が要求しては弾かれてるって流れだよね

2ちゃんは書き込みができないだけで読めないわけじゃないし

アップロード側への3ストライク(6ストライクでもいいが)はありえなくはないとも思うが
日本の回線契約が世帯単位なのでいまやライフライン化したネットを
巻き添えでまとめて停止していいのか問題がでてくる
280名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:46:34.05 ID:LEfTA/tD0
>>268
その購入ボタンのすぐ横に、同じ物を無料でダウンロードできるボタンがあれば、いったい何人の人間が、有料ボタンのほうを押すと思う?
違法ダウンロードってそういうことだよ。
281名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:47:39.84 ID:0YcVV6sy0
>>266
>怪しげなリンクなんて全部怪しいとなってしまうよ

その通りだよ。怪しげなリンクには気をつけよう、ってのが昔のネットマナーだし
受信者に責任負わせるべきじゃない、といっても現実に2chでも
ダム板に飛ばされたり、昔ならブラクラやウイルス仕込まれてたりして
リンクをクリックする行為には危険も伴っていた訳で、ネットで性善説は現実的じゃないと思うね
282名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:49:46.67 ID:ZxCt1FG80
>>280
無料DLボタンをなくせば有料DLボタンを押すはず、という仮定が正しいなら
禁止すれば売上は回復するだろうってことになるけど

実際は購入ボタンを誰もおさないしページ自体誰も見なくなるから、
回復しないどころか下手すれば売上は低下するんだけどね
283名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:50:09.90 ID:2X3zoU/X0
>>269
わかった。私の方が間違っていた。すまない。

もう一顧の件だけどこっちは質問させて
フリーソフトをわけのわからないページから、中身がウイルスかもしれないページからガンガン落としてるの?
284名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:51:26.71 ID:RGABdX7N0
>>271
ようは「なんでストレートに許可を出さないのか?」ってところがわからないのかな?
それはゲームの話だったんで、「作者」と言っても一人で全部作っているわけじゃないのよ。
ストーリーを書いた人がいる。絵を描いた人がいる。音楽を作った人がいる。声優さんがいる。etc
制作会社が自分で続編を出す場合でさえ、権利関係は相当ごちゃごちゃになるのよ。
だから一存じゃ決められないのさ。

まあ小説家のように、「一人で作品を書いている」という場合でさえ、「契約している会社」との兼ね合いがある。
例えば、作者に金払って漫画化・ドラマ化の許可を取ったのに、作者が他の人にはただで許可を出す、ってわけにもいかんだろ?
285名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:51:30.19 ID:UHxxL4YL0
>>275
ブロッキング+罰則化で上手く行くと思うんだけどな。
少なくとも知らずに違法行為を行ってしまうケースはかなり減るはず。

パブコメでも出してみようかな。
286名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:52:18.25 ID:3cPKn7Uj0
これは酷い泥棒のすくつですね
287名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:52:25.07 ID:LEfTA/tD0
>>282
俺が言っているのは、有料ボタンと無料ボタンが並んでいれば、大多数の人間は無料ボタンのほうをクリックするだろうということだ。
主張を勝手に曲げるな。
288名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:53:09.19 ID:qJW09H990
>>280
まず、その例えはiTunesに関して言えば的外れだね
違法ダウンロードがあるにもかかわらず、iTunesで音楽を買う人はいくらでもいる
この事実は、むしろ、「ボタンが隣に無い」ってことを示している
ただし、「寄付」のことを言っているのであれば、的外れとは思わない
確かに、寄付なんてものはしなくても良いからね
ただ、簡単に寄付できるという手軽さによって
払う人が増える可能性は先のiTunesが示唆していると思う
289名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:53:31.53 ID:14JwasAp0
2ちゃんねるで犯罪行為があるとしたら
それは電車の利用者のなかでの犯罪者数と同じなんじゃない?
電車って便利だけど、痴漢もスリもできる、みたいな。


290名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:53:59.00 ID:ZxCt1FG80
>>283
フリーソフトは実行ファイルである時点で感染のリスクを疑うべきなので
なんの喩えかがよくわからない・・・

>>285
白黒二色にわかれるわけじゃないからねえ・・・
 オーバーブロッキングの場合→安全になるけどネット検閲状態で巻き添えブロッキング多発
 控えめなブロッキングの場合→やっぱりリスクが消えない
291名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:54:23.88 ID:RGABdX7N0
>>281
「気をつけよう」というのはまあその通りだが、
その例で言えば「騙されてダム板に飛ばされたら犯罪者」とか言われるようなものなわけで、
いくらなんでも理不尽じゃないか?
292名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:54:34.98 ID:2X3zoU/X0
>>278
もう俺の方が間違ってたで終わった話だけど
おとり捜査の件でよりによってアメリカだしちゃダメでしょ

確かにVectorなら安全という保障は無い。実際以前Vectoウイルスばらまいたよね。
でもほぼ安全でしょ。Vectorからダウンロードしたらウイルスだった事あるの?何回くらいあったの?
>むしろ「安全なページ」なんて無きに等しい、と言っていいくらいの話だ。
これは大袈裟すぎるんじゃない?
293名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:55:13.94 ID:Bd9Pbzho0
時代に逆行した法案
294名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:56:11.61 ID:ZxCt1FG80
>>287
有料ボタンはすぐ見えるけれど無料ボタンにたどり着くにはちょっと苦労が必要で
その苦労が無意味に思えるくらいの値段になってれば無料ボタンを探そうって人は減りそうだね
295名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:56:20.94 ID:UHxxL4YL0
>>284
>ゲームの話だったんで、「作者」と言っても一人で全部作っているわけじゃないのよ

それだったら何の意味も無い発言じゃないか?
仮に非公式に許可をもらっていたとしても、まったく権利外の話で、
黙認という状態ですらないと思うけど。
296名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:56:29.91 ID:KPLzpNCsO
正直罰則つけて何の問題もないだろ
297名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:57:12.74 ID:LEfTA/tD0
>>288
誰もが気軽に作品を購入できるようにするっていうのと、中間マージンを極力なくしたほうがよいというのはそのとおりだが、
その前提には著作権という概念が必要なんだよ。
優れた作家が100円で公開している作品を、他の誰かが丸コピーして10円で公開すれば、多くの人間はそちらに流れるだろうけど、
そうなると、結局、優れた作家に正当な報酬が入らないことになる。
こんな状況でどうやって作品が育つね。
298名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:57:37.22 ID:RGABdX7N0
>>285
さらっと恐ろしいこと言っているが、
それって中国のように「インターネットの検閲・言論統制をやります」ってことなんだが>ブロッキング
表現の自由はどうでもいいわけ?
299名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:58:54.04 ID:hFODl1Sz0
終わるのはおまえらのワレズ生活
300名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:59:42.85 ID:qJW09H990
>>297
でも丸コピーした人は、多くの寄付を集められると思うかい?
元の人の方が有利だろうね
だから、著作権なんて必要ない
まあ、もっとも、丸コピーの人が丸コピーの達人で
皆が良いと思う埋もれた作品を探してきて紹介することで、
たくさんの人を幸せにしてるとすれば、寄付も集まるだろうね
でもそれはそれで良いと思うけどw
301名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:00:22.24 ID:2X3zoU/X0
>>275
俺は今回のダウン罰則化に文句は無い立場だけど
正直、>>275とまるまる同じ意見。
まずはアップロードした方をっ徹底的に逮捕するのが先だと思う。

違法コンテンツがアップロードされてなければ、ダウンロードなんてしようが無いんだから。
今まで、違法アップロードで捕まったのってほんの数えられるくらいしかいないよね?
なんでアップロードの方を先に取り締まらないのかな?
ダウンロードは法律の改正が必要だけど
違法アップロードは法律なんて変える必要もなく取り締まり厳しくすればいいだけなんだから。
302名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:00:50.54 ID:ZxCt1FG80
フリーでお金を集めるならフリーミアムな構造はあったほうがいいと思うけどな
303名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:01:01.85 ID:epqyZi1F0
>>283
今はメールを開いただけでウイルスに感染する事もある時代
現にジャーナリストがそれで書き溜めてた原稿が飛んだとTVでコメントしてたほどだ
しかも、最近はiPhoneやスマホユーザーはGmailのようなフリーメールアカウントを持ってる人も多い
どこで自分のメールアドレスが不特定多数の人間に広まるかわからないだろう

ようするにメールを開いただけで違法ダウンロードをした事になるような変な施しをされる可能性が出てくるかもしれない
そうなるとメールを見ただけでそんな恐ろしい事になったら誰もメールを見られなくなるかもしれないって事
304名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:01:28.79 ID:RGABdX7N0
>>292
リンク先は、おとり捜査の話じゃないんだけど…
読んでから言ってくれない?

>これは大袈裟すぎるんじゃない?
「危険」の定義を「中身がウイルスかもしれない」「中身がウイルスである可能性がある」とし、
「安全」の定義をその逆、「中身がウイルスである可能性が一切無い」とするのなら、
そうなるが。
305名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:01:35.17 ID:UHxxL4YL0
>>298
ある程度の安全を確保するのに避けられないと思うよ。
それに正当な表現の自由なら、もしブロックされたらサイトを移動することが出来る。
306名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:01:39.23 ID:2ZjVWzFB0
これって可決されたら尖閣の海保動画とかの拡散や
色々なメディア放送の反論動画とかもうp出来なくなるって事かな?

もしそうなら言論統制じゃないのかな?
307名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:05:20.22 ID:RGABdX7N0
>>295
だから、「ストレートな許可ではない」と言っているだろうがw
君がその辺の背景を理解していなかったから説明したのに、「ストレートな許可じゃないじゃないか!」と言われてもなw
最初からこっちはそういっているってのw
308名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:05:37.33 ID:ZxCt1FG80
結局、問題への正しい処方箋は誰も知らないが
出てくるのはリスクやマイナス面ばかり大きくて効果のないダメな規制ばかりという状況
309名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:07:07.91 ID:EGVKOtka0
無線傍受だって自分で楽しむ分には違法じゃないのにな。
310名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:07:54.22 ID:gmAFpGsJ0
この現状でよく頑張ってコンテンツを作れるなと思う
まあ、少しは儲かるからだとは思うけど
311名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:08:00.11 ID:LEfTA/tD0
>>300
>元の人の方が有利だろうね
どうしたら、そんな楽天的な認識が出てくるんだ?
現実問題、コピー元のほうを重視しない人間が多数だから、違法ダウンロードが横行しているんだろ
312名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:08:04.39 ID:OWJz58ajO
お前らの自民党大勝利

ダウンロード刑事罰可で

カスラックと自民党と

お前ら大勝利!

313名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:08:22.76 ID:UHxxL4YL0
>>307
いやストレートな許可どころか、何の権限持ってない人が
黙認するのは何の意味があるの?

極端な話、俺が『ドラ○エの二次創作、こっそりなら作っていいですよ』というのと何が違うの?
314名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:09:07.55 ID:gD4tkPrX0
>>285
罰則化?
誰に罰則課すの?私的ダウンロードした者に対する罰則なら却下だよ
315名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:09:10.57 ID:RGABdX7N0
>>305
「安全」?安全とは何だね?どんな「危険」から守ってくれるというんだ?
その危険をもたらしているのは、「ダウンロードへの罰則」であり、つまるところ国じゃないかw
「国がもたらす危険から国民を守るために、国が検閲をしてやろう」なんてマッチポンプもいいところだw

安全を守りたければ、単純にダウンロードへの処罰などやめておけば済む話だろうw
別に、国民に冤罪のリスクを背負わせたり、表現の自由を侵害してまで、守らなきゃいけないものじゃないんだし。
316名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:11:14.06 ID:ZxCt1FG80
ニコニコやJamendoみたいな仕組みでクオリティにばらつきはあるものの
フリーコンテンツの供給が増えてるから、商業を囲い込まれた場合でも
代替消費物の方に流れる構造はあるよね

また、ボカロ音楽がフリーでばら撒かれるのにあれだけ売れてる理由についても
無料/違法DLがあると売れないで説明はつかない現象だろう
317名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:11:19.89 ID:RGABdX7N0
>>313
は?君はドラクエの作成に関わっているの?w
318名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:12:04.36 ID:FqbXYe550
著作権の過保護
319名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:12:21.55 ID:UHxxL4YL0
>>315
ネットの安全というのは利用者視点だけではなく、
著作者も権利侵害から守られるというのも「安全」だと思うんだが。
320名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:13:22.42 ID:qJW09H990
そもそも、「著作権による金が入らなければ大作が作れない」って考え方自体が間違いだしな
フリーソフトウェアなんて無料でばらまいてるけど、大作が腐るほどある
趣味でやっているのか何等かの金儲けをしているのかは人それぞれだろうが
ともかく作品自体は無料でばらまいていて、それで大作が世の中に現れている
これは、「他人の作ったライブラリを使い、他人のソースコードを改良し、
尋常じゃなくたくさんの人が協力して(場合によっては少数の時もある)」成し遂げられている
著作権の制限をあえて緩めることで達成していることなんだよ
321名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:13:30.34 ID:FRjGhObZ0

2年も前にダウンロード違法化は法制化されている。

この間著作権者側は1件の民事訴訟すら起こさず、座していただけ。
で、何もしてないけど売上げは減る一方だから今回刑事罰を追加しろと

前回の法制化に際して、警察権力の増長懸念とか、誤認逮捕の危険性とか、
フェアユースの過剰な抑制懸念とかの問題があったからこそ
「罰則無し」を条件に「なんとか通った」法案だった事はもう無視してる
322名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:13:33.44 ID:gD4tkPrX0
情報について保護されるべきは
既に供給されている情報の受け手>供給権利者>権利者以外の供給者
323名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:14:48.72 ID:YvVZg6HC0
過去に決まった違法なことに今回は罰則をつけようとしたら「インターネットが終わる」
と言うことはつまり「インターネットは違法」だと思ってる人なわけか。
324名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:15:51.56 ID:13rqRoagO
北米版のBlu-rayが売れるだけじゃね?
325名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:16:05.22 ID:OWJz58ajO
お前らよく考えろ

自民党も公明党も著作権団体とは切っても切れない

圧力に弱いんだよ
どんだけ創価の芸能関係多いと思ってるのよ

民主党がいくら反対しても法案提出は押し切られるから


間違いなくね
326名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:16:35.71 ID:wmjAdqpCO
著作権法改正でこう変わる――DVDリッピング規制、元・日本版フェアユース -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20120411_525463.html
327名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:17:16.57 ID:2X3zoU/X0
>>303
スルー

>>304
リンク開くのをさぼって全く頓珍漢なレスをしてしまった。ゴメン。

>「安全」の定義をその逆、「中身がウイルスである可能性が一切無い」とするのなら
あー、そんな定義をした訳ね。そりゃ
>むしろ「安全なページ」なんて無きに等しい、と言っていいくらいの話だ。
その通りになるな。
でも今時日本でアンチウイルスソフト入れてない人いるの?
シェアの高いWindowsで言うとマイクロソフトが無料でそこそこの高性能のアンチウイルスソフト提供してんじゃん。
元からインストールされてんじゃん。

そんな怪しいサイト回る習慣の人なら尚更ウイルスには気を付けてんじゃない?
HPにしろ実行ファイルにしろ。
Vector配布実際どれだけウイルスと遭遇したの?
アンチウイルスソフト入れないで実行しちゃったの?
328名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:17:26.81 ID:qJW09H990
てか、アメリカの意向かもな
実際、アップルやGoogleやAmazonが日本で好き勝手やり出したのって
日本が著作権に厳しいせいで対抗企業が生まれなかったせいでしょ
329名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:17:52.78 ID:qY8CUX8rO
>>320
使えるフリーソフトがシェアウェア化した途端に
アップデートしなくなったり糞化するのはよくある事
330名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:18:33.69 ID:hIO4S7cX0
前の法案て合法か違法か個人の判断が曖昧だから
罰則設けなかったと思ってたけど
違ったの?
331名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:20:39.32 ID:UHxxL4YL0
>>317
権利が無いのは同じでしょう。(言っておくが社員でも関係者でもなんでもないよ)

もう少し話を進めると、ゲームは一般的に映画の著作物に該当するように、
権利も映画と同じように発生する。
映画の場合、著作権が発生するのは監督やそれに相当する代表的な人(または会社)のみ。
そういった中で、一部の関わった人が非公式に黙認をすることに何の意味があるの?
権利が無いのだから黙認どころか、訴えられる可能性すら払拭出来ないよね。
332名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:20:59.17 ID:gD4tkPrX0
ダウンロード刑罰化推進している人はインターネットの構造を理解してない人
333名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:21:21.16 ID:GCXqNSUy0
この法案を自民と公明が通そうとしている。
次の選挙はこいつらに投票しません。
334名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:22:24.12 ID:OWJz58ajO

まあ
これで
パチンコップも
好きなだけ検挙率を操作できるようになるし

刑事罰化で
問答無用で前科を背負う人間続出だろうな

335名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:23:11.98 ID:ZxCt1FG80
>>330
それも大きな理由
罰則なしなら利用者に大きく不利にはならないだろうと
主査やってた中山氏>>160の言葉

>>331
ゲームは映画の著作物になるものとプログラムの著作物になるものと
二種類あるとおもうが
336名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:24:04.27 ID:2X3zoU/X0
>>333
やっぱり維新の会かな?
337名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:26:47.61 ID:UHxxL4YL0
>>335
作る側としては基本的に映画の著作物として作ってると思う。
何らかの問題が発生して裁判になったら、内容からどう判断されるかはわかれるけど。
338名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:28:06.83 ID:ZxCt1FG80
>>337
ゲームといってもいろいろあるのに作る側の意図をそのように忖度できる
根拠は何かあるの?
339名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:28:15.81 ID:FRjGhObZ0
>>323
インターネットは幼児から老人まで誰でも使える
意図せずクリックしたり触れてしまうことがあるからこそ
アンチウイルスソフトをあなたも使っているだろう

親の知らない間に画面のリンクを幼児がクリックしても逮捕されうるし
絶対安心などないネットにおいて
リンククリックするというごく単純な行為の責任が逮捕に繋がる可能性を否定できない以上
ネットを使用する側の老弱男女に過剰な責任を負わすのは公平性に欠ける
340名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:28:47.28 ID:k1x6mKov0
まとめ

正規品をメディアで購入   逮捕されない
正規品をダウンロードで購入 告訴があれば逮捕できる

コピー品をメディアで購入 逮捕されない
コピー品をダウンロードで購入 逮捕

パクリ・盗作をメディアで購入 逮捕されない
パクリ・盗作をダウンロードで購入 逮捕 

二次創作をメディアで購入 逮捕されない
二次創作をダウンロードで購入 逮捕

作者不明をメディアで購入 逮捕されない
作者不明をダウンロードで購入 逮捕
341名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:29:31.48 ID:WtGypG+a0
【都の尖閣購入計画】地権者男性:民主党政権に不安覚え売却決意「国を守るため所有し続けたが、個人で守っていくのは限界がある」[4/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334677189/
342名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:29:58.94 ID:wceYJSyA0
>>336
じみんとういんおつ
343名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:31:29.35 ID:UHxxL4YL0
>>338
そんなの作る側の勝手だから、
これは映画だと言って、携わる人がすべて納得すればそれは映画だよ。
344名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:32:05.61 ID:U+EIwjml0
>>300
それを見た人が誰が作った創作物なのか分からなかったら、誰が本当の作者に対価を払える?

コピーを探した奴は作者を知ってるはず何てのは言い訳にもならないよ
面白くないから払わないってのも論外だからな
まさか誰が作ったかは明示してあるからOKなんていうの?
宣伝費が浮くなんてのもなしな
違法うpを探すのはその作品を知ってるヤツ、宣伝の必要がない
全く興味のない第三者が知る可能性なんて、ニュースにならない限りそもそもない

違法コピーとオマージュ・パロディ・同人・二次創作は別物なんだぞ

そして今回の改正は既に施行されている違法ダウンロードに刑事罰を設けるもの
いい加減ループしすぎ
345名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:32:40.51 ID:YvVZg6HC0
話を飛躍させすぎて説得力ゼロどころかマイナスになる典型例
346名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:33:39.96 ID:Mu2OWrwF0
2年or200万円とか社会復帰できないレベルの重罪だな
347名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:34:06.65 ID:FRjGhObZ0
>>345
2年も前にダウンロード違法化は法制化されている。

この間著作権者側は1件の民事訴訟すら起こさず、座していただけ。
で、何もしてないけど売上げは減る一方だから今回刑事罰を追加しろと

前回の法制化に際して、警察権力の増長懸念とか、誤認逮捕の危険性とか、
フェアユースの過剰な抑制懸念とかの問題があったからこそ
「罰則無し」を条件に「なんとか通った」法案だった事はもう無視してる
348名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:34:17.31 ID:ZxCt1FG80
>>343
あなたの勝手な思い込みなんだね
きっとあの人(ゲームというピンからキリまである広い分野に携わる人のほとんどすべて)達はそう思ってるに違いないという
349名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:37:33.69 ID:qJW09H990
>>311
今言ってるのは寄付の話だよ
そりゃ、一方が無料ならそっちをダウンする奴は多かろう
でも、結局どっちも無料で、どっちかに寄付を出すという話なら
元の奴の方が圧倒的に有利
>>344
インターネットではその証明は容易
例えば動画サイトなら、投稿時間が一番新しいのが最初のやつだ
フリーソフトだってコピーされまくりで派生がたくさんあるけど
なんだかんだで公式はわかる
リンクされてるとかそういう状況でね
350名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:38:38.28 ID:k1x6mKov0
親告罪であることが無意味な理由

1.音楽はジャスラック、映像は放送局、ゲームは任天堂ほかが独占的に管理してるため、警察からの電話一本ですぐ告訴してくれる。
2.権利者であると偽って告訴しても、警察は本当の権利者かどうか調べないし、調べられない。
3.結局のところ、告訴するという警告文を添えることで、補償金回収率のアップさせるのが目的。
351名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:38:47.33 ID:2X3zoU/X0
違法アップロードの方をどんどん取り締まるべきだ!
そうだ!そうだ!

って流れにはならないのかなこのスレ?
352名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:38:54.78 ID:UHxxL4YL0
>>348
なんか勘違いしてるね。
携わるというのは1つのゲームに対してだよ。

ま、コンシューマゲームに関して言うなら業界全体としても大差は無いと思うけど。
353名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:40:00.09 ID:mY2gHLte0
そうかにはネットはよほど都合が悪いようだなw
354名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:40:12.67 ID:LEfTA/tD0
>>320
単純にフリーソフトに限って言えば、フリーソフトを開発して公開したり、
多くの人がフリーに使えるライブラリの開発にコミットしている人間の多くは(特に後者は)
現実世界でも、何らかのプログラミングに関わる会社で仕事をしている事が多い。
そういう会社は著作権が飯の種なんだよ。
著作権が無ければ、そういう会社は商売が出来なくなるし、技術者も雇えなくなる。
技術者の数が減れば、現実的に多くのフリーソフトが公開されている現状を維持することも出来なくなる。
これが文化の先細りだよ。
プログラマをアニメータに置き換えれば、アニメ作品についても同じことが言える。
355名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:40:45.10 ID:ZxCt1FG80
>>352
最初の言い争いについて自分はあまり関わってないけど
無理やり権利を一人に帰着させて話を進めたいからそういう墓穴を掘るんじゃない?
ゲーム制作者全員が一つの認識を有してるってのはムリがあるよね
CS業界全部それなら間違った認識の人が多数いるってことになるけど・・・
356名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:43:06.16 ID:qJW09H990
>>354
それは間違い
そういう会社では、著作権なんて、作ってる奴らには無くて、自動的に会社に帰属し
さらにその会社も、著作権を保有できず、
結局はその元請けの会社に著作権は移行される
結局のところ最終的には利用者が著作権を保有する
だから、そもそも、今の社会の仕組みにおいても、著作権なんてなくていいんだよ
357名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:45:46.38 ID:LEfTA/tD0
>>356
>結局のところ最終的には利用者が著作権を保有する
は?
358名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:46:48.96 ID:U+EIwjml0
>>349
そういう話?
お前には話が通じないことが理解できた、残念すぎる
おれはNGでいいよ、好きにすれば?
359名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:47:02.83 ID:RGABdX7N0
>>319
つまり君はこう言っているわけだ。
「著作権者の利益を守るために、検閲をさせろ!ネットユーザーの表現の自由が侵害されても我慢しろ!」と。

これは明らかに転倒した話だと思うのだが。
そもそも著作権とはそれほど「強い権利」「優先順位の高い権利」ではない。
憲法上で言えば、せいぜい「財産権」であり、財産権は実はかなり「弱い権利」だ。例えば税金で一部にしろ奪われる。
しかも、著作権は「純粋な私権」というよりは「文化推進のための便宜」という面が強い。
この程度の「弱い」「優先順位の低い権利」が、基本的人権の最たるものであり、民主主義に不可欠である「表現の自由」を脅かすというのは、明らかにおかしいと思うのだが。
しかも、著作権者など社会全体から見ればごく少数だ。そのごく少数のために、大部分の一般国民に犠牲を強いるというのも、これまたおかしな話。

むしろ、こう言うのが筋というものだ。
「ネットユーザーの表現の自由を守るために、検閲は許さない!著作権者は我慢しろ!」とね。

まあ実際には、我慢というほどの話でさえ無いのだがね。アップロード者を厳しく取り締まるだけで、十分「安全」になるわけで。
360名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:47:45.96 ID:qJW09H990
>>357
プログラムを最初に注文するのは、プログラムの利用者(これが、企業だったり、官公庁だったり、どっかの組織だったりいろいろ)で
最終的にプログラムが納品される先は利用者
で、最終的に利用者に著作権があったりする
まあ一次受けが保有することも多いが
ともかく、プログラムを作ってる会社ではない
361名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:49:01.78 ID:k1x6mKov0
いまのところダウンロード罰則化は音楽と映像(ゲームを含む)だけだが

プログラムまで含まれると、オープンオフィス使ってる事業者とかは、
MSに告訴されて根こそぎ逮捕だろう
362名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:49:23.27 ID:sYZvvdK70
>>359
検閲はだめだろうね
最近も米国で反対運動あったけどあれどうなったんだっけ?
363名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:49:32.89 ID:UHxxL4YL0
>>355
何が墓穴なんだが

>広い分野に携わる人のほとんどすべて

流れも読めずに急にこんなおかしな解釈をしだしたのはあんたの方だろう。


>ゲーム制作者全員が一つの認識を有してるってのはムリがあるよね

全然無理は無いよ。
著作権が必要な場合はちゃんと手段もある。
例えば作曲家が著作権欲しいというなら、二次創作としてサウンドトラックを出したら、
そこに著作権が発生する。
364名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:50:17.38 ID:RGABdX7N0
>>331
おかしなことを言うな?
そもそも「著作権」とは何のための権利だ?クリエイターを保護し、文化を推進するためじゃないの?
ならば、クリエイターが自分の参加した作品についてあれこれいうのは当然の権利じゃないか?
著作権がそれを保証しないというのならば、そもそも著作権自体がおかしくなっているということだ。

まあ少なくとも、何の関与もしていない君と同列に扱うのはおかしな話だよ。
365名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:52:18.68 ID:UHxxL4YL0
>>359
だから双方のバランスが取れる地点が
罰則化+ブロッキングだと考えているんだが。

著作権侵害が深刻で保護する必要がある
   ↓
違法ダウンロードに罰則を設ける
   ↓
罰則化だけでは、意図せずダウンロードしてしまう可能性がある。(個人的には無いと思うが)
   ↓
ブロッキングでそれ防ぐ。

366名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:52:34.09 ID:LEfTA/tD0
>>360
それはSIerのパターンだろ。
MSみたいに自社ソフトウェアを販売している会社をイメージしてみろ。
苦労して開発したソフトが丸コピーされてはるかに安い金額でばら撒かれてみろ。
これじゃ、わざわざ開発費投入してまでソフトウェア作る意味がなくなるんだよ。

367名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:52:48.24 ID:ZxCt1FG80
>>363
映画の著作物である様はゲームの制作に関わる人とか
賢く限定できなかったあたりで無様だなあという

権利が分有されてる場合に一部権利者に許可をもらうことに意味があるのかって問題と
権利を分有されてることを論争に勝ちたいがために否定したいって欲望が混じって
変な迷路に自分から落ち込んでいくことはないとおもうけどw
368名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:53:00.27 ID:RGABdX7N0
>>365
全然バランス取れてないw
著作権側がわがまま通して迷惑かけているw
369名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:53:01.35 ID:9us/twJG0
もうネットもテレビも電話も電気も解約でいいです。CDもDVDも何も買いません。
370名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:54:34.79 ID:FRjGhObZ0
逆にどうやって警察は立件するかを考えてみよう

P2Pを除けば一般的には世の中のサイト閲覧やダウンロード行為そのものを監視するのは困難である。
従って
ある違法配信サイトを発見し、摘発し、サイトのアクセスログからダウンロードしたIPを特定する方法しか無いということになる。

そこで立件要件の「意図的かどうか」の判断基準は何だろうか
サイトへのアクセス回数か、ダウンロードした容量か

なお違法サイトのアクセスログが手に入らない時点で、問題となっている海外サイトからのダウンロードはやはり取り締まれないだろう
371名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:55:57.42 ID:UHxxL4YL0
>>364
>ならば、クリエイターが自分の参加した作品についてあれこれいうのは当然の権利じゃないか?

実は映画の著作物として扱う理由にそういうのを防ぐ意味合いもあるんだよ。
多くの人が1つの作品に携わるから、個別に権利が発生すると統率が取れなくなる。
=公開できなくなってしまう。
372名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:56:53.10 ID:qJW09H990
>>366
日本の企業では、MSみたいにパッケージソフトウェアで食っている会社より、SIerの方が圧倒的に多いんでねえ
MSだって、パッケージソフトウェアで食っていくのも時代遅れなんじゃないの?
MSのソフトがなくなったところで、Linuxなりなんなりが出てくるだけだろうから
社会は困らないしな
アップル真似してガジェット出そうとしたり、Itunes真似したり、クラウド事業やりはじめたり
必死だよねw
373名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:58:58.92 ID:RGABdX7N0
>>365
そもそもなんで「著作権侵害が深刻で保護する必要がある」ってのを「最優先課題」に置いてしまっているの?
たとえばこういう判断もありうるわけだ。
「著作権は保護したい。しかしダウンロードに罰則を設ければ冤罪が発生してしまう。
ブロッキングを行うのも、表現の自由からすれば大問題だ!
ダウンロードに罰則を設けるメリットよりも、デメリットの方が大きいから、罰則を設けるのはやめておこう」とかね。
なんでそういうことは考えないで、「他の何を犠牲にしても何が何でも著作権(だけ)を守ろう!」とか考えちゃうわけ?
374名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:59:58.14 ID:awo/Lok5O
>>328
そもそも著作権に厳しくなった端緒がアメリカ政府の意向
90年代くらいにやる気出し始めて日本に著作権料を要求し相互で取り締まる約束をした
コンテンツ大国の外圧を笠に着る連中に対して非難轟々
375名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:01:02.40 ID:ZxCt1FG80
この人ももと音楽業界周辺の人のようだけど
この指摘自体はなかなか正しいんじゃないかな

問題意識は共通していても、DL刑事罰化は対策としては愚かしいということだろう

>しかしながら、年間売り上げが数千億円に過ぎないレコード会社救済の為に、ネットの在り方自体を歪めると言うのは、
>「本末転倒」、「角を矯めて牛を殺す」との誹りを免れない。

民主党が違法ダウンロード刑事罰導入先送りを決めた件(山口巌) - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/36966/
376名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:01:07.89 ID:RGABdX7N0
>>371
だからそれじゃあおかしいだろ?
「クリエイターの保護」という著作権のそもそもの目的さえ否定するのか?
ならばもはや君の言うところの「著作権」とは真の著作権ではなく、「著作利権」としか呼べないが。
そんなものに守る価値があるとは思えんよ
377名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:02:28.92 ID:LEfTA/tD0
>>372
ゲームやアニメ業界などのコンテンツ産業は無視ですかww
SIerだって、多くのパッケージソフトウェア使って開発してるんだけどね。
もちろん、フリーのものも沢山あるが、それらが氾濫するための前提条件として、
(それらのソフトウェアを供給するだけの技術者を維持する条件として)著作権は必要なんだと言っているんだけど。

もう2時だし、寝るよ。
あんたとは面白い議論が出来たよ。
378名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:04:39.69 ID:qJW09H990
>>377
俺はゲームもアニメも個人が無料で大作を作る時代が来ると思う
ライブラリ感覚で組み合わせたらアニメが出来ちゃったみたいな時代は絶対来る
もうすぐそこまで来てるかもしれない
そのときに活躍するのは、本職でもゲームやアニメに関わっているような連中である必要は全くない
379名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:07:00.40 ID:9us/twJG0
>>370
今や割れの中心はP2Pより海外のオンラインストレージやアップローダーなのにね

しかも複数のサイトに同じ内容の分割rarファイルが同時に分散アップされてるし、
リンクや、そのリンクを貼るサイト、解凍にもパスワードがある

例えば動画ファイル.part3.rarをダウンロードしたヤツのIPよこせ、って要求するのかな?
頭おかしいと思われるだろw
380名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:08:01.14 ID:qJW09H990
>>377
そもそも、SIerがパッケージソフトウェアを使っていることと、技術者の維持に何の関係があるんだ?
著作権がなくなってパッケージソフトウェアを作る人たちがいなくなったとしても、少なくともSIerの
仕事はなくならない
381名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:08:53.49 ID:UHxxL4YL0
>>373
それは最優先課題じゃなく提起だろ。
罰則化が検討された理由は著作権侵害対策なんだから。

前にも言ったが、ブロッキングしても正当な言論の自由は制限されない。
いくらでも回避できる。

>>376
いや、おかしくないし、著作権の考え方の一つだから。
権利を一つにまとめるのも保護の手法。
382名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:09:57.86 ID:4r2lyODw0
>>375
どこがただしいのか、意味わからん。
説明してよ。
383名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:10:33.28 ID:ZxCt1FG80
>>381
ブロッキングで回避できるのはDNSポイズニング方式の場合だけだとおもうが
他の場合の回避方式についていくらでも回避できるというのはどういうこと?
384名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:13:41.62 ID:UHxxL4YL0
>>383
サイトを移動するなりミラー作るなり、何とでも出来るでしょ。
正当なものならね。
385名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:13:49.81 ID:ZxCt1FG80
>>382
大学の雇用問題を解決するためだけに全ての労働者に及びかつ+にならない労働法改正をするのは
(そしておそらく大学の雇用問題も解決しないし)間違ってるとかそういう類として
386名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:14:10.34 ID:lRsNhvKD0
今って合法なんだ?
たまにウィニーとかMXとかシェアとかトレントで
逮捕者でたってニュースは何なの?
387名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:14:19.32 ID:qJW09H990
iOSみたいなクローズドなシステムも著作権がなくなった場合でも機能するものの一例だよな
作者登録制にして、他からアプリをインストールできないようにして(脱獄すれば出来るけど)
作者にダウンロードに応じたお金を配る
著作権なんてやっぱり必要ないなあ
388名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:14:49.55 ID:gD4tkPrX0
>>381
いや、ダウンロード罰則化は必要ないぞ
問題は著作権者の収入増のために、個人のPCや携帯所持者が弾圧される危険にさらされるような制度は論外
受信は不介入、発信は違法ならば摘発
これしかないんだけどね
389名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:16:01.73 ID:ZxCt1FG80
>>384
・ブロッキング判定の仕組みが同じならば移住先でもブロッキングされるのではないか
(正当なものでなくても移転やミラーリングができるから当然そうなるはず)
・白と黒が混じってるサイトのオーバーブロッキング問題はどうするのか
 白に対しては明らかに不当な権利行使になるが・・・?
390名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:22:18.81 ID:RGABdX7N0
>>381
>それは最優先課題じゃなく提起だろ。
日本語大丈夫?
「自民党や公明党が提起した理由」じゃなくて、「君がそれを指示する理由」を聞いているのだが
自民や公明が言ったことなら、君は何も考えずに鵜呑みにするのか?

>前にも言ったが、ブロッキングしても正当な言論の自由は制限されない。
検閲が起こって表現の自由が侵害されないってのは滅茶苦茶な理屈だな。もはや語義矛盾だよ。

>いくらでも回避できる。
そもそも「回避しなきゃいけない」という時点で既に権利の侵害だよ。

>いや、おかしくないし、著作権の考え方の一つだから。
おかしいし、そんな考えがあるのなら間違っている。
クリエイターの意を反映しない著作権(笑)など価値はないよ。
391名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:24:05.61 ID:ZGW+z0rq0
>>386
アップロードだから。
392名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:24:24.76 ID:9us/twJG0
外人アップローダー取り締まるのは不可能だから、
日本人ダウンローダー取り締まろうぜ!ってか...

10月からCDやDVDが売れまくるのを楽しみにしてるよ
393名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:26:36.79 ID:4r2lyODw0
>>385
ダウンロード罰則化が「ネットの在り方自体を歪める」というのが、わけわからんのだけど。
394名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:28:23.23 ID:RGABdX7N0
>>384
検閲・ブロッキングの何が恐ろしいか理解していないようだな。
一旦始まってしまえば、例えば、「政府批判の言論」を「著作権違反だ!」と偽って、遮断してしまうこともできるのだよ。
そして遮断されてしまえば、政府の言っていることが本当かどうかなんてチェックのしようがない。

また、場所を移したところで、そこで遮断されてしまえば同じこと。

それに、回避できようができまいが、「正当な言論」が遮断されるという時点ですでにおかしい。権利の侵害だ。
395名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:29:11.63 ID:awo/Lok5O
著作権の問題は著作者からすれば集金率の向上
利用者からすれば明確な規則
善悪正否は別としてネット上に画期的なシステムが生まれたなら安心して使いたい
最新のテクノロジーに触れたい欲求がたまらん
396名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:30:58.81 ID:UHxxL4YL0
>>389
どういうケースを想定しているのか判らない。
少なくとも著作権保護のためのブロックという性質上、
繰り返しブロッキングされるのは何らかの問題を抱えていると見ていいと思うが。

>>390
理由は違法ダウンロードによって損失が出ている、じゃ駄目か?

>検閲が起こって表現の自由が侵害されないってのは滅茶苦茶な理屈だな。もはや語義矛盾だよ。

表現の自由って何をやっても許されるという物じゃない。

>おかしいし、そんな考えがあるのなら間違っている。

著作権法に言ってくれ。
397名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:32:03.79 ID:gD4tkPrX0
>>393
インターネットはアップロードされてるサイトをダウンロードするのが目的だから
ダウンロード刑罰化はネットユーザーに対する
捜索・押収・差押え・逮捕や刑罰を課される
さらに指名が公表されてしまい、シャバでも悲惨な目に合わされてしまう
398名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:34:07.57 ID:4r2lyODw0
>>397
はあ?

何で「インターネット=ダウンロード」なのよ?
399名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:34:30.04 ID:qJW09H990
結局さ、著作権がなくなっても、良質なコンテンツが欲しいという社会の欲求がなくならない限り
そこに新しいビジネスは登場するんだよ
著作権がなくなっても、金儲けが出来なくなるなんてことは無い
まあもっとも、金を儲ける必要があるのかどうかも怪しいところだがなw
400名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:34:57.87 ID:wmjAdqpCO
>>389
一応技術的にオーバーブロッキングについては
DNSサーバーポイズニング以外ならもっと選択的に出来るんだろう。

例えば中国ではWebサイト上に掲載されたの画像の
特定の部分のみを改変して閲覧者に送信すると言う技術も用いているようだ、
つまりそう言う技術は既にあると言うこと
そこまで行くとブロッキング以上の問題。
401名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:35:09.88 ID:RGABdX7N0
>>384
例えば露天商をやっている人がいたとする。
地権者とかには許可を取っており、全く問題のない商売だ。
しかし警察がやってきて、「よからぬものが売っている疑いがあるから」と追い出されてしまった。勿論、その疑いは事実無根だ。
追い出された哀れな人に対して君は「正当な商売であれば、他の場所で商売できるはずだ!だから不当に追い出されても権利の侵害ではない!」と抜かすのかね?

君の言は、たとえるならこのような滅茶苦茶なものなのだが。
402名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:35:33.61 ID:IsNOYfmT0


自明だけれど、ネットの勃興、ネットの楽しみ、魅力は、
海賊コンテンツのダウンロードの容易さによる処が多大だったし、現在もそうだよね
(ポルノも含む)

権利者サイドは、 日本国民だけ を標的にしてw
豚箱に送り込むロビー活動を展開しているのが、なんか凄いよな・・・w


日本人同士だからお互い様じゃなくて
日本人だけからは毟り取る、嫌なら刑務所送りにしてやる!と言うカオス・・・w
403名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:35:46.95 ID:ZxCt1FG80
>>396
欧米のブロッキング先行例を調べるとわかるが
誤ブロックやオーバブロック問題は常に発生する
そううまく運用されないんだが、あまり考慮してないみたいだな

>>398
あなたもいまテキストデータのDLをやってるじゃない
404名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:36:05.31 ID:UHxxL4YL0
>>394
対策にブロッキングを上げておいて、自ら効果否定するなと誰かに突っ込まれそうだけどw

本当に正当な理由だった場合、アップロードする側に何ら法的制約は無いんだから、
ブロッキングが追いつかないはず。
それこそ一旦ブロックしたら、
見られると都合が悪いものだとして余計広がるのが目に見えてる。
405名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:37:17.57 ID:6RdhYfMN0
まぁ、ADSLのままの俺とかはこまんないてことか?
光とか推進しておいて、大量にデータやり取りするようになったら規制とか
なんなんだろうな
406名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:37:21.91 ID:8MNhxoAb0
>>404
わざわざ黒線ひくわけじゃないだろw
407名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:37:58.81 ID:ZxCt1FG80
>>400
まあ、そこまでいくと要するに完全検閲システムを必要とするってことだからな
あるシステムを構想する場合には運用に必要な手段とセットで考慮しないと
ろくなことにならない
408名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:38:52.12 ID:UHxxL4YL0
>>403
それらは大げさに騒いでいたものの、
サイトの移動で解決できるものだったと記憶しているが。
もちろん移動するたびにブロックされたというのも聞かない。

409名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:39:05.80 ID:4r2lyODw0
>>403
俺がいまやってるのは、「著作権のあるものを著作権者に無断でダウンロード」じゃないよ。
410名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:39:50.54 ID:ZGW+z0rq0
もう★3だけど
相変わらずだね。

さらっとしか読んでないけど発言数多い人で
ID:qJW09H990
あまりに頭狂っててすぐにドン引きした。すぐに病院行け。


次点 ID:RGABdX7N0 
知識は準備してきたようだが、ただの理屈屋。
正しい知識を個々に集めたところでただの理屈屋だから現実に全く対応できない人。
現実を考えろ。受験勉強が出来ても馬鹿って奴の典型。

ID:gD4tkPrX0 このスレによく登場するただの馬鹿の典型

なんにせよID:qJW09H990がダントツ。脳みそ溶けすぎててなんかもう怖い。

違法ダウンロード厨どもが意味不明な事を喚くスレ ★3
411名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:41:06.67 ID:qJW09H990
>>410
おかしいことがあるなら具体的に指摘すれば?
俺と同じようなこと、著作権の第一人者も言ってるみたいだけどね
412名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:41:15.35 ID:4r2lyODw0
>>399
ムチャクチャだ。

何で、コンテンツの著作権をないがしろにしておいて「新しいビジネスは登場する」だなんて言葉が出てくるんだ。
413名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:41:29.13 ID:RGABdX7N0
>>396
>理由は違法ダウンロードによって損失が出ている、じゃ駄目か?
ダメだが。ダメという理由としては
1 まず、違法ダウンロードによる「損失」というのがあいまい
2 それを「損失」と呼ぶとして、ダウンロード罰則化に効果があるのかが不明
3 一応違法ダウンロードを防ぐ効果があるとして、他の穏当な手段で代替できるかもしれない。
4 代替不可能であるとして、ダウンロード罰則化によって得られるメリットが、デメリットを上回るか不明
少なくとも、この辺の論証が必要だが?

>表現の自由って何をやっても許されるという物じゃない。
ブロッキングとなれば、「著作権違反者」だけじゃなくて、何も悪いことをしていない善人の表現の自由が侵されるのだが。
それに、著作権だって何をやっても許されるという物じゃないのだが。

>著作権法に言ってくれ。
君はそんな著作権法を支持しているのだろう?ならば著作権法だけでなく、君も攻撃の対象だ。
414名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:41:54.25 ID:ZxCt1FG80
>>408
白のサイトサイトの移動で解決されるレベルものなら黒のサイトも移動で解決/回避してしまうんじゃないかな
サイトの移動で解決しないなら誤ブロックも解決しない

>>409
ネットにはダウンロードシステムがつきものって話をしてたんじゃないの
インターネット=ダウンロードってことだよね
415名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:43:03.13 ID:IsNOYfmT0

まあ、もう日本は、上は政治家や官僚
企業、権利者、著作権ジゴロまで、みーんな弱いやつ
抵抗出来ない層から毟り取ってやろうって態度になってるんだよな・・・w

著作権がズタボロなのも
著作権自体が、デジタルの存在しない時代に作られたからだろう

時代の変化に一切対応せず、時代と逆行し続け、
ただ延々ひたすら数百年・・・著作権という商慣習(既得権)を墨守している因循じゃん
416名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:43:04.42 ID:QZuMkzPM0
DLして実際に視聴するまで著作権侵害なファイルかどうか分からない場合はどうなんの?
タイトルでは判断できないとかあるよね
417名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:44:13.72 ID:gD4tkPrX0
ZGW+z0rq0
こいつの言う事実現させたらスレタイ通りネットは終わり
ネットどころか日本自体終わる
418名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:44:20.16 ID:qJW09H990
>>412
社会を見てれば分かるじゃん
著作権の制限をあえて緩くして、大作フリーソフトが出来上がり、
ニコニコ動画では他人の作品を利用しまくったMADやらn次創作が大流行り
CD販売の世界では握手券のAKB旋風
スマフォの世界では違法ダウンロードがあるにも関わらず、iTunesStoreのようなシステムが便利で
音楽が売れている
著作権をないがしろにしたところで、ビジネスは成り立つんだよ
というか、著作権の制限がきつすぎて、日本にGoogleが生まれなかったんだよ
419名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:46:22.88 ID:RGABdX7N0
>>404
はて?俺がいつブロッキングを対策に上げたのだね?
君頭大丈夫?

>アップロードする側に何ら法的制約は無いんだから、
いや、「ない」けど「ある」ぞ。
つまり、「本当は正当なデータ」であっても、政府が「これは著作権違反データ」だ、と偽れば、偽りのほうが「真実」になってしまう。
検閲とはそういうものだ。

>ブロッキングが追いつかないはず。
ブロッキングについて勉強してこい。
少なくとも、全部手作業でやってるわけじゃないのだが。
420名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:46:25.13 ID:4r2lyODw0
>>416
youtube規制だけでも、ソフト著作権者は「本来得られるはずだったギャラ」を随分と取り戻せるはずだよ。
421名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:48:43.81 ID:RGABdX7N0
>>410
レッテル貼りしかできないのか?
それは「私には反論できません」と自白しているようなものだが。
422名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:48:48.08 ID:gD4tkPrX0
>>412
ネット、PC、携帯の消費者をないがしろにして、何が著作権だよ
423名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:49:47.05 ID:4r2lyODw0
>>418
まったく、わけわからん。

著作権者の了解を得ない二次創作など認められるわけがないし、
AKB握手券は、著作権無視ダウンロードのせいでCDが売れないからじゃないか。
CDが売れれば握手会などせず、その時間に彼女らは別の仕事で更に稼げるはずだ。

著作権を何だと思ってるんだ。
424名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:50:16.64 ID:UHxxL4YL0
>>413
1.著作権という権利が不当に侵害されている。
これは損失と言えると思うんだけど。

2.3.効果はやってみないと判らないが、諸外国で成功しているから期待は出来る。

4.著作者、正規のユーザについてはメリットが上回っている。
違法ユーザについてはデメリットが上回る。
425名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:51:02.86 ID:ZxCt1FG80
ID:4r2lyODw0 の人、マジっぽいけど新手の釣りじゃないよね・・・?
426名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:53:13.32 ID:ZxCt1FG80
>>424
1についても具体的に侵害されてるのは何かについて聞きたいけど

2,3ってどこの国のどういう事例?

4ユーザーを白黒二色に分けてるけど実際はグレーが一番多いんじゃないの?
427名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:53:18.27 ID:jsoH0MPR0
海外で作った「和牛」「コシヒカリ」を
TPP下で日本に持ち込むのと
何が違うの?
428名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:54:17.43 ID:4r2lyODw0
>>422
ふざけんな。
ネット、PC、携帯は著作権侵害の為の道具じゃないよ。

>>425
意味わからん。
例えばyoutube内のこういうページが許されることだと思ってんの?
http://www.youtube.com/watch?v=doJ6BuBOUcY
429名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:54:35.02 ID:wmjAdqpCO
産業の成熟化、少子高齢社会、デフレ、世界的不況と市場は縮小していく
さらに物理メディアによらないデータのやり取りが可能なインターネット時代
そして資源、エネルギー問題は世界的な中進国の需要の高まりにあって益々逼迫していく

若者に向けてコンテンツパッケージング+物理流通で1時代を築いた業界が
最早黄金期の有り様ををもう一度再現出来る可能性は無いだろう。
430名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:54:51.74 ID:qJW09H990
>>423
>著作権者の了解を得ない二次創作など認められるわけがない

だからさ、法律をこうすべきだと議論しているときに、現行法がこうなっていると言って
なんの意味があるんだ?
認められたところでビジネスは成り立つ

>AKB握手券は、著作権無視ダウンロードのせいでCDが売れないからじゃないか。
>CDが売れれば握手会などせず、その時間に彼女らは別の仕事で更に稼げるはずだ。

まず、違法ダウンロードのせいでCDが売れなくなったかどうかが怪しいところ
で、まあそこは譲って違法ダウンロードが無ければCDが握手券以上に売れるとしよう
CDが売れてる状況と比べれば、確かに儲けは少ないかもしれないね
しかし少なくともかなり大掛かりなビジネスは出来ているわけだ
それと、著作権無視のダウンロードによる利用者たちの利便性、
二次著作が生まれることによるコンテンツ増加の恩恵などとを天秤にかけた結果
どっちが得かって話になるな
431名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:56:32.32 ID:ZxCt1FG80
>>428
Youtubeの視聴自体は罰則化でも禁じられないのじゃないかって解釈が強いようだけど
もし禁じられたらそれを貼った時点で幇助になり得ない?
リンク先が何かしらないけどw
432名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:57:31.36 ID:RGABdX7N0
>>424
>1.著作権という権利が不当に侵害されている。
「金額」といえばわかるか?
例えば違法ダウンロードがこの世から消えたとする。
しかし、それでCDやDVDが売れるようになるかというと、そうとは限るまい?
例えば、「割れ厨はそもそも金を払わない。ダウンロードを禁止したら、聞かなくなるだけで、購買はしない」というケースも考えられる。

>2.3.効果はやってみないと判らないが、諸外国で成功しているから期待は出来る。
はい詭弁乙。3(代替案の有無)に付いてはその返答では何の回答にもなっていない。
また、「諸外国での成功」とやらのソースは?

>4.著作者、正規のユーザについてはメリットが上回っている。
オーバーブロッキングや冤罪の被害は、善良な一般市民も受けるけど?w
たとえばそうとは知らずにダウンロードしたファイルが著作権違反かもしれない。
自分のページが、著作権違反なんてしていないにも関わらず、ブロッキングされてしまうかもしれない。
433名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:57:34.10 ID:8UC7QpTX0
なかなか興味深い話。
司法もだめだね、頭硬いや。

【主張】「まねきTV事件」最高裁判決でクラウドも国内勢全滅の検索エンジンの二の舞か?
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1330393681/
>新技術・新サービスに対する日米の裁判所
>のスタンスの相違が浮き彫りになる。
434名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:57:52.49 ID:4r2lyODw0
>>430
その理屈自体がムチャクチャであきれるしかないけど、それ以前の問題として、
第一、「天秤にかけてどっちが得か」を判断するのはあんたじゃなくて著作権者だよ。

盗っと猛々しいとは、あんたのことだ。
435名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:58:42.88 ID:QZuMkzPM0
素人がカラオケDAMで歌ってる映像をyoutubeで視聴しただけでもタイーホの可能性あるよね。恐ろしい世の中になったな。
436名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:59:05.84 ID:UHxxL4YL0
>>414
ブロッキングされるような違法コンテンツは、アップロード自体も禁じられている場合が多い。
合法的なサイトを誤ブロックし続けるほど複製を作れるのとは現実的には考えられないが。

>>419
仮に本当にそういうデータをブロックしだしたとすれば
ネットどころの問題じゃないと思うが。

>少なくとも、全部手作業でやってるわけじゃないのだが。
現状、ブロッキングリストは人による確認が入っていると聞いている。

>>426
1.主に複製権侵害、送信可能化権侵害、とそれによる経済的損失
2.3 フランス、韓国
4.グレーとは?
437名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 02:59:44.84 ID:XTBhqtSj0
日本人は民度高いと思ってたけど、ネット社会にいたっては中国、韓国と同レベルだよね・・・
海賊版ダウンロードなんて犯罪に決まってるだろボケ
438名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:00:17.65 ID:RGABdX7N0
>>434
横だが、「著作権法をどうするか?」を決めるのは、著作権者(だけ)じゃなくて、国民(全体)で決めることだけど?
例えばだが、著作権者のわがままが過ぎると国民が判断すれば、著作権が減らされる、ということもありうる。
439名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:00:21.68 ID:qJW09H990
>>434
いや、議論に参加している俺やお前が自分で判断し、意見を言うべきだよ
そもそも、社会がどうなるべきかを論じているんだから
著作権者が損したところで、社会全体が得するんだったら
社会を取るべきだろう
著作権者が決めるとか的外れも甚だしい
440名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:01:59.10 ID:ZxCt1FG80
>>436
1.その権利侵害によって失われるものは経済的なものという主張でいいのかな?

2.韓国はアップ側の3ストライクだな
 フランスは行政側HADOPIが違法DLは減ったが音楽売上も減ったって報告出してるでしょ

4違法DLユーザーと正規購入ユーザーはかぶってるのではって話がカナダの調査でも出てたけどそういうこと
441名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:02:54.13 ID:XTBhqtSj0
音楽もマンガも映画もアニメもちゃんとお金出して買えよ。
その方が世の中にお金が回って景気も良くなるんだよ?


普段偉そうな事ばかり言ってるネラーも、中国人と韓国人のレベルと全く変らないじゃないか。
442名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:02:54.28 ID:4r2lyODw0
>>435
いや、その場合は問題なし。

映画の野外ロケで、電気量販店の街頭テレビに映っている映像が映り込んでも、
街中に流れている音楽が録音されても、その場合は「引用」と同様に解釈される。
443名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:03:56.87 ID:8MNhxoAb0
>>412
コンテンツそのものが一部アーティストが大量に金かけてやるもんじゃなくなってるから
素人が一週間で作ったのと同じ土俵にのせられただけ
まあTVとか使えば市場に差はでるけど
コンテンツそのものの価値はかわらない
444名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:04:16.39 ID:ZxCt1FG80
>>442
映り込みがOKになるのは今度の改正からだけど
意図的な映り込みはやっぱりまだダメなはずだが
445名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:04:34.09 ID:DY7zzHVI0
規制する側は絶対に問題点に考慮しないから揉める。
「問題点に配慮したら負けだと思っている」きりっ
なんだろうな
446名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:05:00.09 ID:UHxxL4YL0
>>432
>例えば、「割れ厨はそもそも金を払わない。ダウンロードを禁止したら、聞かなくなるだけで、購買はしない」というケースも考えられる。

その言い訳は聞き飽きた。
少なくとも利用者側がいうものじゃないでしょ。

>3(代替案の有無)に付いてはその返答では何の回答にもなっていない。
>また、「諸外国での成功」とやらのソースは?

もっと強力な代替案でいいなら、スリーストライクでいいんだが賛成しないよね?
最近の例でフランス6割減、韓国も大幅に減った。

>オーバーブロッキングや冤罪の被害は、善良な一般市民も受けるけど?w
オーバーブロッキングは言った通り、複製を作るのは容易だから問題なし。
冤罪なんてどの法でも有り得るけど?
447名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:05:26.45 ID:4r2lyODw0
>>438
とほほほ・・・。

著作権をどうするか、の話じゃない。
商業ソフトには必ず著作権があって、それをどう運用するかは著作権者が決めることだ。
‘国民(全体)’とは何だ。アホか。
社会主義国のガチガチ左翼でも、そんなアホなことは言わない。
448名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:05:27.42 ID:yC6PTxau0
これ自分がダウンロードしたものが
海賊版かどうか判断のしようがなくね?
違法配信を厳罰化するならまだわかるけどさ。
449名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:05:45.08 ID:RGABdX7N0
>>436
>仮に本当にそういうデータをブロックしだしたとすれば
>ネットどころの問題じゃないと思うが。
何の返答にも反論にもなっていないが。
まあそう、ブロッキングの権限を与えるということは、「大問題」を引き起こしてしまうのだよ。少なくとも、それが可能になる権限を与えてしまうということ。

>現状、ブロッキングリストは人による確認が入っていると聞いている。
「これから」のブロッキングがどうなるかはわからないし、(まあ多分、文字列検索による自動遮断くらいはつけるだろ)
「現状」で話をするのなら、現状のブロッキングはすごい大雑把なブロッキングだから、
たとえ違法な表現だけを狙ったつもりでも、正当な表現もかなり巻き込むのだが。
簡単に言えば、「wikipediaに著作権違反の記事が投稿されたら、wikipedia全体を一つの記事も残さずにブロッキングする」とかそういうレベルでやっている。
450名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:05:45.78 ID:pxJ9OMBwO
どんなに屁理屈こね回しても海賊版を利用したら駄目でしょ。
反対してる奴は朝鮮人だな。
451名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:06:23.70 ID:8MNhxoAb0
>>423
ハード業界の足を引っ張るゴミだろw
コピーがもうちょっと楽になれば
ハードの可能性が広がって
アップルになんぞ水をあけられることなんかなかったぞ

もともとレコードからテープに録音したり
ダブルデッキで録音してたりしたんだから

>>424
成功例詳しく
452名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:06:44.34 ID:DY7zzHVI0
>>450
問題点を無視してる奴も同レベルだよ
453名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:07:17.74 ID:e8zeGIXZ0
金を払って買う気はないけどタダなら見る人と
金を払いたくてもそもそも売っていないものを見る人が多いのでは。
元々金を払って見る人の数には影響していない。
454名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:07:19.48 ID:qJW09H990
>>441
無料でダウンロードし放題の初音ミクの曲が売れたよね
無料でダウンロードし放題でも、お金は回るんじゃないの?
逆に、Googleのようなネットの巨人が著作権のせいで日本で生まれなかったことで、景気は悪くなってるかもな
iCloudなんかも日本では一部のサービスが使えなかったりするらしいし
こういう例は実は芽が生える段階で刈り取られてるから気づかないだけで
そこかしこにあったんじゃないの
中国にはBaiduが生まれ、韓国にはNaverが生まれて、逆にお金が回ったんじゃない?
455名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:07:36.04 ID:4r2lyODw0
>>443
おまえ、何言ってるんだよ。
実際に商業作品として作られたコンテンツは、プロが金かけて作ったもんだろうが。

おまえみたいのは「素人が一週間で作ったもの」だけ見てろ。
456名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:08:34.72 ID:ZpXv/e230
ニコ動も昔よりはマシっでだけで著作権破りまくりなのはかわってないな
中国人をバカにしつつ、やってることは中国人と変わらない
それが日本人という生き物
457名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:09:42.09 ID:IsNOYfmT0

まあ、違法ダウンロードは普通にするだろ

人間が心底犯罪だと思える要素や行為が無い

それどころか、本はたくさん読め
映画も大いに見ろ、音楽にたくさん触れろ、豊かな人間になれ!って言われた来たじゃん


と言うか、人類史のコペルニクス的転回点だろ!

古今東西の偉人が夢見た、知識が数の概念に縛られないテクノロジーが登場したんだぞ

喜んで社会に受け入れて積極活用し、障壁の方(著作権)を除くべきだろう
458名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:09:50.18 ID:ZxCt1FG80
>>456
むしろニコニコは商売のチャンスだと思ってるから
459名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:09:52.47 ID:DY7zzHVI0
放置でいいとも思わんが問題点ガン無視の内容に無条件に賛成する気にはなれんな。
>>456
そうやってすぐレッテル張りに走る行為も中国人と大差ないけどなw
460名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:10:45.74 ID:8MNhxoAb0
>>435
youtubeならjasrac包括契約結んでるからセーフ
結んでない海外サイトだったらアウトになると思う

>>446
成功って違法DLが減ったって話かよw
減るだけならny逮捕で散々減ってるだろw
461名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:10:51.90 ID:4r2lyODw0
>>444
意図的な映し込み、というがTV画面を撮ったものとかなんて、昔もいまもダメにきまってる。
youtubeには多いけど。

意図しない映り込みは、昔からOK。
TBSのバラエティ番組で電気量販店にロケして、そこに置いてあるTVにNHKの番組が映ってて、
それが画面に入ってしまってる、- なんてことは、別に昔から珍しくも何ともない。
462名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:11:01.78 ID:RGABdX7N0
>>446
>その言い訳は聞き飽きた。
言い訳ではなく、その可能性もある、というだけの話だが。

>もっと強力な代替案でいいなら、スリーストライクでいいんだが賛成しないよね?
>最近の例でフランス6割減、韓国も大幅に減った。
反論にも回答にもなってないぞ?w
「諸外国での成功」というのが「スリーストライク制」のことを指しているのならば、
「罰則化+ブロッキング」の効果は不明なままじゃないかw

>オーバーブロッキングは言った通り、複製を作るのは容易だから問題なし。
その理屈はおかしい。
たとえるならば、本を焼いておいて、『また別の本に書いて出版すればいいじゃないか!(だから表現の自由の侵害ではない』」というようなものだが。
463名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:11:04.51 ID:pxJ9OMBwO
>>452
えっ!
海賊版利用するのは朝鮮人ですよ。
俺は正規品しか買わないよ。
464名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:11:30.71 ID:Z183qu0A0
この法律が可決されたら、mp3が添付されたスパムメールを受け取っただけで逮捕されちまうわけか
すげぇ時代になったもんだ
465名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:11:40.82 ID:XTBhqtSj0
>>454
屁理屈をいうな屁理屈を。
モノが欲しけりゃ金を出して買え。
無料の範囲は売り側が決めることだ。お前らが無料の範囲を決めることじゃねーよ。

韓国人かお前は
466名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:12:03.94 ID:gD4tkPrX0
つか、アーティストや作家は著作権なんか金儲け手段を国に頼らないで
自分達の魅力で勝負すればいいじゃんか
ネット規制には賛成出来ないね、反対だ
467名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:12:30.65 ID:ZxCt1FG80
>>461
意図しない映り込みが正式にOKになるは今国会で改正予定の
権利制限の個別規定によるものじゃないか
今までは誰も訴えなかっただけだろう
468名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:13:06.33 ID:qJW09H990
>>465
別に俺が無料の範囲を決めてるわけじゃないよ
有料にしたければすればいい
著作権がなくなった方が良いと言ってるだけだ
そうなれば無料コンテンツが自然と増えるだろうが、
別に俺がそうしろと言ってるわけじゃない
ビジネスも成り立つだろう
469名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:13:30.53 ID:8MNhxoAb0
>>455
appstoreしらんのか?
素人が作ったのがプロに余裕で買ってるよ

そもそも無料ゲームやらなにやら出てるのに
金とる市場が伸びるわけないだろ
市場はすでに変化してるの

規制したからって売り上げが伸びるなんて幻想だよ
無料市場がデカくなりすぎてる

>>456
この間作画監督につっこまれてアワワしてたな
470名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:13:45.24 ID:UHxxL4YL0
>>440
1.ほとんどの場合は経済的な損失だね。

2.売上は減ったものの減少ペースが緩やかになった=効果はあった

4.それをグレーと言うには無理があると思うが、
 一過性の物で、公式な試聴やPVに移行するのじゃないか?

>>449
>何の返答にも反論にもなっていないが。
あまりにも飛躍しすぎて反論のしようが無い。
そもそも超法規で検閲や圧力をかけてくる可能性も考えないといけないんじゃないか。

今後のブロッキングもそう大きく変わる事は無いよ。
何しろ管理者に連絡が突かないなど緊急避難的なものとして扱われているから。
自動的にブロックすると言うことはまず無い。
471名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:14:48.28 ID:4r2lyODw0
>>451
昔から、貸しレコード屋から借りてきたレコードからテープに録音したりするのは、
「個人利用」の範疇として認められてきたし、
貸しレコード屋に商品を降ろしてたのはそもそもレコード会社だ。
いまも、tsutayaにおいてあるCDだって、別に海賊版じゃない。
CD会社が正規に納入したものだ。

メーカー側の了解を得ないで勝手にuploadされたモノとは次元の違う話だろうが。
472名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:15:02.85 ID:JOob6nAq0
どっちにしろ危なくて動画のリンク踏めないじゃんw

対価も得ずに海賊放置してたら、動画サイトが転送課金で破産するでしょ?w
あえて放置して会員募ったりして儲けてるわけでしょ?

そういうサイトごと
観覧できないようブロックしちゃえばいいじゃない


473名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:15:10.37 ID:DY7zzHVI0
どの規制派も同じような事しか言わないな
反対派へのレッテル張りと問題点の軽視と無視
それで説得できると思ってるなら時間の無駄だ
474名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:15:16.77 ID:yC6PTxau0
まあこの法律がいいとしてもさ、
日本の音楽業界とか著作権団体は閉鎖的過ぎると思うわ。
いまだにiTunesとかで日本の曲は少ないし、
VEVOとかも全然使ってないしさ。
475名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:15:42.85 ID:RGABdX7N0
>>446
>もっと強力な代替案でいいなら、スリーストライクでいいんだが賛成しないよね?
それから詭弁乙。俺が求めたのは「穏当な代替案」であって、「強力な代替案」ではないのだが。

>冤罪なんてどの法でも有り得るけど?
他の法律にあるから、この法律でも冤罪が起こって良い、というのは詭弁だな。
それに、(冤罪の)リスクとは「有無」だけでなく、確率や被害の「大小」も考えなければならない。
インターネットを普通に利用しているだけで冤罪のリスクが発生してしまうのならば、もはや、「インターネットを使うな!」「インターネットを地雷原にしてやる!」といっているに等しい。
476名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:15:46.37 ID:8zo2KqMP0
>>13
自宅自衛隊員に敗北なし(`・ω・´)ゞ
477名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:15:49.19 ID:gD4tkPrX0
現行違法アップロードは刑罰化されてるんだから、それで対処しろ
それ以外の取締法は認めない
478名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:15:54.04 ID:XTBhqtSj0
俺の友人なんか平気で

「音楽やアニメにお金を出す時代じゃねーよwww ネットがあれば全て無料だぜ?
俺のiphoneの音楽や動画みろよ。これ全部無料で落としたんだよ?www」


こんな事を普通に自慢げに話すからな。こいつがバカだと思っていたが、ここを見る限りだと
日本人の民度も落ちたな・・・って思うわ。
479名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:15:59.14 ID:TYsfhWObP
>>464
それ逮捕されんの覚悟でやるヤツ出てくるだろうな
気に入らない政治家に送りつけたり
480名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:16:47.80 ID:ZxCt1FG80
>>470
1言い訳というか、違法DLが経済的損失を生んでるとするならば
「DLの結果、本来購入されたはずのものが購入されない」ことなので
「DLできなくなった場合に購入」されないと損失自体もとからなかったんじゃないかって話になる
損失があるならDL禁止で売上は上がるはずなんだよね

2 それを効果があったとするのは微妙だね。配信売り上げ自体は3ストライク以前から拡大傾向なんだが
  にも関わらず総売上は減ってるんだよね。明らかな効果は認められない上に罰則化の効果じゃないね。
  罰則化はアメリカは個人訴追してないし、ドイツは混乱しただけで効果はないし、諸外国の成功例といえるほどの事例はないでしょ

4 グレーというのは正規ユーザーかつ違法ユーザーの意味だが
481名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:16:47.83 ID:qJW09H990
>>474
著作権なんてもはや邪魔でしかないよな
iTunesにも曲は少ないし
国民が不便になってるだけ
482名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:16:55.90 ID:PhyD7liC0
反対派の言い分って結局海賊版利用したいって本心なのがゴミすぎて萎える
483名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:17:36.32 ID:4r2lyODw0
>>467
いや、「引用」の範疇にあるものとして、これまでも何の問題にもされてなかったよ。
それについては、ジャスラックや映画製作者連盟とかが共同で取り決めた基準の中に記されていたはず。
484名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:17:41.84 ID:cipFc+oVO
別に インターネット終わったらいいやん
485名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:18:03.53 ID:8MNhxoAb0
>>465
売れないのを客のせいにするなって
商品が悪いんだよ
無料に市場とられてんだよw

金を出すかどうかは消費者が決める
もちろん違法DLは肯定する気はないが
関係ない強化で売り上げが伸びると思ってるなら間違い

>>466
人によってはライブに重きを置きだしてる
付加価値つければいくらでも市場はある
ただ音楽や動画そのものの価値が暴落しただけ

>>471
いや孫ダビングだってあたりまえだよ
なんでCDダブルラジカセがあるとおもってんだ?
486名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:18:13.62 ID:gD4tkPrX0
487名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:18:19.68 ID:XTBhqtSj0
>>482
ほんとそうだよなw
普通の日本人なら別にこんな法律ができても問題ないって思うはず。
488名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:18:20.69 ID:UHxxL4YL0
>>462
ダウンロード者に罰を与えると言うのは同じ事でしょ。
同様の期待は出来るはずだが。
+ブロッキングはあくまで反対者の言う不安を払拭するための提案だからね。
どうなるかは知らない。

>その理屈はおかしい。
>たとえるならば、本を焼いておいて、『また別の本に書いて出版すればいいじゃないか!(だから表現の自由の侵害ではない』」というようなものだが。

ネットおいては複製はそれほど困難なものじゃないだろ。
受け入れるべきレベルだと思うが。
489名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:18:24.43 ID:Idg1VbYxO
何もかも無料になったら新作アニメは一本も生まれない。
マンガ雑誌は全部廃刊だわ。
パクリ元もなくなるぜ。
有料作品で金とってるから時々無料のを配布できるのに。
490名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:18:38.71 ID:RGABdX7N0
>>470
>あまりにも飛躍しすぎて反論のしようが無い。
飛躍じゃなくて、「検閲」とは「言論統制」とは歴史上「そういうもの」だったのだが…
「キレイな検閲」になると思っている方がよほど飛躍だよ。中国を見てみろ。

>今後のブロッキングもそう大きく変わる事は無いよ。
変わらんとしても問題は残るぞ?
検閲者が悪意を持っているかもしれない。ミスをするかもしれない。
悪意もミスもなく、問題のあるページだけを狙っても、周辺の正当な表現も巻き込まれる。
491名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:19:39.17 ID:ZxCt1FG80
>>483
慣用として認められてたものが正式に権利制限の中に入れられたんだとおもうけど
文章などと同様、引用元を明記しないで引用が成立するの?
492名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:19:43.41 ID:6YYeFFqo0
違法ダウンロードを撲滅しなけりゃ駄目なのは分かるが
この改正案は問題があり過ぎで乱暴過ぎる

定義も曖昧だから取締り側で拡大解釈し放題だし
493名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:19:45.82 ID:Sv+sKnR4O
困るのはクソニートと無気力ハケンと寄生キムチだな
494名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:20:24.55 ID:QZuMkzPM0
>>1の引用もアカヒ新聞記事の海賊版?
このスレ見ただけで、警察のさじ加減次第で家宅捜索とかタイーホされる可能性ある?

誰かのブログに、曲の歌詞が書かれていたり、テレビ画面のキャプ画が貼ってあった場合はどう?
495名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:20:32.14 ID:XTBhqtSj0
>>485
売り上げが伸びる伸びないは関係ない。
人様の物を勝手に盗むは犯罪だ。
犯罪は取り締まる。当たり前のことだろ。

売り上げとか関係無しに、そもそも犯罪だって自覚がねーんだろ?
496名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:20:38.01 ID:qJW09H990
>>478
実際、その方が便利だろ?
無料で音楽や動画が手に入った方がさ
無条件で悪だと言う前提を取っ払えば、これはメリットの一つと言えるんだよ
もちろん、無料になって儲けられなくなることで、作成者がいなくなると言うデメリットもある
メリットとデメリットのどちらが大きいかという問題になる
俺は無料になって儲けられなくなったところで、作者はいなくなるとは思わないし、
二次創作が許可無くできることによって、創作の敷居も下がり逆にコンテンツが増えると思っているので
メリットの方が大きいという立場
497名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:21:23.59 ID:gD4tkPrX0
498名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:21:32.41 ID:PhyD7liC0
>>486
ダウンロードは罰則規定なしの野放しだろ
だからだろ
海賊版利用してるやつらが自認して自重してればよかったのに
そんなこともわからないのか
だからゴミなんだよ
499名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:22:06.19 ID:4r2lyODw0
>>469
はあ?
「appstore」は知らんし、知る気もないが、あんたが‘勝ってる’と思うなら、それでいいよ。
誰もいけないなんて言わないだろう。

で、それが何よ。
市場が変化してるというのなら、その「変化した部分」にしがみ付いてればいいだろう。

で、違法uploadされた商業作品が著作権者の著作権を侵害し、
「本来得られるはずだった収入」を奪われていることと、それと一体何の関係があるの?
500名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:22:12.09 ID:yC6PTxau0
>>481
ネットの負の部分だけに囚われ過ぎなんだよ。
いい面もいっぱいあるのにさ。

それこそiTunesとかYouTubeとかは
上手く活用すれば凄いパワーを持ってると思う。

その辺をあまり考慮せずに規制規制って騒いでる
日本の著作権者達にはちょっと疑問符がつくね。
501名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:22:28.67 ID:RGABdX7N0
>>488
>同様の期待は出来るはずだが。
できんよ。

>+ブロッキングはあくまで反対者の言う不安を払拭するための提案だからね。
さもこっちの責任・要望のように言っているけどさ、
そもそも「冤罪のリスク」という物じたいが、元々は無かったものを君らが押し付けてきているだけなんだけどw

>ネットおいては複製はそれほど困難なものじゃないだろ。
たとえ本のコストが無視できる程度のものであったとしても、
本を燃やすのは邪悪な行為だぞ?
まあ君は表現の自由の大事さを理解できないからわからないんだろうけど。
まあいいやもう。君の事は「自由の敵」「独裁者の友」と呼ぶことにしよう。

>受け入れるべきレベルだと思うが。
それを決めるのは君じゃない。少なくとも、こっちはごめんだ。
502名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:22:49.21 ID:aqeZFTH+0
そんなん海外の鯖にあるファイルを
海外で借りたクラウドストレージに移されて終わり
結局罰せられるのは故意に使おうとしてない奴だけ
503名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:23:16.99 ID:qJW09H990
>>495
確かに現行では違法で犯罪なんだろうね
これは不便だよねえ
人様のものだっていう法律を無くしてしまえば解決じゃね?
法律がなくなれば、犯罪ではなくなるしさ
社会がハッピーになると思わないか?
504名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:23:42.09 ID:JOob6nAq0
嵐対策で2chブロックされて困ったことあっても
仕方ねーなと思ってたよw

改善するまでの我慢だw

観た側を追い込むとか、そっちで巻き込まれるほうがたまったもんじゃないw
505名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:23:57.58 ID:hNvdKFKr0

やるべきことはやらずに、ほんとくだらないことしかしねぇな
506名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:25:08.58 ID:XTBhqtSj0
・違法ダウンロードの取締りを強化します!!

「そんな事をやったら、スパムメールでmp3を貼り付けて送れば受け取りは逮捕されてしまう!!」

・ロリコン、ペドフェリアの漫画描写を規制する法律を作ります!!

「そんな事をやったら、故意にPCに画像を入れられただけで逮捕されてしまう!!」



もうネラーって屁理屈ばっかだなw
507名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:25:51.20 ID:PhyD7liC0
>>502
犯罪ってのは基本的に故意犯でないと罰せられないんだわ
誰に吹き込まれたのか知らんが無用な心配だな
本気でそう考えてるならバカすぎ
508名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:25:53.78 ID:gD4tkPrX0
>>498
違法アップロードは摘発出来るんだから、それをやればいいだけ
アップロードされてないのはダウンロードできません
アップロードを野放しにして、存在しているアップロードされたのダウンロードしたら弾圧
そんな理不尽なの認められないよ
509名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:27:06.37 ID:ZxCt1FG80
刑法って極端な使われ方をするケースも想定して
そういう場合にも問題がないように控えめに作るものだからな
510名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:27:19.52 ID:QZuMkzPM0
>>507
最終的に罰せられなくても、捜査と称して家宅捜索とか簡単に出来るようになりそうだが?
511名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:27:34.42 ID:Idg1VbYxO
ものを作るのに原価かかってんのわかってないやつがいるな。
全部タダにしたらアニメ一本も上がらんぜ
512名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:27:36.39 ID:4r2lyODw0
>>491
「単なる風景」として解釈され、著作権者が問題化した場合はその著作権者の方で訴える -
という取り決めだよ。
かつて一度も問題化されたことはなかったはず。

高倉健主演の映画「駅」で、クライマックスに、
八代亜紀の「船歌」が延々と流れて(健さんがいる居酒屋のTVから音だけ聞こえてくるという設定)、
それがストーリーにも直接結びついていたんで、当時、「さすがにこれはヤバイんじゃないか」と言われたけど、
八代亜紀自身が映画を見て「こんなに素敵な使われ方をしてもらって、かえって光栄です」と言って、
何の問題にもならなかった。
513名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:27:46.34 ID:XTBhqtSj0
お前らはこれからも、すべて無料でダウンロードしたい。
ただそれだけだろ?
514名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:28:51.58 ID:ArFEumcg0
違法ダウンロードとダウンロードの識別ってどうなってるの?
ここがはっきりしていないとネット環境ある奴は皆逮捕されてしまう可能性があるのだが・・・
515名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:28:55.02 ID:gD4tkPrX0
516名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:29:07.46 ID:JOob6nAq0
ウィルスだって好きでダウンロードしてるんじゃないよw
517名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:29:15.58 ID:6YYeFFqo0
この改正案で得をするのは、罰金を稼げる警察と合法的に詐欺がやりやすくなるペテン師、
欧米の状況を見ると著作権の権利者には微々たる効果しかないと思うんだよね
違法ダウンロード=売り上げではないから
518名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:29:21.47 ID:ZxCt1FG80
>>512
それって映り込みが著作権法上の白になってなかったってことじゃない
誰も訴えないだろうから問題がないだろうってことにして訴えたられたら考えようってガイドラインなんじゃw
519名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:29:35.37 ID:pxJ9OMBwO
まとめ

反対派=日の丸君が代反対日教組

わかります(*´∀`*)
520名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:29:45.67 ID:qJW09H990
>>511
それがさ、素人がタダで作った無料のアニメがあるらしいよ
誇らしげにyoutubeのアドレス貼られた経験あるわ
技術の発達によってツールが作られ、制作の敷居が下がってきてるんだろうな
社会に欲求がある限り、無料でも作品は現れる
521名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:29:53.30 ID:IsNOYfmT0

違法ダウンロードや不正コピーを
道徳の問題で語る、権利者サイドのPRやしがいるけど
これって、あくどい詐欺師の欺し口上だと思うぞ・・・

なぜなら実際、
TSUTAYAやゲオ、ブランクメーカー
複製機器メーカーなんかに、累が及ばないのは、みかじめ料を払っているからだろう

上げた名前は、どー考えても
違法ダウンロードや不正コピーを助長している、間違いなく促進しているだろ・・・

だから、行為の当否(道徳)と言うよりも商売の仕組みの問題(カネ)、
今までのビジネスモデルが通用しなくなった(だからカネをよこせ)が、本音の要求なんだよな

許諾と言う言葉は、=カネをよこせ!だし
著作権厳格化運動(ゼニ公の儲け話し)の正当性を主張するのに、偽装して道徳を語っている・・・w
522名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:30:25.12 ID:PhyD7liC0
>>510
家宅捜査ってそれ相応の証拠がないと令状おりないんだが
手続き的には今までの犯罪捜査と何も変わらない
それがどう簡単になりそうなんだ?
523名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:31:31.78 ID:RGABdX7N0
>>513
反対者に対して、理を以って反論するのではなく、レッテル貼りして意見を封殺することしかできないのか?
例えば冤罪はどうするんだよ?ダウンロードなんてインターネットを利用している限り、極普通に行われる行為なのだが。
524名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:32:04.60 ID:ZxCt1FG80
>>520
こんなのとかあるよ
http://www.iro-dori.jp/
525名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:32:32.86 ID:XTBhqtSj0
もうさ ネットの社会への法設備は難しいってのは良く解った。

でもな 日本人みたいな民度が高い人達はそんな法律がなくっても、無断で無料で違法なダウンロードは
絶対にしないと思ってた。
自分らでやってはいけないとセーブ掛けられる民族だと思ってたよ。
526名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:33:23.05 ID:pxJ9OMBwO
ルールを守りましょう。
たったこれだけの話。
反対してる奴はやっぱり頭がおかしい。
527名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:34:27.38 ID:PhyD7liC0
>>508
アップロードは野放しじゃないだろ
何言ってんだ?
毎月のように逮捕者が出てるのになにが理不尽なんだ?
528名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:34:43.63 ID:XTBhqtSj0
>>526
ほんとそう。屁理屈ばっか。
これじゃ中国人や韓国人のコピー社会を日本人はバカにする資格なんてないよ。
529名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:35:13.59 ID:N0HRGPdn0
アップロードを厳罰化すればいいだけだろ
露出狂の被害にあったら罪になるようなもんだ。
530名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:35:14.87 ID:F+zJwzVC0
今の小学生や中学生、高校生、大学生のロクに自分で稼ぎもしない連中で
ネット利用が1日数時間やっているやつはほとんど割れだろうな

今年に入ってどうどう割れ宣言している中学生もいるわけだし
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1327426611/

友人とかにも割れがたくさんいるとかブログでも公開コメントしているから
その手のガキは多いだろうな。

流石に人が人件費使って作っているものを手に入れる行為は犯罪だから
普通に逮捕して構わないと思う
531名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:35:22.16 ID:aqeZFTH+0
とりあえずさ
毛虫みたいに海外で堂々とやってるのどうするか考えてからにしろと
532名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:35:36.58 ID:elhruYyB0
著作権って概念自体が欧米から無理矢理押し付けられた文化だからなあ
元々日本含むアジアにはそんなもの無かった
「本歌取り」とか外人が知ったら吃驚するだろうな
533名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:35:51.76 ID:Idg1VbYxO
>>520
量と質、定期発表に限界がある。
そうでなければ多額の制作費と大量の人員をつかって映画つくるもんか。
小規模・無料では絶対作れないものがある。
534名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:36:09.96 ID:QZuMkzPM0
>>522
そのページの閲覧記録があれば令状でるだろ。
故意にDLしたかどうかなんて関係ないじゃん。
ほぼ全国民が警察や時の国家権力の恣意的な判断で家宅捜索されたり逮捕される危険があるってこと。
535名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:36:29.59 ID:CASVryn/0
反対しておられる2hらーってネット自体終わるとほざいているて事は、
もしやこの方々って全員不正ダウンロード行っているって事なの?
536名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:37:11.03 ID:qJW09H990
>>524
うお、すげえな
今こんなことになってるのか
俺の知らない間に、無料コンテンツにインターネットやニコニコ動画の波が来てるんだな
無料でもコンテンツがあふれるようになるんじゃ、ますます著作権いらねえな
かわりにニコニコ動画みたいなサービスが儲ければいいじゃん
537名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:37:34.50 ID:4r2lyODw0
>>518
いや、業界の取り決めで、問題化する者はまず著作権管理団体(ジャスラックとか)や職能組合(映画監督協会とか)に訴えるべし、
ということにしてあったはず(個人同士でいきなり訴訟とかでなく)。
で、そういう業界団体の最初の取り決めでまず、「映り込みは‘引用’という解釈」と決めていて、
どこまでを‘映り込み’とするかの基準を作っていた。
もう20年くらい前に勉強した切りだけど、いまも同じシステムになってるはず。
538名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:37:47.12 ID:pxJ9OMBwO
>>528
まぁ、紙一重の差しかないのは確かだと思う。
自制出来るか出来ないかの違い。
ちゃんと教育受けてないんだよ>反対派
539名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:38:07.14 ID:KlNvhoFK0
政府はそもそも日本の富の多くを独占する
2パーセントの人たちだけのための政治しかしません
540名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:38:13.79 ID:XTBhqtSj0
>>532
嘘付け 日本にもあったろ。
徳川家の家紋の、他の有力大名の家紋、佑所正しき価値のある備品のパクリ

こんなの造ったりしたら打ち首もんだったぞ?
541名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:38:30.77 ID:6YYeFFqo0
>>521
それはちょっと違うと思う
レンタル屋は著作権使用料を払ってるし
レンタルCDをダビングして個人使用で楽しむのなら合法だし
(ただし、コピーガードを外したら違法)

542名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:38:35.08 ID:F+zJwzVC0
>>535
俺は反対しているなんだが
あくまでようつべやニコ動画サイトなどの視聴まで制限するなって反対意見

それ以外のp2pで違法割れしている連中はアップダウン限らず根こそぎ逮捕しろと思う

反対している理由は、単に動画サイト見るだけで逮捕はやめて
p2pを使用している連中を刑事罰なりしろっていいたいだけですが・・・
543名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:38:37.75 ID:Nv4yWhF90


ずいぶんヤクザな掲示板があるもんだな この日本に
544名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:38:39.80 ID:NVJCFkY30
リンク踏んだだけで犯罪者確定とか嫌すぎる
2chとか可決されたら面白がって貼る奴もいそうだし
545名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:38:39.85 ID:Ad6F8U8o0
海外に居るから関係ないわい

546名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:39:14.88 ID:JOob6nAq0
とりあえず、あえて海賊放置して稼いでると思われるサイトごと
観覧できないようにアクセス規制したら?

改善したら潰れるようなとこなら、最初から海賊屋稼業なんだろw
547名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:39:22.77 ID:mTLdC9JiP
本当に自民党ってクソだな
548名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:39:23.75 ID:ZxCt1FG80
>>537
結局、著作権法上の取り決めじゃなくて国内の関係業界間の解釈についての合意なんじゃ?
549名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:40:43.92 ID:/7U6sk6AO
まあしなければいいだけ、海賊版DVDを売ってるのを買っては駄目というだけ

議論なんて必要ない
550名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:41:35.99 ID:qJW09H990
>>533
二次著作を上手く使えば、少なくとも大規模な大作は作れるよね
ネット世界には作り手が大量にいるんだから
その大量の作り手たちが、他人の著作物をいろいろパクりつつ改良していけばよい
まあ定期発表はそれでも難しいかもしれないが、それはそれでそういう
メリットがあるなら、それをお金に変える手段を考え出せば良い
そもそも、作品自体が無料でも、制作費を調達する手段が
無いわけではないよね
社会に欲求がある限り、それをお金に変える手段てのは
必ず考え出される
iOSのようなクローズドなプラットフォームしかり、ニコニコ動画のような
広告や有料会員で儲けるビジネススタイルしかりね
551名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:41:52.12 ID:XTBhqtSj0
俺は製作者が泣いてる現場を生でみてきた。
だから違法ダウンロードが大嫌い。


そんな俺が絶対に許せないのが、TUTAYAとかのレンタル大手ですら空CD、DVD。
「コピーした動画も再生できます」と書いてあるレコーダー。
こんなものを売ってる理由はなんなんだと。バカじゃないかと。
552名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:42:04.42 ID:PhyD7liC0
>>534
閲覧記録ってどうやって取得するんだ?
それくらいのことも考えられないのか?
553名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:43:13.88 ID:4r2lyODw0
>>542
視聴制限なんて勿論もっての他だが、
実際、youtubeにupされてるのはほとんどがTV番組の断片とかで、著作権侵害物ばかりじゃん。
映画の分割uploadも少なくない。

あれのせいで、どれだけの歌手や俳優や映画監督たちが収入を減らされてるかと思うと、
気が遠くなるほどだ。
つまり、気が遠くなるほどの違法行為が現実に堂々と行なわれ、誰も罪の意識を持っていない。
こんなアホなことがあるか。
554名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:43:37.16 ID:Tohf3T8J0
情弱歓喜ww
555名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:43:50.48 ID:QZuMkzPM0
>>552
バカ?
556名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:45:13.97 ID:qJW09H990
>>551
でも、その人が泣いているのは本当に違法ダウンロードのせいなのだろうかというのを
疑った方が良い
例えば、みんなが趣味でコンテンツを作る時代になれば、社会からプロはいなくなる
他の仕事に就くことになるから、涙することも無くなるかも
557名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:45:27.29 ID:Kp5V1Z4s0
違法アップで実刑半年以上〜にすれば、誰も貼らなくなるぜ
貼り付けてあるのが違法か合法なのか分からないのに、ダウンロードで捕まえるってアホとしか思えない
558名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:45:40.58 ID:4r2lyODw0
>>548
あ、そうそう。まぎらわしい書き方でごめん。
559名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:46:16.10 ID:XTBhqtSj0
「無料でアップされた動画を見ることで、消費者が買いたいという衝動を起し売り上げに繋がるかもしれない」


そんなのお前らが決める事じゃねーだろーとwwww
売り手が決めることだwwww
560名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:46:20.46 ID:pxJ9OMBwO
反対派が元気なくなったぞ。大丈夫か?違法ダウンロード出来なくなって涙目乙

金はちゃんと払おうな。
561名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:46:34.35 ID:PhyD7liC0
>>555
言うにつまると結局人をなじるしかなくなる典型例だな
だから令状取る前提の閲覧記録ってやつはどうやって取得するんだよ
少しはモノ考えてみろよ
562名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:47:31.37 ID:LZxhDGAc0
売り手が決めるからと言って法律まで変えていいのか?
そりゃおかしいだろ
売り手も法律の範囲内でいろいろ工夫を凝らすのが筋
法律を変えるとなったらこれはもう押し売りと同じだ
563名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:47:33.59 ID:QZuMkzPM0
>>561
本当に分からないのかよwww
564名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:48:03.89 ID:6YYeFFqo0
>>552
違法アップロードを捕まえて芋づる式に捕まえるということでしょ
ぶっちゃけこれなら、違法アップロード者に支払い能力が無くても
違法ダウンロード者たちから小さく集めることが出来るから(金をね)

警察も著作権の権利者も結局は金だから
565名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:48:46.84 ID:qJW09H990
>>562
むしろ、売り手が不利(?)なように法律を変えるべきだね
その方が社会全体の利益になる
コピーや加工が容易になるという技術の発達に法律を合わせるべきだ
それで売り手が不利になるとは限らんが
566名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:50:21.17 ID:IsNOYfmT0

だからさ、もし
権利者サイドや著作権ジゴロの本音(ゼニカネよこせ!)が、天下に明白になれば・・・

権利者が常々叫んでいるように、違法ダウンロードが常態化しているネット、
複製が蔓延しているデジタルコンテンツの現状を把握している上で、それでも商売をしているんだろ

それで商売が不調なら、
おまえら(著作権ビジネス)の方が、商法を改めろ!!
ビジネスの能なし加減を社会のせいにすんな!クズ企業!と言う声も強く出てくるだろうな



JASRACはあれだ、何でも社会のせいにする腐れニートだな・・・





567名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:50:33.78 ID:JOob6nAq0
あえて放置してるサイトが、ほいほい顧客のデータ渡すの?w
例えば、グーグルって日本の法令には従わないってこの前宣言してなかった?勘違い?
568名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:50:35.73 ID:4r2lyODw0
>>562
すべては売り手が決めることだよ。きまってるじゃないか。それが資本主義だ。
「消費者側の権利」なんてのは左翼の発想だよ。わかってる?

っていうか、「ファイル‘共有’」なんて、その名前からして社会主義的だけどさ。
569名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:51:18.27 ID:F+zJwzVC0
>>553
それは理解しているよ。別に俺もよつうべとかで映画検索しているわけでもないし
断片は基本やってない。違反になるかもだがほとんどがMAD動画とか見てるんだよ
ただようつべとかMAD動画見ると、その動画の横に「おすすめ お気に入り」って一覧で小窓動画たくさんあるっしょ?
それも何か気になってクリックしてってことで逮捕されるのはちょっとやりすぎかと思う
小窓の画像とかだと流石に判断がつかん(著作権侵害ファイルかどうか)

p2pは流れているファイル名がモロに記載されているしニセモノであったとして
そのファイル名に書かれているモノを期待してダウンロードするわけだから完全に故意かと
仮にニセモノファイル名だったとしてもそういった連中は同様のファイル名検索してダウンなりするわけだから
p2p利用者は逮捕しろって話
570名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:51:23.37 ID:qb7Tfh89O
次は選挙制度の廃止だな
在日参政権が難航してるから選挙制度そのものを潰してくるぞ
そして民主の天下が続く
571名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:51:31.75 ID:qJW09H990
>>562
価格は売り手が決めれば良いよ
でも法律を決めるのは国民だ
572名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:52:08.83 ID:8UC7QpTX0
違法コピーを売った中国人のせいで規制された日本のエロゲ業界。
日本の会社がそういうゲームを作るのが悪い!と規制しましたとさ。
結局反日でした。
573名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:52:49.02 ID:qdnUBVQ30
え、動画みてそれが著作権違反の動画だったら逮捕されかねないの?
574名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:52:52.02 ID:XTBhqtSj0
ほんといっつも思うんだが、2ちゃんねるは新しい法律ができようとするたびに深く考え文句つけすぎ。


道路交通法と一緒だ。30km制限の道路を31kmで走ったって捕まえないだろ?
この道路で50km、60km以上と飛ばして行き過ぎてるバカを取り締まってるだけだろーが。

この違法ダウンロードだって行き過ぎてるバカを捕まえるだけにすぎねーよ。
575名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:53:05.50 ID:QZuMkzPM0
>>561
おい、どうした? 何か言えよw
576名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:53:48.98 ID:4r2lyODw0
>>566
先に>>559にああ言われてるのに、まだそんなこと言うか。
「商売が不調」になろうと、そんなのあんたには何の関係もない。あんたが考えることじゃない。

すべては権利者が考え、権利者が行なうこと。
あんたが嫌なら買わなきゃいい。それだけ。
買うのはイヤ、タダで入手したいなんて、もっての他。
577名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:55:52.59 ID:9yEugmLy0
ただそのままダウンロード厳罰化しても売上は回復しない。
海賊行為に対しては厳しくやっても、同時に正規のユーザーのサービス向上しないとね。
578名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:55:57.49 ID:IsNOYfmT0
>>541
>それはちょっと違うと思う
>レンタル屋は著作権使用料を払ってるし
>レンタルCDをダビングして個人使用で楽しむのなら合法だし
>(ただし、コピーガードを外したら違法)

みかじめ料を払い
シマを荒らさないと言う意味だよ

CDに関しては配信に移行しているみたいだし
ダウンロードしたらコピー出来ないものもあるよね

DVDは、リップしないとコピー出来ないからね
フリーソフトでデフォがあるけど
DVDブランクが売っていて、期間限定で100円とかで
どかどかと借りていく人達は、みんなリップしてると思うよ



今回の案で書籍や漫画が入っていないのは
電子書籍との兼ね合いなんじゃないのかな?
579名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:56:45.57 ID:ZvCXmvRp0
なんでダウンロードまで取り締まるんだ?

違法なアップロードをきちんと取り締まればいいだけだろ?
そもそも、違法なアップロードが無ければ「違法なダウンロード」なんて存在しないんだからな。
580名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:57:18.61 ID:Ad6F8U8o0
いんたあねっとって日本だけじゃないのにどうすんだろうね?

Youtubeにもアメリカのサイトがいっぱい

インド辺りのやつもいるぞ

581名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:57:49.39 ID:JOob6nAq0
抗議しても繰り返しアップさせてるサイト観覧できないようにするだけでいいじゃん

ものすごい手間隙かけて、効果も疑問て
無駄に仕事増やしたい公務員さん?w
582名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:58:03.03 ID:qJW09H990
>>576
その結果どうなるかの予想は別に誰が考えても良いんじゃね?

確かに、嫌なら買わないし、皆が買わないことで儲けられなくなったら失業すれば良い
だけのことなんだけどさ
でも実は儲けられるんじゃね?って考えの奴がいたところでおかしくないと思うよ
583名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:59:33.70 ID:wmjAdqpCO
>>574
それは法の恣意的な運用、
一罰百戒、ノルマ達成、転び公妨、別件逮捕、国策捜査等の事情に左右される
民主主義、法治主義からの
法の範囲拡大、曖昧化による人治主義への以降。
584名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:59:33.90 ID:4r2lyODw0
>>569
うん。そういうような「法の乱用」は許されるべきことではないが、
どっちにしろyoutubeとかはやがてなくなるでしょ。

いまの時代は後に、「ネットの盲点を突かれて著作権がないがしろにされていた時代」として、
記録されることになると思うよ。
もうデスクトップPCってモノも時代遅れの商品になりつつあるし、
PC前に座っていろいろとツールを使ってダウンロードして、という時代は終わりつつある。
585名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 03:59:41.39 ID:aqeZFTH+0
>>574
50km、60km以上と飛ばして行き過ぎてるバカは
日本の法律じゃない海外の道路を通るようになるだけだろ

結局つかまるのは何キロ出してるかさえわからないバカだけ
586名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:02:51.99 ID:F+zJwzVC0
あと、違法ダウンロード罰則化反対の人がいうセリフで
「規制したからといって、売り上げ回復するわけねーだろwwww」

こういったレスよく見るのだが確かにこの意見は半分正しくて、半分間違いだと思う

規制したからといって価値のないモノに金を払わないのは正しい。

ただ、タダで手に入る環境を野放しにしておくと
@購入する層(人)が増えずに現状のままになること
A購入する層(人)がタダで手に入ると知ると購入しなくなる可能性がある。

@はコンテンツ業界現状維持でさほど業界にダメージないと思うが
Aは購入してくれている人がいなくなり、結局業界の売り上げ下げる結果になるんだよな。

さらにいえばAや元々違法ダウンロードしていた人間が
購入する側になる可能性すら危うい。

今回の違法ダウンロード罰則化に反対の人は何を持って
違法ダウンロードできる環境は、コンテンツ業界にとって関係ないって言えるのか
そこがかなり気になるんだが・・・・本当にそう思っているわけか?
587名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:02:54.28 ID:gdo9xyBM0
茶の間で正座してテレビを観る20年前の時代に戻りなさいってこったな
588名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:03:04.83 ID:Ad6F8U8o0

政治家の連中がどのくらい解っているんだ?


589名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:04:18.20 ID:IsNOYfmT0
>>576

いや、だから
今回の改正案は、商売(カネゼニ)の話しなんだよね?って事だよ

ビジネスモデルで、対立関係にある権利者と非権利者の
一方の肩を持ち、公権力を行使して豚箱にぶち込むってのはあまりに偏っているだろ

公権力って、一企業や、一権利者ジゴロの用心棒じゃねーぞ


さらに、日本の国で商売させて頂きながら、
日本人だけを逮捕する って、国民感情としてどうなの?


アップロードしている外人には手出しができないから
弱い日本人を狙って、カネを毟り取って牢屋に入れるって、アコギすぎるんじゃねーの?

外人は違法ダウンロードもアップロードもやめないよ

外人の借金を、同じ日本人に肩代わりさせるって、どこの国の方ですか?と聞きたくなるわな
590名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:04:58.46 ID:PhyD7liC0
>>575
ついにあおるしかできなくなったか
だから捜査側が閲覧記録ってどうやって取得するんだ?

結局さ、家宅捜査が簡単になる反対だ言ってるやつって
この程度のことも考えられないわけだ
根底に海賊版使えなくなるのは嫌だってところにしがみついてるから
まともな道筋で物事考えられないんだろうか
さすがに故意でないやつが捕まるとか、これで家宅捜査が簡単になるとか
馬鹿すぎて笑えるが
591名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:05:15.18 ID:Sk5WB+M40
>>16
問題はそこじゃない
確固たる証拠もないのに「こいつ泥棒っぽくね?」と当局が判断したら
証拠を得るために家宅捜索が許されるようになるというとんでもない法律である事が問題。

違法DLを取り締まる事は正しい事だろうが、法律の中身がgdgdなんだよ。
それこそ、真の目的が別のところに有るかのように。
こんなものに賛同できるはずが無い。
592名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:05:47.06 ID:qJW09H990
>>584
youtubeのような無料コンテンツを提供するサイトは当分なくならないよ
なくなるとしても代替のサービスが出てきて取って代わるだけ
むしろ、著作権が厳しくてコンテンツの複製が出来なかった時代として記録されることだろうね

>>586
そもそも、その「業界の売り上げ」って守るべきものなのかな?
素人が無料コンテンツを作る時代なのにさ
その分の売り上げって、スマフォのような媒体の売り上げとか、
ニコニコ動画やyoutubeの広告収入になって
社会全体では金が回るしね
593名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:06:13.73 ID:JOob6nAq0
海外には海賊アップロードやめてください
とお願いするしかないんでしょ?従う義務はないんでしょ?w
だから放置されまくってるんでしょ?

国内から観れないようにすればいいだけでしょ?w
594名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:06:32.73 ID:CCERTBj70
CDの売り上げ見ると近年はマジで悲惨な状況だよな。
業界が政治屋に泣き付いたのかな。
原因は違法ダウンロードだけでは無いと思うんだけどね。
595名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:06:33.13 ID:DDOoxqED0
現状を踏まえて、どっかで妥協点を見つけるってのがいい。
全部禁止とかにして誰が得するの?
実際問題、法律の権威を落とすだけで何も解決しない。
やたらに通報する馬鹿と同じことだ。
596名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:07:24.06 ID:QZuMkzPM0
>>590
やっと涙拭いて出直してきたか?
で、まだ答え分からないの?w
597名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:07:58.02 ID:4r2lyODw0
>>582
儲けられるんじゃね?というアイデアを思い付いた奴はこれまでも沢山いて、
それぞれが実行に移し、実際に儲けた奴も沢山いるよ。
あんたもやってみれば?

しかし、「儲けたくてやってるんじゃない。俺は音楽(or映画)が好きでやってるんだ」という人も沢山いて、
実際たいして儲かってないのに、
最低限のCD,DVD売り上げ収入さえもが著作権無視uploadで減らされてしまってる事例だって、
沢山あるわけだよ。

いや、収入うんぬんだけの話じゃない。
せっかく美しい映像を撮ったのに、低画質でニコニコ動画にupされて、
その画質の汚さにまず怒る映画監督だっているだろう。
勝手に二次創作作品を作られたり、自分の顔がMAD動画に使われて怒る人もいるだろう。

何でもかんでもショーバイだの儲けだの、そういう金の世界で考えるんじゃない。
598名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:08:04.75 ID:tHdMwcOF0


 「音楽出版社」 という「著作権料ピンハネしてる」 会社の適正化をはかれよ。


今の状態だと、

  「オマエの曲を”宣伝・管理”してやるから、著作権そのものをオレに渡せ。著作権料の半分くらいをピンハネさせろ。

     ただしどれくらい宣伝するかは、条件つけないからな。

      ぜんぜん宣伝しなくても、ピンハネだけはやらせろ」


ってなことがまかり通ってるぞ?


 しかも、「大手芸能事務所」 や 「大手テレビ局」 がこういう、問題のある事業をやってるんだぞ?

599名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:08:34.02 ID:F+zJwzVC0
>>579
そもそも共有できるソフトは
違法ファイルをダウンロードしつつ、そのファイルを断片的にアップロードしているんだから

ダウンロード者もアップロード者になるわけだから逮捕できるのだが?
そこんところわかっている?
もちろんようつべとかストーリミングサイトみたいに互いにファイルをやり取りする環境ではないところは別だけど

p2p関係は完全にアウトだと思うよ
ダウンロードしているヤツはアップロードしている人間にもなっているわけだし
600名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:09:11.28 ID:yC6PTxau0
>>584
俺は逆だと思うねえ。YouTubeって収益の分配システムがあって、
それで収益をあげてる人も結構いるでしょ。
むしろ現状のネットの技術を応用して収益につなげる方向性になっていくと思うよ。

20世紀後半の数十年こそ、後に奇矯な時代として語り継がれるんじゃない。
技術的進歩のアヤにのっかって、コンテンツで暴利を貪れた時代としてさ。

20世紀後半のコンテンツバブルは、いってみりゃ大航海時代に
チューリップの球根やコショウが高騰したのと似たようなもんだと思うね。
601名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:09:54.47 ID:qJW09H990
>>597
だったら、なおさら、社会全体としては「プロ」なんて必要ないよね
全国に「儲けたくてやってるんじゃない。俺は音楽(or映画)が好きでやってるんだ」っていう人が大勢いるなら
副業だろうが趣味だろうが供給してくれるだろうからさ
実際は、儲けてる人がたくさんいるんなら、別にプロがなくなるとも限らんしな
602名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:10:02.40 ID:PhyD7liC0
>>596
泣いてるのおまえだろ?
お前のここ4レス見返してみろよ(笑)
典型的涙目レスじゃん

何度でも聞いてやるよ
どう捜査側は閲覧記録取得するんだ?
603名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:10:59.74 ID:QZuMkzPM0
>>602
教えてあげなーいwww
604名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:12:06.40 ID:XTBhqtSj0
違法ダウンロードが無くなったからといって、売り側企業の収益が上がるかは解らないし、逆に下がるかも知れない。
だが、問題はここじゃない。権利者が「やるな」って言ったらやっちゃダメなんだよ。
こんなの小学生でも解るだろ。
605名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:12:40.12 ID:qJW09H990
>>604
法律をそのままにしておくという前提ならね
でも、法律を変えるという選択肢も存在するんだよ
606名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:14:41.80 ID:IsNOYfmT0
>>576

いやさ、権利者が自分の商売を考えるのはいいんだよ

と言うか、それが商売人の辺り前の姿だろ
売れなくなったら考える、んで何かやる、ダメなら潰れろ!

問題なのは、自分の商売の失敗を社会の責任に転嫁している事!
時代の流れや、技術の進歩の方は止められないんだから
グロテスクに時代に逆行することなく、時代に対応出来ない産業は、
さっさと潰れてしまった方が先が明るいよ


ニートが切れて暴発するかのように
企業、団体が、日本国民を容疑者にするロビー活動をするなんて問題外!
607名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:14:41.82 ID:XTBhqtSj0
この法律ができて、誰も違法なダウンロード、アップロードをしなくなったら解ると思うよ。


「今まで何でもかんでも無料でダウンロードできてた事のほうが異常だったんだ」
608名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:15:00.33 ID:F+zJwzVC0
>>604
>売り側企業の収益が上がるかは解らないし

↑同意ですね。糞音楽や握手権売っているAKBとかねw握手権無くなったら誰も買わないだろうし

>逆に下がるかもしれない。

↑これもある。実際に違法ダウンロードがなくなっても
糞音楽とか駄作ばかり作り続ければ売り上げ下がって下手すると倒産するのはわかる。
609名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:16:39.88 ID:JOob6nAq0
国交結んどいて、行くなっておかしいでしょ
まず行って観れないようにすればいいだけw
610名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:16:41.99 ID:qJW09H990
>>607
日本だけネットの大企業が現れなくなって気づくだろうね
ネット後進国だと
611名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:17:11.53 ID:XTBhqtSj0
>>606
だから責任転換をしてる、してないは関係ないの。
権利者が「するな」って言ったら、やっちゃダメなの。

解るかい?
612名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:17:16.99 ID:OsVLKJdD0
>>607
それって何がわかるんだ?
何でもかんでも有料でダウンロードする時代のほうが異常だった
とも思われるよね
613名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:17:28.04 ID:DDOoxqED0
お金持ちだけが文化を享受できます。
614名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:18:50.18 ID:4r2lyODw0
>>589
何言ってるんだか、まったく意味わからん。「一方の肩を持ち」って、そんなの当たり前じゃないか。
著作権者が儲かればこそ国側も税収アップが見込めるんだし、
違法upされたモノを見たり聴いたりしてる者に何の権利があるっていうのよ。

外国からのuploadは、それはまた別の話。
よその子であるahyもやってるからって、自分の子の悪さが許されていいわけがない。
いまはaくんを叱ることはできないけど、まず自分の子をブン殴っとけば、
その様子をaくんが見てビビることは当然考えられるし、aくんの親も「うちも子供を叱らなきゃ」と思うようになるだろう。
あるいは、aくんの親に「おたくのお子さんの悪さを何とかしてください」と言うことにもなるだろう。
しかし、まずは自分の子をブン殴り、蹴りを入れ、首を締め、ドブ川に投げ込み、
その息の根を止めることが先決だ。
615名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:18:55.74 ID:JOob6nAq0
パチンコ営業野放しで、客でもなくトイレ借りただけで逮捕とか
そういうことだろ?w
616名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:18:58.51 ID:ueZ8e1RLP
これ、あからさまな丸々コピーはダメに決まってるんだけど、10秒とか、1分とか、1日限定とかはダメなのかって
さじ加減の問題でしょ?

悪質なやつは逮捕していいと思うよ。
617名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:19:25.60 ID:FiXpCcpK0
既得権側の勝利か... 
618名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:19:28.53 ID:XTBhqtSj0
>>610
何で違法ダウンロード、アップロードができなくなると日本にネット大企業が現れなくなって、
ネット後進国になるんだ?

まずそっから考え方がおかしいだろ。
619名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:19:44.26 ID:YUyN7GCL0
ネットも中国みたいに検閲して厳しくするのか?
だんだん北朝鮮と変わらなくなってきたな
620名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:20:52.63 ID:sdGxKEzKO
マニフェストの著作権主張したら
政権批判は片っ端からしょっぴけるな
621名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:21:46.67 ID:qJW09H990
>>614
著作権者が儲からないかわりに、インターネット産業が儲かって、Googleのような大企業が日本に現れたりして儲かった方が
よっぽど税収アップが見込めると思わない?
というより、無料でアップロードしている著作権者だって儲けようと思えば儲けられるんじゃないかな
622名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:21:52.73 ID:tHdMwcOF0


作者は 著作権料なんてほとんどもらってません

権利者って言葉使ってる工作員がいるけど

  作者は権利すら持ってません。


権利持ってて著作権料のほとんどを持ってくのは 権利ゴロの連中

音楽で言えば 

>>598 みたいな 音楽出版社 が著作権の権利を持って行き、著作権料も半分くらい持って行き

演奏の場合なら さらに カスラックが 3割持って行き

残った著作権料の 半分も さらに 作家事務所が持って行くw



だから CD売れたヒット曲書いてる作曲家や作詞家も 副業なきゃ生活できない人ばかり。

一方 著作権ゴロの会社は職員として給料もらえて生活できる奴ばかりw
623名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:22:57.06 ID:PhyD7liC0
>>603
まあ逃げるしかないよな
教えてあげるも何も
答えたら自分のここまでの見解がいかに馬鹿なものか認めてしまうことになるからな

まあ追い込むのもなんだから ID:QZuMkzPM0の代わりに答えてやるよ
ID:QZuMkzPM0は捜査側がP2Pクライアント監視してるかのごとき
アップロード・ダウンロードしてるやつらすべて把握できるとでも勘違いしたんだろうが
実際はそんな簡単なことじゃあない
例えば引き合いに出されるyoutubeひとつにしたって
そのアクセスログを確認するのに裁判所の令状がなければyoutubeは応じないだろ
これはISPレベルですらそうなんだから
逆にそこまでして令状を取る理由があり、令状がおりるような理由が揃ってるやつを
かばう理由はないだろう
令状取って捜査を繰り返してやっと家宅捜査までたどり着く
お前は家宅捜査が簡単になるなんて言ってるけどこれのなにがどう簡単なんだよ
624名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:23:39.30 ID:4r2lyODw0
>>601
一行目しか読んでないけど、とにかくあんたはひとりで勝手に、
素人が作ったのにだけ接してればいいじゃん。誰もそれが悪いなんて言ってないよ。

>>606
一体誰が「社会」の責任に転化してるっていうんだ。著作権ドロボーがどこの社会に属してるっていうんだ。
あんた、自分が「社会」の一員だとでも思ってたのか。
625名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:24:59.17 ID:qJW09H990
>>618
例えばね、Googleっていう会社は、著作権のあるコンテンツをダウンロードして収集してるわけね
日本ではこれが違法だったわけ
だから、日本にはGoogleのような検索エンジンの大企業は現れなかった
お隣の韓国や中国にはNaverやBaiduといった大企業が現れたけどね
マジで、ネットの世界では韓国や中国にも負けるような後進国になりかねないし、もうなってるかもね
626名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:25:59.55 ID:JOob6nAq0
なんだかよくわからんけど、パチ屋に迷い込んだから逮捕っておかしいだろw
パチ屋を取り閉まらないとw
627名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:26:44.76 ID:/7U6sk6AO
あのさ、売り上げとか関係なくね
売り上げのばしたいからとかじゃないだろ

国として取り締まるだけ、デフレの末端を削除することにも繋がる

そもそも買う気がない、または買えない立場の人が違法ダウンロードしてるだけだ
628名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:27:01.52 ID:F+zJwzVC0
>>625
韓国や中国って他国のコンテンツパクリまくって自国の軍資金にしている国だろ?
さすがにその国と比べてネットの世界で後進国と言われるのはな・・・
その前に韓国と中国が犯罪大国なわけだが
629名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:27:08.85 ID:YpAz7Uj/0
iTunesは違法DL全盛期でも着実に売り上げを伸ばしていってたような?
まあ日本の著作権ゴロツキのくだらない囲い込みだね。
AppleとAmazonに焼け野原にされるんだろうなあ。
630名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:27:16.62 ID:XTBhqtSj0
>>625
それこそ 「よそはよそ うちはうち」じゃね?
別に検索エンジンの大手になるだけが、ネット大企業への道じゃないだろ。
631名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:27:33.48 ID:ueZ8e1RLP
>>623
ユーチューブと違って
違法アップしてる側のアクセス記録を見れちゃうから
閲覧に行ってる側への令状なんていらないと思うよ。

今までは いわゆる 『客』 にあたる人は 泳がされてるわけだよ。
632名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:28:54.80 ID:4r2lyODw0
>>621
ふざけんな。コンテンツ製作者を何だと思ってるんだ。

無料でupしている者は、無料であることに意味があると思ってるんだから、まったく話が別。

http://www.youtube.com/watch?v=HJsYSQgu6hQ
この作品は、自ら「公益影片」と名乗っていて、無料公開を前提で作られたモノで、
こういう作品や、sengoku38の海上保安庁動画の為にyoutubeが使われるのは良いことだよ。
633名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:29:06.78 ID:qJW09H990
>>628
まあ軍資金にしてるおかげというのはあるかもね
でも、著作権が厳しすぎるせいで検索エンジンが生まれなかったのは事実なんで
日本の方が実はロボット型の検索エンジンではGoogleより先行してたのにねえ
634名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:30:06.29 ID:F+zJwzVC0
>>627
国の税収に繋がる可能性があるコンテンツを金のない連中が違法入手する。
そこで国としては著作権があるコンテンツを違法入手している連中から罰則という形で
罰金刑を設ける。

結果:国にいくらか入る。

これで問題ないと思うがね
635名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:30:27.56 ID:8UC7QpTX0
どうせ作られた作品なんてパクリが多いだろ?
636名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:30:44.60 ID:ueZ8e1RLP
>>625の言ってる意味がわからないんだけど
何が違法だって?
637名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:31:13.95 ID:Z9C4RJtP0
取り締まっても一向にCDの売り上げが回復しなかった時の

各種団体の言い訳が聞きたかったのにw
638名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:31:23.54 ID:QZuMkzPM0
アップロードしてる奴だけを取り締まって厳罰化すれば済む話。

ダウンロード側の罰則化は>>583が書いている通りの危険性が余りにも大きすぎる。
639名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:31:42.97 ID:PhyD7liC0
そうかなあ
gooとかもともと自前の検索エンジンだったし
普通に著作権物ヒットさせてたけど
単純に検索能力で歯が立たなくなって淘汰された面のほうが大きいような
640名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:32:07.86 ID:tHdMwcOF0


 こういうスレになると

  カスラック擁護  >>1 みたいな法律擁護 


の連中が必ず出てくる。 明らかに工作員とまるわかりなうえ、

 ものすごく追及していくと 重要な知識が抜け落ちてたりして、


 カスラックが ネット工作会社に頼んでるんだなあ  というのが 毎回 際立ってますw


 だから >>622 みたいな実態を一切 論評できないし ひはもできないわけだw

641名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:32:10.37 ID:XTBhqtSj0
どっちみちいくら日本が頑張って技術革新してもムリだよw
日本が新しい事をすればアメリカが文句つける。

日本はネット後進国だと言うが、俺はそうは思わないけどね。
642名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:32:13.66 ID:qJW09H990
>>630
もちろんそれだけではないが、検索エンジンなんて、ネットの世界では
無視できないほど大きな存在だよ
Googleの時価総額とか知ってるか?
それに、他の物でも、今騒がれているクラウドサービスだって日本では違法の可能性があるんだよ
ようは、ネットでの新しい革新的なサービスのいろんなものが著作権に引っかかる
これは、著作権の第一人者も>>160で同じこと言ってるね
それに、これらの多くは芽の段階で摘まれるから、気づくことも難しいんだよ
俺らが知らないだけで、とんでもないものが阻まれてしまっているかもしれないんだよ
643名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:32:22.53 ID:JOob6nAq0
アクセスする側は、どうやって著作違反か見分けるの?
観ても判らんことありえまくるでしょ?
これ違反です、
とリンク元に案内されてるならともかくw
644名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:32:31.03 ID:/7U6sk6AO
>>621
だからさあ、お金とか関係なくね、知ってるなら泥棒と同じ

それにネットの広告は企業がはらうんだから、企業は無料で見れるPVを用意する意味もなくなるな

ちょっとお門違いじゃないか、これに議論するいみは、違法無料の物に発生する消費は企業側だけ
645名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:33:04.49 ID:4r2lyODw0
>>628
不思議なんだけど、
「韓国や中国って他国のコンテンツパクリまくって自国の軍資金にしている」と書いて、
それを読んだ人が「そうか。韓国や中国って他国のコンテンツパクリまくって自国の軍資金にしているのか」なんて思う確立が、
0.00000000000000001%でもあると思ってるの?

思ってるんだとしたら、いますぐ刺身包丁を持ってきてそれを自分の喉ボトケに当てて、
力いっぱい刺し込むべきだと思うな。
646名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:33:09.64 ID:IsNOYfmT0
>>611

力がないから、虎の威を借りるなんたらで
こんな、希代の悪法のロビー活動をしてるんだろう

その不遜な態度や、肥大した私権の公権化意識がさ
たかが一企業や1団体の、日本人を逮捕しろ!なんてロビー活動の原泉なんだろうね・・・


きみはもういいよ
同じ日本人を、ゼニ公カネ公目的で逮捕しろなんてけしかけるんなら
きみはもう日本から出て行けよ!よその国で、著作権やっていればいいじゃん


グローバルなネット世界で、日本人だけをターゲットに
日本の著作権で守って頂いている企業、団体が逮捕しろ!なんてふざけるなだよw
647名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:34:38.19 ID:XTBhqtSj0
>>646
お前が出ていけば?
日本には言論の自由があったはずだが?
648名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:34:45.45 ID:Z9C4RJtP0
>>622
平沢某氏みたいに抜けたらいいじゃない。カラオケとかでは
儲けられないけどさ。

今はネット展開だって出来るんだし、作品を一部無料開放しても
ちゃんと喰えてる人も居るぞ。
649名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:34:59.81 ID:ueZ8e1RLP
>>642
グーグルは日本からアクセスできなかったっけ?
違法なダウンロードによる 海賊版とは
まったく関係ないでしょ。
650名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:35:22.77 ID:/7U6sk6AO
>>629
誰かの文を噛んだ人の書き方

CDは目も当てられなくなったね

そうじゃなくて関係ねぇだろ、違法アップを取り締まるということはダウンロード不可能と同じ意味で
すんなよお前ら違法ダウンロード
651名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:35:34.63 ID:F+zJwzVC0
>>646
支離滅裂なんだが?
652名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:35:39.73 ID:IsNOYfmT0
>>614
そんな事はない

それに、この法律案で外人も対象にしろとは言っいないぞ

著作権はくたびれた制度だけど
議論はしつつもとりあえず、著作権は謙抑的に使えと言う話し

逮捕はやりすぎ
653名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:35:41.12 ID:qJW09H990
>>636
わからないか?
検索エンジンが日本では数年前まで違法だった
あとはググれよw
>>639
サーバーをアメリカに置いてなんとか法の網をくぐっていたようだね
でも、サーバーをアメリカに置く時点でやっぱり不利だった
検索力で言えば、千里眼やkensaku.orgの方が上だったよ
こいつらは違法だからビジネスにつなげるべくもなかったけどw
654名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:37:47.22 ID:ueZ8e1RLP
>>653

>検索エンジンが日本では数年前まで違法だった

とか書いてるけどアホの子なのかな?
655名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:38:22.85 ID:XTBhqtSj0
ってかな お前ら、落ち着けwwwwww 話が飛躍しすぎwwwww

実際に「これはヤバイだろ」ってダウンロードが日本でも行なわれまくってるのは事実だ。
これを取り締まるだけの話だろ。
656名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:38:26.87 ID:4r2lyODw0
>>638
うん。俺も正直downする者に対する罰則は反対だな。
しかし、脅しには使える。
乱用の危険があるから本当は反対なんだけど、downloadしてる者があまりに「盗っ人猛々しい」んで、
盗っ人を脅す為の必要悪として法制化は止むなしと思う。
657名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:38:30.35 ID:qJW09H990
>>649
サーバーがアメリカやその他の地域にあるから大丈夫だっただけ
日本だったらアウトだった
まあ、Googleの場合は詳しく調べたら違法行為してたかも分からんがw

>>654
Googleで「検索エンジン 違法」と入れてみたらすぐに分かるよ
658名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:38:58.29 ID:/7U6sk6AO
ダウンロードも規制しないと、海外のって言い訳するやつだらけになる
日本人じゃないかのように思いたい
659名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:39:29.90 ID:yC6PTxau0
>>642
俺も日本がネット後進国になってしまったのは、
著作権団体その他が閉鎖的すぎたのも一役買ってると思う。

コンテンツが貧弱で阻害要因が多いと、
それだけ関連産業の発展の素地がなくなるし、
その後は悪循環に陥るだけ。
そうこうしてる間に他国のサービスに市場を奪われる、と。
660名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:39:51.68 ID:IsNOYfmT0
>>624

ほんとうに
売り上げが減っているんだったら、その商売のへたくそさ
時機を見る目のなさを、時代の流れと逆行する施策に求めてるでしょ

逆行する政策は国民生活を痛めつける


リップソフトもコピーソフトもそうだけど
一番大切な技術(暗号解読関係かな?)に関しては、グレーな時機から日本は踏み込めなくなったじゃん
コピーとかぶるライティングソフトなんかも消極的だったよね
661名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:40:19.05 ID:JOob6nAq0
観れないようにブロックすればいいだけじゃん
どうせ特定のサーバなんだろに
662名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:40:52.62 ID:nYeDO21y0
ネット上にうpされているものは海賊版ではないと推認できる
なぜならば違法なものはうpされていないはずだからだ

従って、非合法であることを知りながらダウソすることはありえない
個々のリンクに非合法です、とでも但し書きが無い限り
非合法性の認識に対して証明は不可能
663名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:41:13.85 ID:H0bUeQti0
>>1
【千葉】自分のブログに市のHPをコピペ 著作権法違反容疑で無職男を逮捕[12/04/16]★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334661156/

(´・ω・`)こんなんで著作権法違反で逮捕されるくらいだから>>1はかなりヤバイよな。
664名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:41:37.36 ID:4r2lyODw0
>>659
意味わからん。
何で「著作権団体その他が閉鎖的」だと、「ネット後進国」になるんだか。

っていうか、インターネットってもんを何だと思ってんの?
インターネットと著作権が何の関係があるの?
665名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:41:58.05 ID:8UC7QpTX0
ベテラン声優たちが、労働闘争で裁判起こして勝訴した結果、
自分達は干され、昔のアニメが放送されなくなり、
忘れ去られてきている現実。
かなり皮肉な結果になっている。
著作権問題も同じことになるだろうね。
おまけにMIDI、CCCDで付けたマイナスイメージはかなりでかいと思う。
666名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:42:45.29 ID:/7U6sk6AO
>>660
それ受け渡しは完全にブラックじゃないの
受け渡しも完全に規制したいだけじゃないの
667名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:43:07.49 ID:qJW09H990
>>664
少なくとも著作権のせいで、Googleが生まれなかった
そもそもインターネット自体、「コンテンツのダウンロードとアップロード」で成り立ってる代物なんで
著作権とは密接な関係があり、インターネットのサービスを何かやろうとすると、著作権に引っかかる場合が多いんだよ
668名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:43:35.20 ID:XTBhqtSj0
>>659
あれだろ?
お前が言いたいのは


アップルのipod  vs  ソニーのウォークマン


この闘いは日本の著作権が厳しすぎるからってこう言いたいんだろ?
ソニーに肩を持つ気は一切無いが、アップルごときの製品を作る技術なんてソニーには遥か前からあったわ。
作ったらアメリカから叩かれてるのを解ってるから、日本企業は全て作れないだけだ。

いい加減にここに気づけ。
669名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:44:19.43 ID:IsNOYfmT0
>>647

言論の自由があるから
お互いに出て行けと言ってるんだろうけどねw

この法率は、一方的で節度や品がないんだよ

企業が利益を追求する、団体がゼニカネをほしがることはあっても
団体利益の為に、搾り取れる弱い日本人をターゲットに捕まえろ、とけしかけるのは下品すぎるわなw

670名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:44:58.44 ID:N05keuGT0
PCだけじゃなくて、携帯、スマホでもダウンロードし放題だろ。

お前らはPCのヘビーユーザーの話してるけど、
携帯の一般ユーザーも違法着歌やらDLしまくりだよ。

そして、警察は誰でも調査でき、不当調査だといわれても言い逃れできるようになる。

>>663
ぶっちゃけそれ別件逮捕だろ。
これがもっと簡単になるんですよ
671名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:45:14.60 ID:EmfW1UD20
でも観点を変えればぐーぐるもぎりぎりの線いってるなぁ
受けるメリットの大きさがあるから、みたいな感じはあるけど
672名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:45:31.92 ID:ueZ8e1RLP
>>657
ただのネット上のトンデモだな
ちゃんとした根拠なんてない。

国内のネットショップでは検索エンジンと同じ理屈で
情報を溜め込んでるよw
673名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:46:07.93 ID:JOob6nAq0
勝手にAVアップされまくってる、yourfileごと観れないように
すればいいだけでしょ!w

規制側は敢えて放置し、釣り上げ脅すAV屋とグルとみた!w
674名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:46:13.42 ID:F+zJwzVC0
>>669
違法アップやダウンに加担している連中のほうがもっと下品だろww
675名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:46:18.40 ID:aGNNFAAU0
>>664
ないが誰でも手軽に発信できるようになった以上
切り離せるものではないよ
日本でサービスは行えないが外国のサービスは利用できるというのは理不尽その物
676名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:46:40.75 ID:4r2lyODw0
>>660
だから、商売人が商売が下手だとしても、そんなのはあんたには何の関係もないことだろうが。
「国民生活を痛めつける」って何よ。わけわからん。
痛めつけられてるのはあんたであって「国民」じゃないし、
あんたが痛めつけられて生地獄に叩き込まれてるのは他ならぬあんたのせいだ。
盗っ人猛々しいのも、ほどほどにしろ。

>>667
著作権とGoogleの間に、何の関係があるのよ。言ってみ。
677名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:47:53.60 ID:IsNOYfmT0
>>651
どういう点でだい?

この法案を支持する権利者工作員?ぽい人にあてたんだけど

要は、この法案はやりすぎ
一企業や一団体の分際を超えた主張ですわな


シノギ欲しさに、逮捕までしろってヤクザかよ?とw

678名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:48:09.22 ID:N05keuGT0
>>676
googleっていろんなサイトキャッシュしまくりで、さらに画像までキャッシュしてる。
画像検索なんかぶっちゃけ転載だよね?

日本でやったらアウトじゃね?ってことだとおもうんだけど。
679名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:48:14.98 ID:6gThfaQT0
著作権を大事にするあまり、日本ではIT機器を活かしきれるコンテンツが枯渇している

このことに未だに気づかず今後もIT社会の発展を阻害し続けるJASRAC

社会悪とはこのこと、典型と言える

680名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:48:33.20 ID:ueZ8e1RLP
>>667
グーグルがあるから違法ダウンロード海賊版もOKじゃないでしょ
とにかく関係なさすぎる

それよりも、向こうはいろんなカタチで合法のものが 安い ところが大きく違うね
681名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:48:40.83 ID:qJW09H990
>>672
例えば、>>160の場合、著作権法の第一人者とされる人物が今ですら、
「検索エンジンサーバは著作権侵害の可能性が高い」なんて言ってるんだけど
それでもまだトンデモだなんて主張するのかな
682名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:48:57.93 ID:/7U6sk6AO
>>662
道に落ちてるものを拾って自分の物にするのは駄目だよね

盗人猛々しいとはこうなることか
道に落ちてる物がこの世に因果がないわけないよね
683名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:49:11.53 ID:8UC7QpTX0
>>659
同意。
ちょっと話は違うけど、今回の震災の対応も同じだと思う。
日本の電化製品メーカーはさっさとガイガーカウンターを作ればよかった。
中国はボロくてもそれなりに商品にして売り込んできた。
このスピードの差は異常だと思う。
そして、日本の電化製品メーカーはリストラの嵐。
馬鹿じゃないのかね?
684名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:49:24.83 ID:XTBhqtSj0
持ち主がやるなって言ったら、やらないのが日本人

持ち主がやるなって言ってるのに、やるのが中国人、韓国人



これ豆知識な
685名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:49:36.55 ID:JQfCCmDY0
>>586
考えてみると

価値が無い→金を払わない は正しい
対偶
金を払う→価値がある は正しい

タダで手に入る環境を野放し

@購入する層(人)が増えずに現状のままになること
→n次創作のもの等はタダで手に入る環境を野放しにしていても購入が増えている
→価値がある→金を払う は存在する
対偶
金を払わない→価値が無い

A購入する層(人)がタダで手に入ると知ると購入しなくなる可能性がある。
→アップロードとダウンロード双方を規制した国では無許可ダウンロードは減ったが全体の購入も減っている
→金を払わない→価値が無い
に+してコンテンツの全体量が減り接触機会が減る→売上高が減る
が加わっていると思われる

売上高が増える→コンテンツの全体量が増え接触機会が増える

その他フェアユースやパロディー権は海外の方が認められやすい。

これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ→二次利用↑
著作者等の権利の保護を図り→ダウンロード、アップロード違法化+刑罰化を政策として実行
もつて文化の発展に寄与することを目的とする→売上高↓コンテンツの総量↓接触機会↓

法の制定に当たっては社会的リスクを考慮し、運用に当たっては法の適用範囲、量刑は最小限に→社会的リスク↑適用範囲↑量刑↑
686名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:50:21.43 ID:GnxPH+SuO
規制規制規制規制規制…
日本はどこを目指してるんかね
687名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:50:25.67 ID:yC6PTxau0
>>664
iTunesとか見てたらわかるじゃん。
海外の楽曲とか簡単に安価に簡単ダウンロードできて便利なわけ。
これは海外の著作権者がその辺の技術を受け入れたから、
Appleは強い課金モデルが作れたし、日本でも多くの人が使ってるわけ。

これが著作権者が「楽曲をネットでは絶対使わせない!」ってなってたら、
少なくともああいう便利なモデルは生まれなかっただろうね。

日本は何かにつけて後者の対応で、それが一因となってネット後進国になってるわけさ。
688名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:51:38.44 ID:ueZ8e1RLP
>>681
高いイコール違法でもなんでもないよ。
違法性を解釈したくてしかたなにのかもしれないけど

日本でも海外にあるのは、そのほうが 安い ッてことが大きい

上にも書いたけど国内のネットショップも同じようなことやってるよ
そんなんで逮捕とか絶対ないから。
689名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:51:43.62 ID:IsNOYfmT0
>>666

受け渡し?
よく意味が分からないけど

清廉潔白な人だとするなら
知識がないからかみ合わないのかも
690名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:52:25.33 ID:QZuMkzPM0
>>686
監視・検閲・不法捜査・別件逮捕・政治思想弾圧・・・  暗黒社会です。
691名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:53:36.33 ID:6gThfaQT0
>>682
こういう善人面してる奴が、気づかずに文化的な発展を阻害し続けている

息も絶え絶えのIT関連企業の低迷の影にJASRACの抵抗が見え隠れしているのを知らないバカ
692名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:53:56.18 ID:qJW09H990
>>688
少なくとも著作権の第一人者ですら認める「違法である可能性が高い」は
大規模なビジネス参入の障壁としては十分すぎるほど効果的ですな
お前の言うネットショップとやらが何をやってるのかは知らんが
もっと具体的に言わない限りはあまり説得力は無いように思う
693名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:54:06.02 ID:lLR+ua3W0
>>687
そういうことじゃなくて
海賊版を認めないとネット後進国になるぞっていう
おかしな理屈になってる。
694名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:54:17.94 ID:N05keuGT0
そろそろ著作権のありかたを考え直す時だと思うんだけど
695名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:54:18.14 ID:IsNOYfmT0
>>674

そんな事はないよ

上の方で書いたけれど、
知識の普遍的な啓蒙って、人類の夢で使命でもあったんだぞw



ゼニカネ企業団体 VS 人類の夢


696名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:55:54.57 ID:EmfW1UD20
>>689
バックアップという名目でコピー、イメージ化したものの受け渡し、という意味では?
697名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:55:55.05 ID:6gThfaQT0
>>683
製品としてこの世に出す基準の違い

中国は基準が皆無だ
698名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:56:11.32 ID:4r2lyODw0
>>687
あァ、なるほど。
しかし、それは「ネット上でのコンテンツビジネス」の話だよなあ。

勿論、「ネット上のコンテンツビジネス」もネットのあり方のひとつで、その研究開発も必要だけど、
それは「ネットの断面」のひとつに過ぎないような。
699名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:57:28.19 ID:N05keuGT0
>>692
同意。
少しでも怪しい分野には日本の大手企業は絶対手を出さない。
700名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:57:38.61 ID:aqeZFTH+0
>>687
そりゃ日本は著作権管理団体がマージン取りすぎだからな
ituneみたいのは無理だろ

結果CD産業とか終わってるわけだが
701名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:57:43.77 ID:qJW09H990
検索エンジンも違法、iTunesもけしからん、
挙げ句の果てにクラウドサービスも違法
新ビジネスなんてほとんどクラウド関係じゃねえかよ
こんなんで、ネット先進国になれるわけが無いわな
702名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:58:07.64 ID:ueZ8e1RLP
>>692
検索エンジンで逮捕されたやつはいない。
数年以上前から、国内にも検索エンジンのサーバーはあるよ

以上。

なんでそういうデマがはびこってるのかサッパリわからんw
703名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:58:46.60 ID:6uYrqy+iO
日本のコンテンツをどろぼうしているチョンの
工作書き込みが多くてワロタ
著作権が邪魔なのは著作能力がない中チョンだろ(笑)
704名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:58:52.17 ID:XaZOi7NWO
インターネットは自由に言論交わすとこじゃなく不正をするためだけにあるんですね

おまえら汚い犯罪者や
705名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:58:57.06 ID:4r2lyODw0
>>695
言葉の使い方がメチャクチャで、何を言おうとしてるのかもワカラン。

>>701
「検索エンジンも違法、iTunesもけしからん」なんて、一体どこの誰が言ってる?
706名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:59:00.24 ID:JOob6nAq0
最大の動画コンテンツって、AVのことじゃないの?w
707名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:59:39.97 ID:yC6PTxau0
>>693
>海賊版を認めないとネット後進国になるぞっていう

俺はそんなことは一言もいってないけど…。

日本がネット後進国である要因の一つとして、
著作権団体その他が閉鎖的だからってのが挙げられるってだけだよ。
その理由は>>687で書いたとおり。
708名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:59:58.02 ID:+z5KbFr50
なんだかなぁ・・・
去年?一昨年だっけ?DL違法化の時にさ
「罰則付けないから万が一はありえない。啓発目的だ」みたいに答弁してたじゃん

なんでこいつら平気で嘘ついても逮捕されないん?w
709名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 04:59:58.58 ID:XTBhqtSj0
反対派の人に質問

なんでもかんでも無料でダウンロードさせろ!って言ってる訳じゃないんだろ?
だったら違法ダウンロードを取り締まる為に、どんな法律にしろって言いたいわけ?
具体的に頼む
710名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:01:09.58 ID:lLR+ua3W0
>>707
だから、このスレでそれを言うのは
海賊版を認めないのは閉鎖的だって言ってる事になる。
711名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:01:19.26 ID:N05keuGT0
>>702
だから、逮捕されるとかされないとかじゃなく、
大手が大規模投資して参入するのにはリスクがあったからだって。

今だと検索エンジンで逮捕したらありえない世の中だけど、
ネット初期はまた話が違うから。
712名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:01:29.33 ID:IsNOYfmT0
>>676

いやだから、商売が下手なら潰れろと
あなたがクリエーターなら廃業して下さい

ようは、あなたの飯の種がどこぞのだれかに
盗み食いされている?とかなんとかの私怨(ゼニカネ)を
社会’(公法として)に還元するな!ってことねw

あなたと私は無関係だしなw
713名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:02:07.48 ID:qJW09H990
>>702
少なくともお前一人がデマがはびこってるっていうよりは、
ネットで定説になっていたり、第一人者が言ってることの方が
説得力あるんじゃないのw
数年以上前の検索エンジンのサーバーの実例とやらもソースが無いので
多いのか少ないのかすらも分からないが
多くの場合は逮捕される前の芽の段階で刈り取られているだろうね
そりゃ、誰も「違法である」とされてるサービスなんてやろうとは思わないわなw
714名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:03:22.91 ID:JOob6nAq0
海外AVにモザイクかけろ!
と海外にいうより、アクセスできないようにすればいいだけw
モザイクかかってるかどうかなんて、観なきゃわかんないしw
715名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:03:38.89 ID:IsNOYfmT0
>>684
持ち主がやるなって言ったら、日本人が逮捕される

持ち主がやるなって言ってるのに、やるのが中国人、韓国人で
そして、日本人が逮捕されるw


これ豆知識な
716名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:03:42.90 ID:6uYrqy+iO
>>709
窃盗犯の朝鮮人が
具体的に説明したらどろぼう根性がバレバレになるのでやりません
717名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:04:29.68 ID:qJW09H990
>>709
著作権をなくせば良いと思う
それでも努力してお金を取れるなら取れば良い
取れないならとれないで潰れるべき
718名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:04:32.10 ID:ueZ8e1RLP
>>711
グーグルができなかったのは日本の法律が悪かった
そうじゃなければ、純国産、日本人でもできたんだ ってのは
たぶん間違い。

法律以前に、日本人だからできなかったと思うよ。
719名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:04:55.81 ID:H0bUeQti0
(´・ω・`)違法性の判別がつかないダウンロード側を取り締まるってだけでもおかしいのに

(´・ω・`)ダウンロード側に刑事罰とかありえん。

(´・ω・`)民事で済む話。
720名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:05:04.77 ID:F+zJwzVC0
>>703
日本語堪能な中国人も多そうだよなww
721名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:06:16.82 ID:647fEp9g0
Winnyとかやっているのが必死に
検索サイトも駄目になると煽っている姿が痛いw
722名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:07:06.81 ID:4r2lyODw0
>>717
子供の頃から親に「あんたは一生、人前で口を開いてはいけません。呼吸も鼻でしなさい」と言われてるのに、
ネットだったら許されると思ったら大間違いだぞ。
723名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:07:09.60 ID:6gThfaQT0
著作権の上手い運用方法を知らないだけだよ、日本が

締め付けばかりじゃその業態自体が縮小すること子供だって判るだろうに
うまく共存する術を知らなすぎるな、JASRAC
724名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:07:30.57 ID:+z5KbFr50
>>721
論外。P2Pはダウンロードと同時にアップロードもしてる
使った時点で現行の法律でも100%アウト
725名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:07:36.01 ID:F+zJwzVC0
>>721
著作権無くせとか、反対派で今ここで必死に書き込んでいる連中は
winny share torrent などなど起動してやっていると思われ
726名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:07:46.31 ID:IsNOYfmT0
>>696
そういう意味では全くないよ

>>705
知識の共有、妨げる障壁をなくす事は人類の長年の夢だってことさ

そして、ディジタル技術とネットで、数の概念と距離などがなくなった

つまり、著作権をがちがちに守るよりも
違法ダウンロードの方が、基調には上品な思想が流れているって言う話しだよ
727名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:08:01.53 ID:N05keuGT0
>>718
グーグルを作れる作れないじゃなくて・・・
企業が大規模投資が出来るか出来ないかを言いたかっただけなんだけど。
なんでそんなレスつくか意味わからん。

まあ、最後の一行には半分同意だけど。
728名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:08:23.67 ID:6uYrqy+iO
>>717
著作権をなくせって
著作能力がない中チョンが言う台詞
もしくは中チョン並の底辺日本人
729名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:09:11.22 ID:8UC7QpTX0
>>697
そうかね?
いかに役人気質かよく分かる話だよ、この著作権問題も。
エステーという芳香剤メーカーでさえ作れたのにね。
あの手この手で利益上げていく中国韓国企業を横目に、
日本企業のおめでたいこと。
つぶすための規制ばかりの日本。
そりゃ沈むわ。つうか沈めたいのかもね。
730名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:09:25.89 ID:6gThfaQT0
>>725
著作権は、無くならんから安心しろ

無駄な正義感は持たんことだ
731名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:09:41.46 ID:4r2lyODw0
>>718
中国の「百度」なんか、googleと同じくらい使いやすいんだよね。
中国人はgoogleがなくてもヘーキなんじゃないか。
732名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:10:13.22 ID:JOob6nAq0
海賊放置サイト観れないようにするなんて、IPはじくだけなんだから簡単だろう
中国を見習えよw

米商法が困るだけだろw
733名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:10:14.26 ID:647fEp9g0
>>717
お前が無料で手に入れたいからそんな事を言っているだけ。
世の中のもの全てタダになればいいねw
734名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:10:27.48 ID:qJW09H990
>>718
千里眼とかkensaku.orgでググれ
千里眼はGoogleより先行していたし、kensaku.orgは検索力で
Googleより優れいていた
てか、中国にはBaidu、韓国にはNaverが生まれているんだけど、
それでも日本人だから出来ないというのか?
中国人や韓国人に劣るからできないと?
俺はそう信じたくはないよ

>>728
なくせというのは今の時代の日本ではかなり行き過ぎた考え方ではあるが、やがて
これが正しいのが明らかになる
少なくとも、今の時代の日本でも、>>160にある著作権の第一人者の学者が
「著作権は時代遅れである」とは言っているなくせとまではいっていないけど
735名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:12:16.54 ID:DDOoxqED0
今だって図書館ってあるしね。
736名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:12:42.01 ID:6gThfaQT0
>>729
中国企業にならえ、とか頭でも打ったのか?

どうぞ中韓企業崇拝してりゃいいよ、沈むのはそっちだろw

早く目を覚ませ
737名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:13:18.84 ID:qJW09H990
>>733
無料で手に入れることが悪いことだという前提を取っ払って
それ抜きで考えれば、無料で手に入った方が喜ばしいと
思ってる奴はいっぱいいるだろ
それなら、実際、法律でそうしてしまえば良い
デメリットが無いなら、社会が喜ぶ方に法律を変えた方が良いに決まってるだろ
だから、本当にデメリットがあるのかどうかをよく考えるべきだ
738名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:13:21.53 ID:XTBhqtSj0
著作権ってそんなに悪いことなのかな?

発明の世界でもそうだよね。

とある研究者が世界的な大発明をしたが、自分の望む利益が得られなかった。
だから会社を訴えたが、「その研究は会社が研究資金を与えたから研究ができたわけで」って言われたら
それもそれで正しいと思う。


著作権の世界もこれと一緒じゃね?
どんだけ浜崎あゆみが売れても、エイベックスと小室哲也が支援してくれたおかげで浜崎あゆみが売れたわけだろ?
739名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:13:28.74 ID:aGNNFAAU0
違反する可能性が少しでもあるとなかなか手を出す人が居ないんよね
今厳格に適用するのは無理な話
740名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:13:48.82 ID:ueZ8e1RLP
>>731
試したら
天安門を変換してくれなくてワロタ
741名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:14:22.12 ID:YGxV8lZq0
【政治】海賊版ダウンロード罰則化、民主党が結論先送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334758069/
1 名前:再チャレンジホテルφ ★[] 投稿日:2012/04/18(水) 23:07:49.45 ID:???0
 文化や教育政策について党の方針を話し合う、民主党文部科学部門会議が17日あり、
著作権法を修正し音楽や動画の海賊版ダウンロード(受信)に罰則を設けるかどうかを審議した。
「もう少し議論を慎重にすべきだ」「罰則は行きすぎでは」などの反対意見が出て
参加者の合意が得られず、党としての結論は次回以降の会議に見送られた。

 罰則化をめぐっては、自民、公明両党が、懲役2年以下、200万円以下の罰金を科す
修正案を民主党側に打診。民主党も実務者レベルでは修正案を受け入れ、
今国会への提出が閣議決定されている改正著作権法案の一部として盛り込むことで合意していた。

 罰則化導入に前向きな自公両党は、引き続き修正案を受け入れるよう民主党側と協議を続ける方針。
仮に民主党の合意が得られない場合でも、今国会での法案提出を目指している。

2012年4月18日0時20分
http://www.asahi.com/politics/update/0418/TKY201204170710.html
742名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:14:46.79 ID:N05keuGT0
ID:ueZ8e1RLP
てか、君日本人?
743名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:15:01.11 ID:F+zJwzVC0
>>729
中国や韓国って世界的に見たら信頼関係ないだろw
中国はいわずもがなだが
韓国なんて違法コピーで結構他国のコンテンツ業界が見放しだぜ?
メリケンの映画コンテンツが韓国で販売されないとかなんとかってねw
744名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:15:47.63 ID:647fEp9g0
知識の共有だと?
今回のはなんでもかんでもダウンロード奴を逮捕するってか?
ふざけるなw
本人がダウンロード許可したものなら問題なし
745名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:16:48.75 ID:6uYrqy+iO
>>733
無能な奴はわずかな金も稼げない
もちろん著作者側になることはない
だから盗むしか術がない
ダウンロード規制はこの無能な生き物にとって文化的な生活をする唯一の手段をシャットアウトするから必死なんだよ(笑)
746名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:16:58.52 ID:nrRJN5ttO
>>734

千里眼ってまだあったのか…
747名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:17:18.17 ID:F+zJwzVC0
>>737
実に中国思想っぽい発言だな
日本語上手いなお前wwww
748名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:17:59.74 ID:ueZ8e1RLP
>>742
日本は遅れてる検索エンジンですら自前で整備できていない
だからこそ、海賊版はそのままにしておくべきだとか
いったい何を言いたいのかわかんない。

このスレの問題と関係ないでしょ。詭弁やめてくれと。
749名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:18:22.17 ID:wmjAdqpCO
検索エンジンの歴史がデマだと言う人はさ
証拠として一次情報ソースを漏れ無く耳揃えて持ってきて
更に見やすく整理して提示し
解説も完璧にしないと信用しないのかな

そう言う時に自分で調べろと言ったら
ほらデマやっぱりだったと言う展開が多いような
750名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:18:31.86 ID:JOob6nAq0
yourfileってAVサイトが観れなくなったら
米国企業が困るだけだろ?どの国の企業かしらんけどw

海賊アップしてるサイトの観覧できないようブロックするだけでいいのに
なんでやらんの?

751名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:18:50.85 ID:qJW09H990
>>747
まあ日本人だからね
日本人の中ではかなり日本語はへたくそだと思うよw
752名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:18:53.46 ID:H0bUeQti0
(´・ω・`)だいたい違法アップロードかどうかなんてどうやって判別をどうつけるんだ?

(´・ω・`)環境音楽だのマイナーな民族音楽系のやつだの判別つかんぞ。
753名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:18:56.44 ID:aqeZFTH+0
そもそも韓国って違法ダウンロード罰則あるだろ
法律とかの問題じゃないんじゃ

民r いやいや
754名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:19:11.15 ID:Jeee7cOx0
>>4ほんと?
このスレはじめて見たがびびった。
755名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:19:16.22 ID:XTBhqtSj0
はぁ・・・どんだけ言っても無駄か。
ネット社会では日本も韓国も中国も同レベルですね。


違うって思う方は、具体的にどう違うのか説明頼む。
756名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:19:31.29 ID:lLR+ua3W0
ID:qJW09H990 [53/53] この人の主張はやっぱり
日本は遅れてる、海賊版ぐらい自由にさせろってことみたいね。

757705:2012/04/20(金) 05:20:17.94 ID:4r2lyODw0
>>726
あんたが言ってることって、丸っ切り(三流の)社会主義だし、
マルクスが「交通」の意義について論じた文章の、いわゆる‘劣化コピー’という奴だよ。
http://blogs.dion.ne.jp/italike/archives/2011-03-1.html

あんたが言ってるようなことは、遥か昔、立花隆や村上龍とかの左派文化人たちが、
もっともっときちんとした説得力のある言葉で、理論的に解説していた。
http://www.amazon.co.jp/dp/4062084643/
http://www.amazon.co.jp/dp/4889916156/
「インターネットこそが真の‘交通’を実現させ、国境をなくし、真の社会主義を実現させる」
と、希望を抱いた左翼たちは多かった。
実際、インターネットというもの自体が、‘中心が存在しないということに意味がある’という社会主義的メディアなんだし。

ところが、ネットを浸かった社会主義というのは実現しなかったし、この先も実現しそうもない。
何故かというと、違法アップロードを正当化したり、
自分が左翼であることすら自覚できずにチョソマスゴミだなんて言いたがる馬鹿どもが、
ネットの中を占領してしまったからだ。
758名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:20:28.29 ID:N05keuGT0
>>748

おまえ、もうちょい日本語うまく読めるようになれよ

759名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:20:50.59 ID:F+zJwzVC0
>>750
もうあれだな。国内のISPで海外の違法サイト関連は双方ともアクセスできないようにでもするか?
米国にその違法サイト潰してもらってもいいのだが
メリケンが対応するかどうかって話
760名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:22:30.78 ID:1/xGNmLi0
ウイルスソフトで海賊版音源を仕込まれたらアウトか
761名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:22:43.85 ID:+z5KbFr50
>>755
全く違うだろ?
中国は検閲入ってるし、韓国も発言時に国民番号とやらで識別されるらしい
日本とは似ても似つかないんじゃ・・・
762名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:23:01.95 ID:NwEGEyd90
>>122
めちゃくちゃな利権だわなwwwwww
あと日本に居ながら世界中の見知らぬ人々と通信できるというメリットを一気にほっぽりだしてるな
実質日本だけインターネットから切り離されるようなもんか
763名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:23:02.92 ID:qJW09H990
>>755
レベルがどうこうで言えば、日本人はモラルがあっただろう
律儀に金を払う連中は中国や韓国より割合から見ても絶対に多い
でも、結果的にはネット先進国の道を閉ざそうとしている
このまま規制を強化すれば本当にそうなりかねない
764名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:23:03.22 ID:ueZ8e1RLP
>>758
ちょっとナニが言いたいのかわからない。
あなたの中では、海賊版を認めろって人こそが日本人なわけ?
あきれる。
765名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:24:03.46 ID:F+zJwzVC0
>>756
恐らくそいつの主張は
割れやりまくっているから、法案通さないでくれって

ダダ捏ねているガキなんだろう。十中八九大きな子供だろうが
あまり構うな。
どうせ自己願望必死に述べて割れしたいだけだろうし
766名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:24:18.35 ID:IsNOYfmT0

まあ、だけど、特にオフィスなんかだと
これからクラウド、ネット上で共有なんて話しも進むんだろう

あるネット上のフォルダに入れたファイル(コンテンツでもいいや)の
ライセンス(数)はどうなるんだろう?なんて話しも、たぶん出てくるんだろうね

クラウドもそうだし、タブレット端末でのファイルのやり取り
ネット上のストレージもそうだし、現代の新しい技術やテクノロジーの解釈を
数百年前の著作権の精神に依拠して試みる事は、相当難しくなるんだろうね
767名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:24:28.40 ID:pH2nkIXiO
本当に民主党になってから、かけ声だけでかくて何にもしないのが最早常識だな
今日でしょ人権法案閣議
またいつもの詭弁とごまかしでしょうな
民主党になってから、行政や司法もみんな勝手気まま
でいざ閣議だとなると逃げる
こんなんばっか
768名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:24:30.59 ID:EmfW1UD20
何が正しいのか良くわからなくなってきた
ただ、いままで清廉潔白に生きてきた人間が逮捕されるような事態にならないことを祈る
769名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:25:20.04 ID:4r2lyODw0
>>764
そいつは、まだマシ。>>737を見てみろ。
770名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:25:55.16 ID:u8TZJgNx0
こんなもん反対してるのは割れ厨だけだろw
771名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:26:09.01 ID:21CRrxZx0
つかおいwwwww今日の読売朝刊、第1面の2/3が2ちゃんねるの記事wwwww
ある意味すげえwwwwwwwwwwwwww

マジレスだぞおい
772名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:27:21.65 ID:N05keuGT0
>>764
海賊版DL認めろなんて一言もかいてねーし。

中途半端な議論で法律作って日本だけハンディありスタートはいい加減やめて欲しい
みたいなことを書いてるんだけど。
君は脱海賊版ばっかり目が行ってるからちゃんと読んでくれないだろうけど。
773名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:27:46.65 ID:H0bUeQti0
(´・ω・`)違法か合法か問い合わせるための総合窓口作って

(´・ω・`)問い合わせには当然、全部調査して答えてくれるんだよね?
774名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:27:47.46 ID:F+zJwzVC0
>>770
激しく同意する。P2P常時起動連中だろうな

>>771
ちょっと気になるが違法ダウンロード関連?
それとも尖閣諸島に対する2ch反応?

新聞とってないからわからん

それとも2ch封鎖へ?
775名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:28:01.99 ID:qJW09H990
>>765
割れとか一切やってないんだがw
俺は著作権や特許などが、文化にとって害悪だと思ってるだけ
作品やという物はパクリで出来ている代物で、新しいサービスは
既存のものを利用することで成り立つ物が多い、作品やサービスがあふれ
いろんな物が出てくるにしたがってそうなっていく
インターネットはコピーや加工を容易にする技術であり、文化が発展するのに
これだけ相性の良い便利な物は無い
ところが、著作権や特許がこれを阻んでいる(とくに著作権)
そこに興味があるだけ
776名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:28:56.15 ID:21CRrxZx0
>>774
薬物関連。ちょっとまって、今もう1回よく見てみる
777名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:29:52.74 ID:u8TZJgNx0
>>773
自分で判断もできないのかw

>>775
完全にチョンやシナの論理だな。
日本人じゃないだろw
778名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:30:21.96 ID:ueZ8e1RLP
>>772
外堀を固めれば海賊版行為はそのままできるとしか読めないw
あきれるわ

海賊版を認めないと日本はハンディを負うってナニ言っちゃってるの?
779名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:30:47.60 ID:qJW09H990
>>777
チョンやシナをバカにするのも結構だが、
バカにしている間に遅れを取らないようにしてもらいたい
780名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:31:07.98 ID:DDOoxqED0
実際、これに著作権があるかないかって知るのは大変だと思うの。
だから親告罪だったのでは。
781名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:31:09.15 ID:F+zJwzVC0
>>776
薬物かちょっと気になるな。

記事のタイトルとか記事の内容の直接転載(転記)はまずいから
自分の言葉で書いてくれると助かる。

薬物だと多分2ch封鎖って事じゃねって思ったんだが・・・
782名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:31:30.32 ID:JOob6nAq0
米国とか海外的には規制強化で逃げてくる人の需要があるから、おいしいんじゃないの?
中国とかアニメ取り締まり強化したようだけど
日本サーバに逃げてくるコンテンツなんてないっしょ?w あったらごめんw
783名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:32:23.26 ID:u8TZJgNx0
>>779
ういうのを認める方が、世界中で軽蔑されて負けるわ。
そういえば、論文をコピペしてた学者がお隣の国にいたなw

784名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:32:31.68 ID:IsNOYfmT0
>>757

いやー、基調には高尚な議論もあるよって話しさ

社会主義でなくて・・・
米国法のフェアユースも確か理念があるし
アメハッカーなんかも、そう言う動機が多いでしょ


それと知識の共有と、イデオロギーの共有は意味が違うぞw

785名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:32:45.06 ID:ueZ8e1RLP
>>780
映画丸ごととか、そういうわかりやすいのをやるでしょ。
786名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:32:47.06 ID:OVPyMiRS0
>>775
まあ、著作権や特許がない時代にも、稼げる作家、稼げる発明家はいたけどね。
でも世渡りが下手なアスペ気味の作家や発明家は悲惨な運命をたどることの方が多かったのよ。
だいたい独創的なことを成し遂げる香具師って人間性に問題があったりアスペだったりするから(w
ビジネスには不向きなのよ。

特許権とか著作権とかは、「アスペのクリエーター」と「リア充の業者」が組んで
儲けられるようにした仕組みだったんだよな。今にして思えば。

これからは自分で著作を作って自分で営業して金に換えることのできる「リア充のクリエーター」しか生きられなくなるわけだ。
787名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:33:06.30 ID:4r2lyODw0
ID:qJW09H990は、気が狂ってるとしか思えない。

母親は泣いて泣いて泣いて、そしてそれから笑って笑って笑って、横で父親も笑い出し、
qJW09H990も笑い出し、みんなで爆笑し続けの楽しい家庭で暮らしてるんじゃないか。
788名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:33:11.65 ID:6uYrqy+iO
有料AVを無料でダウンロードさせろ!


誰がAVを社会的豚に無料観賞させるためにつくるのよ?
有料コンテンツってのは金を支払って見る人間様のものなんだよ
豚は朝鮮半島で糞酒でも飲んでなさい
789名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:33:19.96 ID:H0bUeQti0
>>777
(´・ω・`)判断出来るわけないじゃん。

(´・ω・`)世の中ににどんだけの数の著作物があると思ってるんだよ。
790名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:33:20.89 ID:rzfbn0E10
>>775
詭弁だな、大麻を合法にしろって言ってるのと同じレベル。
791名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:34:42.55 ID:dLr+EvK70
一定不変の規制が好きなのは東洋人の民族性なんだろうな
ネットには向かない思考回路だ
既にITでは後進国だし、例によって重箱の隅突付いて技術があるとか自己満足してるだけだし
792名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:34:49.70 ID:21CRrxZx0
ごめん、正式見出し
読売新聞4月20付

ネット違法情報 2ちゃんねる3000件放置 昨年上半期 薬物絡み9割

インターネット掲示板「2ちゃんねる」が昨年6月までの半年間に、警察当局から
削除要請を受けながら放置した違法情報は3026件に上る事が、警察庁のまとめでわかった。
昨年同期の3倍と大幅に悪化し、犯罪の温床となっている。(以下略)

こりゃ本気だぞ警察wwwww
793787:2012/04/20(金) 05:35:16.89 ID:4r2lyODw0
>>784
ID:qJW09H990と一緒になって笑ってろ。檻の中で。

閉鎖病棟でもネットは使わせてもらえるはずだよ。
794名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:35:43.00 ID:DDOoxqED0
>>785
その映画に著作権があるかどうかわからないじゃん。
795名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:35:45.43 ID:ALAV7CJz0
角川とかバンダイとか複数の権利もってそうな大手企業が動画アップしてる同じサイト内に違法な動画もアップされてるから
動画共有サイトは違法かそうでないかわかりにくいとおもうの
796名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:35:57.79 ID:bDisfkvP0
見逃したアニメが、ネットで見られなくなる、ということよの?
すごいことですよ、これは
797名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:36:00.28 ID:N05keuGT0
>>778
いい加減、人のレスちゃんと読んでレスしろよ。
798名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:36:27.97 ID:F+zJwzVC0
>>792
おお、レスサンクス。
これやばいなてっきり数百件くらいだと思っていたが
3000件ってアホだろwww

これ下手すると10月1日施行前に2ch閉鎖してんじゃねーか?
つか流石にこれは有害サイト認定として裁判やっても勝てないレベルだろw
799名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:36:38.17 ID:JOob6nAq0
無料でダウンロードさせろといってないだろw
アップさせてる側は、儲けるために放置してるんだから、慈善事業じゃあるまいしw

そのサイトごとアクセスできないようにブロックすればいいだけだろw
800名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:36:55.28 ID:3prYo/eQ0

 こういうスレになると

  カスラック擁護  >>1 みたいな法律擁護


の連中が必ず出てくる。 明らかに工作員とまるわかりなうえ、

 ものすごく追及していくと 重要な知識が抜け落ちてたりして、


 カスラックが ネット工作会社に頼んでるんだなあ  というのが 毎回 際立ってますw


 だから >>622 みたいな実態を一切 論評できないし 批判もできないわけだw


801名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:37:01.27 ID:u8TZJgNx0
>>789
すべての著作物には、誰が作ったか明確に記されているはずだぞ?
そもそもお前が作ったものじゃないものは、すべて誰かの著作物だよw

お前が多用してるそのショボーンの顔文字も誰かの著作物。
好意で自由に使えるだけで。
802名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:37:10.42 ID:yO3Gdl7w0
くぁ
803名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:37:23.12 ID:6uYrqy+iO
>>794
コピーライトがついている
804名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:37:50.78 ID:647fEp9g0
前にネットカフェに入ったら
ネットの速度が異常に遅い。
店員に聞いたら誰かがP2Pソフトを起動していて今一人一人確認しているとの事だった。
こんな所でもやっているのか!と
思ったが奴らにモラルなんて求めちゃ駄目なんだよなw
805名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:38:23.61 ID:N05keuGT0
>>792
やべえ、警察本気すぎるwww

2ch運営板があつそうだから見てくるわwwww
806名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:38:53.86 ID:DDOoxqED0
>>803
今でも有効かどうかわからない。
807名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:39:03.98 ID:4r2lyODw0
>>786
あんた、病院に行けよ。マジで。

「自分で著作を作って自分で営業して金に換えることのできる」って、そりゃ、いま活動してるすべてのクリエーターのことだろうが。

その創作物を勝手にdownloadしてる奴が「自分で著作を作って自分で営業してる」クリエーターを苦しめてるんだろうが。
808名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:39:12.72 ID:rzfbn0E10
>>800
>>622みたいな実態なんて言ってる時点で無知丸出し。
809名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:39:19.90 ID:21CRrxZx0
ちなみに未削除違法情報の件数(グラフになってる)
2009年上期  500件
2009年下期  700件位
2010年上期 1000件強
2010年下期  800件位?
2011年上期 3026件
810名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:39:32.78 ID:F+zJwzVC0
>>804
前に池袋だったかの漫画喫茶でshareでアニメ流しているやつが逮捕されたよな
ネットカフェに1TB接続してまでやっていたやつ
811名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:39:47.23 ID:OVPyMiRS0
俺はyoutubeで3時間も4時間もあるオペラや歌舞伎の全幕版とかまで見ている(w。
「故意」になると困るから合法的にアップされたのかどうかは確認していないが
まあ多分違法アップロードなんだろうなあ(w。

正直非常にためになったし、ありがたいとは思っているけど、一方では物凄く後ろめたいのも事実。

実際この2年間DVD買わなくなったから権利者に損害を与えているのだろう。

だから法規制には反対しない。
812名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:40:00.68 ID:v7AW2SosO
>>801
矛盾しすぎ笑ったw
813名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:40:00.92 ID:u8TZJgNx0
苦労して小説を書いて、芥川賞を取って
「やっと食える」と思ったら、誰かに無断印刷されたら、
誰も苦労して小説を書かんわw
814名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:40:23.13 ID:ueZ8e1RLP
>>797
キミは海賊版をなんとかして認めさせたい側のレスに加勢しちゃってるって気づいてないの?
このスレの話題と関係ないことを持ち出して
海賊版まで、いいことにしたいだけだよ。

日本人なら海賊版はダメに決まってるだろ。
815名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:40:34.56 ID:mYQhTOcc0
死刑でいいよ
816名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:41:09.96 ID:6uYrqy+iO
グレーゾーンはスルーして絶命させられたメガみたいなバリバリの違法アップロードサイトに
アクセスして複数作品複数日ダウンロードしている奴を捕まえているだけでも
犯人の9割くらい捕まえられんじゃね?
817名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:41:13.93 ID:4r2lyODw0
>>794
一体何言ってるんだ、クルクルパー。
著作権ってモノを一体何だと思ってるんだ。
818名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:41:30.47 ID:fxnWMh2h0
ID真っ赤のやつはほんと必死だな
ダウンロードしたくてしかたない連中って、違法行為をしてるって自覚がゼロだな
819名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:41:50.08 ID:H0bUeQti0
>>801
(´・ω・`)著作権フリーの著作物もあるってようやくわかった?
820名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:41:53.14 ID:lLR+ua3W0
>>806
ハリウッド最新作とかダメに決まってるでしょ
考えすぎ
821名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:42:24.74 ID:OVPyMiRS0
>>807
いや俺は文明論的な考察(wをしているだけで、
今回の法規制そのものには賛成だよ。

でも思考実験としては著作権廃止の発想は面白いと思う。
822名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:42:34.72 ID:v7AW2SosO
>>813
新聞社が苦労して書いた記事を無断コピペしまくってる板の利用者が何言ってんの?
823名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:42:35.93 ID:u8TZJgNx0
>>819
安価間違ってるんじゃね?

俺は出版社勤務だから、著作権については詳しいぞ?w
824名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:42:36.96 ID:cOmJ8COQO
てかこれ騒いでるのって普段から落としてる奴らだけでしょ
ようつべから転載とかニコニコから転載とかって動画よく見かけるけど何でこいつら当たり前の様に落としてんの?
普通の一般人ならそこでだけ見て終わりだろ
まずそこから落とすって発想自体ありえないんですけど
一般人からすれば違法動画上げる奴も落とす奴も同じなんだよね
上げる奴は悪いけど落とす奴は悪くないなんてお前らの勝手な理屈だよ
この法案が上がるのも当然のことだと思われる
825名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:42:37.38 ID:JOob6nAq0
海賊動画みてもセーフだけど、ダウンロードしたらダメ
とか意味わからんしw

アップしてるサイトにアクセスできなくすりゃいいだけ
何をグーグルやら米国企業を敵に回すことにびびってるのだw

中国を見習えw
826名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:43:19.69 ID:N05keuGT0
>>814
ひらがなならよめるだろ?
ぎろんたりてねーからほうあんはんたい
いほうだうんろーどばっそくはちゃんとしたきていつくればべつにいい
(べっけんたいほとかぜったいおこらないようにね
827名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:43:32.75 ID:3prYo/eQ0


>>808 が工作員と判明w

>>622 は事実だよw


828名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:44:04.86 ID:IsNOYfmT0
>>793
あららら・・・


>マルクスが「交通」の意義について論じた文章の、いわゆる‘劣化コピー’という奴だよ。
>http://blogs.dion.ne.jp/italike/archives/2011-03-1.html
>あんたが言ってるようなことは、遥か昔、立花隆や村上龍とかの左派文化人たちが、
>もっともっときちんとした説得力のある言葉で、理論的に解説していた。
>「インターネットこそが真の‘交通’を実現させ、国境をなくし、真の社会主義を実現させる」
>と、希望を抱いた左翼たちは多かった。
>実際、インターネットというもの自体が、‘中心が存在しないということに意味がある’という社会主義的メディアなんだし。
>ところが、ネットを浸かった社会主義というのは実現しなかったし、この先も実現しそうもない。
>何故かというと、違法アップロードを正当化したり、
>自分が左翼であることすら自覚できずにチョソマスゴミだなんて言いたがる馬鹿どもが、
>ネットの中を占領してしまったからだ。

こんなに立派な事も書ける人だったのに・・・

>檻の中
>閉鎖病棟

表現が突然、通俗、低年齢化してしもうた
829名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:44:32.15 ID:H0bUeQti0
>>823
(´・ω・`)で、どうやって違法か合法か判別するんだい?
830名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:44:53.79 ID:7MIepUhb0
でもコレ、ウイニーに限らずユーチューブやダウンローダーからでも
著作物ならNGって事だろ?実現したら、

祇園の事故のドラレコ動画キターーーーーーー

ダウン

TVニュースの物なので著作物なので逮捕

他にも、
「このPVが凄いぞ!」
とか2chに書き込みがあったら見てしまう奴多数

逮捕

「この映画、○分○秒の所で人刺し殺されてる所が偶然映ってる!」という書き込み

ダウン

逮捕

気になる書き込みあっても下手に見れない・・・・・
どうするよこれ
831名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:45:03.16 ID:ueZ8e1RLP
>>826
ゴメン、つまんない

キミみたいな、レス乞食行為がイチバンどうでもいい
832名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:45:38.99 ID:Os8PFvqL0
【ありがとう民主党】 違法ダウンロードの刑事罰導入、先送りへ アホ自公涙目w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334766084/

ありがとう民主党
糞自民と創価公明は滅びろ
833名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:45:56.20 ID:u8TZJgNx0
>>829
本なら初版、初出、映画や音楽ならコピーライトをチェックしろよw
834名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:46:04.55 ID:OVPyMiRS0
>>821
それでだ。俺の思考実験だと「著作権廃止」は「2chをやっているようなお宅で人付き合いが苦手でアスペな人々
にとっては大局的に見て不利」になると思う。

俺はネラーだから法規制賛成(w。
835名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:46:13.87 ID:JOob6nAq0
違法アップの抗議が来てるか
なんて、サイト運営者にしかわからんだろw
836名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:46:21.94 ID:ViyX2eht0
まあそういうことだ
837名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:46:35.74 ID:gmAFpGsJ0
インターネットは終わらない
むしろこのままのほうが終わる
コンテンツを作る気力を失ってる人が多いのは間違いない
838名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:46:54.55 ID:N05keuGT0
>>831
じゃあ、おわかれだね。

君みたいな表面しか見ずに賛成する馬鹿がいるからろくでもない政治家が増えるんだよ
839名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:47:11.33 ID:4r2lyODw0
>>828
うるせー。
クルクルパーにはクルクルパー向けの言葉をかけてやってんだよ。
次は言葉じゃなくて小便をかけるぞ。
840名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:47:22.61 ID:wmjAdqpCO
レッテル貼りに終始するようになったら議論も大詰め
気軽に議論出来るレベルの話題は出尽くしたと言う事

つまり重大な話題はまだ残っているし
結論が出たと言う事でもない
(大体の結論が出たのならレッテル貼りに終始する必要は特に無い)
841名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:47:39.51 ID:wO/xO/Dl0
マスゴミ寄生議員が金を貰って議員立法
PC、ケータイを持つのは危険過ぎる。
842名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:47:49.33 ID:YY7Z8ndx0
視聴しただけでアウトなら
通報受けた関係者が確認で見るのもアウトってことだから
今までどおり視聴はOKだよ
843名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:47:59.33 ID:3prYo/eQ0

 こういうスレになると

  カスラック擁護  >>1 みたいな法律擁護


の連中が必ず出てくる。 明らかに工作員とまるわかりなうえ、

 ものすごく追及していくと 重要な知識が抜け落ちてたりして、


 カスラックが ネット工作会社に頼んでるんだなあ  というのが 毎回 際立ってますw


 だから >>622 みたいな実態を一切 論評できないし 批判もできないわけだw


 音楽出版社 という著作権ゴロをまず適正化しろよ

844名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:48:04.77 ID:u8TZJgNx0
>>837
同意。

日本人はもともと情報にカネを出さない国民性として有名だったが
このままだと本当にシナ人なみの精神性に落ちるわ。
845名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:48:05.91 ID:rzfbn0E10
>>827
>>622の話が破綻してる事に気付かない時点で無知なのがバレバレ。
846名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:48:35.22 ID:H0bUeQti0
>>833
(´・ω・`)効果音のmp3ファイルとかはどう調べるんだい?
847名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:49:27.43 ID:ueZ8e1RLP
>>838
どう屁理屈こねても具体例のひとつもなければただのレス乞食
説得力がない。
848名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:50:17.51 ID:YY7Z8ndx0
視聴しただけでアウトなら
通報受けた関係者が確認で見るのもアウトってことだから
今までどおり視聴はOKだよ

849名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:50:22.09 ID:GISp0LLd0
民主が拒否してるんだってな。
政権交代してなかったらコレもそうだし
二次元規制法案や児ポも可決されてた。
そう考えると政権交替がまるで無駄だった
訳ではないって事なんだよなwww
まぁ自民ネトサポはデマってその事実から目を背けるだろうがwww
850名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:50:59.94 ID:u8TZJgNx0
>>846
君は他人の物をパクっても良いんだ!という考えの持ち主のようだね。
まず、他人の物を盗もうとするなよww

著作賢者が「自由に使ってください」という物以外、
タダで盗んでやろう、と思うこと自体が間違いなんだよ。
851名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:51:42.40 ID:2zAscoE60
>>796
アニメはもう「見逃した」なんてことは無くなっていつでもネットで公式から合法的に有料で視聴できる。
ただし、DVD以下の画質・サイズなのにDVDレンタル屋よりもずっと高い値段が提示されてるけどね。
852名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:51:47.79 ID:0Dc1O3eg0
俺もアニメtorrentで落としてるけどなにか悪いの?(´・ω・`)
見放送地域なんよ・・・それっていけないこと?
文句あるならBS最速にしてくれ・・・
俺もみんなとスレで語り合いたいんだ

割れ厨認定するのは勝手だが
torrentのおかげで俺らみたいな地方民も助かってるってことを知っておいて欲しい
853名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:52:16.43 ID:DDOoxqED0
でもまあ、どっかで合法非合法の線引きは必要なんだろう。
だけど、それをどう決めるのかわからない。
854名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:52:27.14 ID:HR44W02Y0
まぁどうでもいいんじゃね?
韓国中国のサイトにはアニメ・ソフト・ゲームと溢れかえってる
そっちにには一切手をつけず、国内罰則しても手遅れだろ
FBIみたいに、海外鯖打ち落とす位の力を日本の警察にも見せて欲しいわ
855名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:52:42.72 ID:ueZ8e1RLP
>>828
新しい 正義 所得の正しい再分配 をせよってことと
著作権はそれを捻じ曲げてるから、許されないみたいな話はベツでしょ。
さらに言えば、海賊版がOKになるわけもない。

制作者が自由に配信して利益を得られるようなシステムが理想なのかもしれないけどね。
856名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:52:46.63 ID:4r2lyODw0
>>837
そうそう。
いちばんの問題は、クリエイターたちの間に無力感が漂ってしまっていることだよ。
金だけの話じゃない。

>>597でも書いたけど、せっかく美しい映像を作り上げた監督が、
その映像が圧縮低画質でニコニコ動画に分割uploadされてるのを見たら、怒るより先に、
ヘナヘナと脱力してしまうだろう。
受け手の側だって、そういう画質が普通なんだと勘違いしてしまいしかねない。
857名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:53:19.35 ID:u8TZJgNx0
>>852
ここまで割れ厨を自慢してる人を初めて見たw

>>855
苦労して小説を書いて芥川を受賞したと思ったら
お前が勝手に印刷してお前が儲けるのかw

たまらんな
858名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:53:25.78 ID:N05keuGT0
そもそも、この違法ダウンロードしたっていうのはどうやってチェックする気なんだろうね。

Youtubeからダウンロードしたって結局サーバーにはhttpアクセスのログしか残らないし。
ISPもhttpダウロードのログしかわからない。それでも違法と判断して調査出来るの?

調査入ったら家じゅう全てのネットワーク機器を押収して調査することになるから90%くらいの家庭はアウトじゃね
859名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:53:30.21 ID:YY7Z8ndx0
視聴しただけでアウトなら
通報受けた関係者が確認で見るのもアウトってことだから
今までどおり視聴はOKだよ

860名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:53:31.36 ID:pzxoLRtZ0
まあニート締め出しても売り上げはあがらんけどな
861名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:54:37.09 ID:6uYrqy+iO
創作側がコピーライトみたいな
違法アップロードとダウンロード禁止みたいなマークつけとけばいいのよ
そのマークがついているのを違法ダウンロードしてPCに5作品以上保存してあったら逮捕とか
862名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:54:48.00 ID:3prYo/eQ0


 こういうスレになると

  カスラック擁護  >>1 みたいな法律擁護


の連中が必ず出てくる。 明らかに工作員とまるわかりなうえ、

 ものすごく追及していくと 重要な知識が抜け落ちてたりして、


 カスラックが ネット工作会社に頼んでるんだなあ  というのが 毎回 際立ってますw


 だから >>622 みたいな実態を一切 論評できないし 批判もできないわけだw


 音楽出版社 という著作権ゴロをまず適正化しろよ


>>622 は完全なる事実だよーーーんw

作者は 著作権なんて持ってませんw  音楽出版社にとられちゃいますw 

財産権としての著作権は 権利ゴロが持ってますw

作者の手元に残るのは 著者人格権のみw
863名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:55:34.21 ID:u8TZJgNx0
>>859
警察は拳銃も持ってるし、違法薬物も保存してるぞw
頭悪すぎ

>>861
ついてるぞ?
864名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:55:45.65 ID:ueZ8e1RLP
>>857
あんか間違ってない?

製作者 じゃなくて 制作者 だよ 大元の創造者ってことね。
865名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:56:34.07 ID:H0bUeQti0
>>850
(´・ω・`)だからどうやって著作権フリーで配布されてる音ネタかどうか調べるんだい?
866名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:56:45.91 ID:UR7MhjFUP
賛成派はどうやら反論できんからレッテル貼りに移ったようだな。
この手のはいい加減うざいな。

>>861
ダウンロードしてみないとそれ付いてるかどうかすらわからんだろうに
867名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:57:09.17 ID:4r2lyODw0
>>843
ミュージシャンたちは音楽出版社の人たちと一緒になって、あんたのことを笑い、また笑い、更に笑い、
そして一緒になってあんたの足をつかんでぶるんぶるんと振り回した後にいきなり手を離してトブ川にでも投げ込みたいと思ってるだろう。
868名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:57:53.65 ID:lLR+ua3W0
なんかさあ、ウィニー作った人の主張の受け売りしてる人は
けっきょく、そのウラでやれることも、享受してるとしか思えないよね。
869名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:58:13.45 ID:AD/yxxG50
>>852
こういう自己中心的思考に全く反省がない連中はどんな教育を受けたんだろうな
根本的に何故悪いかがわかってないからどうしようもない
870名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:58:14.15 ID:6uYrqy+iO
>>852
田舎すぎてDSソフトが売ってないから
違法ダウンロードしました。


レンホウしか許してくれそうもない言い訳だな
871名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:58:21.49 ID:N05keuGT0
>>859
視聴じゃなくて、ファイルを保存したとする場合。
どうやって調べて、どうゆう事があったら警察は調査入るつもりなんだ?ってこと
youtubeをDLしてもhttp(ストリーミング)ログしかISPにもyoutube側にものこらんのだけど。

こんな中途半端な状態で法案が通ったらやばすぎでしょ。
最近だって市のホームページで別件逮捕してるし、やりたい放題でしょ。
872名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:58:41.09 ID:OVPyMiRS0
>>860
まあ俺もリーマンショック以降貧乏になって、youtubeばかり見ているからなあ(w
youtubeがなくてもCDやDVDを買うかといったら疑問だ(w。

グローバリズムとIT化で先進国の中産階級が崩壊しつつあるから
どの道先進国の中流を相手にしてきた文化産業は衰退を免れないのかもしれない。
873名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:58:48.19 ID:YY7Z8ndx0
863 :名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:55:34.21 ID:u8TZJgNx0
>>859
警察は拳銃も持ってるし、違法薬物も保存してるぞw
頭悪すぎ

何このバカwww
違法動画を警察に通報しても削除されねえよ
削除は権利者が削除依頼してるから削除されんだよマヌケwww
874名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:58:58.53 ID:3prYo/eQ0


>>622 は完全なる事実だよーーーんw

作者は 著作権なんて持ってませんw  

音楽出版社にとられちゃいますw

財産権としての著作権は 権利ゴロが持ってますw

作者の手元に残るのは 著者人格権のみw


権利者 権利者 とわめいてるけど 権利者って著作権ゴロであって 作者じゃないよw
875名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:59:02.78 ID:50E18yuM0
とりあえずHDDは買わなくなるな。高性能なグラボもいらんし。
タダのゲームはあるし。音楽も同人なら安く買える。
まあ結局なるようにしかならねーよな。
でもCDの売上は上がらないだろうな。みんな金ねえもん。
んでまた若者の〇〇離れっていうんだろ。
876名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:59:26.01 ID:rzfbn0E10
>>862
>作者は 著作権料なんてほとんどもらってません
>作者は権利すら持ってません。

権利持ってなければ殆どどころか1円も支払われない。
1行目の時点で間違ってるのに何が完全なる事実だ?w
あまりにも無知すぎる。
877名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:59:28.48 ID:ueZ8e1RLP
>>865
とりあえず、ハリウッド最新作とかメジャーな作品だけでいいよ。
範囲を際限なくひろげても取り締まれるわけないでしょ。
878名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:59:28.61 ID:B3vg3ORzO
あーあ。金が無い漏れの唯一の楽しみも無くなるのか。
879名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:59:35.00 ID:UR7MhjFUP
>>869
放送中のものなら問題なくね?
それがDVDとかの媒体で販売されてるものならアウトだが。
無料で放送されてる分をネットで拡散したところで何ら問題ないだろ。
880名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 05:59:55.23 ID:wmjAdqpCO
お前の話しは○○だからお前は駄目だ→しばしば具体的に指摘はない
資料はどうした→リソースをソース検索と提示にさかせる割りに納得出来なければ遠慮なくはね除ける
信じられない考え方だ、○○を疑うね→常識、マイルール、独自の診断結果を掲げる
○○だろ→自分の持つイメージを元にレッテル貼りを行う、時に無自覚で実際にはどうかも関係無い
881名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:00:01.25 ID:4r2lyODw0
>>855
あんたみたいな人ってさ、
自分が、ロシア革命以前の古臭〜い社会主義思想にどっぷり浸かってるシーラカンス左翼だってこと自覚してる?

2ちゃんねるって、ほんと無自覚馬鹿サヨクの巣窟だ。
882名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:00:09.08 ID:jT96xkbR0
よくyoutubeの音声をmp3化するサイトとかあるけど
ああいうのもNGか
883名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:00:48.15 ID:6uYrqy+iO
>>866
5作品以上の保存って意味が解らんのか?
朝鮮豚
884名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:00:50.70 ID:DDOoxqED0
コマーシャルも一緒に流せばOKとかいろいろ工夫もありそうなんだけど、違うの?
885名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:01:12.69 ID:u8TZJgNx0
>>864
製作者、制作者間は、著作権管理の契約を結んでるんだよ


>>865>>866
他人のデータをダウンロードして自由に使うことが
お前らの権利みたいに勘違いしているんだ
886名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:01:44.18 ID:cOmJ8COQO
>>852はコピペだぞ
マジレスすんな
887名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:02:16.16 ID:3prYo/eQ0


>>876

間違ってないよーーーんw 工作員さんw


作者は 著作権なんて持ってませんw

作者は、著作権譲渡契約 という契約で 著作権取られちゃうんだよーんw

888名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:02:36.83 ID:UR7MhjFUP
>>885
馬鹿なお前にいっとくけど、ネットしている使ってる以上、他人のデータをダウンロードしてること理解してるか?
それ黙認されてるだけってのもわかってるよな?
889名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:02:42.69 ID:MMdIsmyO0
ワンクリックで動画落とさせて振り込めサギが横行するのは間違いないよ
いやもう法案成立したら詐欺じゃなくなるのかw
890名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:02:47.89 ID:D0csc2ECP
日本でなったくらいでネットは終わらんだろwwww
891名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:03:00.28 ID:4r2lyODw0
>>879
自分が言ってることがただしいと思ってんの? どういう理屈でそういうムチャクチャな理屈が出てくんのよ。
「ちょっとだけなんだから見逃して」とか言うのなら、まだわかるよ。
自分が人の権利を侵害してる自覚すらないとは、どういうことだ。
892名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:03:49.19 ID:ueZ8e1RLP
>>874
印税ってなんだかわかってる?
893名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:03:57.21 ID:H0bUeQti0
>>877
(´・ω・`)著作権者に申告されたらメジャーかどうかに関わらずアウトなんだが。
894名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:04:01.51 ID:A34kY3kC0
なんじゃこりゃ。
こんな法案通して一部の業界の利権守るより、公務員削減しろよマジで。
895名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:04:06.67 ID:DDOoxqED0
日本みたいに司法判断にまっとうな討議が反映しない国ではまったく議論が進まない。
896名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:04:32.17 ID:YY7Z8ndx0
視聴しただけでアウトなら
通報受けた関係者が確認で見るのもアウトってことだから
今までどおり視聴はOKだよ


897名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:04:47.71 ID:3prYo/eQ0

 こういうスレになると

  カスラック擁護  >>1 みたいな法律擁護


の連中が必ず出てくる。 明らかに工作員とまるわかりなうえ、

 ものすごく追及していくと 重要な知識が抜け落ちてたりして、


 カスラックが ネット工作会社に頼んでるんだなあ  というのが 毎回 際立ってますw


 だから >>622 みたいな実態を一切 論評できないし 批判もできないわけだw



権利者 権利者 とわめいてるけど 権利者って著作権ゴロであって 作者じゃないよw


作者は著作権持ってないからねw
898名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:05:00.40 ID:UR7MhjFUP
>>891
無料で不特定多数の人間に公開されてるものを、さらにネットで不特定多数に公開して問題となる理由述べてみ。
何を侵害してんの?
899名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:05:10.88 ID:4r2lyODw0
>>892
そいつ、キチガイだから、もう相手にする必要ないよ。
900名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:05:15.02 ID:JOob6nAq0
チェックする側が、観覧とダウンロードの区別できると思えない
てか、観覧がよくてダウンがダメというのもわからないw

動画サイトは、触れないのが無難w
901名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:05:37.13 ID:N05keuGT0
>>896
視聴とダウンロードってどうやって見分けるんですか?

直接捕まえてPC、携帯全部押収してチェックするんですかね。
902名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:06:14.37 ID:cOmJ8COQO
>>889
それ普通にワンクリック詐欺だから通報すればいいだけ
903名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:07:16.79 ID:9dxDJ8ua0
政治家様はリンクをクリックする前にリンク先の内容が分かるらしい。
904名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:07:22.09 ID:A34kY3kC0
公式HPとかで流れるPVやらMVを視聴するのはOK.。
自分のPC、記憶媒体にダウンロードしたらOUT。

キャッシュ!?
905名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:07:33.80 ID:ueZ8e1RLP
>>885
創造者がネットに上げたものをダイレクトに売るシステムは、すでにビジネスモデル化されてるよ。
会社契約とか関係ない。

今のところ規模はもちろんニッチだけど。
906名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:07:47.49 ID:UR7MhjFUP
>>903
正直、馬鹿すぎるわな。
手紙を受け取る前に中身わかるって予知能力者じゃないと無理だわ
907名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:07:55.49 ID:xX8GnlEZ0
何にしても、罰則化されて違法ダウンロードが激減したとしても、それでCDの販売数が増加するわけではない。
それは断言できる。
その時音楽業界は何を言い出すのかな。
908名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:08:00.36 ID:2zAscoE60
>>894
この法案に絡む独立行政法人か何かを作って天下り先を設ける目的もあると思われる。
909名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:08:52.01 ID:JOob6nAq0
日本の法令には従わない!
と宣言したグーグルのようなのが生き残って

んなこと口が裂けて言えない、上場企業ニコニコのようなとこは潰れるんだろ?w
910名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:09:01.44 ID:YY7Z8ndx0
ダウンロードしたの売ったり商売目的に使わないかぎり
大丈夫だよ
911名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:09:28.08 ID:rzfbn0E10
>>887
お前が著作権や音楽製作に関して無知である事に何も変わらない。
印税って知ってるか?
2chで聞きかじった程度の知識しか無いのがバレバレ。
912名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:09:29.96 ID:N05keuGT0
>>904
警察はどうやって保存したかどうかチェックすんだよ
そんなあやふやな状況で調査入れるんなら別件逮捕し放題でしょ?
913名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:10:02.62 ID:ueZ8e1RLP
>>893
>>1を読めよ

どうやって知りもしない作品が違法かどうか判断できるんだよ
最新作ばっかりバンバン落としてたらそんなものは自覚してるに決まってる。
914名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:10:10.95 ID:RYbg2yB5i
つか 聴きたくもねー糞pop垂れ流しやがって、公共の場で流しやがったら俺に金払えよ公害popが
915名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:10:19.51 ID:3prYo/eQ0


>>899

事実をつきつけられて 反論できない工作員w


  >>887 >>598 >>622

は全部事実w

作者は、著作権持ってないよw

財産権としての著作権は 権利ゴロ にとられちゃいますw

権利者 権利者 とわめいてるけど 作者 と言わないのは

権利者が 権利ゴロ だからだよーーーーんw

916名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:10:23.09 ID:+9bppaEo0
先に海外でうpってるやつ捕まえろよ
元はそこなんだし

そこはスルーなのかよ
917名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:10:43.81 ID:SvunXXvt0
ニコニコとかつぶれるんならいいわw
ニコ生とかでゲーム配信とか虫唾が走るし
918名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:11:22.31 ID:FwZ+qq1B0
インターネット終わるどころか日本の経済が終わる
規制がちがちの状況が日本のガラパゴス化を生み、他国と圧倒的な技術の差をつけられる
で、差がつけられた後、アマゾンみたいな商社が乗り込み一瞬にして市場を制圧される
今の電子書籍の規格やB-casがどれだけ日本の産業を潰しているのか真剣に考えろよ
919名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:11:42.88 ID:jT96xkbR0
youtubeにあるレコード会社のオフィシャルチャンネルでupされてる音楽は海賊版じゃないだろうから
DLしてもいいってことか。
920名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:12:09.02 ID:6uYrqy+iO
>>907
金の問題だけじゃない
違法ダウンロードで朝鮮豚が文化的な日本のコンテンツを無料で楽しんでいたら日本人なら吐き気がするんだよ
921名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:12:23.84 ID:UR7MhjFUP
>>907
今のCDの販売価格に関しては五年ぐらい前のPCを定価で売ってるようなものだからな。
消費者ニーズ完全無視してるからな。それで売れないのは当然。

>>913
>>893が言ってるのは著作権者が申告されたものだと中身知らなくてもリンク踏んだら逮捕される可能性があるといってるんだよ。
922名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:12:52.06 ID:JOob6nAq0
ニコニコ観ないからいいけどさ
おかしいだろ

あそこは日本の法令に従わないと宣言してるから
ログの公開にも協力しないので安心とかw
923名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:13:07.62 ID:cOmJ8COQO
視聴かダウンロードか区別できないなら逮捕されることないから問題ないですね
今まで通り落とし続ければいいんじゃないんでしょうか
924名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:13:11.08 ID:RYbg2yB5i
>>918
それも込みでアメリカの指図かもな
925名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:13:33.51 ID:3prYo/eQ0

 こういうスレになると

  カスラック擁護  >>1 みたいな法律擁護


の連中が必ず出てくる。 明らかに工作員とまるわかりなうえ、

 ものすごく追及していくと 重要な知識が抜け落ちてたりして、


 カスラックが ネット工作会社に頼んでるんだなあ  というのが 毎回 際立ってますw


 だから >>622 みたいな実態を一切 論評できないし 批判もできないわけだw


  >>887 >>598 >>622
 すべて事実だからねw

あとは 工作員が  無知だ キチガイだ とわめいてごまかしてるだけw



926名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:13:52.15 ID:4r2lyODw0
>>898
どんな作品であろうと、映像でも音声でも小説でも、商業作品だったら、必ず著作権があって、
それは作品内容だけでなく、内容の表現のし方についての権利でもある。

例えば、作家は単行本としての出版契約しか結んでないのに出版社の方が勝手に電子書籍としても発売してしまう、
ということも許されない。
TV用に製作されたアニメは、「あらかじめ指定された時間に指定された局から放送され、TV画面に映される」ということまで、
著作権の範疇に入る。

それに第一、勝手に圧縮されて低画質にされたらクリエイターが怒って当然だし、
CMカットされたら、スポンサーが付いてる意味がなくなるだろうが。
そういうdownloadが当たり前になったら、TV番組のスポンサーはどんどん降りてしまう。
927名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:14:11.91 ID:ueZ8e1RLP
>>921
まったく意味不明。>>1を嫁
928名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:15:16.26 ID:0P1JCfLc0
>>912
別件逮捕し放題にするために、あいまいなままで通す法案だろ
別件で捜査された時にパソコン持ってりゃ間違いなくエンドする感じにできる
929名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:15:25.58 ID:7A4tc5g90
2ちゃんのリンク踏んでそれが違法なら逮捕されんの?
930名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:15:49.43 ID:YY7Z8ndx0
いままでどおり
通報受けた権利者が削除依頼して削除されるだけ
罰則化でびびって違法な物見る人減ればいいな〜くらいのことだよ



931名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:16:49.74 ID:A34kY3kC0
娯楽部分にお金出す余裕が日本経済に無くなってきてるのをしっかり検討してほしいけどなぁ。
そういう部分が、ネットでの違法ダウンロードを加速させてる理由の一部になってると思うんだけど。

こんなことやるより経済の立て直し早くやってくれよ。
さすれば、おのずと劣化した海賊版なんかすたれるじゃねぇの。
932名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:16:57.50 ID:rzfbn0E10
>>925
そうまで言うなら、とりあえず原盤権と出版権と演奏権の違い説明してみろ。
それらについて少しでも知ってれば
>>622が完全なる事実なんて言うはずないから。
無知なお前には出来ないだろうけどな。
933名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:17:06.01 ID:ZfTv11YC0
この法案通されるなら
いっそのことTPP参加して他国と制度を一元化したほうがまだいいわ
934名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:17:15.31 ID:4r2lyODw0
>>919
だめ。downloadを前提にしてupされているのではない。

アーティスト公式の音源は、CDか、itunesのような音源売買ツールを通して販売されるもの。
935名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:17:21.70 ID:dLr+EvK70
>>918
日本では最先端のタイムシフト技術は絶望的とも言える状態にまでなってしまっているからな
日本でレコーダーなんかやってる間に海外ではTiVoが大流行して既に2世代以上の差が付いている
936名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:17:36.02 ID:ueZ8e1RLP
>>898
まず、無料ではない。広告がついてる。
2次配信に関する放送局側の権利を侵害してる。

ただ、そんなものの規制には目くじら立ててもしゃあないとは思う。
937名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:18:58.41 ID:JOob6nAq0
動画サイトのリンク踏むだけで、ヤバイ
ただし、捜査協力しない宣言できる海外サイトは、国内より安心?
んなアホなw
938名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:19:05.15 ID:UR7MhjFUP
>>926
>例えば、作家は単行本としての出版契約しか結んでないのに出版社の方が勝手に電子書籍としても発売してしまう、ということも許されない。
販売してるものと無料公開されてるものは違うから。

>TV用に製作されたアニメは、「あらかじめ指定された時間に指定された局から放送され、TV画面に映される」ということまで、著作権の範疇に入る。
入らない。

>それに第一、勝手に圧縮されて低画質にされたらクリエイターが怒って当然だし、
テレビ放映されてる物も当然、圧縮されてるんだが?

スポンサーに関しては同意かもな。ならCM入ってるのは問題ないのか?という話になるんだが。
スポンサーを除けば、デメリットないやん。スポンサーって著作権ないだろ。
939名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:19:24.53 ID:cOmJ8COQO
ニコニコ潰れるって言ってる奴情弱かよ
あそこ今公式放送に力入れてシフトチェンジしてるだろ
940名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:20:39.14 ID:iZaTVvZz0
まあCDが普及してた頃はみんなCD買ってたもんな
で、レンタルCD屋が出てきて
MDとかが出てきてから音楽は売れなくなって
インターネットがそれを加速させた

結局複製が安く手に入るならそっちに流れるんだろうなあ・・・
利益を奪うんだから取り締まっていいと思う
941名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:21:26.30 ID:EXdREvh10
これが通ったら日本のネットは終わるな
それに付随する国内産業もダメになるわけだ
得する人間は1%にも満たないだろ
942名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:21:41.45 ID:JXopL8kQ0
騒いでる奴の言い分がまんま児ポの引き写しでワロタ
943名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:21:41.76 ID:qqNZhT150
海賊王に俺はなる
944名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:22:00.87 ID:jT96xkbR0
日本の出版社や音楽会社が著作権を持って無いマイナーな外国の作品とかならOKだろ
945名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:22:07.76 ID:UR7MhjFUP
>>939
あれってアニメ製作者側が金払ってる放映してもらってるそうだぜ(´・ω・`)

>>940
PCや液晶テレビの値段がアホみたいに下がってるように、文明が進むにつれて過去の物の価値が下がるのは当たり前。
音楽業界みたいに数十年間も同じ価格を維持させてる方が異常。
946名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:22:31.44 ID:YY7Z8ndx0
罰則化でびびって違法な物見る人が減れば
アップロードする人も減る
この世から違法な物がなくなる
めでたしめでたし
よって特に意味がない罰則
947名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:22:35.92 ID:VJTVPJmA0
アホくさ
例え可決されても人数多すぎて逮捕なんてできる訳ねーだろ
948名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:22:45.09 ID:JOob6nAq0
ニコニコ動画のリンク貼られても、危なくて踏めないじゃんw
捜査協力拒否とか日本上場企業に無理すぎだしw
949名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:22:46.49 ID:4r2lyODw0
>>938
いや、まず第一に、どっちにしろ、

「送り手の方がダメと言ったらダメ」

なんだよ。
CM入りだったら許されるだろうとか、そういうことは受け手が考えることではない。
受け手側が何をどう考えようと、そんなのは一切何も関係もない。
とにかく、「送り手がダメと言ったらダメ」。
950名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:23:06.19 ID:mdDchsTd0
インターネットに著作権無しっていう、国際協定無視するんだね。
951名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:24:26.88 ID:H0bUeQti0
>>913
(´・ω・`)著作権者に申告されたらマイナーな効果音とかの音ネタだろうが逮捕されるんだよ。
952名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:24:33.12 ID:UR7MhjFUP
>>949
いやだから、何の権利を侵害してるんだ?
著作権側が損害被ったと判断されないと裁判になっても負けるから。
子供かよ。
953名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:24:46.32 ID:A34kY3kC0
会社のPCとかで視聴したりダウソしてる人とか、めっちゃやばいなww
954名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:25:04.75 ID:iZaTVvZz0
>>945
アホみたいなこと言ってるな
売れなくなった大きな原因だと論及してるのに

むしろこれまで違法でないのがおかしかったぐらいだわ
取り締まるのは当然かと
ていうかこういう奴ら見るとがんがん法の整備を進めて欲しいね
955名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:25:23.07 ID:3prYo/eQ0

>>932

原盤と演奏とか言い出したあたりをみると

  カスラックが三割持って行く

ってところに反応したカスラック工作員かな〜?w
原盤権なんて原盤印税の話で今の話と関係ないけどねw

ちなみに 昔はレコーディングに金かかったけど

今は作曲家のパソコンのDAWソフトでオケ作らせてるのに


 原盤印税がっぽり レコード会社 や 芸能事務所が持って行くんだよーーーんw


アコギだねーーーw
 
>>622 も全部事実だけどねw
956名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:26:11.45 ID:4r2lyODw0
>>941
おまえみたいな「単なる馬鹿」は、どっか行けよ。
しっしっ。

>>952
とほほ・・・。
著作権を侵害してるんだって言ってるだろうが。
957名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:26:30.07 ID:wO/xO/Dl0
>海賊版ダウンロード罰則化
意味不明の日本語だお
海賊版をきちんと摘発すれば済む事

人権擁護法案より悪質
958名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:26:37.89 ID:ZfTv11YC0
ここでテレビ業界や音楽業界が収入少なくなったのが違法ダウンロードせいだと感じているなら
それは大きな間違い
単に良質なサービスもしくはコンテンツを提供できていないのが原因なんだが
こういう規制がIT関連の産業をより一層衰退させるわけなんだが
959名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:26:38.08 ID:DDOoxqED0
著作権持ってる人の権利もあるだろうけど、ビデオに見られるように、それを複製する権利だってあるわけでしょ。
960名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:27:28.26 ID:6uYrqy+iO
>>950
アメリカのFBIが違法アップロードサイト潰しにかかってんだぞ
意味が解らんのか?
961名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:27:34.66 ID:ueZ8e1RLP
>>951
>>1ぐらい読めよ

>海賊版と知りながら音楽や動画をダウンロードした場合、
>懲役2年以下、200万円以下の罰金を科す改正案を提出することを決めた。


>海賊版と知りながら

もしなんらかの方法でそのサイト自体に海賊版だから落としたら逮捕とでも
入れられるなら別だけどね。
ていうか、通報した時点で警察はすみやかに違法モトを取り締まるべきこと。
962名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:27:44.59 ID:I6sBR/fw0
自民党!憶えてろよ…
963名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:28:10.52 ID:3prYo/eQ0

 こういうスレになると

  カスラック擁護  >>1 みたいな法律擁護


の連中が必ず出てくる。 明らかに工作員とまるわかりなうえ、

 ものすごく追及していくと 重要な知識が抜け落ちてたりして、


 カスラックが ネット工作会社に頼んでるんだなあ  というのが 毎回 際立ってますw


 だから >>622 みたいな実態を一切 論評できないし 批判もできないわけだw


  >>887 >>598 >>622
 すべて事実だからねw
964名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:29:01.15 ID:UR7MhjFUP
>>954
消費者ニーズ完全無視の製品が売れると思ってるのか?
違法ダウンは関係ねーよ。その手のやつはそもそも買わないからな。馬鹿なの?

>>956
具体的に何が侵害してるんだ?
スポンサー以外デメリットないと言ってるじゃん。
チョサクケンガーチョサクケンガーってまるでジミンガーZかよ
965名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:29:05.41 ID:D7dtLzRA0
利権に殺される国
哀れだね
966名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:29:11.71 ID:iZaTVvZz0
>>958
意味がわからん
いくら質がいいものを作っても有料で買わないで無料で著作物得ようとするクズが多くいれば
売り上げが減るのは当たり前
967名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:29:18.04 ID:vbWjYxww0
桜井会長+桂田智司 VS マスゴミ+パチンコップ警察+嘘つき在日朝鮮人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17595078
今回のミサイル発射の抗議動画であまりにも面白かったので、つなげてうp^^
後半はなんと在日特権を許さない市民の会代表の桜井会長です
「在特会doronpa氏地上波初登場2005年1月」今あらためて見ると強制連行発言とか笑えますw





             / ̄ ̄^ヽ    / __        __   _
            l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ
       _  ,--、l       ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |:::tーーーーー|   ) )o  |
  ,/   :::        i ̄ ̄  | |  ( (   |:::::::::::::::::::|   ( (    |
/         l:::   l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|   ) )   |
l   .   l    !::   |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /     O
|   l   l    |::   l:     l \  )   ^^^^^ノ   )  ) /  ──┐ _|_ヽヽ            「|
|   l .  }    l:::::,r-----   l   \::: ・ 。゚   ̄∪   丿  /      | _|__ _,,.l-‐ッ ____    l」
ヽ  :l::::  ト:;;;;;;;/-/__..........  .:/                        /   |     | '゛       ツ
968名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:29:24.32 ID:esO0h7HL0
よう、みんな。 務所で会おうぜw
969名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:29:46.78 ID:3Rd+GgSy0
>>939
オワコンになるだろ
本当につまらないマイナーネット局みたいになるんじゃね
970名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:29:54.95 ID:ueZ8e1RLP
>>952
放送権

放送局の権利でしょ。
放送局の権利ってのは著作権だけじゃなくて、独占てのも権利になってるから
それは仕方ない。
 
それこそが 放送権 そのものってことだよ。
971名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:30:28.55 ID:4r2lyODw0
>>958
あのね、良質なコンテンツがでなくなってるのは、
違法downloadが当たり前になって、売り上げ激減し、業界全体が貧しくなってしまっているからだよ。
小さな映画製作プロダクションとか、どれだけの迷惑をこうむってると思ってんの。
972名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:31:06.42 ID:JXopL8kQ0
つーか、ちゃんと金払えよw
973名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:31:34.50 ID:6uYrqy+iO
朝鮮豚ぶひぶひ
無料解放しろぶひぶひ
金は払わんが文句だけは一人前ぶひぶひ
974名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:31:42.48 ID:rzfbn0E10
>>963
結局説明出来ないから工作員呼ばわりして逃げるんだな。
重要な知識が抜け落ちてるのはお前、だから>>622が事実だなんて言い切れる。
975名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:32:33.03 ID:gxkpX8eX0

なんか中国人並みのメンタリティの持ち主が多いんだな・・・
ただ、開き直る中国人と違って、変に屁理屈を捏ね回してるあたりが
なんかまた痛々しいw

976952:2012/04/20(金) 06:32:55.76 ID:4r2lyODw0
>>956
わかんない人だなあ。著作権を侵害してるんだって言ってるだろうが。

人の家に勝手に上がり込んで、「何も盗ってないからいいだろう」といってるのと同じだ。
977名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:32:56.95 ID:ueZ8e1RLP
>>974
いろんなレベルの人がいるけど
そいつだけはガチでバカだから相手にしてもムダじゃないかな。
978名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:33:17.51 ID:iZaTVvZz0
>>964
質が悪いものはダウンロードしてもかまわねーよって理屈ですか?
末期だなー
こういう輩が反対してるんだと思うと罰則強化はGJとしか思えんな

はっきり言ってお前達の身勝手な反論は逆効果
かえって違法化にするのを賛成する人が増えるだろうな
979名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:33:54.32 ID:JOob6nAq0
韓国の海賊アップサイトが儲かるんだろ?w
980名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:34:00.78 ID:FwZ+qq1B0
>>966
ツタヤやスカパーが売上げ下がっていますか?
iTunesが廃れまくりですか?
有料だからどうかではなく、利便性等含めたサービスがそもそもの問題
981名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:34:46.74 ID:F+zJwzVC0
警察関連の通報で手間取ったが、アニメをダウンしている>>852?
2ch通報じゃ当てにならんから警察に通報した
982名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:34:51.50 ID:3prYo/eQ0



 権利者って 作者じゃないからねw


  作者は 権利ゴロに権利引き渡して ピンハネにピンハネされたおこぼれを頂戴する契約にサインしないと

 音楽出せないような仕組みになってるからねーw


だから ヒット曲書いてる作曲家作詞家でも 副業なきゃ生活できない人がいーーぱい の状態。

一方 権利ゴロは 会社作って 社長以下従業員はみんな給料もらって生活できてますw



著作権ピンハネで得たお金ですねw
983名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:34:57.94 ID:JXopL8kQ0
>>978
俺も同感。
984976:2012/04/20(金) 06:35:07.75 ID:4r2lyODw0
名前欄とアンカーが、逆になってた。
ごめん。
985名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:35:15.83 ID:DDOoxqED0
やたらに人を罰した後にどんな結果になるかだな。
日本も訴訟社会になって変わるのかな。
986名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:35:58.22 ID:yFoViYxp0
富士に韓流放送辞めろ!のデモ行ってる場合じゃねーな!こっちに対してのデモやらないとな! 誰かエロい人立ち上がってよ 参加するから!
987名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:36:11.15 ID:UR7MhjFUP
>>970
何の番組にもよるかだが、必ずしも放映権を侵害してるとは言えんな。
"独占的に放映する権利"のことだからな。

>>976
いや、道ばたに「ご自由にお使いください」と書かれた物をもらっていて、
他の場所で同じように「ご自由にお使いください」と書いておいてもなんら問題ないだろ?
988名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:36:21.40 ID:iZaTVvZz0
>>980
え?馬鹿ならレスしなくていいよ
なんでレンタルショップの売り上げの話してんのこいつ
実際の著作者にはいる金が少なくなってるんだろうが
989名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:36:55.04 ID:u811OUroO
>>941
別に終わらないよw
990名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:37:21.23 ID:ZxCt1FG80
夜中に加速しすぎだろ・・・

>>634
経済的損失が実際に存在するなら失われた税収はあるんだろうけど
まず実際にそれが存在するかどうかよくわからないわけでね(>>480)

万引きは商品がなくなるから別物なんだよね
万引きにたとえる人がたまにいるけどそういう人は入り口からずれてる

あと、スイスの報告書じゃないけど、コンテンツ関係に支払われなかった所得というのは
普通に考えて他の部門に支出される(か貯蓄されるかだけど貯蓄額が増えてるかねえ?)
代わりに支出される部門の生産性がコンテンツ関係より良い場合は国全体の税収が増えてる可能性すらある

別にコンテンツ産業滅びろって意味ではなく、失われた税収とか雇用とかって本当にあるの?という論点の話

罰則化しても誰も幸せにならないと思うがなあ
 支持してるのは、
  本来の目的からずれた風紀統制好きな人か
  みんなが不幸な社会を喜んでる人か
  これで売上が回復すると幻想を抱いてる人くらいだとおもうんだが


罰則化するならせめてそれこそ本格的なアメリカ並みのフェアユースがほしいものだ
991名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:37:43.84 ID:DDOoxqED0
最近、やたらに通報する人いるみたいじゃん。
そんな人のはびこる社会ってよくないよね。
それに、嘘通報したら自分が捕まるってことも知らないのかな。
992名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:37:43.99 ID:6uYrqy+iO
>>985
人じゃなくて

逮捕されるのは在日朝鮮豚だよ
993名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:38:00.30 ID:ZfTv11YC0
>>988
オマエこそ文章読んだら
994名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:38:13.86 ID:ueZ8e1RLP
>>987
もうムリだからやめとけ。放送局以外のやつが勝手に流したら独占をやぶってるだろ。
995名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:38:25.10 ID:5ooHTXnm0
末尾Pは基地外だってことがよくわかった
996名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:38:27.53 ID:3prYo/eQ0

 こういうスレになると

  カスラック擁護  >>1 みたいな法律擁護


の連中が必ず出てくる。 明らかに工作員とまるわかりなうえ、

 ものすごく追及していくと 重要な知識が抜け落ちてたりして、


 カスラックが ネット工作会社に頼んでるんだなあ  というのが 毎回 際立ってますw


 だから >>622 みたいな実態を一切 論評できないし 批判もできないわけだw


  >>887 >>598 >>622
 すべて事実だからねw


あとは 工作員が  無知だ キチガイだ とわめいてごまかしてるだけw


カスラックがらみのスレで必ず 露骨なネット工作会社の投稿がある、って事実も知られたくないようだねw
997名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:38:41.06 ID:JOob6nAq0
日本の捜査に協力する義務ないもんねー
と中指立ててるとこは、リンク踏んでも安心って、世も末だw
998名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:39:02.03 ID:F+zJwzVC0
なんだか著作権守らんやつおおいな
999名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:39:06.06 ID:UR7MhjFUP
>>995
答えられなくなったらレッテル張り乙です
1000名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 06:39:10.76 ID:iZaTVvZz0
>>993
読んだけどなんでレンタルショップ?
アホ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。