【IT】弾丸の直撃にも耐えられる最強のiPhoneケース 厚さ4センチ、重さ2キロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
281名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 20:56:35.88 ID:WF1+fMC/0
おまえら、これは実は防弾用じゃない。
2kgの鉄の塊だ。つまりコレで相手を殴ったら…
282名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 22:53:52.63 ID:sTLqQoja0
>260

むしろ真逆。
非実用的すぎる。
283名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:42:19.58 ID:ipaEHU4kO
>>281ベランダで通話中てを滑らせ、
階下の人に直撃とか、
歩道を歩いていた男性が頭蓋骨陥没で死亡とか
ありそう
284名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 01:59:31.67 ID:xVtwxp4t0
むしろ事故を装っての殺人とか
285名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 07:40:24.30 ID:MLz7kukX0
よく肩にポッケのある作業着があるだろ
コイツを左右それぞれに入れて、フツウに作業したら
けっこうな筋トレになるんジャマイカ???
286名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 08:15:36.48 ID:U5wS4pe60
ふむふむ。

つまりはこれは、あいぽんをトレーニング用の鉄アレイ替わりに変身させるためのツールだと。
287名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 09:56:05.83 ID:xVtwxp4t0
なるほど
POWERBOOKならぬPOWERPHONEか
288名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:08:23.15 ID:g5x+Nhqj0
どっかよそのサイトで見た時に
「50口径に撃ちぬかれても大丈夫」って書いてあって
「いや撃ちぬかれちゃったら駄目だろ」と思ったんだよなぁ
289名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 14:24:33.73 ID:jRcMzVdJO
2リットルのペットボトル片手にもしもしは出来ないだろ
290名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:42:38.91 ID:+3dCTpNP0
>>10
それマルタイ
291名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:43:47.94 ID:WSdMbL+0i

チョバムアーマー仕様はまだぁ
292名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:44:44.36 ID:Im/368FV0
>>1
おおきくなれよ〜のハムの会社??w
293名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:44:45.85 ID:84D3EN77P
命狙われてるなら家でじっとしてろよ
294名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 20:44:51.88 ID:Lj5Vhk0V0
もういっそのことセメントコーティングとかチョバムアーマーとかリアクティブアーマーのiPhoneケース出せ
295名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 21:13:28.17 ID:98CNvmWu0
金庫にでも入れておけよ

耐熱、対ショック、対閃光防御だぜ
296名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:01:43.35 ID:PmugHt7mi
>>1
キャリバー50に耐えるのか。
胸暑だな。

http://i.imgur.com/ylPWg.jpg
297名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:04:59.21 ID:PmugHt7mi
298名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:09:13.63 ID:PmugHt7mi
>>37
面積が広いから結構大丈夫じゃね?
下に防弾チョッキ着ておけば万全だろ。
http://i.imgur.com/umQ9s.jpg
299名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 01:10:36.01 ID:PmugHt7mi
>>54
そこは追加装甲のリアクティブアーマーで。
300名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 06:32:19.44 ID:PfEEJD9H0
両腕・両足首に装着すると筋トレになるね
301名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 10:51:30.19 ID:NAk+1bzw0
宇宙空間で使えないなら、まだまだだな
302名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:33:48.75 ID:aM8EDto80
次はリアクティブアーマーだな
ついでだから手動作動用に「押すな」と書いた赤いボタンも付けてくれ
303名無しさん@12周年:2012/04/21(土) 13:55:48.16 ID:xRQTuRgD0
ばかだなおまいら、リアクティブアーマーとか爆発系で言ったら中国の独壇場じゃないか。
>>302
そこは漢らしく「自爆」ボタンで。
304名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:26:42.31 ID:bNfvgbyM0
価格が耐えられないだろ
話題の0円に値下げしろよ
商品なんて0円が当たり前だろうが
305名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 06:58:50.71 ID:dydQQTSw0
鋼鉄製なだけで高張力鋼なのかどうか
306名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:07:34.87 ID:StVwenUCO
>>2
なわけないw 鉄を衝撃が伝わり胸骨肋骨がぐちゃぐちゃになり内臓もダメージを受ける
307名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:10:47.72 ID:Zg9A52fL0
一方データは破損した
308名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 07:58:56.16 ID:4k5PRTO30
>>307
iPhoneは暗号化されたフルバックアップがパソコンやクラウドに残せるから、本体壊れても実害無いんだけどね。
309名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 08:00:22.04 ID:F9Bc+KUEO
デューク東郷なら使いこなせる。
310名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:32:08.39 ID:YxrBPNb+0
ケースから出し入れする画像が欲しいな。多分軍用とかエマージェンシー関係で
使うためで、固定された状態で使うのだと思う。だから持ち出すのもワンタッチで
操作出来るのか見たいけど
311名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:35:47.30 ID:fvjtshLw0
ジッポの時代も終わったか・・・
312名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:37:07.03 ID:F46DoaO40
カメラ部にピンホールショット当てりゃいいってことか
313名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:39:37.70 ID:heUmo8xTO
バカな!直撃の筈だ!
314名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:40:20.00 ID:UxOtaYhL0
アメリカ軍の話題には触れないしスレも立たないな。
どうしてだろうか。

あ、ipadその他アメリカの商品の売り上げ低下に繋がりかねないからか。
このまま伏せてアメリカの作ったものを信用し続けてくれた方がいいし。

日本人にはこれからもアメリカのイメージを信じ続けてもらわないとな。
315名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:40:48.70 ID:KIXt+1M60
ケブラーだったら、もっと軽いのができそうだが。
316名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 10:48:00.76 ID:MzG01d2m0
>>205
アルミなんか銃に対して何の力も無いだろ。
317名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 11:15:37.62 ID:R+6Ftj/Xi
>>315
慣性による衝撃の減衰を考えると
この程度の重量が必要なんだろ。

.50Cal弾ともなれば
貫通力だけじゃなくて
衝撃も問題になってくるから。
318名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:05:17.62 ID:fjjqeXB60
1インチじゃ貫通すると思うけどな
319名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:07:53.28 ID:wxLjDsoo0
>>297
ここどこ?
320名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:09:13.19 ID:cG4VzJ640
>>306
そんな威力の銃だと発砲した奴の手首がヤバいw

大口径の拳銃並みの重量になるから
大口径の拳銃で撃たれても衝撃は大口径の拳銃を発砲するのと同程度ですむよ。
321名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:10:49.22 ID:qhoP0D1i0
これで銃弾浴びても大丈夫だねiPhone
持ち主は死ぬけどw
322名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:14:08.02 ID:iGKmx25T0
>>109
実は同時に落下するカメラの防護の方が
凄いと思うんだが?w
323名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:14:47.58 ID:DAGN8QT1O
>>321
自分が死んで携帯が生き残ってほしい奴は少ないと思うの
324名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:16:47.50 ID:O3hhP3NJ0
さいとう先生がこれを使って作品作りそうだな。
325名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:24:55.61 ID:6hVcXG/M0
>>320
大口径の拳銃というとこの辺と同程度か
ttp://www.youtube.com/watch?v=-azBz0DGuu8
ttp://www.youtube.com/watch?v=pmOpdZZ1F2U
326名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 18:31:38.11 ID:cG4VzJ640
>>325
50口径デザートイーグルの一番ゴツイのが2キロほど

本体重量とあわせるとそれとほぼ同等の重量になるから
大分衝撃は和らぐなw

動画の奴60口径とか無いかw?
327名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 19:05:26.05 ID:5puzdCMgi
うっかり足に落としたら指が潰れるな。
328名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 19:32:15.10 ID:6hVcXG/M0
>>326
そう.600NEの世界最強クラスの拳銃w
329名無しさん@12周年:2012/04/22(日) 22:44:15.71 ID:nnofHH2M0
ケースが頑丈でも中身が衝撃に耐えられなければ意味が無い
330名無しさん@12周年
これを胸ポケットに入れてる状態で「伏せろぉぉぉ!」
ざざっばきぼきべき