【民主党】 田中・前田両大臣に加え藤村官房長官交代含めた内閣改造案浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
田中防衛相と前田国交相への問責決議案可決が確実視される中、野田首相は当面、
両大臣を続投させる方針だが、政府・与党内では、2人に加え、藤村官房長官の交代も含めた
内閣改造を行う案が浮上していることが明らかになった。

野田首相や民主党執行部は、田中・前田両大臣への問責決議案が可決されても、当面続投させる方針。
一方で、政府・与党内は、野党の反発で国会運営が行き詰まった場合に備え、両大臣を交代させる検討に着手し、
その場合に、北朝鮮のミサイル発射の対応でも批判を浴びている藤村官房長官の交代を含めた
内閣改造を行う案が浮上していることがわかった。

改造を行う場合は、4月26日の小沢元代表の1審判決後、
小沢グループの処遇を含めた党役員人事も実施することが検討されている。
http://www.fujitv.co.jp/news/fnn.html
2名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:39:30.91 ID:uvyRPT+Q0
解散するだけでいいんですよ?
3名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:39:37.48 ID:vtapDP780
>>1
不退転の決意の消費税増税案に署名した大臣が抜けるって
やる気無さ過ぎ

もう内閣総辞めたら?
4名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:40:56.32 ID:k/DKoUBh0
既に民主の1年生・2年生議員以外は全員大臣になったんじゃなかろうか
5名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:41:43.90 ID:MZKHct7B0
解散総選挙
6名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:41:47.23 ID:WwtkjCZh0

もうこれだけ日本をめちゃくちゃにしたんだから、

気が済んだろう。解散しろ。
7名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:42:09.35 ID:fkLEbxFuO
財務省が解散させてくれないんですてか?w
8名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:42:41.33 ID:a7TkmNG+0
さて 枝野つぶし始めようか!
9名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:42:51.07 ID:q+NfdlmQ0
田中の後釜って人材いるのか?渡辺周にするのかねぇ?
国交大臣は誰でもいいよな。重要な案件抱えてないから無難ならそれでよい。
10名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:43:08.88 ID:XVN2Bm9h0
解散以外無理
11名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:43:49.20 ID:Kiz0Iic50
野ブ田も一応3月を乗り切ったから菅よりも長続きするんじゃねえの。
12名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:44:10.52 ID:HtkihToUO
この期に及んで内閣改造とか(笑)


とっとと総選挙しろよ(笑)
13名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:44:27.07 ID:BLVWKRV90
前回の内閣改造はさっぱり効果がなかったわけだが
14名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:44:33.53 ID:qpAHAHxI0
もう誰が大臣経験者か分からなくなってきた
15名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:45:03.56 ID:pwGgswdj0
野田は今度こそは「任命責任」を取るんでしょうね?www
16名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:45:21.79 ID:NkXhNDW80
もうおなかいっぱい。いい加減、解散してくれ。
17名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:45:39.97 ID:HgmF93PWO
内閣不信任案と解散権は、日本国民の同意が7割以上で可決出来る法案作って欲しいわ。
18名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:45:43.32 ID:7K3hcLPc0
まだ政治ごっこやるんだw
19名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:45:59.37 ID:XveucPz8O
官房長官 長州力
国交 マキコ
防衛 慎太郎
20名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:46:09.75 ID:XiLcZMl+0
はよ〜〜〜〜解散しろ!民意は君たちを望んでない
21名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:46:55.18 ID:nRdInMvd0
>>15
もちろん、責任を取って、より不退転の決意を固めてくれるよ
22名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:47:08.06 ID:hXajLpb+0
もう次は解散しかないだろクソのたらい回しはもうやめろ
23名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:47:10.31 ID:uSE7Ar/L0
思い出作りとかそういうのいらないから、さっさと解散してください・・・
24名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:47:18.36 ID:9+eBYiyBO
('_')エッ....?
25名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:47:33.09 ID:HtkihToUO

2年半で総理が3人目(笑)

内閣改造は何回したかもう分からないし(笑)


いい加減諦めろ(笑)
26名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:48:24.38 ID:2tS7Ih2A0
改造すればするだけ劣化しそうだな
もう解散でいいよ
27名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:48:45.33 ID:9Ui7NhP10
二人とも「責任は感じているが職責を全うする」と言ってる。
要するに大臣は辞めたくないといっている。
しかし能力のない大臣が職責を全う出来るはずもない。
いい加減国益を考えてやめさせてほしい。
それにしても野田はろくな大臣を任命しない。
総理そのものに任命問題がある。
28名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:48:47.91 ID:3ixLjlCvP
結局誰も責任取らないのか

すぱっと責任取らせて辞任させて
何故ああいうことになったのかきっちり検証しろよ
次もまた同じことになるぞ
29名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:49:52.58 ID:2hXfn3gb0
一川→田中

ひどい素人だからやめさせたらもっとひどいのが出てきた 今度もそのパターンになるのは間違いない
何しろ、無能は無能でもベクトル(方向性)が違うだけ、民主王の人材はすべからくみんな無能だからな
30名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:50:16.22 ID:RTdLTa5k0
>>27
田中なんていわば職務怠慢で責任追及されてるようなものなのに
「今まで通り頑張ります!」でOK出す政府がそもそもおかしいわけでなあw
31名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:50:22.10 ID:B8X3QRLM0
また改造?

マスゴミさん出番ですよ
石原がどうの言ってる場合か
32名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:50:21.75 ID:TR7unjMs0
適材適所

最強

???
33名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:50:49.68 ID:9qHNaqlh0
>野田首相や民主党執行部は、田中・前田両大臣への問責決議案が可決されても、当面続投させる方針。

うわぁまじかよ
どうせマスコミが味方してくれると思ってるのか?
34名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:51:36.64 ID:OqKe01u80
この間、渡辺周と福山が出てた。
周は平身低頭だったけど、
福山はずっと「自民党が・・」って・・・
そりゃ、自民党も協力できんよな。
35名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:52:43.16 ID:B8X3QRLM0
田中はまだしも前田の方は公職選挙法に触れてるから
当面続投とか無茶すぎ
36名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:52:45.05 ID:uhtAPuPy0
なんか菅内閣と同じ末路になりそうだな…
再改造内閣でも素人大臣を当然のように配置して
批判をくらい、ついには首相スキャンダルを
国会で追求中に関東大震災が起こり
一時休戦、復興に全面的に協力する旨を
野党が与党側に伝えたら輿石が野党は邪魔するなと一喝。
野田が退陣の条件として消費税増税法案を掲げる。
次期民主党代表選挙は小沢かその子飼い議員。
対抗馬は玄葉、枝野あたり。
37名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:53:18.74 ID:32ouNFZsO
今度は「浮沈w空母内閣」なノダ!(・ω・)
38名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:54:35.31 ID:NVxLu+OtO
元大臣大量生産
39名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:54:53.70 ID:RTdLTa5k0
既に最強の不信空母じゃないかw
40名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:55:15.74 ID:4uYFXtb00
どうせ赤い豚の再任だろ
41名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:58:35.18 ID:t+gbmHyk0
>>33
公明が全面的な審議拒否には応じないと言っているから、
自民がひよることを見越して強気の態度を取っているんだろうな。
42名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:59:07.98 ID:iwf0pZpg0
>>1
これで何度目なんだ?
問責出されるたびに小規模の内閣改造一度二度ではない。
自民党政権なら糞マスゴミどもが叩きまくるのに民主党だと
あっさり小規模な内閣改造で終り。
43名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:59:59.39 ID:ovNerrYg0
半年かそこらで何人大臣が変わってるんだよ。
マスコミは解散を要求しろ。それがお前達の本来の役割だろうが。
44名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:00:48.91 ID:uhtAPuPy0
>>41
全面的というか問責大臣の委員会だけで
いいと言っているんだよなあ。まあそれもそうかとは
思う。どっちにしろ可決はほぼ確実。自公だけでなく
社民党、みんなの党、共産党も賛成するみたいよ。
45名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:01:07.59 ID:xSVs8yCFO
仙石や前原が役職に留まっている時点で…
46名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:02:18.15 ID:PuPD4vu/0
かえるほど人材いるのかよ

前より悪くなりましたは勘弁な
47名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:02:52.52 ID:o2Jx+i6o0
>>42
自民党の大臣なら、記者会見でおでこに絆創膏を張っていただけで袋叩きにされたのに。
民主党の大臣なら、不祥事でも、無能でもちょろっと報道してあとはスルー。

さすがはマズゴミ。やってくれるぜ。
48名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:04:15.31 ID:BLVWKRV90
>>47
スキャンダルどころか犯罪しでかしても殆どスルーだからな
日本のモラルの低下が著しいねえ
49名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:04:26.16 ID:zg2HDeta0
野田は人選下手糞だからな。
また小沢に近い無能を任命するんだろうなww
友愛友愛ww
50名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:05:49.82 ID:DqtiheWT0
来週から、首相、外国行きっぱなしだろ
改造する時間あるのかよw

あ、全部輿石に任せっぱなしにするんですねw
51名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:06:02.73 ID:amDRWsbZ0
奥の手何回も使えるかボケ
52名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:06:12.96 ID:r3AWLmO4O
最強の布陣!!


じゃなかった?
53名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:07:11.57 ID:uhtAPuPy0
小沢に無罪判決出たらいっそ
小沢官房長官にしてしまえばいいのに。
毎日の記者会見は相当心臓に負担かけるだろうがw
54名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:08:55.33 ID:gxjGdCuw0
下野するだけでなく、議員も辞めた方が良いよ。
オモニ献金で公民権停止すべき連中も多いだろ。
55名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:09:27.48 ID:3ixLjlCvP
>>41
消費税増税も
「マニフェスト見直せ」「数字の入った与党案出せ」と言われてたのに
1年以上ずっとマスコミに全力で擁護されてきて
結局自民の方が折れそうになってるしな
56名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:10:17.41 ID:ivgWrNlF0
こいつらまだ政治家やるつもりなの?
官僚が扱いやすいド素人大臣起用にはうんざりなんだけど
なんなら俺がやってやるよ。
57名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:12:10.26 ID:Hd4t+NY40
どんだけ改造好きなんだよ
58名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:17:20.88 ID:jrD0E92i0
防衛・賤獄
国交・前釜
官房・まきこ
59名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:17:21.95 ID:xJRI0JPY0
どうせまた、スーパースター内閣とか究極の布陣とかヌカスんだろ?
もう改造はいいから、とっとと解散しろ!m9('A`)
60名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:18:17.34 ID:alNxBFDX0
民主党は人材豊富だなあ
61名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:18:41.74 ID:hj+U9qY60
糞!糞!糞!
民主痘!

この地球上から永久に根絶しろよ!
民主痘!

62名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:19:47.69 ID:DtTiEe1k0
>>32
最凶
63名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:19:59.80 ID:9qHNaqlh0
早速マスコミの援護射撃

問責決議案可決後のシナリオ描けず、自公にズレ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120418-OYT1T00141.htm
64名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:20:35.16 ID:277nw05C0
藤村の身辺調査すべきだな
あのミンスが先回りしてるのがおかしい・・・
65名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:20:46.19 ID:KLij1Y0A0
オールスター内閣(棒)
適材適所・・・・・何回目?
もう民意はないから早く解散して。
66名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:21:03.18 ID:Wk1ffIPy0
これまでの流れから言って田中の後は谷だな。

「国際舞台での実戦経験が豊富な谷さんは適任です」
67名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:21:29.30 ID:KNg4Pexn0
3年で6回目の新内閣か
68名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:24:20.87 ID:aaeUG6dK0


 【 任 命  責 任 】   

69名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:25:08.74 ID:c7/YXYNG0
改造案 【 究極の内閣 】

官房長官 田中直己
法務 柳田
財務 菅
外務 鳩山
防衛 岡崎トミ子
公安 キャミソール
拉致担当 千葉恵子
金融 山岡
70名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:25:30.19 ID:KNg4Pexn0
>>63
呆れるほどの無能者と、大臣室で完全な違法行為をした奴を
排除しようという話なのに、シナリオも何もないだろうに

シナリオを描くのは、民主党政府の仕事だよな
71名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:25:34.40 ID:ie3OOgY40
バージョンアップのはずがデグレ続きで対応パッチにもバグ含みの内閣
72名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:26:01.02 ID:8J3eq8nG0
野田政権防衛大臣は小沢G枠っぽくて楽しみだ
次の的玉誰だw
73名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:26:37.07 ID:4qZo6bjn0
参院枠だとなかなか難しいよね〜w

野田じゃ輿石に何もいえないし
74名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:27:16.65 ID:pVJg0jKNP
いい加減国民に信を問うことしてくれませんか
75名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:29:14.99 ID:G72yONNA0
席の減らないフルーツバスケット
76名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:29:58.95 ID:NKqnu0Qp0
お茶を濁しまくり
77名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:31:28.52 ID:FugHtkZ20
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ   また任命式かよ・・・・・
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
78名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:32:10.83 ID:cnp7Il+RO
未だ国民に真意を問わず、内閣改造で茶を濁すつもりなら暴動が起きるレベルに達するのでは?
79名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:32:34.91 ID:m9ADKlvy0
民主党の野田内閣は改造内閣である。内閣を改造した民主党は、日本征服を企む中国機関である。
民主党は、中国の利権の為に日本人と戦う野田!
80名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:33:30.23 ID:OqKe01u80
未だにマスコミは民主党養護だからな。
自民党は、問責出さずにこのまま国会で追及しろよ。
81名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:37:58.70 ID:sQRnbi+d0
ブタに人は使えない
82名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:38:33.60 ID:ENi3Lu6n0
田中を国交相にして前田官房長官、藤枝防相だろ?
そんなもんだ民主党は。
83名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:39:46.16 ID:3xSe/Mm3O
>>80
つ 官房機密費
84名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:40:06.06 ID:o3M3HWgo0
民主の議員にとって大臣になるチャンスはもう二度と来ないだろうし、
来年の総選挙まで毎月内閣改造とかやりそうだよ
85名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:44:10.42 ID:rb/8kufp0
何回改造するんだよいい加減総選挙しろ
86名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:44:54.13 ID:MJBNl1ki0
ミンスでまともだと思ったのは
櫻井充とか言う元お医者さんっぽい人だけ
87名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:45:04.77 ID:n6C27ILEO
内閣改造すれば支持率も何故か上がるし毎月やればいいんじゃね?大臣大安売り
88名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:46:54.22 ID:bqiLeGNI0
民主党政権4年の中で一体どれだけの大臣経験者を作る気なんだよ・・・
大臣経験者って箔をつけたいからどんどん改造してくれって突き上げでもあんじゃね?
どうせ次の選挙で落ちるくせによ
89名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:50:11.67 ID:pwGgswdj0
田中は内閣改造で変わったばかりやろw
またそのポストを内閣改造で変えるのかよwww

そろそろマジで内閣総辞職か解散しろよ
90名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:54:08.41 ID:goOipP830
適材適所w
91名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:57:19.29 ID:goOipP830
>>27

田中の場合はそもそもの能力のなさが原因で辞めろって言われてるんだから「職責をまっとう」出来るわけないよねぇ

前田も能力ないけど攻められてる原因は違法行為だからこっちの方が悪質は悪質だけど
92名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:02:55.37 ID:pwGgswdj0
ここで国交大臣に前原がなったら笑うw
で、またダム建設反対とか?www
93名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:05:47.99 ID:eqIQZVEo0
更迭ごまかし、内閣改造
94名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:08:10.90 ID:7SF6zbff0
>>4
当選5回なのに大臣になっていない近藤昭一の立場がないな

まぁ、あんな奴は氏んだ方がいいんだけど
95名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:08:49.41 ID:ts3CKF3V0

内閣改造ぢゃなくて 解散を望みます!
96名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:08:56.76 ID:6dKhAbDm0
そろそろ一週しそうじゃないか(w
97名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:09:54.42 ID:Buz/e2PlO
え?最強の布陣なのに、また改造すんの?(笑)
98名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:12:51.74 ID:ENi3Lu6n0
民主党は全員野球だモンな
もはや残りの任期で全員が大臣の椅子座るのが目標だろ。
99名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:14:31.59 ID:YnTJnGwmO
改造しすぎw
元々中古のハリボテ中韓製でできてた不良品だったけど部品がことごとくポンコツなんだから改造したって意味ない!いいかげん廃車にしろやw
100名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:14:35.40 ID:xlPnEbiH0
閣僚ポストの大盤振る舞い
101名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:14:40.02 ID:1cy4kGan0
余計な事に経費かけなくてよろしい。
内閣改造にいくらかかると思ってるんだ。
事務処理費用、肩書にまつわるゴム印だのだけでも国民からしたら莫大かかる。
新しい部署作っても成果上げるのにまた数年。その間に消滅。
第一民主政権含む既存政党は風前のともしび。
102名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:17:12.05 ID:8Qesp9JM0
>>4
まだまだ郡和子とか凄い人材が残ってるよ
103名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:18:55.04 ID:VM4iSIlV0
野田には藤村くらいしか議員で頼りになる友達おらんのに、替えちゃったらどうなるのwww
104名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:19:05.18 ID:TV/S2N8f0
野田を交代させてください
105名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:19:52.87 ID:TV/S2N8f0
×内閣改造


○内閣総理大臣改造
106名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:21:52.22 ID:lUoeil+20
石破防衛大臣
石原国土交通大臣
谷垣官房長官
107名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:22:40.99 ID:ZhqMvAFB0
もう誰もいねぇだろw
108毛無の毛沢山 :2012/04/18(水) 14:27:58.80 ID:dvkqpi/X0
グルグルグルグル、目が廻りそう。
カスの使い回しの民主党です。

汚沢ポッポあ菅専獄口裂パシリ野だ豚フランケン尖閣贈呈玄葉枯枝NO脳痴呆違反幹事長養子の田中売国民主粉砕
NOだの次は、ポッポですか。汚沢ですか。
109名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:31:19.42 ID:jjOrUJkB0
また?
110名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:51:20.82 ID:a1MwJUwO0
>>77
天皇陛下の事も考えてほしいよね
111名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:54:53.56 ID:KNg4Pexn0
>>102
新潟のリーサルウエポンこと西村智奈美とかもいるし
中国に日本の石油備蓄を使ってくださいと提案したり
竹島を日本のものだと認めない武正公一も大臣やってない

そっち方面じゃ、人材の宝庫だよな
112名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:59:41.77 ID:3Blf6lC40
また民主党恒例の席替えの時期がやってきたか

オールスター内閣(笑)から駄目だったけど任期終わるまで似たような面子での椅子の
たらい回しがずっと続くな。
113名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 15:14:59.54 ID:TbLGG7ls0
小沢官房長官wwwwww
これは最高だね。
ついでに田中真紀子文部大臣
これなら少々へましてもいい。
やたら中国への日本人留学生の増加を叫ばせて国際親善を重視する。
大学秋春卒業を実現させると2つだけ言わせたら
3ヶ月は持つんじゃないか?
田中旦那は農水委員会でもやらせばよい。
国家戦略大臣はユニクロ社長で。

どうしてこんな簡単な人事が出来ないんだろうか??????????
114名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 15:19:44.22 ID:RC+08S6M0
もう野田の任命責任は限界値を超えてるよ
115名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 15:35:13.48 ID:Z8Tlqw560
また総理大臣交代だな。
116名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 16:09:54.20 ID:0OkZbGXR0
頻繁に総理が変わるのも問題だが → 国際的に信用失墜
頻繁に各大臣が変るのは問題ではないのかい
問題はない 下記の理由にて
実際は官僚が動かしており 民主党政権はいかに政治主導を演出できるかで問題はないのだろう
117名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 16:15:38.29 ID:VJrBCywmO
野田総理大臣
野田官房長官
野田国交大臣
野田防衛大臣

めんどくさいからこれでいいよ
118名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 16:39:21.14 ID:uhtAPuPy0
これを機会に大連立を正式要請してみろよ。
もはやそれしか増税法案通す道は無いぞ。

野田総理
谷垣副総理兼一体改革担当大臣
岡田官房長官

こんなとこだろ。
119名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 16:43:32.37 ID:qLqy1hhA0
民主党にゃ役立たずしかいねえんだからさっさと解散しろカス
120名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 16:45:22.70 ID:c9itQhdTP
藤村くんは民主党らしからぬ優秀な官房長官だと思うのだが。
121名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 16:47:16.47 ID:b+XUI2GS0
>>120
そうかな?
閣僚の発言を全く他人事のように庇う感じとか
平野、仙谷の2人とはよく似てるけど
122名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 16:49:21.73 ID:c9itQhdTP
>>121
そりゃ民主党らしい癖はあるけれど、これよりマシな人材が民主党にいるとは到底思えない。
123名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 16:51:59.57 ID:JUotQkRRO
もう外国人助っ人としてバースを呼ぶしか道は無いだろ。
あとは日本人による補強。
野茂、新庄、清原、桑田、人材はまだいるだろ。
抑えは佐々木がいる。
い、伊良部も居るし。
124名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 16:52:12.80 ID:Fn63vD930
内閣改造なんてしたらクビ切られた大臣と
モーニング用意したのにお呼びが無かった中二階が
秋の代表選で敵に廻るのでメリットなんもないよ
125名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 16:54:33.36 ID:b+XUI2GS0
>>122
具体的に何がどう優秀なの?
平野と何が違う?
126名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 16:59:18.04 ID:c9itQhdTP
>>125
他の閣僚の意見を訂正することはあっても頭越しに勝手な発言をしない。
首相の立場・発言は絶対的に尊重する。
海外に対しては若干厳しめ。

あくまでも「官房長官」としてね。他の能力はしらん。
127名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 17:03:58.81 ID:oczVZZIT0
もう改造する所ねーだろ
っていうか人材いねーだろ
ムリスンナ
128名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 17:10:48.62 ID:COhCaocs0
おい!官房長官にあの、あの仙谷元健忘長官w返り咲きかも?
アンカー青山氏

マジかよ、尖閣どうなる??
129名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 17:14:40.46 ID:hIatidJd0
せっかくだから首相も変えてみたらどうですかねえ
130名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 17:16:15.66 ID:amDRWsbZ0
もう解散しろ天皇陛下可哀想だ
131名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 17:25:15.99 ID:+vndba6v0
>>127
得意のリサイクル人事
132名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 17:26:34.52 ID:ReFq6YoK0
>>126
内閣官房長官て何する人かわかってんの?
政府報道官としての役目すらまともに果たしていないのだが
133名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 17:29:11.17 ID:9BvLNKVi0
面倒臭いでしょ?
いっそ、解散でいいんじゃない?
で、総選挙と。
楽になれるよ。重職を担う必要が無くなるから。
134名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 17:29:46.79 ID:Ms36/vkzO
>>123
伊良部はもういないよ…
135名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 17:31:24.37 ID:hf7BeSUW0
>藤村官房長官交代を含めた


当然だな
ミサイル発射の情報を、田中と共に混乱を助長して錯綜させた張本人だもの

藤村のようなクズはクビにしろ
136名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 17:53:05.06 ID:kOXws72WO
外国人から献金貰っていた犯罪人が辞めるのか
任命責任者は辞めるのか。
辞任撤回者は今度こそ辞めるのか。
137名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 18:08:50.49 ID:QICJ5Ibk0
適材適所で配置したはずの大臣なのになw
138名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 18:13:29.26 ID:QICJ5Ibk0
次は枝野と玄葉か
大変だな民主党
139名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 18:32:36.49 ID:/lvTCDF30
やっぱりこれだろな…元々同じ手使うだろうとは思ってたけどさ
問題は、官房長官も含めてこれやったら野豚が逃げ切れないという事だがw

それでも野豚は自らの政治生命wの為に生け贄を増やすんだろうな…w
140名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 18:38:03.96 ID:MlzlPzND0
もう陛下に認証式をしてもらいたいだけちゃうんか?
141名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 18:38:54.28 ID:fjA5lMHh0
おいおい最強の布陣揃えたんだろ
改造したら最強じゃなくなるじゃないか
今でさえグダグダなのに
最強の布陣壊しちゃいかんて
もしもし田中は面白いから残しておいてくれよ
国会中継の楽しみ減るじゃないか。
142名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 18:46:36.64 ID:Vz5YM5sP0
総理大臣も含めた内閣改造はよ
143名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 18:48:51.66 ID:th59dg/b0
改造したらもっと酷くなるんだろ、もう解散しろよ
144名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 18:57:01.50 ID:MZquXPyXO
また椅子取りか〜?レンホウや海江田復帰させたりしてなw
三人だけでなくお前も任命責任取れよカス
あとバカ鳩も処分しろ
145名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:02:08.64 ID:J5TMvUPe0
>>141
確かに今日の中継は面白かった(^o^)
しかし、福島には本当に虫唾が走るな。
よう野田も我慢しているよ。
146名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:35:28.65 ID:khyozh0/0
もっとすげえのが出てくるんだろうなあw

馬鹿、無能、基地外と様々な人材を取り揃えて国民の皆様の期待に応えます
(みんす党)
147かわぶた大王ninja:2012/04/18(水) 20:29:41.61 ID:ABHTRfdk0
ネズミ捕まえたんだよ。

いま、粘着シートの上でガリガリやってる。

メール便で野田に送ったら生きたまま届くかな?


いや、そんなことはしないけどさ。

明日、田んぼ道でトンビにくれてやるだけ。
あいつら、秋とこの季節は田んぼの隅でネズミとかもぐらが飛び出すのを
じっと待っていて実に可愛い。

野田は死ね。
148前田のクラッカ:2012/04/19(木) 01:23:10.78 ID:hpMxGztt0
田中ボケ あたり前田のクラッカ更迭させろ
アデランス鳩山 前原 樽床ダム 増税野太鼓 ブランチフィールド ボケ田中
問責辞職は当り前田のクラッカ 馬淵モータ アホズラ玄葉 谷垣 仙谷キリスト
前田 のびた中井逝け エロモナリザ細野モナ王逝け 中国人 蓮舫は熱湯風呂
入れ 痩せた格子はどうした? アデランス鳩山
149名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 01:29:28.00 ID:9a6mWwOX0
また亡霊みたいのが復活するんだろ
めんどうだ解散しろ
150名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:32:04.45 ID:rqhfm+dJ0
輿石がえらそうに口をひん曲げて「何?大臣?変えません」だって。あんた総理か。
一番えらいと思ってんじゃないの骸骨。
151名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 12:38:03.38 ID:xem0jigX0
替えようが、次の大臣もグループ・衆参のバランスという名目で
小沢の行きが掛ったグループの当選回数が多いだけの素人だろ?
152名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:44:00.51 ID:kffS4Z4eO
参院で後、小沢に近くて当選回数あるのだれだ?
いてるかぁ〜?
テニアン川内は、衆議院だしな…
二人も必要なんだぞ?
比例区の組織内候補ぐらいか…
153名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 16:00:34.94 ID:hpepCBLG0
>>123
名づけて「オールスター内閣」だな
あれ、どっかで聞いたことあるぞw
154審査めちゃくちゃ:2012/04/19(木) 23:42:10.25 ID:hpMxGztt0
 /∠ |   (__人_)  ||_ゝ \枝野 酔いどれ樽床
アデランス鳩山 前原 ボケ田中 当たり前田のクラッカ 樽床ダム解体 
仙谷キリスト 馬淵モータ 小沢 増税野太鼓 前原八つ墓ダムにあやまれ
燃料棒は盗電患部に送ってやれ 鳩二羽焼き鳥にして中国に売れ
         ノ´⌒ヽ,, 石橋か 再生ゴムタイヤもだ くそババ浜矩子殺せ
155名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:45:00.80 ID:lqO6ITcIO
任命責任「僕の出番マダー?」
156名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:48:31.39 ID:f64dVrdJO
野田「フルーツバスケット」
157名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:54:18.27 ID:q9hitgo+O
旦那が辞任したら、田中真紀子防衛大臣誕生だな
158名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 23:58:20.07 ID:vN7Ffl270
        ノ´⌒ヽ,,         /::::::::::::::::"ヘヽ
    γ⌒´      ヽ,       /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  これでも有能な順に選んでたんだぜ
   // ""⌒⌒\  )      /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      .|::::::/    。   |:::|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/       ,ヘ;;|  \  / |;ノ
    |     (__人_)  | キリッ   l     -・= ‐・= i  キリッ
   >     |┬{  ∠_∩_   ヽ,,,.    (__人_) .|
  /      `ー' _____(__) (ヽ/)、     `ー' /
  | |  |  ルーピー/        _と)⌒  無能 \
159名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:28:58.71 ID:XIFiz5rg0

俺たちが自民党の横暴に対抗する為に、与党に当選させた民主党は

売国奴の巣食う、とんでもない売国政党だったぞ!

次の選挙で叩き潰さなければ、日本が中国や朝鮮の植民地にされてしまう!
160名無しさん@12周年:2012/04/20(金) 00:51:56.31 ID:XQlvdyZU0
すくなくとも シカゴサミットまでは ねばるのだろ。
161"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/04/20(金) 00:53:03.10 ID:ang/orZx0
>>1
絶賛脱法中の小川も変えろよw
162名無しさん@12周年
また認証式で陛下にご負担をかけるのかよ