【広島】宮島の大鳥居、暴風で壊れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 廿日市市宮島町の厳島神社社殿前の海上に立つ国重要文化財の
大鳥居の屋根の一部が、3日の暴風で一部破損していたことが17日分かった。
同神社が19日から破損状況を調べ、修理する。工期は6月中旬までの予定。

 同神社によると、高さ約16メートルの大鳥居最頂部の檜皮(ひわだ)葺屋根を覆う
銅板のうち南西端に近い約3メートルがはがれており、修復して被害拡大を防ぐ。

 19日から足場を設置。部材や工具の落下を防ぐため、防護ネットを足場の周囲に張る。

 災害などによる大規模な改修は、台風の影響で4本のそで柱上部にある
屋根を葺き替えた2000年以来で、約12年ぶりとなる。

【写真説明】3日の暴風で一部がはがれた、大鳥居の屋根の銅板(点線内)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20120417012501.jpg

'12/4/17
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201204170125.html
2名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:10:52.13 ID:JQU/laIA0
m9(^Д^)プギャー
3名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:11:20.04 ID:oCzQhT/80
中国からパクッタのが鳥居
4名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:11:31.19 ID:m71EPnyD0
破片を探すの大変そう(´・ω・`)
5名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:11:37.01 ID:YcACXPJO0
6名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:11:38.32 ID:ge7MzXl30
またかよwww
7名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:11:48.57 ID:czTv8iO90
暴風でヒットエンドラーンしたか
8名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:12:15.93 ID:V6ZXm3Dt0
端っこがちょこっと欠けただけじゃねーかw
気にすんなよ
9名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:13:10.84 ID:z1srd0dD0
へぇ
10名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:13:34.71 ID:oCzQhT/80
何度も作り直してるから 作れば良い
11名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:13:40.49 ID:8YJt5cqmO
親日派や知日派の外国の人からも忠告されたこと

【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われる
12名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:14:10.50 ID:CW2zMfP7P
たったあれっぽっちで大騒ぎすんなよ。
東北の神社の鳥居は軒並み倒壊してるんだぞ。
何が世界遺産だ。ふざけんな。
13名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:14:58.75 ID:T9q1KI4AO
一昨年だっけか…
御神木がたくさん倒れたのは?

で、翌年大震災…
14名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:15:24.75 ID:+amJ7mKn0
>>1
>3日の暴風で一部破損していたことが17日分かった
見つけるのに2週間かかったか
あるいは、3日の暴風がもとでも欠けたのは昨日とかなのかな
15名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:17:12.51 ID:Yukrvijz0
祟りじゃー
NHKの反日に対する祟りじゃー
16名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:17:24.01 ID:UC/JWeSW0
鎌倉のイチョウが倒れてちょうど1年後に東日本大震災だったな
17名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:19:13.49 ID:ErRStUpl0
地震は鹿島の要石を掘ったせいだろ。
18名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:22:53.89 ID:NV1UYCUuO
岩が露出したり男祭に女が参加したり
縁起の悪いことが続いている。
地震は日本人に「売国奴が政治をしているから気をつけろ」
という日本の神々からの知らせだった。
立て直さないと日本を沈めるつもりでいるぞ。
まずは民主党と売国奴を表舞台から引きずりおろさなければならない。
19名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:25:20.86 ID:JFrE0gp30
タダでPRね。
20名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:26:09.41 ID:dYo8j1hKO
おまえら選挙権のある日本国民が表舞台にあげたんだろよ

24000円ほしさにwww
21名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:26:27.02 ID:RVHV2R190
清盛も怒ってるんだな
あの大河に
22名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:27:49.44 ID:xC3c/Clq0
日光東照宮の奥宮へ行く参道の杉の巨木も、暴風で倒木したそうだよ
それも2本、眠り猫をくぐって通る参道です
23名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:28:44.32 ID:CcCcE1Rm0
>>12
厳島神社自体が大昔から木っ端微塵→再建の繰り返しだから。


大騒ぎなんて全くしてない。
24名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:29:05.80 ID:GMN3y8GB0
日本人じゃない連中に政権奪われてんだからムリもない
25名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:33:37.78 ID:W+CmPd8P0
高校の修学旅行で行ったな
もう10年も経ったのか
26名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:34:55.23 ID:KJ6fiwuc0
>>22
元々ワイヤーで緊張して維持してたんだから、大風吹けば倒れても不思議じゃない。
27名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:36:58.03 ID:BjLJfx/D0
>>23
ヲイヲイしれっとデタラメ言うな。本殿とかが木っ端微塵になったことなんて
ただの一度もないぞ。過去壊れたところは、後の世になって作った周辺施設
ばかりだぞ。
28名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:37:33.33 ID:Gm6a1q9W0
この鳥居は頻繁に修理する仕様だろ大昔からの習わし
29名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:42:25.17 ID:Ojwb1z0Q0
中学の修学旅行で行ったな
もう30年も経ったのか
30名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:43:56.36 ID:WYVJonfQP
桧皮葺師の俺がやってきました
質問ある?
なければ寝る
31名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:44:13.11 ID:zBhQ/lxii
結界が破れた?
32名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:45:12.00 ID:v2ohAlKq0
ガムテでおk
33名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:45:27.34 ID:OXHDL1880
 ♪    ∧_∧     ♪
      (   )¶                  ♪
   ¶<Т  |>  宮島さんの神主が
    ⊂/ Σ |            おみくじ引いて申すには
       ̄ し   ♪
     __  ♪
  「,'´r==ミ、      ♪
  くi イノノハ)))      ∧ ∧                 ♪
   | l|| ゚ヮ゚ノl|     ( ゚Д゚) ¶    今日もカープは
   j /ヽ y_7っ= ¶< ‖y‖つ         勝ーち 勝ーち 勝っち勝ち
  (7i__ノ卯!      Σ0. ||                 ♪
    く/_|_リ         ∪                 ♪
       ♪
34名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:45:52.29 ID:UeoZu7QYP
ギャグラ転売で儲けたのはいい思い出
35名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:49:21.50 ID:m9WC5xVT0
>1
犬HKの、今の大河のあまりの酷さに、巌島の神様が
お怒りになったんだよ。
36名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:49:37.66 ID:124gPrah0
ネトウヨの気持ち悪さに鳥居も倒れた
37名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:50:49.32 ID:KJ6fiwuc0
>>30
厳島神社本殿はなんで瓦使ってるの?(オール桧皮葺じゃなくて)
38名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:10:12.32 ID:NLh8+3nc0
鳥居に屋根なんかいらんやろ
39名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:12:10.06 ID:1vPDy8FLO
結界が破られた!
大地震が来る
40名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:40:53.35 ID:a1wjEdQx0
先週見たばかりだ。
41名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:42:03.16 ID:FVFKnvPA0
もともと立地に無理がありすぎるから 何度も災害で完全破壊しているんだよね
42名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:44:33.03 ID:AEZ47zBIO
>>32
いくら広島だからって厳島神社まで
JR西日本クオリティにするなw
43名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:45:00.12 ID:UbR/3L0N0
近々災いが起こる予感

民主を皆●しにしてくれ
44名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:01:52.93 ID:7ZXcE2yn0
今日行ってきたのに気がつかなかった。
まぁ強風で破損は厳島神社の日常。
45名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:07:42.89 ID:E/3SC9+B0
「倒れる」って読んで偉いこっちゃと思ったら、こんな軽傷か
46名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:10:56.55 ID:E/3SC9+B0
宮島の鹿って食い物持ってたら襲いかかってきて、けっこう怖いよな。
まあなんか食わしたりする観光客が悪いんだろうけど。
47名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:24:49.50 ID:g8hpfLvA0
厳島神社の大鳥居は地面に杭打って固定とかしてないからな。
あれはあんだけでっかいのに、砂浜にチョンと置いてあるだけ、ってところが凄い。
48名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:11:37.18 ID:e9/EPkV60
壊れる時は一部が壊れた方が全体に波及しなくていいんだよ
49名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:52:17.66 ID:CuxdkXWZ0
大切にしないとな
50名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:55:38.36 ID:WqKimfCY0
またかよ
ちゃっちいな
51名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:57:36.57 ID:Tgmvbree0
ちなみに、創価の信者は鳥居をくぐれないというのはデマなんだぜ。
あいつ等の侵入を防ぐ為に鳥居を設置しても
奴等は平気でこちらに踏み込んでくるんだぜ。
52名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:58:12.26 ID:nGMvw1R1i
マジで?GWに行くんだが(´・ω・`)
53名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:58:21.26 ID:lB+229Sr0
またか…ボーリングでやたら深い基礎打ったれば良いんじゃないか?
54名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:58:50.09 ID:OTlhe7Ci0
不気味すぎる、視聴率が心配だ
55名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:31:39.50 ID:aCm+JxHr0
うわあああ
西日本の結界破られたか
来年当たりに西日本を大地震が襲うんじゃね

56名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:35:26.82 ID:+ejAVGFXO
>>46
飢えてて襲いかかってくるんだよ
57名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:42:39.10 ID:XLDm647i0
>>46
数年に一度の割合で行ってるが、ここ最近は鹿が観光客を襲ってるのを見掛けなくなったわ。

観光客が手に持った地図を食われたりするような、鹿の害が酷かったのは15年くらい前だっけ?
あの頃の宮島の鹿は確かにヒドかったけど、ここ最近の宮島の鹿は大人しいもんだよ。
58名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:50:12.69 ID:+ejAVGFXO
>>57
口の開いた鞄に頭突っ込んでくるぜ
バイクで来た観光客のバイクの積み荷の段ボール食うぜ
59名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 03:00:16.70 ID:A2lk8U3NO
みんなミンスが悪い
60名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 03:13:50.94 ID:+ejAVGFXO
土産物屋の食い物も狙ってくるから棒で突ついて撃退するのさ
61名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 03:37:03.37 ID:WqKimfCY0
鹿が鳥居を食べちゃった
62名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 03:38:28.64 ID:A2lk8U3NO
>>61 そりゃあしかたないな
63名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 03:38:31.36 ID:wEbz8FAO0


NHKが ヘンタイ・きたない・ゲエエエ・見てもらえない大河を始めたために、

私はこんなに汚くはなかった!!!

と清盛どのの霊が激怒して((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
64名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 03:42:11.16 ID:+ejAVGFXO
鹿の荒っぽさは奈良の方が上だな
65名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 03:52:05.49 ID:Kk12c4J40
>>64
修学旅行で行った奈良公園で尻の上をかまれたw

奈良の鹿といえば思い出すのは探偵ナイトスクープ。
売店のおばちゃんがグーパンチで鹿をなぐるから
鹿もそこの鹿せんべいは狙わないww
66名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 03:57:38.12 ID:CO4Cf3SQ0
>>65
奈良公園のシカなんて餌付けされてるしペットと同じよ
奈良の吉野のシカなんてそら立派な体をしとるぞ
惚れ惚れするような 大きさも1.5倍以上だからな
67名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 06:54:02.45 ID:1gu1Rq30P
>>37
棟のこと?
棟は瓦のところは多いよ
棟は、瓦、白木、銅板の三種だね
68名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 17:32:04.94 ID:cyKUteqE0
まあこの程度の破損なら、犬HKの売国の穢れの影響で正解かな
69名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:50:37.74 ID:8M6TYilsi
【広島】人権救済機関設置法案 猛反対デモ
日時:平成24年4月21日(土曜日)12時30分 集合 13時00分 出発
場所:平和公園東側
【広島】仁義なきフジ・花王抗議デモ【12月11日】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322907606/
70名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 23:05:35.39 ID:uL8g1jgW0
どうせ80年に一度、立て替えるんでしょ
自然の力で壊れるなら問題なし
71怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/04/18(水) 23:56:34.96 ID:Sk1cqnuQ0
まためいだんか!
こないだめいだばっかしじゃろうが!( ゚ω゚ )
72名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 00:00:27.13 ID:P0+xJolE0
人権救済機関設置法案 猛反対デモin広島

○開催日 平成24年4月21日(土曜日)
 集合 平和公園東側 (開始地点は元安橋から)
○時間  
12時30分 集合 
集会無しで隊列整理と趣旨や注意事項の説明のみでスタートとなる予定です。
13時00分 出発  雨天決行 傘は危険なのでカッパ着用での対応お願いします。

元は人権擁護法案という名前だったこの法案、皆さんご存知ですか?
これは非常に危険な、言論弾圧の法案です。
2chでちょっとした書き込みだけで、逮捕されたり罰金30万円を払う必要に迫られてしまう恐れがあります。
絶対に許してはいけない、この言論弾圧法案。
どうかこの真実を知って、可能ならば一緒に声を上げてください。

「人権擁護法案」「人権侵害救済法案」「人権救済機関設置法案」
詳しくは、これらのキーワードで検索。
73名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 00:02:58.87 ID:ZMsf4UY70
>>70
もう出来て130年以上経ってんだけど?
74名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 10:29:36.62 ID:UtsbvUj80
?。伊勢神宮とごっちゃにしてないか?でも80年も間違いだけどw
75名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 10:34:13.08 ID:JL9+8qL90
>>42
西向け新車で、養生のガムテ剥がし忘れて大目玉食いますた(´・ω・`)ショボーン…
76名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 14:58:15.91 ID:f8Z/PT8K0
>>75
77名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:07:51.02 ID:p8q/mIB/0
安芸の宮島
天の橋立
もうひとつなんだっけ?松岡?
78名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:08:22.73 ID:ALMhjkl40
ひゃーなおせぇ
79名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:09:22.27 ID:L706ZC/10
あんなところ壊れても誰も気づかんわ
あの鳥居高さ16mで奈良の大仏と同じ高さあんだぞ
80名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:11:52.71 ID:hlR07YAWO
>>77
松島や ああ松島や 松島や
81名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:11:53.79 ID:gjVguaKM0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
82名無しさん@12周年:2012/04/19(木) 15:17:38.42 ID:T8pQ96k90
>>5
片方はポンコツって言われてたらしいw
83名無しさん@12周年
>>1
ってか台風のたびに崩壊してーか?
違ったかな