【宮城】 大震災 障害者の死者数1027人 手帳を持つ住民の4%が死亡
1 :
かしわ餅φ ★:
東日本大震災で被災した県内の沿岸自治体で、身体障害者手帳を持つ住民の4%が死亡していたことが分かった。
住民全体の亡くなった割合の1・4%より3倍ほど高い。身体障害者にとっては、避難がより難しかったためとみられる。
県が身体、知的、精神の各障害者手帳を持つ住民のうち、震災で死亡した人数(2月末現在)を全市町村に問い合わせた。
沿岸15市町では、障害者の死者数を把握していない仙台市と亘理町を除く13市町から回答があった。塩釜市と利府町では、
手帳を持つ死者はいなかった。
集計の結果、障害者手帳を持つ住民の死者数は1027人。1人で複数の手帳を持つ障害者もおり、内訳は身体915人、
知的60人、精神60人だった。
震災から間もない昨年3月末時点で、13市町の身体障害者手帳保持者数は2万3054人。この4%が震災で亡くなっていたことに
なる。同様に知的障害者の死者数の割合は1・4%。精神障害者の場合は2・8%で、身体障害者が亡くなった割合の高さが目立つ。
これに対し、昨年2月末の13市町の住民基本台帳に基づく人口と県が今月6日時点でまとめた震災の全死者数を比べると、
死者の割合は1・4%だった。
13市町で障害者の死亡が最も多かったのは石巻市。397人のうち351人が身体障害者手帳を持っていた。市障害福祉課によると、
肢体不自由が176人で最も多く、次いで心臓機能障害が65人だった。担当者は「亡くなった障害者の約8割は高齢者。
寝たきりなど在宅の障害者が多かったとみられる」と話す。
先天性の全盲で、地震発生時は石巻市築山3丁目の自宅にいた熊谷仁さん(45)は、両親と一緒に車で高台に逃げた。
「避難した時の渋滞や混乱を思うと、1人で津波から逃げるのは無理だった」と振り返る。(四登敬)
■日本身体障害者団体連合会の森祐司常務理事の話■
行政は、障害の種類や程度に応じたきめ細かい避難支援計画を作り、必要な情報を支援団体や地域に提供してほしい。
障害者や支援団体も加わる地域の防災訓練を重ね、どこにどのような助けを必要とする障害者がいるのか、情報を共有する
必要がある。こうした情報は、避難後の支援にもつなげられる。
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001204170001
2 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:36:39.29 ID:V7ER9iU+0
だから?
2ゲット
老人はどのぐらい死んだの?
いたましい話だ
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします(-∧-;) ナムー
これは仕方ないわ
宮城の死者1万人だから
10%が障害者
決して報道されないけどね
8 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:38:59.48 ID:Ja4HW4/1O
>>4 最低でも1万人程度でした。
日本にいる3510万人以上の老人のほんの一部である。
9 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:39:33.95 ID:5ZmYMx7w0
24,600人余りは死なずにすみました。
切ないね
まじで苦しかっただろうな。ご冥福をお祈りします
12 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:39:52.80 ID:M1zjhEUg0
これが民主党の日本人抹殺計画の一環なのか?
13 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:40:28.18 ID:akasBdlr0
今回死んだのはほとんど老人と障碍者だな
日中家にいるからしょうがない
14 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:41:38.20 ID:JWvWj5lf0
走れないし
15 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:41:44.31 ID:Qn7nfviJP
死に近い存在なんだよな、やっぱ
とある人権団体は津波に対してナチスナチス言うんかいな?
17 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:42:22.23 ID:ZUOotDUq0
20人に1人って、
むしろ低い気がするけど。
日本全体で人口に占める障害者比(手帳餅)
ってどうなんだろ。
自然淘汰
ただの自然淘汰だろ。
>>4 数は知らないけど、障碍者同様にかなり死んだんじゃないかな。
老人ホームの職員が当時を思い出して、「水がどんどん入ってきた。2階に避難しようとしたけど、
手が足りなくて全員を上げられなかった…」と泣いてたのを見たわ。
職員や避難できた人は助かって、1階に残された人は全員死んだみたいだった。
節税
22 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:43:32.76 ID:akasBdlr0
子どもがほとんど助かったのは今回の災害で良かった点だな
他の日本の沿岸部も子どもがいる世代は引っ越させたほうがいい
23 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:44:13.32 ID:at0EFB+P0
生きてたって意味ないし
避難先の厄介者
2chだからアレな発言多いんだろうなと思ったが
案外普通にお悔やみ申し上げる発言がおおくてちょっと安心したチラ裏
25 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:44:58.84 ID:skkqkQ0f0
自然淘汰・・・
26 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:45:16.63 ID:GoKVojXV0
介護の手間省けたな。
27 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:45:18.57 ID:SvyIwnul0
災害時の優先順位
子供、40代までの女、50代までの男、40代以降の女、50歳〜65歳までの男、老人、障害者
後の復興を考えるとこれがベスト
まあぶっちゃけ、これを教訓に
障害者は避難が必要な場所を住居に選ばないでくれって話なんだが
公人がそこまで突っ込んだことを言うと叩かれるのかね?
29 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:46:47.32 ID:ubYIvtSc0
だな 万物の法則 自然淘汰
健常者の命を犠牲にしてまで助ける必要は無い
これを見ると逃げられる人は逃げてたんだね
32 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:48:27.15 ID:akasBdlr0
東海地震の津波は誰か助ける時間なんてないからね
地震の揺れてる最中に逃げないといけないから今回同様老人と障碍者は助からないだろうな
もうちょっと津波さんには頑張って欲しかった
障害者、年寄り
弱ってる者が死にやすいのは自然の摂理
人間とて例外ではないな
この記事でも宮城県全体の死者数書いてないな
津波から逃げないといけなかったからな
でも、50代夫婦が津波から逃げる際に、車でばーちゃん拾いに行ったら
近所の高齢者までスタンバってて、高齢者積むために50代嫁が残留。
高齢者を送り届けた後、50代旦那が嫁を拾いに戻って、50代夫婦だけ津波で死んだってケースがあったから、
それに比べたら順当な結果だと思う…。
37 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:52:55.89 ID:JQU/laIA0
>>1 パチンコをしていた障害者は、生き残りましたとさ。
>>28 言う必要がそもそも無いような。
可哀想だし助けてあげなきゃ視点の人なら、「今までどおりの生活をさせてあげたい」と対象者の移動より
救助態勢の構築を目指すだろうし、大自然の驚異によって弱者が死ぬのは仕方ないって視点の人なら、
黙っててそのまま死んで貰うだろうし。
39 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:53:53.77 ID:7Yp1Qnyp0
障碍者に限らず、器具や薬が毎日必要な人は亡くなった方は多いんじゃないかな。
知人レベルだと沢山いるし。
>>33 おまえが、えげつない死に方してくれることを心底願う。
41 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:56:35.42 ID:akasBdlr0
こういう時年寄り優先にする社会じゃダメだろ
いまは高齢者多すぎなんだから優先順位は変えないといけない 時代とともに基準をかえないとね
42 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:57:50.64 ID:Mn4amEx70
はいはい、ゴミ掃除
43 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:58:51.54 ID:2Tc6N48s0
まぁそれが天寿だ。
44 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:59:44.13 ID:xZvkzblp0
地震に大津波だもんなこれからの課題何だろうけど
なかなか救い出す手段も難しい問題だ。
45 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:59:59.45 ID:wTrlCNsA0
重度介護者や痴呆老人や池沼が
合法的に淘汰され内心ほっとした身内は沢山いたと思う
ものすごく有名な津波動画ラスト付近で
老人ホームから車椅子避難させようとしてた人たちが見えたが
それ助けようとワザワザ駆け戻った人が津波にのまれて行ったよな
批判されるの覚悟で言わせてもらうが
非常時には見捨てていい…自然淘汰される運命だった命もあるんだよ
46 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:03:03.73 ID:akasBdlr0
日本人は優しいからね
でももう財政も破綻しそうだしこのままだと弱って中国に侵略されるから誰を優先して生かしていくかの
優先順位を策定して社会を動かしていかないと全滅する
>>45 同感だ
中学生が小学生を救助したっていうのはGJだったと思う
あと、津波が引くまでの一夜に乳児を皆で囲んで温めたという話しも
災害時は自分より若い人を自分が犠牲になっても守ろうって共通認識を持つことが大事だと思う
老人のために若者が犠牲になるとか美談だけど、未来がない
>>45 あんたの言うことは至極まともで間違ってないと思うが
いくら匿名サイトだといっても、なんでも書いていいわけでない
文章や言葉にせず心のなかでひっそりとしまっておいたほうがいいこともある
ネトウヨも相当死んだだろうな
50 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:09:01.70 ID:akasBdlr0
いやもう言うべきことは言わないと
チベットになったらどっち道未来がない
明確に若い世代を優先する社会を早く作らないと日本は滅ぶよ
全員が助かる時なら老人優先でもいいんだがな
ケースに合わせた優先順位は確かに大切
とは言うものの、災害時にそんな冷静な判断できる奴ばかりでもなかろう
身内や知り合いが危なければ、助けに走ってしまうのは多分止められない
これはしかたない
どうにもならん
>>17 手帳持ってる人は
■全国の各障害の手帳発行数
身体障害児・者:503万人
知的障害児・者:78万人
精神障害児・者:77万人 計658万人
だってさ
ただ重複障害(たとえば身体+知的)の場合複数持ってるかもしれないけどだいたい5%ってとこか
やっぱ20人に一人だね
53 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:13:04.21 ID:ZUOotDUq0
本音と建前・お世辞が分からない、分からない振りをして利権獲得
するズルイ人が増えたから、はっきり言うのは正解。
でも、個人が犠牲になる必要もないから、そこはうまくやりなw
弱者を助けようとして巻き添えになった人も多いだろうね。身内なら自分も
絶対置いて逃げれないなあ。
55 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:17:09.61 ID:A8T53xYw0
>>4 キモいな
「お年よりはどれくらい亡くなられたのだろう」
と言い直せボケ
56 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:19:39.38 ID:akasBdlr0
問題は老人を置いて逃げたら村社会で批判するところだな
いまは時代が違って老人の数が多いんだから優先順位が違うのは日本全体が認識しないと
復興する世代や子供が死んで老人が助かっても何の意味もない
311じゃ津波がここまでヤバいって認識は薄かったから悠長に戻って救助したかもしれんが
今後は命の危険を冒してまで助けに戻る者は減るんじゃね
普段から安全な場所に1つに集まって生活してもらえば良いんだよ。
59 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:23:34.40 ID:akasBdlr0
津波は助けに行かなくていいと思う
一番助かる可能性が高いのは一人一人が高台に逃げることだ
特に東北以外の津波は10分以内に来るから助けにいったらまず本人も死亡する
>>1 逆を言えば身体障害者手帳をもつ96%の人が助かったわけだ
十分優秀な数字だろ。
そういえば 津波てんでんこ という優れた先人の知恵を批判してた議員が居たな。
ざまあwww
もっと違う観点の層別データーを出してくれないかな。
IQ別、学歴別、収入別、納税別、体重別、年齢別、国籍別、性別
色いろあるな、支持政党別宗教別なんか面白い。
64 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:44:33.30 ID:mC+DbKsN0
酷い事言うようだけど、こういうときに老人や障害者が多く亡くなるのは仕方ないと思う。
老人たちを助けるために若い人達が亡くなってしまったことは痛ましい。
美談にしないで欲しいわ
65 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:49:47.49 ID:XzBbWrPhO
>>64 年寄りやかたわが死んで喜んでるやつはいる
66 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:50:58.64 ID:MCJDDC0d0
残り96パーセント生存のため、
残念、無念ながら失敗した4パーセントの避難、救助活動のため、
どれだけの健常者が犠牲になったかは記事にならないのかな?
これは差別ですねぇ
68 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:00:33.74 ID:jM/lvVXx0
一般の人と差別しちゃいけないから、一大事の時は普通の人と同じように自分で逃げるしかないな。
こういう数字だけ見ると、健常者が見捨てて逃げたみたいに聞こえるが
実際は、障害者高齢者と運命を共にした人も多い。
水門を閉めようとして殉職した消防団員も、それらの人を助けようとしたと言える。
死にたくなければ、在宅など考えず安全な施設へ行けばいい。
津波じゃなくても、火災で死ぬ事だってあるんだから。
70 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:01:39.69 ID:Opo5zu3E0
「てんでんこ」だから、仕方ない。
71 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:02:51.17 ID:qC7l8gFs0
まあ仕方が無いよな・・・
72 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:04:31.62 ID:wujy6YQ/0
仕方ないとか言ってるやつがニシキヘビに絞め殺され¥増すように
自然の摂理だか神の仕業かしらんが、なんらかの方法で駆逐してくれるんだよな。
アフリカの大干ばつとか、「お前ら多すぎなんだよ」って絶対的な力が起こしてると思われる。
74 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:09:13.43 ID:TDzSXAjR0
そりゃ仕方ない
俺だってあんな津波来たら自室にこもった状態で家ごと流されて海のもずくだ
75 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:09:55.77 ID:hxVJ9D3IO
阪神淡路大震災が通勤時間や昼に起きてたらと同じ感じで
深夜に地震起きてたら
健常者の犠牲者も今より増えてたろうな
逃げ切れなかっただけだろ、だからどうした?
77 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:11:34.60 ID:PMenMSLqO
>>1 親戚の低肺の人とか酸素発生器をつけて寝たきりだったりするんだが、
自家発電機を付けてない限り、長時間停電が続くとおしまい。
平時だったらすぐ病院に搬送してもらえるけど、津波被災地だと厳しかっただろうな。
内陸だったから停電で機械が止まった後、酸素ボンベを家族がつないで
病院に搬送して助かったけど。
まあ、仕方ないよね。自然様には逆らえない。
79 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:12:47.21 ID:jHh1OgiLO
勝ち組障害者ざまあw
実にメシウマな素晴らしいニュースだ
80 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:14:22.95 ID:cI8jc+20i
淘汰
死亡する確率が3倍だから、非常事態には3人の健常者が犠牲になって助けないと!
良識ある人は絶対に断らないし、事前登録制でもいいね
逃げたら死刑
>>27 これ本当そう
普段バカ女だのクソガキだの思ってたが
あの時は子供と若い女から順に逃がせと本能で思った自分に驚いた
いざとなると種族を繋ごうと思うもんなんだなと
83 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:20:00.70 ID:cI8jc+20i
84 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:22:35.79 ID:Mw0shmGnO
障害があるなら海や山の近くに住むもんじゃない
85 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:23:51.29 ID:TJ0BEgcsO
仕方ないよなあ
あれだけ健常者も死んでるような事態ならさ
自然の力なぅ
>>66 かなりの消防団員が寝たきりの人を助け出そうとして亡くなったのをテレビでやってたな
団員の家族思うといたたまれないわ
寝たきりの老人を助ける為に、働き盛りの男4人が死んだという話もあったなぁ。
結局その老人も助からなかったというから…
96%も生き残った日本はすばらしい。
健常者は、障碍者を心を鬼にして放って逃げるのが正しい。
そのことを強く強く肝に命じたい。
冷たい言い方になるが、動けない重症障害者を助けようとして、多数の健常者が亡くなったというよりは救われる。
このスレッドで言うのも気が引けるが、トリアージというのがある。
これは緊急医療時に優先度を決定して救護するということだ。
決して生存可能性だけで決定されるものではないが、状況により優先度決定は時としては非情な決定になる。
(ま、ゆっくり考えているヒマもないと思うが)
津波がそこまで押し寄せている緊急時に、明日死ぬかもしれない一人のがん患者を助けるために、若くて優秀な医師や看護師を何人も死なすことはできない。
話は飛ぶが、航空機の非常脱出装置は障害者でもいつでも脱出可能なようには設計されていない。
また、障害者は非常口の近辺には座れない。もたもたしていたら、ふつうの人が脱出できなくなる。
(多分、この非情は米国が航空機設計基準を決めているから可能。日本ならみんな助けるという不可能命題でみんな死ぬことになる)
>>36 気の毒な話で胸が痛む。
どうしてトランクや横座りでもして一度で運ばなかったのか。
乗せてもらったよそのジジババが嫁はあとにしろなんて言わないと思うが
>>93 津波まで30分ほどあったから、甘く見ていたんだろうな。
地震のあと、のんびり岸壁で散歩していた映像が出て
アナウンサーが「危険ですから、海の傍へ行かないでください」と言ってた。
聞こえるわけないが。
95 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:35:32.90 ID:Skg3jdkO0
障害者や年寄りを優先して救おうとするマニュアルが各地で作られつつある
緊急時にそれやっちゃうと普通の人が逃げられなくなるよな
運良く助かった後も責められる。てんでんこをもっと徹底したらいい
基本は家族が助けることにしないとね。家族がいない人は、いない同士が助け合えばいい
96 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:40:36.60 ID:MCJDDC0d0
何人も付きっきりでひとり二人を助けられるか助けられないかの救助活動、
一人による少しの助力で何十人もの人を救える避難援助活動。
本当の緊急時にどっちが優先されるべきなのかな。
97 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:44:11.36 ID:SHeYpx3DO
てんでんこ(´・ω・`)
居住の自由があるからハンデを持つ人向けに住む場所を行政で指定するわけにもイカンしな・・・
>>69 違うよ、その障害者を助けようとした家族(多くは親)も一緒に犠牲になってるんだよ。
100 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:54:27.14 ID:MCJDDC0d0
住む所を選ぶときは「居住の自由」「自己責任」を叫んで、
健常者でさえ、生きるか死ぬかの大大災害時には、救助してと言われても、共感が得られるかな?
自助、自分でできることは自分でという視点が欠落してるよな。
101 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:00:16.52 ID:ObxP/YPT0
自然淘汰
神の摂理
103 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:28:39.70 ID:jmF80eAeP
トリアージみたいに手法が確立されれば良いんだけどな。
非常時には綺麗事だけじゃ片付かないことがあるんだから。
104 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:30:38.56 ID:5/BxZWG2O
自力で逃げられないジジババほどまた沿岸部低地に住みたがる
105 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:33:00.84 ID:gLXb4QJj0
この間震災のドラマで寝たきり老人を助けようと集まってきた消防団員が
まとめて津波にやられて全滅したってやってたけどな。
寝たきりとかの高度障害者は通常は高台の施設でまとめて面倒みるとかでいいんじゃないの?
106 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:33:27.86 ID:KxeWn71Y0
大災害は子供が先で年寄りは後
107 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:36:07.60 ID:ib9zEWDN0
あとで何言われようと美しいハナシは要らない>緊急時
108 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:40:51.91 ID:zhH8mG610
悪いけど、これから生きていてもお荷物なので…
ここぞとばかりに置いてかれた人も多いんだろうなあ・・・
「生かされてる」存在ってことでしかないわな。
たまたま日本は平和で経済的にも恵まれてるから生きていけるが
内戦状態だったり飢餓状態だったり独裁政治の国では、
1人で生きていけない障害持っていたらそれだけで
生き抜くことは難しくなる。
今の日本に生まれて、生かされてるだけで丸儲けだと思っていい。
障害者に限らず。
むしろ助かった数にビックリ
障害者にとっても優しい国なんだねぇww
113 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:24:12.29 ID:XdH59I/aO
日本人は集団自殺しろ
民主党
114 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:39:21.81 ID:UpVKkZHUi
仙台にパンダはいらない!デモ行進
4月21日(土)午後1時 勝山公園(仙台市青葉区)
115 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:41:43.18 ID:3J0+LKc4O
お前らも年取って脳梗塞やらで障害者になるかもしれないから覚悟しとけ
116 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:43:44.20 ID:0Vm2Q3N3O
テレビで見た特集で津波に逃げ遅れたばあちゃんが娘だか孫だかに向かって
「早く逃げろ、うしろを振り向くな、頑張って生きろ、バンザイ、バンザイ」って
言いながら波に飲まれた話は泣けた。
117 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:50:34.54 ID:0go6q/iHO
茨城に住んでた人で3/11の午前中に震災時の避難の件で役場に相談しに行って、その午後に津波で無くなった身体の不自由な人いたよな
118 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:51:10.38 ID:9T9kNrWN0
障害者は安全な場所に隔離しましょうって決めたら決めたで差別っていうんでしょ?
そういえば、今日の河北新報に地震の日に障害者を帰したら津波にあったのは責任放棄だって
賠償請求する基地が載ってたな。
119 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:53:38.02 ID:3X8nvccfO
健常者を複数犠牲にしてまで生き残らせる価値無いからな…
120 :
蒼いの人:2012/04/17(火) 17:56:45.60 ID:qPhl179N0
>111さん
割合では少なかったみたいです。
死者の内訳・年齢
80歳以上: 22.1%(2,454人)
70 - 79歳:24%(2,663人)
60 - 69歳:19.1%(2,124人)
9歳以下や10歳代、20歳代はいずれも4%以下
30歳代 - 50歳代は不明
引用元
東日本大震災 - Wikipedia
-リンク割愛-
121 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:00:54.36 ID:/OBl9ey3O
淘汰されるのが摂理。健常者が犠牲になることが愚。
>>111 学校にいた子供はほとんど死んでないよ、子供死なせた学校は一箇所だけだ
123 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:03:05.34 ID:4o+OPsteO
自然淘汰。
優先順位は最下位。
124 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:10:35.92 ID:GsujQg/UO
要請があったからって寝たきり婆さんを助けに行って波に飲まれた消防団員もいるよな。
125 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:10:49.73 ID:XQvaINQJ0
メディアには出てこないが、足腰の弱い老人が自分たちを助ける必要は無い、若い家族だけ
先に逃げろと逃がしたケースも有るよ。
実際にそれで若い家族だけが何とか逃げるのに間に合って、爺様婆様が亡くなった例を間近に見た。
126 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:16:05.84 ID:3JTKCF5C0
助かった障害者もきちんと調べた方がいい
成り済ましてる奴がいないとは言えないから
健常者はその割合以上に死んだぜ。カタワ調子に乗るなよw