【研究】日本、先進国から脱落へ…経団連の研究機関予測★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:17:01.35 ID:TpkcBy+a0
>>891
日本と諸外国の労働や雇用の在り方に関する根強い慣習の違いが浮き彫りになったな
男女共同参画だって大企業以外は現実的にお目に掛かることはないだろうなぁ
従来の雇用制度の見直しと新形態、流動的な雇用形態の模索という意味では単純に悪いことではなかったと思うが
日本人独特の古典主義というか封建主義が大好きな国民性がついてこないので空回りしてる
未だに終身雇用を引きずっていて新卒至上主義や実質的な雇用の年齢制限を設けている変な国だ
官僚や政治家のお題目と実際の現場が乖離している、これに限ったことじゃなく全ての政策で
953名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:25:26.73 ID:8XQngDny0
>>949
つつつ笑いとか>>944はなんか日本語がおかしいから気にせんほうがよかろう
中国・韓国製の安売り商品って「つ」と「フ」をよく間違えてますよね
954名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:42:53.47 ID:TpkcBy+a0
もう国家としての日本は原発対応でも郵政民営化でも当てにならないのは明白になったわけだから
あとは個人個人が最善の努力をするしか手がないだろうね
オレも個人的に一山当てられるように鋭意努力するわ
955名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:52:56.57 ID:HkGAWASq0

ぶっちゃけマスゴミさえがまともになればいくらでも 日本人は復活できる
956名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:53:07.16 ID:bDoHm+DF0
小泉純一郎がもたらしたツケは重いな
957名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:53:28.44 ID:YLcRGeR40
>>953
キチガイなの?
958名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:55:49.53 ID:E3lmHG+F0
なんつう解りやすい世論誘導だろうか
959名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:56:52.33 ID:CSQG6dBI0
だから安い給料で死ぬまで働けってか
経団連の言いそうなことだ
960名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:05:55.73 ID:t/92iCzP0
>>957
どっちもね・・。
961名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:06:38.22 ID:vfiX7F6EO
働かず実家住みのニートやヒッキーが増え、己の住家や食さえも親依存。
自分で飯食えない連中は結婚して家族食わせられなねーよ。

そりゃ中国に抜かれたのも理解できるし、ヘタすりゃ韓国にも抜かれるぞ。

962名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:18:57.04 ID:UrCLO1LJ0
斜陽、没落、衰退、消滅 滅亡
963名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:23:13.15 ID:PfPnsycA0
というか人口が減るわけで今の立ち位置を維持しようとしたら
人口が増えている国以上に一人あたりのGDPを増やさなきゃいけないんだが
実際にやってるのはコストカットによる賃金削減
人は減るわ給料は減るわじゃ経済成長どころか経済縮小するのは当たり前
964名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:37:59.32 ID:PfPnsycA0
>>886
コストカットのツケを中小企業に押し付けられてるからな
経営が苦しければ海外に工場を移せって言われて行きたくもない中国に工場を移転してる中小企業も多いよ
日本が一番強いところは中小企業の技術力なのにそこがグローバル化で一番痛めつけられてる
965名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:38:21.72 ID:0s6mnzfq0
だから移民入れましょう、原発動かしましょうってことじゃないのか?
966名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:42:53.23 ID:ApPsKt8Z0
自民に丸投げすれば全てうまく行くよ派と
民主に丸投げすれば全てうまく行くよ派が
日本を腐らせたんだよ。
お前ら低能B層は責任とって自決しろ。
967名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:45:34.23 ID:bCkmt7TL0
>>899

japan nothing
968名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:01:27.36 ID:jDV28iHg0
ODA貰う側になろうぜ
969名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:07:47.45 ID:WDpaPd0b0
ウシオ電気の牛尾さんに戻せよ
970名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:15:20.66 ID:jX3G1fhm0
労働人口が足りないと叫ばれる中、
巷には働きたくても仕事がない人が溢れかえっているのだが…

そんでこれって何の世論誘導ですか?
971名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:32:44.62 ID:I8OCLmeI0
>>961
正論のふりして搾取を増やしたいだけだもんな
972名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:33:06.90 ID:HtuIk99x0
まあ、ポッポに騙される国だからな
973名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:38:35.62 ID:tPYbY5hV0
>>970
資源はない、農水畜産も放射能で×、製造業もアドバンテージがなくなった。
そして人口減少で萎む内需。
そんな現状打破する為に国産品を海外で売りやすくする枠組み必要⇒TPPこそ神!!
って論法でしょう。

実際、今まで通りやってもジリ貧だし、上記も駄目嫌ばかりではなくいいとこどりできる方法を
模索してみてもいいと個人的には思うけどね。

2009年の衆院選を境にあんまり2CHの多数派意見とは合わなくなってきたなぁ。
民主党を賛美するレスが続くあの異質さに絶望したのが大きな要因なのだろう。


974名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:44:02.98 ID:I8OCLmeI0
>>973
たまにずれてんのはあるね
どっかが工作してるのかもしらんけど、TPPは農作物の関税撤廃は危ないから俺は反対

外食産業が使う材料の加工を海外から日本に持ってこれるかもしれない、っていうなら、元々国内にある国産農作物をもっと使ってもらう工夫をしたって加工業の需要は増やせる
975名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:49:06.62 ID:MoWFAO8l0

男性の所得と婚姻率の関係
きれいに高収入ほど結婚率が高い
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/d/ed551459.gif

階層ごとの平均年収
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
年収300万円以下のいわゆる「結婚できない」男性は全給与所得者の23.4%。
そりゃ結婚減りますわな

35歳過ぎると結婚はほぼ不可能
できたのは「男性で3% 女性で2%」 35歳以上の未婚男女は『自分の相場が分かっていない』
http://www.j-cast.com/2011/12/30117585.html?p=all
976名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 05:07:12.83 ID:aTsA0S7I0
資源のないアジアの小国が先進国とは笑わせる。
アジアってだけで全て後進国なのに日本は一人一人の努力でダンピングされた国だろ。
みんなが必死に働いて無理していただけだよ。
もはや勤勉も死語となった今では衰退というかあるべき姿になるだけだよ。
なぜ無理して先進国であり続けなければならないのかも疑問だよ。
977名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 05:23:37.53 ID:UrCLO1LJ0
まず先進国の定義とはなんぞや?wwwwww
978名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 05:26:35.04 ID:WS3866ns0
>>977
後世に記録を残すこと
979名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 05:27:27.17 ID:Ci5ZMlSz0
幾ら研究開発しても、その端からチョン工作員に機密資料全部盗まれてちゃ
話にならんだろw日本企業は莫大な円旧開発費を投じ、何十年かけて開発し、
チョン企業は右から左で製品に開発費を乗せなくて済むんだからダンピングに
近い価格でもボロ儲けだわなww
980名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 05:37:35.84 ID:tPYbY5hV0
ググりゃでてくんだろうけど、
先進国とは政治・経済産業・社会等が他の模範となるシステムが確立されてる国を示す。
狭義では英国ただ1つだな。
ちなみに「資源国」ってのは資源のない国には模倣しようがないから、
先進国の定義に当てはまらんらしいよw
981名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 05:53:20.01 ID:QFnCRpZGi
>>970
外国人を移民させるため
982名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 06:56:19.47 ID:ATtWNnhX0
貧乏になれば、子供は増える。
昔っからそう言うでしょ。
983名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:50:56.27 ID:1Kiuzv3E0


代案も何もないネガキャンだけのミンスみたいなクズ政党が政権をとったせいで案の定

何 一 つ 良 く な っ て い な い 現 実

そして民主ダメ政権で世界的回復にも取り残され実質的に

日 本 一 人 負 け と い う 現 実

このまま中国韓国にも追い越され…先進国から転落という

絶 望 的 な 未 来 予 想 図

政権交代で

「閉塞感がとれて青空が見える」

…どころか…未来の希望も全て仕分けされ

出 口 の な い 闇

絶 望 の 暗 黒 時 代

真 っ 暗 だ …


984名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:37:38.35 ID:jpDUoxKY0
985名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 19:34:49.43 ID:UrCLO1LJ0
明治時代は坂の上の雲を掴みにいってたんだけど
平成時代は坂の下の溝に転げ落ちにいってるってことだな
残念wwwwww
986名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 20:55:00.52 ID:afQCf16L0
987名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:04:43.18 ID:n3RgdF2k0
「グローバルJAPAN 2050年シミュレーションと総合戦略」


インチキ臭すごすぎ
988名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:16:59.45 ID:EwtKahCx0
>>980
オーストコリアって、やっぱ先進国じゃないんだなw
989名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:18:10.84 ID:HLorxXdl0
お前らが外国人ばかり入れようとするからだろうがアホ
自分でやっといてケツ拭きは他人のせいにするとか<丶`∀´>みたいな事すんな
990名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:20:14.10 ID:y/kbQ+pnP
どの程度衰退するんだろなw
991名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:20:21.63 ID:8VCacI91O
お前らとりあえず結婚して子供作れよ
992名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:26:37.68 ID:p0NCUedS0
一度でも先進国になったことがある国は
発展途上国と呼ばれることはないんだよ
993名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:30:21.06 ID:oAZo25hU0
モンサントの代理人を会長にし、
デフレ対策に何一つ提言をすることもない、
反日経済団体が眠たいことを。
994名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:31:14.01 ID:y/kbQ+pnP
お〜
995名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:31:57.59 ID:MDU0RAkq0
政治に介入してきた経団連の責任だろ
996名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:33:07.28 ID:YeJt5l9pO
日本が「少子化で」将来ダメになる、という点だけは同意できるが、
「日本より少子化の」韓国に抜かれる、とか言ってる時点で、こいつらがチョンである事は明白。
もうね、経団連に何らかの制裁を加えてもいいと思う。こいつらただのスパイじゃん。
997名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:34:00.48 ID:KMdbah2+0
長年、政治に口出しばかりしていた経団連は
結局、屁の役にも立たなかったっていうことですね。
998名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:42:50.79 ID:y/kbQ+pnP
いいえ
999名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:52:30.42 ID:y/kbQ+pnP
:
1000名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 22:57:53.61 ID:y/kbQ+pnP
1000 w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。