【文化】歌姫を広めた“n次創作”カルチャー 震源地は「ニコニコ動画」、“キャラ萌え”だけじゃない人気の「初音ミク現象」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★初音ミク “キャラ萌え”だけじゃない人気の本質とは

 青緑のツインテールとニーハイソックス、透き通った合成ボイスで舞い踊る
初音ミク。見た目から“キャラ萌え”と思われがちだが人気の理由はそれだけでは
ない。その楽曲が幅広く支持され始めた裏には“n次創作”という独自のカルチャーが
あった。

歌姫を広めた“n次創作”カルチャー

 「初音ミク」の注目度が日に日に高まっている。2011年5月に米トヨタのCMに登場。
7月にはLAで海外初単独ライブを成功させた。年末には、これまでレディー・ガガ、
ジャスティン・ビーバーが起用された「Google Chrome」のグローバルキャンペーンCM
に出演。日本代表としてインターネットの力を訴える。

 音楽界では彼女が歌う楽曲をネットで公開していたクリエイターが相次いでメジャー
デビュー。今年3月末には小室哲哉が、自身の楽曲をボーカロイドでカバーした
アルバムも発売するなど、国内外で引っ張りだこだ。新聞、雑誌、テレビ番組でも
取り上げられ、お茶の間でも認識されるようになってきた。こうした「初音ミク現象」
は、どうやって広がってきたのか。

■震源地は「ニコニコ動画」

 “バーチャルアイドル”などと呼ばれることも多い初音ミクは、ヤマハが開発した
「VOCALOID(ボーカロイド)」と呼ばれる音声合成ソフトの一種。パソコンで歌を歌わ
せることができる、いわば音楽を作るためのツールだ。
(続く)
■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E0908DE3E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:57:37.41 ID:eDoGVCmY0
クリプトンじゃないのか
3名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:57:46.56 ID:OPUDshnv0
BURZUM
4名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:58:12.57 ID:hXMXK7HY0
いまさら感の漂う記事だな。
3年くらい前の記事じゃないの?
5名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:58:17.03 ID:nYHD46M/O
ミクの起源は韓国
6春デブリφ ★:2012/04/16(月) 12:58:53.16 ID:???0
>>1の続き)
 パッケージには、青緑色のツインテールの髪やひざ上まであるニーハイソックスが
目を引く、SFチックな女性キャラクターが描かれている。このキャラをモチーフにした
イラストや動画が多数作られているため、初音ミクの人気はアニメや美少女ゲームの
ような“キャラ萌え”だと思われがちだが、それは一面にすぎない。
 ここまで人気が広がったのは「n次創作」と呼ばれる、ネットで盛んなカルチャーが
根底にある。誰かが初音ミクで作った楽曲を公開すると、それにインスパイアされた
別のユーザーが曲をアレンジしたり、動画をつけたり…。こうした創作の連鎖が
初音ミクの人気を拡大した。その中心となった場所が、動画投稿サイトの「ニコニコ
動画」(以下、ニコ動)だ。

 初音ミクの登場は2007年。当時ニコ動では、既存のアニメやゲームを素材に新たな
作品を作る「MAD」と呼ばれる活動が人気だった。しかし、著作権の問題から投稿が
削除されるようになる。そこで、作品を作って遊びたいユーザーに、発売されたばかり
の初音ミクが歓迎された。オリジナル曲や海外曲のパロディーなど、遊び心のある
幅広い作品が投稿されていった。

 ニコニコ動画を運営するドワンゴのユーザー文化推進部副部長・阿部大護氏は「最初
のころは、作った楽曲に、ミクをモチーフにした静止画を1枚付けてアップした作品が
大半。そのうち“絵師”と呼ばれる人がイラストを描いたり、“動画師”と呼ばれる
人が楽曲のPVをつけるなどの二次創作が始まった」と言う。なお、初期の投稿者は
ネットのヘビーユーザーが中心。年齢は30代後半〜40代と高めで男性が中心だった
そうだ。

 ボーカロイド(以下、ボカロ)を使って楽曲を作るクリエイターは「ボカロP」と
呼ばれるが、2009年ごろになると、最初から動画師とコラボして完成度の高いPVを投稿
するボカロPが増加。質が上がるとともに動画の再生数が増え、それに伴って二次創作
の数も増えるという循環ができたという。
(続く)
http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E0908DE3E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;df=2
7名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:59:12.64 ID:N2YIwkWZ0
Perfumeといっしょに海外で売れろ
二方面から攻めたてろ
8名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:01:42.41 ID:SkmLrr1c0
>>1
これだけ書いてクリプトンのクの字も無いって、日経馬鹿なの?
9春デブリφ ★:2012/04/16(月) 13:01:44.58 ID:???0
>>6の続き)
 さらに、ボカロの曲をユーザーが歌う「歌ってみた」、振り付けを考えて踊る
「踊ってみた」など、二次創作のカテゴリーが多様化し始める。2010年春に開催された
イベント「ニコニコ大会議」では、人気の「歌い手」や「踊り手」がボカロ曲で
パフォーマンス、約2000人収容のJCBホール(当時)が大いに盛り上がった。もはや
ボカロへの興味ではなく、スター性のある歌い手や踊り手から“一次創作”の楽曲を
知ることも珍しくなくなったのだ。
 発売当初とは、初音ミクを楽しむ層も変化している。「この数年、ニコニコ動画の
ユーザーが10代後半、高校生、中学生と徐々に低年齢層へ広がったのと同時に、ボカロ
人気も低年齢化しています。友達に薦められるなど、中高生はニコ動以外でもボカロに
触れる機会が多い。過去には校内放送でボカロ曲を流す是非が議論されたり、ミクの
『桜ノ雨』という曲が複数の学校の卒業式で歌われたりすることもありました」(阿部
氏)。また、ボカロ曲などで踊る「ニコニコダンスマスター」などのイベントは、女性
参加者のほうが多いという。
ニコ動を飛び出した初音ミク

 初音ミクブームはニコ動の外にも広がっている。いち早く動きが現れたのが、エクシ
ングが展開するカラオケ「JOYSOUND」。他社に先駆けてボカロ曲の配信をスタート、
3月現在で約1700曲のカタログを持つという。

 同社の編成企画部音楽出版Gグループ長の小林拓人氏によると、きっかけは2006年に
新しい通信カラオケ機「HyperJoy WAVE」を導入したこと。この機種を使って
「うたスキ」というSNS機能をスタートさせ、そこでリアルタイムリクエストを
受け付けたところ、全く知らない曲が並んでいた。調べてみるとニコ動で人気の
初音ミクの曲だったのである。
 「2007年末に2曲配信すると、メジャーアーティストの曲と肩を並べるくらい
歌われました。2008年末に入れたsupercellの曲は、2009年年間ランキングの上位に
ランクインしています」(小林氏)。10年と11年の比較では、ボカロ楽曲の伸び率は
1.7倍。ジャンルの人気は今も右肩あがりだ。
(続く)
http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E0908DE3E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;df=3
10名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:02:02.67 ID:ZCfxevuX0
出てしばらくしてから
T豚Sがネガキャンしてたなー
和田の番組で。
11春デブリφ ★:2012/04/16(月) 13:03:09.34 ID:???0
>>9の続き)
 昨年1年間でニコ動にアップロードされたボカロ曲は、二次創作なども含めて、約3万
2000曲にも上る。これだけのジャンルに育ったのは、ソフトを開発したクリプトン・フ
ューチャー・メディアが、キャラクターなどの使用条件をゆるやかに設定したことが大
きい。また、カラオケからの著作権料は受け取れるが、「インタラクティブ配信」の権
利は作家個人に残す部分信託の音楽出版社をエクシングが立ち上げるなど、ネットのn
次創作を意識した環境が整いつつある。

 こうした初音ミクを取り巻く現象を的確に表現したのが「Google Chrome」のCMだ。
インターネット上に公開した1つの楽曲が、イラストをつける、歌う、踊る…と創作活
動の連鎖を生む様を描く。同社のシニアマーケティングマネージャー馬場康次氏は、
「このシリーズはWebの力と、それを使って積極的に活動する人を描くのが目的。主役
は初音ミクではなく、無数のクリエイターです」と言う。CMを制作した博報堂のイン
タラクティブクリエイティブ ディレクター本山敬一氏は、「今回のキャンペーンはワ
ールドワイドで展開しているものの一環。こうした手法でクリエイティビティーが広が
っていくのは、日本独自のカルチャーであることもアピールしたかった」と話す。

 同人活動に通じる創作の連鎖が生んだ初音ミク現象。新しいコンテンツ制作の手法
として注目だ。

多ジャンルへと広がっていく初音ミク
 
【LIVE】 海外での初の単独ライブも大成功
 初音ミクが映像で登場し、人気の楽曲を歌う「ライブ」も盛況。3月9日はミクの日と
いうことで2010年から『ミクの日感謝祭 39's Giving Day』が開催されている。海外で
は2011年7月、米・ロサンゼルスの『Anime Expo 2011』の一環で「MIKUNOPOLIS in LOS
ANGELES」が行われた。
(続く)
12春デブリφ ★:2012/04/16(月) 13:03:57.12 ID:???0
>>11の続き)
【CD】 メジャーアーティストも初音ミクとコラボ
 ボーカロイドの楽曲を収めたCDは多数発売されており、昨年はコンピ盤『EXIT TUENS
PRESENTS Vocalonexus feat.初音ミク』がオリコン週間チャートで1位に。「ボカロ
P」と呼ばれるクリエイターたちのメジャーデビューも相次ぐ。3月末には小室哲哉もボ
ーカロイドのアルバムを発売し、初音ミクとコラボ。

【CM】 米国トヨタに続き、グーグルもCMに起用
 これまでレディー・ガガ、ジャスティン・ビーバーが起用された「Google Chrome」
のキャンペーンCMに登場。インターネットとWebを積極的に利用する象徴として、初音
ミクを題材にした作品と、その“n次創作”を楽しむ人々を描いた。CM内に登場するの
は、すべて、本当に初音ミクを使って何らかの表現をしている人々。

【GAME】 ボカロ曲を使った音楽ゲームも登場
 “歌姫”である初音ミクは、音楽ゲームの世界にも進出。第1弾は2009年7月にセガよ
り発売されたPSP版『初音ミク -Project DIVA-』。翌年の『2nd』は、約36万本とシリ
ーズ最大のヒット作となった。同年にはアーケードゲーム版も稼働。人気の高いボカロ
楽曲が多数収録され、映像とともに楽しめる。

【KARAOKE】 大人の知らないボカロ曲をカラオケで若者が熱唱
 カラオケでもボーカロイドの楽曲は大人気。JOYSOUNDでは、2007年の暮れに、まず2
曲の配信を始めたが、今では1700曲を超える。今年2月の月間チャートでは、AKB48
『ヘビーローテーション』を抑えて初音ミクの楽曲が総合1位。3位にもボーカロイドの
楽曲が入った。
(以上)
http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E0908DE3E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;df=4
13名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:04:00.48 ID:1C8WWixU0
そのn次創作を認めたクリプトンも忘れちゃいかんだろ
14名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:05:41.59 ID:3/WvfGk90

         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ  終わコンと言われ続けて早5年
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  知ってみたいな敗北の味
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
15名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:10:30.14 ID:CBIacRpG0
ニコ動でミク聞いてたら婆ちゃんが後ろで聞いてて
「この子の言葉は聞き取り易いし上手いね」と
うん、まぁ確かに…
16名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:10:42.14 ID:1cx4npVB0
>>14
海外じゃグミとかシユのが人気あるだろ
ステマもいい加減にしろよ
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/16(月) 13:11:38.25 ID:834Po7iP0
>>1
なげえよw
18名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:11:46.34 ID:7QjDITQJ0
でも、大多数は初音ミクのエロ画像で抜くんだろ?
19名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:12:05.16 ID:FSExRbWI0
皆殺しにしろ
20名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:12:48.75 ID:3dgC3BaQ0
ボカロ曲を既存のアーティストに歌わせる企画とか受けるんじゃない?
「えぇー?初音ミク?オタっぽーい」とかいう一般層の獲得にもなるし。
21名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:12:52.01 ID:i5D2n9guO
長い
22名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:13:13.80 ID:f4hk/Uiu0
近々始まる(始まった?)中国のドラマに初音ミクが?
23名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:14:05.23 ID:hH8+CYka0
ミクがすこしもかわいいと思えないのはなぜ
24名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:14:09.17 ID:NeXEa8+P0
朝鮮の新聞記事みたいに無駄に長くて不快だね。
無理しないでシユでホルホルしたいけど、できないからこれw
25名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:14:13.46 ID:8SU/qOYY0
ただでさえなんたらかんたら
26名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:14:42.84 ID:YFOCNutf0
しかしその多様性についていけてない世の中であった

思考の停止した押し付けの社会って愚の骨頂ですね^p^
27名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:14:59.90 ID:0kKLpfon0
久しぶりに行ったツタヤに「同人cd特集」棚ができてて、ワロタよ
しかも韓流dvdコーナーなんかよりあきらかに人が立ち止まってるw
28名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:16:07.42 ID:pgmcNX1U0
>>20
どっかの男性アイドルグループが、ボカロ曲のカバーを歌ってなかったっけ?
盗作騒ぎになってた気がしたが
29名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:17:01.96 ID:ZCfxevuX0
>>18
ミクのエロ画像なんて
見た事ないけど。
30名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:17:13.74 ID:fxyIqk7P0
日経が取り上げるとオワコン確定
31名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:17:23.96 ID:VpxMSFmk0
ウリたちもn次創作は得意ニダ!
32名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:18:17.95 ID:jd/lCbEl0
最初はミクは二次創作自由っぽいことをクリプトンが言ってたから
ミクは流行るなって思ったけど、最近はクリプトンが利用制限を
きつくし始めたからそのうち自滅すると思ってる。
俺の知ってるボカロ曲作者の多くもミクから手を引いたようだ。
33名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:18:46.01 ID:NkkGRKs30
マスゴミはニコニコやネットは悪みたいな論調だったくせに擦り寄るな気持ち悪い
34名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:19:11.58 ID:U18Zjap70
>>29
またまた何を仰いますやらw
35名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:20:33.95 ID:GyChpMFdO
>>31
それはウリジナルというパクリじゃないですか
36名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:20:39.61 ID:dpmw9ZS1O
静岡県交通安全協会です
37名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:22:02.37 ID:pK9vy42RO
普段は何にで反発するのに
ネット発になると無条件に賛美しはじめるんだから
なんとも扱いやすいやつらだよなw
38名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:22:42.80 ID:2VSGbPO50
>>8
ソースも見ない馬鹿w
39名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:23:02.04 ID:lCV0I2oV0
>>1

クリプトン頑張れ!

カスラック氏ね!
40名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:23:15.79 ID:cJVL9yUp0
これヤマハなのか?札幌の小さな会社と聞いてるけど。
41名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:25:19.12 ID:2pehQYeB0
ミクの感謝祭とかで流れる曲も同じの使ってるくらいだから
すでに枯れてきてる?3万曲あっても所詮は素人か
42名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:27:56.73 ID:cJVL9yUp0
>初音ミクの登場は2007年。当時ニコ動では、既存のアニメやゲームを素材に新たな作品を作る「MAD」と呼ばれる
>活動が人気だった。しかし、著作権の問題から投稿が削除されるようになる。そこで、作品を作って遊びたいユーザーに、
>発売されたばかりの初音ミクが歓迎された。

このMADってよく見るけど、何の頭文字を取った略語?
43名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:28:25.48 ID:mzGDvKgZO
>>20
おいそれと人間が歌えないような曲も多いぞ
44名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:31:06.83 ID:VxdRGDXo0
そろそろクリプトン厨(キャラ萌え)と
正統派ヴォカロ好きと明確に分けてほしい
45名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:32:14.18 ID:gKgEcR/o0
>>41
廃れもしないけど同人のワンジャンルに落ち着いた感じがする
信者orアンチの2極化で一般層への広がりがない
宗教化とも言える
46名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:33:20.90 ID:HWF8u+8bO
ヲタクは周りから眺める分には楽しいが
中に入ると非常識に驚くぜ
(´・ω・`)
47名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:35:35.28 ID:xO/FxHbP0
>>42
20年以上前からある、NHKニュースを変につなぎ合わせて作ったお笑いカセットテープが
MADテープって名前だったと思う
48名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:36:15.50 ID:LflNsZrKO
>>42
そのまんま気ちがいって意味
49名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:36:15.86 ID:UdPsHIxc0
>>42
狂ってるのマッドだろw
50名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:36:55.96 ID:W+Ukne900
そろそろボカロで3Dミュージカルとかオペラとか見てみたい。
51名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:36:58.53 ID:v3uYdPRQ0
>>18
ミクもボカロもエロも大好きだが、ボカロのエロパロで抜けるヤツの神経が知れない。
52名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:37:22.15 ID:M/DQVP/c0
>>42
MADは略じゃなくそのまんま
初期はキチガイビデオとも呼ばれていた
53名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:37:46.36 ID:CoyEmhRKP
>>1

カスラックのおかげです!w
54名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:38:28.00 ID:RG6MBnI80
>>18
初音ミクを抜くのはイカ娘やマッハ号、エヴァ初号機などだよ
55名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:31.59 ID:a58I6cBO0
>>47
あったな。
宇宙戦艦ヤマトのセリフをツギハギしたやつとか。
ダビングされまくりで広まってた。
56名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:42.89 ID:T5oTFMN90
>なお、初期の投稿者は
>ネットのヘビーユーザーが中心。年齢は30代後半〜40代と高めで男性が中心だった
>そうだ。

初期のミクユーザーはこんなに年齢が高かったのか…
ほぼ2ちゃんねると重なるな

>この数年、ニコニコ動画の
>ユーザーが10代後半、高校生、中学生と徐々に低年齢層へ広がったのと同時に、ボカロ
>人気も低年齢化しています。

2ちゃんねるができていない低年齢化を
こんなにあっさりと達成するとはな
やっぱり映像は強いわ
57名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:46.29 ID:SY3PMo5L0
というか、最近ローソン行くと調教の甘いミクさんがいつも同じ曲歌っててうんざりする。
58名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:50.08 ID:4JzMdSJHO
正直グミの声の方が好きだ
59名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:40:58.52 ID:pXexPJiU0
MADとか書いてあんのでおもろい動画は殆ど無い
初音ミクとかでてくると速攻で×押しますね
あのおたっきーな無味無臭さに耐えられない
60名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:41:05.84 ID:lm6mBw93O
最近、中二病じゃなくマジで流行りものの良さがわからなくなってきた
ボカロとかけいおんとか
61名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:41:15.43 ID:FGODbF1yO
3DSでもゲーム出てるのに記事の中に出てこないところが日経らしいwww
62名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:41:41.72 ID:0uFsRiXU0
誇張じゃなく、驚くほど若い世代に浸透してるんだよな
お前らが苦手そうなギャルもハマってるからな
63名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:42:01.41 ID:1AlexkQ+0
MADは相互確証破壊の略語だろjk
64名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:42:19.48 ID:AS4a4kBv0
ばかたれ
ニーハイソックスじゃねえよ
サイハイか、百歩譲ってもオーバーニーだ
65名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:42:30.71 ID:xO/FxHbP0
>>55
ニコニコ動画にはそのMADテープとかも結構上がってる

埋れてるから探すのは結構大変だがw
66名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:43:55.86 ID:U2tkGorP0
まるでニコ動からMADが生まれたみたいな記事だが、MADの歴史はニコ動なんかよりずっと古い
まだ回線が288kでテレホマンが活躍してた時代にすでにHPにMADをうpしてる奴がいた
それを一晩かけてダウンロードしてローカルで見て楽しむのがインターネット初期の時代
67名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:45:47.15 ID:a58I6cBO0
>>65
まだテープ持ってるぜw
今のうちに自前でデジタル化しとくか。
68名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:46:04.17 ID:M9ow6R1z0
つか、PSP、ミクの音ゲーでハマったw
ゲームやってるとミクの曲が中毒のように
頭から離れない。

ニコ動の動画師より、やっぱりSEGAのミクが
最高にいいわ。
69名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:46:15.12 ID:NsugsNr+0
>>40
ボーカロイドの技術はヤマハで
そこに藤田咲の声と緑髪ツインテールの絵をつけて
売り出したのが札幌の会社らしい
他の会社も違う声や絵をつけて売ってるって誰かが書いてた
70名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:46:22.79 ID:+DQAm/Ek0
>>20
ミクって知ってたけどそれほど気にしてなかったんだけど、
最近、誰か人間が歌ってたのを聞いていい曲だなって歌詞で調べたら、
ミクのために作られた曲のカバーだったんだよね
71名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:47:55.95 ID:v2q5gOws0


          K−POOP 初音ミクに完全敗北で 韓国人工作員の皆さん
  (\_/)
  ( ´∀` )  どうぞ、ご自由にお使いくださいww
  / ,   ヽ   
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.     
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.    
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .  


72名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:47:57.59 ID:xuswY+N90
既存の商標曲とかカスラックに嫌気が差してる奴も多いんだろ
73名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:48:21.14 ID:mzGDvKgZO
>>32
UTAUがあるから問題ない

テトは俺の嫁、リツは俺の愛人
74名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:49:19.26 ID:gKgEcR/o0
>>62
それがなんだか池田大作的なんだよなあ
〜で大人気!外国でナントカ賞を受賞!とか
75名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:49:31.63 ID:RPj1EKGQ0
ミクさん以外にも大量にボカロキャラはいるのに
どの記事にも名前が出ないよね
76名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:49:32.23 ID:RPzmYOXr0
昔のMADは狂ってて爆笑したもんだが
最近のMADはアニヲタの自己満足ばっかりで苦笑いしかできないな
77名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:49:49.85 ID:/LoIFsCC0
>>56
初期のミクユーザは、大抵がDTMマニア。
おっさんが作って若い子が聴くって形。
78名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:50:30.40 ID:U2tkGorP0
>>72
ダウンロード禁止法案だか何だか知らんがミクの歌はダウンしても捕まらんからな
J−POP(笑)は勝手に自滅するといいよ
79名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:50:38.17 ID:ISG7R42J0
見た目の可愛さならSeeU>>>ミク
80名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:52:07.21 ID:DZGfFyr6O
>>77
本職とか昔フリー素材でお世話になった人がやってるんだよな

最近の若者は金がないから作り手には中々なれん
81名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:52:16.90 ID:T5oTFMN90
>>69
やっぱり受けた要因は
声と絵ということですね

>>77
DTMマニアというだけなら
もっと若いのもいる気がするな

ニコニコも当初は2ちゃんねるユーザーだよりだったって印象
82名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:52:50.06 ID:/LoIFsCC0
>>75
ステープラーじゃピンとこないが、ホチキスと言えば通じる。
オカンにとっちゃPSPもWiiもファミコン、みたいな感じじゃね?
83名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:53:21.03 ID:+1SyKolT0
288Kなんて後期じゃないか
MADテープは30年前からあるよね
俺が最初に聞いたのはV3のアレか
動画だと農戦士コンバインとかか
84名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:54:54.29 ID:oXOu1uLA0
キティチャンを越えたな
権利だけでも1兆円の価値がある
85名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:54:55.06 ID:amGXhQooO
n次創作

てさ、昔からの"日本人のお家芸"なんだよね。

相変わらず一次創作は苦手なんだけど、さ。
86 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/16(月) 13:55:24.80 ID:Jy+6JgI/P
【無人ヘリ流出】国賊企業ヤマハのシナ軍事支援
2007/02/24 20:42
http://indora.iza.ne.jp/blog/entry/123087/


軍事転用できる小型無人ヘリのシナ不正輸出未遂事件、いわゆるRMAX事件で、
静岡・福岡県警合同捜査本部は、23日、
静岡・磐田市のヤマハ発動機本社を捜索。
幹部社員3人を逮捕した。

容疑は、無許可輸出未遂の外為法違反。
87名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:55:31.25 ID:wHN978vg0
なんにしても物事の理解おせーやつっているよなとくに団塊文系サヨクカスゴミ
88名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:55:40.16 ID:M9ow6R1z0
ミクの曲はアマチュアらしく、細かい仕上げは雑だけど、
創作の土台が自己表現なので、斬新なPOPが多い。
プロだと企画が持ち込まれて、曲作りが始まるけど、
マーケティングとか採算度外視して作る。だから多くの人に
好まれる曲じゃないんだよね。
89名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:58:12.70 ID:gEJEZYvt0
たとえ殺人鬼でも声が美しければボーカロイドにして
永遠の生命を与える価値があるな。
90名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:58:34.62 ID:sofYELCpi
伊達杏子がアップを始めました。
91名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:00:09.58 ID:1vFcC6hwO
CDジャーナル5月号は初音ミク特集

http://www.cdjournal.com/Company/products/cdjournal.php?yyyy=2012&no=05
http://www.cdjournal.com/Company/img/parts/cdj/201205/201205cover.jpg

ボカロ関連のCDはもはや無視できない売れ行き
92名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:01:05.68 ID:n1ehKYR00
これで作り手側に参画しないような万年受身志向の人間はとっとと死んでくれ。
公務員みたいなクソつまらない拝金主義の連中と一緒にな。
93名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:05:13.50 ID:+1SyKolT0
>>85
作詞作曲ってのはボカロ使っていようが一応1次創作だけどな
キャラソンとかじゃなきゃさ
94名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:06:44.16 ID:z1GEMndJ0
>>79
あれは確かに可愛いけどミクさんのジャケ絵はむしろ中途半端に上手いKEIの絵だったからこそ良かったんだろ
“俺の方がもっと上手く描ける”ってなって
95名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:08:08.28 ID:L2FbkY5f0
歌い手の動画は正直検索の邪魔に感じることが多い
手書きアニメや、MADは好きなんだけどな

ボーカロイドの原曲が良い歌は、プロの歌手にしっかりした音響のところで
歌って欲しいと思うのはエゴなんだろうな
96名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:08:48.53 ID:8bF7XKOj0
97名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:09:09.34 ID:UdPsHIxc0
ミクはプリティサミーのインスパイア
98名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:12:01.52 ID:p1kgdjgA0
ニコニコ動画みてる人でもボーカロイドの知ってる曲はもはや3.4年前で止まってる人も多い希ガス
99名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:14:19.91 ID:CoyEmhRK0
100名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:15:03.80 ID:tTi6/i490
長いだけで今さら感ただよう記事だなw

3年前くらいの記事を今持ってきてもw
101名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:15:58.30 ID:mzGDvKgZO
>>93
まぁ最初期は既存曲のカバーばかりだったけどな
102名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:15:59.17 ID:dLIv228bi
>>4
同感

と言うかよく考えたらミクさん出始めの頃からずーっとこの手な記事出てるわ
103名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:16:11.59 ID:c2y/1WQJ0
>>32
初期より今の方が自由度高くなっている上に、条件によっては適法状態で使えるのに、ガイドラインの文章が長くなっただけで
お前みたいな内容を理解できないバカが制限されてると騒ぎ出すのには本当にうんざりする
104名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:19:11.21 ID:qIIQJMq7O
まあカラオケで歌うっていう理由がなきゃボカロはもう聴いてないな
とにかく似たような曲だけが増えてやたらもてはやされて
工作されない曲は埋もれるだけ
これじゃ何も独自性がない
105名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:19:24.65 ID:88biYam50
>>87
実は最近の初音ミクの再ブレイクはマンガやアニメと同じで「欧米が認めたから
すごい」という論理で花開いた。
ロスでの3D映像ライブでこれはすごいと一般マスコミが食いついた。
それまではどんなに盛り上がろうとまともに取り上げることはなかったのにだ。
いい加減こういうのは卒業して欲しいもんなんだがなあ。
「素晴らしいもの」の基準が「自分達がおもしろいと思うか」とか「感動するか
どうか」とかじゃなくて「欧米人がどう思うか」なんだよな。
相変わらず。
106名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:19:34.15 ID:wDD/9W3Wi
「MAD」は、そのうち
Modify after cut and Add make Daft contents
とか後付け来るな。
107名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:20:06.01 ID:/LoIFsCC0
>>95 そーゆー「俺は○○の方がいい」っつーエゴが、n次創作の原動力なんでない?
108名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:24:35.10 ID:p1kgdjgA0
>>105
「欧米人がどう思うか」って日本人大好きだからな
ニコニコ動画でも2ちゃんでも海外での反応をとりあげた動画やスレ多いし
109名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:25:57.67 ID:W4qGsrDn0
hydeの声のボカロが欲しいな
110名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:27:32.56 ID:xO/FxHbP0
>>108
海外の反応は基本ネタだけどなw

禁輸品や超級者辺りで検索すると、下ネタ過ぎてドン引き確実な動画ばかりだがw
そういう層の厚さが魅力でもあるのだけど
111名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:27:47.79 ID:2cUW/nviO
ただ天・胸熱が笑い話にならなくなってきたでござる
112名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:28:08.25 ID:W4qGsrDn0
>>105
「世界の」宮崎とか「世界の」北野とかも同じだよな
113名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:30:11.15 ID:JZD0n3U/0
震源地っていうけど揺れてんのは最初から最後まであそこだけでしょ?
114名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:30:50.40 ID:T5oTFMN90
>>105
そういえばタイミング的にそのへんだな…

手塚治虫も海外で評価されなければ、どうなっていたことか…
宮崎駿もディズニーに認められたから、その口か
115名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:31:26.14 ID:dFAZi1Op0
ミクさんに揺れる場所なんてないよ
116名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:33:11.06 ID:UMgwgLgN0
>>68
マジで俺もそうセガのミクさん可愛すぎるわ
細身で可愛らしい
http://youtu.be/NP-S1oQof2U
117名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:35:17.62 ID:2iFxDrNt0
MMDの発展には驚いたな
このまま数年後過ぎれば
個人で3Dアニメが毎週作れるぐらいになりそう
118名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:35:41.58 ID:Reo8mRW50
>>1
>デビュー。今年3月末には小室哲哉が、自身の楽曲をボーカロイドでカバーした
>アルバムも発売するなど、国内外で引っ張りだこだ
ハイエナが食らいついてきたイメージ
119名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:38:59.24 ID:oL14+Jk+i
>>105
日本人は外部が認めたものは認める、という傾向がある。「権威に弱い」のもよく言われること。自分を下げていう文化も日本独特。
「内に秘めること」を美徳とし、自ら主張するのを嫌う傾向がある。
その反動だろうか、自分発、のものは評価しないが、外で認められたものに対しては迎合してしまう。

手っ取り早く日本人に認めさせるには、「外部が認めた、既に人気がある、誰々も絶賛」として吹き込めば比較的楽に騙せる。
120名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:39:08.53 ID:FHQMC0oC0
TOYOTAのCMまでやってるしね
あっちでも受けてるのかな
121名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:41:22.43 ID:1wFLyT/Z0
>>108
評価の段階的なものかも知れませんね。

>>118
ハイエナって悪く言ってしまえばそれまでだけどw

n次創作とか、そういうものにどういうスタンスを取るかで
どういう部分まで、初音ミクを理解してるか・理解されてるのか
をはかるには、いい例かも知れません罠。

122名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:43:02.23 ID:wXRYKiNy0
>>92
人を拝金主義者よわばりするのは自分が拝金主義者であることを隠したいからだ
ミクで受身じゃないのも2007年から参加した人間だけだ
いまさら参加してくる人間なんて当然価値なんか無いよ、小室のてっちゃんもな
123名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:43:25.04 ID:dkbFJyIP0
声もキャラデザもネーミングも良いけど
ニコ動が無かったらここまでヒットしなかっただろうな
124名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:44:03.69 ID:cJVL9yUp0
>>47 >>48 >>49 >>52
略語だとばかり思ってたw MAD=狂ってるのそのままの意味だったのかw ありがと。
125名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:44:55.80 ID:1wFLyT/Z0
>>115
ツインテールくらい認めてあげておくれ(´・ω・`)
126名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:45:16.66 ID:88biYam50
>>112
ジブリは海外で有名になる以前から人気があったが北野映画は明らかに
海外で賞とるまでは閑古鳥がないてたな。
127名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:45:46.35 ID:wXRYKiNy0
>>121
ハイエナというか、もう事件発覚以来、徹底的に悪い人のオモチャにされてしまってるよ、小室

最新の仕事がミクの残りかすみたいなアルバムとかもう悲しすぎるだろ
128名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:46:14.73 ID:UMgwgLgN0
一時期、youtubeでセガのDIVAのミクさんやリンちゃんを
フルヌードに改造してたり、独自のカメラアングル(足の下からの
アングル、しかもノーパン)に改造した動画を沢山アップしてた人
いたけどいつの間にか消えてたがやはり通報されたのかな、しかしカメラ
アングルを自在に操るとか只者じゃないな、プログラムに精通してる人間
だろうか。
129名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:47:18.80 ID:lyroPCVQ0
× n次創作
○ n番煎じ
130名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:48:45.13 ID:5Uwl86Cq0
本当に初音ミク現象の価値がわかってたのは
2007年からかかわってた人間

その後になって擦り寄ってきた奴はハイエナ

ということか
131名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:50:06.67 ID:UMgwgLgN0
>>130
尾崎豊のファンにも死んでからファンになった奴はニワカとか
昔言われたが別に好きになった時期なんていつでもいいだろ、ようは
どれだけ好きかが問題だと思うわ。
132名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:50:37.09 ID:vV/3sepQ0
パチンコ屋で流れてそうな安っぽい爆音&ピコピコの曲ばっかりだよね。
133名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:51:07.69 ID:lxyz/Dxm0
どれも似たような歌い方しかしないしルックスは凡だし何がいいのかと、
いいものに触れる機会が無くこういう素人に毛が生えた程度のものにハマるのはキムチドラマやキムチタレントにハマる現象と同じだろう。
134名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:51:08.71 ID:mzGDvKgZO
>>112
ミカバンドやYMOの頃からそうだ
135名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:53:00.48 ID:1wFLyT/Z0
>>127
そこまでひどい状況でしたか。
さすがに気の毒になりますな。

>仕事がミクの残りかすみたいなアルバム
3/28発売してましたっけ。
まだ買ってないんでなんともいえませんが
少し期待してましたので、もしその通りなら残念です…。
136名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:53:14.55 ID:UMgwgLgN0
>>133
ではマスコミが用意したマスコミが流行らせたい曲だけ
聞いてればいいですよ
137名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:55:50.75 ID:oL14+Jk+i
JASRACをスルーできるというのが一番のメリットだろうな。
138名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:58:33.22 ID:7quzXRBt0
ソニーはなんでニコニコ動画を傘下に入れないんだろ
ニコニコ動画も資金力強化できれば、英語のサーバー強化できて海外展開が一気に加速する
両者に利益あるのに
ニコニコ動画と日本のアニメコンテンツは相性が良い
139名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:58:41.06 ID:Juwz8SBeO
カスラックは糞
まで読んだ。
140名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:00:27.05 ID:3WWQg/Ez0
ニコニコ動画って一時、全国紙は触れちゃいけないサイト扱いだったけど、
ちょっと変わってきたよなあ。国内大手の動画サイトとか濁して表現してたろ。
141名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:03:11.21 ID:t2lyIPQ8I
>>120
日本の音楽に親しみあるオタク層には受けている感じ。
声質とか歌わせ方とか曲調とか非オタク層には向いてない。
142名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:04:22.00 ID:kH6gN4an0
ミクさん信者の俺だが、今まで通りほっといてほしいな。GoogleのCMで
特集されるのはわかるけど、必要以上にごり押しはしないでほしい。

所詮はオタク文化だし、良い物は水面下で勝手に広まっていくし、オタク気質の
結晶が初音ミクの成功だと思ってる。

アンダーグラウンドのアイドルであり、おもちゃであり、ネタであるミクさんを
商業資本に潰さないでほしいね。
143名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:05:46.62 ID:g2vMYJT2O
歌姫の呼称は中森明菜姉さんだけだ(`・ω・´)
144名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:06:50.89 ID:ynI+f6/OP
ボカロ曲って、なんかみんな大体同じに聞こえる
145名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:11:17.05 ID:oL14+Jk+i
一人の歌手が歌ってるからな。その中森明菜の歌だって、だいたい同じに聞こえてくるだろ。
146名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:12:08.04 ID:1wFLyT/Z0
曲を押さえて、番組で流すとか韓流と同じマーケティングが
通用しそうだし、すでに一定以上のファンを抱えている以上、
キャラクター展開含めて、伸び代はこっちの方が上かもしれないし。

おまけに国内のクリエイターの育成って大義名分も出てきそうだし
電通が目をつけたのも無理は無いような気も。

今後については、期待と不安が半々ってとこですかね。
商業展開と囲い込みでおかしなことにならなきゃいいんですが。
147名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:12:17.41 ID:t2lyIPQ8I
>>144
プロの作曲家達ですら流行りなんかで同じ様な曲が多かったりするのに
セミプロ、アマチュアがメイン、しかも無料配信が基本で同人的なスタンスのボカロ曲がそうならない方がおかしい。
148名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:16:54.28 ID:UMgwgLgN0
マスコミに採用され売りだしてもらえばプロ扱い。
マスコミに採用されなければどんないい曲でもアマチュア扱い。
それが世間の色眼鏡をもった人の意見です>>147みたいな
149名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:18:02.98 ID:mzGDvKgZO
>>121
まぁあの男は昔はシンセサイザーを誰よりも愛していたはずだからな
16 あの頃の気持ち を思い出せるかどうか…
150名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:18:38.24 ID:p1kgdjgA0
「ボーカロイドならではの歌」を意識するせいか
人間ではなかなかでない超高音域のメロディや歌詞を高速で歌わせるというのがあるよね
151名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:20:12.85 ID:3WWQg/Ez0
M1ならM1のサウンドになるでしょ、ボーカロイドだってそうだよ。
それに音域もそう広くないし、速い曲だと何いってんのか全然分からなくなるぜ。

ミクさんが出た頃は制作以前のカオスな曲がいっぱいあって、あれはあれで面白かったよ。
リバーブの掛け方とか知らない人も多かったから「風呂場でうたってみた」ってタイトルつけてあったり。
音符も読めない人がスペアナだけを頼りにコピーしてたり。今とは違う意味ですごい人がいたりした。
152名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:20:14.91 ID:UMgwgLgN0
潜在的なマスコミ信奉があるうちはどんなにいい曲を出しても
2流曲扱い。マスコミにゴマすらないと一人前と認められない
世の中は変わらない。
153名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:20:19.83 ID:D4WbeiNJ0
作詞作曲できるけど自分じゃ歌えない、ってやつにとっては最高のツールだったよな
自分で歌える奴だって、よほどの超田舎じゃない限り自宅じゃ歌えないし
154名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:21:50.41 ID:a58I6cBO0
>>148
色眼鏡もなにも、名作曲家でもそれで金もらってなけりゃアマチュアだろ
155名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:22:48.29 ID:pXexPJiU0
>>148
お前のたちような思考が世の中を駄目にするのだよ。

マズゴミは関係ないとは言わんが大抵アマとプロは理由があって分かれている。
そんでアマとプロには大きな差がある。そんくらいのことはわかりなさい。

まさかマスコミでごり押しで100万突破=プロとは思っちゃいないだろうが。
156名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:22:59.80 ID:3OlI40dj0
リンもいるのに・・・・
ルカもいるのに・・・
157名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:23:57.39 ID:ynI+f6/OP
>>150
それが新鮮なうちはみなさん、キャッキャともてはやしてくれるけども
80年代のギターシュレッド(速弾き)ブームみたいに
速いけど…何?w 的な廃れ方をすると思われ。
158名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:25:19.64 ID:z1GEMndJ0
ビジネスライクで今の大衆の多様化したニーズに応える事は無理だから
ミクさんみたいのは必然だったかもしれんね
例えミクさんが頭打ちになってももうビジネスとして成り立つ分野ではなくなってるだろう
でもミクさんの後釜はまだまだ出てきそうにもないのでまだ暫くはミクさんの天下は続く
159名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:25:21.46 ID:UMgwgLgN0
>>155
いやいや君みたいのがマスコミ絶対主義者なんですよ、
才能があれば誰でもプロになれますかね。
160名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:26:52.22 ID:GH1ZlKcV0
そのドワンゴはボカロPに黙ってボカロ曲で一儲けを企んだ屑企業。
ミンスやパチンコとズブズブだしさっさと潰れるべきクチビル
161名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:27:03.69 ID:a58I6cBO0
>>150
歌詞を高速でってのは「初音ミクの消失」とか言う曲の1発ネタだと思ったけど違ったのか。
162名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:27:29.58 ID:yxBcNYKv0
>>10
アレは酷かったな
163名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:28:03.03 ID:T7RWI19CP
DTM板だと最初はメイコもキワモノ扱いされてた
ミクが発表されたとき(公式デモソングがUPされたとき)も
「ふーん」って感じで住人の反応はイマイチだったな

いちVSTiがここまで取り上げられるだなんて当時は夢にも思わなかったぜ
ディレイラマも頑張れよ
164名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:28:06.92 ID:1wFLyT/Z0
>>149
作り手が視聴者と一緒に楽しめるってのとこが、ニコ動の
面白いところで、2007年頃の手探りの、悪乗り含めてカオスな
状況ってそういう楽しさがあったような。

まあ、楽しみながらってのを思い出していただいて
より以上のものが出てくるのを期待できれば…いいですよねTT
165名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:28:28.56 ID:UMgwgLgN0
てかマスコミに売りだしてもらってる楽曲様もクソ曲だらけなんだが
ボカロの曲でもマスコミが取り上げたらいくらでもプロ曲と遜色ないのが
沢山ある。ようはマスコミ様次第なんです。
166名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:28:47.24 ID:eq167MwLO
プロって、レーベルに所属してるかどうかだろ。
流しで、おひねりだけ貰う歌手はプロじゃないだろ。
167名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:29:15.21 ID:FHQMC0oC0
神力ボーカロイドの作品を聞いてるとあと数年もすれば
ボーカロイドが嫌いな人の違和感も無くなるんじゃないかなあと思うけど
あれは特殊な才能なのかな
168名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:29:34.64 ID:F6cSNyzl0
>>16
隠れてない隠れてないw
169名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:30:25.58 ID:p1kgdjgA0
>>161
俺もそれしか知らないから(他にもなんかあったような気がするがわからn)
よくあるよねと書けなかった
170名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:31:39.50 ID:3WWQg/Ez0
>>163
えー、けっこうセンセーショナルだったの覚えてるけど?
デモが先に公開された時点で割と騒がれてたよ。
発売日からしばらくはボーカロイドタグばかりになったじゃないの。
DTMスレの方はあんなの認めないって荒れはじめてたけど。
171名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:31:41.76 ID:t2lyIPQ8I
人間に出来ない様な事が出来るのがボカロの良いところ。
早口で歌ったり、超高音で歌ったり、歌姫と崇められながら下ネタソング熱唱したり。

100mを8秒で走る人間より、400mを8秒で走るドラッグマシーン見た方がエキサイティングでしょ?
同じ様な物だよね。
172名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:32:36.71 ID:qWSIcgJl0
>>167
いかにも音声合成特有のキンキン声が受け入れられない人もいるでしょ
俺もゲーム用に調音されたもの聞くまでは全然ダメだった
173名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:33:42.73 ID:1wFLyT/Z0
>>163
>ディレイラマ
僧侶のアクエリオンを超えるインパクトのあるカバーなり
新曲が欲しいと思ってます、個人的に(´・ω・`)
174名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:34:10.62 ID:a58I6cBO0
>>172
ゲームに使われてたやつは結構自然な声だったな。
175名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:36:50.26 ID:ofX3Ym1V0
>>167
ボカロを好んでは聞かない者だけど歌い方はかなり自然になってると思う
でも機械で作った平板さはあるので一度に2、3曲以上聞くのはつらい
生の人間の声を加工したのとはまた違うというか
176名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:37:12.45 ID:mzGDvKgZO
>>143
いんや戸川純と野宮真紀だ
177名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:37:14.42 ID:McF4Wckw0
時間と予算の制約の中で結果を求められる作品を作るのがプロ
自分の都合で自分が満足する作品を作るのがアマ
178名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:37:53.12 ID:pXexPJiU0
マニアやオタクが駄目なのはプロに対する敬意を失うからなんだよ
マスゴミのごり押しは関係ない
自分の好きなジャンルのさらに好きなポイントに注力していくうちに偏向する
そのあたりをわきまえないでマスゴミマスゴミいってりゃそりゃ楽だろうがな
マスゴミが駄目なのはまた違う理由による
179名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:38:45.01 ID:t2lyIPQ8I
ところで、ミクファンからすると
今後、技術がより進化した際には初音ミクのバージョンアップも望むのか?
それともらしさが無くなるからバージョンアップは望まないのか?
どっち?
180名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:42:35.53 ID:3bCRnclI0
>>176
戸川純はむしろ玉姫様でw
181名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:44:27.38 ID:UMgwgLgN0
>>178
プロを出してボカロPを貶すからから
プロはマスコミに売りだしてもらってる
人間と言ってるだけで別にプロをバカにしているわけではない。
プロ好きもボカロ好きもお互いに認めあえれば余計な喧嘩をしなくて
お互い気がすむんです。
182名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:44:54.86 ID:ZEFW3xMQ0
ミクって、今風にアレンジしたラムちゃんっぽいよねw
平野文の声でラムちゃんのボカロ作っても行けそう
183名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:48:14.43 ID:a58I6cBO0
>>181
>プロをバカにしているわけではない。
クソ曲だらけとかいってるじゃんw

そういやボカロの曲ってどことなく90年代や00年代の臭いがするんだよな。
184名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:49:34.17 ID:1wFLyT/Z0
プロは敬意を払われるためにプロをやってるわけじゃないだろうね。
敬意なんて比較しようの無いものを口実に、特に他者を批判するための
口実にするような輩は、そもそもプロにも作品にも
敬意を持ってないと思うがね。

まあ、プロや作品を崇拝対象にしてるような特殊な人間が
いないとは限らないけどね。

大体ファンは、自分の認める人間は尊敬したり、職業にあこがれたり
するかもしれないが、特に好きな作品でもない限り
関心な持たないだろうし。

それに尊敬を強要するような人間がいても軽蔑の対象にしかならないだろうね。
185名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:49:54.03 ID:1vFcC6hwO
>>179
現行のV2をV3用にコンバート出来るし、古いソフトのまま使うことも出来る。単に初音ミクのバリエーションが増えるだけ。
作り手と聞き手がどの声を好むかで流行りが決まる。
186名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:52:35.07 ID:3WWQg/Ez0
いろんな理由つけてミクさんや制作者をディスるのは彼らみんななれっこでしょ。
187名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:52:56.98 ID:UMgwgLgN0
>>183
ボカロ曲を糞曲扱いなので
プロにも糞曲が沢山ありますよと言っただけです。
188名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:55:28.64 ID:drtLH5wRO
>>177
スポンサーの要求通りの作品を作るのがプロ、なので、要求以上のレベルの作品は必要無いんだよね。

対して、アマやサブプロは、自分の趣味性の強い作品のみを作るので、かなり凝った作品も完成する。もちろん、その人間の技量レベルも関係してくるけどね。
189名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:58:47.87 ID:drtLH5wRO
>>187
そりゃそうだwwプロの作品も、アマの作品も、秀作も駄作もある。本人の技量次第。
190名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:00:44.07 ID:+1SyKolT0
>>188
ほうほう
では大ヒットする作品を作ってくれと言って
作れないプロはプロ失格ですね
191名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:02:28.69 ID:Rn41jL2yi
いまさら広告代理店が本格的に動きだしたの?
192名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:05:16.91 ID:qxDLaBUO0
「Tell Your World」
初音ミク http://www.youtube.com/watch?v=PqJNc9KVIZE
鏡音リン http://www.youtube.com/watch?v=hxLgWSQiXHs
重音テト http://www.youtube.com/watch?v=jdQv1dW3OJ4

リンのパンチがきいた発声すごいなぁ〜
193名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:13:52.02 ID:thkJYyEA0
ミクが流行ってるワケじゃなくて、
創作におけるネットを通じた個人間コラボの活用ってムーブメントがまず発生している、

それこそが人類史上初の大事件であって、
そのコトのニュースバリューが理解出来てないと、
どこまでもチンプンカンな話しか出来んぞ。

初音ミクはただの象徴に過ぎない。
それはとても素晴らしいコトなんだがね
194名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:16:47.23 ID:3WWQg/Ez0
てっきり、既存曲のコピーマシンになるかと思ったら、意外にもオリジナル発表のツールになった。
俺にとっては意外だったけど、実はそうでもなかったのかもしれんね。
195名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:17:50.78 ID:1wFLyT/Z0
>>193
ああ、そういえば「初音ミクという現象」ってな表現も時々見ますね。

象徴としての初音ミクについては、将来的にその辺の研究の
面白いアプローチになるかも知れません。
196名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:21:57.68 ID:+1SyKolT0
>>193
そう説明されているが
実はそれすら一面に過ぎないんじゃないかと思う
じゃあなんだっつーと表現できないんだが
それがほだされるのはなにより許せないと言っておこう
197名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:26:55.04 ID:z1GEMndJ0
ミクは既存の概念では定義できない存在だという気はするね
インターネットの世界では確実に歴史的な大事件

ミクみたいのは日本でしか生まれ得なかったと言うのも皮肉だったね
アメリカもいけるかと思ってたのにどうやら日本ほどその素地はなかったみたいだし
198名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:32:16.41 ID:odfXhlRi0
シャロン・アップルが俺が生きてるうちに出てくるとは思わんかったんよ(´・ω・`)
199名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:32:20.24 ID:1vFcC6hwO
>>195
分析は以前から試みられていますね。ちょうど今発売の情報処理学会誌でも。

情報処理学会誌「情報処理」 2012年5月号(Vol.53, No.5) 特集「CGMの現在と未来: 初音ミク、ニコニコ動画、ピアプロの切り拓いた世界」
http://staff.aist.go.jp/m.goto/PAPER/IPSJ201205/index-j.html
200名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:35:56.11 ID:zgiqqFek0
>>193
そうそう、アニメ等のブームとは本質からして違う

観る・聞くだけに留まらず、創作する・発信する要素が含まれてる
201名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:36:41.22 ID:z1GEMndJ0
シャロン・アップルも風祭イヴも民衆洗脳ツールだったのに
現実というかミクさんは民衆の自己表現ツールなのは面白いなあw
202名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:37:21.31 ID:+DQAm/Ek0
>>197
アメリカは、案外、素人による保守的な音楽の演奏機会が多いんだと思う
学校とか地域とかの行事とかパレードとかダンスパーティとか
あと歌もゴスペルとか合唱とか
だからミクみたいなのは限られた人向けになっちゃうんじゃないかな
203名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:46:38.95 ID:Sc17jJeKO
>>97
KEIの過去(音ゲー好き、アルカデに読者投稿)からするに、
弐寺のゴリキャラに影響されてるのは間違いないと思う。
204名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:49:04.77 ID:8nQfsfWM0
>>202
ジャズのセッションとかリアルで満足しちゃうからじゃないかなぁ

ミクが色々言われてるが、ミク以前からずっと同人音楽聴いてた身からすると
友達居ない作曲者が1人で作品発信できるようになっただけだと思う
DTMとか同人音楽とか、昔は特に歌い手の確保ってのが難しかったわけだが(収録用のスタジオ確保も)
それがミクで簡単にできるようになって、歌い手はミクにしちゃって(手を抜いて)作品作れるようになった

友達いないからリアルで満足できなくて、それでネットでミクを使って独りで発散する
リアルの不遇さ(日本で音楽が受け入れられていないこと)がネットでの推進力になってると思う
205名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:50:42.02 ID:nAkztJ8JO
クリック&デッドのエリナを思い出した俺は、かなりの少数派か?
206名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:51:28.88 ID:zgiqqFek0
>>202
欧米でもボカロは発売されていたけど、それはデータだけだった
そこに「キャラクター・ボーカロイド」シリーズとして付加価値を付けたのが日本メーカー
ユーザーに共通のキャラクターが生まれることで、何かが起きたみたいだね・・
207名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:51:31.71 ID:52Dwb6B20
ニコとミクの出た時期が、お互いを加速させてるよね
208名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:54:30.01 ID:7wwS/Ehc0
209名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:58:04.62 ID:GH1ZlKcV0
DIVAに曲採用されるとギャラいくらだ?
まさかPSP本体か?
210名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:04:54.98 ID:bQkfOGWqi
>>32
嘘も百回繰り返せば真実になる、を実践してるのかな?
このゲッベルスの言葉、池田大作の語録にもあるらしいね

ほんと、胡散臭いね


211名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:05:38.30 ID:zgiqqFek0
>>204
「初音ミク現象」は作曲だけに留まらず、ダンスや歌い手によるカバーも含まれるし
歌やダンスを披露する機会の多い欧米からもYouTubeに投稿されてるから
DTMという狭い分野だけでは説明しきれないかもしれないなぁ

初音ミクは現代における 「俳諧」 や 「連歌」 なのかもしれない・・・
お題目にあわせバトンタッチしながら芸を披露する文化様式のような
人がつながることで発展する新しい 「文化」 が花開いた瞬間かもしれない
212名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:05:57.65 ID:drtLH5wRO
>>204
後は、日本の景気にも関係してると思うよ。音楽の技術を持った人間が、個人個人の仕事の量が増えるにつれて、音楽技術のあるメンバーが集まる時間調整が難しくなった。

それなら一人で音楽を作れるボーカロイドの方が早い。自分の都合で作品を作る進行を決められるし、インターネットで世界に発信できるし。
213名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:07:01.69 ID:odfXhlRi0
★歌、歌い代行始めました★
歌作ったけど音痴で歌えない、歌作りたいけど歌ってくれる彼女がいない、そんなときに!
藤田咲が声を当てたミクたちが一生懸命あなたの代わりに歌を歌ってくれます!
モチロンスタジオを用意する必要もありません!ミクたちがあなたの家のPCで無制限に歌いまくります!
1人\16800〜 24時間営業 年中無休!
214名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:10:53.06 ID:odfXhlRi0
歌歌い代行では同時に作り手も募集しています 
作曲に自身のあるそこのアナタ!一緒に動画うpしてみませんか?
歌を作るだけの簡単なお仕事です!
経験資格不要、経験者優遇(グラミー賞、作詞作曲部門受賞者.etc)
215名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:12:03.52 ID:3WWQg/Ez0
NG行き
216名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:13:19.89 ID:Z4o1nXGv0
アメリカもミク英語版で変わるかもよ
MMDは結構広まっているし、
世界的な創作の連鎖がおきれば
バッハ、ベートーベン、ビートルズに続く
音楽の革命児になれるとおもう
217名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:14:16.79 ID:vQVT8nlf0
>>54
苦しくったって、悲しくったって、サーキットの上では平気なの。

だが、ちょっと待って欲しい。
ガチで殴り合ってもミクさんがエヴァ初号機に負けるとは思えない。
218名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:52:05.06 ID:v2s4PhOs0
二個生でさぁー 女先主 囲いつぶし に出てくる
 
金髪のオッサンいるじゃん 何アレ 女の子泣かして笑ってる奴
 
あいつマジきもいよね
 
219名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:53:07.47 ID:8auWhCr90

 カスラック関与の有無で文化の広がりがこうも違う。
220名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:56:28.74 ID:xa3GpXB50
221名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:57:56.89 ID:gaVitwpJ0
朝日新聞の記者が違法ダウンロード罰則化の件で
なんで音楽業界は初音ミクにそこまで負けたがるのか
と呟いていたな
222名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:02:26.54 ID:v2s4PhOs0
あんな しらこ金髪 逆に泣かしたれ 

223名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:08:38.15 ID:mzGDvKgZO
>>213
テトさんやルコさんはタダで歌ってくれるぞ
224名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:09:50.10 ID:vQVT8nlf0
音楽を作ってマスメディアに乗せる。
これは金のかかる「事業」だね。
CDを発売するにも、メディアに露出するにも金がかかる。

結局、大手広告代理店、テレビ局、音楽出版社、芸能事務所、雑誌社、
これらを擁する資本が金をかけて押さないと音楽は世に出て来れないし、
投資は回収せねばならないから、ダウンロードやコピーで広まってもらっては困る。
CDを売らなければならない。
むしろCDを売るための音楽でありアーティストだ。

だったらAKB商法が一番正しいだろう。

自分はそんな商売には興味がないからニコニコ動画とYouTubeで初音ミク曲を聴くよ(^ω^)
225名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:11:40.33 ID:ngg94TqB0
長いし今更って感じの記事だよな…
226名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:13:00.88 ID:e5/DfSHw0
>>224
もう一歩進んでUTAUに・・・
227名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:16:14.93 ID:lrz7SW3TO
中間搾取層は、こっちみんな
( ̄□ ̄;)!!
228名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:16:30.95 ID:vQVT8nlf0
>>226
重音テトからもう一歩進んだらユック☆リーまで行ってしまったでござる。
だがしかしミクさんの声のかわいさにはかなわない。
229名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:17:31.85 ID:j9h//tZv0
http://youtu.be/_ORh8TKxsMU
これ聴いて以来ボカロがゴミとしか思えなくて曲作りができなくなったわ
ラピスも無理だしミクでもこんな表現は不可能。
230名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:17:45.26 ID:kqK1yS/zO
ミクの緑と黒の配色は相性が良かったな
後に出たボカロはみんな配色が微妙
231名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:18:32.21 ID:zcRVY+G20
でも、しょせん”一部で人気沸騰”レベルなんだよね。

歌で勝負してたら未来永劫、そのレベルだと思う。
歌唱力では人間に絶対勝てないから。

もっと別の、例えばキャラ立てや踊りとかゲームとかアニメなんかの分野でヒットしないと。
とりあえず、アニメ化はメジャーへの第一歩なんじゃないの?
どこのアニメハウスも批判を怖がって、やりたくないのかもしれないけど。
失敗したら、放火されたり嫌がらせ電話されたりしそうだからなぁ。
232名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:18:55.75 ID:e5/DfSHw0
>>228
猛者になるとゆっくり音源と唄音ウタを聞き分けるという・・・
233名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:20:11.46 ID:3WWQg/Ez0
>>231
勝てなくても人気者やん?むかしっから人間じゃないって拘る奴いるけど。
234名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:21:13.33 ID:kqK1yS/zO
ミクの歌唱力を純粋に強化した新ミクがほしいな
新キャラ乱発は誉められたもんじゃない
235名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:22:04.69 ID:YD1H0TgV0
むしろ「キャラ萌え」は、リアルのアーティストが好きな人だろう。
曲や歌詞を重視するなら、ボカロの方がいいものがある。
最近のカラオケで歌われる新しい歌はボカロばかりだ。
リアルの歌の人気曲は、古い歌ばかり。
236名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:22:25.28 ID:e5/DfSHw0
>>231
DIVAが100万本程度だったか・・・
miraiは売れてなさそうだし・・・
237名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:22:38.31 ID:j9h//tZv0
>>229
ああ、俺の一番嫌いなタイプの典型的な声楽歌いだな。

怖い顔して凄い気迫で歌うママさんコーラスと同じ方向向いてるというか、
あまりいいオペラを聴きこんでもいないのに、なんか勘違いしちゃったにわかオペラ歌手気取りというか。

なんでコーラスの人たちって、
「愛しのアニーローリー」が「やとしゃのあにゃーろーりゃー」になっちゃうんだろうね。
この歌唱だって、一番盛りあがる所で「すぁーずぁーれー ぅいーしーなぅー」って何語だそれは。

ホント、声を響かせることとハモらせることしか頭にないというか、
お前らには曲としてのトータルの表現とか歌詞の内容はどうでもいいのかと。

最近は本場のヨーロッパのオペラでも、こういう歌い方する人ほとんどいないよ。
もう40年も前にシュワルツコップがこういう過剰な声楽歌いを廃して、
歌詞を綺麗に聞かせた上で表現も追求していくという方向性を自分の歌声で明確に示してみせて、
それがスタンダードになった。

未だにこんなキモい歌い方が評価されてるの、日本の学校の音楽教育だけじゃね?

ちなみに、中学生の全国合唱コンクール(Nコン)だけは別だな。
あれは合唱ファンにとっては高校野球に匹敵するイベントで、歌詞を素直に歌ったうえで表現のレベルも高い。

それはともかく、この程度の歌唱力に打ちのめされるようなら、どのみち早くやめたほうがよかったと思うぞ?
うん、だって俺明らかに君より楽典の知識も音楽史の造詣も上だもん。
付け焼刃の知識ひけらかしてボカロを叩きに来るようなアホは思いっきり見下してるけど、
それがどうかした?
238名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:25:01.00 ID:/7jEU0pi0
youtubeに寄生してアクセス遮断されたニコニコ動画
googleの検索エンジンから排除された初音ミク
ニコニコは自業自得だけど、googleと傘下のyoutubeの手のひら返しが笑える
239名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:25:57.23 ID:Rn41jL2yi
ボーカルツールだからみんなに使ってもらえて発展性があるんでないの
キャラ萌えと言われても違和感ある。
240名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:27:01.95 ID:91bUi5iqO
電通が仕切りだしたからもうオワコンまっしぐらだよ。
もう暫くは持ち上げてもらえるけど
その後は何も残らない。
残っていると電通の次の商売、儲け話の邪魔になるから
意図的に、完璧に潰される。
241名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:28:24.11 ID:gmFvFqYy0
批判する者を批判するに任せ、創造主達は未来へと歩みを進めていく
242名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:28:40.90 ID:gaVitwpJ0
クリプトンは電通disって決裂したよ
243名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:29:07.88 ID:e5/DfSHw0
>>233
そういえばボカロは未だ人間の声の加工なんだよなぁ
UTAUには本当の機械音源もあるけど
244名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:29:19.71 ID:+DQAm/Ek0
純粋にツールとしての便利さもだけど、
キャラ萌えというか、
一種の人格化というか、そういう側面があるから、
集団での創作として面白いんじゃないかと思うけども
245名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:29:30.26 ID:vQVT8nlf0
>>234
日本に住んでいると、どうしても、もっともっととか、もっと早く、
そう思ってしまいがちかと思う。
なんていうか、加速する。

今、初音ミクは中国語圏やスペイン語圏や英語圏に広まっていっている。
まだ早いんじゃないだろうか。

あと、もし新ミクというならYAMAHA VOCALOIDエンジンから離れて、
歌声合成ソフトとしての初音ミクが存在しえるかどうかに興味があるな。
246名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:32:30.82 ID:s9+q+gNb0
みんな〜

伊達杏子ってしってるか〜い
247名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:46:56.16 ID:6GzkGBTn0
>>244
人格化にユーザーも関わってるのも大きいと思う
ユーザー側が自分たちのキャラを作り上げたと実感出来るというか
例えばネギ持ってるのもユーザー側の発信だし

あとはブランド化かな。ミクより技術的に優れたボカロがあっても
人気面では全く抜かれる気配がない
ボカロシリーズ自体もブランド化してるけど、中でもミクは別格
248名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:49:02.28 ID:ngg94TqB0
日経が記事のせる会社の株価はいつも頂点だから勘弁して欲しい。
249名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:49:37.94 ID:T5oTFMN90
>>119
外国の権威に弱いのはしょうがない

かつては天皇も中国に「倭王」として承認してもらったものだし、
今でも元号や天皇の名前といった大事な部分は
中国の権威に依存している

そいつは朝鮮・琉球・ベトナムにも言えること

>138
ニコニコ動画の海外展開なんて
無理じゃないかな
グーグルがミクを持ち上げるのも
ニコニコを持ち上げても
自分の脅威とならないと
踏んでいるからだろうし

>>197
所詮は同人誌の延長という印象かな…
アメリカで出てこなかったのは
アメリカでは著作権が厳しくて
同人誌が流行らないのと同じ理由だろう

>>204
ミク以前からMIDIとかはよくあったが
たしかに歌はあんまり見なかったな…
そこがボトルネックだったのか

>>211
どっちかというと演目は決まっているけど
流派によって話が変ってくる狂言のとか方が近い気がするな
いずれにせよ著作権のなかった頃の日本のセンスという印象かな
250名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:50:13.07 ID:4GgkNQoX0
今度のダウンロード厳罰化で一番得をしそうなのがミクだな
251名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:50:56.99 ID:8I4HgJOf0
>>246
速水亜矢なら知ってる
252名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:51:19.95 ID:mzGDvKgZO
>>231
え?
歌唱力で言ったらボカロ以下のアーティストがほとんどだよ
もちろん声楽家や教会でゴスペル歌ってるおばちゃんとかは別だけれど

表現力って意味ならボーカロイドでは太刀打ち出来ない歌手はそれなりの数はいるけどね


スタジオ録音はともかく、ライヴで正確なピッチで歌えない歌手の多い事と言ったら…
253名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:52:50.32 ID:3WWQg/Ez0
>>250
まだ、みんな口を閉じてるけどプロやレコード会社が
ミクさんディスりだしたらいよいよだと思うよ。
254名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:53:31.13 ID:e5/DfSHw0
>>249
人形浄瑠璃に通じるものが有るとかは聞いた

ニコ動台湾とか数カ国版無いっけ?
255名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:54:42.76 ID:zvleTWU+0
>>16
おいおいエラくらい隠しとけよ
256名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:55:29.64 ID:mzGDvKgZO
>>231
それからアニメ化は絶対にクリプトンが許さない

そうでなくてもアニメ化でイメージを固定してしまったらボーカロイド、UTAU文化の自殺と言ってよい
257名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:57:27.82 ID:nI/Exmu40
なんか久しぶりにスーパーセル聞いたら
路線も声も気のせいか変わってて萎えちゃったんだけど
なんかあったの?
258名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:57:44.83 ID:/Q6waefc0
259名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:59:44.99 ID:T5oTFMN90
>>252
なるほどボカロは機械ゆえに正確な所もあると

とはいえやはり熟達した人間の方が
まだまだ上という印象かな…

演奏家だって、自動演奏でいなくなっても良かったかもしれないが
未だにいるしな
260名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:59:52.70 ID:gaVitwpJ0
>>231
初音ミクを知っていますか?
・知ってる82%
・知らない18%

ttp://file.pinoko.jp/miku_pic201201/zip20120329_17.jpg
261名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:00:29.28 ID:YbRKXpOJO
>>258
あの人はガチオタだからしょうがない
262名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:00:40.07 ID:mzGDvKgZO
>>249
駅前で弾き語りしてもよほどの音楽好きの暇人じゃないと立ち止まってくれないからな

ミクやルカに歌わせればとりあえず聴いてはもらえる
263名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:02:03.13 ID:/Q6waefc0
まあ、邦楽の現状がこれだからなぁ(´・ω・`)人間と比較どうこう以前に

2011年度オリコン年間シングルランキング
*1 1,587,229 フライングゲット / AKB48 11/08/24
*2 1,586,840 Everyday、カチューシャ / AKB48 11/05/25
*3 1,418,888 風は吹いている / AKB48 11/10/26 
*4 1,198,864 上からマリコ / AKB48 11/12/07
*5 1,079,460 桜の木になろう / AKB48 11/02/16
*6 *,625,935 Lotus / 嵐 11/02/23
*7 *,614,131 迷宮ラブソング / 嵐 11/11/02
*8 *,498,920 マル・マル・モリ・モリ! / 薫と友樹、たまにムック。 11/05/25
*9 *,466,037 パレオはエメラルド / SKE48 11/07/27
10 *,441,680 Everybody Go / Kis-My-Ft2 11/08/10
11 *,434,307 オキドキ / SKE48 11/11/09
12 *,312,666 Let's try again / チーム・アミューズ!! 11/05/25
13 *,309,846 オーマイガー! / NMB48 11/10/19
14 *,305,001 Rising Sun/いつかきっと・・・ / EXILE/EXILE ATSUSHI 11/09/14
15 *,297,781 OVER / Hey! Say! JUMP / 11/06/29
264名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:03:51.82 ID:T5oTFMN90
>>262
そうなんだ?
ミクというだけで好きな人間は
そんなにいるのかね…

 しかしやはりミクの知名度に便乗しないと独り立ちできない者達なのか
やはり、そういう点で二次創作の範疇なんだな…
元ネタの知名度に依存しないとやっていけない
265名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:04:32.12 ID:/JChnZF50
とりあえず聞いてもらえる新たな取っ掛かり出来て
カスラックのMIDI課金でズタボロにされたネットのDTM界隈が活気付いたな
266名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:05:03.38 ID:1a4/+C350
>>261
「ミク、良いよね」
「良い・・・」

267名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:06:12.94 ID:T5oTFMN90
>>263
ミクはどこだい?
「たまにムック」w

>>265
違いは結局、著作権者の対応であって
ミクの存在ではなかったのかね…
268名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:10:52.92 ID:SFNuI/9K0
日経に取り上げられるようになったら、そろそろオワコン。
去年あたりからめぼしい曲でなくなったし。
269名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:11:46.98 ID:z1GEMndJ0
>>265
カスラックに対する怨みがなければクリプトンの商業展開も方針が全然違ってたんだろうから却って良かったんじゃないのw
270名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:11:51.63 ID:/Q6waefc0
>>267

ボカロのメインユーザは動画配信サイトで聞いてるだろ?(´・ω・`)池沼なの?
271名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:12:31.39 ID:NHzMb/BlP
>>167
神力と呼べるものが出来る人間は日本中さがしても
片手の指ほどしかいないだろうし、その人たちの手法をなんとか
合成エンジンにフィードバックできたとしても、やっぱり細かい
指定が必要でなかなかしんどそう。
272名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:13:01.91 ID:oJiL114r0
カスラックがそのうちミクつぶしに来るだろうな
273名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:14:39.80 ID:g0x+LZgt0
>>32
エロ同人の販売をNGにしただけだろ。
274名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:15:18.01 ID:sMi6MiUL0
ミクがいいんじゃなくて、ミクというソフトで作ったのに、
いい曲がある、ってだけなんだけど・・・
いい曲が聴けなくなったら、ミクでもボカロでも誰も聞かないよ。
小室のミク曲なんて、誰か聴いてるのか?
275名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:15:56.33 ID:GkEkh2eI0
>>265
誰かが歌った歌なんて気にしないでいいもんな。
生バンドがその場で一曲拝借しても料金徴収されるのに較べてエライ違いだ。
276名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:15:59.30 ID:T5oTFMN90
すると所詮、ダグラム風にいうと「寄生虫めが!」というわけか
中間搾取者と大して変らない気もするな

>>270
ミクのCDが売れたような話を聞いたんだがな…
たいしたことなかったのか
277名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:16:21.92 ID:nAkztJ8JO
>>272
今のミクは様々な人の様々な思いが凝縮されて形になったようなもんだからなw
ひとつの団体の思惑がどこまで通じるやらw
278名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:17:43.47 ID:e5/DfSHw0
>>273
それも本来元からだったとおもうが
というかクリプトンの基準は昔から変わってない筈なんだよなぁ
279名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:18:42.80 ID:T5oTFMN90
>>274
それならヤマハだけで商売ができて
クリブトンとやらの出番はなかった気がするな
やはりミクというキャラクターのクリエイトが大きかったのだろう
280名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:21:06.58 ID:rbZNbwFx0
>>276
それはアルバムの話じゃないかな
281名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:21:12.46 ID:NHzMb/BlP
>>274
ミクさんをきっかけに、いろんなジャンル、いろんな年代風の曲が
一挙に掘り起こされて再創作されたんでいい曲も多かったんじゃないかな。
282名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:21:25.07 ID:sMi6MiUL0
>>279 キャラクターのクリエイトは大きかったが、
別にミク使っても駄曲がもてるわけではない。
爺さんどもは、ミクがアニメ的にもててると勘違いしてるのではないかな?
283名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:22:27.03 ID:T5oTFMN90
>>280
なるほど>>270はシングルのランキングだな
しかしじゃあシングルでは売れていないのか
284南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/04/16(月) 19:22:28.61 ID:iWdcY8lL0
ミクダヨーqqqqqqqqqq

http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120416192158.jpg
285名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:23:36.04 ID:eDWYeeKk0
ミクもvocaloid3にすればいいのに。
286名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:25:01.75 ID:mzGDvKgZO
>>283
本質的にシングルを発売する意味がない
MP3に変換するだけでいつでもどこでも聴ける
287名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:27:47.17 ID:Ns9usvq+0
なんとなくオシャレっぽい曲
http://www.youtube.com/watch?v=Ba14g1XCNpI
なんとなく浄化されそうな曲
http://www.youtube.com/watch?v=3CcIH7oxBP4
288名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:29:18.93 ID:IRtSPYUF0
ミクは萌えとは違うだろ。
289名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:29:19.06 ID:T5oTFMN90
聞いた話ではミクの関連消費は100億ほどだという
全部、正規品の消費として、
ロイヤリティー3%とすると、
著作権者に入るのは3億

クリブトンとやらに入るのは原作者?だから
50%として1億5千万
なんかあんまり儲かっていない印象だな…

>>286
それではアルバムも売る意味がないような…?
290名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:32:16.33 ID:1vFcC6hwO
ボカロの商業ベースのシングルCDはほとんどないよ。そういう曲はクリプトンのitunes配信レーベルで扱われている。
CDアルバムはコレクター的にとかお布施的に買う人がいるので商売になってる。
それ以上に同人CDが大量に流通しているけど。
291名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:33:04.34 ID:mzGDvKgZO
>>289
Pへのお布施だ
292名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:33:58.72 ID:1dZ5XSdD0
ニコ動はこれしか生み出してない
293名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:36:12.18 ID:T5oTFMN90
>>290
上であがっているアイドルのシングルも、
コレクターアイテムのようなものでしょ

ミク・コレクターがあんまりいないのか
購買力が弱い印象

>>291
それならシングルでお布施しても良いのでは…?
294名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:37:47.35 ID:eDWYeeKk0
ミクは萌えくさいからさほど好きではないけど、現象は面白いよね。
絵師が描き、曲が増えて、キャラクター設定がどんどん広がってく。
どこぞの広告会社が仕掛けて、無理に押しつけられてるものと違うし。
295名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:39:57.91 ID:eE0mKZSW0
日本人の無意識の宗教心のコアの部分に「怨霊信仰」という概念がある。
「祟り」を避けるために「穢れ」「言霊」といったシステムを日本人は
無意識のうちに意識している。

「能」を舞うときに演者は「能面」をつけるのは、「死」をテーマにした
「幽玄能」を演じるときに多用される。
なぜならば死のテーマを演じると「言霊」が発動し演者に降りかかって
しまうこと恐れたため当時の人は防御装置として「能面」が必要になったのだ。
昔のことだと思うかもしれないが、今現在でも投稿動画などでは外国と違い
日本人は「顔出し」しないでアップすることが多い。

ボーカロイドの世界も似たような現象がある。
投稿されている再生回数の多い楽曲には、大きなテーマがあることに気がつく。
それは異常に「死」に対するテーマが多いことだ。
「能」に対する「能面」の役割を果たしているのはこの場合「ボーカロイド」
となる。
「生」をもたない「ボーカロイド」は「言霊」が「憑依」することを心配する
必要がない。
その瞬間、クリエイターたちは隠れていた宗教的な衝動が爆発し始める。

このことと同様に、メジャーシーンで顔出しして人間が歌う楽曲には
「忌み詞」に対する嫌悪感が無意識のうちに表出してしまう。
その為所謂「応援ソング」のような画一化した歌詞に堕してしまうのは
必然と言える。

かつて椎名林檎や中島みゆきなどがやっていたような「河原乞食」のような
振る舞い無しでは日本人は「穢れ」を克服することができないのだ。

その国のエンターテイメントと宗教は驚くほど関連しているようだ。
296名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:41:20.00 ID:yxBcNYKv0
作り手が楽しんで、聞き手を楽しませようとしてる間はイイんだよ
でもな、儲けようって意識が作り手か中間流通に芽生えたらそれは終わりの始まりだ
297名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:41:53.97 ID:T5oTFMN90
ググって見るとミク以前にもボーカロイドはあるんだな
やはりキャラクターが違いだったのか
298名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:42:05.79 ID:mzGDvKgZO
>>293
単曲だけでCDというメディアで発売する意味がないと何度言ったら…

歌手にとってのシングル売上に相当するのは再生数とマイリスト登録数
299名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:44:02.21 ID:1vFcC6hwO
>>293
ニコニコユーザー層は若い子が多いからか、一曲買うなら300円とかで買える配信が人気。
CDアルバムは15〜20曲くらい入って2000〜2500円くらいでお得感があるので売れる。

CDアルバムの今年の売り上げ上位をみたらボカロと声優が同じくらいなんだよね。
ついでにニコニコ動画発祥の歌ってみたも同じくらい売り上げてる。
300名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:45:46.36 ID:T5oTFMN90
>>296
聞いた話ではニコニコ動画で
パフォーマンスを公開している人間はモテるそうではないか

例え儲かっていなくても、
女を釣るためにやっているなら
俺はいい感じがしないがね…
301名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:46:11.16 ID:WiWE1d3D0
どう頑張っても少し不自然な発音をファンは無視できるのか
302名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:48:45.83 ID:UMgwgLgN0
日本チックな曲も好きだわ
こういう日本チックな曲がでてくるのもプロと違って
自由に作れるからだよな。
http://youtu.be/1gfv1L8QPlc
303名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:49:07.82 ID:jQJKQHgQ0
前々から思ってたんだけど、これも完全なステマだよな。
304名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:49:29.99 ID:T5oTFMN90
>>299
たしか配信のランキングもあったよね?
そっちならミクが上位なのかな?

 ふーむ、若い子が多いなら購買力が低いのも納得だな

おそらく上で上がっているアイドル達の支持層の方が
年齢が上なんだろう
305名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:49:40.98 ID:iMghHGbs0
こういうので注目される動画や曲作ってるのはごく一握りで
その数百倍のクソ動画とクソ楽曲があり
その数万倍の見てるだけのゆとりが「おれたちが作ったwwwwwwwwwww」と喚いてる
306名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:51:45.45 ID:e5/DfSHw0
>>301
そこが良いという人も居る
307名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:51:48.69 ID:eH5Sjhlo0
だってミクの曲聞くのにカネ払うバカそんなにいないだろ?
あれはタダだから売れてるんだよ。儲けにはならない。
唯一可能なのはキャラクター商品での儲けだから、キャラ萌え、とかをプッシュするんでしょ、
これで儲けようとする人たちは。
308名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:53:04.49 ID:T5oTFMN90
ネット上の支持の割りに売れていない…
これはファンが若い証拠だろう

ファンの数が多くてもお金のない若者では売れない

アニメで言えばギャラクーエンジェルや
ローゼンメイデンが、そうだったかな…
309名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:54:29.02 ID:UMgwgLgN0
>>307
プロジェクトDIVA売れてるじゃないか
ゲームの内容としては大したことないが、あれは
キャラと楽曲があってこそ売れてるんだよ、6千円もするのに
好きでもなかったら買えるかよ。
310名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:54:51.73 ID:+fhEimeh0
商業化に伴いパクリ問題が以前にも増して表面化し始めてるのに
運営や信者共はこれからも都合の悪いことはもみ消し続けんのかねwww
311名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:55:37.70 ID:PgQAsCp/0
コミケに似てるよね
数十部コピー誌作って、数部だけ売れて帰っていく弱小サークルもある。
俺はそういう人もいられる創作の場は好きだぜ

312名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:56:29.29 ID:hWvseLuP0
あの不愉快な電子音がいいなんて、最近のガキは耳が腐ってるんだな
313名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:58:09.41 ID:G+uDnekV0
歌姫だから中島みゆきだと思ったら
初音ミクか しかし、うまくプログラムするよね
314名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:02:18.59 ID:UMgwgLgN0
>>312
ライブとCDと全然違うプロも電子音と変わらんだろ。
ライブだと何故か2オクターブぐらい低くなったりする
315名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:02:51.02 ID:eH5Sjhlo0
「音楽のデフレ化」「音楽のフリー化」なんだよ。
以前のように、聞いたこともない曲をパックして3000円で大量販売する、なんて商売ができなくなっただけだ。

たとえばマンガでも同じように素人がネットにタダのマンガ書いてる。
だけどプロの方が面白いから、カネ出してプロの漫画家の描いたマンガを買う。
でも音楽は商業プロが負けてる、ってこと。

>>309 DIVAはミリオン行ってたっけ?あれは「太鼓の達人」みたいなもんだろ。
316名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:03:20.25 ID:FG6hoWJH0
今の有料コンテンツが人をバカにしたようなのばっかりだしな
当然こうなるわな
317名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:03:52.22 ID:2HhanmrlP
>>144
ポップスry)エレクトロhttp://p.tl/P_uJ
ジャズhttp://p.tl/qXC9
メタルhttp://p.tl/xKKa
トランスhttp://p.tl/S_R3
エスニックhttp://p.tl/Sr-s
マイナーな分野含めると上げきれない。
318名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:05:18.67 ID:UMgwgLgN0
流行はマスコミが作り出すもの、ネットはアングラ扱いだから
健闘していると思うね。
319名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:06:21.88 ID:Rw/XdE7f0
まあ、音楽は気に入らないものは絶対受け付けないからね。
ミクの強さはあらゆる種類の曲を膨大な数持っている点。
どれかにはヒットする。

あと、商業的な面で言えば今までの「中抜き」が一気になくなるのがメリット。
事務所や広告代理店が無くても勝手に広まっていく。制作費も安い。
320名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:06:32.88 ID:Ns9usvq+0
>>312

最近はソフトの性能が良くなってるからPerfume程度の歌唱力で歌わせる事はできるみたい。
http://www.youtube.com/watch?v=jQ2rC3M6lhk
321名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:07:14.76 ID:tgzlz0Yv0
福田政権が著作権一元管理と二次使用規制緩和で目指したもの、だな。
322名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:09:45.27 ID:7H60U3B40
もしかして ミクにげわいとか歌わせてるの小室?
323名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:10:17.96 ID:aFAhEFjvO
>>316
判子歌詞
テンプレ楽曲
上手くも無い歌
枕アイドル

既存歌詞
既存楽曲
上手くは無い歌
二次元(故に理想的ではある)アイドル

この時点で互角。そこに
・マスコミ
・ビッグネームなプロデューサー
・有料

・ネット
・技術的な面白み
・ソフト買えば後は無料
をそれぞれ加えて勝負してるわけか
324名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:11:55.57 ID:UMgwgLgN0
ネットはアングラ的、オタク的、
マスコミが創りだしたものは時代の最先端
これだけのハンデを負わされて戦ってるわけなのだが
マスコミ信奉者はそれをもってプロが絶対みたいな
ことを主張するわけよ。
325名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:13:21.75 ID:DFpDCJ9k0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  【東京都千代田区】 4/18(水) 人 権 救 済 法 案 阻 止 ! 女 性 宮 家 創 設 阻 止 ! 緊 急 行 動
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●日時・内容:平成24年4月18日(水)15時00分 /衆議院第二議員会館前(〜17時00分)
  ※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)/※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい

●主催:頑張れ日本!全国コウドウ委員会/草莽全国地方議員の会/チャンネル桜ニ千人委員会有志の会

  http://www.ga▼nbare-ni▼ppon.net/news/di▼ary.cgi?no=43(←▼は不要デス)
326名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:13:36.42 ID:1vFcC6hwO
>>304
この辺の記事でも若い子が多いと言ってる。その子らもそのうちお金を持つようになるわけで。


初音ミクをファッションモデルに 人気ブランドの新たな挑戦
http://ascii.jp/elem/000/000/683/683186/
327名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:13:43.77 ID:GPSZy8huO
初音ミクは奇跡の産物

ボカロライブラリは初音ミク以外にも沢山あるが、
ちょっと波形描くだけであそこまでうまく歌ってるように聴こえるライブラリは他にない
328名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:14:22.01 ID:7X6YvTnM0
最近まで、初音ミクってミクシーの事だと思ってたのって俺だけだろうか?
329名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:14:48.64 ID:FbkuvfTa0
>>301
それが嫌な人は人間が歌ったのを聞く
330名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:16:50.31 ID:N8IIi3NB0
>>16
シユ?
331名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:16:51.26 ID:eH5Sjhlo0
プロ対素人とか、二次元対三次元とかどうでもよくて、いい曲ならそれでいいのよ。
ボカロにもリアルにも、多数のひどい曲と、少数のいい曲がある。
ただリアルのいい曲は金がいるとか、テレビを録画する手間とかがいるけど、
ボカロのいい曲は、ネット環境さえあれば、いつでもタダで聞けるんだな。

電子音は、俺も最初聞けなかったけど、PV見て歌詞みたらいい曲もたくさんあるのね。
で、ミクだろうがグミだろうが人が歌ってようが何でもよくなってくるのね。
むしろ人の音程の不安定さがだんだん耳についてくるようになる。
ああ、昔はこれを「感情こめた唄」ってだまされてたんだな、と思う。
332名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:21:35.89 ID:O+4iASqs0
音楽産業の新しいビジネスモデルだろ。
CDがダメでPVも無料で垂れ流し、こうした中で儲けるためには、ゲーム化とイベント。

音楽産業の金の徴収方法ってのは宗教に近い。信仰心があるなら買えよと。
アイドル=偶像は、死んでしまったキリストさんのように生でしゃべらない肉体のない存在のほうが何かと都合がいいからなw
333名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:21:56.05 ID:vz8P3FxJ0
ニコニコ動画ほどステルスマーケティングらしいステルスマーケティングも珍しい。
テレビ局より簡単に流行を作り出せる。

初音ミクが何の仕掛けもなく自然に流行ったと思ってるなら、相当に頭が悪いと思う。
334名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:24:21.35 ID:Ns9usvq+0
>>331
それはさすがに・・・
335名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:24:29.98 ID:zu+mSXwmO
>>333
ステマ()
336名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:24:30.60 ID:UMgwgLgN0
>>333
ニコニコ動画は見てないからしらないが再生回数を増やすぐらいしか
思いつかんが。韓国みたいに再生回数の捏造でもしたのかね?
337名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:25:18.34 ID:Z4o1nXGv0
たしかにAKBだのジャニーズだの韓流だのボカロ出る以前から
商業音楽はテクノに頼り、コストを下げる事ばかり考えて
生歌しっかり歌える、アーティストを大事にしてこなかった。
若いリスナーもテクノボイスに抵抗を示さなくなった
338名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:25:27.73 ID:iJXsKjPd0
ミクなんてネット肉便器以外の何物でもねーよw

普段から上手い音楽に触れてる人からすれば
ヴォーカロイドなんぞしょせん出来の悪い玩具ですよ
不自然すぎて聞けたもんじゃねえよっていうww

まともな音楽に触れたことのない
耳と頭が気の毒なキモ豚がブヒブヒ盛ってるのがこのミク人気ね
そろそろ自覚しような?
339名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:26:56.74 ID:6ZU7D7K00
>>338
ごりっぱですねえwwwww
340名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:27:08.20 ID:Ns9usvq+0
若い人でも歌が上手い人はいくらでもいるよ。
ただし表に出られない人が多いから見えない。
若手で上手い人の歌を聴きたいなら、多少なりとも自分で探す努力は必要だね。
341名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:27:52.88 ID:UMgwgLgN0
上手い音楽だと思って聴いてるのも
機械で音程調整とかツギハギでつなぎあわせた
りしてます。ある意味電子音だろ
宝塚とかなら分かるが
342名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:28:22.89 ID:0wYnTMxt0
>>338
上手い音楽って何なんすか?w
343名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:28:54.79 ID:WdGRdTPD0
著作権は、こういうn次創作の文化とは対立する概念だよね
著作権ってもう時代遅れだと思う
344名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:29:25.01 ID:eH5Sjhlo0
>>334 ボカロの正確な音程に慣れると、リアルの歌い手はみんな下手。
ビリーホリデイとかジョニミッチェルとかキムカーンズとか好きだったんだけど、全く聞けなくなった。
ただいかんせん発音だけは人間に勝てんけど、そこはPVの歌詞を見てカバーするんだわ。
345名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:30:52.57 ID:2HhanmrlP
>>337
アイドルとかのダンスにしてもそう。
http://www.youtube.com/watch?v=62SF7GK_gGk
↑ニコ動発の素人だけど、ここまできっちり踊れるアイドルは
どれだけいるだろう
346名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:31:32.90 ID:Ns9usvq+0
>>344
なるほどね・・・
あなたの書き込みで、歌がうまいっていうのは音程の正確さだけでは無いっていうのが
よくわかった気がする。
347名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:32:28.06 ID:YbFElbYb0
初音ミクは日本じゃ一定の地位を築くだろう
だが海外はダメだ、海外じゃ流行らない
声も歌い方もただのチップマンクス扱い
今のクリエイターたちも恐らくミクなしの音楽活動はできないだろう
キャラありきなんだよ、そこが日本独特
348名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:32:36.08 ID:PgQAsCp/0
初めての音は何でしたか
あなたの初めての音は
349名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:32:43.73 ID:4Uo/Y+Iz0
日経新聞って3年前のことが掲載される新聞だったのか
購読してる人哀れだな
350名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:33:11.17 ID:SgxWu7JE0
震源地とか不謹慎すぎる
351名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:35:17.08 ID:+IchGKZM0
なんとかして自分らの枠組みにはめようとしてるんだな。
352名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:35:47.63 ID:6ZU7D7K00
>>347
          _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
353名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:36:48.70 ID:178F/2BV0
>>347
え?
354名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:37:25.34 ID:xJEmpPlS0
キャラ萌え頼みがでかいだろう
ボカロ文化じゃなくて初音ミクばかりメディアに取り上げられている時点でな
肝心の曲も最近は印象に残るような曲がなく、PVありきな曲ばかりだし…
355名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:38:21.49 ID:eH5Sjhlo0
>>346 だってボカロは楽器の音を出すソフトなんだから。音程の狂った楽器聞かされるのやだろ?
その楽器にキャラとか一生懸命付加価値つけて儲けようとしてるけど、まあ無理だね。
せいぜい役所の「クールコンテンツプロジェクト」(w)から税金せしめるぐらいかな?

ミクが流行ってるとは思わない。今もこれからもマイナーのままだろうけど、
現状の音楽シーン(懐かしい単語)に対する不満は大きいんだろうね。
356名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:38:24.43 ID:O+4iASqs0
>>347
海外のほうが音楽はオワコンだから、むしろMIKUNOPOLICEの熱狂ブリとか向こうのが評価高いでしょ。
357名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:38:46.70 ID:2HhanmrlP
>>349
所詮世界からみるとローカルネタしか扱えない(それも不十分)、
一地方紙ですから。世界の動向とかたいして書いてないし。
WSJの英語版(日本語版は劣化してる)とかに金払った方がよっぽどいい。
358名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:39:33.84 ID:Zb+bhKux0
>>20
もうやってる
359名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:42:40.22 ID:WdGRdTPD0
でも、ここまで流行るとは正直思わなかったよ
オリコンで1位になったりとかさ
マジで
数年でここまで来たんだから、将来は主流になりかねんよ
360337:2012/04/16(月) 20:42:52.32 ID:Z4o1nXGv0
>>345
かわいいやん

要するに音楽産業はテクノボイス使って、楽して儲けてたら
初音ミクに足元救われて、売上を他業界(ゲーム屋・ネット広告代理店)
に持って行かれたって事
日本の広告代理店はうかうかしてると世界で受けが良い日本のCGMを
全部グーグルにとられるぞ
361名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:45:01.21 ID:WdGRdTPD0
>>360
そのうち、演歌のこぶしも再現できる個性的なボカロとかが
出てくるだろうし、楽して儲けたとかいう次元の問題ではなくなると思う
人間の代替が現れたというべき事態なんだと思う
362名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:45:09.85 ID:FbkuvfTa0
363名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:45:37.68 ID:YbFElbYb0
>>356
英語版VOCALOIDがちっとも流行らない現実をちゃんと見るべき
あっちじゃ電子音に歌わせるぐらいなら自分で歌うんだよ
それからMikunopolisってのはAnimeExpoのイベントの一部でしかない
コミケで声優がライブするようなもんだ
ピンでコンサートできるようになって初めて認められたと言える
364名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:47:11.57 ID:6ZU7D7K00
付加価値っつってもクリプトンが提供したのは
アイドル事務所が出す内容未満の陳腐なプロフィールと
イラスト3枚だけだったけどな
人工衛星にすら萌えられるアホの集団には十分だっただけで
365名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:47:21.63 ID:2HhanmrlP
>>338
音楽って専門家が聴くためのものじゃないと思う・・・
366名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:47:26.69 ID:GPSZy8huO
>>356
>MIKUNOPOLICE

ミクの……警察??www

都市を指してるなら POLICE ではなく POLIS な
367名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:48:06.46 ID:eH5Sjhlo0
>>363 なぜ流行らないといけないの?そんなのどっちでもいいじゃん。
自分の好きな本がベストセラーになってほしいとか思うの?

ミクは金もうけにはならないって、心配しなくても、
ただ既存の音楽業界へのダメージになるだけだよ。
368名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:49:02.78 ID:IYNBzX3d0
色々な人の歌が聞ける。
正直、鳥肌が立つような歌がある。

良いものをいいと言えない、人形みたいな人間は、ボーカロイド以前にいらない。
369名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:49:40.39 ID:WdGRdTPD0
>>367
でも、ミクのCDをオリコン1位にして儲けたのも音楽業界だよ?
既存の音楽業界と対立するかのように言ってるけど、
結局、音楽業界に新しい潮流が出来ただけでは
370名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:49:47.97 ID:6ZU7D7K00
>>362
いやそれはえーと
なんつーか元ネタの人の中の人だから
371名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:49:50.89 ID:mzGDvKgZO
>>317
多分そいつの耳はシューゲイザーとグランジの区別すらできない
説明するだけ無駄

まぁ俺も演歌は全部同じに聴こえるから偉そうな事は言えんが
372名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:50:26.46 ID:uI1RcRt00
初音ミクのローティーンの認知度 75%と聞いてる から
知らないやつなど居ない 50歳以上では 真逆になるから
年齢(情弱)のバロメーターになるのではと思う
373名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:50:38.46 ID:np69HmaWO
>>365
音楽ってそんなに閉鎖的な趣味なん?
374名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:51:43.06 ID:YbFElbYb0
>>367
ミクを使うPとやらがメジャーデビューしたらお前ら手放しで喜ぶくせに
結局乗せられてんだよ、業界に
ニコニコに金払う奴もそう、あれはAVEXがやってんだよ
375名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:51:43.19 ID:aqbRfz2v0
市場はイギリスより大きい筈なのに、日本発の世界的な流行ってのが、YMO以来ないんだよね。
英語が云々っていうなら、北欧メタルみたいなモンもあるわけで。
つか、北欧なんて、イギリスより更に市場が小さいのに、ちゃんと流行を作り出してる。

日本の軽音楽市場って、構造的な欠陥があるんじゃねーの、と思うのよ。
才能ある若い奴を潰しちゃう構造になってるんじゃないのか、みたいな。

ちょっと前はゲームの音楽やってる人が実はプログレ者だった、とか、
プリキュアなのにドン・エイリーみたいだったり、そーゆー所で食いつないでた人たちが、
これを機に出てくるといいなあ。

こないだ適当に聴いたのは、「あ、こいつ絶対Frostマニア」みたいな音で面白かった。
俺は79年あたりで耳の成長が止まってるんでボーカロイドの歌は受け付けないんだけど、
動きそのものは業界に風穴を開けてくれそうなんで、大きく期待してる。
376名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:51:44.92 ID:IYNBzX3d0
>>363
自分の耳でちゃんときくべき。
引かれたレールを馬鹿みたいにあるいてる。
代わりがある貴方にはわからないかもしれないけど。
貴方が死んでも代わりはいる。
377名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:52:09.74 ID:z1GEMndJ0
海外展開はまだ本格的にしなくていい
日本だけで熟成させて埋められない差をつけてから考えればいい
ネットコンテンツは日本がイニシアチブ取るべ
378名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:53:22.95 ID:T5oTFMN90
>>326
そこが勝負所だな…
若者の一時的な流行で終わるのか
大人になっても愛されているのか

>>333
まあステマがなかったとは思えないな
379名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:54:09.09 ID:WdGRdTPD0
>>375
日本語は西欧の言語に比べると、リズムに乏しく母音や子音の数も少ない為、
日本人自体が音楽に向いていないという説が非常に俺的には説得力があった
そのかわり、漢字の影響で、二次元のデフォルメには強いらしいw
380名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:56:24.45 ID:IYNBzX3d0
>>379
最近、流行ってるのは漢字を使った和風ロックだね。
381名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:56:49.83 ID:RxFBOzBH0
382名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:59:15.08 ID:YbFElbYb0
>>379
俺はそうは思わないよ、日本語のリズム感は古来から非常にいい
言葉詠みも非常に音の響きを重視して、それが「和歌」と呼ばれるゆえんだよ

邦楽が世界展開しないのはガラパゴス化のせい、Jpopなんてその最たるもんだ
俺は昨今のJpopは大嫌いだが、日本の業界がガラパゴス化を選んだんなら
別にそれでもいいと思う

歴史には残らんだろうが
383名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:59:38.58 ID:54GgZd090
>>345
小倉唯のを見てると、この動画もやっぱどうしても素人って感じがするわ
384名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:00:33.51 ID:mzGDvKgZO
>>338
80年代までは邦楽も、90年代までは洋楽も楽しめたけど、今のポップミュージックは聴けたもんじゃないよ

耳が肥えてるならわかるはずだけどね


クラシックや現代音楽とはまた別の話だからね
385三河農業士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/04/16(月) 21:00:34.62 ID:7RvyqFfFO
>>379
それなら支那人はもっと二次元が得意な筈なんだが…
386名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:00:46.80 ID:WdGRdTPD0
>>382
まあ、個人的な感覚でならなんとでもいえるんだが、
実際客観的に数値で比較してしまうと周波数の広さとか段違いらしいんだわ
387名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:00:48.23 ID:T5oTFMN90
>>344
そいつはまるで大河原邦男が、
「最近の若者の絵は立体的に破綻している」って
言っているようなものだなぁ

しかし俺は立体的に破綻していない
大河原の絵の方が面白味に欠けると思う

不正確な音程でもいいじゃないか

>>375
おいおい北欧人がゲルマン系言語を話していて、
同じゲルマン系言語である英語が得意だってのを知らないのか

北欧は英語話者が多いから、英語を使って、
世界的に発信できるのだろう

英語自体を話しているイギリスは言うをまたない
388名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:02:31.17 ID:6ZU7D7K00
母音も子音も少ないから
ボーカロイドのインターフェイスにあってるんだろうな
見たこと無いが、海外版のボカロの譜面はどうなってんだ?
発音記号を音階においてくのか?
389名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:03:06.41 ID:WdGRdTPD0
>>385
日本人より上とは言えないかもしれないけど、かなり得意なことは間違いないよ
日本人以上に奇麗な漫画を描く外国人漫画家は中国や台湾の作家
390名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:03:30.23 ID:UMgwgLgN0
日本のアイドルが海外で人気がないのは庶民的とか抜かす
その変の女を適当にあつめてアイドルにしてるからyoutubeみても
見てるの日本人だけなんだよ、80年代の聖子ちゃんみたいに歌も
シングルと変わらない、むしろベストテンで聴いたほうがシングルより
良くて、しかも可愛らしいアイドルを出さないと海外で日本のアイドルは
売れないと思うね。
391名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:03:49.78 ID:eH5Sjhlo0
>>367 儲けたのかなあ?オリコン1位にしたけど、所詮ニッチはニッチだったことを確認しただけじゃない?
まだアニソンの方が売れてるんだと思うよ。

何度も言うけど、ボカロはタダだからみんな聞くんだよ。

>>375 ミクでMAGMAのMDKとかやってるやついるよ。
>>387 別に崩れた唄も好きだよ。ファッツウォーラーとかピーターガブリエルとか。
ただ「うまい」とか「味がある」とかは思わなくなったなあ。
ああ、俺って評論家に騙されてたのかな、とは思うけど。
392名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:03:57.40 ID:MVsEEntp0
>>338
音楽のことを何もわかっていないな
お前、音楽作ったことないだろ・・・
393名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:04:03.25 ID:e5/DfSHw0
>>381
その他
ふ〜じ〜のくにつくろ〜う
ttp://www.youtube.com/watch?v=yTRrdLTTy4o
イブニ〜ングア〜イ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TrVM3EL9YmU
ホンダカーズしずおかにし
ttp://www.youtube.com/watch?v=EhmO0R6chDM
394名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:05:34.09 ID:lcUtvTAP0
>>383
わたさんに限って言うとその素人っぽさが良いんだと思う
ちょっとどんくさそうなところが最高にかわいい

絵画だって写真並みに精巧な絵が良い絵とは限らない
踊りだってそうだろう、最後はその人のセンスというか天賦の才で全てが決まる
395名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:06:30.54 ID:T5oTFMN90
>>379
音の数が少ないってのは聞くけど、
リズムに乏しいというのは、どういうことかな?

二次元のデフォルメも西洋から学んだ物だろ…

>>382
しかし朝鮮から来た音楽が高麗楽として
定着するような国だしな

琵琶とか三味線とかも渡来の物らしいし、
独自に有力な音楽を古来から打ち出せていたろうか?

>>385
それもそうだなぁ
396名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:06:39.13 ID:MVsEEntp0
やっぱり2ちゃんねるが世間から相手にされていない理由がよくわかる
「俺の聞く音楽だけがすごい(キリッ」とかナルシストすぎだろ・・・
397名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:06:57.37 ID:YbFElbYb0
>>388
俺はSonikaを持ってるが、音節ごとに置いていく感じだ
だいたい正しく発音するが、たまに発音記号をいじる必要がある
そういうこまごまとした微調整をあえてやるクリエイターは海外には皆無
だから海外のVocaloid作品はほぼベタ打ち
こんなのいじる暇があったらさっさとシンガーを探すのがむこうのやり方だよ
398名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:09:34.29 ID:M4KCtzch0
外人さんには初音ミクなんて今までなかった芸術の享受方式なんだろうな。
しかも日本語多い。母国語じゃない。
日本も洋楽聴いて分からない言葉の響きに意味も分からず勝手に想像膨らましてた
時代があったと思うんだけど、外人さんには新鮮なのかもしれない。
外人さんにはどういう風に目に映って聞こえてるのかなぁと。
ひょっとしたら日本人よりも濃密な文化の体験をしてるかもしれないと思うことがあるな。
399名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:11:04.99 ID:e5/DfSHw0
400名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:11:21.75 ID:6ZU7D7K00
>>397
置いていくって、ホントに発音記号なんだ、へー
それが一番機能的かもしれんが
日本語はチートだなあ
401名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:11:28.08 ID:WdGRdTPD0
>>395
リズムってのは俺もよくわからんな
多分音を発する速さの多様性のことだと思われるが
一文中に速くなったり遅くしたりすることだろう
それは西洋が文化の面で先行していただけでは?
でも浮世絵と西洋の昔の油絵の比較みてても、アメコミ、漫画文化の比較、その他
ゲーム等、二次元絵の文化の違いを見ていても日本人が
デフォルメに優れてるのは俺には明らかだな
402名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:12:25.65 ID:sCNu1fIk0
>>396
場所柄が違うのに比べてどうすんよ

ニコは1の個性を見ながら皆と同期する場所

ここは100以上の個性がぶつかり合う場所 だ
403名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:12:29.99 ID:T5oTFMN90
>>391
「全く聞けなくなった」には「好き」が入る余地はない印象だがね…
結局の所、ミクが好きなだけじゃないかね…

俺は立体的に破綻した絵でも
格好良く感じれば「うまい」と思う
404名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:13:39.98 ID:GkEkh2eI0
楽しく感じるならボカロだろうが何でもいいだろうが。
打ち込みが出てきたときも、シンセが出てきた時も同じこと言いやがって。
お前らいい加減飽きろよ。
405名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:14:58.12 ID:UMgwgLgN0
外人にはミクさんの発音なんてわかりゃしないだろ
ミクさんのIevan Polkka(フィンランの民謡)の発音が
正確かどうかなんて日本人にはわかりゃしないんだし、
発音がとか電子音がとか言ってるのは日本のアンチだけ。
406名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:15:24.67 ID:6ZU7D7K00
>>399
V3ブルーノか
うわ、これはめんどくさそうだ
日本語でよかった
407名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:17:17.63 ID:Ns9usvq+0
>>403
たぶんeH5Sjhlo0はミク好きなあまり、他の音楽をすべてシャットアウトしてるだけだと思う。
いわゆる視野が狭くなってるってやつかな?
408名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:17:17.91 ID:YbFElbYb0
>>400
違うよ単語の音節ごとだよ
HelloならHe−lloの二音節、各音節のプロパティに発音記号が自動で設定される
音が気に入らなきゃその発音記号をいじることはできる
ただ>>399みたいにやっぱりベタ打ちばっかりだな
409名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:18:18.70 ID:WQEkDaLA0
ニコ動は一見どんな動画があるかわからない
それがかえって探す楽しみと共有する楽しさがある
興味ない音楽が世の中に溢れていても全く問題ない
410名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:19:14.92 ID:6ZU7D7K00
>>408
なるほどわかった
一部自動化みたいなもんだな
表示されるのが表音記号ならやっぱなんかおもむきないなあ
411名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:19:46.72 ID:UMgwgLgN0
>>407
他の音楽をシャットアウトしてるわけじゃない、
プロ絶対主義みたいな奴がボカロ曲を糞扱いするので
お返しで言ってるだけで、好きな歌謡曲がない人間なんて
この世に存在しないだろ普通に考えて、ただAKBとかは嫌いだけどね、
80年代のアイドルは好きだが。
412名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:19:49.73 ID:T5oTFMN90
>>398
ポーカロイドって英語にも対応しているんだろ?

何度も言っていることだが
著作権が厳しく、
オリジナルを尊重する風習のある
欧米では二次創作が成長しなかった
413名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:20:52.97 ID:hUZIt6Vm0
まぁ、自分が作った歌を人間の歌手にお願いしたり歌わせたりして発表出来るなんて
才能あったとしてもある程度の名声なりなんなりないと無理だろうし
丁度、ニコニコとか出来て、投稿の場が出来たタイミングがよかったってのもあると思うけどね
414名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:26:13.96 ID:eH5Sjhlo0
>>407 別にミクが好きなわけじゃなくて、ボカロの中のいい曲が好きなだけだって。
むしろ声はグミの方が好きだな。和風はカイトで、ロックはリンがいいかな。

聞けなくなったのは、有名だからって無理して聞いて、好きと思いこもうとしてた音楽かな。
ボカロはそういうのも気にしないでいいからいいね。なんせただだから。
「金返せ」って思うCDを買うこともないし。
415名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:26:25.19 ID:T5oTFMN90
>>411
なるほど「ミクは人間のプロよりうまい」と言いたかったわけか

しかしそんなことを言いたくなるのは、
マシンロボ風に言えば「人それを『愛』という」
416名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:26:27.72 ID:YbFElbYb0
>>412
むしろボーカロイド搭載音源はイギリスが発祥、ヤマハがイギリスの会社に
ライセンスを付与したのが最初
ていうか欧米もn次創作いっぱいあるよ、日本じゃ知られてないだけ
417名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:26:29.51 ID:IYNBzX3d0
>>411
よく、年寄りが言うアレか…

昔は良かった。
昔の、お前の体と頭が若かったからだろう?
418名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:26:58.51 ID:qIIQJMq7O
まあそれもメジャー化するなかで自作自演が疑われるようになって久しいけどね
元々工作依頼スレがあるという時点でランキングにはそういう認識を持つべきだし
更に言えばコメントだって純粋な第三者のものにはとても見えないものが増えた
見ればわかる
419名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:27:00.53 ID:Ns9usvq+0
>>411
まあその気持ちは分かる。
本当に良い曲を作ってる人だって、レーベルの好みにあわないと飼い殺しにされるからねぇ。

2ちゃんねるで毛嫌いされるavexだって良い曲書く奴いるんだよね。
OLIVIAとかさ。でも飼い殺しになってフェードアウト・・・
420名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:29:40.81 ID:iz0OUF4Q0

 OSTER PROJECT + アリス でググレ!
421名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:30:27.44 ID:eH5Sjhlo0
>>417 ボカロについていけない方がジジイじゃないか?
>>419 売れそうにない曲が出るからボカロはいいんだよ。
ちなみにAVEXではピロウズが好きだなあ。
422名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:32:03.66 ID:6ZU7D7K00
>>398
つべで外人さんが
歌詞くれ、ローマ字でくれ、翻訳サブくれって
なんか80年代の日本の洋楽シーンそっくりだな
ほほえましい
423名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:34:14.09 ID:eH5Sjhlo0
>>420 「ALICE IN MUSICLAND」はカラオケに入ってんだぜ。3人ぐらいで歌うと盛り上がる。
424名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:35:25.39 ID:Ns9usvq+0
まあ正直自分はミクの声はきんきん高くて細すぎるからあまり好きじゃないんだけど、
最近のボーカロイドは良い声もあるね。MEWとかは好みのど真ん中だわ。
キャラも萌えを一切排除した奴だし。
425名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:38:26.09 ID:0Wi0FS0d0
伊達杏子を忘れないであげて。
426名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:39:07.55 ID:eH5Sjhlo0
最初は、ボカロ=ミクだったから、ちょっと甘やかされてたよね。
調教してもあまり声はよくない。梨本ういも別のボカロ使ってほしい。
いつまでもミクミク言ってるから、ボカロってこんなひどいんだ、と思われてそう。
427名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:40:31.40 ID:IpxjcyVG0
ネットスター
第1世代:他のメディアでデビューしたスターがネットを駆使することで更に世界的な名声を得る
第2世代:ネットで発表することで人気を得てスターへと駆け上がっていく
第3世代:もはやスターは概念となり、世界で認められるためのツールでしか無い。
428名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:40:53.38 ID:CMgghKLP0
昔はミクを何これ?って思ってたが、今はミクを思っただけで感極まり涙出る
429名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:46:07.49 ID:mzGDvKgZO
>>375
ポップスとしてはYMO以降ないとも言えるが(ピチカートとかもあるけどね)、フュージョンとかでは日本の地位高いよ
430名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:47:32.43 ID:2Q9rtu4VO
いやぁキモいよ
431名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:50:12.81 ID:IYNBzX3d0
>>430
韓国人?
432名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:53:13.34 ID:mzGDvKgZO
>>403
ビレッジピープルやジンギスカンのダンスは今見ても楽しい
つか本人たちが楽しんでるのを感じ取れる
けして上手くはないんだけどな


だがAKBやKPOP
あれは駄目だ
MMDの方がずっといい
433名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:53:54.09 ID:xLPBorplO
歌手がいないからだろ
434名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:55:23.11 ID:Ns9usvq+0
>>426
ミクはきんきん声がちょっとね・・・
正直一般人受けの良い(ボーカロイドを知らない人向け)曲を作るとしたら難しいと思う。
それよかルカとかMEWとかの落ち着いた声のほうが作りやすいものね。
http://www.youtube.com/watch?v=a21zcZ3zLaQ
435名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:55:30.41 ID:aqbRfz2v0
>>429
個々のプレイヤーは高評価を受けてても、日本発の音楽の潮流ってのは、ないでしょ?
まあそれ言っちゃったら、YMOもテクノの潮流に乗っただけって事になるけど。

電波系が一時期のアイリッシュみたく流行ったら面白いなあ、と思うけど、どうなんだろうなあ。
436名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:56:40.21 ID:XCbAKQ4p0
ミクは全ての歌姫を過去の物にしてしまった所が凄い
437名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:58:52.14 ID:mzGDvKgZO
>>412
nyan catなる他人の動画と他人の楽曲を無断拝借した動画が大ヒットしているようだが


アメリカ人はアジア産の映画でもアニメでも必ず登場人物をアメリカ人に変更して英語を当ててリメイクするよね
リングしかりロボテックしかり

イギリスはそこまではしないけど

438名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:01:13.58 ID:z23fb1ZA0
ミクがキンキン声というが、作り手が総じてみんな、高い声で歌わせすぎなんだよ。
439名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:03:07.78 ID:eH5Sjhlo0
>>435 今のボカロも、正直、どっかで聞いたみたいな曲ばかりだよ。
ボカロの意味は、音楽的潮流とかじゃなくて、
「歌詞を歌うのに歌手なんていらない」ということと「音楽はタダでいい」ということがわかったこと。
これが世界に流行れば音楽ビジネス終わりだわ。

・・・でもパンク以来ムーブメントなんてないような気もするなあ。
ヒップホップとかグランジとかも、ごくごく一部のニッチな話だし。
440名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:03:35.20 ID:IpxjcyVG0
マダムタッソー(タイ)の作ってほしい蝋人形アンケート
01 初音ミク
02 スーパージュニア(韓国)
03 ウドム・テーパーニット(タイ)
04 ワン・ダイレクション(英国)
05 少女時代(韓国)
06 テイラー・スウィフト(米国)
07 東方神起(韓国)
08 シャイニー(韓国)
09 アヴリル・ラヴィーン&テイラー・スウィフト(米国)
10 ジェイワイジェイ(韓国)
11 ボーカロイド(なんだよこれ・・・)
12 少女時代(韓国)

http://www.facebook.com/MadameTussaudsBangkok
投票の場は日本人の少ないFacebook
441名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:04:07.39 ID:iJXsKjPd0
人間の歌声よりヴォーカロイドの「音程だけ合ってるブツ切り」が好きって人は・・・
いかにも残念なキモ豚って感じなんスけどw
機械が友達みたいなね
まあそれも人生だし良いんじゃないかな
ヴァーチャル肉便器でブヒブヒしてるといいよ
442名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:05:19.29 ID:j777h81KO
(ただの遊びで)日本人が創った事は凄いと思うけど、正直、音楽としはて何も良いとは思えない。
取り巻きのせいもあると思うけど、何か嫌だ。聴いてると気分が悪くなってくる
443名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:05:51.62 ID:Z8ngEN310
色々なクリエイターの合作の総称みたいなものだからな
世界に広まるクリエイトのシステム自体が 見る人 作る人に愛着持たれて
必然的に多くの人に作品として愛される所以だからなぁ
その上で良い物は製品版も買いたいという人が世界中にいるわけで

テレビやCDだけで売る人間の歌手には真似できないだろな
Tell Your World
http://www.youtube.com/watch?v=Ww0p83sqKmM
444名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:05:54.54 ID:1+9kNdiv0
チョン必死すぎだろ
またチョンの組織票にキレた外人さん達がミクさんに投票したのかな
445名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:06:01.08 ID:6ZU7D7K00
>>440
蝋人形つーか
それただの等身大フィギュアだろwww
おもしろいけどさ
446名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:08:40.76 ID:xT9fibFOO
グッズ商法が成立してる時点でキャラ萌えじゃん
447名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:11:47.25 ID:WdGRdTPD0
>>439
確かに、その二点は重要で、それには同意する
だが、一方で初音ミクで儲けた音楽業界があるわけで
また、ここでなんやかんや言われているAKBが
一番売れてしまっていることからも分かるように、
音楽ビジネスは終わらないと思う
たとえ、音楽自体がタダになったとしてもね
それと、素人が儲け度外視で趣味で無料で投稿しているものが多く存在する
という性質上、売れそうにも無い、聞いたことの無い音楽が生まれやすい
土壌にあるのは確かだとは思うよ
実際今そうなってるのかどうかは知らないけど
448名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:11:59.11 ID:1+9kNdiv0
>>446
仏像やマリア像もキャラ萌えですか?
449名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:14:17.69 ID:qIIQJMq7O
それは違うな
ボーカロイドに歌わせた曲を人間に歌わせる儲け方もある
勿論好き嫌いは別にして
そういうビジネスが成り立ってるということだ
450名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:15:11.38 ID:YbFElbYb0
>>448
ありゃどう考えてもキャラ萌えだろ
偶像=アイドル
451名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:18:07.39 ID:LKMMA0XT0
でも最近はグミの方が勢いないか?
452名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:19:21.25 ID:eH5Sjhlo0
>>446 ベースが無料だから、限界があるんだよ。著作権で囲い込んだりしない限りね。
アニメみたいにストーリーがないから、ミクを中心としたキャラへの感情移入もしにくいので、
おたく向けキャラクタービジネスも広がらないからそう簡単じゃない。
ミクはボカロを知らない人への切り込み隊長みたいなもんで、それ以上の役割を担わせるのは無理。

453名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:20:48.46 ID:lryneSaM0
「初音ミク人気は所詮キャラ萌えだ」と言われる状況に至るまでの全てのコンテンツは、ファン活動の結果として生み出された訳だが。

454名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:23:24.92 ID:eH5Sjhlo0
あと、ミクの最初のころの名曲と言われる奴は、珍しさもあって受けてただけの部分が多い。
SUPERCELLの曲なんて、今では並みの曲だ。要するに出るのが早かっただけ。
>>453 別にファン活動の結果じゃないだろ。初音ミクを通して自分の作品を発表したい人がたくさんいただけの話。
でその中に、今の商業ベースではなかなか聞けないいい曲が有っただけの話。
455名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:23:47.59 ID:7X8bm87C0
456名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:25:44.58 ID:sdpIG7XY0
457名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:27:05.21 ID:XG4dgGYb0
あーきもい
458名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:29:37.09 ID:Zs4zS0je0
記事にはクリプトンのクの字もないのか…
最近YAMAHAとクリプトンの関係が微妙な感じ?
YAMAHAがクリプトンからミクを奪いたいようにしか見えないのだが…
459名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:30:47.10 ID:ryPrzOJV0
アンチK−POPの象徴としてミクは韓国の憎悪の対象。
ならばもはやヲタとか何とか言っている場合ではない、応援するしかない。
だいたい日本の製品にこれほど海外の人が愛着もち、韓国に憎しみもって罵倒してくれるモノはなかなかない。
460名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:32:10.83 ID:WdGRdTPD0
>>452
そのうち、ボーカロイドを題材にしたアニメが投稿されたりするんじゃないの
ミクミクダンスなんて、出てくるまでは、そんなのあり得ないと思ってたけど
出てきたわけだし、そういうのが簡単に作れるツールが出そうな気がする
461名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:33:01.62 ID:7X8bm87C0
天才ヒキコモリの作曲。

http://www.youtube.com/watch?v=9g_RvjcKS1w
462名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:34:42.78 ID:KkQSIRvB0
>>398
ミク関連に群がる連中っていっつも海外の反応とか外人はとかばっかり気にしてるな
結局外様に認めてもらいたくて外人の評価が気になって気になってしょうがないてw
そんな自信ないのかよww
そういえば日本人と韓国人は海外の評価が異常なほど気になるらしいなw
463名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:34:50.06 ID:thkJYyEA0
最初に、かつて音楽は、楽団を養える貴族の所有物か、
儀式に使われるコミュニティの所有物かしか無かった。

その次に、
廉価な楽器が普及し、演奏者の裾野が広がり
譜面に記され、作曲者は場所と時間の制約を超える事が出来るようになった。
この時、演奏される音楽はまだその現場に立ち会える人間同士の物にしかなれなかった。

三つ目の変化は
レコーディングの開発で、「演奏」その物を切り取った物が時間と場所を共有されるようになった。

そして媒体による大量配布が可能になり、演奏のみが人々の耳に届くようになった。
そのうち演奏家と作曲者は、「媒体」を管理する人間に奉仕するコトとなった。

いつしか、聞く人間と、作り作曲する人間の間には絶大な壁が存在するようになった。
これがついこないだ迄の話。


個々人がネットを通じて、作曲者にも編曲者にも演奏家にも楽器職人にもなりながらつながって行く、
これは人類がこれまで経験した事の無い全く新しい音楽の在り方。

それを象徴する存在になったのが、初音ミク。
今この瞬間、地球上で認知されている概念の中で最も女神に近いと言っても過言では無いと思う
464名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:35:08.75 ID:BK9t0lP90
ミクはデモ盤みたいな感じしかしない。所詮機械。
ただいい曲があるのは否定しない。千本桜とかワールドイズマインとか好きだし。
しかしながらニコ生主がキモいのはガチ。生主やるとモテるヤレると調子乗ってる奴がいる。
最近よくニコニコ運営の働き掛けで生主イベントや歌だの踊りだのやったりするようになったけど、
一昔のスーパーフリーとか連想しちゃうよ。
2チャンやニコニコ動画ユーザーはやろうとすれば一種の宗教的な集合体になりえる
465名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:35:58.07 ID:KkQSIRvB0
>>459
ほら似た者同士w
争いは同じレベルのもの同士でしか起こらないw
466名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:36:53.50 ID:WdGRdTPD0
>>463
そうだね
これは本当に新しく大きな潮流だと思う
著作権という概念が時代遅れになっていく瞬間にいまいる
467名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:36:55.56 ID:vQVT8nlf0
>>447
> 売れそうにも無い、聞いたことの無い音楽が生まれやすい
> 土壌にあるのは確かだとは思うよ

これは、自分が初音ミクと一連の音楽投稿のムーブメントに惹かれてすっかりハマッてしまった理由の一つだと思う。
だって、敷居がなくて多種多様なだけ拡がりと深みがあって面白いんだもの。
今まで知らなかったいろいろな音楽ジャンルを知ったねw
468名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:40:53.91 ID:t2lyIPQ8I
>>466
中国や韓国みてたら著作権フリーなんていくらでも見れるだろw
469名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:42:44.46 ID:WdGRdTPD0
>>468
中国や韓国はその分野では有利な立場にいるが、それをまだ生かしきれてない
中国や韓国には、初音ミクやニコニコ動画といったシステムが生まれていなかったし、
生まれたとしても文化を育む土壌となるぐらいに流行しなかったからだ
470名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:43:00.22 ID:6ZU7D7K00
>>460
MMDドラマじゃ30分超の連作はぼちぼちあるな
もっとも、音声までのっけてるのはあまりない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17464572
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16956031
471名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:45:41.33 ID:WdGRdTPD0
>>470
なるほど。
萌芽は既に見られるわけだね。
これに音が乗るようになって、個人が声優のまねごとし出して・・・
となっていくと、ボカロにもストーリー性が生まれ出すだろうね
472名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:45:53.95 ID:p0ZpDAXgO
曲がどれだけよくても、意志が無いから胸は打たない
473名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:46:41.43 ID:UkwcWwRb0
どうせハルヒダンスとかヘタリアは知らねーんだろ。 
口だけブサヨなんかより、よっぽど世界平和、友好に貢献してるぜ。
474名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:47:03.68 ID:eH5Sjhlo0
>>463 昔のプログレのライナーノーツみたいな大げさな文章だな。
そんな大したもんじゃないって。ただの「投稿音楽」の集団だって。
その手段がボカロであり、ミクであった、というだけの話。
マンガでいうと「本当にあったゆかいな話」みたいなもの。
475名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:48:49.96 ID:mzGDvKgZO
>>472
俺は作り手の意思が感じとれるけどね

君の感受性が鈍いだけじゃないかな
476名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:48:52.28 ID:thkJYyEA0
>>466
ね。初音ミクを筆頭としたボーカロイドの存在を、
「かわいい女の子のイラストが人気らしい」としか捉えられない人は少なくない。

でも、そんなもんだよね。
新しい音楽ってのは何時だってその瞬間の過去の利権者から烈火の用に批判される。
バッハだってビートルズだってオービタルだってそうさ。


で、それを良いと思っていた連中が成人した位から、その価値を認められる。
かつては死後認められる様な事も多かったけど、
進化が早まるに連れて存命中に、そして何よりまだクリエイティブで
いられる間に評価の対価を得られるケースが増えてるのは、良い事だと思う
477名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:49:39.62 ID:WdGRdTPD0
>>474
これは、大げさと言えないぐらいの潮流になってもおかしくないよ
急激に変化し続けているし、まだまだ初期段階だと思う
その初期段階でオリコン一位になっていることの重大性をもっと認識した方が良い
478名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:52:17.54 ID:vQVT8nlf0
初音ミクがどこまで行くのか、楽しみでしょうがない。
479名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:55:08.37 ID:WdGRdTPD0
>>478
多分、これからは「初音ミク」だけではなく、「ボーカロイド」になっていくと思う
そして、「ボーカロイド」や、音楽だけではなくて、ダンス動画から始まってアニメ動画なども
どんどん浸食されていくと思うよ
「投稿者の集団」というのは言い得て妙だな
これは音楽の分野にとどまる話ではないと思う
480名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:55:57.26 ID:6ZU7D7K00
>>471
ああ、こういうののほうが近いのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13380541
アテレコものはけっこうあるねえ
481名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:56:06.75 ID:Z4o1nXGv0
>>440
笑うしかない、kの国の人ら投票してて不自然に思うと言うか
虚しくならないのか、まためざとくネット投票さがして
活動するもんだなぁと感心する

邦楽の特徴は歌詞への共感と歌謡性だと思う
これまでは日本語が壁になってなかなか外人さんには伝わらなかったけど
ミクが広めてくれるならいい事じゃないか、
ビジネスになるか、ならないかは置いといて
482名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:57:36.59 ID:eH5Sjhlo0
>>477 ニッチの域は超えられないよ。たぶんアニオタの数も超えられないと思う。
ボカロはPC使わない人には絶対広がらないんだ。

だいたい「ボカロ」といっただけで、若い子でもまだまだオタ扱いだよ。
まだまだ一般人にボカロの敷居は高い。

ボカロは、既存のプロ音楽の価値を低くする破壊者としての意味しか持たないと思う。
ここから何か生み出されるか?歌詞も曲も一見斬新に見えるけど、過去の商業音楽の焼き直し。
新しいムーブメントは生まないと思う。音楽のムーブメントを生むには大量宣伝が必要だから。
483名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:00:11.11 ID:YbFElbYb0
>>477
みんなでセッションってだけだろ、そんなの昔から人類がやってたことだ
プロとアマ云々うるさく言うようになったのはスタジオ録音が始まった
ここ数十年のことに過ぎない
ようするにライブ回帰ってことだ、ミクはその楽器の一つ
484名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:00:18.50 ID:M4KCtzch0
>>462
外人がかなりのボリュームで反応してるのを不思議に思うだけだ。
目に付くんだからしょうがないだろw
日本のオタ文化を煮詰めたような文化になんで外人まで反応してるの?と。

そういう話なのに結局外様に認められたいコンプレックスの話に読めちゃうのは
実はあんたがそういうコンプレックスにとらわれてるだけでしょ。
それは俺にどうにもならんよ。

だいたい外様に認められたいなら最初からバーチャルアイドルなんての路線を推すか?考えりゃ分かるだろ。
485名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:01:52.17 ID:z1GEMndJ0
>>452
ストーリーのある作品についてだけど、この分野についてはCGM難しい気はする

で、思ったんだがゲームブックみたいな選択肢をどんどん勝手に増やしていくと言うのはダメかね
それにしてももともとのストーリーがないとダメだけど
人気のある作品でIFをどんどんつけていくとかできたら食いつきもいいと思うんだが
それは出来そうにないからなあ
486名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:02:44.81 ID:WdGRdTPD0
>>482
多分、基準が違うのかもしれない
オリコン一位になってる時点でもう十分「ニッチ」の域を超えているという認識なんだけど
これは、言葉の食い違いにすぎないからどうでもいいかもね
これから次々に一位になったり、十代の認知度99%になったりしても
ニッチだと言い続けるんでしょ?w

>>480
なるほど、こういうのがやっぱりどんどん出てくるんじゃないのかねえ
487名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:02:59.96 ID:gZaTH4mc0
>>482
確かに、ボカロはニコニコという場を越えて大きくなることはないと思うね。
488名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:03:00.95 ID:7X8bm87C0
大量宣伝なら2chで宣伝すりゃいいんだよ。
489名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:03:09.38 ID:mzGDvKgZO
>>482
既にプロの音楽家に価値なんてないんだよ

これはポップスの話で劇伴曲やCM曲と言った本物の「プロの音楽」とは別の話な
ボカロ誕生以前の時代からもう音楽業界は危篤状態になってるんだよ
490名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:03:21.18 ID:thkJYyEA0
>>482
>ニッチの域は超えられないよ

かつての音楽家も大概は同じ様な事言われてきてるんだけどね。
違い過ぎる、五月蝿いだけ、リズムマシンのチープな音...

まぁ、批判と言うか誹謗するだけの人への反骨精神も、
音楽みたいな文化の発展には必要な事だから。
キミみたいなとりあえず否定するだけの人も、ただただ愛おしいよ。


こんな気持ちになるのは、音楽の真のチカラがそこで燃えている事を知っているから。
萌えてもいるよ。スゴい事だ
491名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:06:39.70 ID:YbFElbYb0
>>490
音楽製作の裾野を爆発的に広げたのはDAWの発展によるところが大きい
ボーカロイドは一端を担ったかもしれんが主力じゃない
そして今後も主力になり得ない
492名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:06:49.02 ID:eH5Sjhlo0
>>490 誤解してるようだが、俺はボカロ大好きだぞ(もちろん普通の音楽も好きだ)。
だけどボカロで儲けようとするのは無理だから止めとけ、って言ってんの。
この音楽はニコニコでただで聞けるから流行ってるんで、カネとってまで聞くもんじゃないよ、ってこと。

最近はニコニコで聞くのもめんどくさくなったから、YOUTUBEXLの連続再生機能で、
「ボカロ 名曲 PV オリジナル」とか検索語を入れて聞いている。
493名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:07:10.11 ID:kH6gN4an0
>>482
そうだよね。これが商業ベースにのったら、特定のP毎の作品に細分化されて
いきそうだし、そうなったら今のバンドと変わらなくなる。

今くらいのカオス状態が面白い作品が生まれて(名曲もクソ曲も)、その中で
大手のごり押しじゃなくみんなが勝手に盛り上がった曲が代表曲になってるのが
丁度良いんじゃないの?

俺もミクさんファンだが、メジャーになって喜んでいいのか微妙だよねw

494名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:07:15.41 ID:vflIfmEfP
ミクのデザインはかわいいな
他のボーカロイドもすごいと思うけど
ミクの声やデザインが一番親しみやすい
495名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:07:15.89 ID:HBS2vx2yO
>>1
日経新聞じゃなく日経エンタテインメントの記事じゃねえかw
エンタの今月号はニコ動とようつべの特集なんで思わず買ったけどさ。
496名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:10:22.68 ID:bYsu2JmIO
>>74
池田大作的なのはK-POPでその野望を打ち破ったのが初音ミク
497名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:10:36.17 ID:+fhEimeh0
>>484
フォルフォルしたいよなw
498名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:11:02.36 ID:eH5Sjhlo0
>>483 そうだね。ニコニコの再生数順に並べたら、名曲はすぐわかるし便利だ。
なんせタダだから、いくら名曲のほまれ高くても、「あ、これつまんない、次」ってすぐ行けるしな。

しかしなんで昔音楽にあんな高いカネ払わされてたんだろ。
今、かなり貴重なライブまでYOUTUBEでタダで見られる若い子に嫉妬せざるを得ない。
499名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:11:41.63 ID:6J7QdmHk0
ソーシャル時代にニッチだからダメだとか言われてもな
500名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:11:49.00 ID:WdGRdTPD0
>>491
確かにかつてはDAWの発展も大きかったし、今ではDAWは重要な基盤となるツールだろう
その欠点である、ボーカルの穴を埋めたという点で
ボーカロイドの役目も大きい、そして、著作権による制限をあえて使わず、
ニコニコ動画のようなシステムとともに、「n次制作」の潮流を作り出したことが大きいと思う
この二つは主力になり得るシステムだと思うよ
501名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:12:07.08 ID:2HhanmrlP
>>472
メッセージ性のある歌も結構あるとおもうけど。
http://www.nicozon.net/watch/sm14965398
502名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:13:00.94 ID:mzGDvKgZO
>>494
いや…ミクの声はちょっと…

他のボカロやUTAUによるカバーバージョンの方がいい仕上がりになってる事なんてザラにあるし
503名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:14:22.38 ID:iJXsKjPd0
全く新しい音楽の象徴が音程だけ合ってるブツ切り歌姫(苦笑)って
どんな悪夢っすかww
とことん豚脳ですね・・・
504名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:15:42.56 ID:pgmcNX1U0
音楽産業が「これが流行りです流行りなんです」って広報力で
押し付けてきた流行歌が
誰かがくちずさんだ旋律が、人づてに広まって愛唱歌となる
流れに戻った感じだな
505名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:15:45.53 ID:IMABi+EY0
なんか嫉妬激しいな
506名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:16:00.13 ID:YBO8L2tIP
334 :可愛い奥様:2007/06/26(火) 09:46:19 ID:raxdPvfD0
OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。
日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、
世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、
今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、
そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。
でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。

そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、
知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。


ミクもこれと同じだよな
507名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:16:02.47 ID:WdGRdTPD0
>>503
かつて電子音が出てきたときにも同じようなこと言われたんだろうなあ
今ではDAW全盛で電子音だらけだけど
508名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:17:44.22 ID:eH5Sjhlo0
>>503 昔メロトロンと言う楽器があってのう・・・

>>504 Knotsとか、有名Pのライブの客は、昔に比べて増えただろうな。
509名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:17:57.32 ID:HBS2vx2yO
>>492
横からで悪いが半分同意で半分ハズレだな。確かに売上げがいいのは一部だが
日経エンタの記事にこんなのが有る。中高生のインタビュー記事なんだが
彼女らの話によれば歌ってみたからボカロを知るようになってCDは買わないが
カラオケで歌っていると。まあ詳しくは日経エンタを買うか立ち読みしてくれ。
510名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:18:04.26 ID:mzGDvKgZO
>>503
ピッチ、リズム、音域、声量…滑舌以外はすべて生身の人間超えてるけどな
511名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:19:52.48 ID:YbFElbYb0
>>506
それね、ガラパゴス化っていうんだよ
それが投稿された5年前は良かったのかもしれんが、日本は今
そのガラパゴス化のせいでいろんな業界が行き詰ってるんだよ
512名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:20:03.73 ID:jEHPlFna0
ボカロヲタは自意識過剰で主観を押付けて来る自己中
キモチワルイ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/04/06(金) 00:09:16.16 ID:eUK0o3le0
>>915
投稿乙。
音の構成の仕方がいいね。オリジナリティがあって、俺の好きな世界だ。
音色と音色の相性だけでなく、オーケストレーション考えて音を組み立てるともっともっと良くなると思う。
ただ、歌詞が説明的すぎるのと、それに伴ってメロディの数が多すぎるのがちょっと気になるな。
結局、それが曲全体に散漫な印象を与えてしまって、
一番伝えたいテーマをのぼやけさせてしまっている感じがする。
これだけ綺麗なメロディがたくさん作れるのなら、
歌詞をもっと練りこんでくどくなってしまう部分を削ぎ落とせば、
この曲に使われてるメロディだけであと2曲くらい作れるはず。
でもとりあえずマイリスした。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/04/06(金) 01:13:14.68 ID:eUK0o3le0
やっぱりラピスたんの声かわいいな。
しかし、ラピスたんは声聞いてると「ひゃわあああ」とか「ほええええ」とか、
かわいい悲鳴を上げさせたくなる。変態でしょうか俺。
アホの子成分多めなのが個人的にツボ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/04/06(金) 02:42:47.17 ID:eUK0o3le0
(ミクさん俺の子を)産め

995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/04/06(金) 03:16:22.39 ID:eUK0o3le0
1000なら明日会社が吹っ飛んで一日中ラピスたんとちゅっちゅできる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/04/06(金) 18:07:34.55 ID:eUK0o3le0
一目見て萌え死にそうになった。当分再起不能だ。
それはいいんだが、下のほうのピンバッジとコースターのモザイクが、
なにやら卑猥な雰囲気を醸しだしすぎてて、とても正視できない><
513名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:20:06.08 ID:aqbRfz2v0
>>490 ヒップホップをニッチって言っちゃう人だから…
514名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:21:54.25 ID:kH6gN4an0
>>493
これ書いて思ったんだけど、ミクさんはミクという歌手じゃなくてジャンルなんだよ。
だから、AKBやミスチルと比べても意味が無い。

ロックやポップスや演歌みたいにミク(ボカロ)というジャンルが出来たというか
認知されてきたって事でしょ?

ロック好きに演歌のほうが凄いって言っても意味無いし、ミクさんの曲がどうこう
言っても意味無いよw好みの問題だしね。
515名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:22:00.03 ID:e5/DfSHw0
>>460
MMDでアニメやってる人も居るけどね
ttp://www.youtube.com/watch?v=KBluDE1hBNo
ttp://www.youtube.com/watch?v=uyOlCzvHudM
一話30分オーバーとかのを作る人とか

ただフルでアテレコだとUTAU使ってるのが多いけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=NYlMKrioTlk
これだけキャラ数居ても金かからないから
ttp://www.youtube.com/watch?v=WrGcw9xawYU
516名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:23:14.91 ID:4poL1trE0
好きな曲で検索してミクがひっかかるとイラっとする
歌ってみた系と同じ
517名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:23:46.16 ID:iDufktes0
>>484
まずこれが勘違いだな
評価してるのは外人でもマイノリティ
大半の連中はクリーピーだって感じるらしいよ
ロリコン文化の日本人キモいって感じる方が大多数
そこを勘違いして外人に認められたミクは凄いんだってのが、視野歪狭な日本のオタクの特徴だな
518名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:25:38.45 ID:eH5Sjhlo0
>>509 カラオケでは俺もボカロしか歌わないよ。儲けに寄与するのはその程度だ。CD買ったりはしない。
ちなみに「歌ってみた」からボカロを知る中高生は少ないよ。普通はオリジナルのPVの方が好き。
今の子供は思ったより他人に興味がない。

>>480 街行く人間100人に、「ヒップホップの名曲と有名なアーティストを上げて下さい」って聞いてみたら?
ニッチって言い方が悪かったら「人口に膾炙することはない」と言いかえればいいか?
519名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:26:05.53 ID:z1GEMndJ0
>>511
しかし日本以外でこの分野が発展するというかそれ以前に成立しそうもないから問題ないんじゃないか?
ミクさんの行く着く先はほぼ間違いなくネットの未来だべ
520名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:27:39.75 ID:2HhanmrlP
>>511
いろんな業界ってどこだ?
携帯産業なんかはiphoneと比較されて話題にはなるが。
ちなみに日本の機械産業の輸出ってGDPの2%にも満たないからね。
521名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:28:31.79 ID:HBS2vx2yO
>>517
GoogleChromeがマイノリティなんだwへえーw

>>518
中高生の事でそれだけ語れるっておまい何者よw
522名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:30:11.89 ID:mzGDvKgZO
>>517
海の向こうではボカロリスナーはほとんど若い女の子だって調査結果があるんだが

痛い娘かもしれんし、どうでもいい事ではあるが
523名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:31:48.20 ID:YbFElbYb0
>>519
どうだろうな、今の発展性はあんまり健全には見えない
後継技術であるVocaloid3はちっとも話題に上らないし、Utauなんかは昔の合成技術そのまま
このままキャラ萌え頼みでいったら飽きられた瞬間にあっという間に技術がスポイルされそうで
きっとこの状況に一番不安を感じてるのは当のヤマハだろう
524名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:32:09.90 ID:WdGRdTPD0
>>518
それ100人に聞いたら、10人くらいは答えそうだけどな
それをどういう言葉で表現するのか知らないけど
今の子供ってmcatとかイーストエンドプラスユリとかRIPSLYMEとか
知らないのかな
525名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:32:15.41 ID:Ypie5/cS0
>>494
ミクはなんとも思わんけど黄色い双子はきもい
526名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:33:28.12 ID:YBO8L2tIP
>>517
いくら少数でも米国や中国で受け入れらるのは
凄い事だと思う200億円稼いでるし

上海LV
http://i.imgur.com/iFVpv.jpg
http://i.imgur.com/AbmMl.jpg
527名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:34:00.75 ID:HBS2vx2yO
>>516
金払わないで聴いているんだからそれくらい我慢しろとも思う。
なんか同じ話を聞いた事が有ると思ったら歌ってみたが引っ掛かるのが
どうもとマツコデラックスが言ってたな。
528名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:34:15.80 ID:ElgiM4g10
「オタきもいきもい」
「もう、飽きた寝る」
そう連呼した電通工作員が節穴トラップに引っ掛かって遁走したのも今や良い笑い話。

そうして誕生したニュー速発祥の亜種キャラクター「亞北ネル」は、初音ミクの悪友として欠かせない存在だw


529名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:34:34.78 ID:WdGRdTPD0
>>523
心配しなくても、ボーカルで人間の代替が生まれたということ自体が
革命だから、しっかり定着すると思うよ
530名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:34:39.52 ID:eH5Sjhlo0
>>521 ボカロの「歌ってみた」を聞くぐらいなら東方の人の歌を聞く、って高校生を知ってるもんでな。
たとえば「マトリョシカ」は、ボカロだからいいんであって、人が歌うとただの変な歌だ。

>>524 それはみんな「歌謡曲」じゃないのか?それがヒップホップなのか?
531名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:35:37.10 ID:90nAg40U0
> ミクの『桜ノ雨』という曲が複数の学校の卒業式で
> 歌われたりすることもありました」(阿部氏)。

ああ、ステマ失敗したバンドあったね懐かしい
532名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:36:45.84 ID:WdGRdTPD0
>>530
普通に、歌謡曲でもあり、ヒップホップだと思うよ
それとも、アンダーグラウンド()な楽曲や、発端となった洋楽挙げないと駄目なの?
533名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:36:54.21 ID:e5/DfSHw0
>>523
まぁUTAUは有志作成のシェアウェア(半フリー)だししょうがないよ
534名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:38:49.74 ID:z1GEMndJ0
>>523
Vocaloid3についてはクリプトンが参入すれば問題解決
そういう事を言ってるのではないって言うのは分かってるぞ
健全という言葉の意味がイマイチ分からないが
コミケみたいなものが成り立ってしまう日本の無駄なパワーが
ネットに生かされるならそれは悪い事ではないんでないか?
中国も韓国もコンテンツ事業の重要性に気がついて国策として進めている
しかし日本はそんな事をしなくてもとっくに手に入れていると言う事に気がついてもいいと思う
535名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:40:35.75 ID:7X8bm87C0
ただの宅録インディーズこそピュア・ミュージック。
メジャーへの警戒心こそロック。
536名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:40:59.36 ID:xgh1YlVM0
ミクさんは間違いなく信仰宗教
信者の俺が認める
537名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:41:20.25 ID:2HhanmrlP
>>530
そーでもないと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=mjBdql8AtTU
538名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:41:21.55 ID:YBO8L2tIP
>>530
マトリョシカ米国ボルチモア歌ってみたライブ
米国で大受けですが
http://www.youtube.com/watch?v=7boUUIlBcF4&feature=youtube_gdata_player
539名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:41:24.68 ID:ElgiM4g10
>>523
ミクさんはインタネ社ぐみぽみたいな「ステマボカロ」とは違うから

自然発生したムーブメントはねじ曲げたり制御は不可能。
540名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:43:15.30 ID:6ZU7D7K00
>>537
変な人が歌う変な歌だなwww
541名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:43:33.88 ID:8tPdlrZ20
n次w

みくたぁぁぁぁ〜ん
542名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:44:11.64 ID:tMGekYqV0
>>535
それってミックスダウンまでOK?
それともスタジオ一発録りまで?
勿論後者なんだよね?
543名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:45:21.33 ID:eH5Sjhlo0
>>532 ごめん、俺には「嵐もロックだ」と言ってるようにしか見えない。
>>537 こめん、26秒でリタイアした。
>>538 ごめん、19秒でリタイアした。
ボカロの声に慣れるとだめだねえ・・・
544名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:45:50.05 ID:F3iaJXOF0
>>517
レスいろいろ付いてるけど、結構な広がりあると読んだ方が妥当だと思うけどな。
まぁどっちでもいい。現象としては目に付くよって話。

>勘違いして外人に認められたミクは凄いんだってのが
自分のコンプレックスを人に投影するのはよくあること^^
545名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:46:25.23 ID:ElgiM4g10

         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ  終わコンと言われ続けて早5年
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  知ってみたいな敗北の味
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
546名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:48:35.95 ID:2HhanmrlP
おそらくではあるけど、この現象、メジャーミュージックシーンにも
影響を結構与えてると思う。
田中ヤスタカとかそれっぽいと自分は感じているんだが。
547名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:49:29.32 ID:WdGRdTPD0
>>543
「ロック」って言う言葉はもうかなり広い意味で使われていて、
嵐の曲の中にも普通にロックはあると思う
俺が挙げた物も、ヒップホップって普通に世間では言われまくってる物ばかりだよ
結局言葉の使い方が違うだけだね
ニッチだということにしたくて必死に言葉の意味を狭めているようにしか見えない
548名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:50:59.01 ID:2HhanmrlP
>>543
まあ、聴きたい人が聴けばいいんだよ。
わざわざ叩き落とすのが余計なお世話なだけで。
549名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:51:19.30 ID:7X8bm87C0
ガレージロック、納屋ロック、とにかく部屋や自宅で録音、公開、いいじゃないすっか。
550名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:51:36.66 ID:eH5Sjhlo0
俺なんかむしろ「外人にボカロの良さがわかってたまるか」と思うんだけどな。

ボカロがニッチを超えるのは、有名どころの歌手やグループが、有名どころのボカロ作品を歌う日が来る時だと思うけど、
そういうように利権をばらまくことはしないわなあ・・・
「夕日坂」とか、元アイドルの人が歌ったら、受けると思うんだけどなあ・・・
551名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:53:01.25 ID:PE31yRHH0
ボカロ3には吃驚した。もう少し進化すればスタジオ録音に
近い将来、ボカロ代用することも有るかもねw
552名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:53:22.17 ID:YBO8L2tIP
今までの音楽業界はメデイアコントロールで金を儲け過ぎ
その過去の方式で金儲けしようとしてるのがKPOP
553名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:54:16.40 ID:Ns9usvq+0
教授の娘のボカロであるMEWなんかは一般向けの曲にも使えそうだね
554名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:54:19.11 ID:5nlgDMGF0
>>545
「半年もすれば」とか、出た当初から言われまくってたもんなw
最近のプッシュはなんだかキナ臭い感じもするけど・・・
555名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:59:44.45 ID:C7EY2OSK0
>>543
>>547
エレクトリックギター、エレクトリックベースギター、ドラム それ以外があってもいいけど
最低限この3種の楽器が使われていて、8ビートか16ビート、もしくは2ビートで演奏されていれば
「ロック」だよねぇ
556名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:00:23.23 ID:WdGRdTPD0
>>546
中田ヤスタカはゲーム音楽とかピチカートファイブとかバグルスとかに影響は受けてるけど、
ボーカロイドはどうなんだろうなあ
出てくる前から電子音を使うスタイルだよね
生歌を好まず、ボーカルにもボーコーダを使用したりして、電子音を全面に使うところが
似てるとは思うが
557名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:00:48.38 ID:eH5Sjhlo0
もう亞北ネル。「みちのくのいち」も名曲だったねえ。
558名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:00:48.99 ID:RglPDB9s0
>>363
なんかワールドワイドな流行じゃないと認めんとか
  J-POPなんてはなっから認められてねーしwww
  赤西仁だって、松田聖子だって
  ミクノポリスほどの集客ないだろ。。

  別にローカルなオタクの遊びでいいんだよ。
  あほじゃね?
  何期待しちゃってんのw
559名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:03:58.20 ID:bOoc0ICN0
なんだかんだ言って
日本人はオタクでないふりして、オタクの巣窟なんだよ
俺も40過ぎて、DTMの勉強始めた
昔、作った曲みんなに聞かしてやる
目指せオスタープロジェクト
なんてね!!!
560名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:04:22.11 ID:oIUs10jI0
新聞記事は一次創作
561名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:07:04.04 ID:pbMFXsHkP
>>556
そういうテクニカルな面もそうだけど、
音楽にたいする発想の柔軟さは、ボカロ曲の幅広さに通じる部分が
あるなあって感じて。
きゃりーぱみゅぱみゅなんてまさにそんな感じだと思ったし。
562名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:09:15.84 ID:lm+tpoZ10
ボカロが今日の広がりをみせているのは、足り無いものは作ってきたという
とても簡単な理由にすぎないよな
なんか最近はそれを横から出てきた人がn次創作とか言っちゃってるけど
563名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:11:00.29 ID:iiFxgDgC0
オタクの心を掴むと凄く美味い思いができると言う例
しかし守銭奴だとかえって反感を招く

オタク心を掴むのは難しいよ
564名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:15:09.51 ID:Hxt2BOBU0
>>562
その足りない物を作ってきた行為をn次創作と呼んでるだけだろ
565名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:16:08.11 ID:dCD9g+0IO
重音テトのような悪ふざけも含めて、互いに刺激しあって創造していくプロセスは面白いというか
クリエーターってすごいなとオモタ。
566名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:16:37.47 ID:t2peg3vg0
初音ミクの2次創作って、まるでロックの発祥と一緒じゃないかと思う。
エルビス・プレスリーがかっこいいから、ビートルズがコピーして歌って
いるうちに、オリジナル曲歌うようになって、、
そのビートルズを数多のバンドが、真似してオリジナルを作っていった
ようなもん。

 文化的ムーブメントとしてのロックは、ビズネスになるから流行った訳じゃない
かっこいいから、面白いから、流行っていった

ビズネスに取り込まれてゆくのは、ずいぶん後になってからだろ
567566:2012/04/17(火) 00:18:20.41 ID:t2peg3vg0
すまんw

×ビズネス
○ビジネス

568名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:20:26.70 ID:M770LR990
>>529
こういう勘違いしてるやつがオタクには多いんだろうな
ボカロは楽器だ
それ以上でもそれ以下でもない

人間のボーカルの代用?ほんとにそれが可能だと思ってるなら目も耳も腐ってるんだろうな
569名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:24:53.12 ID:enGRcEby0
>>568
「人間」と言うものに対する信仰が強すぎるよ。
人間の声、なんて、ボカロで代用できる程度のつまらない不完全な楽器。
滑舌さえ完璧になれば、エフェクトつけ放題のボカロに負けるだろう。

まあ、そうやって、しょうもない差異を大きな差異のように感じさせて、
コストパフォーマンスと言う概念を破壊して、
音楽業界やオーディオ業界は商売してきたんだけどね。
570名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:26:24.28 ID:WjZd8ZCC0
>>569
さすがに同意できない
571名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:26:32.93 ID:Hxt2BOBU0
まあ多分、世間は生歌でもボコーダーでもボーカロイドでも
なんでも良いと思ってる人が意外に多いってことだなw
572名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:28:26.50 ID:ogG7Cj+10
>>568
そうだねw同じミクさんファンでも対人間や対既存音楽とアンチの道具として
ミクさんを持ち上げている人が多いのが気になる。

あくまでも新しいジャンルであり、ミクさんはそのツールの象徴なんだよね。

GoogleのCMがよく表してるよ。
573名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:29:26.80 ID:/Kl8d9DD0
>>571
歌詞の意味分からないで洋楽聴いてる人にとっては、
声さえも楽器の一部だろうしなw
574名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:31:29.62 ID:lm+tpoZ10
>>564
結果だけを見てn次創作とか言っちゃうとベクトルが違うのよ
こういうのが流行ってます、って言ってるだけじゃあね
575名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:31:33.38 ID:WjZd8ZCC0
>>573
つーけまつーけまうんたららーとか
サブリナーパッパラーとかは俺も歌詞の意味わからんわ
576名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:31:44.70 ID:enGRcEby0
>>569の続き
そんな不完全な楽器に、つまらないヒューマンドラマをくっつけて商売してきたわけだ。
マリリンモンローは酒で声がつぶれてました、とか、
マライアキャリーは7オクターブの声が出せます(ウソ)とか、
美空ひばりは天才とか(実は音程ガタガタ)。

ボカロはそんなこと言わんからいい。
577名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:32:22.03 ID:rI4+UOLs0
早い話が女の子に歌わせればいい話だろ。
578名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:34:42.82 ID:gjJCjjoo0
ミク“さん”とかオタクまじきも
579名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:36:39.36 ID:DBAfhI1F0
てか、初音ミクだけ聞いて、人間の代替にはならないとタカをくくってる人多くね?
もうだいぶ前なんだけど、3年ぐらい前になるんだね
俺はこの動画を見たときに、将来人間の代替になると確信したよw
http://www.youtube.com/watch?v=AN146usZ1Bg
まあその時の予想と比べれば進化の速度は遅かったけどw
580名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:36:44.62 ID:O/mIKe9t0
>>517
すまんがそういう不確実な情報は今氾濫してる情報以上に価値が無い
本当だと言うなら統計的な情報でも出してくれ
581名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:37:59.77 ID:vxipLv7jO
>>577
いつでもノーギャラで歌ってくれる女の子なんて、そうそういないだろ
しょうもない駄作を歌わされて、キャリアを傷つけることもないしね
582名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:39:16.14 ID:esoiZG640
>>516
検索窓に -ミク と追加すればおk
583名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:39:29.42 ID:rI4+UOLs0
歌の上手い女と付き合えばいいだろ。
584名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:40:34.62 ID:O/mIKe9t0
>>462
実際に曲書いて連中は海外を意識してるとは到底思えないけどな
本当にそうなら外人向けに書くだろうし
ツベ中心に行動するでしょ
585名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:40:42.03 ID:5mV+LgRF0
キャラ萌えだけじゃないって音楽作る方がメインなのに何言ってんの?合成音声嫌いだけど
586名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:41:00.16 ID:3XB+lHPg0
>>579
まぁボカロは人間の声サンプリングして作ってるし
587名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:43:10.88 ID:szq+kdX40
>>573
歌詞の意味なんてどうでもいいじゃん

「フルヘッヘッヘッヘ」とか「different≠another」なんか意味わからんわ 名曲だけどw
最近の流行歌なんて「そばにいるよ」「私があなたを守るから」「つらい毎日だけど負けない私頑張れ」
しか内容がないんだし
588名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:43:13.75 ID:enGRcEby0
>>578 ジャズでもボーカルオタはキモいよ。「最後はボーカルに行きつくんだよなあ」とか言ってんの。
プログレオタも「ボーカルじゃない、ヴォイスと言ってくれ!」とか言うんだよなあw

あと言いたいのは・・・
いくら日本が傾いて、産業もないからと言って、経産省や自治体はこんな程度のコンテンツに関わるなよ・・・
これはもうからないよ。好事家のお遊びにとどめておいてくれよ・・・
589名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:43:29.77 ID:O/mIKe9t0
あー自分が海外の反応ばかり気にしてると
海外での他人の反応も気になるもんなのかもな
レスで否定的な話を態々する人って
そういう立場の人なんだろうね
590名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:49:02.35 ID:KwNt6l+3P
今月号の情報処理学会誌の表紙がミクさんじゃねえか
http://www.amazon.co.jp/dp/B007SLF9TG
591名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:49:22.36 ID:lm+tpoZ10
そういえばイギリスじゃ金髪JKが初音さん聞いてるんだろ
オリンピック投票の時に顔出ししてたけどさ
592名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:50:17.63 ID:5mV+LgRF0
>>587
突然その曲名出すとかびっくりするじゃないかw
593名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:51:23.18 ID:G35pPhW90
上げて落とすつもりかもしれんぞ、気をつけれm9( ゚д゚)
594名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:52:57.02 ID:3wXA5w4BO
進化したボカロが人間にとって代わるとかホラーすぎる…
俺は絶対に嫌だそんな未来。
未来は暗いなぁ。
595名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:54:00.96 ID:lm+tpoZ10
>>590
うわーい
あったまわるそーwww
596名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:55:21.55 ID:5mV+LgRF0
>>590
パッケージ絵だからだろうけど、この絵ものすごく使い回されてるよね。今全然こんな絵じゃないのに
597名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:01:11.87 ID:DBAfhI1F0
>>594
人間が機械に取って代わった例っていくらでもあるじゃん
飛脚、職人、暗算名人
でも結局その機械を使う人間が必要で、新たに人間の活躍の場所が必要になってしまったね
俺はいい加減、人間の活躍の場所何てなくなって欲しいよ
仕事しなくて済むようになって、ぐうたらして暮らしたい
598名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:02:29.24 ID:X7EDhI5r0
>>594
フランケンシュタインコンプレックスの実例が
生きてるうちに見れそうだとは思わんかったな
599名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:03:44.96 ID:3XB+lHPg0
>>587
フルへはミクカバー有ったなぁ
あえて息切れをどう再現するかが肝か?
>>592
VOCALOIDと言えば平沢進は外せないんじゃね?
600名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:05:23.99 ID:LRBBgonv0
小室アルバムは小室がやってるんじゃなくてニコニコのPがやってるんじゃん
601名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:08:40.28 ID:nYTDw+xC0
初音ミクとかソーシャルゲームの課金アイテムとかSNSとかツイッタとか最近は
「自分を見て欲しい関心を持って欲しい」という心理をうまくくすぐる
ツールが盛り上がるみたいだな。
プロが作ったようなガチクオリティの音楽やゲームを受け入れるんじゃなく
稚拙でも自分で作って自分が主役になれるような。そしてそういう者同士
お互いに褒めあえて楽しめるような。
製作会社が作ったようなドラマや映画を見るんじゃなく自分の日常や趣味を
発信して世間の主人公になれるような。
602名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:10:07.73 ID:5mV+LgRF0
>>599
ボーカロイドって初音ミクからの名称でしょ?
603名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:11:24.81 ID:qdc0YqrI0
>>601
少なくとも今の日本でプロが作った音楽はガチではない
今一番売れてるのがAKBだぞw
604名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:11:39.53 ID:+8dHvskj0

海外では巡音ルカが人気がある、英語でも歌いレベルも高い
605名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:12:48.14 ID:3XB+lHPg0
>>602
最初のVACALOID製品はLEONとLOLAだよ?
606名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:13:02.12 ID:3wXA5w4BO
>>597
そうだね…確かに幾らでもあるよ
きっとシンセサイザーみたいなものなんだな
歌う人たちが減る事が純粋に悲しいけど
居なくなる訳じゃないから良いか…
607名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:14:39.63 ID:xHyWr7xz0
完全にのっとりにきたな
608名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:15:02.43 ID:fQHYaEFq0
初音の動画コメ欄は世界vs韓国になってるから初音叩きの殆どは半島系だろ。
何だかんだ言っても世界で日本語でライブやって盛況なのはコレしかないから。
これで日本語習おうになる人も多いし、いいじゃん。
初音のツべ動画削除問題を通して韓国嫌い増えてるし。
609名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:17:41.98 ID:Ev+LH7Ar0
どうでもいいがボカロ厨は聞き苦しい機械音を神曲とか言って薦めてくるなよ
610名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:19:29.56 ID:AhJliVHP0
まあ9割ぐらいはキャラ萌えで売れてるのは確かなんだけどね
611名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:20:07.97 ID:DBAfhI1F0
AKBが売れてるのは、音楽だけじゃない
アイドルが売れる主な理由としては、やっぱりその容姿が優れてるからってのが
大きいと思う
可愛い女の子たちが踊ってるから売れる
だから、ボーカロイドがいくら進化しても大丈夫だろうと思ってた
だが、これを見たときに、その分野も将来もしかしたらヤバいかもしれないと思い始めたw
http://www.youtube.com/watch?v=Qet_GFWoiz4
612名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:20:32.40 ID:YA+rA4Q/0
電通が絡んでからのミク推しがひどい
ゆとりニコ厨は自分らの功績、自分達が認められてると踊らされて見てられない始末だし
613名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:22:10.96 ID:3XB+lHPg0
>>602
IDが5mV+でちょっと格好いい・・・

初音ミクはVOCALOID2を使ったキャラクターボーカルシリーズの第一弾だけど
それより前にVOCALOID(無印)でクリプトンからもKAITOとMEIKOを出してる

平沢進はLOLAとMEIKOとディレイラマ使ってるってだけ(ミクは使ってない)
614名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:22:50.73 ID:G6RPHWng0
ミクのよさは100%あのキャラデザ
マジで可愛すぎるもん
歌はどう調教してもしょぼいんで好きじゃないです
615名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:23:46.09 ID:X7EDhI5r0
>>606
歌う人の数が減ることは無いんじゃないかな
ただ、歌を専業として出来る人が減るのは
音声合成の進歩とは関係なしに
時代の流れとしての必然だと思う
616名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:23:56.30 ID:tR/5/wEI0
>>295
興味深い分析です。
617名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:27:52.03 ID:yMBqAFVnP
一過性のものと思ったけど意外と長く続くね
618名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:29:10.58 ID:gTpNTA8y0
もうオタクきめぇ、何て言っちゃう奴こそマイノリティだね。
619名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:52:00.58 ID:JnR6Hi5e0
初音ミクはヴォーカロイド関係の象徴みたいになってるよな。
はじめはニコ動界隈で日本人オタクが身内でワイワイやってたのを
外人が覗き見して世界に広まっていった。
こういう自然なムーブメントはすごい力をもっていると思う。
何年か前、ようつべで南米ベネズエラの女の子が初音ミクの曲
のカバーをしているのを見たときに時代は変わったと鳥肌たったわ。
620名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:58:42.15 ID:tMllw1dZ0
現状のボーカロイド界隈の動きを「オタク」とか言われると
なんか違和感がある。

アップされてくる楽曲や、その他の投稿動画を見ても
いわゆるオタク臭がするものってむしろ少数派じゃないの。
621名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:58:56.76 ID:q8/4EN6b0
もう人間の声は聞いてられないな
622名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:02:41.85 ID:lm+tpoZ10
>>619
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9449666
俺はロシアが陥落した時に軽くショックを受けたわ
623名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:04:55.42 ID:jGMOP2eH0
俺はネトウヨだが、韓国ボカロの動画を見ていたら可哀想な気になってしまった。

韓国ボカロのPVも彼らなりに頑張って可愛くしたのだろう。
だが、その子は一人ぼっちなのだ。日本のボカロの輪に入れてもらうことはない。

一人ぼっちなのに、それでも同胞たちに微笑む彼女を見て、つくづく半島は悲惨だと思った。
624名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:06:39.76 ID:l4E3OytRI
>>584
外人向けに作ったとしても声質が通用しない。
日本文化に親しみある上級者には、あえて外人向けに作らなくても通用する。

つまり現状でノープロブレム。
ゲームにしてもアニメにしても海外意識してない方が受けが良いしw
625名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:10:09.46 ID:mZVUNugv0
>>620
それに群がる連中が「オタク」だからムーブメントがオタク臭くなるんだろうな

あれだけの数の楽曲が挙がっていたら、大抵の人間は自分の嗜好に合う楽曲は
一つくらいは見つけられるだろうね
自分も好きな曲は幾つかある
ただ、所謂「信者」って連中が苦手だ
初音ミクは好きでも嫌いでもない、その曲が好きなんだっていう人間は
認めないというか
626名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:21:18.49 ID:SqV928yti
ニコ動のPさんがどうのって慣習はオタク臭い
オタクくさいのが楽しめる人ならいいけど
627名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:32:35.83 ID:vxipLv7jO
オタク云々はおいといて
あのPをつけるのはアイマスMADの名残だよね
628名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:35:51.90 ID:qdc0YqrI0
オタクじゃない人がクリエイティブな活動するのは現状では無理だから仕方ないんじゃない
629名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:38:53.64 ID:uWsN0ksp0
>>554
セガがゲーム化権を取得!と言うニュースが初めて発表されたとき、
「発売は再来年予定です!(` ・ω・´)」
→「ちょwwwそんな先www無理/(^o^)\」
と、正直愕然としたのを今でもはっきり覚えてますよw
630名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:41:33.70 ID:iEYN/K4F0
オタクの定義が誰も出来てない
631名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:47:15.36 ID:vEv51fso0
ニュー速+住人が「胸が熱くなる」とか言ってた初音ミクも
今や電通にイチゴジュース飲まされて言いなりに・・
632名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:47:19.23 ID:PKb2U49p0
633名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:53:01.25 ID:qdc0YqrI0
>>631
あれ?
クリプトンと電通は決裂したんじゃなかったっけ?
634名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:55:28.19 ID:uWsN0ksp0
>>631
クリプトンの中の人が、広告代理店なんか二度と相手したくない!と愚痴ってたよ?
635名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:55:59.08 ID:YeumnfeU0
腐とか、ネットジャンキーの中高生が主なファン層じゃねぇのか?
ニコ動のボカロって
636名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:59:17.26 ID:kKBBEx2C0
別にn次創作はニコニコ発祥でもないだろ
東方がニコニコの影響で流行ったと勘違いしてるバカみたいだ
同人STGゲーとして昔から普通に流行ってたからな
637名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:02:31.88 ID:tMllw1dZ0
ニコ動のコメントとか掲示板とか見てると、
リアル厨二層があそこの中心視聴層

有名ボカロPも二十台前半が殆ど
638名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:06:05.33 ID:VGwgaBmD0
「歌ってみた」はいいんだけど、ボカロの曲を“生身の”人間が歌ったら
物凄〜〜〜く違和感を感じる
曲がボカロ用(無機質な歌い方に合う?)に作られているからかもしれないけど、
何か「歌ってみた」の人が「上手いでしょ?」的に気取った歌い方をしてる事に違和感を感じるのかも
結果、生身より無機質なソフトの歌(音)の方が上手く聞こえるという皮肉
639名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:07:23.36 ID:CZixFKxH0
今のファン層はリア厨と女が大半で、P本人や歌い手が好き
自己投影先としてGUMIやリンレンが人気ある感じかな
640名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:09:29.49 ID:LYaZrgta0
>>622
すげぇな!
最近のボカロはビブラートやしゃくりや微妙な抑揚やまで表現できんのかw
ロック調なら本当に人間いらないかもってなるレベルだな。
あとは昭和歌謡好きのオレに岩崎宏美とささきいさおを納得できるレベルでカバー
してくれたら完璧だ。
641名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:15:39.80 ID:c4Pa7Vt80
マスコミのヲタク叩き報道と反日
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/889.html

■ヲタク叩き偏向報道の卑怯な手口

ヲタクというとあなたはどんな印象を受けますか?
「ニート予備軍」「だらけている」「気持ち悪い」などなど。
しかし、それは、 マスコミが作った印象操作 です!
642名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:15:54.75 ID:1R0bOFQn0
>>640
いやそれ、ロシア娘の”歌ってみた”だから。
643名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:16:12.88 ID:glKbdgApP
ダウンロード違法化に対抗できる
唯一のコンテンツだからな
644名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:18:47.92 ID:+6rUORw70
半分はエロだったのにね。
645名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:38:49.86 ID:0eHR3y4z0
「プロミュージシャン」って、音楽をお金に変えるのが専業ってコト以外の意味無いよね、元々。

まぁ商業的に成立する位だから必然的に一定以上の水準には当然有るのが前提なんだけど、
そのうち生活がかかってるからコンスタントに一定水準以上を捻り出す起用さに乗っ取られる人が多い。

アマチュアは、純粋に楽しむだけの人。

今までは棲み分けてたのが、世界が一緒になっちゃって軽いカルチャーショックが起きてるけど、
まぁ過渡期によくある現象ってだけの事で特に驚くべきコトでは無いな。
646名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:40:48.53 ID:glKbdgApP
>>644
そりゃそう言うの見てるからだけだろ
647名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:43:46.42 ID:0eHR3y4z0
しかしロックにおけるギター、
テクノにおけるTB-303みたいな存在になったね。

これからどれだけボカロエンジンが進化して、
違うキャラクターボイスが生まれたとしても、
「やっぱりオリジナルは良いね」って人は無くならないと思うよ。

FM音源にサンプリング音源が、アナログシンセを駆逐すると言われながら
結局最後まで残ったのはアナログシンセそのものと、
それらをシミュレートする物理音源だったのを思い出す。
648名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:44:30.30 ID:cQOz+nL7P
649名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 03:48:26.10 ID:w0xdD/480
>>647
そもそもそういう作りじゃ無かったっけ?
650名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 04:04:07.92 ID:l4E3OytRI
いい大人だから寛容にならなきゃいかんとは思いつつも、
爆乳初音ミクの薄い本だけは、我慢ならない。
651名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 04:14:29.77 ID:MCFvD5TK0
貧乳にしろと?
652名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 04:48:27.43 ID:NFHidW4w0
>>574
n次創作というのは同人において元々ある概念と言葉を持ってきただけだ。
その中には君が>>562で言っている事も含む。
ボカロ界隈の初期は同人で活動していた者を中心として展開していたのだからね。
653名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 04:50:58.67 ID:NFHidW4w0
>>580
「クリーピー」なんて日本語ではマイノリティな単語を無意識に得意げに使ってしまっている所を察してあげて。
654名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 05:00:42.81 ID:tdxMZw3WO
ミクを対韓流兵器みたいに扱うのはちょっとやめてほしい
ミク自身には思想信条は一切ない自由な存在なんだ
655名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 05:07:20.30 ID:3FcRByTz0
正直「歌」部分はおまけだからな
656名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 05:13:46.34 ID:JnR6Hi5e0
>>654 日本人は対韓流兵器みたいにはあまり扱ってない気がするけどな。
むしろ4chあたりの海外勢がww
657名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 05:18:41.55 ID:UQ0yaJYE0
>>644
> 半分はエロだったのにね。

ソースは?
658名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 05:24:33.33 ID:2P25Q2sI0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
659名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 05:26:49.89 ID:fQHYaEFq0
>>654 もう無理だ。
K~POP否定の女神になった。
だからこそ韓国がツべで動画削除しまくってるんだろ?
あらゆる国の言葉で韓国をミクのファンが非難している。
逆に韓国からしたら憎い日本の象徴の一つだ。
犯人推定された韓国人らしき奴が全部消してやるとか発狂してたってレスもどこかで見た。
660名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 05:27:41.54 ID:b3rHLtYwO
マスコミの手のひら替えしか。
ニュースなのか?
661名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 05:30:31.82 ID:AlCyXl0V0
これはマスゴミのステマがひどいテレビに辟易したから、というのも大きい
あとアイドル自体に魅力がなくなってきてるのもある
662名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 05:33:47.32 ID:7aC/+Pm0O
>>654
日本ではそれほどでもないが外国の方が戦わせたいみたい。
ジャスティンビーバーと格闘ゲーム風に戦っているのも有った。
663名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 05:56:41.38 ID:FOxsEOar0
>>8
>>13
クリプトンは日経に広告出してないからな。
日経新聞にとっては、そんな連中の名前をわざわざ広めてやる理由など無いのさ。
664名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 05:58:59.10 ID:FOxsEOar0
と思ったら3P目で一言だけ言及してるな。
665名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:12:56.61 ID:NeF4YnEA0
ミクさうんど問題 で検索
666名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:40:39.32 ID:0eHR3y4z0
>>661
何かを否定する目的でミクに歌わせてるような、
消極的な人はクリエーターには多くないと思うよ。

でもその手の、何かに対するアンチテーゼとして存在するコトだって出来るのも、
ボカロの凄い所だと思うよ。


ただ、主目的では無いよね。
新しい技術で言うと、メジャーなOSがキライ、
M$死ね!なんてlinuxファンボーイも珍しくないけど、彼らの多くは大概ただのユーザー。
大元の流れを築いたのは、何か新しく楽しいものを作りたいって生粋のコーダー、ハッカー達。

外野ばっかりガヤガヤ五月蝿く、対立を煽るのは何時の時代も必然ってコトなんだろう

クラブ音楽なんかもそうだよね。
反社会的だの麻薬が云々と騒ぐのも居るけど、
そんなコト実際はどうでも良くて、エネルギー源は楽しくパーティしたいってだけの人間の根源的な欲求なんだよね。ら
667名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:47:53.68 ID:Fn6A1LWN0
なんか結構UTAUの話が出てるみたいだけど
UTAUなんてテト以外死んでるようなもんだろ
テトだけ新音源をどんどん追加してればいいってレベル
668名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 06:57:36.50 ID:uldqSjdU0
>>220
お前のせいでジャッキー映画全部見る羽目になっただろうがwww
669名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:45:59.19 ID:A8hueRlU0
>>641
「オタク」を別扱いする傾向がまだ日本にはあるよね。
でも、「オタク」を言われてすでに数十年近く経っている。
今や世界は、「ミク」と同様に一つのコンテンツとして受け取っているか、みなしている。
「オタク」は国際語になりつつあるし、「オタク」のフェスティバルも開催されている。
要するに、相変わらず「オタク」を認められないものは、「初音ミク」も同様に感じている。
ミクもオタク文化も日本から発祥したのに、世界がいち早く受け入れ日本が昔の儘の殻の中。
これが現実なんよ。
あ、自分はオタッキーではないからね。
670名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:48:58.50 ID:6tvE73LqO
もう五年くらい経ったのか?
671名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:55:11.42 ID:xgCpF2bS0
著作権という巨大な敵に立ち向かう聖戦である
672名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:02:57.73 ID:0DN96f0N0
ボカロで流行ってる曲って、
商業ベースだと絶対企画段階で落とされてると思う。
歌詞が厨二臭満載だしなあ。

あの厨二臭を受け入れられる中高大生にしか広がらないだろ。
まあ、イエスのジョン・アンダーソンの書く歌詞も、厨二っぽいがな。
673名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:12:27.56 ID:0eHR3y4z0
「誰にしか、受け入れられない」

とかく色んな事をそうやって評する人が居るんだけどさ、
大事なのって、「それが受け入れられてる」って事じゃないの。
674名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:13:46.51 ID:uYs4lwQYO
>>672
そういう曲ばっか聴いてるからだろ
こんなんまりちゃんズ(藤原藤巻)しか歌わねーよってな感じのルサンチマンと毒に溢れた歌だってあるし
ダブルラリアットとかよっこらせっくすみたいなウケ狙いのネタ歌のようなタイトルなのに実は心に染みる名曲でしたなんてのもある

675名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:13:47.97 ID:bJF6Mehc0
二こ二こなんて元からあったパイに便乗してるだけだろ
676名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:14:30.91 ID:Fn6A1LWN0
逆に言うと聞く奴が厨二の奴が多いから
厨二の歌詞でないと受け入れられない
677名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:17:48.59 ID:lm+tpoZ10
>>672
つか流行り歌なんぞアーチストぶった連中がはびこる前は
世界的に見ても厨二病満載だろ
それくらいが調度いいんだよ
678名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:18:47.43 ID:6ufdmQW50

ハァ?

歌詞が厨二臭い?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だったら世の中で流れてる「プロ」様の歌詞は芸術ですかぁ?文学ですかぁ?www

何がスマップだwwwww何がエグザイルだwwwwww

そんなセンスの奴らにボカロを理解してもらわなくても結構w
679名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:19:53.59 ID:pHXYf/7ei
ヲタが一般から敬遠されるのは風貌だろ。
オシャレしてやせるだけで印象は変わってくるぞ。
680名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:19:58.16 ID:q+khImYaO
そういうある意味生々しい要素を切り落とすと、何かを探してばかりのJPOP歌詞になっちゃうから
681名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:24:45.63 ID:545JEPK1O
透き通った声?

…曇りガラスみたいな声に聞こえるが
682名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:28:21.39 ID:3Bi5eiMP0
ボーカロイド信者まじきもいな
683名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:28:23.87 ID:uYs4lwQYO
JPOPは厨二じゃない歌詞を作る前に、まず歌詞として韻を踏むことを覚えてくれよな
684名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:29:36.69 ID:0eHR3y4z0
中学2年生を例えに上から目線で語るのは
中3病とでも呼べば良いのかな?


音楽なんてただただ自己満足に浸れる世界を
共有出来る事がスゴいんだろ。

音楽評論でメシ喰ってる文章屋ならまだしも、
音楽ファンや音楽家なら、キライな音楽叩いてるヒマが有ったら
自分の好きな音楽聞く/作る/共有する方に励めよ。
遥かに生産的だし楽しいぞ
685名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:31:04.31 ID:0eHR3y4z0
>>682
きもくない信者なんて見た事も無いし、
信じる物も無い人が、幸せそうにしてるのを見た事も無いな
686名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:33:28.16 ID:+DKN40Rf0
歌詞の内容なんてどうでもいい
歌は世に連れと言うように時代よって変わるもんだし
687名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:33:30.85 ID:q+khImYaO
日本の詩は古代から韻はふまないんじゃない?
漢詩は韻をふむのは知った上でのことだからなにかあるんだろう
688名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:38:19.11 ID:l4E3OytRI
ミクさんの凄い所は、その厨二臭い歌をオタクに受け入れさせた点じゃね?
00年代初頭なんて、厨二ソング叩きまくってたじゃんオタク達。
689名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:38:33.95 ID:uYs4lwQYO
>>687
ビレッジピープルやオアシスの歌は聴いてて気持ちいいじゃない
詞の文章としての内容とは関係なく音として

邦楽だと佐野元春くらいしか思いつかないんだな
韻を踏むのに気を使う人


なんでだろ
690名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:40:45.63 ID:GsLCGEe+O
>>4

無視 ネガキャン ほおっておけば廃れる 流行は俺達が作る(キリッ

で通してきたマスゴミでしたが何時までたっても廃れず いちジャンル化してなおかつお金になるとの大手の判断で
やっと記事にしはじめたとこ


ゴミが屈服した
691名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:41:33.59 ID:lm+tpoZ10
中高大生とおっさんと小学生と時間をもてあました主婦と
あたまの悪いOLくらいにしかはやらないだろう

流行って誰が決めるんだろうかねえ
70年代にウルトラマンが大流行っていっても
見てたの子供だけだろうに
とりあえず、中高生相手のポケモンレベルの市民権まで持っていきたいんだが
692名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:43:14.06 ID:DBAfhI1F0
>>689
え?韻踏むのは基本テクニックだろ
カスチルからAKBまでみんな韻踏んでるけど
693名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:44:05.10 ID:0eHR3y4z0
>>691
「小中高大学生とおっさん、主婦にOL」って、空前の大ブームじゃね?
694名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:44:44.99 ID:uYs4lwQYO
>>688
相変わらずボカロオタを叩いてるじゃん
アニオタもアイドルオタも

ボカロオタって音楽オタの系譜だよ
695名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:46:32.98 ID:cVlli+FaO
巷で流れてるのってイコライザーかけまくりのテクノポップばかりになってるし、
結局、作り手みずからが生には勝てないって暗黙のうちに認めてるよね
正直、耳障りでイラっとくるから消えて欲しい
696名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:47:29.00 ID:DfX5kl2L0
>>695
お前が消えた方が早い
697名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:53:03.72 ID:q+khImYaO
イコライザ??
698名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:53:05.61 ID:DBAfhI1F0
>>695
そんなに生が素晴らしいならみんな生でやってるよ
でも、巷でそうでないということは、結局、生が優れているなんてのは
幻想にすぎなかったんじゃないかな
生で売るには危険性があるから、みんな被せるわけだ
生でやるのはあくまで本番だけな
699名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:54:22.19 ID:Ila5ilZGO
ミクはだいすきだが、メジャーになってから聴かなくなったな
ちょうどそのくらいの時期にアホみたいに歌が増え、
有名Pが次々メジャーデビューして、ニコニコ卒業したから、
今普通レベルのPの歌しかないような気がする。
あと似た歌ばかりで飽きる。
重度のボカヲタだったけど最近邦楽の方に傾いてる。
700名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:54:24.42 ID:cQOz+nL7P
【ひっくり返った】マイクロソフト「ミクさん、イベントのOPお願いします。それとMMDに興味あります」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334480111/
701名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:56:53.23 ID:q+khImYaO
テレビでアイドルの生歌を流したりすると放送事故?って言われたりする時代
702名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:59:15.02 ID:0eHR3y4z0
>>694
オタは己の価値観に倒錯し過ぎる故に叩き合うのが世の常。
昔だったら「気難しい」ってのは職人の特性として必ずしも悪くないって認識だったんだが、
この種のオタはただの純消費者だからな。何か新しい物が生まれ難い構造。


ネット音楽家はその内に向かいがちなエネルギーを
世界規模でポジティブに爆発させる事を学んだ、
ある種の新人類。空間、時間の制約を飛び越えて、想像する事の連鎖反応が起きてる。

今のボカロ文化に電子楽曲が多いのも、元々有ったDTM/DAWの技術が土台になってるからってだけの話。
これからそれがどうなるかは、まだまだ未知数。楽しみだよね。

つわけでボカロと生音比べて云々、なんてのは
「コンサートホールにロックミュージシャンが来て演奏会やってないから、
クラシカル音楽には勝てないって暗黙の内に認めてるよね」なんてくらい無意味な話。

俺はOFF板のドライブスレでもよく遊ぶが、
知らん人同士がミクファンで、iPodからかけて歌いながらドライブなんて事も有ったぞ。
大げさな演奏上で時間と空間を共有しなくても、そもそも電子信号として
紡がれた楽曲は何時だって「生」になれるんだよ。
703名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:00:00.03 ID:OThUFyuQ0
>生が優れているなんてのは幻想にすぎなかったんじゃないかな
同意するな。その「生」を、「プロ」「有名人」「大御所」に変えてもいい。
704名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:03:03.76 ID:9pRkiX+40
あんな壊れたブザーをマンセーしてる奴は
何らかの恩恵があるからだろ。
一番多いのは「新技術を見抜けたオレサマってすげー」
っていう自己満足と虚勢見栄を誇示したいクズヲタだろうし。
だんご3兄弟を買いまくったガキと同じレベルだよ。
705名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:07:29.94 ID:0eHR3y4z0
つうかYMOにクラフトワークが結成してから何年経ってるんだよ。
さらにいやエレキギターを騒音と叩いた連中が老人になってから半世紀は過ぎてる。

未だに「生か電子音か」なんてバカな宗教論争やってるのは
Mac/Win/Linuxのプラットフォーム論みたいなアナクロな話。絡んでるの中年以上だろ?

OSは、下らないプラットフォームの優劣論やってる間に
Facebookしかり、如何に情報を共有して楽しむかの時代に進んでる。
今更プラットフォームの優劣論なんて古いPCオタくらい。


「音が楽しい」と書いて「音楽」、日本語ってすげえなって思うけど
カビ臭いメソドロジーに拘ってると、音楽を前へ動かす連中に置いてかれるぞ
706名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:08:05.96 ID:DBAfhI1F0
>>704
つか、アンチが新技術を見抜けなかっただけなんじゃね?w
君のように、何が素晴らしいのかわかってないし
707名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:08:44.73 ID:RnUCM0Li0
>>16
加油?
中国版ボーカロイドか

頑張れって意味だっけ?
708名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:13:40.44 ID:wutWOVh4i
歌詞がちょっとアレでもQueenのボヘミアン・ラプソディーは名曲。
ボカロ曲では、自分の暗部を刺激的な言葉で飾ったのが流行りみたいだけど、DoorsのThe ENDは、
英語がわからなくても深い闇にひきづり込まれる闇の深さがある。
709名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:14:47.60 ID:0eHR3y4z0
>>704
文章を5行書いて、その全てが妄想を誇示するだけの空虚なレスって、
相当だぞ。
少しはボカロP達のポジティブなエネルギー、貰っておいで
710名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:19:37.80 ID:OThUFyuQ0
>>705 別に置いていかれようがどうしようがいい。
俺は音楽で儲ける人間じゃないから。
新旧とか優劣とか差異で商売する人間はバカだまし続けりゃいい。
ボカロでも生でも好きなものを聞くだけ。

だけど、フェイスブックってw
711名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:31:23.52 ID:wutWOVh4i
sasakure.UKさん本人の笑顔と、楽曲の暗さの間には深い闇を感じる。
712名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:33:03.64 ID:FfiPuac+0
http://www.youtube.com/watch?v=loEnRdvUtP8
http://www.youtube.com/watch?v=AYpdoSb7_q0

音楽は本来アート。
過度に著作権に縛られたビジネスにしてしまうのも
人類の愚かなアートだ。
どちらのアートに人は共鳴するのか?は、大きな社会実験だねw
713名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:33:19.57 ID:eYbMsOWN0
初音ミクスレは+が2chで1番熱いな
2007年に胸熱のコピペを産んだだけはある、皮肉じゃなくてねw
714名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:39:21.56 ID:INWSHoWX0
「ボカロ気持ち悪い」というのはもっぱら、

「下手糞作者とそれを持ち上げるリア厨糞信者が悪い」んだよな
調教下手だから気持ち悪いんだし、
そんなの持ち上げる莫迦のせいでキモ曲ばかりが一般に流れてしまう
715名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:39:52.59 ID:PxBEv64R0
ゴミはすぐ擦り寄ってきてキモイ
716名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:42:23.52 ID:payMBpu00
>>1
いまさらドヤ顔で記事書かれてもなあ。
スルーしてた穴埋めでなければ
おっさんアンテナ低すぎるわ。
717名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:48:58.38 ID:c1ggLS2H0
>>528
ネロとネルでは単なる工作だが
     ネロ  ( ゚д゚)  ネル
       \/| y |\/


    二つ合わされば祝詞となる
        ( ゚д゚)  祝
        (\/\/
718名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:53:03.84 ID:uYs4lwQYO
>>714
ここ二年以内くらいの曲でそこまで調教酷いのって聴いたことないけどな

テトやゆっくりでさえ聞き取りやすく仕上がってるし
719名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:57:54.67 ID:uTMHjgKF0
所詮キャラ萌えだろ
ボーカロイドで曲作ったり歌ったりしてる奴らはボーカロイド以外で
オリジナル曲を作ったり歌ったりしても見向きもされてない
更に同じPでも使うボーカロイドが人気かどうかで全然再生数が違う
720名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:58:23.33 ID:lm+tpoZ10
最近持ち上げてるけど
未だに定番曲すらフルで流したことすらないテレビさんはどうしたいんだろうな
「初音ミクさんの曲が聞けるのは、インターネッツだけ!」って宣伝してくれてんのか?
音楽番組でセガミクさんやられても困るけどさ
721名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 10:02:54.87 ID:B5Yvec0PO
>>659
でも俺が初音ミクを聴くきっかけがKE-POPを打ち破った件。それまで初音ミクはアニメのキャラクターだと思ってた
722名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 10:12:03.82 ID:wutWOVh4i
>>712
Artの語源はラテン語のArsであり、本来は技術という概念も含んでいる。
http://www.soumei.org/artist-information/art.html
そのため、Artistとは技術に優れた人という意味を含んでいる。

アートというカタカナ語は、本来の意味から浮いてフワフワしており、議論を避ける便利な言葉として使われ過ぎる。
723名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 10:17:51.63 ID:I7ku5iQI0
昔NHKでやってた「あなたのメロディー」みたいなもんでしょ?
その敷居が低くなったというだけ。

>更に同じPでも使うボーカロイドが人気かどうかで全然再生数が違う
これホント?若干Pの「初音さん」みたいにキャラ立ちしてたら別だけど、
普通はどんなボカロが歌ってるかなんて気にしないし、
駄曲にミク使ったら再生数が伸びたなんてこともないと重いんだけどな。
724名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 10:28:34.40 ID:INWSHoWX0
>>718
まあ悪ノや炉心みたいなオhルレベルはないけど
それでもやっぱり滑舌も歌い回しも舐めてる杜撰なのだらけだよ

あとUTAUのいい連続音音源は、ボカロより聴き易い位だよ
725名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 10:29:24.04 ID:lm+tpoZ10
>>721
オリンピックの投票のやつ?
ν+のお約束でおれらは見てるだけだったが
なんか途中からK−POPとかどうでもよくなって
外人さんが初音さんへの愛を叫ぶコーナーと化してておもしろかったな
726名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 10:39:03.53 ID:22I6lahe0
>>32
想像以上に低年齢層に初音ミクが浸透していた為、それまで野放図だった成人向け
を急遽規制することになった。
727名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 10:42:42.86 ID:uYs4lwQYO
>>724
あぁ、リツとかいいね
連続音、強連続音、単音を一つの曲の中で使い分けるPもいるし
728名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 10:43:38.49 ID:INWSHoWX0
>>719
声質・聴いた感じの軽さ・楽曲ジャンルの多彩さ、
等の理由でボカロを聴く人間も多い

なのにそんな括り方ばかりされる現状が嫌杉
少なくとも俺はバーチャルアイドル・ミクなんてどうでもいい
729名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 10:43:44.24 ID:3X8nvccfO
>>684
やたら厨房という言葉を使いたがるから高1病だろw
730名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 10:44:23.18 ID:eYbMsOWN0
自分は技術部とMMDの存在がかなりでかいw
何かしら面白い事しようとしてるよね
731名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 10:57:54.02 ID:TeqCFOINO
>>16

黙れや朝鮮人w
グミを入れてワンクッション入れたつもりか?
シユなんぞYouTubeでもほとんど見かけんわw
まぁ、グミは濃く熱狂的な固定ファンが多い事は認める。
732名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:02:39.98 ID:TeqCFOINO
>>32

クリプトンは何も変えてない。
こないだのは最近やり過ぎな奴らが増えたからもう一度言っただけ。
733名無しさん@十一周年:2012/04/17(火) 11:15:51.93 ID:Q4i4OzC10
初期にこれを聞いて驚いたなあ。これを聞いてからボカロに興味をもった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1014529
734名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:21:20.71 ID:0eHR3y4z0
>>730
そっそ。外野が好き勝手言うけどさ、
結局その辺の職人は「楽しいから」を原動力に好き勝手やってるだけなんだよね。
735名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:23:52.43 ID:bnKoMqLc0
ミクの人気ってミクを見てミクを好きになった人が
更に良い作品を作って広めると言う
いわゆる萌えスパイラルになっているところじゃないかな
これぞ真のアイドル(偶像)
736名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:30:19.46 ID:kdBA6z9O0
1年ぐらい前に立体映像開発したとか動画あったが続報がないなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=IDTiN1xAn2Y
物に投射しての立体ならそこそこできてはいるが
http://www.youtube.com/watch?v=G10bzatpuFc
ミクのホログラムはすでに朝鮮人にパクられてるし、もっと速度早めて開発してほしい
http://www.youtube.com/watch?v=vnvXw1fkLHM
737名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:32:26.18 ID:eYbMsOWN0
創作って言うからちょっと堅苦しく聞こえるけど
要は楽しそうな事してるから自分も一緒に何か作って遊びたいって話なんだよねw
それが音楽だったり技術的なことだったり色んな分野から集まってるから更に面白い
738名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:33:56.00 ID:sspE43Ux0
音楽はどうでもよくてキャラ萌えオンリーな人だって山ほどいるだろ!
勝手にマイノリティにして切り捨て。
商品価値を上げるためか。
あやまれ!
739名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:38:41.63 ID:I7ku5iQI0
ボカロに関しては、キャラ萌えより、音楽やPVファンの方が遥かに多くないかな?
「最近聞くものがなくなってきた音楽ファン」
「最近の歌が自分の感情にぴったりこないことに不満を持っている若い人」が
飛びついた感じがしないでもない。
740名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:39:21.57 ID:WOX4HR0y0
ソフトウェアの進化は喜ばしいがキャラ萌えはどうでもいい
キャラで評価されているのかソフトで評価されているのかさっぱり
741名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:45:08.64 ID:lm+tpoZ10
技術部はボカロがらみでも
小型化戦争とか、はちゅね宇宙へとか、メカタコルカとか
ボカロ本筋とはあんまり関係ないことばっかやってるけどな
だが、それがいいwwww
742名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:55:38.72 ID:INWSHoWX0
何とか注目点が「ミク」から「ボカロ」にシフトして欲しいな

文化として根付いて欲しいのに、ずっとアイドル扱いで、
いずれアフォに「オワコン」とか言われるような流れは勘弁
743名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:13:05.43 ID:I7ku5iQI0
>>742 根付くものは根付くし、根付かんものは根付かんだろう。
受け手ばっかり増えて、作り手が増えない状況が続くと、あっという間にポシャるかな。

音楽のネタがつきたら、昔の「東方M−1グランプリ」みたいな感じで、
簡単にボカロの漫才ができる「ボーケロイド」みたいなソフトが本当にできれば、
今のつまらないコントに飽き飽きしてる若者をつかむことができるかもしれない。
音楽よりさらに敷居が低くなりそうだし。
744名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:17:23.59 ID:eYbMsOWN0
どうだろうなぁ、キャラクターの分かりやすさと面白さが核だから
Vocaloidというと枠だとその焦点がぼやけるんじゃないかな
Vocaloidの音源単体だとそこまで凄くも面白い物でもないし

何かあるとしたら個々のキャラクターから生まれる感じになるはず
745名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:21:16.71 ID:l4E3OytRI
>>742
オワコンと言って、次々様々な物を終わらせて行くのが21世紀のオタク。
逆にオワコンと言われない様な物はオタク文化ではない!!
746名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:23:01.90 ID:QLBQEB7q0
初音ミクに五輪日本代表応援させて欲しいな
747名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:24:20.39 ID:I7ku5iQI0
>>746 それはやるんじゃない?五輪離れも激しいし、電通としてはオタクにもオリンピック見て欲しいから。
748名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:27:06.71 ID:AOZg53LqO
>>502
同意

ミク曲のUTAUカバーで、再生マイリスが
原曲の3倍近くになってるのもあったな
ちなみに原曲カバー共に5桁再生

>>667
的外れもいいとこ
せめてモモ・デフォ子・ユフ・リツあたりを聴いてから物を言え

>>738
誰に言ってるのか知らないが、んな連中に詫びる言葉なんざないわ

むしろ貴様等が謝れよ
心や意図を込めて作った作品なのにキャラ以外を蔑ろにされる、
数多の創作者達にな
749名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:27:13.11 ID:7dNyaU6n0
音楽・歌以外の分野はおおむねデキがいい
モットはっきり言えば音声ソフトとしてのボカロそのものが
一番デキが悪い・・・むしろ邪魔
750名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:29:39.32 ID:9eCppFP00
クールジャパンもミクに任せればよかったんじゃないのぉ〜?電通さんよぉ
751名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:32:05.67 ID:lm+tpoZ10
>>743
http://www.nicovideo.jp/mylist/29464969
VM-1グランプリじゃだめなん?
まあ正直クオリティはあれだが
このへんはなかなか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16435766
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17112365
752名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:33:19.37 ID:EUXZFHm20
ある日、過去が暴かれて、という心配が無い。
ある日、私生活が暴露されて、という心配が無い。
ある日、結婚して引退ということもない。
ある日、ファンにかなづちで頭を砕かれて、という心配も無い。
ある日、乗っていた飛行機が墜落して、という心配も無い。

だが、次第により優れたソフトに取って代わられて過去のソフトに
なる。そうしてWindowsなどが動くハードが世の中から消えてしまうと、
再現が超困難になり、また稼動できるWindowsを動かすことが違法になって
しまうかもしれない。CDの読めるドライブなどというものもこの世から
なくなっているかもしれないのだ。技術の進化で過去のハードやソフトは
解読不能、実行不能のロゼッタストーンになってしまうのかもしれない。
753名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:34:04.74 ID:eYbMsOWN0
>>749
音楽は頑張ってね?なんでこんな本気出してんだよってよく思う
ただ音楽凄くてもそれが面白いと繋がらりにくいのが難しい所だなぁと感じる
754名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:42:01.11 ID:i11TyZc/0
正直言って、北島三郎とAKB47と初音ミクに、
どれほどの差があるのかよくわからん。

俺の心のなかでは、おんなじようなもんだ。

初音ミクのほうがネットで聞けるのと、種類が豊富なだけ
敷居が低い。
755名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:48:04.89 ID:7dNyaU6n0
>>753
個人的には素人が好きなもの表現したいもの自慢したいものを
音楽として発表する分には,できが良くても悪くても大いにいいことだと思うが,
芸として人様から金を取るステージで見たときには
歌詞や歌声が「うんこぶりぶりオナラプー」であっても喜んで買ってもらえる
AKBのレベルとおなじ程度と評価している
MMDやその他展開の「ネタだから」「萌えだから」「笑いだから」「なんちゃってだし」・・・的な
「大目に見て笑ってよ」の範囲では十二分に面白いけど
「まじめに何かを伝えよう」と思ったときに,音楽に十分投影できているかと言うと
ニコニコで評価されているボカロPは悪い意味で商業的な「レベルの低いトップアイドル」たちの
音楽・歌声と同レベル
不気味雪像も笑ったし,MMD一連はすごいと思うしばかばかしくも大笑いさせてもらったけど
音楽・歌は(金を取っているもの)はAKBとおなじで評価するに値しない
素人の範疇なら大いにやるべきだとは思うけどね
756名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:51:28.87 ID:48KEZJpn0
MMDDFF作った人ってプロなんだよね?ありえないだろあのでき
757名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:53:36.71 ID:AOZg53LqO
>>749
そういう意見が一番辛いなあ
上っ面だけ見ればそう見えても不思議はないから

理由はソフトの性能というより、多数の製作者・子供聴き手層の
耳が全然育ってないからなんだわ
稚拙な物に慣れてしまって「これがボカロの歌だ」で
認識を止めちゃってるから成長しない感じ

実際にはソフトでハイクオリティなのも出来てるよ?
ただそういうのは厨受けしない=商売にならないから、
ニコニコの外に流れていかないだけで
758名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 12:56:23.44 ID:cVlli+FaO
>>757
好きな奴が内輪でやってるのにケチつけるつもりはないが、
CMや有線などで大衆に聞かせるのは公害だから即刻やめるべき
759名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:00:02.07 ID:WgAw7QEE0
そりゃ、AKB48みたいなの持てはやしてたら本物の歌手なんて育たないわな
760名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:00:08.98 ID:glKbdgApP
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-11599.html
マダムタッソー(タイ)の作ってほしい蝋人形アンケートで
「初音ミク」が1位


またも韓流阻止に使われた模様
761名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:05:12.73 ID:7dNyaU6n0
>>757
趣味趣向や好きな分野の方向性の違いも多分にはあると思うけど
どれだけ情熱を傾けて性能のいいパソコン・性能のいいソフトで
その人の音楽性をボカロ歌声に凝縮したとしても
たとえば堀江美都子の歌の深さにはかなわない
N響や他のオケのオーボエ奏者一人の音楽性にかなわない
ちょっと死に掛けてる在日の西城秀樹のドラム生演奏にかなわない
 歌の下手な歌手や素人歌い手に比べて,音程の高さやリズムの正確無比さで
勝っていたとしても,それぞれの道できわめて芸にしている人たちの音楽の深さに比べて
残念ながらまだまだ届いていない(個人的な見解と言われても特に異論はないが)

ただ素人のなんちゃって音楽はどんどん盛んになればいいと思うけどね

762名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:07:57.27 ID:lm+tpoZ10
なんだただの生音原理主義者か
763名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:10:23.33 ID:WgAw7QEE0
ボカロを認めるかどうかは人次第だからね
多くの支持を得られれば認められる
ただそれだけのこと
764名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:12:17.10 ID:Fn6A1LWN0
>>748
そもそも動画数少ないし
再生もそれほどでもないだろ
あと曲調によってはミクより他ボカロやUTAUのが
合ってることなんてザラだぞ
むしろ合わない曲すら歌いこなすミクすげえってことにもなる
765名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:16:19.93 ID:uYs4lwQYO
>>761
個人的な見解だなぁ
楽器弾けない(アンプに繋がってねぇw)のに伝説になったベーシストもいるし
コイツは実は人間の形をしたドラムマシンなんじゃないか、と言われたドラマーもいる

音楽の良し悪しってそういう部分ではないし
ジャズやフォークなら人間らしい情感も必要になるかもしれないけどね
766名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:17:52.60 ID:7dNyaU6n0
歌として,言葉の一つ一つをそれに合わせた表現ができるか・・・
「あたたかい」をやさしく歌えるか「踊ろう」「進もう」を楽しそうに希望を持って歌えるか
それぞれの言葉を悲しく,勇ましく,硬く,怖く,はにかみながら・・・そうやって表現できるまでになれば
それぞれの作曲者やPたちももう少しいいものが作れるんだろうけどね
ソフトも人もまだまだその域に達していない
そうじゃない機械的で言葉さえ聞き取れればいい・・・程度の音楽なら
今レベルで十分なんじゃないですかね。 そんなもの評価する価値すらないですけど
それであっても,人気が出ればいい・・・と言う人はその程度でいいんじゃないですかね
わざと抑えて表現を盛り込まないのと,表現すらできない・・・では
音楽として天と地ほどの差があるということは理解しておいたほうがいいですよ
767名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:19:05.82 ID:wutWOVh4i
>>755
ミクさんの"Tell Your World"は、届くものを感じた。
768名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:21:22.76 ID:AOZg53LqO
>>758
あーお気持ちは至極ごもっともだと思う
今巷に流されてる曲が酷いと思ってるのは俺も同感で、
そんな感じでボカロ界のイメージ悪化するのは当然だとも思う
諸々の商売には強く憤りを覚えるよ

ただ、実情はああいう曲ばかりでもないし、
ボカロの声質ももっとナチュラルなのが多数出てる
せめてボカロ界隈全部が酷いとは思わないでくれると嬉しい
769名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:29:25.37 ID:26fMUELEO
>>156
マスコミに取り上げられはじめてからこういう意見よく見るけど、とりあえず一番知られてる名前しか出ないのは普通でしょ。
ポケモンブームになった時にピカチュウばっかり出てたのと同じ。
マリオがブームになった時もその現象を説明するのにルイージまで紹介しないでしょ。
770名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:38:43.23 ID:d+Yspkr9P
>>16
なんだそれはじめて聞いたぞ
771名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:39:15.35 ID:CQXd9xSj0
>>348
正直、この曲を機会にボカロが「ネタ」から「創作の場」に変わった気がする。
772名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:42:45.98 ID:Iv3vYriQi
>>756
学生さんが趣味でコツコツ作ったらしいよ
原作ありのモーショントレース作品とはいっても一人であの分量こなしたんだから
ハンパじゃない。好きこそものの上手なれ
773名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:46:34.59 ID:lm+tpoZ10
>>766
いやそれは自分が信じたものだけがそうだという妄想で
ロックやポップスを否定した年寄り的な感性なのよ
送信機と受信機はチャンネルがあってなきゃ音楽も言葉もつたわら無いのね

回りくどい言い方をしてるが、はたして、言葉を伝えたいのか、気持ちを伝えたいのか
こっちの言葉すらわからない外人さんがボカロ楽曲を聴いて泣くんだぜ
そういうツールにはなってるってのに気づこうよ

やさしい歌、ではなくやさしそうな声聞いて満足し、粗製乱造してきちゃったのが今の音楽だしょ
でも、それこそ実は、言葉を伝えているだけだよね

実際、ボカロ音楽は未成熟だし課題も多いから批判は受け止めるけど
泣いた外人の子に何を伝えられてのか、もっといろいろ伝えるのにはどうすればいいのか
やることいっぱいあるんで、年寄りの的外れな妄言に付き合う余裕はないのよ
774名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:52:32.41 ID:Aw5KUGnN0
>>766
あたたかいを感じるのは誰なのか
踊ろう進もうを希望にかえるのは誰なのか
感情を感じとるのは視聴者
機械で印刷された本に感動は無いといくら唱えようとも
人は印刷された本に自心の心で感動する
感動できない表現できる心が無いのは、あなた自心なのだから感じとれるはずもない
775名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:56:55.44 ID:3Bi5eiMP0
わけわからん
776名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 13:59:25.15 ID:WWOeVtJQ0
>>766
ボカロの歌声は感情の起伏の乏しい空っぽの器だからこそ、聞き手本人の感情移入の余地が大きいんだよ。

ボーカロイドの歌は、歌詞や曲の世界観に共感した時点で、そのまま聞いてる人本人の物語になる。

人間の歌は、感情をこめて歌い上げれば歌い上げるほど、歌っている人の物語になってしまい、聞き手の共感からは乖離していく。

どんなに素人っぽくても、つたなく頼りなくても、今の俺にとって自分の心にぴったり寄り添ってくれるのは、
人間が歌う歌ではなく、ボーカロイドのうた。
777名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:03:50.70 ID:X/XvKf4i0
人がロボットや人ならざるものを見るときに抱く感情(違和感の度合い)を縦軸にとり、対象がどれだけ人に似ているかを横軸にとってグラフにする。
そのとき、ある程度人間に似た姿のロボットと人間と見分けがつかなくなるロボットとの間に現れる「谷」(大きく親近感が落ち込む部分)のことを「不気味の谷」と呼ぶ。

ロボットの姿が機械から人間に近づくにつれより親近感がわくようになるが、それはある時点で突然強い嫌悪感に変わる。そして、人間と見分けがつかなくなると再び親近感に転じるのである。
これは1970年に、東工大名誉教授の森政弘が提唱したもので、「不気味の谷」の原因は、人形が人間に近づけば近づくほど些細な違いが気になり、不自然に感じるから、あるいはそれが死体や神経病を思わせるからとも言われている。
778名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:03:52.58 ID:PvqucSWE0
779名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:09:54.02 ID:wutWOVh4i
>>778
ダヨーさんじゃなくて、聖地、初音団地の写真じゃん!
780名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:14:51.54 ID:INWSHoWX0
>>776
その歌詞こそ>>757の批判そのものだよね

ていうかボカロに感情表現が出来ないとかいう戯言を肯定するな
781名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:15:33.50 ID:WrcFXSD40
まったく…
きぐる民ときたら…
>>778
初音団地でなにやっとんじゃw
782名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:24:03.92 ID:JElhr3+p0
レッスンとかだったら感情表現したつもりが
ダメだし喰らうし
素直に歌え、素直に素直にと
難しいよね
783776:2012/04/17(火) 14:28:47.10 ID:WWOeVtJQ0
>>780
だって俺、人間そっくりに歌う調教のすごいボカロ曲こそが名曲だなんてそもそも思ってないし。
むしろ人間そっくりな方向への進化は止まって欲しいと思ってるくらいで。

これは俺の本業である文章作品、たとえば小説にも通じることなんだけど、
作者のイメージの中にある情景をすべてわかりやすく説明して、
登場人物の感情の変化を感動的に描写した文章がいい文章なのかって言ったら、
全然そんなことはないわけで。

本当に優れた文章ってのは、たとえばヘミングウェイやハメットがそうであるように、
装飾を極力排したシンプルなセンテンスであっても、読者自身の心の中から情景を生み出し、
共感や感動を呼び起こすものなんだわな。

ま、俺の好みの路線をとりあえず貼っとくか。

ボーカロイドのうた/ピノキオP
http://www.youtube.com/watch?v=42rBOWQ4SBo
784名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:30:39.89 ID:ZL5UrasA0
いや、オモチャとしたらこれくらいがちょうどいい。
785名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:33:16.09 ID:1TEhulq10
楽しいと思うもの作って
好きなもの聴いたらええねん
あとは時代に選ばれるだけ

老人どもは視野を広げて現実みるか
目と口を閉じるか好きな方を選べ
786名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:36:03.78 ID:3Bi5eiMP0
>>783
イントロで挫折
787776:2012/04/17(火) 14:39:04.18 ID:WWOeVtJQ0
>>785
音楽って楽しいよね

ルララ♪/harunacuteP (MMD作成 ねるどらP)
http://www.youtube.com/watch?v=J8J1hHi77UI
788名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:43:11.05 ID:EUXZFHm20
手塚治虫が生きていたら、きっと喜び一杯の顔でこれは良いねといったろうに。
789名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:45:01.34 ID:I7ku5iQI0
ボカロはタダであること以外、特別な音楽じゃないんだけどなあ。
いいものもあれば悪いものもある。
なぜ特別視したがったり、「革命だ」とか論じたがったり、価値付けしたりしたいのかよくわからん。
オーディオマニアが音楽より音質が好きなように、音楽よりそれ以外のモノが好きな人が多いんだろうな。
790名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:45:42.56 ID:c1ggLS2H0
>>783
俳句に近いね
歌を歌手ではなく、心で感じる時代へ
歌の回帰もしくは再定義が始まってると思う
皆が収容所の小さな貴婦人を感じとる時代へね
791名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:51:08.22 ID:zTVy/KTsO
ミクがスパイダーマンやスネークにモンハンの手伝い頼む動画がすごく好きだったw
792名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:51:39.63 ID:3Bi5eiMP0
お前らどこまで大風呂敷広げる気なんだぜ
ヘミングウェイとか俳句とか心で感じるとか
ちょっと落ち着け
793名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:53:24.51 ID:DBAfhI1F0
>>789
だから、まさに音楽そのものではなく、音楽が出てくるプロセスが革命なんでしょ
でもそのプロセスから出てきた音楽が受け入れられているんだから、
良い物もあるし、悪い物もある中で、全体としてみたら、音楽そのものが
優れているといえるのかもね
794名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:55:33.72 ID:1qHm6J/u0
>>789
音楽そのものじゃなくて音楽業界の革命なんだよ
795名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 14:57:18.03 ID:AOZg53LqO
>>769
例が何か妙だね
ゲーム業界を紹介するのにマリオしか挙げなかったら、
例えばドラクエFF好きとかは違和感を覚えるでしょ、
その件はそういう話

>>783
「技巧がない・稚拙」と「想像を誘導する削りの技巧」は、全く違うから
で、今のボカロの大半の曲は前者と言える
有名曲とやらも含めてね

感情喚起の為に描写を削る技巧を施す事を、
技巧そのものがないどころかそれに気付いてすらいないのと混同しては、
例に出している文豪にも失礼って物だと思われ

そして「削りの技巧」を実現する為に、単純に人間らしさを一切拒むのは、
完全なお門違いではないかな?
人間の感情を誘導したいのに、その為に培われた人間の技巧を
学ぼうともせず一切切り捨てるのは、俺には愚行にしか思えないよ

色々削るにも、まず知ってから
その知る段階すらやってないのが、今の多くのボカロ作者
それが俺の現状認識だね
796776:2012/04/17(火) 15:00:15.51 ID:WWOeVtJQ0
>>792
大風呂敷もくそも、ボカロを軸に人間と技術と表現の関係性を5年間じっくり考えてきた結果だわ。

アンチ個人は一時的な話題に反応して寄ってきて興味が薄れりゃ消えていくけど、
俺らはボカロファンである限り、次々と現れるアンチに、永遠に言いがかりつけられる運命だからな。

そりゃ理論武装もするわ。
797名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:04:14.04 ID:DBAfhI1F0
中田ヤスタカもPerfume(実は歌唱力の高いメンバーもいる)にたいして
「邪魔だから感情込めないで歌って」って言ったらしいなw
まあ、技巧が無い、稚拙だったとしても結果としてそれが好きな人や
許容範囲な人もいるんじゃないかな
初音ミクが受け入れられたってことは、そういう人が実は多くいたってことじゃないの
798名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:05:39.25 ID:3Bi5eiMP0
音楽なんか快不快の問題だろ
そっから先は同好のお楽しみの世界
俳句だなんだといったところで斉藤茂吉好き〜とか言ってても
本人の生声で生歌聞くと引いちゃいますとかよくある話
799776:2012/04/17(火) 15:05:41.40 ID:WWOeVtJQ0
>>795
>色々削るにも、まず知ってから
>その知る段階すらやってないのが、今の多くのボカロ作者
>それが俺の現状認識だね

それでわかった。
おまえボカロPのこと全然知らずに批判してるだろ。

だれか一人でも直接会って話したことある?
せめて雑誌のインタビューとか読んだ?

だれか一人でも、彼らの音楽的バックグラウンドとか、
影響を受けたミュージシャンとか言える?

「あいつらは音楽表現や精神性なんか何もわかってない素人」っていう認識が、
そもそも巨大な妄想にすぎないんじゃね?
800名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:11:10.34 ID:DBAfhI1F0
まあ、今は「人間そっくりな表現力はいらない」なんて言ってる奴も、
将来、発音が人間そっくりになったりすると、「人間そっくりなボカロすげえだろ!」
なんて手のひら返したりするんですけどねw
昔iPhoneの解像度がAndroidより低かったときには「解像度なんていらない」
って言ってた奴多かったのに、いざRetinaが出てきたら、「解像度は重要」って
手のひら返したよw
801名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:12:31.29 ID:WrcFXSD40
>>789
全く誤解しているか、理解が粗過ぎる。

> ボカロはタダであること以外、特別な音楽じゃないんだけどなあ。
ボーカロイドそのものは製品であり商品であってタダではない。
ボーカロイドで歌われたオリジナル楽曲が無償で公開されているというムーブメントの事を示唆しているとすれば、
現今の音楽産業とマスメディアのレトリックの中で「タダで」公開されているという事それ自体が既に非凡な事だ。
「音楽業界」とやらはダウンロード禁止法を推進して罰則を制定した。
知りもせず縁も無い楽曲に先ずは金を払え、というわけだ。

だったらAKB商法でいいではないか。

> いいものもあれば悪いものもある。
当たり前の話だが、それは誰にとっても同じ基準ではないのだ。
ムーブメントが広範な選択肢をより多くの人に与え、
結果として他で得られない一期一会な「その人とその曲」の出会いを提供しているのではないだろうか。

あなたの言うところの「音楽」とは一体何なのか?


802名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:19:48.42 ID:uYs4lwQYO
いろはとかゆかりとかより人間っぽく歌えるボカロは既にあるけどな

受けないだけで
803名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:21:47.40 ID:WWOeVtJQ0
いいかげん名無しに戻すわ。

>>800
そういう奴が出てくることは否定しないし、
ボカロが圧倒的に進化したら俺自身だってどうなるかわからない。
むしろ状況が変われば価値観や考え方も変わるのが当たり前だと思ってるので。

ただ、現代のミュージシャンの中にも、
アナログシンセや、DX-7のFM音源の音が好きで、
わざわざ高いプレミア価格払って中古で手にいれて使ってる人がいる。

シンセどころか、最初期のハモンドオルガンなんか、
どうしてもあの音が欲しいってミュージシャンに引っ張りだこで、
すごい価格で取引されてるよな。

それと同じで、今のボーカロイドの機械っぽさを残した声が好きって層は、
後世になっても確実に存在するだろう。
ボカロPにも、リスナーにもね。

それは自体は選択肢が広がるってことで、いいことなんじゃないか。

ただ、「ボカロの調教が人間そっくりであること」はあくまで表現の一要素なのであって、
曲そのものの絶対評価の基準にされちゃたまらないって話なんだけどね。
804名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:26:53.39 ID:WDLJX2BR0
ゆっくりちゃんに癒される
805名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:27:13.36 ID:gFi4GE+S0
livetune(kz)さんなどは特徴的に機械っぽい音で
歌わせて、独自の魅力を出してる気がしますね。

806名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:28:02.06 ID:wutWOVh4i
>>783
文章が本業のわりに、文章で伝わっていないみたいね。
807名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:29:52.84 ID:WWOeVtJQ0
>>806
サーセンwww


ちと床屋行かなきゃ行けないのでしばらく離れるわ。
おまえらノシ
808名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:33:40.17 ID:uYs4lwQYO
>>803
そうだね
今はこれでいいし、今後マイケルやフレディみたいに歌えるボカロエンジンが出来たらその時はそれでいい曲を作ればいい

809名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:34:57.99 ID:gFi4GE+S0
>>199
ありがとうございます(大感謝)。
3/10、行きたかったんですよ(行けませんでしたがTT)。
810名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:39:02.09 ID:Fn6A1LWN0
ボカロは人間に近いほどいいってわけでもない
機械っぽかろうが人間っぽかろうが
聴き手の心に響かないと意味ないんだよな
811名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:40:01.30 ID:WrcFXSD40
>>804
ご存じないのでっていう
東方のアイドル ユック☆リーちゃんです
812名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:41:28.33 ID:2m81V+CH0
初音ミクをバカにしてたプロが参入してから終わった
J-POPのまま単に歌ってるのが初音ミクだけになった
今がピークで、もう衰退のみ
813名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:44:01.73 ID:1kCR29ir0
>>812
プロみたいなの聴かなきゃいいじゃん
再生回数少ない奴でもいい歌あるよ
814名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:44:38.06 ID:FAeNAvZG0
初音ミクのオリジナルキャラの体型&顔が、渡辺直美が演じる白鳥美麗みたい
だったら、これほどのブームになっていたんだろうか?
815着替えて出かける前に1レスだけ:2012/04/17(火) 15:46:25.93 ID:WWOeVtJQ0
>>812
>初音ミクをバカにしてたプロが参入してから終わった

そのプロって誰のこと? 具体的にどうぞ。


TKとか言うなよ?
アーティストとして今の彼は好きではないけど、
少なくとも彼は最初からミクをバカにしてはいなかったし。
816名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:50:01.02 ID:WrcFXSD40
>>812
井の中の蛙すぎる。
なんで、そんなにJPOPとやらを気にしてるんだ。
ニコニコ動画で好きな曲を探せよ。

ただJPOPがどうとか言って斜に構えて拗ねてみたいだけなのか?
817名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:54:22.34 ID:lm+tpoZ10
>>814
言ってる意味がわからんが
マリリンモンローが小錦みたいだったら
あんなに売れて無いよな、っていうか女優になってねえしな
818名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 15:56:18.32 ID:uYs4lwQYO
>>815

デッドボールP…だったりしてなw
819名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:04:34.83 ID:WrcFXSD40
>>817
フランスの哲学者ブレーズ・パスカルは、「クレオパトラの鼻がもう少し低かったら歴史が変わっていた」と評したという。
>>814は体型と言っているが…

「初音ミクのむねがもう少し大きかったら歴史が変わっていた」
と言いたかったのではないだろうか。
820名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:15:12.22 ID:PvqucSWE0
ミクさんは豊満ですよ(怒る
821名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:23:43.35 ID:AOZg53LqO
>>799
いきなり豹変して電波かね、あとお前呼ばわりすんな

要するに、そんな風に目の前の表現から飛躍して、勝手読みで満足したい人間だから、
ボカロに表現技巧が使われてるのが嫌な訳だねアンタは
それって結局他人の創作・表現を、
自分の妄想の踏み台程度にしか考えてないって事だけど、自覚ある?

自分が逆の事やられたら、ってのは勿論想像しないよね?
今の俺の文章がもしも本質を外していたら、少しはその嫌な気持ち分かるだろうけどさ
まあ一応アンタの本性きっちり抉れてるとは思ってるけどね

あと「理論武装」? 後付けで上っ面を取り繕ってる事を自白してるよねそれ


Pの発言とかはtwitterなどでそれなりに見てきた経験はあるけど、
何? 例えばSeikoPはガチの読書家でバックグラウンドは硬派な幻想小説やらスクウェアのゲーム系やらとか、
発達障碍なんかに感心を持ってる人だとか、そういう話でもすれば満足かね?

むしろアンタの方が、Pの発言も捻じ曲げて見といて、見た気になってるだけジャネーノ?
ここで俺にやってるようにさ

正直、呆れたよ
822名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:30:24.20 ID:drENQSih0
きもいわ
823名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:34:43.47 ID:3X8nvccfO
わざわざ出張ってきて叩くやつが一番キモいわ
824名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:39:29.03 ID:3Bi5eiMP0
出張ってるのはワンフーw
ここニュース板ですけど?
ファンの集いは別会場だろ
825名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:41:48.30 ID:q+khImYaO
>>819
初音ミクがもう少し萌えキャラ寄りのデザインだったら、女性ファンは今ほど多くなかっただろう
826名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:49:37.33 ID:drENQSih0
>>823
みっくみくにすんぞゴルァ
827名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:52:02.46 ID:uYs4lwQYO
気持ちいいから、楽しいから聴いてるだけで、歌い手共感するのが目的で聴いてるわけじゃないし
作り手の意図を正確に把握する事なんて(無価値とは言わないが)どうでもいいんだが
828名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:56:08.90 ID:1kCR29ir0
きもいっつうか狭いな
人間の声がいいなら人間の歌を聴けばいい
俺もボカロも聞いてるけどたまに人間のボーカルも聞く
それだけの話だ

人間の声にボカロにない独特の力があるのは認めるが、
それをボカロに備えさせようとするのはセンスないだろ
だってその限界は人間なんだから、どこまでいっても人間を超えることはできない(人間の声を聞くことに適わない)

その点上の方でも出てたけど積極的に機械らしさを使うlivetuneさんは先見の明がある
ファミコンのピコピコ音にはプレステの生音源とかにはない良さがあるんだよね

ボカロを極限まで人間に近づけろ、近づけたい、ってのはそれは人間不要にしたい、ってことで
人間讃歌してるようでいてその実は人間排除の思想なんだよね
人間なんかいらねー、ボカロだけで十分な世界に住みたいってことで
だからきもいって言われる

人間の声がいいなら人間の声聞けばいいじゃん、それだけの話
ボカロ曲にだって歌ってみたとかたくさんあるし
ボカロらしさが好きな人はむしろ歌ってみたとかは嫌うけど
人間らしさが好きならむしろ歌ってみたを普通に好きになればいい
829名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:57:25.37 ID:OIlMN4g40
>>825
萌えが強かったら一部のPが恥ずかしくてミクを買えなかったな
そして発表されない曲が・・・
830名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:57:26.79 ID:UqQqFCSy0
ウゼ
831名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 16:59:54.26 ID:I7ku5iQI0
ほー、すげーなあ。たくさんの人がうぷしてるな、プロ顔負けの人もいるな、
これがタダで見られる(聞ける)のはいいなあ、ってこと以上の意味はない。
俺も最初は、「音楽業界革命だ」なんて思ってたけど、
別に業界の集金システムは変わってないしな。業界がやせ細っていくだけだ。

ただボカロを聞きなれると、「感情込めた人間の歌」が単なる自己陶酔に聞こえて困る。
832名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:00:03.36 ID:uYs4lwQYO
>>829
AmazonもUTAUもあるよw
833名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:03:11.01 ID:IQOIMbFTO
ミクさんも息が長いよね
834名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:03:53.44 ID:PvqucSWE0
息継ぎいらずだからな
835名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:05:17.72 ID:22I6lahe0
>>825
十分萌え側よりだと思うがw
KEI氏自体、アニメ絵系のイラストレーターだし…ね('∀`)
836名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:06:02.54 ID:WWOeVtJQ0
>>820
節子それミクさんやない! 太目ニクさんや!
837名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:06:11.86 ID:guQoS0uY0
カスラックの手が入らなければそれなりにコンテンツはでかくなるのか
838名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:14:05.12 ID:OJOzTzNz0
外国でも人気らしいけど、知ってる曲はない
839名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:19:07.85 ID:WWOeVtJQ0
>>821
>いきなり豹変して電波かね、あとお前呼ばわりすんな

>>748
>>748
>>748
>むしろ貴様等が謝れよ

自分が「おまえ」呼ばわりされるのは嫌だけど、
他人を「貴様等」と呼ぶのは平気なんですねわかります。


> Pの発言とかはtwitterなどでそれなりに見てきた経験はあるけど、
> 何? 例えばSeikoPはガチの読書家でバックグラウンドは硬派な幻想小説やらスクウェアのゲーム系やらとか、
> 発達障碍なんかに感心を持ってる人だとか、そういう話でもすれば満足かね?

……あのさあ。

普通、音楽の話で「バックグラウンド」っつーたら、
ミュージシャンとして影響を受けてきた音楽のジャンル(ジャズ、ブルース、クラシック、ハードロック、etc)とか、
自分の音楽に影響を与えたアーチストとか、要するにその人の音楽家としてのルーツを指すもんじゃないのか?

なんでそこに一切触れずに、いきな幻想小説とかゲームとか発達障碍とかの話が出てくるのよ。

君、もうやめなよ。
ろくな音楽知識もなく、まともな音楽談義もしたことないのがもろバレだよ。

君にはボカロ曲だけじゃなく、音楽全般についての知識・経験がたりない。
人のやってる音楽を否定するには、君はあまりにも底が浅いよ。
840名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:22:44.96 ID:GjTZMbAA0
下手くそなアイドルに歌わせるぐらいなら、ボーカロイドに歌わせとけ、ってことになるかもね。
841名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:23:26.08 ID:3Bi5eiMP0
あーなんかわかったわ
マニアックな奴らが駄目なのは頭で消費するからなんだねとうちゃん。
842名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:29:44.08 ID:DBAfhI1F0
>>828
わかってないなあ
楽曲を発表するときに人間が不要になる「プロセス」自体が革命なんであって、
本当に人間に近づけようが、遠ざけようが、
そんなものは重要なことじゃないんだよ
そんなもんは単なる好みの問題
まあ、人間とは違ったボカロの歌が許容範囲なやつが
多かったってのは、成功の要因ではあるが
843名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:44:34.33 ID:3XB+lHPg0
>>792
大風呂敷と言うならユリイカの初音ミク特集にあったのが凄いぞ
「バーチャルアイドルの主題はテクノロジーの問題に還元できない。
それは、存在しないものの「美学」、「生存の条件」とも関わる
-「文学」の問題である。」
844名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:44:53.25 ID:xi7DAYg40
MADの話題が出てる中、マッド・アマノの話題が無いのは残念。
静止画MADよりはるか昔、フォトモンタージュの世界も知っといて欲しいな
845名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:47:17.15 ID:I7ku5iQI0
>>843 ユリイカはギャグだったな。このスレにも残党がいそうだが。
ああいうサブカル的人種がまだ生きてたのが不思議。
846名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:58:50.02 ID:3Bi5eiMP0
サブカル風といえば小沢なんちゃらとか散々持ち上げられてたけどさ
当然当時からど下手糞のくねくね音頭もいいとこだったわけで
なんかサブカル論評されてるもの実際に聞いてみると大抵がっかり物件なんだよ
サニーデイサービスとかね

俺がボーカロイドに感ずるのは萌えとか声優とか好きなんだろーな程度の感想
847名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 17:59:58.82 ID:3X8nvccfO
>>842
作詞作曲した作品を歌ってもらう人を探したり、収録するスタジオを借りたりすることなく、
作品の形になっているものを世に出せるようになったのは、確かに革命だな。
848名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:19:56.17 ID:3XB+lHPg0
>>844
こういう二重露光とか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=pUA6K0BD9o8
フォトジェミックとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=BhrdQVwqr6I
849名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:26:16.10 ID:3JL3XUYo0
単に歌手がいらないだけじゃん。
850名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:33:29.82 ID:DBAfhI1F0
>>846
小沢ってフリッパーズギターの?
ソロになってからはサブカルって認識じゃないんじゃないの
851名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:35:30.20 ID:CrYCaStkP
そもそも、日本のメインストリームのカルチャーって何よ?
能とか歌舞伎のように昔はメインストリームだったモノじゃ無いよね?
852名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:48:09.88 ID:bwWI2/jH0
ID:WWOeVtJQ0は最低だな
>>795の都合悪い理屈を全部シカトして喧嘩売ったら
反撃されて速攻火病ってどうよ
こんな奴が音楽論議とか言うのは最早ギャグだろ
853名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:51:36.63 ID:spIpZp8X0
>>795は所詮>>795一人の主観に過ぎない。
で終了。
854名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:54:33.66 ID:PvqucSWE0
>>795
ゲーム業界を紹介するって意味がワカランな
しかも紹介するのはそれぞれのゲームなのか
それともマリオの特集する時はドラクエFFも紹介しろと?
855名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 18:57:43.41 ID:Umy/A1AtO
聞いてて不快じゃない曲がほとんどない…
もうちょっと普通に自然に歌わせられないものなの?
マイナー曲のいくつかはよかったけど有名なのはどれも生理的に無理だったわ…
856名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:00:26.97 ID:wutWOVh4i
>>851
メインストリームのカルチャーが衰退しちゃった感じね。
アニメとかアイドルとか、子供やローティーン向けでもメインストリームのカルチャーだったのに、オタク狙いになっちゃって。
857名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:01:34.09 ID:spIpZp8X0
>>855
そうか。かわいそうに。
まあ、無理はするな。
858名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:01:43.17 ID:7aC/+Pm0O
>>855
そこで歌ってみたですよ。いっぱい曲が有るんだから好きな物も有れば
嫌いな物も出てくるさ。
859名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:03:09.16 ID:3XB+lHPg0
>>855
合わない人にはどこまでも合わないらしいからなぁ
別に無理して聞く程のもんじゃ無いっしょ
860名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:04:06.89 ID:spIpZp8X0
まあ、「(ボカロ名)オリジナル曲」タグ
がついてる動画は、7万2千件に達するからなあ…
861名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:04:22.55 ID:4JDszp/k0
ミクさん好きだけど、MMDやDIVAでパンチラしながら踊ってくれるから聴けるのであって
音声のみのCDだとちょっと聴く気はしないなあ。
862名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:04:28.98 ID:wutWOVh4i
>>855
可哀想にな。
メリケン人でもミクさんのライブを楽しんでいるのに、特殊な嗜好しか受け入れられない身体に育ってしまって。
863名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:05:08.24 ID:CrYCaStkP
>>856
幅広い世代に受けて、かつ沢山のカネを生むような作品がメインストリームの
定義なら、今は存在しないんじゃないかな?

みんな細分化・特化してサブカルになってしまった気がする。
864名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:06:15.72 ID:spIpZp8X0
>>861
歌に集中できないじゃないか
865名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:11:39.32 ID:wutWOVh4i
>>863
ピクサーというかディズニーというか、あそこらへんは3DCGでまだ頑張っている。
日本のエンタメ業界が、易きに流れているだけじゃないかな。
866名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:12:07.43 ID:spIpZp8X0
ある一つの文化に皆が群がる。という状況より、
個々人がそれぞれ自分の好きなことにのめりこむ。

というほうが健全という気もするけどね。
まあ、商業的には歓迎できないんだろうけど。
867名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:13:59.83 ID:wutWOVh4i
ハリウッド映画は苦戦中で、インド映画はまだ娯楽の王様であろうとしている。
868名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:16:25.59 ID:wutWOVh4i
>>866
己の箱庭に入るものしか受け入れ無いって感じ。
869名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:16:36.12 ID:rjxrCiGE0
>>863
TV全盛時代は大半が「有名だから聴く」とか「話題になるから聴く」とかだったんだと思う
共通の話題にならなくなったものからは人はどんどんいなくなる

まぁ、音楽とかTV番組とかに限ったことではないけど
メインストリームとか言われていたものはマスコミの恩恵を受けていた分、凋落が極端なんだな
870名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:18:05.15 ID:4JDszp/k0
>>862
でもあのライブDVD、前列がノリ悪くてスクリーンに映り込んだ姿が
ミクさんに怨霊が集ってるみたいだったぞw
招待客だったのかもしれんけど
871名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:22:20.13 ID:PvqucSWE0
>>866
ミクの場合ミクに群がってるように見えて
その実MMDだったり歌だったりゲームだったり
コスプレだったりレースだったりカラオケだったり
って記事だな

http://www.fashionsnap.com/news/2012-03-31/hatsunemiku-earth-release/
ファッションモデルにしたら即日売り切れって記事も最近あったが
872名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:23:17.80 ID:spIpZp8X0
>>868
どう取り繕おうと、人は人が持ってる箱庭以上のものは持ちようがないさ。
ただ、多数の仲間と一緒にいることで箱庭が広がったかのような感覚を得ているにすぎない。

メインストリームなる巨大な何かが対象でも、
細かなサブカルチャーの一つ一つであってもそれは変わりはしないさ。

>>870
TOYOTAの重役やら、地元の資産家やらのVIP席だったとか何とか>前列
873名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:23:53.30 ID:wutWOVh4i
>>869
ルパン三世の再放送を有名だから見たという感覚は無いなぁ。
夕方のご飯前に、なんとなくTVで見て、面白かったから見続けただけ。
874名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:25:31.85 ID:spIpZp8X0
今までは受動的に与えられたものを受け入れるだけだった。
でも、近年になって能動的に探しに行くことのハードルが著しく下がったからなあ。
875名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:26:58.78 ID:wutWOVh4i
>>870
その客がだんだん引き込まれて行く様子が見所。
876名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:27:04.49 ID:bwWI2/jH0
>>867
インドはカラーテレビの普及率3割だからな
他の映像メディアが普及するとインド映画もどうなるかわからんよ
877名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:27:30.55 ID:CrYCaStkP
こと音楽に限れば、持歌数万曲にあらゆるジャンルを網羅するボーカロイドは、
いろんな箱庭に存在するメジャーな存在になりうるのかもね。

美空ひばりが持歌1500曲ぐらいだったそうだから、文字通り桁違いだし。
878名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:28:09.58 ID:4JDszp/k0
俺はゲームとDVDくらいしかやんないから詳しくないんだけど
ボカロというよりミクさんに人気が一極化しちゃってるから
他のボカロのファンと軋轢があるんでしょ?
ボカロという文化が盛り上ってるのか、ミクさんのキャラ人気が盛り上ってるのか…
879名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:30:14.02 ID:WWOeVtJQ0
>>852
冷静な第三者を装うつもりなら、いきなり人を最低呼ばわりするのは逆効果だと思うぞ?


あと、人の言葉尻捕えて叩くんだったら、せめて俺が使った言葉くらいちゃんと引用しろよ。
程度が知れるぞ。

○談義=自由に意見を述べ合うこと。元々の仏教用語では法義を説くという意味だったが、
      現在では気軽で楽しみの要素が強い談論を指して言うことが多い。

×論議=互いに意見を述べて理非を論じ合うこと。こちらも元は教義問答を指す仏教用語だが、
      現在でも真剣な討論の意味で使われる。
880名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:30:37.27 ID:spIpZp8X0
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/140336.jpg
まあ、こんな感じだ。
881名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:31:44.21 ID:wutWOVh4i
>>872
自分の箱庭には無いなにか凄いものに出会った時に感動し、それを繰り返して自分の箱庭を大きくしていく事が生長だと思うよ。
自覚的に生長しょうとしないのは、子供じゃないかな。
882名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:33:41.10 ID:bwWI2/jH0
ややこしいことに巻き揉まれそうだから先に言っておく
IDかぶった(´・ω・`)
883名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:34:13.81 ID:spIpZp8X0
>>881
その箱庭を大きくするきっかけがメインストリームである必要ああるまい?
サブカルチャーでも、その人が感じたものが巨大であるなら、
十分に箱庭の増大に寄与する。

というか、わざわざある一つの人気な何か。に集約する必要はないだろう。
それこそ、他人に倣え、右倣えで箱庭に画一化にしか行かないんじゃないか?
884名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:37:59.47 ID:3X8nvccfO
ボカロは送り手にとって大きな革命をもたらしたけど、
受け手にとっても、マジョリティとマイノリティが逆転する現象が起きてるな。
885名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:48:50.49 ID:wutWOVh4i
>>883
別にメインストリームである必要は無い。
それはまた別の話し。
886名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:53:59.73 ID:wutWOVh4i
アニオタに今時お勧めのアニメとか訊くと、評論家のように箱庭の中で解釈した話しばかりで、酷いのになると箱庭の外の表現は「よけいだった」と切り捨てたりす奴がいたるする。
887名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:54:23.70 ID:dXnszpcD0
技術が発展する限り、いずれ人間と区別がつかない、もしくは人間以上になる これは確実
そうなったときの人間の歌手の存在理由は何だろう?
888名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:55:03.56 ID:cUDgZOC60
あれ、むしろPVは最初はなるべく見ず曲だけ聴いてみて気に入ったら
WALKMANに入れてひたすら曲だけ聴く俺は珍しいほうなのかな
俺からすればPVとキャラこそオマケなんだけど…
あ、もちろんPVも大事だとは思うよ、PCで聴くときはちゃんと見るし、
なくなったら魅力半減だしね
>>855
project mirai(3DS)マジお勧め
新規層狙ってるからかめちゃくちゃ聞きやすいよう調整されてるし
ネンドロイドモデルは問答無用にかわいい
あと、もし買うなら私の時間とかニコ動のりが強めの曲で挫折せず、ちゃんと
最後までやってほしい。きっと7割がたの曲はすきになれるよ
DIVAは持ってないから知らないけど
889名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:55:38.38 ID:uYs4lwQYO
>>878
ねーよw
せいぜいシユくらいだろ、軋轢があるのは

あとはグミを好まない人が少々いるくらいだ
890名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 19:57:36.08 ID:wutWOVh4i
>>887
作曲家の思いつかない表現のアイデアを出す事。
891名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 20:00:31.87 ID:3X8nvccfO
>>887
歌の技量だけが歌手の価値とは思わないな、
ボカロやその作り手が思いもつかないキャラやパフォーマンスを生身でやって、
それが受け入れられる素地がある限り生身の歌手は残るでしょ。
892名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 20:03:30.77 ID:wutWOVh4i
クラッシックの名曲とか、曲は変わらないから曲の解釈も含めて、演奏家のアイデアを楽しむ部分が大きい。
893名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 20:08:08.26 ID:wutWOVh4i
MMDとか弄っていると、モデルさんとか美人なだけじゃなくて、少ない時間の中で期待に答えるポーズのアイデアを出すのが凄いなと感じる。
894名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 20:23:13.85 ID:q+khImYaO
>>887
人間は歌いたいから歌うんだ。商業ベースではなくても「歌ってみた」がなくなることはない。
895名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 20:35:05.69 ID:enGRcEby0
>>894 俺は「歌ってみた」大嫌いだ。ボカロの方がはるかにいい。下手なオナニー歌唱聞いてられん。

>>878
>ボカロというよりミクさんに人気が一極化しちゃってるから
>他のボカロのファンと軋轢があるんでしょ?
釣りだろうけど、ミクに人気が一極化してることもなければ、他のボカロファンと軋轢もない。
曲のファンがいるだけで、ボカロファンがいるわけではない。
ボカロの象徴と宣伝部隊がミク、というだけの話だ。
896名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 20:53:50.11 ID:uYs4lwQYO
>>895
ほんこーんと弟の姉は結構好き

弟の姉はUTAU音源にもなったけれど
897名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 20:56:35.73 ID:enGRcEby0
>>896 アナログの音でボカロの歌を歌う、ってだけで、なんか拒否反応が出るんだよ。
ちょっとボカロに毒されすぎてるのかもしれない。
898名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:01:48.28 ID:spIpZp8X0
そこまで区別しなきゃならんものか?
>人とボカロ
899名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:07:12.90 ID:enGRcEby0
そういえば大昔に、ヴォーカリーズ、って、
ジャズの演奏を歌詞付けて歌う、ってのが流行った時期があった。
ランバートヘンドリックスアンドロスとかだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ul54NWmwLxs
クラシック的な奴は、スウィングルシンガーズとかだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8lZ5Yez0Hec
ボカロは、こういうのを思い出す。
900名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:09:58.94 ID:enGRcEby0
>>898 人の音程の不安定さがどうしても耳につくようになるんだよ。
調律のしっかりしてないピアノの演奏聞くのやだろ?
901名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:14:46.00 ID:enGRcEby0
もちろん、アメリカの田舎の酒場の古いピアノでラグタイムを弾く、とかいうシチュは別だけどな。
そういうときには多少音程が合ってない方がいい。
902名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:15:00.51 ID:M274Km2e0
livetune feat. Hatsune Miku-Tell Your World [Guitar Cover]
http://www.youtube.com/watch?v=K935fV8BJIo&feature=related

ミクが添え物になってる感じだけどギターのカッコよさを再認識。
こういう事故見たいな事がそこらじゅうで起きるから面白いと思う。
903名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:36:40.93 ID:KCwdIi8tP
>>887
サイン会とか握手会ができる
904名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:48:30.55 ID:K/Ide7SB0
なんで今さらこんな記事……
五周ぐらい遅れてんだろ
905名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 21:50:17.74 ID:spIpZp8X0
逆に考えるんだ。
俺たちが先に行き過ぎていたんだと。
906名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:06:53.61 ID:cQOz+nL7P
ミクさん等のボカロから派生する踊ってみた
歌ってみたを見てると楽しくてしょうがない

http://www.youtube.com/watch?v=d0L1v0Ug1OA&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=0SLWsKTJ8ow&feature=youtube_gdata_player
907名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:08:03.66 ID:JfOsbrnK0
新機種ボカロが色々出てきたのにまだミク言ってるのか
ミクの曲はボカロランキングでじり貧だぞ
908名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:13:39.94 ID:spIpZp8X0
本日のデイリーランキングの2位と3位がミクな件
909名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:23:44.09 ID:PvqucSWE0
そして一位はレン
新機種とはなんだったのか
910名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:24:53.13 ID:K2sVrSsg0
だからボカロ機種は関係ないって。曲だって。
911名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:27:41.70 ID:JfOsbrnK0
普段は新機種にリメイクした奴がランキング無双してるぞ
912名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:29:00.36 ID:K2sVrSsg0
>>906 見てて楽しいか?イタくて仕方がないのだが・・・
913名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:30:18.39 ID:spIpZp8X0
面白いと感じる人もいれば、
イタイと感じる人もいる。

人それぞれ感じ方は違って当然。

それだけだろ。
自分の感じ方が絶対正義なわけでもなし。
914名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:31:59.05 ID:K2sVrSsg0
>>913 うん、
だから、お前が面白いと感じるのを
イタいと感じる人がいることだけは知っておこうな。
915名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:32:40.04 ID:DBAfhI1F0
ネット時代になると可愛い子の独壇場だなw
ネットってありとあらゆるものが全世界から集まって必然的に
とんでもなくレベル高いよねw
916名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:47:12.21 ID:WWOeVtJQ0
>>911
それっていつの話?

チェックしてみるからぼからんNo.教えてよ。
917名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:53:42.31 ID:Wqi209lP0
最近のミクはMMDかエロかネタソングしか伸びない
後は工作員が無理に伸ばしてるとしか思えないコメントの少ない動画ばかり
918名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:57:38.87 ID:WWOeVtJQ0
>>917
具体的にはどの曲? おっしゃって、どうぞ。
919名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:58:26.18 ID:6gEhuDMwO
新機種とやらの曲がDL販売でミクさんの記録を抜けるなら、認めてやらんこともない
寝言を吐かすなら、まずは同じ土俵まで登り詰めてからにしようぜ
920名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 22:59:30.55 ID:tdxMZw3WO
だいたいボカロランキングってどういうランキングなんだよ?
ミクがダントツ人気なのを無理矢理下げさせるために集計方法を操作してるんじゃないか?

初音ミクとかがくぽとかV2時代のボカロは良かったけど
今じゃIAとかゆかりとか鼻持ちならないボカロが出て来て、作ってる奴らも信用出来なくて嫌いなんだよね
性能以前に組織としての信用の問題だよ
921名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:01:31.23 ID:XQ+zkujC0
ミクファンって本当にいるんだねえ。
「組織としての信用」?そんなものど・ど・ど・どうでもいい!
曲が良ければそれでいい。
922名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:03:12.34 ID:wgMGhb/p0
>>906
芸能人のやらされている感ただようダンスよりいいと感じる事が多い。
疲れている感とかが画面からにじみ出るまで、売れている芸能人を徹底的に使いまわすからね。
923名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:07:12.00 ID:KCwdIi8tP
>>909
14年ほど前、Rolandのフラッグシップ機 SC-8850 が出て
しばらく経過しても、依然として SC-88Pro の比率が圧倒的だった
多分だがそれと同じような感じじゃないか
924名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:07:41.96 ID:tdxMZw3WO
>>921
そんな腐り切った精神で音楽を語るな
アマチュア音楽とは、清らかな精神でなくてはならない
925名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:12:40.88 ID:DBAfhI1F0
>>924
作ってる奴らが信用ならないとか、組織としての信用がどうとか
うさん臭いこと言ってるお前が清らかな精神なのか?w
926名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:14:58.18 ID:XQ+zkujC0
>>924 俺も嫌儲だけど、音楽が清らかでないといけないとか、そういう純潔主義じゃないなあ。
もちろん、リアルは汚いから二次に走るオタの気持ちはわかるけど、音楽は無味無臭だよ。
ジャコパストリアスは麻薬やってたからダメな音楽なのか?
927名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:15:50.42 ID:cQOz+nL7P
>>912
身体のどのへんが痛いの?
928名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:17:57.86 ID:tdxMZw3WO
音楽が穢らわしくてもいいならメジャーでも聴いてろ
ボカロ聴く意味無えから
929名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:18:26.90 ID:szq+kdX40
>>924
音楽に清らかな精神なんかいらないだろ、何言ってんだ

「有名になって大金持ちになりたい」でも
「私をブスだと言ってイジメた奴らを見返すんだ」でも
動機はなんでもいいんだよ

つかボカランの選考基準なんか公表されてるだろ
930名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:22:28.41 ID:tdxMZw3WO
お前たちはメジャー流通に毒され過ぎてるんだよ
音楽とは音を楽しむものだ
作る者が楽しまずに小手先の技術や知識で作った曲は音楽ではない、メジャー流通のただの商品だ
931名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:25:20.52 ID:K/Ide7SB0
>>924
「曲が良ければそれでいい」なんて、清らかな精神の最高峰だとおもうけどな
932名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:26:09.03 ID:cQOz+nL7P
音楽て数学であらわせる論理で成り立ってるからねそこに論理的でない恋だの愛だの
歌詞をのせて楽しむんだよ
933名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:27:57.45 ID:WWOeVtJQ0
>>930
>音楽とは音を楽しむものだ

「音楽」って単語には、もともとそんな意味はないけどね。

「音」を「楽」しむ=音楽、ってのは、誰かが字面だけ見てでっちあげた単なる語呂合わせだ。
934名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:32:20.64 ID:eYbMsOWN0
インディーズなんだから好きにやってくれればいいけどね
面白いなって少しでも思わせてくれたら作る側の勝ちやで
935名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:32:57.86 ID:tdxMZw3WO
ボーカロイドとは宗教音楽である
神道や日本的精神にJPOPが結び付き、少し先の未来を感じさせるもの
それが初音ミクだ

穢らわしいIAやゆかりにはこの精神性がない、神性がない
あれは商業主義のメジャー音楽を小規模でやろうとしてるだけのもの
山師の傀儡人形
搾取される前に早く気付けよ
936名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 23:46:22.87 ID:WWOeVtJQ0
>>911
>>917

おーい、もうすぐ0時だよー。

ID変わる前に質問に答えてよ。うそつき。
937名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:07:41.43 ID:q8qvhxZy0
ぼからんみてればGUMI無双だってわかるだろうに
曲投稿数もミクに次いで多いしどの動画も見られてるから中央値も高い
938名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:11:02.32 ID:yoL+WRLF0
>>860
結局、ボカロ曲の量が半端無いので、必ず質の高い曲がある。
量が質を生んでる。
ボカロ曲の大半の曲が稚拙と言っている人は、視聴者にとって重要なのが
良曲の割合ではなくて、良曲の絶対数ということをまず理解しないといけない。
939名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:19:11.58 ID:h5Eqo0nm0
新規で遊んでくれる人居ないと終わっちゃうからね
昨日今日DTM始めました的なのがあるのはわしゃ嬉しい
940名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:29:42.77 ID:yoL+WRLF0
あと若い人の間では、ボカロ曲をまったく聞いたことない、というのは既に少数派。
ボカロの声が嫌いという層は一定数居るが、知らないという人間はほぼいない。

オタクのおもちゃ、マイナーな趣味という段階はカラオケに入った時点で終わっている。
そもそも若い世代にとってメジャーな曲ってのは、昔も今も同世代が聞いてる曲のことだった。
昔から話題性で選ばれているんであって、曲の品質で選ばれているわけではない。
そういう意味で、若い世代にとってはボカロ曲自体が最大多数、その他がマイナーになりつつある。

さらに、ボカロ曲ブームの独特の強みは、どんなジャンルでも揃ってるところ。
ロックやポップという音楽ジャンルの流行ではなく、ボーカロイドというツールで作った
曲目の流行なので、恋愛歌から厨二歌からアングラから、実態はなんでもあり。
それまでにあった曲嗜好の住み分けが無く、メジャーからマイナーまで、
ボーカロイドという一点で全てのファンがつながってる。

アンチであっても、好みの曲を見つけて、突然熱狂的ファンになるケースが多い。
ボカロの声がダメでも、歌ってみたやカラオケから没入するルートもある。
そして作曲者になるルートまで完備されている。ハードルが少なく、下火になりづらい。
941名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 00:52:58.78 ID:Tws6+KxSP
今年ロスはどうなるんだろ?
3/8,9がファイナルで一切ライブなし
なんて事ないだろうな
942名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 01:27:10.90 ID:Y/v3Sogw0
GUMIってお菓子のかw
943名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:56:08.26 ID:jL5xknLFO
キャラクターが増えるのは嫌だな…
初音と巡音と鏡音ぐらいで
944名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 02:57:56.08 ID:JKYfdxP80
>>941
セガ主催の感謝祭は最後と明言している。
でもなんかやりそうだけどね。賞取ったし注目度は高いし。

問題は金かな?
945名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 06:03:12.90 ID:sZRHFlCTO
>>944
金と手間ひま、さらにクオリティアップがやはり課題だろう。
ミクフェスと感謝祭シリーズはある意味ゲームの副産物みたいなもの。
だから本業のゲームのクオリティを下げるわけにはいかない。
そうなるとライヴに人員を割き続けるのは難しくなる。
それにそろそろ新しい展開も個人的にはほしい。
だからSEGAはいったん休止というのもわからなくはない。
下手をうつとどうなるかは東京ミクパでわかってると思うし。
もっともミクパバンドも、シンガポールから大感謝祭でちゃんと根性みせてくれたから今後はまだ期待できる。
少なくとも、ボカファーレのような全くどうしようもないシロモノよりははるかにマシ。
946名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 06:10:01.35 ID:MGtuGRA8P
>>944
PS3&VITAで新しいDIVAを出すと表明した
947名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 06:22:40.84 ID:q8qvhxZy0
ミクオリジナルタグやヒット曲の勢いで完全にGUMIに抜かれてないか
新人参入もじり貧だしミク表題のゲームも要望多数でGUMI参入実現してるし他社のためにタイトル変更案も出てる
逆にV3にいち早く参入したボカロは今賑わってるしソフト開発もクリプトンはインタネに完全に出遅れた
そろそろ過去の人気だけでミクやクリプトンいってるのはおかしいだろ
他会社も同じくらい人気でてるぞ
948名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 06:32:39.36 ID:MGtuGRA8P
>>947
MMD杯かなにかで再生回数集計が終わった途端
2位だったGUMI系の再生回数が頭打ちになって
3位以下に抜かされたって聞いたが

949名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 06:36:04.62 ID:q8qvhxZy0
MMD杯で重要なの再生じゃなくてマイリス数だから
GUMIに負けたからミクファンが凄い暴れてたけど
950名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 06:49:33.18 ID:MGtuGRA8P
>>949
UTAU系でGUMIファンだけが
ミクを敵視してるのかよくわからん

GUMI&ミクって楽曲も多いのに
951名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 06:52:20.72 ID:vgdhCoYB0
>>914
その逆もまたしかりであり、お前の感情を押しつけるような真似に不快感を抱く人間もいる。
ということは理解してほしいね。
952名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 06:59:41.45 ID:tTJha5s2O
>>950
GUMIがUTAUと何の関係がある?

ネギドリルは最もポピュラーなユニットだしテトはピアプロで権利関係の整理してもらってるしUTAUとクリプトンの関係は良好だよ
953名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:07:19.86 ID:dkRg4WfEO
ゆっくりも混ぜてあげて下さい。
954名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:13:25.26 ID:tTJha5s2O
>>953
中の人などいない100%電子合成の機械音源

しかしデフォ子と区別がつかないw
955名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:17:39.77 ID:bM++RHdd0
>>94
まぁそうなんだよねw
うますぎるとそれで満足しちゃってダメだ
956名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:46:05.01 ID:yyx3QL/gO
ボカロ曲は聞くことも作ることも自由だから良い
インターネットの長所を生かした存在
キモいとか言うのは、別に言論の自由だしまあ構わないが存在を否定してはいけない。
これって、人類史上初の万人の表現の自由を体現したものだから。
情報操作するマスコミ等が介入しにくいのだ。
957名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:47:06.96 ID:t9Iz/UGh0
>>950
GUMIはUTAUじゃなくてVOCALOIDだろ
958名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 07:52:28.48 ID:vgdhCoYB0
>>954
そりゃあ、どっちも中身はAquesTalkだし。
959名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:03:42.12 ID:1lFY3fXo0
>>955
おっと、ゆうきまさみ先生の悪口はそこまでだ。

960名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:05:42.31 ID:t9Iz/UGh0
>>954
判る人には判るらしいぞ
961名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:17:12.52 ID:5p1a1fCc0
議論スレのグラフ
ttp://imefix.info/20120415/211236/rare.jpeg
GUMIの投稿数シェアは全体の6.3%で、ボカロシェアの5位。
そのうち6.8%の鏡音レンを抜けるかもしれない。頑張れ。

ミクは全体の53%。堂々の1位。月間の投稿比は今でもGUMIの4倍以上。
962名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:26:50.06 ID:+GkBi2sO0
>>947
>>880
どこがだよwww
963名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:36:23.18 ID:grAoTN7/0
薄い本で獲得した名声
964名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 08:39:57.89 ID:+qdgXd2wO
薄い本が少なくて、

「ボカロブーム何て大したことないな。」

とピクシブ運営に言われたことがある件
965名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:04:01.73 ID:uFIuA4POO
>>949はどう見ても対立厨だし相手をしない方がいいと思うぞ
966名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:07:26.72 ID:quJ+Yxxt0
>>961
内情は知らないけど、ミクで有名になった作曲者がGUMIに手をだして
名曲作ったりしたらミクファンは荒れるんだろうなぁ
967名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:09:21.25 ID:UXT/CZk40
で、今は後出しジャンケンが一番威張っているんだよなw
968名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:13:22.15 ID:+GkBi2sO0
結局妄想かよw
969名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:14:43.53 ID:+qdgXd2wO
ミク⇒グミ乗り換えで荒れた例ってそんなに多いか?
970名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:20:27.29 ID:+GkBi2sO0
>>969
〜したら〜だろうなぁ
って妄想だろ
971名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:21:06.46 ID:uFIuA4POO
つまらない人がつまらない事を以下略そのまんまになっとるな
972名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:29:10.24 ID:/rf6Vi7B0
中高生なんかは市販の曲買わずにボカロ曲をDLして聞いているらしい

>>964
少ないとは言え多少あるものの
ボカロエロ系は、自然に淘汰されちゃうからなぁ
973名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:34:35.58 ID:1f0L85Dd0
剽窃を表現と言っちゃうような悪ノリを創作というのがそもそものまつがい
974名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:42:06.39 ID:1dtgCrkc0
ミクファンの男はパンチラとかみっぱいネタは好きだけど
ガチエロだとドン引きする。だから薄い本は売れない
975名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:45:28.45 ID:Lp9X0m94O
>>973
ヒップホップはそういうのOKらしいね。ヒップホップってわけわからんと思ってたけどこの記事を見て仕組みがなんとなく理解できた。


四本淑三の「ミュージック・ギークス!」 ― 第88回
日本生まれの初音ミク、アメリカ育ちのヒップホップ【前編】
http://ascii.jp/elem/000/000/677/677252/

四本淑三の「ミュージック・ギークス!」 ― 第89回
日本生まれの初音ミク、アメリカ育ちのヒップホップ【後編】
http://ascii.jp/elem/000/000/679/679000/
976名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 09:55:02.34 ID:blvb2Tysi
>>974
youtube板のボカロ本スレに、小学生のPが書き込んだりすると、急に行儀良くなるからねw
もうリトルPとか、中学生になっているかも?
977名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:14:18.98 ID:tTJha5s2O
>>974
歪音エナのファンは?



仕方ないね
978名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:24:21.01 ID:XVN2Bm9h0
単純にキモヲタが萌えキャラを自分のためだけに下衆なセリフを喋らせられるからハマってるだじゃねーか
979名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:27:07.62 ID:+qdgXd2wO
>>978
そういうことは具体例出してから言ってね。
十個ぐらい。
980名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:28:13.22 ID:RZPEBwMw0
おっとデPの悪口はそこまでだ!
981名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:50:07.14 ID:blvb2Tysi
>>980
デPも初期の曲は、ドラマティックな曲調と過激な歌詞がボカロの歌声に合っていて、素晴らしい愛情表現だと思った。
982名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 10:58:24.86 ID:h5Eqo0nm0
しゅっしゅ
983名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:19:12.03 ID:BiaTpzD/0
>>42
MADテープだな。略語ではない。
昔はカセットテープだったんだよ。きちがいテープと呼ばれたものが、
アニメ誌やアニメ情報ラジオ番組など、メディアに載る際に
自主規制なのか、なぜかMADテープと呼ばれて全国に紹介されるようになった。
イベントの徹夜準備中に眠くならないように、
ネタを仕込んだBGMをかけてたのが起源だと言われている。
ガイナックス創設メンバーが多く在籍した大阪芸大が震源地とも言われているが定かではない。
特撮、アニメソングはもとより、当時は大作アニメ映画の封切前日深夜に、ラジオで特別に編集された本編を
ナレーション付きラジオドラマ仕立てで全編流していたので、それら音声を切り貼りして
別のネタに仕込んでいたりした。元ネタの認知度が高ければより笑いが取れ、眠気覚ましには効果が高いので、
オタク嗜好のものに限らず、なかには童謡のMADも存在する。
これがもとになって、切り貼りして作るネタ全般をMADと呼ぶようになり、現在に至る。
984名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:23:46.70 ID:1lFY3fXo0
>>983
テッカマンとか懐かしいな。
985名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 11:54:33.10 ID:BiaTpzD/0
このMADテープが流行りだしたころ、
60年台の名作ドラマや特撮の一部に「きちがい」というセリフが入っているばっかりに
再放送がされなくなったりすることがよくあった。
この少し前70年代初頭には、すでに放送終了した某特撮ヒーローものの登場宇宙人に、
少年向け学年誌の編集部が制作プロダクションに何の相談もなく
「ひばくせいじん」とキャプションをつけ、被曝者団体の抗議を受けてその宇宙人の登場話数を
永久封印する事件があったこともあり、言葉狩りに対する関心が高かったと思われる。
初期のMADテープには、その封印されたレア音源の「きちがい」発言やタイガーマスクのあのEDなど
やばい箇所がふんだんに使われている。これがきちがいテープと呼ばれる所以でもある。
現代でも幼女の入浴シーンなどがあると再放送されない傾向だが、これも将来有志によって編集され
「ようじょDVD」などと呼ばれるようになるのであろうか。
はっはっは。書いてて吐き気がしてまいりました。
986名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:01:48.24 ID:JgT7XVNF0
>>963
明確なキャラ設定がなくて、自由に描けるけど
逆にエロには不向きなんで、ミクは薄い本では売れないんだけどな
987名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:09:29.74 ID:xp2qG9gG0
最初はミクの機械音声ぽさが受け付けなかったが
ガクトの奴聞いたら結構良くて
あれから今ではミクもよく聞く
988名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:12:37.00 ID:BiaTpzD/0
>>986
たしかに。数冊買い求めてみたけど、厚さどころか中身も薄いんだよね。ボカロのエロ同人。
アンソロの方はボカロのあり方やマスターとの絡めかたに自由度があって読める作品がある。
みくよんなんか、おじさん良かったと思うな。
989名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:16:30.40 ID:bHg/4Vi0P
>>917
そうかな〜?
最近でもいい曲多いと思うが。
http://www.youtube.com/watch?v=l6HZfpQoTEg
http://www.youtube.com/watch?v=RM9GqDua5Qs
このへんとかハマった。
990名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:24:06.54 ID:/P0VomgC0
>>16
GUMIはともかくSeeUが出てくる時点でチョン確定でつねw
991名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:26:07.30 ID:LKsD3xVt0
レンの事も思い出してあげてください
992名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:26:16.46 ID:xp2qG9gG0
スマップの中居VSボカロで論争しておいて
993名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:35:33.73 ID:F00uXp4qO
IAは凄い高いレベルだけど
あのレベルでしかも高音シャウトに強い
成人男性のボカロほしい

人間もそうだけど
音域の広さだとソプラノ歌える男が多分一番広いよね
994名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:42:34.44 ID:bHg/4Vi0P
>>981
曽根崎心中は傑作。
http://www.youtube.com/watch?v=6fvS81_fciE
近松門左衛門もまさかこんな未来は想像もしなかったろう。
995名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:45:08.12 ID:t9Iz/UGh0
>>993
KAITOの夜の女王のアリアが有ったなぁ
996名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 12:58:53.31 ID:vw3OQM/4O
>>672
そう言うアナタには、洋楽の歌詞を翻訳するのを薦める。

ハッキリ言って、中二病満載だぞw。
997名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:02:08.23 ID:/P0VomgC0
>>119
似非韓流ブームのその手法だな。
998名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:05:02.86 ID:blvb2Tysi
>>996
昔のめいきょくは、中二じゃなくてバカッぽかっだけど、最近の洋楽は違うのか。
999名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:05:14.64 ID:Jh1hBCRs0
モントルーで火災に遭遇したとかゴリゴリの社会派
1000名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 13:06:16.20 ID:/P0VomgC0
>>118,121
結局初音ミクってシンセサイザーだからな。
小室とか朝倉大介とか親和性高いだろうな。
小室なんて曲を多く出しすぎて飽きられちゃったけど
いま聴いても好きな曲多いし期待はあるよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。