【政治】自民党、政府の消費税増税関連法案の対案を策定へ 茂木政調会長が尾道市の講演で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★自民、消費増税で対案策定へ

 自民党の茂木敏充政調会長は15日、広島県尾道市で講演し、
政府の消費税増税関連法案の対案を策定する考えを表明した。
「われわれの基本的なスタンスを明確に提示して政府のやっている
ことを正していきたい。固まっている基本方針をかみ砕いて基本法
にしていきたい」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120416/stt12041600430001-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:53:13.56 ID:vKOUGx800
無駄の削減は無しよ(´・ω・`)
3名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:54:26.52 ID:W+Ct13v60

自民党に消費税法案を出させて、民主がそれに乗っかるという作戦だって言ってたな


4名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:55:06.63 ID:PxumdAmA0
これに民主が乗っかって成立か
誰かが言ってたシナリオ通りだな
民主も自民も地獄に落ちろ
5名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:00:54.46 ID:z3ZIXJq20
>>1
民主の社会保障一体改革より、タチが悪い
6名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:04:23.34 ID:V2oxCfQy0
年金を一元化せず、最低保障年金も無しだろ。
7名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:13:18.31 ID:MXtdE4gzO
【政治】自民党の茂木政務調査会長“大飯原発対応 禍根残す”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334409722/
8名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:23:11.20 ID:SSzmtv4J0
民主党が乗っかろうとするから、自民党はなかなか方針を出せないんだよね。
選挙戦が始まるまでは、野党はそれでいいと思う。こんなセコい与党民主党じゃ。
9名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:37:59.72 ID:t00yZhKE0
>>8
ですよね。自民も民主がのっかってくるのわかってるんでしょう。
民主も、自民が出してくるのをヨダレを垂らしながら待ってます。
で、我が物顔。今の日本の体質のまんま。利用するだけ。
10名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:44:55.83 ID:cAaw11+x0
財務省のシナリオに騙されたふりして乗っかるって自民党もタチ悪い
やっぱり野田谷垣密談もセッティングは財務省次官だったってことね
11名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:45:49.54 ID:VhJyiwOB0
経済成長を前提にした税率増で無くては、現在の税制では
税収が減ってくるのが明らかなのだから、具体的に実現可能な
経済成長プランを示してくれないと納得出来るものではない。
12名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 02:17:56.30 ID:6tsIquGG0
茂木か
こいつも不景気な顔つきしとるわw
13名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 05:48:58.76 ID:10a0dfdF0
>>1
自民党よ!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
クソ民主と同類決定だ!

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

国民は消費税は必要だと思っている。
しかし、増税する前にやるべきことがあるだろう!

公務員改革を含む、国の抜本的改革前の増税は、
絶対に許さない!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960

期待したいのは野党自民党になる。
ところが、谷垣禎一自民党総裁は、消費税増税は自民党のほうが先に言いだしたと自慢するほどだ。
財務大臣をやって完全に財務省に洗脳されているので、同じく洗脳された野田佳彦総理と瓜二つで、
財務省が生み出した双生児のようだ。
14名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:15:42.16 ID:Yub0/iwg0
取れないところから無理にとっても廃墟しか生まないだろ
邪魔にしかならない奴らなら全員辞職させろよ。
15名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:45:19.33 ID:MXtdE4gzO
【消費税増税】野田総理は強気の姿勢も…支持は一向に広がらず、世論離れ厳しさ増す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334549507/
16名無しさん@12周年
どうせなら無理難題吹っかけるべき。

例えば日教組、連合、解体して公務員給料5割削減とか。