【国際】アフガニスタン議会など同時襲撃 日本大使館にも被害 職員は無事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
NHKニュース速報

アフガニスタン議会など同時襲撃 日本大使館にも被害 職員は無事(20:34)

http://www.nhk.or.jp/

http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00022918.jpg
http://epcan.us/s/04152035161/ep551852.jpg

※実況は実況板でお願いします。 ニュース実況+ http://kohada.2ch.net/liveplus/
2名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:41:03.00 ID:kTim5n8n0
unko
3名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:41:26.01 ID:ZRNrvZBi0
はよくわしく
4名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:41:27.43 ID:h8RighUvO
おい
5名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:41:51.62 ID:Jk544PrD0
意味がわからない
6名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:42:05.67 ID:HQklUMBu0
他に情報はないのか?
7名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:42:12.47 ID:T8g1YLWH0
ほら鳩山出番だ早よ行け
8名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:42:21.89 ID:ZuS/tLC20
いきなり「〜など」とか言われても理解できないんだけど
9名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:42:32.91 ID:Spoj+uRVO
タリバン復活
10名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:42:34.35 ID:d3qRtt750
何に襲撃されたんだよ?
イナゴ?
11名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:42:41.69 ID:ljPNSgNa0
タリバンの犯行声明が出ているな
大使館員は退避済みらしい

パキスタンでもタリバン勢力が動いている
12名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:42:59.71 ID:3Iijl5V60
いったい何がはじまるんです?
13名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:43:30.87 ID:KUHXTUsQ0
どういう事なん?
14名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:43:35.22 ID:T9l9wPjA0
え?テロ?
15名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:43:36.58 ID:Qu97apdF0
主語なんだよw
甘やかされた一人っ子かよ。
16名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:43:42.45 ID:nWV0FgqG0
NHKで速報がでてたけどまったくもって意味不明だった
何に襲撃されたんだよ!!って画面につっこんだ
17名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:43:55.19 ID:w5dQbalm0
行けよ平和の使者ルーピー(w
18名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:43:58.81 ID:l8oVLu7y0
アルカイダ?
19名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:44:05.36 ID:iev6bloE0
鳩山、早く行け
アグネスでもいい
20名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:44:06.76 ID:Q2/sQ+wn0
見えない何かと戦っているのか?
21名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:44:08.43 ID:I5LLw1vXP
どこから?目的は?
22名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:44:23.58 ID:HQklUMBu0
http://edition.cnn.com/2012/04/15/world/asia/afghanistan-violence/index.html?hpt=hp_t1
さすがCNN
アメリカ大使館も襲撃されているし、大統領府あたりもみたいね。
23名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:44:42.76 ID:wIU+4r9S0
内戦勃発なのかテロなのか
24名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:44:58.92 ID:VNGIAoDEO
ベトナム戦争のときのテト攻勢みたいなやつ?
25名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:45:04.30 ID:pn1VFuG40
>>1
タリバンが正義の戦いを続けてるのか?アフガン人は頑張るなあ…。

アメリカがアフガンを武力で占拠してからというもの、政府に汚職が蔓延し、米軍による虐殺も起き、
タリバンが必死で廃絶した麻薬栽培まで、アメリカのお蔭で再開されてしまったらしいしな…。
26名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:45:06.08 ID:Spoj+uRVO
>>12
ランボー3怒りのアフガン
27名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:45:36.80 ID:ljPNSgNa0

パキスタン:刑務所襲撃で384人脱走 TTPが犯行声明
毎日新聞 2012年04月15日 19時33分(最終更新 04月15日 19時45分)
http://mainichi.jp/select/news/20120416k0000m030044000c.html

アフガン首都で大きな爆発 国際部隊基地近く、銃声も
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201204150146.html

日本大使館員が退避=アフガン首都
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012041500218



28名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:45:41.38 ID:pSgGnjls0
テト攻勢キターーーーーーー!
29名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:45:45.80 ID:yhre0M/A0
戦闘続行中かよ!
30名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:45:49.33 ID:1ioQ8XvN0
内戦になっても数日で制圧されて終わりじゃない?
31名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:45:50.95 ID:Jk544PrD0
こんな曖昧なニュース流してどうしたいんだ?
32名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:45:54.24 ID:Ykq0D8Vm0
ルーピーのせい?
33名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:46:06.89 ID:ZRNrvZBi0
戦争じゃー
34名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:46:08.18 ID:Sk/qLPzw0
>>25
麻薬に関しては違うだろ
35名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:46:14.03 ID:sLIagayx0
いったい何が始まるんです?
36名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:46:39.89 ID:TJzUP/eo0
えゲリラ?
37名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:46:43.15 ID:edAIT5Wa0
アフガン人は立派だな

日本人はアメリカ人にあっさり奴隷になったのに・・・

38名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:46:48.53 ID:TNimx2KP0
アメリカまた負けそう
39名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:46:55.05 ID:Q2/sQ+wn0
居場所教えたら、狙われるだろw
馬鹿マスコミ
40名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:46:56.48 ID:JDbY61le0
HATOYAMA効果?
41名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:47:08.75 ID:ODswUyVB0
ロリ画像は関係あるのか( ゚д゚)
42名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:47:08.82 ID:Kv/G4o2G0
カルザイは悪党なんだろ、いつまでも居座ってるからだよ。
鳩山早く行けよ。
43名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:47:20.23 ID:k+qhkdLb0
今の大統領もナジブラのように国連から引きずり出され
拷問の末、去勢されて吊されるのか
44名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:47:27.28 ID:L4ghEfAD0
それでも彼を追い詰めるというのなら、死体袋を200人分用意したほうがいい
45名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:47:28.26 ID:jBm9y82p0
日本の外務省職員ってコネばっかりの無能の巣窟でしょ
死んでいいよ

タリバンファイト!
46名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:47:35.28 ID:Z/8plk1i0
アフガン観光を楽しめるのはいつの日か
47名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:47:35.35 ID:1ioQ8XvN0
鳩山行くなら今、アフガニスタンで平和維持活動やってこい。
48名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:47:46.94 ID:2s/K8ltk0
鳩が居る時にお願いします
49名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:47:57.31 ID:Spoj+uRVO
>>35
コマンドー
50名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:47:59.86 ID:T9l9wPjA0
オバマ再選はもう絶望的だな
51名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:48:10.35 ID:+PgL/x7uP
え?!!
52名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:48:14.22 ID:szGB2vOKO
ターリバーン
53名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:48:25.94 ID:L3WRBx9q0
テト攻勢だな
54名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:48:48.53 ID:Y7Ryq4PE0
鳩山丸腰で置いてこいよ
55名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:49:07.92 ID:R9ne8CYD0
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   今回は私が動く必要は無さそうだな・・・
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
56名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:49:21.12 ID:4ZpYLw57O
鳩山出番だぞ早く行けや
57名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:49:22.22 ID:69+F/8VM0


           /⌒´ ̄`ヽ、.
 .        : /        ヽ´\:
  .     :/´   ノー―´ ̄|    \:.
     :/   /:::::::::::::::::::::::::|      \:.
     : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:.
    :|   / u       ::::::::::::|    .|:.
    !:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:
      :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:
      :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/
      : / ̄ノ / `―     :::::::::::/
       :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ
        :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿
        :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\
        :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::::::\
         /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::
        /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
58名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:49:22.89 ID:bNsW6J/u0
鳩は平和の象徴
59名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:49:31.63 ID:6zfSTcHx0
同時テロと言うより武装蜂起か..

核保有国の首都でこういうのが有ると不気味だな。
60名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:49:56.07 ID:fJoBch960
YUKIO 〜怒りのアフガン〜
61名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:50:01.02 ID:rUBi6m2N0
アフガンの戦士は動き出したぞ
+聖戦士よ、お前らはどうする
62名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:50:32.52 ID:7r/IHv1gO
ムスリム歓喜
63名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:50:35.70 ID:R+3Uo9FfP

タリバンが七ヶ所以上同時に攻撃してるらしい

http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-17719956
64名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:51:01.11 ID:BpFKlr640
>>55
航空自衛隊でチャーター機出してやるから
空挺降下で行ってこい
65名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:51:44.41 ID:n4vfnjQW0
はとぽっぽも無事???
66名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:51:45.84 ID:FXJsH2bL0
>>1
なんとか鳩山をそそのかして、ここに行かせたい。
67名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:52:02.71 ID:Kv/G4o2G0
内戦じゃなくて、世界大戦にまで拡大させろよ。
68名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:52:15.93 ID:4mTqo5Jh0
>>57
お前がイランことするからww
69名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:52:26.78 ID:jsviVWxqO
鳩山由紀夫くんの出征を祝して

バンザーイ
バンザーイ
バンザーイ
70名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:52:33.39 ID:v8f39r2x0
鳩山出番だぞ〜
71名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:52:33.55 ID:FXBngg4Ni
鳩の出番だな。
72名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:53:08.96 ID:KeH/x9ea0
>>55
むしろチャンスだ
ど真ん中で友愛してきてくれ
73名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:53:12.19 ID:7K7MwGqL0
>>10
ロケット弾
74名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:53:21.44 ID:Xy91zXJt0

           ▲
          ▲▼▲
 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
    ▼▲▼       ▼▲▼ 
    ▲▼▲       ▲▼▲ 
   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
 ▲National Debt of United States▲
          ▼▲▼         ,.ィ´三三三三≧ト、
  http://www.usdebtclock.org/  /三三三三三三三ミヾ
          ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
 .         / /            /三三/           ` ヘ
         / /        __/三┌''               ハ
 .       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
     ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
     |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
     |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
     | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./
 ____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
 :::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
 ::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
 /:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
 ::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
 ::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
 ::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
75名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:53:22.07 ID:+st360oY0
大使館員って危険手当出るの?
…出なきゃいかんわな、ふつう。
76名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:53:23.61 ID:nIWS1W0E0
バハドゥルザダさんUFC快勝のお祝いだろ
77名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 20:53:26.57 ID:bTCHlwKo0
アフガニスタンにも日本大使館あるんだなw
78名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:53:30.63 ID:zDJF5tm4P
景気悪いからアメリカの自演じゃねーの
79名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:53:33.99 ID:txe3lL9P0
>>22
たりばん主催の自爆テロ大会でええん?
80名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:53:34.49 ID:zUDNgWWz0
>>1

Kabul, Afghanistan (CNN) -- Attackers in Afghanistan took over a central Kabul hotel close
to the presidential palace, United Nations office and many foreign embassies, a local police
official said Sunday, amid what seemed to be a wave of coordinated attacks around the
country.
Four suicide bombers tried to attack the Jalalabad airfield where United States troops are
based, the airfield commander said...

カブール中心部のホテル、大統領官邸、UN事務所、多数の外国大使館、警察署への同時襲撃
米軍が駐留するジャララバードのエアフィールドで自爆テロ
81名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:53:58.31 ID:zLy3l0el0
職員が死んだ方が祭りになって楽しかったのだが
82名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:00.97 ID:CbdvWf2xO
とうとうアフガニスタンにグフを配備する時が来てしまったか…まぁ仕方がない…
83名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:01.65 ID:1ioQ8XvN0
>>77
ここの大使とかなってもほとんど罰ゲームだろうなw
84名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:09.42 ID:dGkApJJ+0
首都制圧のような何かか
85名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:09.77 ID:3bE2xaHb0
おお怒りのアフガンか
86名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:16.17 ID:KPmaKq650
いまだにアフガンがアメリカでテロやったとか信じるバカはトンキンくらいだろう
87名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:27.65 ID:JzS840g70
地下にシェルターあるの?
そらそうだよなw
88名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:36.74 ID:Q2/sQ+wn0
タイバンのスポークスマンか
89名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:38.87 ID:3rpqhvq/O
米国はオバマ政権の足を引っ張って、アフガンから撤退するタイミングを逸したんだよ。アフガンはタリバンが実効支配してるんだから、さっさと妥協して撤退するしかなかったんだから。
米国も選挙の年に突入するから、選挙対策にアホな候補者が、イラク・アフガンの総括ひとつ出来ずに威勢の良いことばかり叫び、オバマがそれに引きずられると、いよいよ米国も文明の終焉に近づくかもな。
90名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:47.52 ID:E20RWTAG0
ん?マジだったの?
91名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:51.97 ID:Z/8plk1i0
日本の大使館攻撃しても逆襲されないからやり放題だよ
中国なんか壁に落書きされてたぞ
92名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:55:24.05 ID:YnzQP6/f0
>>34
カルザイの実弟が麻薬の生産をタリバン時代の10倍にした事実は残るよ。
93名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:55:24.26 ID:btLfxEoo0
職員が無事でよかった
94名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:55:47.74 ID:ddck2BD50

 始まったな
95名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:56:06.14 ID:UYt6b2o20
>>37
お前ら糞虫チョンと違って徹底抗戦の末イヌ化させられたわけだが
96名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:56:15.92 ID:ZxgtOIg/O
>>93
死者が出てるらしいぞ
97名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:56:29.97 ID:5IIDt4wC0
色々あったし怒りも溜まってるだろ
98名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:56:59.93 ID:3bE2xaHb0
アフガンに日本の大使館なんてあったんだな
99名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:57:08.27 ID:6u9VdJAL0
今度は政府側が負けそうだな
カルザイはアメリカに汚職を批判されて憤慨してたが
アメリカを追い出したらこうなるというのが分からなかったのだろうか

あまりにも馬鹿すぎる
100名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:57:10.20 ID:MI7+rjAui
アフガン正当政府首都奪回か?
101名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:57:15.22 ID:su2N4Yqn0
でもお高いんでしょう?
102名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:57:29.16 ID:Kv/G4o2G0
NHKで映像見たけど大したことなかったな
103名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:57:57.24 ID:Xy91zXJt0
                /"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ                             ▲          
                / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ                          ▲▼▲         
               / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \                ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
               | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼  
               | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |     大量破壊兵器は   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼   
               !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )                    ▼▲▼       ▼▲▼   
                ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ   イスラエルにある    ▲▼▲       ▲▼▲   
                し}  : 、___二__., ;:::::jJ                    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲  
                 !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ                   ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
              ,r―''''''ヽ,l 〉、ゝ '""'ノ/                  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
          ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、\ー   |                           ▼▲▼         
         / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、                          ▼           
         j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
        ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
        l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
         /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i,
       /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
104名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:57:59.41 ID:KPmaKq650
米軍はアフガンから世界中に麻薬ばらまいてる
米軍基地はどこにでもあるからね
トンキンおめーもだバカ
105名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:58:08.22 ID:BYXuO+Cw0
大変だな
106名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:58:16.22 ID:sLIagayx0
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
107名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:58:28.61 ID:pgeZweDm0
テト攻勢〜
108名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:58:51.90 ID:U/mZ7KPA0
オッバーマの再選は
無くなりそうだな
109名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:59:19.20 ID:ZF9LrnL90
主語がぬけてんぞ、ちゃんとしろや
110名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:59:26.61 ID:EaFgd14l0
ルーピーは即刻「友愛」伝道するために向かうべき
111名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:59:35.46 ID:NvWdV1tN0
速報ってのを見落として>>1の画像見たとき
アフガニスタン議会って神社みたいだなあと思ってしまった
そしてすぐにああ日本大使館の画像かと思い直した
112名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:59:37.25 ID:96NwUZ4k0
主語すら書けんのか。国語のテストで確実に?にされるレベルの記事だな。
何で主語ないの?NHK
113名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:59:43.87 ID:MrQflog+0
外交最高顧問担当の出番が来たw
たぶん、忘れてるだけで「頑張ってください」って言われてるはず。
114名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:59:51.76 ID:0nqhCrnW0
全滅覚悟の決死隊だろうね。
敵の本陣を襲撃するなんて
\(^o^)/
115名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:00:11.60 ID:txe3lL9P0
オー、いっつクレイジー、カミカゼあたっく
116名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:00:27.03 ID:v+S/Fn720
>>11
地下壕に避難中でまだ退避はしていない。
117叩く人:2012/04/15(日) 21:00:37.77 ID:BR/P8aw10
もしかしなくても by パ○スタン かも。
118名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:00:42.75 ID:yGbIg8xW0
>>1
何事!?タリバン系テロ?
119名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:00:46.00 ID:6O1n+Kbq0
こうやってアメリカは、民主党政権時に戦争の火種を付けて廻って、
実際の戦火に及んだ時に共和党が実行する。

振り返ると、どういうわけだか、共和党だけが人殺し呼ばわりされる。
120名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:00:50.67 ID:Z+/l9i+j0
(´・ω・)ルーピー鳩山がいけばええんちゃう?
121名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:00:59.97 ID:H1IVcX2S0
アフガンのゲリラはどこから資金や武器を調達してるの?
122名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:01:27.82 ID:ZF9LrnL90
今のカスゴミは主語述語すらわからんレベルまでおちぶれたんだな、嘆かわしいことだわ
123名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:01:46.46 ID:eLDtX6g50
日本大使館まで攻撃すんな狂犬
しなきゃ見過ごすがな
124名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:02:01.33 ID:I5LLw1vXP
うわあ自爆テロは無敵だよね
近寄られる前に倒さないと…
125名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:02:02.41 ID:b/fPT3QC0
>>83
危険手当で給料二倍くらいになるから
126名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:02:05.82 ID:60500+VV0
被害。職員は無事ってことは流れ弾とかじゃね?>日本大使館
127名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:02:05.81 ID:3bE2xaHb0
アメリカCIA
128名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:02:07.03 ID:t3RP3OSs0
普通に七割以上がタリバン支配とか言われてるのに
アメリカ系の報道だけ、安定した、安定した
だったからな・・・

アメリカおわるな
129名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:02:15.93 ID:0nqhCrnW0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, 
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 ) 
    !  /  (・ )` ( ・)|-―- 、  あいにく今忙しいので
    |,,/     (__人) |友愛  >   
   \      `ー' /\⌒/
    /       <   ゚_/| 
    /         \/ヽ_) ゛
   /       /\  
130名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:02:19.00 ID:yowLMlRri
ルーピーを拉致してカプールに降下させれば何とかしてくれるよ。服装は迷彩の軍服でね
131真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/04/15(日) 21:02:48.58 ID:tJ45km/v0 BE:254646476-PLT(30000)
タリバンめー!
132名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:03:40.72 ID:SbmTGVIM0
>>1
NHK−TVニュースで先程知ったぞ。何でネットがこんなに記事報道が遅れている?

金でも貰ったか、ん?  日本大使館は職員など地下室に避難で無事なるも
数箇所で爆発音と火災発生との事。市内は各地で反乱軍との戦闘が継続中。

133名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:02.87 ID:gqVokD5d0
鳩、今がチャンスだ。
タリバントップと会って来い
134名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:02.97 ID:L4ghEfAD0
>>121
石油マネーだろ
地球は民主主義でも共産主義でもない、石油本位制の星だからな。
135名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:04.24 ID:+yR8k/Yp0
イラクの別働隊か?
戦争になる?
イスラエル空爆する?
136名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:08.01 ID:mScnazuo0
パキスタンと連携しているのかね?
137名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:16.08 ID:xrBxMvOq0
アメリカの選挙対策か?
138名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:37.62 ID:KPmaKq650
戦争協力してるトンキンが襲われるのは当然
139名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:40.36 ID:pgeZweDm0
とりあえず後で捕まえた捕虜を

世界中継のカメラの前で政権側に路上処刑させれば
タリバンの勝利確定。
140名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:40.06 ID:v+S/Fn720
>>117
パキスタンの国境警備要員たちを無人機で虐殺
アフガニスタンの民間人たちを単なる趣味で虐殺

これではアメリカが支持される根拠が無い
141名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:41.04 ID:3bE2xaHb0
戦闘中か
ならば、ただでは済まんな
142名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:50.42 ID:CslYHpQ3O
 何者が事を起こしたのか不明なのが……
143名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:57.78 ID:ZF9LrnL90
ネットよりTVのほうが情報がはやい場合は、何かしらの意図があったり金銭が発生してる場合であると考えてよい
144名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:04:59.68 ID:7aFPLDkrO
国交断絶、宣戦布告ものの事態だが、またどうせ遺憾の意を表明するだけで終わりだろうな
145名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:05:04.96 ID:6B1FFQDqP
たまたま日本大使館には謎のコックさんがいたんだよ。
だからみんな無事だったんだ。(事情通)
146名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:05:59.09 ID:bAAhGVKW0
やっぱり日本は嫌われてるんだな・・・
147名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:06:01.53 ID:gkf21SOj0
これはアメリカに従った報い
正直、テロリストよりアメ公のほうがムカつく
148名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:06:07.51 ID:SbmTGVIM0
>>143

ううむ、ひろゆきんたまめw
149名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:06:56.60 ID:ljPNSgNa0
>>136
問題はスンニ派とシーア派の宗教対立で
タリバンがパキ落とすことになると核が・・・
150名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:07:16.19 ID:3AAoLXXB0
日米両軍とアフガニスタン軍で交戦状態に突入。アメリカは第七艦隊を急派させた模様。


ソースはCNN
151名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:07:24.25 ID:txe3lL9P0
ついったーで、タリバンが私やりました宣言?
つかいこなしとるやん
152名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:07:31.17 ID:v+S/Fn720
おまえらもう忘れたかもしれないが
無料ガソリンスタンドをずーっとやっていたんだから
日本はタリバンの敵だろどう考えても
153名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:07:36.87 ID:ZsgF5C0w0
アメリカが10年かけても殲滅できないのか
ゲリラってしぶといね
154名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:07:44.64 ID:TZdmahUC0
首都での戦闘が長引くようなら「国軍」の部隊もどんどんタリバン側に寝返りそうだな
経歴が経歴だから、南ベトナム政府軍よりずっと忠誠心が薄いだろうし
155名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:07:47.50 ID:kAEWdi2i0
テト攻勢って、、、古いなw

アフガンはまだタリバンの勢力はかなり強いだろ。

戦国大名でいえば九州を統一した島津家みたいなもん。
156名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:08:03.32 ID:yowLMlRri
このゴタゴタで一番得するのは誰?
1. タリバン
2. パキスタン政府
3. アメリカ政府
4. インド政府
5. イラン政府
6. ISI
7. CIA
8. その他
157名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:08:13.90 ID:tFk+UblU0



      九 条 は 何 を し て い る ! ! ?

      早 く ア フ ガ ン へ 出 動 せ よ ! ! !


158名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:08:33.50 ID:bAAhGVKW0
鳩山政権ならこんな事件は怒らなかっただろうね。
自民党はアフガン攻撃を支持した責任取れ!
159名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:08:35.64 ID:NDCS/xSG0
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012041500242
日本大使館にロケット弾=壁が破損、館員は無事−アフガン
160名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:09:07.38 ID:1ioQ8XvN0
>>150
日米両軍って何?
161名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:09:20.69 ID:UvPLrPhm0
■売国民主党のアフガニスタン政策

アメリカが戦争している間に、中国がアフガニスタンの銅山を横取り

中国が韓国に開発下請けを任せる

タリバンが韓国に宣戦布告する
(アフガニスタンから出ていけ)

韓国人を拉致し交渉の末引き渡し、一度は撤退を約束

韓国約束を守らず開発を進める

韓国へのテロが頻発
更にインフラや治安が悪い

そこで、日本にインフラや治安改善を要請

民主党岡田外相がアフガニスタンに数千億支援を表明
(インフラ整備に、治安部隊の教育や自衛隊派遣)
(因みにこれは、シーレーン問題で、米軍へのインド洋での燃料補給をやめる代わりに行われた)

韓国政府が大々的に日本政府に謝意を表明(戦後これが初めての謝意(笑))


162名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:10:10.36 ID:cts3HrsI0




           ラ    ン    ボ    ー




     怒    り    の    ア    フ    ガ    ン




163名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:10:13.19 ID:pgeZweDm0
>>156

少なくても短期的には1だな。
テロリストとかにとってはアフガン国民が悲惨な状態になればなるほど
自勢力の得になる。
164名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:10:15.70 ID:H+HAlrWnO
>>158
チョンと犬は立ち入り禁止
165名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:10:18.15 ID:t3RP3OSs0
>>155
現政権が掌握してるのがカプール周辺レベルのまちがい
あとタリバン
166名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:10:25.76 ID:x8ChQXcq0
アフガン人は30年戦争を続けてきたんだし今更平和とか無理だろ。援助したって灰になるしほっときゃいいと思うよ。
167名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:10:26.44 ID:0nqhCrnW0
>>146
9条の看板挙げておけば
襲撃されずに済んだのにね。
168名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:11:19.50 ID:3bE2xaHb0
アメリカがアフガニスタンを完全に制圧しにくるかもしれんな
ここをアメリカに取られるとイランもかなりのプレッシャーだな
169名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:11:36.40 ID:39tsrs9XO
大使館職員って基本的に外務省職員だっけ?やってらんねーな。外も危険でつまんなそーだし
170名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:11:57.90 ID:v/BDBGrA0
日本大使館へはロケット砲3発だってNHKが言ってたよ
171名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:12:02.00 ID:bAAhGVKW0
日本があそこでいかに嫌われてるか象徴するような事件だな。
自民党外交の負の遺産である。
172名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:12:08.91 ID:/K3YqenL0
昔大使館襲撃があったのはペルーか
173名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:12:10.73 ID:60500+VV0
武装勢力、ホテルなど襲撃=日本大使館員も退避−アフガン首都




 【ニューデリー時事】アフガニスタンの武装勢力が15日、首都カブールで議会議事堂やホテルを攻撃、市中心部にある「カブール・スター・ホテル」に立てこもり、治安部隊との銃撃戦を展開した。内務省報道官が明らかにした。
反政府勢力タリバンの報道官が「春の一斉攻撃だ」とする犯行声明を出した。
 カブール・スター・ホテルはカブールの在アフガン日本大使館と数百メートルしか離れておらず、大使館幹部によれば、館員全員が急きょ館内の避難施設に退避した。
 近くにある議会議事堂でも銃声が響き、現場付近で少なくとも5回爆発音が聞こえた。被害者が出たとの情報はない。
 また、アフガン東部の都市ジャララバードの空港でも自爆テロが発生。カブール南方のロガール州の庁舎も襲撃を受けた。
 カブールにあるアフガン政府の庁舎のほか、米大使館など付近の公館は一斉に閉鎖された。(2012/04/15-20:52)

ttp://jiji.com/jc/c?g=int&k=2012041500218
174名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:12:21.12 ID:6LfI95VT0
サヨクってつい最近まで三井物産、皇居、米軍機基地目掛けてロケット弾撃ち込んでたよね
175名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:12:22.26 ID:od2ouWmb0
反日歓喜だな
176名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:12:29.81 ID:pgeZweDm0
>>166
アフガンじゃ一家に一丁のAKとかが常識だからな
普通の国の家電やら携帯並みに軍用銃やら爆弾やらの普及率が高い素敵国家。
177名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:12:46.06 ID:an21XPY50
タリバンがまた政権取り戻しそうだな。
ま、アメ公の作った議会なんてアフガン人クソ食らえなんだろ。
178名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:13:03.00 ID:tuYNy6fL0
日本人も戦っていれば…
CIAスパイが親の原子力村なんか無かったろうに
179名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:13:11.56 ID:KPmaKq650
職員死んどけよks
180名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:13:15.13 ID:6u9VdJAL0
>>119
平和主義者って何時もそうなんだ
世界に平和をとか言って方々に介入しまくって
実際に戦争が起こると火消しを専門家に丸投げして
全て終わると用済みだとばかりに批判するんだ

 俺は趙の兵を沢山殺した。死を命じられるのはその報いだ (白起、秦)

 私は誓って潔白だった。白起の悲劇がここに再来したのだ (トウ艾、魏)

 戦が終われば武器庫には鍵がかけられ
   猟犬は兎がいなくなれば煮て食われ
    天下が定まれば謀臣は皆殺される (范レイ:越、韓信:前漢)

 俺は武器であり犬でしかなかった (福島正則:日本)

 グスタフが死んだ。いずれは俺も殺されるだろう (ヴァレンシュタイン:ドイツ)

 老兵は死なず、ただ消え去るのみ (米兵、マッカーサー:アメリカ)

軍人はあまりにも悲しい生き物
181名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:13:16.69 ID:yowLMlRri
>>163
個人的には6です。混乱に乗じて要人を暗殺、タリバンと繋がりつつタリバンのせいにすれば実権を握りやすいかと
182名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:13:19.11 ID:yS15UqYp0
>>173
春の一斉攻撃w
183名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:13:19.66 ID:TZdmahUC0
>>168
今更戻ってくるぐらいなら引き上げたりしないw
ベトナムと同じで、こうなることはほぼ想定内だろ。
ただ、進展が予想よりかなり早かったというだけで。
184名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:13:19.74 ID:txe3lL9P0
時代はすすんどるなあ。わろた

【バカ発見器】NATOとタリバンがtwitterで喧嘩しててワロタ 「馬鹿」「なんだと?」「黙れや」
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51679207.html
185名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:13:28.16 ID:7Dp77CNy0
春の一斉攻撃か
186名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:13:29.91 ID:ldrzXEeo0

一方福岡では県内でミサイルをうちあい手榴弾を投げ合った

187名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:13:36.85 ID:x6wbNQMB0
いくら情報に乏しい速報とは言え
下らないチョンネタがこのスレより上ってバカじゃねーの
188名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:13:41.04 ID:KQCiG7VR0
>>182
春のパン祭りみたいだね
189名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:13:56.42 ID:fbeHj/EoO
190名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:14:17.06 ID:TVTNibiM0
本来の内戦の勝者だから北部同盟とは地力が違うわな。
米軍が居なくなればタリバンが復権するのは自明の理。
191名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:14:26.35 ID:sj0eaxTb0
大使館にロケット弾?打たれたのにみんな冷静だな
中国か韓国にたまごやペンキ投げつけられたほうが盛り上がるのか?
192名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:14:27.04 ID:HNIvf5YV0
>>61
韓国戦士のようにF5アタックとか 絶対ないからw
193名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:14:29.83 ID:SbmTGVIM0
>>155

しとらんがね。 勢力を北部まで伸ばしかけた時に、豊臣秀吉が入って来て

その軍勢にやられたから
194名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:14:30.13 ID:8u67At4j0
テポドンよりロケットランチャーで近接戦挑んだほうが確実で有効であるということだなw
195名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:15:02.93 ID:ljPNSgNa0
おいおい
パキスタンでスンニ派とシーア派の衝突があったばかりだろ
パキスタンのスンニ派が呼応してんだぞ

シーア派国家であるイランもあんな状態だし、
カラコルムが抑えられれば中国にも飛び火しかねない
196名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:15:30.03 ID:1ckElGSN0
タリバンではなく犯人はモサド
197名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:16:10.77 ID:3aa0Ue9K0
戦争の原因は大体神様
198名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:16:25.31 ID:60500+VV0
>>191
今までの情報の感じだと流れ弾っぽくね?
199名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:16:45.30 ID:4ct6XXpB0
>>173
なるほど
200名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:16:50.54 ID:4yfhNCR50
スーダンも動いてる
アルカイダとイランの支援だな
201名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:16:51.12 ID:DBgWh3At0
ここは おとなしく 猫ひろしを 差し出すしかあるまい
202名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:17:12.62 ID:FXJsH2bL0

           ノ´⌒ヽ,, :
       : γ⌒´      ヽ,
        //""⌒⌒\  ) : どうしよう・・・アフガンで友愛なんて
     :  / ") /   ー ヽ )   怖いよう。。。危険だよう。。。 
       / /  (>)` ´(<i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :

                             ノ´⌒ヽ,,                         \
                         γ⌒´      ヽ,                          \
                        // ""⌒⌒\  )                由紀夫〜
                         i /   ⌒  ⌒ ヽ )                 お小遣いよ〜
                 /      !゙   (・ )` ´( ・) i/   はーい♪                 /
                 /      |     (__人_)  |                         /
                 /      \    `ー'  /
                         /       ヽ
                         / /      |ヽヽ
                        (、、)      / (__)
                          \  、/
             ε=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
                         ヽ_/  \_ノ
203名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:17:56.87 ID:dGkApJJ+0
from CNN

Several suicide bombers launched attacks around different parts of Kabul,
including ISAF/NATO headquarters, Afghan Parliament building, and the whole of the diplomatic quarter.

おもいっきり自爆攻撃
204名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:17:57.28 ID:3BoCFJBM0
【カブールAFP=時事】
アフガニスタン南部カンダハルのグラム・ハイダル・ハミディ市長は
12日、声明を出し、東日本大震災の被災者に義援金5万ドル(約400万円)を送ると表明した。

カンダハル州は反政府勢力タリバンとの激戦が続く地域だが、
アフガン復興を支援してきた日本に対し「市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」
と声明は述べている。(2011/03/12-23:59)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031200714
205名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:18:02.90 ID:IUBeuXZu0
無慈悲な遺憾の意の鉄槌を下すしかないな
206名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:18:47.85 ID:6w92Sckt0
なにその春のパン祭りみたいな攻撃名。
207名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:19:08.15 ID:3bE2xaHb0
ロケット砲3発くらったら
よく無事だったなwww
208名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:20:31.01 ID:3aa0Ue9K0
ブラックサンデー
209名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:20:32.41 ID:ybMwYww+0
最近タリバンとかの武装勢力による大規模攻撃が相次いでるけど一体どういうこと?
まだ何か起こるの?
210名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:20:49.68 ID:ZxgtOIg/O
>>61
今週は忙しいから、来週からがんばるわ
211名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:21:05.08 ID:pSgGnjls0
ベトナム戦争と同じような末路を辿りそうだね。
民衆の支持のない政権がアメリカによる経済と軍事の援助で命脈を保つが、
アメリカ軍が撤退したら次第に劣勢に追い込まれ最期は首都陥落。
212名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:21:06.15 ID:pZFmA6D1O
>>1
アフガン各地での同時テロみたいだが、まだ規模は小さい。
大使館近くで建設中のビルに立てこもったタリバン勢力と治安部隊が銃撃戦。
立てこもる時点でもう負け戦。最後の抵抗だろう。
213名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:21:41.33 ID:3BoCFJBM0
214名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:21:50.16 ID:4yfhNCR50
>>121
イランとアルカイダ
215名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:21:59.77 ID:YnzQP6/f0
>>171
日本はアフガンで、麻薬生産支援やってたからね。
あれは、本気でいただけなかった。
216名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:22:09.08 ID:6u9VdJAL0
アメリカにもぐらたたきやらせて消耗を狙ってるんでしょ
極東でミサイル、アフガンでタリバン、次はアフリカ北部とか
南太平洋やらでやらかすんじゃないの

217名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:22:33.46 ID:an21XPY50
ものすごくタリバンの方を応援したくなる不思議。
(´・ω・`)爽快感があるよね
218名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:22:36.61 ID:jt8hNZcF0
>>204
アフガニスタン→被災者→パチンコ→北朝鮮
219名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:22:40.78 ID:mScnazuo0
>>198
基本的に無差別に近い形での大使館攻撃みたいね。西側国家の
大使館ならどこでもって感じで。
国連の事務所なども標的になっているし…
220名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:22:50.18 ID:TVTNibiM0
カブール=ディエンビエンフー
221 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/15(日) 21:22:51.99 ID:bJy/trNd0
ルーピーを説得に向かわせろw
222名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:22:57.88 ID:4DehjKmy0
犯行声明が「春の一斉攻撃だ」ってなんなんだよ。
223名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:23:01.98 ID:SbmTGVIM0
捕まったタリバン兵士は、また米軍によってグアンタナモ?基地などに
送られ、あんな事やこんな事までされてしまうのだろうか。

224名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:23:52.84 ID:8XbbYYdK0
テレビどこもやってない。たいしたことないな。
225名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:23:54.36 ID:pbG0CXtm0
日本のテレビは本当に使えないなー。
226名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:24:00.44 ID:3BoCFJBM0
>>171
くわしく
227名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:24:08.47 ID:+PgL/x7uP
ルピ山元首相出番です><
228名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:24:40.05 ID:ZxgtOIg/O
>>222
日本でもヤマザキパンがやってるだろ
あれと同じだ
229名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:24:43.71 ID:3aa0Ue9K0
捕虜の人権を認める決まりってどこまで遵守されてんのかね
230名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:24:47.08 ID:4yfhNCR50
イスラム革命だ
231名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:25:20.48 ID:bAAhGVKW0
鳩山さんがずっと総理だったらこんな事件は起こらなかったろう。
232名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:25:25.96 ID:aYTbWebm0
「春の一斉攻撃だ」に不謹慎ながら吹いたw
233名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:25:29.65 ID:mScnazuo0
>>222
白いお皿が貰えるんじゃない?
234名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:25:30.78 ID:C31JT/a70
やっぱり鳩山のせい?
235名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:26:05.10 ID:Ch8dFsKD0
赤い皿だろ・・・
236名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:26:26.99 ID:/K3YqenL0
なんでパン屋の話になってるんだw
237名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:26:33.05 ID:v/BDBGrA0
>>224
ニュースはCNNとかBBC見たほうがいいよ

日本のマスコミは情報改竄したりするし、報道しない自由がひどいから。
238名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:27:18.82 ID:wr5QOoGTP
>>197
宗派・教義の違いが原因で殺し合いをするなんて
日本じゃ考えられないよなあ

正月に神社仏閣に行って、クリスマスは騒いで、結婚式はキリスト式で
子供が生まれたらお宮参りで……
家庭内に仏壇と神棚が同居してても何の不思議もない。

ゆるい宗教観だからこそ、建国から現在まで平和でいられたのだと思う。
239名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:27:38.16 ID:SbmTGVIM0
自分のイラン訪問の影響だと勘違いした鳩山さんが
本等に現地に特使として行きそうで怖い
240名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:27:53.75 ID:HNIvf5YV0
>>237
昔はCNNとか地上波でやってたのになぁ
今じゃATARUとか変な番組しかねえし
241名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:28:27.74 ID:8XbbYYdK0
今の時代、敵対的国家を統治することはできないよ。
ちよっとでも手荒な事すると人権問題だと大騒ぎするところが出てくる。
人権無視で反抗勢力皆殺しにする時代じゃないと無理。
242名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:29:21.39 ID:Wl5hXUnW0
春の交通安全週間みたいな標語だな >春の一斉攻撃
243名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:29:43.62 ID:ZxgtOIg/O
>>239
そうなったら行くのを止めない方が日本の国益につながるな
244名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:30:09.10 ID:6O1n+Kbq0
>>238
信長、秀吉、家康に感謝すべし。
特に、信長。
245名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:30:16.31 ID:6u9VdJAL0
タリバン派だろうがカルザイ派だろうが捕虜になれば末路は同じ

      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  収容所から脱走する奴は訓練された兵士だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げずに工作する奴はよく訓練された兵士だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  おとなしい兵士には、首にナイフをプレゼントォ!!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント アフガンは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
246名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:31:04.21 ID:hfYdbEEz0
スプリング・ストライクス
247名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:31:30.65 ID:KzOiT3yM0
>>238
第二次世界大戦は宗教戦争でもあったわけで
248名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:31:45.84 ID:bAAhGVKW0
鳩山外交なら中東ともうまくやれたろう。
自民政権の外交で日本はあの辺りから嫌われまくり。
249名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:32:45.74 ID:uCrO/Mpr0
>>238
そして七福神にはヒンドゥー教の神様が派遣で来ているという謎もw
250名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:33:24.86 ID:GwIEjqI40
>>241
ベトナム戦争で懲りて、ある程度は静かになっていると思うよ。
人権をソ連に散々利用され、信頼を失ったからね。

ちなみに、反抗勢力皆殺しはある程度は有効。例えば、ビンラディンの妻子を
殺したとして、まともな奴が抗議すると思う?そんなの人権屋だけだよ。
ペルーの大使公邸占拠事件で、ゲリラの少女殺害で筑紫が騒いだが、
多くの日本人が無視した。そういうもの。

あと、テロリストのパトロンをやっつけるのも重要。信長は一向一揆のパトロン
だった甲斐武田一族を根絶やしにした。
251名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:35:27.56 ID:txe3lL9P0
タリバンさんがついったーをはじめました

mostafa ahmediさんとつながる 今日からTwitterをはじめましょう
mostafa ahmedi @alemarahweb
http://twitter.com/#!/alemarahweb
252名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:35:42.97 ID:qYZsBsgW0
>>1
清盛のステマまで読んだ
そこまでするか!
253名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:35:49.11 ID:4yfhNCR50
スレが終わったようだ
国際ニュース+機能してないな
254名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:36:32.87 ID:GwIEjqI40
>>247
は?違うだろ。民主主義対ファシズムの戦争だろ。それ以外に、第2次大戦の性格はないよ。
255名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:38:37.06 ID:OfxdDTMw0
米軍たちも何をしてたんだ?
アフガニスタン国内の武器を取り上げろ
256名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:38:47.62 ID:tKgRUvNK0
>>250
反抗勢力皆殺しはアメリカ独立戦争で英国が使った戦法
必ずしも一枚岩でなかったアメリカ独立側を団結させ
大英帝国軍の敗北で終わる・・・・・
257名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:39:13.15 ID:6u9VdJAL0
一方、同じく一向宗のパトロンだった毛利輝元
彼は鼻くそをほじりながらこういった

「信長は大友宗麟と結んでるから敵
 毛利は信長の次の奴と仲良くすればいいよ」
258名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:39:39.76 ID:mScnazuo0
>>255
自国内の銃規制もできない国には無理だろ。
259名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:39:54.04 ID:VNGIAoDEO
>>254
単細胞すぎ
それは第二次大戦のほんの一面でしかないよ
260名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:40:46.95 ID:6O1n+Kbq0
>>259
一面どころか、それはユダ公の誘導でしかない。
261名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:41:28.81 ID:an21XPY50
アフガニスタンは、かの列強時代にも英国に攻め込まれて傀儡政権を建てられたが
反乱を起こして独立してるからな。
まあ、その後に英国に報復されるわけだが、一応独立は保てているわけで
アメリカごときが太刀打ちできる相手じゃない。
262名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:41:34.31 ID:7r/IHv1gO
>>248
イランはまだ割りと親日でしょ
おしん効果はまだ残ってるはず
263名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:41:41.85 ID:3aa0Ue9K0
>>244
本願寺を壊滅させた信長は宗教戦争の恐さを知ってたんだね
なんという千里眼
264名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:41:56.96 ID:foZ5ZnbA0
> 日本大使館にも被害 職員は無事

逃げ足だけは速いなwww
265名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:42:06.91 ID:OfxdDTMw0
武器は全て最初から発砲出来ないように作っておけ!
266名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:42:20.17 ID:vxJqtmTf0
トルクメニスタン・ウズベキスタン・タジキスタン・キルギスなど中央アジア諸国は内陸国で、
現在のところ、ロシアまたは中国を通らないと貿易できない。
事実上、ロシアに首根っこを押さえられている状態。

アフガニスタンが安定すると、アラビア海へのルートが開け、カラチ経由で欧米と貿易できるので、
ロシアや中国の支配力は弱まる。これがロシアや中国には面白くない。

タリバン擁護のレスが多いのは、そのため。
267名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:42:48.85 ID:jS/69dUe0
>>238
>宗派・教義の違いが原因で殺し合いをするなんて
>日本じゃ考えられないよなあ

織田信長の成果、豊臣秀吉と徳川家康の政策のお陰かな
268名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:42:50.33 ID:v/BDBGrA0
>>262
親日認定とか恥ずかしいからやめとけよw
269名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:42:55.08 ID:1ckElGSN0
>>254
全然ちがうよ
こう言う近現代史の動画で流れを知れば
そんなことではない事が理解できるよ
http://www.youtube.com/watch?v=AWQy2-VvyVE
270名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:43:08.19 ID:6IQupIKP0
>>254
ソ連が民主主義国かね。中華民国が選挙なんてやってたのかね。
アメリカで黒人が選挙権を得たのはいつ?
271名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:43:19.13 ID:yZ9FUErp0
またモサドとMI6の悪だくみかよw
272名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:43:25.31 ID:4yfhNCR50
>>263
比叡山だろ

本願寺は家康の策略で分裂した
273名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:43:51.43 ID:YnzQP6/f0
>>254
だよな。
日本でも、敗戦で天皇独裁政権が崩壊したんだし。
274名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:44:03.05 ID:jy2zVlQj0
>>1
大使館員、すげー古風な格好してるな
275名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:44:09.67 ID:mScnazuo0
>>262
最近は忍者ブームらしいしな。
っていうか(西側諸国の中では)日本って中東での受けが良いんだよね。
まぁ単純に「キリスト国家ではない」ってだけかもしれないけど
276名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:44:11.13 ID:KzOiT3yM0
>>254
宗教的には一神教(キリスト教)対八百万の神、天皇
という構図もあった
民主主義対ファシズムのみで説明できるほど
単純ではない
277名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:44:14.32 ID:m18QAEHAO
帝国主義は経済圏の囲い込み競争だよ。
経済圏の価値観統一には宗教が有効でもある。

その経済圏で、
どのような価値観に基づく分配の仕組みを採用するかで、
違いはでてくる。

戦後の日本は、
国家の自律性と国際的な経済圏の共有で釣り合いを取って、
アメリカと組んで海洋側に入ってる。
278名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:44:40.64 ID:UA06VQ0k0
ルーピー出番だ
279名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:45:44.90 ID:OfxdDTMw0
次のG20の会議で
武器は全て最初から発砲出来ないように作ることを議決しろ
280名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:45:51.98 ID:qimGce8F0
>>266
歴史的にアフガンは軍靴の通り道だから、安定なんかしたことがないw(^o^)
あそこを安定させようとするほうがアホwww勝手にやらせとくのがええんよ
281名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:46:12.23 ID:XfxShiFs0
アメリカの自作自演だろ
282名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:46:26.26 ID:RxUTfbky0
このしつこさ・・・まるでベトナムのようだ
アメリカ撤退したら陥落するな
283名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:46:36.63 ID:uYH8qvYG0
9条馬鹿は口だけだと言う事が良く分かる
284名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:46:51.00 ID:6u9VdJAL0
正直、アフガンを安定化させるより
サンクトペテルブルクを落とすほうが簡単だと思うんだ
285名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:46:55.26 ID:YtKC2R+DO
テンカン発作だろうな。
わざとじゃない。
286名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:47:07.30 ID:7r/IHv1gO
>>268
まだ割りと
と但し書きしてるじゃん
韓国や北朝鮮みたいな反日教育なんかしてないし
おしんを涙流しながら見てたんだぞ
日本が何処にあるかも知らない人も多いし
287名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:47:46.03 ID:an21XPY50
そもそもタリバンの時代に安定してたのを、不安定にしたのはどこのどいつだよって話。
288名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:48:09.42 ID:NXjBRJ+nO
「俺は国を愛したが、国は俺を愛してくれなかった」
289名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:48:40.35 ID:SbmTGVIM0
>>251
だれがそんな危険なとこにアクセスするかっての
実況してくれ。
290名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:48:40.93 ID:OfxdDTMw0
次のG20の会議で
武器は全て最初から発砲出来ないように作ることを議決しろ
それと日本政府議員団公務員団の一人当り累進人件費も法により早く粛々と2割以上削減することを議決しろ
291名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:48:42.05 ID:3aa0Ue9K0
>>272
信長が一番手こずったのって石山本願寺じゃなかったっけ
292名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:49:02.52 ID:DzG6oyn50
>>278
余計ややこしくなるだろ
悪運だけは強そうだぞぽっぽは
293名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:49:08.34 ID:+9cODCS70
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    誰か行ってこい!
     l    (__人_)  |    
     \    `ー'  /  
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄    
.      |         |  
294名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:49:10.16 ID:HIN+jeHt0
つまり平清盛が終劇ってこと?
295名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:50:08.39 ID:sf25shiB0
なんかもうアフガニスタンはどうしようもないんじゃね?
てゆか、中近東の国々はすべからく独裁強権でしか治まらない気がする。

アジアの国々が、日本の政治体制はともかくまず豊かになろう、
という平和的アプローチで持って、最終的に独裁から民主主義に転換し、
そして、みんな豊かに平和に幸せになろうとしているというのにこの落差。

欧米的アプローチはやっぱ間違っているとしか思えんねー。
296名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:50:30.45 ID:+yR8k/Yp0
タリバーンが刑務所襲撃、受刑者384人が逃亡 パキスタン

これかね?
297名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:50:56.09 ID:3BoCFJBM0
>>254
ヒトラーは民主主義的手続きで選ばれた
ファシズムは帝国主義の遅れた一形態
21世紀は18世紀の重商主義、19世紀的帝国主義復活の時代
298名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:51:31.95 ID:RxUTfbky0
>>291
一向宗だね謙信も嫌いだったという
299名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:52:34.86 ID:6u9VdJAL0
>>295
アジアも火種抱えまくってるんですが
300名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:52:40.39 ID:DBgWh3At0
大使館員は危険手当でるのかな
大○市役所とかは 窓口でさえ危険手当とかもらえるんだろ
301名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:52:41.04 ID:3aa0Ue9K0
歴史は戦争に勝った奴の都合のいいように作られる
それが行き詰まるとまた戦争になる
302名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:52:46.36 ID:an21XPY50
>>295
アジアは識字率が高いから民主制は可能だけど、
中東は少し低めだからね。特にアフガンはまだまだ中世の段階だから。
まあ後数年もすれば中東の大部分は民主制になるだろうが、アフガンはもう少しかかるかな。
303名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:53:34.87 ID:hOIc8KRt0
>>247
宗教的要素を戦争にからめたのは連合側だけなんだけどね
日本はキリスト教を否定もしていないし
304名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:53:59.92 ID:txe3lL9P0
>>289
俺も英語あまりとくいじゃないのよ

タリバンのぺーじ voice of jihad
http://shahamat-english.com/

犯行声明のページ
Mujahideen attack invaders in Kabul, Logar, Paktia and Nangarhar simultaneously
http://shahamat-english.com/index.php?option=com_content&view=article&id=16819:mujahideen-attack-invaders-in-kabul-logar-paktia-and-nangarhar-simultaneously&catid=1:news&Itemid=2
305名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:54:51.10 ID:3aa0Ue9K0
>>298
坊主は特殊身分で税金とか免除だから力蓄えやすいんだよね
今も寺には高級車いっぱい停まってるし
306名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:54:52.40 ID:OfxdDTMw0
>>293
あなたが行く係りを買って出てるんでしょ
日本政府議員団公務員団の一人当り累進人件費も法により早く粛々と2割以上削減することも採決させなさい
307名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:55:10.61 ID:SbmTGVIM0
>>282

米軍駐屯後も毎日のように爆弾騒ぎばかりのイラクもそうなるんじゃないの
308名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:55:33.55 ID:+yR8k/Yp0
第二報はマダーチンチン
309名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:57:16.65 ID:Mi9wOBmP0
これタンバリンの犯行でしょ?
2012年に人類滅亡が現実味を帯びてきたな…
310名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:57:42.01 ID:SbmTGVIM0
>>304
ありがとさんと言いたいが、余計に危ないとこ出してきますね、お宅w
311名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:57:47.67 ID:7ebherA4O
タリバンの報道官のコミュニケが「春の一斉攻撃だ」
てのはなんなんだよ
山崎パンの春祭りかよ
312名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:57:52.30 ID:RxUTfbky0
>>305
比叡山はそういう立ち位置だったね
本願寺は民衆暴動を扇動してるように信長には映ったかな
313名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:58:43.04 ID:KAb4rVQn0


9条バリアがきかねえぞ


9条真理教の信者はとっととアフガンに布教師に行ってこいよ




  
314名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:58:53.32 ID:1ckElGSN0
>>303
日本人は神の子だからね
これは奴らからすれば悪魔の子と言う事になるね
315名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:59:13.13 ID:60500+VV0
>>296
それも春の一斉攻撃の一環だろうね
316名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:59:15.95 ID:aGzlgjum0
>>307
なのでイラクとアフガニスタンの大使館員には危険手当として
月70万くらい支給されてるそうだ。これを高いと見るか安いと見るか。
317名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:59:41.02 ID:3aa0Ue9K0
>>312
現代の信長であるアメリカはどうやってこの戦争を終わらすのかね
318名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:59:50.31 ID:FSNPd93W0
裏に中国。米兵を釘づけ。で、フィリピンを・・
319名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:00:19.86 ID:aObaFdM50
>>313
君は何党支持だ
320名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:00:30.27 ID:yLZ+rZg20
321名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:01:00.67 ID:xSle9G/x0
アフガニスタンのタリバンはかなり前から9条儲を殺したりしてるから昔から日本人の敵だよ。

「憲法9条があるからタリバンが守ってくれる」 タリバンに殺害された邦人
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50700938.html
322名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:01:01.44 ID:5xUJ0OhO0
>>238はコピペ
323名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:01:03.40 ID:8XbbYYdK0
ロムニーはアフガニスタン即時撤退公約してるんだろ。
324名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:01:19.46 ID:Z8HDXu+J0
>>5
クーデターを起こす際には、国会を制圧し、国会議長・全国務大臣を軟禁下に置き、大統領官邸(あるなら首相官邸も)制圧下において
国の中枢を機能麻痺に追い込んで(議会と国務大臣が拘束されている場合、軍は勝手に動けない)、臨時政権樹立を宣言する、というスタイルを取る

情報がないので何とも言えないが、明らかなのはテロではなさそうだという事だ

>>30
>内戦になっても数日で制圧されて終わりじゃない?

日本ではタリバンをテロリスト、国民に支持されない過激派と報じているが、事実はまるで異なる
民族意識や宗教的な理由で愛国心に目覚めた国民が武装して参加する草の根の勢力がタリバンであり
日本でたとえるなら、尊王思想を奉じていた幕末の志士達に近い存在だと言われている
タリバンを何度制圧してもゾンビの様に甦ってくるのはそういう性質を持っている為
所詮、タリバンの根絶など不可能なんだよ
325名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:01:58.61 ID:RxUTfbky0
>>317
要素が多すぎてね、民族 宗教 地理的条件 挙げたらきりがない所に
自由と民主主義とハンバーガーじゃ無理だよなぁw
326名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:02:09.49 ID:6u9VdJAL0
アメリカを信長に例えるか

そうすると兵站の延びきってるアメリカは
後は本能寺の変を待つばかりの状態という事になる
薄汚い今の政権がアメリカに裏切り行為を働かない事を祈るばかりだ
327名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:02:27.10 ID:QDEZKRJQO
911を繰り返されると困るから手を打っているに過ぎない
あとは大量の麻薬の生産とか
長い年月戦争状態が続いて来た地域だから、治安も極めて悪い
武装勢力達の格好の餌食
328名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:02:39.28 ID:yXvRMGPa0
>>320
それアクセス禁止サイトになってるぞww
329名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:02:49.49 ID:7r/IHv1gO
>>307
イラクは中東地域においては異質
基本的にペルシャ人だからね
長い時間かけてイラン相手にイライラ戦争やってたでしょ
330名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:02:52.82 ID:itbWCkTd0
『危険な旅から タリバンを探して』
パキスタンの北西辺境州は冒険に満ちた世界だ。ターバンを巻き、すそまでの長いローブをまとい、マシンガンを抱えた男たちがほこりっぽい道を歩く。
ムジャヒディン、分離主義ゲリラ、そして密輸がこの危険な国境地帯のビジネスで襲撃戦、爆破、誘拐、暴行が頻発する。
ペシャワールに到着すると私は町一番の「カモ」だとすぐに知れ渡った。
20分もしないうちに店主、客引き、子供たちに至るまでが私を「ロバート氏」だと知っていた。
アフガニスタンへの国境超えするには、あるアフリディ人にコネのあるガイドを探さなくてはならない。
私は土産物屋に行くよう指示された。しばらくして現れた主人(名前は伏せておく)は、ジャバ・ザ・ハットにうりふたつだった。
そう、「スター・ウォーズ」のでっぷり太った、あの汚らしい怪物だ。彼が黒と茶の歯を見せて笑ったとき、あまりの口臭に思わず後ろにのけぞった。
「ガイドをするんだろう?案内するところはたくさんあるよ」
「タリバンに会いたいんだ」一瞬の沈黙の後、映画のシーンのような仕草であたりを見まわすと、
主人はささやいた「パキスタンには見るものがたくさんあるぜ」
私の目的が観光でないと察すると、主人は意味ありげなウィンクとともにAK-47を取り出した。
「銃はどうだ?いろんな銃が試し撃ちできるところへ連れて行ってやろうか?ロケット弾だってOKなんだぜ。
そりゃもう、いくらでも撃てるから。手榴弾や対空砲火弾だってバンバン飛ばせるよ」
「私はタリバンに会いたくてここに来たんだ」ようやく彼が私の言葉を理解しない理由がわかった。この地でタリバンは「学生」を意味する。
だから「タリバン」と言われても、その名を持つアフガンのグループを連想しないのだ。
 『世界の危険・紛争地帯体験ガイド』より
331名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:03:24.61 ID:5xUJ0OhO0
日本の歴史が平和というのも妄想だし、世界情勢を日本史で比喩する奴って、アホの証拠。
332名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:03:44.36 ID:1ckElGSN0
>>317
信長の様に負けて終了
333名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:04:20.50 ID:sf25shiB0
しかし、タリバン統治下では女性がどう考えても不当に抑圧されていた。
教育は受けさせず、男の思うようにコントロールしてたんだろ。

それだけでも認めるわけにはいかんなぁタリバン。
334名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:04:53.61 ID:cfIlrKrx0
>>317
タリバンのアジトっぽいとこに片っ端から核落とせばいいじゃん
実験できて殲滅できて一挙両得
335名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:05:10.25 ID:X9sYvvOJ0
麻薬の生産についてはタリバンはやめろーだったが、アメリカ占領下でまた再開されたらしいねw
そもそも麻薬の販路を握ってるのはイスラムでもなんでもなくて欧米だからなぁ
そのためにタリバン潰ししてるのと違うかと
336名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:05:56.13 ID:+yR8k/Yp0
>>315
ほんとだあちこちでやってるね

調べたら15日タリバン一斉蜂起中だな
明日も続くのかね?
アメリカとかに友人いる奴注意しとけよ
337名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:06:04.29 ID:YnzQP6/f0
>>323
それ、日本のマスゴミが捏造伝えていただけで、
事実無根の大嘘だよ。
338名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:06:05.52 ID:aGzlgjum0
アメリカなんて単独で他国に戦争仕掛けて勝ったことないからな。
他の国が助けてくれないとまともに戦争一つ出来ない連中にアフガンなんてレベル高すぎだろ。
339名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:06:07.82 ID:pSChdD450
テロというか、戦争だな
340名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:06:09.43 ID:KAb4rVQn0
>>331
マルクス信者が江戸時代の農民を帝政ロシアの農奴に対応させてるみたいなものだな
341名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:06:14.85 ID:6u9VdJAL0
強くなければ正義を行使できんのだ
カルザイ政権が政争にあけくれるのではなく富国強兵に邁進していれば
タリバンごときに足をすくわれることもなかっただろうに
342名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:07:56.21 ID:X9sYvvOJ0
>>333
ロシアというかソ連の影響力が強かった時が結局一番アフガンはまともだった
それにイスラム原理主義に煽りを入れて武装闘争に持ち込ませたのはCIAだ
このこと自体はCIAは否定してないw
なにしろ911までは「お手柄」だったんだから、これは
343名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:07:57.28 ID:1X1WWKhT0
クーデター?
344名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:08:10.98 ID:3aa0Ue9K0
日本のすべきことは平和主義者の顔をして両者にいろいろ売りつけて儲けること
戦争は第三者の立場でいれば一番面白いビジネスチャンス
まぁ飼い犬国家には無理だけど
345名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:08:32.16 ID:GwIEjqI40
>>332
信長は一向一揆にけりをつけてから死んでいるだろ。しかも
背後の甲斐武田一族もしっかり根絶やしにしているし。

いまアフガンを撤退することは、少なくとも一向一揆の平定には
失敗したと言えるぞ。
346名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:08:45.54 ID:yXvRMGPa0
これから年中行事になるのかな・・・
花粉の季節になると 「タリバン一斉ホッキアゲ!」 スレが立つようになるのか
347名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:09:05.01 ID:RxUTfbky0
>>340
昔の時代劇にはその手の表現はよくあったな
348名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:09:31.35 ID:KPmaKq650
>>342
今でもアメリカはタリバンとねんごろだろ
349名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:09:46.29 ID:txe3lL9P0
>>310
まあ、確かにあぶないな
トップページに、今日は侵略者をこうやってつるしたぜみたいな見出しが並んでる
すごいとこやな。アフガン
350名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:09:55.86 ID:an21XPY50
>>333
そもそも男の方も教育が行き届いてないんだけどな。
男が行き届いてないのに、女の教育なんて後回しにされるのは当たり前。
だからアフガニスタンのレベルはまだ日本の戦国時代なんだよ。
351名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:10:42.85 ID:1ckElGSN0
>>345
アメリカは内乱で崩壊するよ
352名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:10:46.86 ID:vxJqtmTf0
トルクメニスタンでは有望な油田・ガス田が見つかっているのだが、
問題はパイプラインの経路。

このままだと、ロシア経由となり、パイプラインを人質にとられた格好で、
ロシア支配の影響力は更に強まる。
カスピ海経由の案もあるが、施設費用は一桁高い。

パキスタンは天然ガスの消費が盛んで、天然ガス車が多く走っている。
馬力に欠ける欠点はあるが、燃費の良さで実用車を中心に普及している。
アフガニスタン経由でカラチまでパイプラインを引けば、充分な収益が期待できる。

…ってんで、それがまた、ロシアには面白くない。
353名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:11:39.03 ID:X9sYvvOJ0
タリバンとねんごろではあるまい
利害の一致を持てなくなったので喧嘩になったと見る
そもそもビンラディンがそんなものだし、フセインも似たようなものだし
アメリカは大抵裏切るw
だから、アメリカと喧嘩しろとかいう気は毛頭無いが、信用するのはアホですなw
アメリカの信頼性なんて韓国とトントン
354名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:12:09.40 ID:+yR8k/Yp0
>>346
去年もあったの?
なんか宗教行事と関係してるのかね
355名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:12:51.34 ID:Yx6iPTMk0
日本大使館員なら遠慮しなくてよかったのに。
356名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:13:17.20 ID:6u9VdJAL0
馬上から銃を撃ち放し農耕民を恐怖で統率する
そんなことは本来なら上手く行くはずもないことなのだが
しかし、アフガンではそれが行われようとしている
その馬上の民によってインフラを破壊しつくされた農耕民は
いまや馬上の人に進んで擦り寄り、守ってくれない政府を攻撃しようとしている

政府が弱い事は罪なのだ
357名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:13:52.50 ID:LdTHAUDx0
なんで日本が狙われるねん
358名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:13:52.85 ID:an21XPY50
アフガンの男性識字率は50%と、中東のなかでも突出して悪い。
それはなんでかって、まあそりゃソ連やアメリカとずっと戦ってたからってわけなんだけど。
(´・ω・`)この両大国のせいでインフラが破壊されて文化の発展が遅れているわけなんですよこの国は。
359名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:13:58.67 ID:5xUJ0OhO0
現代の日本は一神教の国ではない、というより哲学や宗教がもともと無い。

それが現代世界において日本が、価値観や社会制度においてリーダーになれない理由。
「考える」ということを欧米人に任せてるんだよな。西洋の真似しているだけ。

その現実から目をそらすために漫画、アニメがどうしたとか、工業製品の輸出をもてはや
したり、ワールドカップに興奮してるんだよな。

日本人は自己の精神や思想に自信がない。もともと大したこと無い。それがわかってるから、その他の「活躍」で
心の飢えを満たそうとしているんだよな。


これはやはり同じ人間として情けない。もちろん、非西洋諸国はたいてい情けないけどな。
日本だけではないが、しかしそれは慰めにはならん。
360名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:14:18.00 ID:KeH/x9ea0
いったい何が始まるんです?
361名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:14:31.18 ID:X9sYvvOJ0
>>352
パキスタンはアメリカ軍があまりにも横柄に振る舞って、誤爆しても知らんぷりだから
かなり関係は悪化してるよ
国会で抗議の決議をするくらいだが、あのくらいの国がアメリカに公然と文句を言うのは異例
疑いがあるからというだけで爆弾落として、死者が出ても知らんぷりする国は他に世界のどこにもないからではあるがw
強いて言えばイスラエルくらいだな、同類項は
朝鮮半島のお二方もそこまでにはなれない
362名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:14:58.52 ID:qimGce8F0
>>350
日本の戦国時代と同じにするなよ(^o^;)
日本には縄文時代から独特の文化があったが、アフガンにはこれといった文化はない
絨毯くらいかな〜
あそこは軍靴の通り道だから、西と東といつも踏み付けにされてきた土地なんだよ
363名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:15:39.76 ID:1ckElGSN0
>>362
アフガンはむちゃくちゃ文化があるがな
364名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:16:12.91 ID:RxUTfbky0
>>359
それ西洋各国にも通じる文章だな
365名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:16:25.46 ID:OjVFxDPx0
>>295
政治抜きで、経済支援するのは中国がやっている。アフリカで。

アフガンは、タリバンの地盤が実はレアアースの産地。
タリバンが安定したら、コンゴばりに鉱山会社が入ってくるんじゃないか。
http://www.nikkei-science.com/201201_072.html
366名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:17:38.32 ID:xSle9G/x0
アメリカが撤退したらレアアース目当てで中国が進出しそうだな。
ダルフールみたいに虐殺すれば平定できるしな。
367名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:18:02.67 ID:3aa0Ue9K0
イスラエルとアフガンは俺が爺になってもまだ揉めてそう
368名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:18:07.28 ID:ybMwYww+0
>>324
幕末の倒幕志士たちも制圧されて終わっていればただのテロリスト、美化しようとするな。
369名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:20:10.02 ID:6u9VdJAL0
中国「レアアース目当てにアフガンへ進出したら
    インドとタジキスタンに兵站を絶たれ
    カザフとモンゴルとロシアにカマをほられたでござる」

こうなるだろうなーw
370名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:20:54.27 ID:7r/IHv1gO
>>364
だよね
アメリカなんか歴史が無さすぎる
人種なんてあってないようなもの
インデアンも滅亡させちゃったし
日本の200年前の茶器とか言うと驚くらしい
371名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:21:08.15 ID:xSle9G/x0
アメリカは、メキシコの不法移民ですらマトモに対処できずアメリカ人が殺されてるみたいだね。
住民への統制力が落ちてきているのかも。

不法移民へはどう対処すべきか (2/4)
http://www.youtube.com/watch?v=9zMJ8taZWOM#t=120s
372名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:21:37.47 ID:X9sYvvOJ0
中国がアフガンに進出するとしたら、タリバンや政府に直接ナシつけてどっちにも金をまいて約束取り付けるだけでしょ
政治向きの事に食い込むつもりは無かろう
ウイグル自治区みたいなケースとは違うだろう
373名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:23:23.28 ID:CkzmZ+8H0
まだニュースでやってないの?どうなってんだよ
374名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:24:11.87 ID:Z8HDXu+J0
>>368
むしろアフガンで欧米が続けている行為の方がテロであり侵略なんだが・・・・
タリバンの息の根を止めようとしたら、それこそ右翼どころか、保守派を通り過ぎて中道派まで根絶やしにしないといけない
右翼から中道にいたる幅広い国民を虐殺し、革新主義的な国民のみを活かした上で、教育で洗脳するより他ない
そんな事が不可能である事は、わざわざ書くまでもあるまい
375名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:24:19.98 ID:6u9VdJAL0
金で片をつけた場合、今度は販路を絶つべく武装集団を雇うだろうな
隣国の考える事は隣国の弱体化しかない
376名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:24:59.02 ID:sSVo82Ba0
首都でテロってもうどっちが正規軍か解からんね

支持者がいなけりゃテロだって出来ないわけだし
377名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:26:11.97 ID:xSle9G/x0
>>372
中国は最初は派兵せず金をまら巻くんだよ。
それで中国なしに生活できないようにして有力な組織を乗っ取る。
さらに武器を配って紛争を起こして邪魔者を消して派兵とかができる環境を整えていく。
378名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:26:50.68 ID:3aa0Ue9K0
アメリカが民主主義の名のもとに介入したがるからこうなる
379名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:26:52.54 ID:OjVFxDPx0
>>333>>350
じつは、女を教育したほうが費用効果が早いし高い。
グラミン銀行の成功をみればわかる通り。
それもあって女子教育に反対するわけだ。
380名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:27:06.96 ID:KPmaKq650
スーダン分裂させたのアメリカだし
381名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:27:58.89 ID:6u9VdJAL0
アメリカはそろそろと中央集権化を進めていくだろうね
それとともに民主主義も我々の知る物から形を変えていくだろう
382名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:28:44.52 ID:6O1n+Kbq0
>>379
つーか昔から在る、「男は殺し、女は犯して孕ませろ」の現代版じゃん。
383名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:29:12.48 ID:X9sYvvOJ0
アフガンの少年が何故タリバンになるかというと、

怖いタリバンなんて嫌いだよ、脅すし、色々巻き上げてくし

米軍に襲われたお、なんかいきなり爆弾落とされたお、お父さん死んだお

米軍発表 ナシ 文字通り何もナシ
誤爆したというのがひっそり広まるだけ

タリバンは正しかった 極端な事ばかりいうと思ってたが、言ってた事は本当だった

これだからw
とりあえず無人機とばすのやめろ
まともに識別する気ないみたいだし
384名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:29:24.73 ID:QjZ9Z4Ho0
続報なし?
385名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:29:44.87 ID:1ckElGSN0
>>379
義務教育以上に女に学問などやらせてたら
晩婚になって優秀な人間が生まれなくなるだけ
386名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:30:00.52 ID:an21XPY50
>>379
いや一般的に男性の識字率の上昇の後に、女性の識字率の上昇があって、
先に女性の識字率の上昇するなんて国はありえないんだが。
それに先に女性の識字率が上昇しちゃったら、人口ボーナスが無くなっていきなり人口減少タイム入っちゃうじゃないか。
387名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:31:25.17 ID:sSVo82Ba0
>>384
もうみんなタヒんだの鴨試練
388名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:32:32.77 ID:4yfhNCR50
アメリカ情報統制始めたか
389名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:32:43.65 ID:X9sYvvOJ0
>>377
> >>372
> 中国は最初は派兵せず金をまら巻くんだよ。
> それで中国なしに生活できないようにして有力な組織を乗っ取る。
> さらに武器を配って紛争を起こして邪魔者を消して派兵とかができる環境を整えていく。
それ、アメリカのやり方だよw
というよりも、明治維新がその構図だよw
世界中どこでも欧米がやってたパターンですがな
中国もやられたので、今はやり返してるだけだろ
それが本当ならw

維新軍って要するにただの手先だしな
研究が進めば進むほど、イギリスの玩具だったってのがわかってくるレベル
390名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:33:11.70 ID:B0vWPaXO0
>>383
しったかwww

タリバンって慈善団体だから
アメリカの攻撃で親居ない
食べていけないけどタリバンが食料支援してくれる
アメリカ嫌い!俺もタリバンになる!

これが正解
391名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:33:18.01 ID:vxJqtmTf0
タリバンの重要な収入源は、密貿易だ。

アフガニスタンは内陸国で海がない。
パキスタンはカラチで陸揚げしアフガニスタンに向かう貨物に、関税をかけない。
カラチで陸揚げし、アフガニスタンに入り、再度パキスタンに戻れば大儲けできる。

分け前の幾ばくかをパキスタンの役人に渡して鼻薬にする。
役人・パキスタン軍統合情報部(ISI)・政府の一部は腐敗し、マフィアが繁栄した。
ビン・ラディンが潜伏できた理由が、これだ。

そして、パキスタンの製造業は壊滅的な打撃を受けた。
392名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:35:31.26 ID:X9sYvvOJ0
>>390
ただの慈善団体ではないよ
まきあげていくのも本当だよ
それに紛争当事者でもあるから、嫌う人も大勢いる
でも、それが何故身を結果として投じていくのかというだけ
393名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:36:38.00 ID:+yR8k/Yp0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120415-00000067-mai-int
一応これが続報かね

たいした事件ではなさそう?
394名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:37:08.88 ID:OjVFxDPx0
>>382
おまえ、ムスリムを理解してないな。

余所の女に手をだした場合、レイプでも、相手の女は殺されるんだぞ。
婚資を払えるほど(海外で稼ぎ10年分)金をださない限り、男も報復を受ける。

レイプの対象はほとんど男なんだよ。
当たり前すぎて報道されないだけだ。
395名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:37:11.05 ID:t+PVD8LP0
なんで日本が巻き込まれてんだよw
396名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:37:46.82 ID:cSYBULs40
骨っぷしあるなアラブ人はプライドがあるんだろうな、日本人は自虐史観で終わりかけてるのに
397名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:38:15.30 ID:sf25shiB0
>>365
中国のあれは、あくまでも中国のためにやってることだからなぁ。
その中国から色々盗んで自分たちのものにできる才覚があるかどうか。

日本の大戦後のあれこれは、償いの側面もあったから、
将来日本のライバルになるとしても損得抜きにやっていた面もある。

そして東アジア、東南アジアが、アフリカ、中近東を置いてきぼりにして
飛翔しようとしているのは、もちろん各国が努力したことが一番だけど、
それに助力した日本の成果でもあると胸を張ってもいいと思うけどね。

例外として北朝鮮という時代錯誤な国家が近所に残っているが、
あれは中国の責任。
398名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:38:22.70 ID:AkCRmYQ70
春の一斉攻撃ってデパートかよ・・・
399名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:38:53.47 ID:59MS6DZK0
これは速報が出ないといけないぐらいのことだよね、日本のマスゴミは何やってるの
400名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:39:01.48 ID:6O1n+Kbq0
>>394
そんな枝葉末節な話じゃない。

他文明破壊して自文明で塗り潰す、大昔から人類がやってる、
ごく普通の侵略ってこと。
401名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:39:07.20 ID:J4Ix3bn00
どういうことだ?ユダヤが日本大使館を攻撃したってこと?
だったら第二世界大戦で世界を恐怖に追い込んだ俺たち日本人がやったやんよ?
402名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:39:18.65 ID:X9sYvvOJ0
明治維新に対しては世界史を学ぶと自虐的というか嘲笑的になるよw
維新の志士ってのはなんていうか恥ずかしい連中だ
退いた幕府の連中が日本思いでよかったね、って思うだけ
403名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:39:47.89 ID:HExrn90N0
>>385
バカな女からはバカしか生まれない。
せめて高校だろ
404名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:40:12.82 ID:3aa0Ue9K0
ブルーハーツの「すてごま」はアメリカにふさわしい歌だな
405名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:41:12.54 ID:QDEZKRJQO
国境を越えた敢えてはっきりとした形を作られないテロ組織に対しては有効な手段がないのが現実
406名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:41:23.85 ID:an21XPY50
うーん……歴史人口学を高校課程で教えるべきだなと思った。
(´・ω・`)まあ新しい学問だから知らないのは当たり前なのかなぁ
407名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:44:38.23 ID:/i8L1Wck0
鳩山さんんなら無防備単身でアフガンに乗り込めるよ。
もうアップを始めているかもしらん。
地球人同士の争いの調停は宇宙人に任せろってね。
408名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:45:39.56 ID:SXmgTDcO0
>>275
(日露戦争で)ロシアに勝った非ヨーロッパ国。ってことで受けが良いんじゃなかったっけ?
それ別の地域だったかな

>>326
光秀も秀吉もいなくね?
中国は毛利か?後北条か?
韓国は筒井か?
409名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:45:47.70 ID:NivweeJF0
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120415-00000053-jijp-000-0-view.jpg

治安部隊の画像が記事に出てたけどなんでこいつら対テロ警戒でRPG持ってるの?
特攻してくる自爆テロ車を撃破するため?
410名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:46:06.33 ID:1ckElGSN0
>>403
頭が良い=高学歴ではない
今の先進国と呼ばれてるとこは
頭の良い女がどんどん高額歴になるシステムなために晩婚になり
結果頭の良い女ほど出産人数が少なくなってしまってる
つまり頭の良い女ほど早く結婚して出産を開始してくれた方が
優秀な子供が増えるんだよ
411名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:46:12.42 ID:YnzQP6/f0
>>386
江戸時代の女性の識字率は、かなり高かったが、
別に晩婚化してないぞ?
今晩婚化が行われているのは、夫婦が夫の稼ぎだけでは生活が不可能になっているのが大きい。
412名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:48:26.94 ID:sSVo82Ba0
みずぽと辻元清美なら武装なしで和平交渉に逝ってくれるはず
413名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:50:15.86 ID:dGBC2N6k0
リアル「小さな国の救世主」ktkr
414名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:50:38.54 ID:7r/IHv1gO
>>405
最悪一人一殺で良いんだもんな
車でも使えば結構な数をやれる
どう見てもひ弱な加藤でも武器だけ持ってれば
あんだけやれた
415名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:50:40.27 ID:ZL1Y3epL0
鳩鉄砲で対応せよ
416名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:51:28.65 ID:SXmgTDcO0
>>395
何発撃ったら「誤射かもしれない」と言わなくなるかのチキンレースとか?

実際は市街の何か施設制圧時にバズーカ(?RPGとか?)撃ったり手榴弾だので余波が来たとかじゃないか?
あるいは制圧して「助けて欲しくば金を出せ」的なことを言うとか?
国際社会的にさらに孤立するか…
417名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:52:25.86 ID:4CnMsQyt0
>>25
ソ連の悪口は書かないの?w共産主義者クン
418名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:54:28.75 ID:OjVFxDPx0
>>397
中国の政治抜きの資源採掘は、人海戦術で人を送りこんで、
企業をいれて仕事を作って、ついでに安い中国製品が流れこむ。
日本もODAで使った手法だけど、
庶民レベルの経済水準があがるから、気がつくと民主化してる。

対照的に、欧米の資源支配は、現地の人間を使って、吸い上げる方式。
なので、利権で結びついてる現地政府の一部しか潤さない。
コンゴみたいに。

まあアフガンの春祭で北朝鮮の分解ミサイルは吹っ飛んだなw
419名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:54:37.42 ID:xSle9G/x0
>>405
>国境を越えた敢えてはっきりとした形を作られないテロ組織に対しては有効な手段がないのが現実

敵を殺すほど巻き添えになった原住民の親族が敵になって増えていく。
植民地時代は原住民を煽ったり上手くやってたのに、比較的成功なのはアラブの春と中国のアフリカ進出くらいしかないね。
420名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:55:00.57 ID:6u9VdJAL0
>>408
忘れてる人も多いけどアメリカは連邦国家であり
元々は一つの国家じゃなかったんだよね
敵は今もって国内に数多くあるし
裏切り者は新参者と相場が決まっている
421名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:55:03.37 ID:vxJqtmTf0
タリバンは女性の就業を禁じた。

小学校教師の多くは女性だったので、小学校は教師が不足し男子も教育が受けられなくなった。
医療機関も麻痺し、特に女性は医療を受けられなくなった。

叩き出された女性の多くは、ソ連相手に戦って死んだムジャヒディンの妻だ。
タリバンは、彼女たちに何の補償も与えていない。
422名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:55:06.74 ID:ybMwYww+0
明治維新の薩長土の自称志士たちは、ただ単に欧米に操られていただけ。
幕府側のほうが、賢明な判断をしていた。
423名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:55:17.33 ID:X9sYvvOJ0
読売新聞ですらアフガンについては意味のあるインフラ整備したのはソ連だったとしぶしぶ書いてるくらいだよw
原理主義者煽ったのもCIAだしなぁ
424名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:01:27.48 ID:X9sYvvOJ0
世界史をある程度踏み込んで学ばせるのはとても意味があると思うな
欧米諸国じゃ難しいような授業も日本なら出来るだろう
植民地拡大の方法とかを教わったり、それについて討論する事で今の世界でも見えてくるものがあると思う
たいして手法は変わっちゃいない
425名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:02:29.56 ID:i1zGx39F0

中国で生産してる企業が元の変動でなんたらかんたらw
能書き笑えるw
426名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:19:08.23 ID:vxJqtmTf0
タリバンの副業は、山賊だ。
気まぐれに道路を封鎖して検問所を設け、通過する車両から通行料を巻き上げる。
アラビア海と中央アジアの流通は途絶し、産業の発展は阻害される。

中央アジアの支配力を維持したいロシアには、都合がいい。
427名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:43:10.19 ID:viApsPTS0
どう見なくても鳩山ルーピーのせい
428名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:43:28.29 ID:N7Q1+r3t0
刑務所襲撃して300人逃がしたり
アフガンはじまったみたいだな
429名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:49:30.92 ID:MIpXtKw10
さぁアメリカはベトナムでなにを学んだのか見せてもらおう
430名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:52:13.70 ID:OjVFxDPx0
>>429
撤収
431名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:54:12.83 ID:N7Q1+r3t0
>>429
グッドモーニングベトナム
432名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:58:00.30 ID:ljPNSgNa0
マージナルオペレーション読み終わった
誰かアフガン行って指揮して来い
433名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:58:02.55 ID:vxJqtmTf0
1998年8月、タリバンはマザリシャリフを落とす。

信じられない事に、タリバンの指導者オマルは、虐殺と略奪を許可した。
二日間の無差別虐殺の後、数日間のハザラ人を対象とした虐殺が続く
…実際には、多くのタジク人が巻き添えになったのだが。

タリバンは多くの女性を強姦し、数百人を愛人として拉致した。
国連と赤十字は、虐殺の被害者を5千〜6千人と見積もっている。
以後、タリバンは虐殺と略奪に明け暮れる山賊の集団と化す。
434名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:59:19.59 ID:7r/IHv1gO
悪魔の黙示録
プラトーン
ハンバーガーヒル
配給元は結構儲かったんじゃないかな
435名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:02:53.16 ID:vw7ZGK1c0
>>434
地獄の黙示録じゃね
436名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:05:48.48 ID:kz3dNkHa0
次は夏の一斉攻撃か
437名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:10:06.34 ID:erwTJeEpO
>>435
そうだった
731部隊のこと書いた「悪魔の飽食」って本とごっちゃになってた
438名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:16:23.00 ID:933HOUcz0
ベト戦映画の最高峰はディアハンター
異論は認めないあり得ない許さない
439名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:24:28.87 ID:2H4eMm+90
いやいや最高峰はフルメタルジャケットだろ
440名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:10:17.95 ID:AOmoQHSD0
>>438
あれはベトナム戦争にかこつけた、アメリカン・ホワイト・エスニックの話だろ。
441名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:19:50.73 ID:HiK2EoVw0
>>195
カンダハルと言いたいのか?
442名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:26:55.20 ID:3k220qys0
なぜ誰もチャックノリスを語らない
443名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 02:00:56.06 ID:2/l5RgujO
>>442
午後ロー行けw
444名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 03:06:42.52 ID:rLXoAFOt0
鳩山のせいでとばっちりw
445名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 03:53:51.12 ID:B//3L/2w0
鳩山がイスラム勢力擁護して勢い付いたんだろうな
446名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 03:58:12.24 ID:AWyGs/itO
米軍と欧州連合軍は何してんの?

オバマとEU側はこんな
状態でも撤退縮小させるんだよね
447名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 04:06:48.26 ID:0jKrcocTP
今までもあったのかこれ
448名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 04:18:47.16 ID:uA0HDSuj0


程度が低いのう 
449名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 04:20:40.39 ID:uA0HDSuj0


日本から ハトヤマ をイケニエ に送るので それで何とかアラ〜の神のおぼしめしを!!!
450名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 05:10:36.69 ID:vIy6Q1mu0
>>431
ハーイ、ジャック。
451名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 08:12:30.39 ID:tP9k/6ncO
>>1
「誰が」襲撃したんだ?
452名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 08:50:50.29 ID:S6cEKh7HO
隊長
 『おぃ鳩山!アンテナの 先に付ける
 お前のフラッグは赤だ。』


453名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 10:04:46.54 ID:cSP5DXcYP
なんか良く分からないけど、識字とメディアの問題は気になりますけど……。
自分だったらでっかいコーランができましたよ〜ツアーでも組むんだけど、目の前の復讐がどこ向いてるのか……。

アフガンのことより日本のこと気にしろって話もあるよね……。
454名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 10:10:39.61 ID:cSP5DXcYP
ペンは剣より強いってのはペンクラブが好きそうな言葉で、そうは言っても実際撃たれたら死ぬだろってのが
厳然とした事実としてあるわけで、だったら撃たれないためにどうするかっていう……。
言葉を分析したら、生の感情がぐわっと出てくる時もあるし……。

でUFO問題どうなってんだろ……。飛行機の機長がおかしくなったってのが結局どういうことなのか
知らないけど、UFOの宗教的シンボルへの八方美人状態を考えると、それぞれの神に祈りを捧げてみようって
ことかとも思ったけど……。それで心が静かになればいいけど、もっと命の問題に直結してるのかなぁ。
455名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 10:36:55.92 ID:FYkOeuxt0
たとえ職員が死亡しても自己責任だろ
日本政府は自己責任だから文句言うな
456名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:10:34.84 ID:VSdidOdO0
日本は小泉以降の外交方針変更でアフガニスタンや中東で評判わるいよね。
457名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:13:32.88 ID:dfSphfDY0
テト攻勢知ってるとか、どんだけおっさんなんだよおめーら(´・ω・`)
458名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:51:01.08 ID:AXI8MlLe0
お前らがどんだけ文句言っても、アフガンなんて公式の戦争終わったところで、日本大使館が被害受けても
全員無事なら、また遠いあの国でテロかー、で終わる話。
もう大多数の日本人にとってはどうでもいいって認識。
画面の向こう側の出来事は、違う世界に見えるんだよ。
それよりも、日本国内や周辺で起きてることのほうがよっぽど大事で深刻だから、そっちのほうに目が向くのは自然な話。
459名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:18:17.71 ID:PmY0QPxp0
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<ウヨデモまだーーー??!!! >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
460名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:28:04.71 ID:VAkp4aK20
日本はタリバンにすら嫌われてないのに、なんで?と思ったけど、
ドイツ狙った流れ弾かぁ〜。それなら無問題。間違いは誰にでもあるよね。

アホな民主党がまた余計な事したのかと思ったよ。
461名無しさん@12周年
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |<ウヨデモまだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |