【政治】 「話し合い解散」47%反対=4割が政界再編望む−時事世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 時事通信が6〜9日に実施した世論調査によると、野田佳彦首相が衆院解散を確約する
代わりに自民党が消費増税関連法案の成立に協力する「話し合い解散」について、
賛成35.0%、反対46.9%だった。「望ましい政権の枠組み」では「新たな政界再編」が
40.4%と最も多かった。

 政権の枠組みに関しては、「民主、自民両党の大連立」18.9%、「自民党中心の政権」
16.1%が続き、「民主党中心の政権」は7.0%にとどまった。衆院解散の時期では、
「できるだけ早く」29.7%、「今年の後半以降、年末までに」30.0%、「参院選とダブル
選挙になる来年夏まで必要ない」28.2%と、意見が割れた。 

 一方、政治資金規正法違反罪に問われた小沢一郎民主党元代表に一審で無罪判決が
出た場合、元代表の党員資格停止処分の扱いについて「解除は当然」が33.2%だったのに対し、
「判決が確定するまで解除すべきでない」が54.1%と半数を超えた。

 調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.4%。

ソース   時事ドットコム 2012年4月15日
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012041500075
2名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:27:50.71 ID:9XXqZWkC0

無党派層、既成政党を見限った層が橋下に期待してるのは
あの実行力と行動力で、日本を一度リセットさせて再起動する事
議論ばかりで、何も決まらない政治にウンザリしてる訳だ
この亡国の危機に、与党も野党も党利党略が優先
バブル崩壊後は全てこの調子

次の選挙は既成政党は見限って、維新(反原発/反増税)で再起動するぞ
民主も自民も要らん、国会議員は全て入れ替える
これからは、都市型の保守政党の時代だ
芸能人ばかりの参議院も必要ない
何も決まらない停滞の元で国益を損なってる

 野田・・・財務省の手先
 管・・・白痴
 鳩山・・・気違い
 麻生・・・阿呆
 福田・・・チンパン
 安倍・・・屁タレ
 小泉・・・詐欺師
                  / ̄ ̄~\
              .   ./       .\  ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
                / ..///ハ丶丶 丶"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___ ___| /ノ=ソ レ =\\ |::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~    レイ`..- .∧  - "丶_| -v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l-----.ヒ|.   ( )・   .|ノ|
  "~   ヽ  l ̄”/:     ..|   . ̄   ・.|リ   首を洗って待ってろ!
      |  /        .丶 丶三ヲ  ..//
      /  |          ...\___/∧
     /   |          ../|\__/ /\
     /   |     __ /   |/>-<\/  丶
3名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:28:47.55 ID:skGrXNNC0
投票したい政党が無い
4名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:29:59.73 ID:yoZ6szRaO
このスレはグミンガーの提供でお送りします
5名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:30:06.83 ID:Pa+9Upr/0
問答無用解散でいいです。
6名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:30:33.28 ID:KhiWdk8I0
>>3
じゃあ自分で作れよ
7名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:30:40.25 ID:syTnEe5m0
また白票を投じるよ(´・ω・`)
8名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:30:52.01 ID:iPSdXBuc0
AKBで一番 清楚な美少女 前田敦子の写真
http://qikr.co/zg5qy
9名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:31:13.79 ID:o6KcFWB40
>>3
自分が立候補すればいいではないか。
10名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:32:03.48 ID:18blOcbW0
つーか民主党は独自候補の擁立を見送るべき

選挙出る資格ないだろ
せいぜい自民候補に推薦出して、おとなしくしてれば?
11名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:32:13.03 ID:DpMe7swx0
>>9
サンバンの壁は厚い。
12名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:33:08.22 ID:IlPiAKlD0
増税豚の野豚と豚垣に違いなど無い 同じ穴の豚だ
13名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:33:38.33 ID:kgNeZ7A00
>「民主、自民両党の大連立」18.9%

嘘だろw
何処の馬鹿がこんな事言ってるんだ?
14民主党擁護、みっともない時事通信:2012/04/15(日) 18:34:00.82 ID:wj3/SJX90
大連立、政界再編をごり押しする腐ったマスコミ、民主党を守りたいだけ
民主党のゴミクズ議員と組んでも、迷惑だ
話し合い解散だろうがただの解散だろうが、国民はどっちでも関係ない
15名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:35:25.78 ID:l2JXYTi+O
民主の保守寄りと自民の閣僚経験者が残ってあとは一新ぐらいが理想なんだけどなぁ
16民主党擁護、みっともない時事通信:2012/04/15(日) 18:36:44.53 ID:wj3/SJX90
>>15
民主党に保守なんていない
民主党は、社会主義政党、そのことを隠蔽しているマスコミ
17名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:37:52.18 ID:kgNeZ7A00
>>15
>>16に同意

甘い民主に保守が居るなら直ぐ離党すべきだな
でなきゃ話にならない、民主に居ると言う時点でもう終わってるからw
18名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:37:52.24 ID:70WUJkgQ0
民主党政権になってから、産経以外のマスゴミが使わなくなった言葉

・危険水域
・直近の民意
・国民の審判
・政権交代
・二大政党制
・庶民感覚
・国民目線
・国民不在
・国民そっちのけ
・総理の資質
・総理のリーダーシップ
・説明責任
・任命責任
・党利党略
・密室政治
・強行採決
・閣内不一致
・派閥
・情報公開
・消えた年金
・派遣労働者
・格差社会
・地方切り捨て
・セーフティーネット
・バラマキ
・世襲議員
・高級料亭
19名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:37:57.28 ID:J8qASI8F0
>>2
政治家としては・・・
詐欺師が一番使える。
基地外、白痴は手におえない。

20名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:37:59.21 ID:5kUAtsro0
まあしかし解散して民自が大量落選する以外政界再編は起きないだろうな
21名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:38:58.53 ID:2KjaeN/BP
なんかうさんくさい世論調査でんな〜
22名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:40:05.94 ID:Cmry0yp30
そんなに政界再編を望むなら自分でやればいいじゃんw
被選挙権は飾りなのかねw
23名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:40:10.77 ID:4Kb7MhKQ0
ほんの数年前に二大政党制とか言って騒いでた連中が
今度は政界再編言い出したか・・・
24名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:40:21.49 ID:5kUAtsro0
>>18
普通に使われてるがな
25名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:41:15.07 ID:1uOPy1T+0
>>4
グミンガーw
自民支持者の愚民連呼率は異常
26名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:41:56.54 ID:z/nZYHSf0
政界再編ったってどういうのが理想なのよ
27名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:42:06.22 ID:wRkPToAU0
変えれば良いと思っている病
その病気の結果が今の政権
28名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:42:20.95 ID:kgNeZ7A00
まぁ兎に角、先ず解散しろ!話はそれから

何が大連立だw
アカラサマにここまで大嘘を世論調査と言えたもんだ(呆w
29名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:42:41.57 ID:GbEp3IM20

>4割が政界再編望む

まだ「政治家が、政治をやってる」と思ってるのかw

例えば、野田。本心は、シロアリの街頭演説ビデオだ。
ところが国政には圧倒的に力量が無いから、官僚主導政治に乗っている。

政界再編よりも、官僚が真に危機感を感じる人間に実権を握らせることだ。

小沢一郎である。他に、官僚がマークする政治家はいない。
30名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:43:21.68 ID:8CyS4e+a0
政界再編なんて要らない
チョンはチョン政党にいて
31名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:43:35.54 ID:6eABOYzg0
自民のカスと社会党から生まれたのが民主党ってわかってたのに投票したやつtってw
32名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:43:40.97 ID:/x4DJ4by0
オザーさんはもういいよ…。

過去の人じゃん、ゆっくりさせてあげなさいな
33名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:44:03.88 ID:4X9U4NzA0
「確約」?
いやいやいやいやいやいや順番が違うでしょ?
何度詐欺師に騙されれば気が済むの?
健忘症なのは国民じゃなくて自民党議員でしょ?

解散後に消費増税する確約にすればいいでしょ
34名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:44:04.44 ID:TbKQmq4g0
総選挙を望むのは、今よりマシになることを期待してるんだろうけど、
RPGでキャラのステータスをランダムで選んだことある人なら(ry
35民主党擁護、みっともない時事通信:2012/04/15(日) 18:44:07.55 ID:wj3/SJX90
>>25
自民党の誹謗中傷をしたいの?民主信者さん
愚民を連呼しているのは、自称真正保守の酷使様だよ。むしろ自民党批判ばかりしている
人気保守ブログを見てごらん
36名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:44:33.64 ID:5kUAtsro0
>>23
その二つは別に矛盾するものじゃないけどね。
37名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:45:13.35 ID:HtoCk/0i0
>>1
話し合い解散反対が46.9%なのに、年内解散希望が59.7%もいるってよくわからんな
38名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:45:33.55 ID:Cx1PzQViO
親日派や知日派の外国の人からも忠告されたこと

【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われる
39名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:45:56.01 ID:KUh4+8U+0
>政権の枠組みに関しては、「民主、自民両党の大連立」18.9%、「自民党中心の政権」
>16.1%が続き、「民主党中心の政権」は7.0%にとどまった。

どうあがこうが自民中心の政権に復帰するのは目に見えてるが
この嫌われブリだと政権復帰後の自民も厳しいな

40名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:45:56.59 ID:Cmry0yp30
>>37
増税は嫌だがさっさと解散はしろって事じゃないか
41名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:46:58.94 ID:iYImgA2s0
もう自民は増税シないって言っちまえよ。
どうせ景気回復するまで暫く掛かるんだから。少なくとも4年ぐらいは増税できんよ
42名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:47:01.45 ID:Vs1qJYly0
今政界再編なんてやったってマスコミのオモチャにされるだけだからなぁ
本当の意味でやれるのなんてまだまだ先だろうな
43名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:47:22.39 ID:yqBzeEyW0
「できるだけ早く」29.7%
「今年の後半以降、年末までに」30.0%


6割の有権者が民主党の4年任期に反対なんじゃねーかw
44名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:47:26.57 ID:5kUAtsro0
>>37
早期解散はしてほしいが民自の談合みたいなのは印象が悪いと言うことだろう。
45名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:47:54.12 ID:kgNeZ7A00
もう二大政党の(ひとつは)
民主ではないという事なんだよ。
46名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:48:24.44 ID:k4HJAevU0
政界再編で政治が分りやすくなると思ってた頃もあったけど、
民主党の内紛、鳩山弟の暴走、与謝野の迷走、どいつもこいつも
政策よりも保身優先で離党・結党繰り返すクズばかり。

政界再編なんてしたって絶対によくならないのは分りきってる。
47名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:48:58.61 ID:/x4DJ4by0
ま、いくら解散と叫んだところで
ボロ負けわかってるんだから
4年の間解散なんてする訳はないわなぁ。

48名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:49:16.06 ID:iYImgA2s0
自民の政策は消費税さえなければ合格レベル。
確実に景気浮揚につながるものばかり。
49名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:50:21.50 ID:UWCZYag10
原発再稼動推進の民主党も自民党もいらない。
民主自民の大連立なんて悪夢でしかないよ。

再稼動反対の議員は早く民主や自民から離党してほしい。
50名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:50:34.37 ID:5kUAtsro0
>>46
だから政界再編しなくて良いってのは単に現状肯定してニヒリズムになってるだけでしょう
51名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:51:22.72 ID:bbcF92Wl0
もう解散するならなんでもいいよ
52名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:51:25.13 ID:Hn4fs6P90
>>37
消費税反対を主張して選挙に勝った民主党が、消費税値上げを主張して選挙に負けた自民党と
消費税値上げ法案成立させた後で話し合い解散では、選挙の意味・価値がないだろ
前回の総選挙で、消費税値上げに反対した国民の意思が完全に無視されてしまうことになる
日本の国民主権は選挙によってのみ保障されているのだから、消費税法案可決後の話し合い解散なんて、
国民主権の剥奪だよ
民主党は国民を無視してマニフェストと真逆のことを勝手に推し進めているのだから
さっさと解散総選挙して国民の真を問いなさいと思っている人が59.7%に入ってるんだろ
53名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:52:44.50 ID:kgNeZ7A00
>>47
まぁボロ負けでも解散せざを得なくなるんだけどねw
兎に角早い方が良い。
54名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:52:45.59 ID:K71d0JNA0
>>1
自民党よ!

本当に消費税増税で民主党と組んだら、
クソ民主と同類決定だ!

次の選挙は、どんなに遅くても来年夏だ。
国民の怒りは怖いぞ。

谷垣忘れるな!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
すでに「増税翼賛会」は形成されている
http://diamond.jp/articles/-/16960

期待したいのは野党自民党になる。
ところが、谷垣禎一自民党総裁は、消費税増税は自民党のほうが先に言いだしたと自慢するほどだ。
財務大臣をやって完全に財務省に洗脳されているので、同じく洗脳された野田佳彦総理と瓜二つで、
財務省が生み出した双生児のようだ。

世間の目は消費税反対が多いので、
表面的には対立したポーズをとるだろうが、
消費税増税では民主と自民が一致している以上、単なる条件闘争、
悪く言えば談合の猿芝居にならざるを得ない。

増税する前にやるべきことがあるだろう!
55名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:52:47.16 ID:mxowtVvR0
地元に良い顔していれば、他の国民がどう思おうが知った事じゃないってのが、
今の政治腐敗に繋がっている。
政界再編よりも、不適格と判断される議員に対し、全国の有権者が
信任・不信任を問う制度を作って欲しい。
56名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:52:54.68 ID:18s2z4fHO
解散しろ
57名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:53:46.25 ID:wj3/SJX90
>>49
原発を止めて、電気を使わないで生活してくださいね
電力不足の責任を取っていただきます
58名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:54:14.83 ID:3kK3x4T+0
ネット世論調査「内閣支持率調査 2011/3/31」結果
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14018562
59名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:54:55.02 ID:Oe91FhIm0
話し合い解散シて欲しいのはマスゴミだけだろ
60名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:56:07.81 ID:an/Mffog0
原発止めるくらいしないと、日本にエネルギーのイノベーションは起こらないでしょ
61名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:57:00.49 ID:1g/m9sZy0
どーせ大したことはやれない・できなさそうだから、一年くらい放っておいて平気かも。
62名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:57:21.70 ID:wj3/SJX90
>>54
自民党は消費税増税の前にやるべきことがあると言っているが
でたらめな印象操作を垂れ流す、民主党工作員、一緒くたにするな、迷惑だ
63名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:59:09.55 ID:UpZ5DT/b0
野田に解散促すのは 消費増税で 政権が纏まらない限り

ないんだよね それでもしがみ付くかも知れないけど

難儀な政党だからな
64名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:03:12.86 ID:rmhHCv7y0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ドサクサに民主党が進める
『人権救済機関設置法案』は、
外国人(特定日本人)への特権拡大だけを守り、
全日本人への
合法的人権弾圧
合法的言論弾圧
合法的思想統制
につながる恐ろしい法案です
冤罪、密告、でっち上げ
まるで旧共産国家の監視社会に
日本人が日本人でいられなくなる
日本を破壊する法案です
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
65名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:10:48.80 ID:djOUkUZhO
「試しにやらせてみよう」「駄目なら取り替えればいい」
と言って民主党に投票した有権者による暴力革命希望。


民主党員粛清後は自衛隊が治安出動して「暴徒」を鎮圧。
市街戦上等。もちろん流れ弾がマスゴミの建物に当たっても誤射扱いで。
66名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:11:28.53 ID:Fs2esfi/P
政界再編って何寝惚けたこと言ってるんだ?

とりあえず現民主党国会議員は全員引退しろ。
鳩山とか菅とかと一緒に仕事しててあいつらの阿呆っぷりに気付いてなかったのは
その下で働いていた連中も無能だってこと。国会議員の資格なし。
所属が変わっても無能は無能。

マスゴミの政治部記者も同罪。鳩山と麻生の党首討論を見るまでもなく
あの当時麻生政権を批判して鳩山民主党をプッシュする材料なんて何もなかった。

あとはマスゴミの政権交代キャンペーンに動揺して自民党内で麻生批判
していた連中も氏んでくれ。みん党とかに流れた連中も同じ。
自民党内が一枚岩で挙党態勢で選挙やってたらもっとマシだった。

最後に前回の総選挙でミンスに投票しちまった連中、学習能力はあるよな?
67名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:12:18.27 ID:fI2AV5Gp0
今必要なのは改革ではなくて安定政権。
自民党も俺は支持なんてしないけど、
最悪を回避するには自民しかない。
能力の知れない連中に国政を任すのは
危険だと認知するべき。
68名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:13:18.88 ID:KBR1dTGL0
>>67
何を寝ぼけた事を
寝言も大概にしとけ
69名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:15:29.83 ID:iYImgA2s0
>>49
原発停止で職失った人らを雇え
70名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:16:15.70 ID:cZHepXIx0
拡 散 宜 し く m(_ _)m
     l: /: ://           ',ヘ: : : :i
    //: :///二ニ、   =ニ二ヽ. ',:ヘ: : :l          .____________________
   く彡ノ彳  ィtテヽ .::  ィtテヽ   ',: ',ヾミ        ../ ●チベットで起きている事態が近い将来(1〜2年?)   
   く彡: : i      .: ::       }: : : ミ》       ./  ●この日本でも起こる可能性があります!
    ∨: :rl     r_:::: _ヽ     {》: : :ミ       /        ↓    ↓    ↓ 
.      ∨: ゙',    ゞー' '´     /゚: :〉::7      ./     ・日本人の人権は守れるのか!  
      ∨:ヘ    ー====-ヽ   ノ: : :j::/      <       ・人権救済機関設置法案は亡国の法案だ  
      ヽ: :ゝ、  `¨¨´   ,.イ:彡ノ:ノ        \    .・断固成立を阻止すべきである 
        >i `ヽ、    / lliヽ、ノ          .\ http://ameblo.jp/tachiagare-nihonjin/entry-11191559509.html
       稲 l    ` ー''゙   リl 田            . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  【東京都千代田区】 4/18(水) 人 権 救 済 法 案 阻 止 ! 女 性 宮 家 創 設 阻 止 ! 緊 急 行 動
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●日時・内容:平成24年4月18日(水)15時00分 /衆議院第二議員会館前(〜17時00分)
  ※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)/※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい

●主催:頑張れ日本!全国コウドウ委員会/草莽全国地方議員の会/チャンネル桜ニ千人委員会有志の会

  http://www.ga▼nbare-ni▼ppon.net/news/di▼ary.cgi?no=43(←▼は不要デス)
71名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:17:56.00 ID:7wMRNCS10
再編もいいけど残って欲しい政治屋は両手の指程度であとは
全部いなくてもかまわないんだけどな〜
72名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:20:29.68 ID:AQleAnmF0
>>13
民主党支持者の大半だろう
73名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:30:29.02 ID:mPgTrsep0
ちょっと左翼は暴れすぎたねw
74名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:31:27.43 ID:XBVQeZre0
ほんとこいつらは勝手なことばかりしやがる
75名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:32:33.05 ID:Fp8ts29H0
一度
悪いのは国民と政治家のどちらと思うか聞いてくれよ
76名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:35:14.11 ID:5/d8Cg5j0
政界再編 = 羊頭狗肉
77名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:41:59.28 ID:vA7u0Tpy0
話し合いって癒着談合と同じでは?
78名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:44:11.98 ID:F4P86pCw0
取り敢えず今の議員は全員ふくすま送り・全替えで、
79名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:45:27.29 ID:sBRCWutDO
橋下・小沢連合しかないだろ
80名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:45:41.12 ID:oHW4CYGP0
選挙で是非と問う必要なしが3割以上もいるの?
信じられない
81名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:49:23.18 ID:wp7DxFXG0
>>18
産経以外は見事なまでに使ってないな
82名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:53:16.14 ID:n2X8rIrO0
行政が肥大化しまくりその上で空洞を推し進める政治ばっかな予算のままの増税なんて許せるわけが無いよね
83名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:55:26.27 ID:oqUh3CDR0
次は公務員の大リストラやってくれそうなところに入れるよ
現在の状況にした自民も公務員政党の民主も問題外だよ
84名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:13:51.78 ID:knguCfMG0
>>7
公明を利するだけ
最悪の選択
85名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:16:04.63 ID:knguCfMG0
>>13

公明党を葬り去るのならそれもあり
ジミンガーやミンシュガーを言っている連中はまずはそれらよりも害悪な公明党駆逐に及ぶべし
86名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:22:30.61 ID:RKDaE7zTi
>>2
このコピペ面白いよな

選挙の度に誰かさんの甘言に乗せられて寝返って180度転身して
自陣営に突進して甚大な被害を与えて恍惚とした表情を浮かべ
褒美が貰えると思ったら梯子外されて煮え湯を飲まされて
ヒステリー起こして別の誰かさんの甘言に乗せられて(以下略
を繰り返す社会の第五列、低IQ改革派(いわゆるB層)の特徴がよく現れてる

自民党をぶっ壊す、だからユーセーミンエーカー、などと意味不明な事を絶叫して
小泉フィーバーの主力を成すものの、痛みに耐えられず癇癪を起こし180度転身。
今度は「自民党にお灸を据えてやる」「一度民主党にやらせてみよう」と絶叫して
民主党フィーバーの主力を成すものの、何故か自分にお灸を据えられて癲癇発作。
今度は橋下フィーバーだそうだけど、なんか選択肢が毎度毎度別方向だし
どんどん先鋭化してるよね

こういう社会の不安定化因子は二等市民に格下げして選挙権剥奪が理想だけど
日本は民主主義を標榜する文明国だから、とりあえず小選挙区制を廃止して
中選挙区制に戻して政治の激烈な変化を抑制した方が良さそう。間接民主制を
より間接化すれば社会システムのロバスト性が高まるんじゃないかな

87名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:53:24.95 ID:cfbI8k0v0
政界再編というか、既存政党に紛れてる旧社会党・民社党出身者と
非日本人勢力がバックに付いてる政治家と候補者を排除出来れば、日本はもっともっとまともになる
88名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:58:00.80 ID:mafUpOwJ0

衆院選後の大連立に反対=自民・安倍氏

 自民党の安倍晋三元首相は2日、TBSの番組に出演し、衆院解散・総選挙後の
民主、自民両党による大連立が取り沙汰されていることに関し、「野党第1党と与党は
緊張関係がなければ、民主主義は機能しない。自民党と民主党は消費増税以外の政策は
全然違うし、選挙では厳しく戦っていく。その先に連立与党があるという話では全くない」と
述べ、大連立に反対する考えを示した。
 消費増税関連法案については、「解散することを条件にやらなければいけない」と
野田佳彦首相が解散を確約すれば協力すべきだと強調。解散時期に関しては
「常識的には5月、6月くらいだ」との見方を示した。(2012/03/02-13:45)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012030200532
89名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:01:11.25 ID:Km3yLSFt0
もうこの手の世論調査は笑いしか出てこないし、ゲンダイとの違いすら分からなくなってきてる
90名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:05:35.53 ID:vnfF7Fi20
再編よりミンス議員全員落とすことが重要
91名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:17:59.55 ID:gXsZZ/aw0
民主分裂が理想です (38歳会社員)
92名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:22:29.29 ID:qMtow54z0
話し合いだろうがヤケッパチだろうがどっちでも良いから早く解散しろよ
93名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:30:14.16 ID:8a7GDafH0
政界再編を望む というより、
自民党が崩壊していて、民主党も崩壊するんだから
政界再編は、するしかないだろ?
ことの本質は、ただ単に、一刻も早い解散を望むだよ。
94名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:14:45.99 ID:mriX07jkP
ちょっと待って!

世論調査で民主党支持7%ってことじゃんこれ!

30%近くあるんじゃなかったの?ウジテレビ死ねよ
95名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:26:34.34 ID:8a7GDafH0
日本はこれから民主党の無い明るい未来を目指せば良いんじゃないか?
がんばれば、必ず実現できると思う。
みんな、がんばろうぜwww
96名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:27:20.11 ID:f/I1KpQh0
このまま来年までズルズルいかれてもこまるわけだが。
97名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:30:22.33 ID:L1hBzsRbO
>>86
中選挙区だと大企業がバックについてる自民代議士の権力が圧倒的で
共産圏スパイの付け入る隙がなかった

だから小沢を懐柔した中共は小選挙区制にして自民を削りにかかった
98名無しさん@12周年
              /.ヽ。.
           ./--( /t .l(..、
        ,-^'"ヽ  d (__l.| ゚Y_
       ./゛   ^、6(t.;,,yl゚ _./ ^ー よい子の諸君!
       メ-、,,_   ;9   q5-:    .ヽ あとはオメーラに任せたーーっ!
     ./゚l゛     B   H   .。、...。J
    r"_」   ,,!         _/   ;)、
  ./゛/゛.\。.」゜^!.。、    ./\、 __.。イ
.ll゚゛  .l!   .l!゚ J゜_,,,,^^(゜^^゜^r  ゙:、/゜  f,,、
 f  |  / .l!"  ^ゝ  ./ヾ。  \、  \_p,-^/
 |,,/  /゜  f     1-^   `、    ^)〉。._  |
 (^  ./   .l_    T、    T    \.\ .lx.ヽ
メ,,  |    t   ./゚t_   .ヽ      \\r^'゛
  .l! 」t」、    )   f  ,゚lt   ゝ      1..゛
 ヽ-.\"    」゚ー3 4  7 ..l゚   3       .\
    \_   」    .l!--  ゚'-r'゚  __./1ー-、__`、
      ^ー-J、  ./゜/  /"  '^^^      ゛"l.
          T  |  ノ゛
          | .;]、 f
          [  ].l!  ]
          .l! ].ヽ_|
          」 .l_  ゚゛
          .;!  [
         .ヽ。.,,_]