【話題】完結から25年「銀河英雄伝説」 今も人気衰えず★6
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
マンガやテレビ、映画などポップカルチャーを紹介する
「まんたんプレス」。今回は、作家・田中芳樹さんの小説「銀河英雄伝説」だ。発売から30年かけて
累計1500万部以上を発行しており、アニメやマンガ、ゲームにもなった。14日から歌手で
俳優の河村隆一さん主演の舞台が上演されることでも話題になっている。本編完結から約25年たっても、
人気が衰えない同作の魅力に迫った。【栗原拓郎、河村成浩】
舞台は、人類が宇宙に進出して現在から1500年以上後、専制君主国家の「銀河帝国」と、
民主国家の「自由惑星同盟」の150年以上にわたる戦いが続く銀河系。権力に安住した
貴族たちによる停滞した社会を力で一新しようとする若き改革者ラインハルトと、腐敗した
政治によって民主主義の理想が失われつつある中、戦争の無意味さを感じながら「同盟最高の知将」
として戦うヤン・ウェンリーの2人を軸とした壮大な物語だ。
物語は、ラインハルトとヤンが初めて艦隊を率いて激突する「アスターテ会戦」から始まる。
大胆な用兵で同盟軍の宇宙艦隊を撃破し、完全勝利を目前にしたラインハルトだが、上官が負傷し、
艦隊司令を代行することになったヤンの用兵によって、全滅から免れる。その後、同盟軍の
英雄となったヤンが、帝国が誇る難攻不落の「イゼルローン要塞(ようさい)」を奇策によって
犠牲を出さずに陥落する。それを機に、同盟政府は無謀な出兵を行うが、ラインハルトが
焦土作戦という容赦のない戦法で圧勝する。
>>2へ続く
http://mainichi.jp/enta/news/20120413dde012200072000c.html 前スレ(★1:2012/04/13(金) 16:08:05.48)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334401904/
>>1の続き
不朽の名作は、意外な開き直りから生まれたという。
子供のころから推理小説やSF小説などに親しみ「漠然とそういうものを書きたい」と思っていた
田中さんが、担当編集者からの後押しもあり、「前に出した本が売れなかったので。これっきり
書くチャンスはないかもしれないんだから、書きたいように書こう」と考えて生まれた。
88年には優れたSFに贈られる「星雲賞」(日本長編)に選ばれ、田中さんは「創竜伝」や
「アルスラーン戦記」「タイタニア」などをヒットさせ、人気作家の座を不動のものにした。
舞台は昨年1月に松坂桃李さんを主演にラインハルトの視点で描いた「銀河帝国編」が上演され
1万8000人を動員した。今回の「自由惑星同盟編」は河村さんが演じるヤンの視点で、「アスターテ会戦」と
「イゼルローン攻略戦」が描かれる。テーマ曲も河村さんが手がけている。
.注目を集めた河村さんの起用について、多賀英典プロデューサーは、河村さんが原作のファンで
あることに目を付け「役を理解した上で演じてもらう方がいい」と起用を決めた。また前回の
「帝国編」では、若者が保守派を倒して覇権を確立する構図だったため若い俳優を起用したが、
「同盟編」は、ヤンを中心にした人間劇になるため、社会的に
ある程度成長した年配のキャストにした。配役だけでなく、映像と美術をシンクロさせたり、
ヒップホップ的な要素なども取り入れ、独特の動きを作り上げるなど工夫をするという。
多賀さんは「映画より面白いエンターテインメントを作りたい」と意気込んでいる。
原作者の田中さんも「熱心に誠実にやってくださる方にお任せするのがいいと思いましたが、
その結果が素晴らしいものになりました。私も一観客として楽しみたいと思っています」と期待していた。
舞台は14年まで続く予定で、年内にもう2本の上演が決まっている。小説の世界から舞台へと広がる名作の世界に注目だ。
(おわり)
遅かったじゃないか
4 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:01:26.03 ID:uG8v24/M0
伊達と酔狂で5くらいゲット
5 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:02:18.33 ID:GPmak4JG0
トリューニヒトは日本の政治家でいうと誰?
6 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:03:10.23 ID:mPgTrsep0
うまい紅茶を飲もうぜ
>>5 以前、小泉純一郎氏に当てはめたコラがあったね。
>>5 性格はともかく、あれほど頭のいい政治家は日本に居ない。
またリア厨工が銀英で政治を理解したような気になって、物語と現実の政治を単純に対比して
一人合点するスレが始まるのか
10 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:06:15.82 ID:wgNKWnHd0
ブランデー紅茶だくで
卿ら、まだやってるのかw
12 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:09:43.49 ID:vinDTtOuO
勧められて読んだのは大学時代だったが、つまらなくて途中でやめてしまった。いまだになんで人気あるのかわからない。
子供向けとかライトな感じというなら良いんだが、この作品はストーリーもキャラクターも薄っぺらすぎる。
歴史絵巻の体裁をとりながら、全部作者の理想と都合だけで世界と人物が描かれるという。
客観的な手法で実は主観の押し売りというやり方がすごく嫌だった。
13 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:10:39.94 ID:+5IZl3R50
14 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:12:18.47 ID:i+rmGU/80
かつて、PCゲーム「銀河英雄伝説」のパッケージデザインを依頼された。
そんゲームはおろか、小説しら知らなかった。
でも、商品のデザインをするにあたり、その商品をある程度は知らなければならんと思い、
書店で一巻を買って、読んだ。
はまった!(w
二巻、三巻と買いあさり、一書店では欠落巻があって、近隣の書店を回って
外伝を含め、全巻を買った。
で、読みふけった。
んで、仕事のデザイン納期(当初は余裕のスケジュール)が、ギリギリまでずれた(w
個人的だけど、懐かしい思い出。
15 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:13:14.07 ID:wgNKWnHd0
17 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:18:31.20 ID:pXssjZiO0
>>12 作者の主観が入らないフィクションがあったら教えてくれよwww
この作者色々書いてるけど
30年で完結させた作品は驚くほど少ない
現代物の創竜伝ですら、ソ連が存在してた時代を舞台にしているのに
完結してない
それどころか自分の作品を途中で放り投げて他者に続きを書かせるという無責任ぶり
たしか銀英伝も番外編を出すとかいって20年くらいほったらかし
随分前に読むの辞めたなあ
>>14 あの小説版の挿絵と違ったゲームやアニメ版の帝国・同盟両軍の軍艦のデザインは誰が描いたの?
>>15 創龍伝はその主観の押しつけが世間の現実に受け入れられない時代になったことを作者が痛感
したから、途中で嫌になって執筆やめちゃったんじゃないかと思う。その後も悪あがきで薬師寺涼子
みたいな話書いてたけど
20 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:20:24.89 ID:6yLNbKMW0
敵役の行動がバカすぎてつまらない
レンネンカンプが話題に上ることは滅多に無い。ラングですらAA作ってもらってるのに・・・
レンネンカンプはリアルにいるワンマン社長みたいで、みんな嫌いなんだよw
23 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:24:09.80 ID:BCvsdCL70
ボーステックから発売されたMMOが素晴らしい出来だったな
パッケージ発売から数日後に公式ページ上でβサービス中と表示したり
あまりに酷い状態にユーザー説明会開いたら会場でまともな説明求めたユーザーに対して
ネット上で必死君とか匿名で煽ったり
結局そのまままともな公式サービス入らないまま無かった事にされたり
つうかパケ代返せよ
最近本出してる?
お涼でさえ数年出ていないような気がするが
スレ建てスムーズなら4日で10ぐらい行きそうだな
初めてスレ建ったとき勢い10000超えてたのはわロタ
26 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:25:36.01 ID:BCvsdCL70
必死君じゃなくカメラ君だったかも
27 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:26:00.08 ID:H1IVcX2S0
田中直樹が唯一完結させた作品
28 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:29:31.89 ID:wgNKWnHd0
アルスラーン戦記を王都奪還で終わらせておけばよかったのに…
そしたら2作品完結できたのに…
29 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:29:47.74 ID:mPgTrsep0
>>19 ソ連崩壊以降の変化の速さを思うとあの人の執筆速度じゃ対応できなくてもっと
gdgdになってた気がする。
工房の頃はラインハルトは厨キャラで、ヤンは大人だと思っていたが、今読むとどっちも厨だな
ラインハルトが作者の理想で、ヤンは作者を美化した感じ
32 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:33:25.64 ID:7EVC//WCO
面白いのはロイエンタールまで
その先はつまらん
でもこうゆう設定というか世界観がしっかりしてるアニメみると
今の1クールアニメってなんなんだろうって思っちゃうよね
それと萌えがないのが最高にいいわ
ところで視聴者ってほとんど男?女でも見て面白いって思った奴いる?ここに
現代の知識で25年前の作品を突くのはどうかと?
リメイクヤマトを顔真っ赤にして叩いてるのと同じかとw
34 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:34:02.08 ID:8cTWNDAv0
ラノベって終わらせないの多いもんな。
人気が減ったら結末出さないで平気で尻切れ蜻蛉。
連載マンガより酷い。
>>32 腐ったお姉様達が数多くの薄い本を出してましたがな。
36 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:38:49.77 ID:8cTWNDAv0
>>19 4巻ぐらいまではいいんだけど、中国に幻滅しただろうなぁとは思う。
37 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:46:12.62 ID:sS603KVnP
>>32 萌えが無いわけ無いだろうが。
萌えってのは無いところに作り出すもんだ。
つまりエヴァンゼリン萌え。
38 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:46:47.67 ID:OeMh1ElBO
銀英伝って
良く出来たヤマト
>>30 >>36 あとがきで非自民連立政権誕生を手放しで称賛したり、ソ連を叩きつつ中国を擁護したりと、
典型的な進歩的知識人()の一人だったな。小松左京みたいに現実と理想の乖離に絶望して
鬱病になって作家引退とかならないといいんだが
40 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:56:12.17 ID:eX7oXzHD0
>>38 マニア受けしかしていない作品がヤマトより上とか笑止だわw
>>1 これのどこがニュースですか?>再チャレンジホテルφ ★
漫画版でルビンスキーが女になってたのには吹いた
ユリアン 「ヤン提督のベッドの下から大量のロリコン本が、、、どうしよう」
漫画版だけだったかもしれんが、フリードリヒ四世が死ぬ時の独白が好き
「ずっと昔から決めておったのだ、余は……何ひとつ、決めてやるものかと」ってやつ
ああ、田中の中国礼賛はものすごかったしなあ
南京大虐殺を否定する人間を非常識と断じていたし
アポロ計画で月に行ったのは捏造とか書いてたし
電波ゆんゆんだったな
46 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:11:01.89 ID:XxCBtEiS0
>>45 そっちはまだ左翼的にオーソドックスな電波だからまだいいとして、一番笑ったのは
「ソ連は都市や道路に権力者の名前を冠したから駄目! 中国は『毛沢東通り』なんて作らなかった!」
という、小学生みたいな必死すぎる擁護。公共物に人名を付けるのは大国主義・権威主義の証拠
みたいな言い分してるけど、それは欧米では政治体制関係なくごく一般的な習慣だって調べれば
すぐ分かることなのに……
>>5 作者曰く中曽根大勲位がモデルだそうで
俺は俳優めいた言動に宗教団体がバックにいることからレーガンがモデルと思っていたから驚いた
あれ?昨日1スレ目だったのに・・・w
50 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:23:06.69 ID:yQuWpYXU0
51 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:27:44.21 ID:/m7uy2Fk0
>>22 相手がヤンじゃなければ、レンネンカンプは目的を遂げてラインハルトの後顧の憂いを取り除けていただろう。
ヴァーミリオン会戦の時に、マリーンドルフの提案でロイエンタールトミッタイマイヤーがハイネセンを攻めてヤンに停戦命令を発せさせたようににね。
ライハンルトの指示に従わなかったって点では、どちらも同じ。
ヤンと直接対峙したかどうかと成功したか失敗したかの違いがあるにせよね。
レンネンカンプは、歴代の帝国軍人の中でも優秀な部類に入る。
52 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:27:55.09 ID:5s0btCr30
自由惑星同盟が今の日本そのものだからなあ。(以前からだがw)
政府に都合の悪い情報は流さない。逆に捏造デマをよく流す。
消費税反対20万人集会や反韓流デモなんかは報道されないし、一般廃棄物処理場の
建設反対運動なんかも報道されることはない。
そんな腐りまくった自由惑星同盟をぶっ潰す独裁者ラインハルトは、見ていて爽快だったなあ。
>>52 議長!
支持率を上げるには
戦争しかありません!
>>50 確かにw
郵政民営化なんか、カスゴミもグルになった、典型的な衆愚政治だったし。
しかし、フレデリカちゃんも、マスゴミからヤンの愛人呼ばわりされて、どう思ったんだろw
なんで6スレもいってるんだよw
56 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:33:53.14 ID:XxCBtEiS0
>>52 銀英
最悪な民主政治と最良の専制政治
現代
ヒステリックな民主政治と最悪な専制政治
とある魔術の禁書目録>>>>>>>>>>銀河英雄伝説(笑)
とあるwwwwwwww
おまえ何歳だよ
ガキはママも爛れたおっぱいしゃぶってろよwwwwwwwww
59 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:41:40.71 ID:5h0xYHtIO
銀英伝を今風ラノベのタイトルっぽくしたら、「皇帝に姉ちゃんをNTRされた俺は銀河を手に入れるために戦う常勝の天才」になるんだろうな。
60 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:43:06.34 ID:bhoYVEItI
作者は中国かぶれ
治ったのかいな
61 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:44:06.51 ID:cjSMoSg90
アルスラーン戦記完結させろよwwwwwwwwwww
>>48 中曽根康弘にしろ、ロナルド・レーガンにしろ、軍隊勤務の経験もあり、最前線はともかく、それなりに軍務に通じていて、
自らは常に後方にいて、傷つかない立場にいたトリューニヒトとは雲泥の差があるだろうに。
この程度の浅薄な見識しかない人が、なんでこんな作品を書けるのだろうね。
いや、銀英伝の艦隊戦とかそんなにハイレベルじゃないぞ
敵を奥に誘い込って兵糧攻めとか波状攻撃とか太古から使われてる戦法
宇宙を舞台にした戦争なら技術的知識が豊富な笹本のほうが遥かに上
>>54 田中角栄とその後継者達を支えていたのが、郵政利権にぶら下がる連中で、
政敵として、それをぶちこわすことだけに専念した小泉純一郎は、評価出来ると思うがね。
田中角栄の系譜と、小泉純一郎が属した派閥は、元々の出身政党だって違うんだし。
結局、小泉退場後、郵政利権は復活し、
その一端に連なるマスコミは、いまだに小泉憎しの大合唱で、
逆説的に、小泉は正しかったとしか思えない状況だが。
民主とトリューニヒトを比べるのは失礼、トリューニヒトに・・・
民主にあんなカリスマ性と腹黒さのある政治家はいない
トリューニヒトは優秀な政治家だよな
結局、思想は異なっても目指すものはユリアンと同じだったし、
ただのバカ政治家や利権に群がるだけの蟻とは、ひと味もふた味も違うと思う
>>60 江戸時代までの読書階級の、心の祖国は唐天竺。まれにオランダ。
日本なんか目じゃなかった。
明治に入って、インテリは西欧文化に恋い焦がれ、その一つとしてロシア流革命への憧れがあった。
田中芳樹もその手の手合いとみれば典型的。
支那派の田中芳樹は、自分では江戸の伝統を引き継ぐ保守主義者と思っていることだろう。
滑稽なことだ。
69 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:00:03.51 ID:yQuWpYXU0
>>64 小泉のときに雇用関係の法案が原因で非正規雇用が激増したんだけどな
>>65 小沢一郎
70 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:02:33.89 ID:djOUkUZhO
>>65 民主党つーのは
@ルドルフ並の能力があると偽って、
Aトリューニヒトのように衆愚政治を利用して権力を握り、
Bブラウンシュヴァイク公爵やリッテンハイム候爵みたいな政治をする奴ら、
だと思う。
奴らがヴェスターラントをやらかさないのは、
Cリヒテンラーデ公爵みたく「固有の武力」を持たないから、
だろうよ。
オレは
小泉のやった様々な改革は評価するが
郵政民営化だけは賛成できん
そもそも
評価は各政策によってするもんで
小泉だから全て良かったとか
小泉だから全て悪かったとかで
評価するのは間違いだろ
>>65 奴がへまをしたのは、同盟を帝国に売るときに、最高責任者の地位にいたことだ。
自分の本心は別として、降伏には断固反対し、手下に国を売らせるべきだった。
そうすれば?
復権も叶っただろう。
73 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:04:29.92 ID:/m7uy2Fk0
>>69 しかし、非正規雇用でも仕事ができる状況を作り出す必要性があった。
実際、リーマンショック以前は派遣で結構仕事あったしな。
バラバラ殺人の星島だって、派遣で結構な収入あった。
まだ続いてたのかこのスレw
>>65 鳩山や菅はむしろ
アンドリューフォークの香りがするwww
76 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:05:47.05 ID:H1IVcX2S0
>>73 企業だけが利益を上げて内需崩壊したけどな
挙句助けた企業まで日本から出ていって焼け野原が残った
77 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:07:44.12 ID:cE3CZf8Ci
卿ら、まだやっているのか!
25年前、これを読んで 「政治屋ってのはどうしようもない」 と思った俺
あれから、25年か……日本の政治ェ
79 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:09:51.59 ID:cE3CZf8Ci
>>65 しかし、自己の安寧のために
文字通り『国を売った』わけで…
菅はフォーク准将だな
81 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:14:07.33 ID:5s0btCr30
小泉の売国衆愚政治が原因でミンスが政権取ったけど、やってることは自民以下。
マヂでラインハルトみたいな人間に、今の日本をぶっ壊してもらいたいものだw
>>72 同盟が降伏した時の最高責任者は手下に殺されたけどな。
で、その手下共は、ラインハルトによって全員銃殺。
ルビンスキーも復権はできなかったし、ラインハルト相手では分が悪いかとw
82 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:15:22.64 ID:djOUkUZhO
ナオト・フォン・カストロプ「そち、(フルアーマーで)行って見てまいれ」
枝野「は?」
ナオト「行って見てまいれと言うのだ(、フルアーマーでいいから)!」
83 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:15:39.29 ID:djOUkUZh0
アンネローゼに皇帝との子供がいたら。ラインハルトも簒奪をためらったかもな・・・
84 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:16:02.78 ID:XgakYut+O
何で郵政イコール悪なんだ?
国土派なら何の問題ないだろ
外資派はそれこそ売国じゃないか
物語を手っ取り早く纏める都合上、あの時代は数百年に一度の天才が輩出している。
それも数百億人に一人の競争率を勝ち抜いた。あるいは選ばれた。
だから、簡単に現実世界の人物とは比べられない。
歴史上の人物ならばともかく、まだ評価の定まっていない、存命中の人物などと。
天才は、地球教の大主教、フェザーンの自治領主、ルドルフ以来のラインハルト、
ブルースアッシュビー以来のヤン、トリューニヒトもそうかも知れないな。ついでにユリアンも。
中国で、銀河英雄伝説の人気は異常だ。
ヤン・ウェンリーが中国系なのが起因してるのかなあ?
88 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:21:11.31 ID:yQuWpYXU0
>>81 民主も自民も議員の大半はもとは同じ系列だから
看板違うだけでやることに大差はない
しいて言えば寄せ集めの民主
都合の悪いことを隠すことだけは双璧のように仲良しw
89 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:21:24.05 ID:e22fxe7MO
はるか未来の話だが、FCSはナポレオンの時代並みな艦隊ってのはどうかと思う
後、アムリッツアでほとんど壊滅したはずの黒色槍騎兵艦隊の復活の早さは異常
つか同盟軍の回復が遅いだけなのか
90 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:29:58.31 ID:axWNvxXxO
>>87 中国の古典小説を宇宙を舞台に置き換えたようなもんだから
馴染み深く読めるんじゃね?
91 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:31:51.00 ID:ljPNSgNa0
>>87 民主主義敗北の物語だから彼らの自己肯定欲を満たすのだろう
>>81 売国衆愚政治は民主党だろう
小泉は政治主張のデメリットを国民に提示してた上
選挙で国民に判断してもらった
小泉は愚民政治だ!と決めつけるのは自分の意見に合わない
人間を愚民だと切り捨てるサヨ連中
>>89 真剣に宇宙戦を考えると?
敵と味方は、常に同一の直線上に居ることになる。
若干の誤差程度の距離の違いはあっても。
ほぼ同一の直線上にいないと?
敵味方は会敵出来ない。つまり戦闘が起きないからだ。
敵の攻撃、我の攻撃は、常に双方から観測出来るから、
当たらないように避ける、当たっても防ぐと言った地味な展開になる。
物語にしても、あまり面白くならない、かもしれないな。
だからSFは隠れ蓑で、実際は中世の架空大河ロマンだよ。
94 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:35:27.64 ID:DhVFJ2E/O
さすがに今は人気なんてないだろ
舞台があるから記事をでっち上げしただけ
ガイエの作品ではサヨ表現がおとなしめで完結しているから評価に値するものだけどね
しかし未だに9巻の展開が納得いかないっつーかよくわからん
>>72 あの時、最高責任者じゃなかったらラインハルトには見向きもされなかっただろうw
ハイネセンに潜伏して復権を狙ったところで、オーベルシュタインの草刈りで
強制収容所送りだったろうしw
>>47 アルスラーン集め始めてからこの作者を調べたら愕然としたなぁ
気持ち悪い程の中国賛美者で、好きなのは歴史だけにしとけよ、と思ったわ
97 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:36:12.60 ID:5s0btCr30
>>89 門閥貴族から押収した高速戦艦を編入したんじゃね?
あるいは降伏した第12艦隊なんかを編入ry
同盟の方は、ユリシーズみたいにヤン艦隊に編入されたのも多いみたいだから。
てか、フェルナーの階級が下がるってどういうことよ、的なツッコミどころ満載の作品に
まともな検証に意味があるとも思えないw
まあ俺は、あの作品は、現代の欧米や日本の政府・カスゴミを風刺した、単なる読み物と
思ってるから、そこらへんの矛盾は気にはならないがw
ボーステックのMSX2版は神ゲーだったな。
世の中にはスーパープログラマーが存在を目の当たりにした。
99 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:40:32.69 ID:e22fxe7MO
>>93 >>97 まぁ戦闘については、真剣に考えるモンじゃないわなw卿らに余計な思考をさせてしまい申し訳ない
100 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:41:27.68 ID:jLqtPbzG0
>>32 女でもこれが好きなのは結構居るよ。
当時は同人誌が沢山作られてたし、家の腐女子の姉もこの小説が大好きだった。
銀英伝なんて所詮つくりものじゃん
普通に
平家物語や三国志とか戦国、幕末期の小説読んだ方がおもろいだろ
>>101 >平家物語や三国志とか戦国、幕末期の小説読んだ方がおもろいだろ
これらも作り物と大して変わらんよ
とくに三国志はね
103 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:46:06.23 ID:B3dDJ+jh0
日本は銀英伝の歴史ビデオに有るような状態。
麻薬、性的乱交など
104 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:46:55.35 ID:yQuWpYXU0
三国志と三国志演義をごっちゃにするやつ多いしな
105 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:47:01.71 ID:XgakYut+O
つまりね小説のルビンスキーはアホだけど
リアル世界のルビンスキーには負けっぱなしなんだよ
二虎競食の計と離間策に
経済的なシステムと代理人戦術を加えると
ほぼ手がない
この作者は雄大なスペースオペラで巨頭対決にしたかったらしく
ルビンスキーを端折る
途中でうっとおしくなった
うっとおしい設定はオーベルシュタインが始末する
106 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:47:17.36 ID:rbaCGUYY0
卿らは本当に銀英伝が好きなのだなw
ウランフはファーレンハイト・ルッツ・ワーレンよりは確実に能力高いよな
あと民主党政権って自由惑星同盟最高評議会より醜悪だよな
高校時代に三国志とか好きな奴は大体銀英伝の話も通じたな
109 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:49:13.56 ID:e22fxe7MO
ヤンはどうも無政府主義者ぽいんよなぁ。査問の為、イゼルローンからハイネセンに召還した時の受け答えで
他の答えはそれなりだったのに、君は無政府主義者のようだ、と言われたときの返しが
いいえ、私は菜食主義者です、でもいい肉をみたらかまわずに食っちまうんだぜ、という答えを返している。つまり、まともに答えていない。
それまでの受け答えから、国より民を圧倒的に重視し、国は無くとも民がいればおKって感じだから
恐らく心の奥底では無政府主義者なんだろうな、なんて思える。これはヤンの思想(もしくは作者の思想か?)に異議を唱えたいところではあるな。。
110 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:20.02 ID:5h0xYHtIO
フォーク准将はチョン臭い。火病持ちだし。
111 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:44.35 ID:B3dDJ+jh0
>>109 ヤンは無政府主義者じゃないよ。ノベルス読むと判るけど、脅迫してでも民主国家を作ろうとしてたよ。
道原かつみの漫画版はある意味原作レイプ
>>109 無政府っていうか反権力志向なだけだろう。
権力があって自分は不平を言っているという状況から結局抜け出せない
>>104 両方とも物語だけどね。
事実を書き表した歴史ではなく、娯楽に過ぎない点も共通。
筆者、編纂者の想定した読者が違うだけ。
117 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:55:32.69 ID:5s0btCr30
>>112 ルビンスカヤとかか?まああの腹黒さを強調したいのかもしれんがw
キルヒアイスが活躍してるのは、単純に嬉しいので、俺はあまり気にはならないけど。
>>109 無政府主義と言うより、民のために国があるという考えなんだろ
国(自分達)のために民(自分たちは除く)があるという考えよりは健全だと思うよ
ヤンは軍人という立場じゃなかったら
公然と反政府運動やった思うよ
文民統制厳守で軍人の立場上嫌々ながらも政府の命令に服従してた
>>109 作中でもそんなこと言われてたがヤンは肉が大好きな菜食主義者だよ
>>109 無政府主義なら軍人なんか死んでもならないよ?
一言半句で全てを分かったような気になってない?
>>119 俺はヤンは軍人じゃなかったら酒場でくだをまくだけの不平屋だとおもう
アニメ版は初期は憂国騎士団が派手に暴れまわったり
原作以上に左翼臭の漂う内容だったよね
124 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:59:13.56 ID:e22fxe7MO
>>111 ヤンはエル・ファシルには途中参加だし、イゼルローン政府はヤンの死後に成立しているし
ユリアンのハイネセンのみを自治区にするという構想は少なくともヤンの生前に本文には出てきてない(ただヤンがやりたかった事、とユリアンは十巻で言っているので、これはヤンの構想だった可能性は高いが)
脅してでも民主国家を作ろうとした、という事はやってないはずだが。そもそも脅す対象がわからない。ラインハルト?
ヴァーミリオンの後、メルカッツに「動くシャーウッドの森」を率いてくれ、という依頼など
国家に属すことの無い遊撃隊的な組織、いわゆるヤン不正規隊の創設には(当時の情勢からしょうがないとはいえ)それなりに熱心だったけど
>>115 権力機構が下水処理みたいなものと言っているからある種の諦観つき
愚政でも民衆が自分で選ぶことに価値があるってとこ。
>>119 というか、政府がクソすぎる
民主主義復興のイデオロギーで無茶な戦争を継続し国民生活ぼろぼろにしてる、
形式的に民主主義なだけで実質は全体主義に近い惨状だもの
>>109 高級将校なのに、一兵卒みたいな考え方を披露していたな。
自分が権力者である、それも同盟側で有数の。
その辺の自覚が足りない人だったようだ。
これで日本がアメリカや中国に戦争しかければ
民主党政権は
サンフォード政権とかトリューニヒト政権と
全く変わらんよな
129 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:01:52.42 ID:Quf+gN+zO
それがどうした!
90年代初頭の創竜伝ではケ小平を天安門事件で大弾圧をした悪逆非道な独裁者扱いしていたけど、
今はどう思っているんだろうな
あの時の日本は左の方が中国批判で右の方が学生運動に冷笑的だったから仕方ないのかもしれんが
>>127 しかし軍人が政治家を兼ねることにすごく嫌悪感持ってる人だから、それは自然かと
132 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:03:56.87 ID:FxPEODmR0
いつのまにか
ろろろろろろろろろっろくうううううまで
来てるだとw このロイエンタールとしたことが
133 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:06:00.24 ID:ljPNSgNa0
>>122 せいぜいが学校教師で日教組をあざ笑いながら
一方で君が代にもブーたれるタイプ
「やれやれ、橋下卿のやっていることは民主主義の否定、歴史に学ばない暴挙だね。
とはいえ、彼の言うとおり私は公務員で選択の余地はない。
自分の飯の種をかけるような英雄にはなれないさ。」
菅「原発だ!今すぐ原発に突入させろ!」
枝野「しかし閣下、今突入させるには危険すぎます!」
菅「ええい、私の恩も忘れおって
肝心な時に役にたたんのは私の国民ではない!」
枝「しかし閣下‥‥」
菅「そうだ!60以上だ、60歳以上なら死んでもかまわないだろう!
今すぐ原発に突入させろ!」
枝「ああ‥自分の手足をきっていては民主党政権も‥」
田中「もしもし‥」
菅「なに?枝野がそんなことを‥?」
>>126 共和政体ってのは、権力の共産主義で、当然ながら全体主義だよ。
>>131 共産圏の軍隊では、階級を排する試みも成されたらしいね。
将軍と一兵卒の差が無い軍隊。
統率する指揮者不在となり、軍隊として機能しなくなったので、
従来通りの階級と、上級者への服従が復活したそうだが。
今の日本をヤンならどう見るのかを考えるのは楽しい
ただしガイエとは切り離して考えたいものだがw
日教組や労組と橋本との戦いを
>>133みたいに見るのかなー
>>124 同盟崩壊後に同盟残党軍を率いるのがヤンファミリーである物語必要性があったために
軍閥を批判しながら軍閥を形成する苦しさは後半にあったなあ。(特にヤン死後)
ま、ヤン以外は元から軍閥上等じゃん的な軽さはあるメンバーだったけどw
>>53 「何、言っとるんだ君ぃ。
機密費バラ撒いて世論調査の数字に修正加えれば済むじゃないか」
>>134 さすがに菅と一緒にされてはブラウンシュヴァイク公が気の毒だw
140 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:10:55.32 ID:jLqtPbzG0
>>101 銀英伝が好きな奴って大体歴史や歴史小説も大好きだったりする。
141 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:12:26.29 ID:e22fxe7MO
無政府主義云々の査問のその前では、民は国が無くても生きられるが、国家は国民が無くては成立しません、ともあるので
国が国民を搾取するとかいう以前に、なるべくなら無くてもかまわない、という感覚なんじゃないかと思う
それも気になる言い方だった。自由商人だった親父の薫陶も有るんだろうけど
作中では政治家や官僚の腐敗がひどいものだったから、読んでいくと、ああこれは正しい、って感覚になっちまうがw
後、当時のヤンの境遇だったら、自分の思想とか関係なく軍人になるしかないという状況だったので
つかならないと他に生きるすべが無い状態だったんだし。本人も軍人になったのは不本意の極みだったのは間違いないかと。
もし金が有れば、作中でも言われていたとおり、素直に歴史の先生になってたろな。なんか左派になりそうではあるけど
なんにせよ、ヤンには無政府主義者ではないか?と問われた時に茶化すのではなく、もう少し論理的な答えを用意してほしかった
国がその義務を全うしているのであれば国家を容認もしますが、そうでない国家に国民はつきあう必要なんてないんですよ、みたいな
>>135 共和政体と言ってしまうと君主制以外のすべてを含んでしまいかねないぜ?
同盟政治の惨状は、同盟が建国以来客観的にみればずっと戦争状態にあることに原因の半分くらいはあるとは思う
国家存亡の危機は実はとっくに過ぎ去っているのだけれど既成の政治勢力が戦争状態の継続を主張してる構図
銀英伝スレは文章が長くなるは相変わらずの伝統だなw
144 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:16:27.93 ID:9NnMWs96O
戦いを否定して同じ理想を持つ仲間と農園をやっていたのに
その農園をたてに脅され嫌々スパイ活動をやらされて
やっと同盟と帝国の争いが終わったんで帰ってきたら
仲間はみんないなくなってて荒れ果てた農場しか残ってなかった
おっちゃん(名前忘れた)は可哀想だったなぁ
145 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:18:46.61 ID:e22fxe7MO
>>144 シューマッハ大佐かな
最後も宇宙海賊との戦闘中に行方不明という。。
>>143 とは後世、2ch派と呼ばれる歴史家からは意図的に黙殺される事実である。
>>141 その返答を向こうは待ってたんだけどね
無政府主義者として扱えるし、その時点でイコール国家反逆と見なせるから処分やりたい放題
148 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:26:10.76 ID:5s0btCr30
>>147 まあ自分たちの利益のためなら、戦争の天才でも平気で殺すのが、あの連中w
今のミンス指導部なんかを見ているようだw
ユリアンて歴史家になったんだっけ?
民衆は政治体制如何に関係なくパンを望むってところだけだろw
あの小説で真理が描かれてたのは
151 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:31:34.19 ID:e22fxe7MO
>>147 元々査問会自体が同盟軍の軍規に無い性質のものだから、その中での発言を元に処分を下す事が出来るとは思えない。他の発言でも国家否定とられかねない発言はあったし。
それにヤンが不可欠な存在である事も認識しており、一応帝国軍が攻めてきたらヤンをすぐ返す、くらいの理性は残っていた
あの査問会は、でもヤンがすっげえむかつくからちょっと焼き入れてやろうか、って感じの目的が有るわけでもない、本当にただのイジメだったと思う
銀英伝がお好きなあなたに
つエーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝
>>151 そもそも軍規にないのが後日問題になるのなら召喚に従う義務もないかと。
社会的に無政府主義者のレッテルを貼って抹殺するのは十分可能だし、そうなりゃ軍もかばえない。
何の影響力もない嫌がらせでしかないというのが軍規に則ってないからだというのなら、
フレデリカがああ動く理由はないよね。
>>141 しょうがねえよ。ヤンに取っちゃ現政権は大嫌いだけど、政体はもちろんのこと現政権すら選挙以外の方法で否認するつもりもないんだから。
>民は国が無くても生きられるが、国家は国民が無くては成立しません
この辺も国民を犠牲にしても国家を存続させろという国家主義のアンチが極端になっただけで、無政府主義とか言われたら買いかぶりもいいとこだろうw
155 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:39:08.98 ID:WP7/M32f0
これ面白いよ?と薦めたのにタイトルだけ見て拒絶反応を示して読まずにスルーし、
10数年後おれの部屋で「まだこんなの読んでるのw」と手にとって読み出してそのまま嵌ってしまい、
入手できるかぎりすべての書籍やビデオを買い漁っていた奴がひとりいる。
そしてオーベルシュタインを崇拝するようになった。ちょっと自重しろ。
156 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:39:47.10 ID:5z9BEVuX0
, r'゙´;:;:;:;:;:;:. :.: .:. :.:.:.!:::.:..:. `ヽ、
/;:;:;:;:;:;:;::::::ィ彡三ニ i!:::::.:.:.:. ヽ
/, ';:;:;:;:;:;:;;彡二三三ミ|:::::::::.:.:.:.:. ゙、
//;;;;;;;;,r-ー ‐‐- 、、、;;;;jト、,,,,,、、、、:.:.:.:.:.:.:.j!
,イN;;;;;;;/:::::::::.:.:.:.  ̄ `ヾ.:::::|
{;:;/;:;;{::::::::::::.:.:.:. i!:::::!
゙、;;;;;;|::::::::..:.:.:. |:::::!
゙、;;;;!::,r':.:.:.:.:. .I! !::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
カ;!::-ー- 、、_ _ ,, ,::;{ _ _ _ 1!/ / 僕が主役になるはずだったのに・・・
〈 ト、::::ゝ こテニ;::::j;;{:::斤'''reァーュ ``j! _ノ
,r‐< ハ!:::.:.:`` '"´::; ト、`` ̄ ¨´ //_  ̄\________________/
_,,、、、-一''"´.:.:::::ト、jト、:.:. .:.;; i ノ/:::::.ヽ
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::!.:.:ヽト、 .:;;;; | j〈::::::::::::::::``ー‐- 、、_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!.:.:.゙、:: '^ ー'゙ ,イ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!.:.:. ゙、 -=ニニ=- /:::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.、.:.:ヽ 、__, /::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ >、 ,イ:::::::::::/l:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゝ --t r <:::::::::::::::l/::::::/仁二二7 7二二j::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i / ! ト、 \::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>154 まあ彼にとって一番大事なのは年金の額と今後の休暇と、
あと時期的にそろそろ気になって仕方が無い七歳年下の想い人のことくらいだしw
挑発しなきゃ怠惰なまんまなんだけど権力志向の人には信用されないんだよねえ、そういうタイプって…。
158 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:47:30.83 ID:e22fxe7MO
>>151 そこは三巻で、査問会自体は恣意的なもので法的根拠を持たないが、国防委員長の出頭命令は立派に法的根拠を持つからな、と
ヤンとフレデリカが話しているので、ヤンがハイネセンに行くこと自体はしょうがないと見なせる
後、ヤンは査問会中に脳内会議で、この査問会でどういう事になるかを考えており
自分以上の提督もいないし、この会は正規のものでもないので、査問会の面々が狂っているので無い限り処分は無いだろう、と判断してる
だからこそ、ヤンにしては珍しく?毒を吐きまくってるwまぁ辞めたがりの人だから辞めたっていいや、って感覚もあったんだろうけど
ただ出頭と拘束は国防委員長の命だから、簡単に解放はされない。フレデリカはビュコックに頼んだけどはかばかしくなかったのはそのせい
>>157 ヤンの怠惰は表向きのカモフラージュだろう
作中では夜中までヤンが一人で色々考えたり悩んでたのユリアンが言ってた
権力志向じゃない参謀タイプだが、年金しか興味がない怠惰人間ではない
160 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:49:40.34 ID:/m7uy2Fk0
ヤンが無政府主義なら、そもそも同盟の軍人になっていないだろうよ。
軍隊ってのは、政府が力を行使できる中で究極のものなんだからさ・・
ヤンは、民主主義で成り立つ政府を支持しているのであって、
政府そのものがなくて良いなんて言ってないし・・
>>159 そら仕事はやらないかんもんw
彼の興味関心が無政府主義やら何やらの政治思想の実現にあるわけじゃないって話よ
162 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:53:59.98 ID:e22fxe7MO
>>154 確かにヤンはアーレ・ハイネセンを敬愛しているし、アイランズが実質的トップになった時も彼の愛国心を否定したりはしないし、エル・ファシルにも協力的だった
ただ、彼の友達だった独立商人やら親父の影響か、個人的には無政府主義という明確な考えではないかもしれないが、国家は無くても良い、という感覚は
ぬけ切れて無いように見える。ただ理性で判断して、必要だから妥協している、という感じか
163 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:54:31.40 ID:/m7uy2Fk0
ラインハルトは、ハイネセンの巨大な銅像を破壊させてるんだよな。
これって、中国とか北朝鮮への作者の痛烈な皮肉かね?
ヤンをサヨク扱いするやつが多いけど、
ヤンは個人の権利を侵害するような国家を認めてないからな。
中国とか北朝鮮みたいな国を毛嫌いしてしな。
164 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:55:09.65 ID:4X2G8I/00
ベルサイユの薔薇の男の子版ですね
この作者って中共大好きな左翼なの?
なんであんな人権無視の国が好きなのか
166 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:56:38.99 ID:/m7uy2Fk0
>>162 基本的に、なくて良いものならそれに越したことはない。
だけど、人間が集団で生きていくにはある程度の組織は必要なわけだ。
それは、国家であり政府・・
小さくなればなるほど、対立が多くなり争いが起きる。
>>163 おいおい、田中芳樹の中国贔屓は有名だろうに
創竜伝で現実の方が上回って作者今どんな気分なんだろ?
>>163 どっちみちハイネセン像はローエングラム朝でもゴールデンバウム朝でも破壊されたとは思うがw
像の政治的意味を考えれば壊さない理由がない
169 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:59:17.95 ID:7AtrmTQU0
「トリューニヒト(橋下)に会った時、嫌悪感が増すばかりだったが、ふと思ったんだ。
こんな男に正当な権力を与える民主主義とはなんなのか、こんな男を支持し続ける
民衆とはなんなのか、とね」
溜息が漏れた。
トリューニヒト(橋下)は、社会にとって悪性の癌細胞のようなものかもしれない。
健全な細胞を食いつくして自己のみ増殖し、強大化し、ついには宿主の肉体そのものを
死に至らしめる。トリューニヒト(橋下)は、あるときは主戦派(反原発プロ市民・
ネトウヨ)を扇動し、あるときは民主主義を主張し、その(懲戒請求不実行問題、
リスト捏造事件)責任をとることは決してなく、自己の権力と影響力は着実に増大させ、
そして彼が強くなればなるほど社会は衰弱し、ついには彼に食い潰されてしまうのだ。
そして、そのトリューニヒト(橋下)をかくまった地球教徒(創価学会)たち、
トリューニヒト(橋下)の走狗として活動する憂国騎士団(維新の会、ネトウヨ)・・・。
「提督・・・・?」
気が付くと、ユリアンが心配そうに保護者の顔をのぞきこんでいた。
「どうかなさいましたか」
170 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:59:36.64 ID:/m7uy2Fk0
>>168 ラインハルトは、それ以外のハイネセンの資料とかには手を付けてないからな。
ゴールデンバウム王朝なら、中国とか朝鮮みたいに焚書で全て燃した上にハイネセンを貶めるためのねつ造をしただろうな。
171 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:01:10.61 ID:e22fxe7MO
>>160 ヤンが軍人になったのは単に経済的な理由なわけで、軍人になるかのたれ死ぬかしか無かったんだからしょうがない
それに、無政府主義というのはあくまでも心の奥底に流れるものであり、明確な思想って訳でもない
少なくとも表面では理性的な判断によって国家を無理に否定したりはしないし
場の空気を読んで、大嫌いなトリューニヒトと握手するくらいの世間知は持ち合わせている
ただ査問会では、あまりの理不尽な仕打ちについ本音が出てしまった、という感じでは無いだろか
これを矛盾というかもしれんけど、人間は大概そんなもんだと思うが
>>170 っていうか、既に帝国の歴史においてはハイネセン一味はボロクソに書かれてるだろうから
オーディン謹製の歴史をハイネセンに移植するだけのことかとw
>>43 フレデリカさんがキュベレイのファンネルでいつも焼いて宇宙に捨ててるよ
174 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:03:08.44 ID:5s0btCr30
>>169 wwwwwwwwww
言い得て妙だなw
あんなファシスト氏ねと言いたい。
憂国騎士団が左翼団体に見えてる奴がいるのかwwww
在日の吹きだまりの街宣右翼を知らんのかね?
>>171 > 無政府主義というのはあくまでも心の奥底に流れるものであり、明確な思想って訳でもない
ヤンは、徹頭徹尾、民主主義の信奉者であって、無政府主義なんか心の奥底に流れてないし、
そんな描写もないだろ。
178 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:07:02.77 ID:4rsvn7pE0
ヤンは無政府主義者じゃないよ!
菜食主義者だよ!
でも、いつも誘惑に負けて禁を破ってしまうだけだよ!
179 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:07:14.86 ID:LxG+rIenO
>>163 ルドルフ像も同様だろ。
ラインハルト自身の像も等身大以上は認めてないし。
180 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:08:05.66 ID:/m7uy2Fk0
>>175 がいせん右翼は、似非保守で実際はサヨクなんじゃないの?
元々、保守派のイメージを落とすためと金儲けのためにわざと在日を右翼に偽装したんだし・・
>>177 ケスラーさんは警備と称してアンネローゼ様のところに頻繁に通っていたからな
案の定最後にロリ美少女に走ったけどw
>>179 そこらへん何がしたいのかよく分からないのが、
彼らしくて微笑ましくはある
183 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:09:15.56 ID:e22fxe7MO
憂国騎士団も地球教徒も、どっちも理性に対して感情で行動し、自分の考えを持たず、上の人間に従うだけの人間の集団という話だから
基本的に自分の考えと合わない連中をこれらに例える事はよくあること
まあ見方によってネトウヨにもなるし、ネトサヨにもなる存在な罠
184 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:09:33.96 ID:/m7uy2Fk0
>>182 全面的に禁止しても、やるだろうと思ったんだろうな。
また、歴史資料館とかで等身大の銅像くらいはアリだと見抜いていたのかもしれん。
>>181 よし、ここは発想を転換して宇宙世紀に富山さんの役柄を……
作れればなぁ(涙
>>171 ヤンが無政府主義ならラインハルトを褒めたりしない
ヤンがこき下ろしたのは麻痺状態の同盟政府であって
ラインハルトの帝国政府は人類にとっていいと言ってた
ヤンが同盟政府とゾンビに力を貸したのは民主主義という一点だけ
wowowでまた放送すりゃいいのにな
VHSに全部録画したけどどっかいっちゃたわ
ヤンの暗殺とラインハルトが病死する設定のみつまらん
あれ見てると、政治ってのは茶番なのがよく分かるよな、今の政党も同じような事やってんだろうな
自作自演
188 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:11:32.53 ID:LxG+rIenO
>>182 権威主義みたいなのが嫌なんだろ。
王朝についても、実力がなければ打倒されるべきだって考えだし。
189 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:12:04.83 ID:B3dDJ+jh0
中毒性のあるもの
1、銀英伝
2,パチンコ
3,サイオキシン麻薬
終盤アンネローゼ様の「ねえ大佐」のセリフが妙にハマっていて吹いたわ
撃墜王編の舞台に出るのがフリーター家を買うの演技がめちゃくちゃ下手だったジャニタレらしいなw
今後はジャニとテニプリミュージカルみたいに展開していくんだろうか
192 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:14:16.47 ID:e22fxe7MO
>>176 だからそれが、査問会における、君は無政府主義者のようだな、という問いに対して
それまで問いに理性的に答えていたヤンが、私は菜食主義者です、という非論理的な答えを返した事、という話
通常、軍人はその性質上、無政府主義者と見られるのを嫌うから、通常はこの問いを否定するはず
でもヤンはその問いに対して煙に巻いただけで、否定も肯定もしていない。
だから明確では無いにしろ、彼の奥底にはそういう考えがあるのせは?と思った訳だが
193 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:14:39.11 ID:14DC6wvnP
>>150 その点が誤解されてるよね
ヤン好きがヤンを気取るが、俺等は民衆側だし
194 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:15:06.29 ID:/m7uy2Fk0
愛川のPIJって、全然賛同できなかったけど観てたな。
保守派ってのは、とにかく言論の自由だけは守りたがる。
だけど、テレ朝に買収されて番組がなくなっちまった。
妄言とか荒唐無稽な誹謗中傷とかも多かったけど、
だからって身内が発言の機会を奪ってどうするよ?
保守っていろいろな意見があって議論できるけど、
サヨクって少しでも意見が違うと潰そうと躍起になるんだよな。
だから、歴史をみると大量虐殺の多くが共産主義国家で行われており、
日本では連合赤軍の内ゲバ粛正になった。
>>192 まともに答えるのもバカらしい質問だから煙に巻いたんだろ
政府を批判したから無政府主義者とか
196 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:16:45.31 ID:+ug46krwO
ヤンとラインハルト様のどっちがすごいのか
かーちゃんとマジ喧嘩した高校生時代が懐かしい
>>172 自由惑星同盟、通称反乱軍と言えばだが、
日本にとって、敵国だった支那や、アメリカにソ連はぼろくそに書かれて当然で、
台湾、南北朝鮮は、旧日本領であり、叛徒共の住む反乱地帯なんだが、そうなってないよね?
(相対的にこれらの国では、日本については、ボロクソに書かれているのが常である。
アメリカだけは戦前戦後を分ける、政治的建前があって、戦後部分は別で有る)
つまりそれは、現状で異常な事態が継続しているのだが、多くの人はそう感じていない。
これは占領軍による日本人の洗脳が成功していて、
連中についてぼろくそに書かれるようになってようやく、占領軍の洗脳も解け、戦後も終わったと言える。
>>23 俺はテストには参加したけど当然本番はやらなかった
オリキャラ(タンネンベルク伯)つくって貴族連合軍に味方させて
オーベルシュタインとキルヒアイスボコボコする二次小説
書いてたやついてたな
原作そのままの能力だとどうあがいても勝てないのでわざわざ劣化させてまで
メアリー・スーに活躍させる根性Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
>>174 ファシストはどっちかというと民主党だろう
橋下は曲がりなりにも国民の選択を政策可否の要件にしてるけど
民主党はいったん選ばれたらこっちのもん
民意など知ったこっちゃない、都合悪くなればマスゴミ籠絡して
国民を恫喝したり言論弾圧して強行突破
201 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:18:58.40 ID:Zx4/2aWK0
まさかパート6になっているとはな。
卿らの大半は40代か。
202 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:19:51.51 ID:w+ARrDvr0
原作者の田中氏が在日だと知ったら、おまいらの態度が180度変わる。
嬉々として銀雄伝を語ってるけど豹変するのが見てみたいw
在日が書いたラノベ読んで面白い?
年をとるとオーベルシュタインとトリューニヒトの魅力が分かってくる。
おれは読んだ当初からお気に入りだったが。ラインハルトとかガキにしか
思えない。
ラインハルトの改革前は大将であろうと1個艦隊3000隻のときとか
中将でも15000隻編成とか
人治国家の悪い点がたくさんあったから同盟軍は国力が大きい帝国と
十分に対抗できていた
ラインハルトの軍制改革で大将以上の正規機動艦隊は15000隻に
固定されてから同盟の一個艦隊12000隻の編成では戦術は常に
不利になったってところだろうか
>>203 まあ、ガキだしね
作中でも老成した人物とは描かれてないし
銀英伝はいいけど
創竜伝はゴミ
>>192 その査問会をバカにしてたからそう答えたのでは?
原作をしっかり読めば無政府主義者ではなく
むしろ開発独裁のような政府に憧れた節がある
209 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:22:30.43 ID:7AtrmTQU0
>>180 街宣右翼は左翼じゃない
街宣右翼は2種類
(A)
思想に関係なく、ビジネスとして街宣右翼をやっている者。
発行する雑誌を企業に購読させたり、スキャンダルをつかんで企業や有力者を
ゆすって金儲けしている連中。
(B)
反共主義の残骸。
保守にもいろいろあって、街宣右翼の多くは反共主義の保守から派生したもの。
日本独自の立場を重視する民族主義者や、その強化版である民族純血主義者系
ではないので、在日が多い。
在日といっても、北朝鮮系ではなく、韓国系。
冷戦や朝鮮戦争などの共産主義の脅威に、かつての韓国でも反共主義は盛り上がった。
その結果、韓国人右派が日本の反共主義系保守主義者と結びついて、街宣右翼
となった。
中でも統一協会系が有名。
でも、冷戦の終わり、中国も資本主義化した今となっては、反共は立場が微妙。
ちなみに、安倍親子や麻生は反共で売り出したため、統一協会から金もらっており、
保守だけど親韓なのは、反共主義の盟友として韓国を位置づけているから。
そのため、中国・北朝鮮には厳しいが、韓国の竹島問題になると、歯切れが悪いのは
そういうバックボーンがあるため。
>>204 主張の是非はともかくゲームの銀英4では他艦隊の再編成が最初の仕事だったなあ
>>207 ヤンの人気は今でもすごいけど、同系統キャラの始の人気が全然ないのが興味深いな
レベロがまだまともな頃、フレデリカと話してたデモ隠ぺいが
フジデモ隠ぺいした今のマスゴミと被る
213 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:24:24.79 ID:LI3Ox+PV0
超豪華声優陣
>>208 開発独裁は全然違う政体だぞ?
ありゃ外部からの経済支援が前提の政体だ。
215 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:25:14.02 ID:7AtrmTQU0
>>200 橋下は、「選挙は白紙委任」と、選挙で勝ったら何をやっても良いと主張してるよ
>>211 包容力とだらしなさのバランス、あと限界がはっきりしてるキャラづけのおかげかなあ
217 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:26:12.65 ID:e22fxe7MO
>>195 この問いは個人の信条を問われている訳だから、それをばからしいという事で片づけるような真似はまともな軍人ならしないだろう
普通に私は民主主義者です、と答えれば良いのになぜそうしなかったのか
それまでまともに、理性的に答えていたヤンがなんそこだけ煙にまく必要があるだろうか
この後の査問でも、そういった煙に巻く態度で終始したならば判るが、この後の査問でも基本的に理性的に答えており(最後のブチ切れ除く)、非論理的な箇所は基本的にここだけ
まぁ非実在の人間であるヤンの言動に目くじら立てすぎ、考えすぎ、というのはあるかもだが
>>203 年をとってオーベルシュタインに魅力を感じるという人は結構いるけどトリューニヒトはないなあ…
でも作中みたいに現実でもおばさん人気がけっこうあったらしい
>>211 ヤンは作中で悩んでたからね。
自分の理想と行いのギャップ、体制を批判しながら体制の枠組みの中でしか動けないジレンマ。
自身で否定している事を自身で行うという葛藤が常にあった
創竜伝はチートパワーで分投げてるだけ。
>>21 キミは色々誤解してる
まず開発独裁をググってみ
現代の開発独裁といえば蒋経国時代の台湾と今のシンガポールだぞ
ヤンはまだヤンという人物の思想で語ってるという感じがある
竜堂始は始の口を借りて作者の思想を語らせてるという気持ち悪さしかない
ジークカイザー!
222 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:28:52.84 ID:w+ARrDvr0
>>180 街宣右翼でもいろいろあって在日ばかりじゃなく
政府が何もせず灯台を建てて島を死守してきた人達もいるんだ
失礼な言い方はやめろ
ヤンは軍事的能力が突出してても欠点だらけの人間だからな
竜堂兄弟は人間じゃないし上から目線で人間やっつけてるから人気が出ない
>>203 オーベルシュタインて厨二病の極みだろあれ。子供の頃から社会に強い恨みを持って育った
綺麗な世の中大好きの厨二患者が権力を持つと、俗世間の人間に対してどういう態度に
出るかってヤバさが表れてる
>>215 つい最近本人のツイッターで政治家の政策は選挙通さないといけないって言ってるよ?
変えたいなら民意を問わないととも言ってる
民主主義とは期限のある独裁と言い放ったのは民主党の前首相
>>217 うーん、
「ブタをブタと言って何が悪いんだ、このブタ」
って言ってるだけだと思うw
227 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:29:57.72 ID:LxG+rIenO
>>202 書いた奴はどうでもいい。
ただ、この作品が好きなだけ。
228 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:32:08.50 ID:xGH+fhxnP
>>189 ちょっとパチンコいってくる
サイオキシンはやらないw
>>217 そもそもヤンは個人の信条を殊更に他人に主張する行為自体を嫌ってるわけで…
まして査問での無政府主義者か?の問いは論理的な疑問ではなく単なる嫌味と中傷でしかないんだから。
230 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:32:41.98 ID:w+ARrDvr0
おまえら在日が書いたラノベそんなに好きなの?
>>21 _,;::---ー────---、
_,;-''~ ゙┐
,-'" ,;:-----;;__ i | l l | l | i }
/ / ゙''ー-ニ;;;ヒニ-トム
/'' ( ,;-" lミ} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 〕 ",二..,,,_ 、 , :lミ|: | だれか
i' . ,' ィ-ー-:::ニ;;;-;,,,.) _,;;};l |
| ,/⌒ヽ、.;i' ;;-;≡ニモテ= <モjニヲ. | ワシを
l :i l r ) li i `'' ノ´.::.. ヽ~:ニ{ <
:| ! x { ヾ ゙i, ,:::::::: ヽ .} .| 呼んだか?
゙i ゙ヽ、`ヵ ゙ ' ,,,,;:t-=≡ミノ ,l: \_____
ヽ ,}ーli ノ"彡ノ 川 リヽ!
ソ" ゙ li ''´==─"~~~~゙'=}
| li, ""ー'''" /'
r=キ ゙'li. 、 ;i' ,i'
|゙''ー-ニ=;;;-:::::,,,,,,,__ ゙ゝ、,,,___'_,,;:!
ノ / 〃 `゙''''ー--ニニ≡=---:y彡}
r/、/ 〃 ,r'"三二ヾi |:ff'
,,;;-fヽニミ::-:;,,,_ 〔_わ )}l | ! |:、
--'''"~ `''ー-ニ:;;三-::,,,,,_____,,::-'"ノ.l | E|:ヽ、,,,__
>>222 日本の歪さは、街宣右翼や、灯台を建てた右翼も含めて、実は右翼勢力が居ないことなんだ。
連中の政治信条は左翼だからな。国家社会主義であり、革新だから、保守は居ない。
愛国心の有無は、右翼左翼の区別とは無関係だ。本来はね。
左翼だって愛国心があって当然なのに、
日本と外国の利益を天秤に掛けて、日本の側を右翼、外国を左翼、もしくはサヨクなどと、
区別するのはナンセンスだ。
233 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:35:04.34 ID:RTkIFFtQP
>>5 >トリューニヒトは日本の政治家でいうと誰?
菅直人
レンネンカンプのAAなんてあったのか・・・
235 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:35:37.28 ID:4rsvn7pE0
>>231 アンタ、なんであそこまでヤンを目の敵にしたん?
やっぱり腹いせなん?
236 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:35:38.16 ID:3lvjN9Is0
これと十二国記は今だに読み返すことがある
十二国記はNHKでアニメ化したしこれもNHKでリメイクしてほしいな
>>224 コズミックモザイクで猪怒らせた件もミュラーの考え方や対応が歳相応のやり方だよなあ
方策は求める結果に対する手段であるべきなのに、
オベは自分が考えた手段を採る事そのものが目的化してた気がする
フェルナーにヲチらせたり揶揄してイラつかせることでバランスは取ってたけど
竜堂兄弟は狭い内輪マンセーの描写ばっかだし、作者の思想や自己投影キャラを
肯定するための作品って感じで最初から苦手だった
239 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:37:47.84 ID:LxG+rIenO
>>231 ヒゲ生やしたシュタインメッツに見えるw
>>235 民主主義原理主義者というか、僭主の誕生をあまりにも警戒しすぎというか…
いろいろ本末転倒なことやってる同盟政治家は多いw
有名な「かかっているのはたかだか国家の存亡だ。個人の自由と権利に比べれば、大した価値のあるものじゃない」
ヤンは無政府主義者の気はあるよ。立場が状況が変わっていくにつれ発言や姿勢も変わってるけど。
平和ボケ日本人が、ネットの情報化、周辺国の台頭を見て、段々目覚めていったみたいに。
242 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:39:37.56 ID:9Oz2ueAu0
>>233 「トリューニヒト(橋下)に会った時、嫌悪感が増すばかりだったが、ふと思ったんだ。
こんな男に正当な権力を与える民主主義とはなんなのか、こんな男を支持し続ける
民衆とはなんなのか、とね」
溜息が漏れた。
トリューニヒト(橋下)は、社会にとって悪性の癌細胞のようなものかもしれない。
健全な細胞を食いつくして自己のみ増殖し、強大化し、ついには宿主の肉体そのものを
死に至らしめる。トリューニヒト(橋下)は、あるときは主戦派(反原発プロ市民・
ネトウヨ)を扇動し、あるときは民主主義を主張し、その(懲戒請求不実行問題、
リスト捏造事件)責任をとることは決してなく、自己の権力と影響力は着実に増大させ、
そして彼が強くなればなるほど社会は衰弱し、ついには彼に食い潰されてしまうのだ。
そして、そのトリューニヒト(橋下)をかくまった地球教徒(創価学会)たち、
トリューニヒト(橋下)の走狗として活動する憂国騎士団(維新の会、擬似ウヨ)・・・。
「提督・・・・?」
気が付くと、ユリアンが心配そうに保護者の顔をのぞきこんでいた。
「どうかなさいましたか」
243 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:39:42.50 ID:3lvjN9Is0
>>235 武人と、公務員で戦争やっている者の違いだろう?
あるいは戦士と商人の違いか。
ヤンは金銭で武芸を売っていただけだからな。
,ィ'"-'"ク <-^ー:、
./ /,、-,ニ=‐''" , ,イ ヽ
/ "_,,、、-─=''-''"''" ゙!゙l ヽ
! i゙ ゙ `i ヾ゙!
レ"リ | レリ|
l'"ノ -''"`''=-、_ i_,,、、="^''-`i ゙,リ
ハ|.  ゙̄' ̄ン < ゙̄' ̄ |「ヽ
( 〉l! : ! ト |
ヽ`゙i ;_、 i,,;、 ,イ' ノ
ヽ'; ∠lll!!!!lllヽ ;_/
|: -<三三>- j!
| |i、 ,、`ー─'",、_,ィソ|
r=マ ヽ:ミ、/ L____,ハノ;;;/ 「`:、
〕ー`ー-\i i,,;:::::::::::::::;;/ニ"~::イ
,」  ̄>三`'r:r:テ=''ニ´、 |
_,,、、、-( ヽ、 '-' ) ゙! | |' f⌒ー' _,「゙)、,_
___,,、、-''ヽ `ー-、、_ノ ノ! | ト、゙'-、、-‐'"_-゙^ ー¨`ニー-
`ヽ ー‐''",ノ人ゞ`ーァ ,ィ'"
゙ヽヽ ,:'/i⌒i゙、゙、/ /
シュタインメッツのAAを投下
棺ドリュー・フォーク
_,,、;;;;;;iiiiiiii;;;,,,,__
,ri||||||||||||||||||||||||iヽ
,if|||||r^i||||||||||!!;::'"'⌒ミ
. i:|||||||||||iiー:||∠、 ̄ミミ:::::::::`ヽ
{:||||||||||:!!" / ::ミミ:::::::::::ヽ
{llllllll!!' 。 ,,..==- ヾ:::::::::::::::::l
ー┬' ,,. l (゚`> . ヾr─、::l
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
.. 丶´ `..::.:::::::' .|
ノト、:::::::::::: .,ハ、
l:::::l i` 、::::__/ l ヽ
_/:::::::>、 ,r、::::/iト、
_,、_,, -‐'´/:::::::/::::i⌒Y^リ´`/:::::i::i /ヽ`''ー- .、_
,イ二二...-─'..─..'"´::\:/:::::::l i /:::::::::l/:::::::``ー-..、::_::`二ニ''ー、
/:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::::::::``ー ‐''´:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
,/:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::「三三二二''ー- 、:::::i::::l
/:::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::::!::::|
/:::::::,l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::/i
247 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:42:08.88 ID:KAb4rVQn0
まあ学生時代に読む内容だよね。
大人には物足りない内容。ただの設定小説。
248 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:42:40.76 ID:e22fxe7MO
>>226 それは最後のブチ切れの時の態度だろ。この時点ではまだそこまでそれを明確にはしてない
>>229 これを嫌味としても、それはヤンの言動を追った結果の話だから、出来れば理性的に答えるべきものだろう
ただ、確かに菜食主義者云々を言われた後、これは査問会への侮辱だ、と大騒ぎしているので
無政府主義者はただの嫌味であり、それに対して嫌味を返された、という判断を査問側が下している可能性はある
それでも、何で犯罪者の娘のフレデリカなんて使っているのか?という嫌味に対して、理性的に答えているのと比較したら、なんであそこだけ非理性的なのだろうか、と思ってしまう
査問側がもっと突っ込めばもう少しヤンの思想的な物がわかったかもしれない。まぁ非実在の人でそこまでの考察も不要なのかもしれんが
鳩山由紀夫=ランズベルク伯アルフレッド
菅直人=アンドリュー・フォーク
野田は誰がいいだろう?
レンネンは死ぬ経緯にインパクトあったからシュタインメッツよりは認知度ありそう
しかし次の帝国側の舞台は誰がメインに来るんだろうか
252 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:43:47.26 ID:7AtrmTQU0
>>241 (*‘ω‘ *) 無政府だと年金もらえないよ?
253 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:43:57.17 ID:B3dDJ+jh0
>>241 単なる国家と国民の主従認識の問題だろう
247
だが現実世界はそれ以下で推移してるけどね。
政治の迷走と有権者の無関心が落日を招くあたりとか。
256 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:46:25.72 ID:LI3Ox+PV0
レダU
かっこええー
257 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:46:36.01 ID:4rsvn7pE0
レンネンカンプは士官学校の校長先生だったんだろう?
もう少し広い見識を持っていても良さそうなのにね。
>>238 まあ一番責任があるのは、そういうオーベルシュタインの行動をほとんど掣肘
しなかったラインハルトなんだけどな。しかも自分の死期が迫ってもアレの地位や
立場を放置してたし、オーベルシュタインがたまたま暗殺されなかったら、ラインハルト
死後に劉邦死後の漢やスターリン死後のソ連みたいなことになってたかもしれないし、
そうでなくとも新帝国の基盤が危ういことになっただろ。そういう意味でオーベルシュタインは
ヤンの死後その存在自体が新帝国にとって邪魔だったと言ってもいい
>>257 理屈倒れのシュターデンが教官やれるとこですから…
というか、あれは仕方ないとこはある。ヤン艦隊は客観的には軍内軍閥そのものだし。
261 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:49:22.21 ID:/m7uy2Fk0
ヤンは、「最悪の民主主義の方が最良の専制政治よりもましと思ってるから、ヨブ(トリ)のために戦う。と言ってる。
だが、シェーンコップにヤンがそれを信じてるか疑わしいと看破されてる。
それは、無政府主義がどうかってことじゃなくて、
ヤンが民主主義を盲信してないってことについてだ。
262 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:50:37.97 ID:e22fxe7MO
レンネンカンプは作者によってヤンに脱出を決意させる為だけのキャラだったなぁ、なんて思うときもある。
レンネンカンプ以外だったらああはならなかったろうし。あの時点でロイエンタールでも良かったんじゃないか
でヤンは表向きは年金で悠々と暮らし、裏でヤン不正規隊を操ってたんだろうな
オーベルシュタインはオーベルシュタインでわざとテロの身代わりになって死んだかもっていうところがまたいい
統一後の政府にとって自分は邪魔でしかないって自覚して最後のご奉公として死んだと俺は思ってる
264 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:52:20.22 ID:/m7uy2Fk0
>>222 少なくとも、法令を破って大音量を町中に流したりはしない。
きちんと、許可を得て主張してるし。
おいおいトリューニヒトは帝国に立憲制を敷こうとしてたんだぞ
判断はロイエンタールを愚物と侮ったときだけで愚民に足を引っ張られて天才ラインハルトに
負けただけで個人的な欲望と理念の総量的にはラインハルトと変わらない傑物だと見抜けないようではまだまだだな
266 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:53:19.25 ID:FUhGsFtJ0
ドイツの上映会でタイトルが出た瞬間に“誤字”で大爆笑だったらしいが
アレは改善したのか?
>>260 かつては全軍に顔の効くシトレ元帥閥と制服組のグリーンヒル閥があったのだが
国防委員長閥に対抗するために共闘したがどちらも解体されて残った最大派閥が
ノンポリのヤン閥のながれだな。それすら査問で解体を図る始末
268 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:54:34.86 ID:/m7uy2Fk0
>>262 ロイエンタールなら、わざとヤンに軍隊を与えて一戦してたかもな。
269 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:54:42.99 ID:sS603KVnP
>>169 「トリューニヒト(鳩山)に会った時、嫌悪感が増すばかりだったが、ふと思ったんだ。
こんな男に正当な権力を与える民主主義とはなんなのか、こんな男を支持し続ける
民衆とはなんなのか、とね」
溜息が漏れた。
トリューニヒト(鳩山)は、社会にとって悪性の癌細胞のようなものかもしれない。
健全な細胞を食いつくして自己のみ増殖し、強大化し、ついには宿主の肉体そのものを
死に至らしめる。トリューニヒト(鳩山)は、あるときは主戦派(反原発プロ市民・
民主党員)を扇動し、あるときは民主主義を主張し、その(トラストミー)責任をとることは決してなく、自己の権力と影響力は着実に増大させ、
そして彼が強くなればなるほど社会は衰弱し、ついには彼に食い潰されてしまうのだ。
そして、そのトリューニヒト(鳩山)をかくまった地球教徒(韓国民団)たち、
トリューニヒト(鳩山)の走狗として活動する憂国騎士団(民主党員、プロ市民)・・・。
「提督・・・・?」
気が付くと、ユリアンが心配そうに保護者の顔をのぞきこんでいた。
「どうかなさいましたか」
こっちのほうがしっくり来るが。
>>259 ローエングラム王朝樹立後、オーベルシュタインは何を目的としていたんだろうな?
元々の目的がゴールデンバウム王朝を倒すことだったんだし
それ以上のとこまで来ちゃったし…
わざとあの時、自分を殺させたんじゃ?
271 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:57:03.52 ID:/m7uy2Fk0
>>241 国家が個人の自由と権利を守ってる分には従うけど、それを破ったら戦うっていみだからな。
つまり、中国とか北朝鮮みたいな国を痛烈に批判してるのさ。
>>267 作中でライバルだったのはシトレとロボスな。
本人の認識はともかくヤンは明らかにシトレ閥で、フォークが跳ね上がったのもそこらへんに理由のひとつはあるのかもしれん。
ドワイト氏は中間派っぽいが、シトレ閥の有能な若手を女婿に持てば
いずれは軍内シメれてたかもしれんね
274 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:57:55.83 ID:e22fxe7MO
>>268 反対勢力のあぶり出し、みたいな感じでわざとそうするかもね
ロイエンタールとヤンの直接対決かぁ。それは見てみたいかも
275 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:58:06.64 ID:/m7uy2Fk0
>>270 王朝の存続。
つまり、ローエングラム王朝が続くことが、
ゴールデンバウム王朝の残党が権力を再奪還することを防ぐことに繋がるから。
>>262 帝国側で作者が好きな知的強キャラ(双璧ミュラーオベあたり)は
ヤンのかませには使いたくないという意図が見えてたな
ビッテンは人気キャラ補正でフォローエピソード入れまくりで優遇されてたけど
ワーレン、ルッツ、レンネンとかは影薄くてやられ役にちょうどいいからか
ストーリーの都合に利用された感じがする
>>261 最悪の民主主義のほうが最良の専制政治に勝る、というのは、
この作品の掲げるテーマなんだけど、
じっさい、無理だろ。
どう考えたって最良の専制政治のほうがいいもん。
プラトンやアリストテレスだってそういってるし、
おまいらだって、某北K国よりサウジアラビアのほうがいいだろ。
>>274 しかしそうなると、少人数の犠牲でことを収めようとするほうが偉いような気もするw
279 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:59:48.11 ID:nhP720Xs0
しかしラインハルト陣営の幹部は政治的野心のない連中ばかりよくもまあ都合よく生き残ったもんだ
>>272 それか!
今更引退ってわけにもいかないし
ましてやNo,1も居なくなるかって状況(だったっけ?)
281 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:00:14.18 ID:7AtrmTQU0
>>269 橋下信者乙!
鳩山さんにはトリューニヒトのような能力ないので、全然マッチしてないだろ
トリューニヒトは、ジェシカのような例外を除いて、多くの市民の支持を得ており、
同盟政府滅亡まで常に民衆の支持率は高かった人物だぞ
>>277 そんなテーマないでしょ。作中ですらボロクソに書かれて滅ぼされてるのに。
284 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:01:54.27 ID:xFF745ta0
卿らの言いたいことはそれだけか!?
>>282 イゼルローン共和政府がハイネセンに残っただろ。
守るべきは民主主義の理念であって、政体ではないとも作中で言ってる。
286 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:02:10.10 ID:/m7uy2Fk0
>>278 だからこそ、レンネンカンプは優秀だったんだよ。
実際、ヤンはメルカッツ一派に軍隊を預けて雌伏してたわけだし・・
ヤンが一枚上手だっただけで、決して愚鈍な統治者だったわけではない。
逆に、あのときにヤンを何とかしないでいたら、
ヤン一派が戦力を糾合するのに時間を稼がせたかもしれんからな。
>>262 いわば武断軍政の失敗を描いて見せたようなもんかと
そもそも政治家が憂国騎士団という私設ギャング団を組織して言論統制のために
暴力を駆使することが黙認されるようになったら民主主義は終わりさ。
ナチスの突撃隊という前例があるのにそれがわからんやつはヨリューニヒト後援会へいらっしゃい
>>266 ちゃんとかまどじゃなく英雄に直されたよ
>>270 本人いわく、帝国の害になる物を全部取り除くのがお仕事だそうで、実際そういう行動を取ってた
つもりらしいが、殺菌しすぎて善玉菌まで殺してしまうようなことになったな
>>285 イゼルローン共和政府は「最悪の民主主義」として描かれてるか?
291 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:04:50.09 ID:/m7uy2Fk0
>>290 作中では、ならず者の集団みたいに言ってるけどね。
英雄の未亡人と小姓みたいなのが、
政府と軍事の実験を握ってたしな。
未完の作品っていくつくらいあったっけ?
もう諦めて書棚の奥に眠ってるのとかもあるが
>>290 だから最悪の民主主義から生まれた最後の種がイゼルローン共和政府だろ。
ことごとく未完にしてしまう佐藤大輔よりはましである
295 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:07:06.48 ID:e22fxe7MO
>>276 確かにそんな感じはあるかも。個人的にはルッツやワーレンみたいなの好きなんだけど、よくかませにさせられてる罠。。
>>278 つまりミスター・レンネンは正しかったのかなwまぁローゼンリッターさえ居なければヤンが射殺されてるから
この後戦争はほとんど無く、銀河はほぼ統一され、イゼルローン再奪取も無く、ラインハルト様万々歳で銀英伝は6巻で終わりだったのかな。。w
296 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:07:19.23 ID:/m7uy2Fk0
まあ、政体がいくつもあるってのは戦争に繋がるし人も大量に死ぬんだよな。
ヨブじゃないけど、銀河帝国が全て支配してから民主主義に戻すって計画の方がより平和だったんだよな。
あの時のレンネンは証拠もなく思い込みとか願望だけで動いてたけどな
目を瞑って打ったパンチがたまたまクリーンヒットしちゃっただけで
そしてそのあとカウンター喰らってKOされたとw
300 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:11:00.42 ID:/m7uy2Fk0
人間の感性ってのは、十人十色。
薄っぺらいJ−POPの歌詞でも、
人生経験がある大人にはぐっとくるような感じ方ができるものもある。
銀英伝も、読者によって作者の思惑を越えた読み方ができたりするわけよ。
>>292 アルスラーン戦記
創竜伝
タイタニア
灼熱の竜騎兵
自転地球儀世界シリーズ
ざっと思いついてこのくらい、他にも多数あるだろうw
小説が主観的にヤンの取り巻きを書いたところではたから見れば薔薇の騎士はヤンの私兵集団だから
私兵が暴走すれば親分に疑惑が及ぶのは、憂国騎士団がうごけばヨブを疑うくらい当然のことだ。
しかも後の反乱のためにメルカッツに依頼して兵力を温存じてたのは事実だったわけですよ。
>>293 それは最悪だから種が残ったというわけではないだろ。
民主主義と君主制の比較ならともかく、「最悪の」ってつけてしまったら別の意味になるぜ?
>>270 オーベルシュタインの思想は、
ゴールデンバウム王朝と違い、
ローエングラム王朝では、
皇帝の上に”公(おおやけ)”がある、みたいなことを言っていた気がする。
だから、忠誠心過多の猪みたいな考え方は、
ローエングラム王朝の原理に合わないから、考え方を改めるべきだ、
と言っていたんじゃないか。
皇帝も、オーベルシュタインはいつも正しい、
あいつだったら、自分(ライン)が帝国にとって有害になったら、廃位するくらいのことは考えそうだ、
みたいなこと言ってた。
>>242 いいかい?ユリアン。保身のみを考えて責任逃れにいとまのない連中が、
10年議論しても出てこないあるいは思っていても口に出せないことを
積極的意志を持った人間が口にすると、とたんに前者は後者を独裁者呼ばわりする。
後者が行おうとすることの是非は置いといて、これは幾度となく繰り返されてきたことなんだよ
>>298 証拠も何も、軍閥であったことは事実だからなあ…
それを解体したというはっきりした証拠がなきゃ危険人物認定は解かれないだろーね。
ヤンはそこのところ甘かった気がする。
>>277 あの作中でも、門閥貴族支配下みたいな最悪の専制政治の方が
民意を味方に出来る分、少数の優秀な有志によって下克上しやすかったな
ヤンのように国民みんなが賢くなるのを期待して待つだけよりは
ラインハルトみたいな行動力と克己心豊かなキャラが唱える最良の専制政治の方が説得力はある
まあ現実にラインハルトみたいな名君はいないだろうけど
308 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:14:36.06 ID:e22fxe7MO
もう少し銀英伝は時間を長期スパンにしてもいいかも
確か物語の開始から終了まで5年かそこらだし
銀河変動しすぎだろ
まぁキャラが歳食うのが問題だけど
>>303 最悪だから種が残ったんじゃなくて、最悪でも種が残せることに民主主義の意義を見出してるんだろ
>>301 むしろちゃんと完結した作品がいくらあるのか
銀河英雄伝説
マヴァール年代記
夏の魔術シリーズ
おお、3つもあった(翻訳モノ除く)
メルカッツ逃がすくらいならラインハルト殺せば良かったのに
>>310 アルスラーンは7巻完結です
第2部なんてありません
313 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:17:20.57 ID:XFuRBhp90
ラインハルトの支配後の帝国は敗戦までの日本がモデルかと思っていたが
その後は北朝鮮そっくりでラインハルトが金豚総書記に見えてきた。
ラインハルトの美貌(笑)や天才ぶり(笑)についての文章がまんま北朝鮮メディアと同じ。
作者の田中芳樹は中国人に人気があるそうだが、当人は朝鮮人じゃないのか?
帝国国民についての描写は「皇帝陛下万歳」を叫んでいる場面ばかりでニュースで見る北朝鮮そのもので「愚民」という感じ。
ああいうのが理想的な国家の理想的な国民の姿なのだろうかと、当時でも子供心にも疑問を感じた。
そして、同盟側の政府のほうは今のミンス政権そっくりなのが現在読むと面白いw
最悪の民主主義が現出したおかげで
読み直されてるの?
>>296 考えてみるとトリューニヒトもかなり厨二入った男だったな。最後のロイエンタールとのやり取り
から再構成すると、「俺みたいな奴に権力を与えるような民主主義は真の民主主義と認めない。
だからぶち壊してやった。存在価値のある民主主義とは、俺に権力など与えない綺麗な民主主義!」
って言いたかったんじゃないのアイツ。
自分が大事に思うものをあえて徹底的に貶めることで逆に鍛えてやろう、なんて責任ある政治家の
思考じゃなく、思想家のものだ
>>309 だから、それは「最悪の」と限る必要ないでしょ。
レンネンカンプがあのタイミングでヤン暗殺に成功すれば
そこで話を終わりにできるほどの威力があったのだがな。
318 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:21:28.25 ID:7A69HYCdi
>>12 ちなみにおまいの気にいる小説はなんだ?
大学生あたりで銀英初見ならたかがしれてそうだが(笑)
319 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:21:42.97 ID:7AtrmTQU0
>>297 っつーか、銀英伝もSF三国志だからなあ
レンネンさんが優秀で勤勉だったからこそヤンは動かなくちゃならなくなったんだよ
弁務官になったのがヤンのようなタイプだったら同盟の手綱を握りながらも適当に仕事してただろう
そうなってたら同盟健在の間にラインハルト病死で帝国は四分五裂になってただろうね
全てはオーベルシュタインの手の上で踊らされていたのさ
321 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:23:02.48 ID:e22fxe7MO
アルスラーンは万騎長が強すぎる。ついでに千騎長も
なんであれだけ強くて一巻でぼろ負けしたんだろ
それだけ落とし穴戦術がうまかった、てことなんだろうか
>>320 とはいえ、占領地の軍閥解体はいくら手抜きしててもやらんとならん業務ではあるけどね
>>315 いや、ヨブは単に「自分の役に立ったけど欠陥制度」の民主主義を冷笑してただけでしょう。
必要もない場でベラベラしゃべるあたりはいかにも小説の人物っぽいが
>>312 増えた分を殺すために続き書いてんだろ?ふふふ
325 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:24:17.60 ID:4rsvn7pE0
レンネンカンプやレベロがヤンを殺していたら、
少なくともローゼンリッターの連中に2人とも殺されていただろう。
で、その後、市民を巻き込んだゲリラ戦に突入。
>>316 意味不明
誰が何に対して「最悪の」と限ってるんだよ
327 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:24:18.86 ID:/m7uy2Fk0
>>320 オーベルシュタインは、ロイエンタールにもレンネンカンプの弁務官就任にも反対してたぞ。
ミュラーとかメックリンガーあたりを弁務官にしてれば…
329 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:25:25.92 ID:aUpY8Tlv0
330 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:26:10.88 ID:XgakYut+O
た〜がいの じょおねつを〜
331 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:26:51.99 ID:4rsvn7pE0
>>328 ハイネセンの近くにいたんだから、
普通にシュタインメッツにやらせれば良かったのに。
スレ伸び過ぎだろ、どんだけ続ける気なんだよ?
創竜伝も完結してるだろ
悪い4竜が女勇者小早川奈津子に退治されて改心し、お供に加わってめでたしめでたしだったじゃん
>>323 ヨブが冷笑家だったのは確かだけど、それだと帝国に立憲政治を持ちこもうとしてた説明が
つかんのよな。だからあいつ実はガチの民主主義者で、帝国は論外として同盟の民主制の
現状にも満足できず、そのために同盟を破滅に追いやった上で真の民主主義国家建設の
ため、新帝国を利用しようとしてたんじゃないかと思うんだ
>>328 ミュラーが弁務官になったらヤンに肩入れして寝返るかも
>>321 そりゃパルス軍の主戦力が騎兵だったからだ
霧に包まれ視界が悪く、突撃した前線部隊が落とし穴に落とされ
おまけに火責め。戦線は分断され各個に包囲されたら
いくら一部の将軍や部隊が強力でも戦線は保てない
来るべき次の選挙で
橋下の最終兵器
「徹ハンマー」が
自民民主を虐殺しまくることを希望する
338 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:30:30.27 ID:7A69HYCdi
>>285 イゼルローンに残ったのは武装組織だけじゃない?
理念など持ってないよ
>>325 そこまではかのうであっても恒星をうしなってはその先がない。
メルカッツに合流してもワーラト和約違反がばれて同盟の死期を早めるだけさ
その後はランズベルグ伯のようにおたずねものになって終わり
>>334 専制者ラインハルトに嫌われてるんだから、自分が出世したかったら帝国の政治機構を変えるしかないだろう。
>>338 86話見て本気でそう言ってるなら何も言わんよ
>>334 ヨブ君は専制主義が自分を引き立ててくれるなら民主主義を賛美した以上の情熱で専制主義を賛美すると言っちゃってるけど
344 :
○:2012/04/15(日) 14:33:49.05 ID:7wTlooks0
>>304 オーベルシュタインは国家の安定、発展こそが大事で、皇帝はその為のツールって考え方だったからねえ。
日本で言えば、天皇機関説みたいな感じか。
345 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:34:57.88 ID:e22fxe7MO
>>336 まぁそうなんだけど、その高等戦術を相手の。。名前忘れた。キリスト教国ぽい国が使えたのがただの一回ってのはなんかなあ、とは思う
後出てくるのは王の弟(ギスカールだったか?)と銀仮面を除けば脳筋ばっかだから、あの時だけは
王の弟の頭脳にうまく軍がはまって動いてくれたんだろうな
「閣下・・・」
「まだなにかあるのか!オーベルシュタイン!」
この流れがいいね
>>345 あの時の濃霧はヒルメスに協力してた魔術士が出したんじゃなかったっけ?
348 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:36:49.89 ID:7AtrmTQU0
>>334 説明は簡単につくでしょ
ラインハルトの功臣ではないトリューニヒトが、ローエングラム王朝で表舞台に上がり、
その頂点に立つには、民主主義による投票制度を使うしかない
立憲君主制にして、ポピュリズムで愚かな民衆を操って自分に投票させ、帝国宰相に
なるという方法が、唯一の手段
つまり、自分の立身出世の道具としての立憲君主制・民主主義でしょ
作中にもそう書かれているのに、なんで「実はガチの民主主義者」って無理矢理
裏読みする必要があるの??
「君の言う3倍の兵力とはいかないが2倍の兵力まではそろえたぞ」
ヨブはアプローチは嫌悪を抱くけど、意外と堅実で正道な施策はしていたのかもな
>>337 大阪から動けないんだから、両側を封鎖しておけば路傍の小石だ。
卿ら、よくスラスラと細かい内容まで出てくるなw
>>345 パルス側に騎馬戦力を過信した慢心があった
交路最強軍の呼び名に自惚れてた
あとは味方の武将の翻意
353 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:39:08.89 ID:e22fxe7MO
>>347 そうだったかも。確かに都合のいい霧だったし。ただもう忘れてるw
もう一回読み直したいようなしたくないような
354 :
○:2012/04/15(日) 14:40:40.56 ID:7wTlooks0
>>47 うろ覚えだけれど、創竜伝の中でも、天安門事件で戦車の前に立ち塞がった奴がいたエピソードを挙げて長男に「これなら中華も安心だ!」とか言わせていたな。
>>351 それは卿も同じではないのか?レスしてみろよ。俺だけの安価で
>>340 もう一つわからんのは、なんであのタイミングでロイエンタールに面会して、わざわざ奴の主を
コケにするようなことをベラベラ喋った挙句ぶち殺されるという最期を遂げたこと。あの保身の
天才が、全く必要もないリスクを冒してあんなザマになった意味が全くない。しかし、ああ言わずには
おれない事情があったと考えればわからなくもない。もしその理由が
>>334なら説明がつく。
キャラ造形的に厨二率が半端ない銀英じゃなければこんなことは考えないけどな
>>348 ふむ……そう言われると筋が通るな。考えすぎか。しかし奴の最期に疑問があることは確かで、
読んだ時かなり違和感を感じたせいだな
>>345 あの敗因はパルス軍の慢心だろうね
いくらなんでも、視界の悪い平野でいきなり騎兵を突撃させるなんて
ありえん。常識的にはまず歩兵を前進させ哨戒索敵するのが当然だろ
騎兵ってのは攻撃に特化した兵科であって、一度守勢に回ったら
そう簡単には立て直せない。
要するにあの敗戦の最大の原因は、アンドラゴラスが無能だったからだ
少なくとも指揮官としてはね
358 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:42:32.87 ID:e22fxe7MO
>>352 慢心と過信があの大敗北に繋がった、て感じかね
翻意はヒメルス絡みのだっけか。もう忘れたw
銀英伝にとどまらず、田中芳樹総合スレ(ラノベ板)の
出張所のごとき様相を呈してきたなw
同盟軍健在だった頃までのヨブ氏のそのままモデルはヒトラーにあてはまるんだがな。
財閥に利益還元する代わりに暴力団と賄賂をつかった絶対権力を補償させるあたりとか
>>312 アルスラーンは銀英伝に比べて小賢しい現実政治批判が少なくて、純粋に架空の
おとぎ話として楽しめたのにあのgdgdぶりはひどい。さすがにもう新刊出ても買わんわ
362 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:46:35.09 ID:4rsvn7pE0
そもそもロイエンタールがラインハルトへの忠誠を保ちながら反乱を起こしたなんて
誰も理解できんわな。
トリューニヒトが、ああいう発言をしたのも無理も無い。
マジレスするとアイザック・アシモフの銀河帝国滅亡史のパロディー同人誌
>>349 ヨブは「自が一番幸せになるための努力は惜しまず、ベストでなくベターで妥協できる人」という印象
>>304 でもオベの俺の考えた強硬論こそ正義だから他の策は検討しないってやり方よりは
猪の押さえつけるだけが政治じゃない、他にやり方あんじゃねって考え方の方が現実的だったけどなあ
私心がないことを武器として利用してることが私欲にあたる、とも猪に看破させてたし
2人でお互い欠点の指摘し合ってキャラ全肯定にならんようにバランス取ってたんかな
365 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:49:04.44 ID:B3dDJ+jh0
よう!お前ら、憂国騎士団作らねぇ?
366 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:49:23.76 ID:e22fxe7MO
>>357 アンドラゴラス王、個人技は万騎長よりすごいのに
大局的な判断がなっていなかったんだな。。
367 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:50:18.07 ID:jais9mUqO
>>356 単にトリューニヒトがロイエンタールを読み間違えていただけかとw
>>361 キリスト教圏の外から戦史を語る視点は
結構実際の歴史を知る入り口として良かったんだけどねえ
前半にあった作中の洒脱な会話も最新刊じゃ全くないし、
王都解放までで完結したと思うことにしてる
>>12 ガンダムとかヤマトと同じでノスタルジーによって支えられているんだよ。
371 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:54:32.45 ID:e22fxe7MO
初期の単行本の、短髪のちょっといかめしい感じのヤンが好きでした
今じゃ完全にラノベ絵になっちまって。。
完全にコアな銀英伝スレですな。
めでたしめでたし
アンドラゴラス大王=呂布
アルスラーン王子=劉備
ダリューン=趙雲
ナルサス=孔明
ひでえ軍だな
>>371 俺もそっちの刷り込みだから、
奥田万つ里は嫌いじゃないけど違和感多かったw
375 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:57:50.33 ID:7AtrmTQU0
>>356 > なんであのタイミングでロイエンタールに面会して
トリューニヒトが面会に行ったわけではなく、ロイエンタールが呼びつけた
理由@ トリューニヒトが状況を読み誤った直接的理由
反逆し敗れたロイエンタールにラインハルトへの忠誠心があると思っていなかったので
ラインハルトを嘲笑し、ロイエンタールの怒りを買ってしまった
理由A トリューニヒトが状況を読み誤った間接的理由
「人は利益によって動く」というトリューニヒトの人間観ゆえに、ロイエンタールが自分を
殺しても何の利益もない=殺さないという思い込みがあった
さらに、ロイエンタールが感情的な人物ではなく、理性的な人物故に、(トリューニヒトの)
理屈に合わない不合理な行動をとらないと考えていた
↓
| 「金髪の坊やの尊大な天才ぶりには、ロイエンタール閣下もさぞ、笑止な思いを
| なさったことでしょうな」
| 流れわたる能弁のうちに、ヨブ・トリューニヒトは自分自身の死刑宣告文に
| 舌で署名したのだった。奇妙にも思えることだが、彼は、自分がロイエンタールに
| 殺されるとは考えていなかったようである。彼を殺す理由はロイエンタールに
| なく、何よりも、彼を殺すことでどんな利益もロイエンターンにはもららされない
| はずであった。
>>356 トリューニヒトにしてはあけすけな本心吐露だったけど、
ロイエンタールが瀕死の状態で、油断したんかね。
まあ、あの辺のくだりは、
作者のご都合主義が出てるとは思うけど、
ラインハルト死後の帝国にとって不都合なキャラはまとめて片付けられていくようだった。
377 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:58:55.80 ID:B3dDJ+jh0
378 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:59:54.44 ID:LI3Ox+PV0
ヒューベリオン
マサソイト
379 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:01:46.19 ID:e22fxe7MO
>>374 さすがに今は慣れましたwでもなんか昔の方が重厚でいいw
昔の挿し絵でアニメ化は。。さすがに無いかw
オーベルシュタインは権謀術数を巡らし、ローエングラム王朝の憂いになりうる者を次々と粛清、
そして最期にカイザー崩御後一番の憂いになる人物の粛清をするという仕事の鬼。
グエン・バン・ヒュー
382 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:05:11.95 ID:7AtrmTQU0
ミッターマイヤー=張遼
ビッテンフェルト=曹彰
384 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:06:35.17 ID:e22fxe7MO
結局エルウィン・ヨーゼフ皇帝閣下はどうなったんだろう
ミネバ様みたいに行方不明になったが。。
という事は銀英伝UCが出来たらそこに登場するんだろか
385 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:08:49.15 ID:R4Wuuqc0O
>>383 ビッテンフェルト→張飛
ロイエンタール→韓信
>>384 ランズベルク伯アルフレッドが抱えてたのは
どっかから拾ってきたミイラだっけ?
387 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:09:54.12 ID:AKmb6aEMO
すべらない話 放映のたびに
仕事選べや ロイエンタール…
という気分にならざるを得ない。
388 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:10:00.67 ID:UdeSMB810
何でこんな伸びてるんだw
>>369 俺は「暗黒神殿」までしか買ってないけど、明らかに禿の筆力落ちてるよな。キリスト教的な
敵役側がちょっと下種すぎる点とかを除けば、初期は冒険譚としても面白かったのに……
アルスラーンが国王になることをデマヴァント山で部下と共に誓うあたりは胸が熱くなったもんだ
>>375 まさかその原文ソラで書けたのか? だとしたらすごいな。俺なんて十年前に読んだきりでとても無理
390 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:13:05.68 ID:e22fxe7MO
>>386 そうそう。なんかそこらで拾った死体か、それがミイラ化した奴だった
だから皇帝陛下は今なお行方不明。まぁダメ人間だったし、とっくに死んでるんだろうけど
391 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:16:18.55 ID:4rsvn7pE0
392 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:16:21.49 ID:/m7uy2Fk0
>>390 わからんぞ。
ラインハルトだって、父親はクズなのにああ大成したしな。
血筋がどうであれ、いやルドルフの血筋が確変させてすばらしい青年になってるかもよ。
393 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:19:38.60 ID:cE3CZf8Ci
大体、ヤンは表向き韜晦しているものの
ローゼンリッターという外人部隊を率いる
軍事的天才にして民衆の英雄だぞ
実在したら政治家はこぞって警戒するだろ
むしろ、味方に殺されなかっただけ奇跡だ
ゲームでは
ビッテンフェルトを
H
CCCCCCC
こういった陣形にして
中盤に乱戦状態の艦隊戦に「H」突入させると
「C」の間接攻撃で敵の全滅ラッシュをかませた
俺には橋下がルドルフ大帝と重なるわけだが。
396 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:22:38.84 ID:e22fxe7MO
>>392 たくましく成長したエルウィン・ヨーゼフ青年が、祖国を滅ぼしたローエングラム王朝に対し、かつての部下を糾合して戦いに臨む
敵は幼少のジーク皇帝と、それを背後から操るヒルダ大后、そしてミッターマイヤーを筆頭とする7大元帥
。。胸が熱くなるな。。w
>>389 「ミトラ神の名誉にかけて」
「俺で良ければ、俺なりに」
「ぜ、全力で!」
抜き出しただけで誰の台詞か判別可能だが、
最近のは最早誰が喋ってるのかもわからん
398 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:24:22.00 ID:7AO4xfZp0
>>395 一旦選ばれたら民意無視の独裁を敢行するという点でルドルフは民主党の歴代総理の方だろう
>>394 巡洋艦は速くて中性子ミサイルが強いんだよなw 弾切れするけど。
空母も強いけど鈍重で嫌い。
>>394 常に同盟側でやってたけど、ビッテンフェルトはいい鴨だったなw
キルヒアイスやミュラーが出てくると結構手こずった気がする。
バーミリオンでラインハルトが戦死したらどうなっていたかな。
やけくそになった帝国がハイネセンを破壊して同盟はがたがたになるけど、
帝国はとりあえず本土へ引き上げる。
ロイエンタールはハイネセンを破壊するだろうけど、
ミッターマイヤーは嫌がるだろうな。
その後、帝国内で内戦が始まる。
最初に叛乱するのはやはりロイエンタールだろうな。
ミッターマイヤーやメックリンガーあたりはお姉さんを精神指導者にして新指導部を作ろうとするけど、
いまいちぱっとしない。
ミュラーはバーミリオンで戦死している。
オーベルシュタインはブリュンヒルト撃沈の時に逃亡している。
やっぱり、双璧相撃つ、のかたちになるけど、
決着つかずで共倒れだな。
中央政府が弱体化したことで、各地に地方勢力が割拠することになる。
ビッテンフェルトとファーレンハイトがめきめきと勢力を伸ばす。
こいつらは乱世になると強いタイプだ。
そこに雲隠れしていたオーベルシュタインが姿を現す。
ファーレンハイトの参謀になって、
ファーレンハイトの武力とオーベルシュタインの智謀でさらに勢力を伸ばし、
ビッテンフェルトと決戦する。
どっちが勝つかな。
たぶんオーベルシュタインの毒盛りが効いて、ファーレンハイトが新しい銀河の覇者になるだろう。
銀河の歴史がまた一ページ。
>>394 3だな。ミサイルが強いんだよなー
空母も、空戦得意な提督でAAAAAAAAとかの艦隊で固めて敵中に突撃すると
異常なダメージ数値を叩き出すぜ
>>384 カスパール・ハウザーみたいな歴史ネタの伝説を残すんだろうな
405 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:33:17.69 ID:CdWpkOhO0
>>5 (小泉純一郎+小沢一郎×2)÷3
能力的には多分こんな感じ
(リンカーン+ブッシュJr+オバマ+ルーズベルト)÷4
でも良い
一番近いのはフセインじゃねぇかな?
その次はプーチン
有能で人気もあるけど国民を見放してるって部分は本当に曲者だよな
>>5 民主党の中身のなさ、国民狂乱で政権を奪取、さらに引責辞任後のしぶとさ。
小物な感じが滲み出てなければ、ルーピーでしょう。惜しいんだけどねぇ。
それにあれは、不合理な暴挙でなければ退場しないところなどは当にだと思う。
このスレまだやってんのか。
お前ら、本当に銀英伝が好きなんだな。
ところで、ラインハルトには、自身に挑戦するロイエンタールのような部下がいたが、
ヤンにはそういう部下がいなかったのが、かわいそうだ。
408 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:34:02.74 ID:e22fxe7MO
>>403 確かに、どう見ても無理ゲーかw
しかしこの設定?なら黄金樹側が正義っぽく見えるから
これが物語なら補正で何とかなりますw
こんな裏銀英伝っていうべきものって無いのかな
409 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:34:08.16 ID:Zx4/2aWK0
銀英伝のおかげでマキャベリの「君主論」がバカ売れ。
キルヒアイスがドナルドになってるやつ誰かはってください
411 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:38:35.85 ID:e22fxe7MO
>>404 カスパール少年は本当に何者だったんだろう
行動だけから見れば高貴な人だったのは間違いないんだろうけど
412 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:39:42.29 ID:CdWpkOhO0
>>406 有能なトリューニヒトと無能のルーピーと比べるのは、トリューニヒトに失礼だと思う
>>19 アニメ版の戦艦デザインは、小説第一巻から表紙・挿し絵を描いてた
加藤直之と、アニメからのもう一人。帝国と同盟をそれぞれ分担してる
以後新たなデザインされる時もそのラインを踏襲してる。
ゲーム版はアニメ版のデザインのまま。
加藤直之はSFデザイナー、イラストレーターで、
PCゲーム版では初期のCG技術で
自分で3DCGムービーを作ってゲームのオープニングに入れたりもしてた。
アニメ版のロイエンタールは若本病をこじらせて死んだんだっけ?
>>403 おい、何言ってるんだ!!
有能な人材は必ずや黄金樹の下に集うんだよw
実際、宇宙中の反体制(ローエングラム朝)の受け皿になったらどうなるか判らんし
将来に於いて、ヒルダ太后が西太后みたくなってたり
老いて練られるどころか、劣化しただけの老いぼれ七元帥とか
呼ばれとるかも知れんよw
417 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:46:51.40 ID:CdWpkOhO0
>>415 シティーハンター化したポプランが、美女とのもっこりを条件に仕事を請け負うのが予想出来るw
ガイエスブルグが移動可能ならなんでハイネセン付近にワープアウトさせて
ハイネセンを要塞砲で衛星軌道から無差別攻撃しなかったって話だな。
あの威力なら大気圏で減衰するとはいえ首都吹き飛ばせるだろ。
419 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:47:28.16 ID:ozrlKTVXO
>>418 一度にワープ出来る距離がそんなに長く無いから途中で発見されるんじゃね?
平時では無能な悪徳政治家だったが乱時に実力を見せたのがアイランズ
平時でも乱時でもスットコドッコイだったのが我等が民主
ビッテンフェルト「行け行けい!勝利の女神はオマエらに下着をチラつかせているぞ!」
ここから連想する女神ちゃんってなぜか
金髪ロング青い目の色白の顔立ち清楚な美人
でも服は
肌の露出が多い白のドレスでパンツももちろん白
じゃね?
でも実際旗印にするなら、エルウィン・ヨーゼフII世より
カザリン・ケートヘンI世の方が臣下も俄然、やる気出ると思う。
※但し、萌え美少女に育ってるという前提で
425 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:54:23.96 ID:Zx4/2aWK0
液体ヘリウムが大爆発を起こす世界だったな。
原理はわからんが。
426 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:54:57.49 ID:CdWpkOhO0
>>418 回廊付近は恒星多発地帯で、重力場の影響でワープで通過出来ないって話
つまり、ガイエのワープアウト地点が限界点だったらしいよ
イゼルローンはその嫌らしさが限界点に建設して、必ず通過しないと駄目って点にあるらしい
428 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 15:57:45.62 ID:CdWpkOhO0
>>425 原理的には核融合で起こせます
数億℃以上に加熱しないと駄目だけど
レーザー水爆ミサイルもよくわからない兵器だったな。
水爆と直に言うと抵抗があるのだろうか。
ゲームで背後から艦隊に使うと雑魚艦隊なら一瞬で7割削れるミサイル。
>>429 レーザーによる慣性封じ込めを使った核融合による水爆だと解釈してた。
>>428 戦艦のレーザーがそれくらいの温度なのだろうけど、
そんな凄まじい兵器を撃ち合う艦に人が乗りすぎだと常々思う。
人口抑制の為の口減らしが戦争の裏の目的だったとしか思えないw
>>401 その場合はロイエンタールは謀反は考えずにミッターマイヤーを正帝に擁立すると思う
第二次ランテマリオ会戦の動機はラインハルトと戦うこと自体が目的だったわけだし
ミッターマイヤーと一緒に天下取れる状況なら自分が王者になることにあまり固執しなさそう
残りの元帥も双璧につくけど、オーベルシュタインはヒルダ+貴族の残党あたりと一緒に
策謀で双璧王朝に対抗するとか
ロイエンタール旗艦が被弾したのってなに?
あのスターとれっくで見かける球状のやつ光子魚雷?
映画版
雷撃艇?から放たれて同盟戦艦艦内で飛び跳ねて爆発する兵器・・・怖いな
434 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:07:08.76 ID:CdWpkOhO0
>>429 加熱にレーザー使って水素を核融合反応させて一瞬で太陽を発生して、数億〜数十万℃の熱量で質量を蒸発させるミサイルです
欠点は磁場に弱いから恒星にある程度近付ける銀英艦だと、近接信管使えない筈
接触信管か遅延信管じゃなきゃ使えないなw
>>428 プラズマが散らばらないように閉じ込めないといけないかも。
>>432 初期のオーベルシュタインなら、
双璧の分裂工作に嬉々として勤しみそうだ
>>429 純粋水爆はSF風味を増すための小道具
宇宙空間で使うメリットは思い浮かばない
>>437 まぁハードSFじゃありませんしね。
その上でこう色々いじって遊ぶのもまた楽しいのですがw
>>432 共闘しないか、おれが正帝、卿が副帝、いや、その逆でもいっこうにかまわん、とかいってたけど、
ミッターマイヤーは叛乱とか、そういうことのできる男ではないわな。
ともかく、ロイエンタールほどの男が、形式的とはいえ、カサリンとかアンネとかの臣僚に甘んじることなど考えられない、
といわれているし、ラインハルトがいなければ、叛乱を起こすのは間違いないだろ。
なにしろ、叛乱は英雄の特権、なんだから。
440 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:20:25.51 ID:BQ10HE7u0
>>431 どう考えても、戦闘鑑の乗組員の数が多すぎなんだよね。
3名×3交替=9名いれば、艦を動かして戦闘出来るんじゃないかと思う。
>>431 知将が命じると戦艦の装甲で防げてしまう不思議なレーザー
442 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:21:41.62 ID:CdWpkOhO0
>>433 レールガン
撃ち出し初速は知らんが、多分0.1光秒位ないと当たらない筈確かお互いの射程距離が0.1光秒位だったよね?
>>435 威力無視して吹っ飛ばすだけなら要らないw
>>437 有るよ
直撃すれば物質を全部プラズマに還元しちゃうから、綺麗なミサイルになる
近似性武装は、星界の電磁投射砲の核融合弾
当てた相手を一発で蒸発させる武装
いくら宇宙規模の話だとしても、一個艦隊の規模が12000隻もあったり、
それが10数個艦隊もあるなんて、途方もないなと思うんだが。
物的にも人的にも。
あと一巻の帝国軍の編成もおかしくない?
後半は上級大将の下に子飼いの大将二人で1万隻規模だと思うけど
一巻だと金髪上級大将に、その場限りの大将が数人付いて2万隻とか金髪は権限以上、大将は権限以下な気がするし、
アムリッツァでは上級不在で大将ばかりの金髪陣営で、
本来上級大将が統括すべき一個艦隊を大将が全体指揮しているという…
>>440 アニメの描写だと機銃1門にも1人操作要員が必要なように見えるが
ビュコック爺さんは砲手から昇進したんだったか?
うっかりミス
ビッテンフェルト「進め進め! 大神オーディーンはオマエらに下着をチラつかせているぞ!」
>>414 ロイエンタール「ぶるわ ぶるぶる ぶるるるぅわぁあああ……」
看取った従卒「自分の記したのは意味を持つ言語だけだ。解釈には関わりたく無い」
>>444 昇進の為に個々人がスコアを稼ぐための制度?w
447 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:29:39.03 ID:CdWpkOhO0
>>440 えっと、確かコンピュータで無人化が一気に進んだら電子戦が発達したせいで、人力が一番確実ってなって、結局交代要員含めて操作人員が増えたんじゃ無かったか?
一回り巡って元に戻ると、ミノ粉とは違った理由で人力マンセー状態にw
まだやってるのかよw
ニュースなのか?
>>448 萌えニュース+の方のスレは全然伸びないんだよねえこれが。
星海は銀英を悪い意味でパクってるだろ。まあ最近の作家は政治臭いのは書けないだろうけど。
>>445 そんな断末魔を放つ提督に従ってカイザーに反旗を翻した兵達は哀れすぎる・・・w
>>443 派手な方が面白いと思ったんじゃない?
感覚的には、地上の現実の歴史上の戦いの兵1万、10万を
そのまま艦隊1万、10万で書いてる感じ。
本文読むと人口が帝国250億人、同盟130億人だから、実現可能な数字ではある。
(現実の歴史上、そんな大人口の国家はこれまでないし)
逆に人口250億人の国家が徴兵制で国民軍を編成して総力戦挑んでくるなら
それぐらいの兵動員しないと対抗できないかと……
個人的には、戦闘妖精雪風のが好き。
>>422 しまパンをチラつかせたミクさんに決まってんだろ
ラストエグザイルもキャラ設定とかモロパクしてるな
>>9 大学での政治学特別講義クラス(一般教養科目)を、
なぜか日本では義務教育でやらないので、
いいテキストにはなってると思う。
あと、過去のSF艦隊戦は戦艦1隻、
多くても数隻の宇宙船での戦いがほとんどだったから、
陣形だの浸透だのって集団戦を描いたのは新鮮だったと思う。
>>422 フランクフルトを食べながら「ミッターマイヤーに朝食をとる時間を作ってやろう」って言うような人だから
自分自身でパンチラしながら指揮していたと思っていました
459 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:45:38.20 ID:B3dDJ+jh0
「民主主義もたいしたことはありませんぞ。私をご覧下さることですな、元帥、私のような人間が権力を握って、
他人に対する生殺与奪を欲しいままにする。これが民主共和政治の欠陥でなくてなんだと言うのです」
確信犯。
>>21 総統閣下とともにモデルの方が圧倒的にインパクトが強い為ではないかと
461 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:45:47.14 ID:CdWpkOhO0
>>443 マップスでは主人公側艦艇数2億が5隻の暗殺艦に蹴散らされますた……
>>452 そう考えると、やっぱり国民全員に満足した職業を与えることは不可能だよね。
軍と軍需産業でかなりの人数を賄っていたのだろう。
砲門一つに一人を配属するのも効率悪いけどやむ無しだったんだろうな。
なんでラインハルト途中でロンゲにしたん?
>>453 グッドラックとアンブロークンアローは訳がわからんかった
なんでジャムと戦うのに理論武装せんといかんの?と不思議だった
>>39 いや、既にそうではないかと思われるような
>>173 フレデリカさんはポップなチェイサーの経験もあるから、
ヤンを満足させてあげられていたはず、と思いたい。
>>44 フリードリヒ4世はアニメやコミックでの描写がいいね。
アニメ見る限りでは、抱いたのはシュザンナが最後で、
アンネローゼに対しては距離感が本当に微妙だったんじゃないかと思う。
この作品以降アニメだと個々の艦隊は整列して描かれるようになったな。
旧作ガンダムやガルフォースあたりだとバラバラ。
469 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:54:02.49 ID:CdWpkOhO0
>>462 農業が一番確実だよね
なんせ、食い扶持だけは大量にあるw
ぁ遅いじゃないかぁ… ぁミッタァマイヤァ…
>>462 そういうのは技術レベルの設定しだいというか、
「SF」を書きたかったんじゃなくて、(そういう作品は過去にもうたくさんある)
古代戦史や中世・近世戦史の面白さを未来歴史SFで再現するのが眼目の作品だから、
船には何十人何百人も乗ってないと感じが出ない ってのが一番だと思う。
アニメ版では加藤直之が「全員個室で連絡は電子的なものでいいでしょう」とか
索敵員1人を艦尾で宇宙空間に晒して、痛覚やら触覚を感じて索敵するみたいな
非人道的なSF索敵システムとかを提案してるけど、ボツになってるし。
「巡航艦」の「砲手」の「二等兵が」……とかいう世界だからわかりやすくて感情移入できる
作者独自の科学考証と世界設定をくりひろげて、
ピピルシのペミーンをボルシする……とかいう作品じゃ
現実的な歴史感感じるのは難しいし、感情移入できないんだよ
>>467 コミック版ではアンネローゼと夜伽のシーンがばっちりと…
地球教は朝鮮+創価
>>443 銀英世界各艦の乗員数がWWUの海軍軍艦の乗員に近くて
一個艦隊の艦数は陸軍の1個師団の兵数に近い
って感じかな。
階級も戦艦の艦長クラスが大佐なのは海軍らしくて、中将あたりから独立1個艦隊の指揮官になるのは(銀英1個艦隊を1師団だとすると)陸軍に準ずる.
でもそのせいで少将や准将ポストの分艦隊指揮下に佐官が数千人もいることになるというめちゃくちゃな結節になってしまうw
>>463 散髪は幼少の頃は姉が、後はキルヒアイスがやってたりしたので、
「余の髪は姉上とキルヒアイス以外にはきらせん。」となったかもしれない。
480 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:30:54.79 ID:L1qP13490
>>1 創竜伝では中国人に謝罪したりw、
中国人移民を称賛していたっけ・・ww。
銀英伝では、最良の君主による
立憲君主制が一番いいことをさとったねwww。
カストロプ変遷
原作・単独
アニメ・フェザーンがスポンサー
漫画・ガミラスが支援
>>481 「くっ」とか言う必要があるほど小さいわけでも無いと思うし、多分大丈夫w
>>483 なんだそれ?
考えてみれば他に挟むところはあるのか…いやいや
>>484 「くっ」と言うのはアイドルマスターで貧乳ネタで弄られているキャラの台詞。
487 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:43:43.76 ID:rE3HM8Kt0
モートン中将って強くね?
488 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:44:25.50 ID:8nn73b1lO
あげ
ここに書きこんでいる奴らの平均年齢は五十近いんじゃないの
ファンロードのシュミ特で「同盟軍の旗艦は巨大電気カミソリ」とか書かれていたなw
491 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:47:32.11 ID:rE3HM8Kt0
銀河英雄伝説は今の子供でも知ってるんじゃない?
492 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:49:38.98 ID:XgakYut+O
銀河皇帝にオレはなる!
>>480 理想の統治形態は、中華のような王朝交代と無政府主義の組み合わせ
銀英伝でそう言っているように感じられる
>>356 メックリンガーのグリルパルツァー評で説明つく
進め進め! 勝利の女神はお前達に下着をちらつかせているのだぞ!!
下着だけか...
と思ってた兵も多かった筈
497 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:01:55.01 ID:TbvFNC5e0
キルヒアイスが死んだところで本編は終了
それ以降はエピローグでしかないんだよな
人は運命には逆らえませんから
>>497 あいつ生きてたら生きてたでウザかったと思う
オーベェルシュタインのウザさは銀英伝において最高のエッセンスだったけど
>>497 人によって全2巻だったり全8巻だったり全9巻だったりする。
それが銀英伝の魅力。
友達に勧められて読んだが説教臭くて読むの止めたな
別に好きな人はそれで良いし作者がどうこうってのはないんだが信者がね・・・
小説よりアニメの方が気軽に楽しめるよ。
503 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:11:12.13 ID:v7j16s9G0
オーベルシュタインが最後に死んだのは誤算だと思うのだが・・・いかがかな?
>>496 そりゃー戦ってる最中だからねー
走ってる馬の目の前にニンジンぶら下げても食べさせるのはゴールしてからだろう
帝国軍の勝利の女神ってワルキューレじゃないよな?
北欧神話の勝利の神はオーディン(爺)
506 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:20:35.65 ID:eTHtEK9YO
今の日本と自由惑星同盟って似てるよね。
小説は文体に慣れるのに時間がかかった
ストーリーやキャラ云々の前にこのダイナミックな世界観に圧倒されたよ
>>443 激動の時代だから、軍の階級上下も状況に応じて流動的
要するにラインハルト軍は彼の最高幹部たちに艦隊を預ける ことが大前提
だから彼らが中将の時は中将、上級大将に昇進したら上級大将、
元帥になったら元帥で一個艦隊の指揮官してる
「彼らまだ中将だし、じゃあ大将の保守派貴族将官に艦隊任せようか……」
なんて言ってられない時だし
ラインハルト登場以前の時代は相当固定してただろうけど
(でも元帥乱発皇帝なんかもいたりしたな)
ラインハルト死後、創業の混乱期が終わって、安定と保守の時代になると
軍階級制度も元みたいに安定・固定化するだろう
(もしくはラインハルト時代の階級制が前例として固定化しちゃったりするか)
ふつう姉が皇妃になったら大喜びするよなぁ
豊かになり教育受けられ出世確定、権限も増える
姉ちゃんも綺麗になり栄養状態もよくなり、いくらジジイとはいえ明らかに大事にされれば幸せそうになるやろが
おかしかね
511 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:35:40.60 ID:ljPNSgNa0
>>363 ファウンデーションシリーズは超人ロックの方が近いような・・・
青春小説、恋愛小説としては物足りないんだよね
政治小説として、世の中に興味をもつきっかけになるのは良いと思うんだ
やっぱり一番魅力的なのは歴史小説としてじゃないかなぁ
脇役が魅力的なんだな
>>510 暗黙のうちに姉の好きな人が誰かに気づいてたんでしょ
漫画だけかな?ヤンが何もない空間に向ってレーザー撃ったら
暫くして航行中艦隊に当たるシーンあったよな
射程距離とかいみねーだろって思った
518 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:47:34.94 ID:417bfQzMO
帝国領に解放軍気取りで現れ、自由と民主主義の素晴らしさ
をアピールしようとした同盟軍に現地農民が
「それはともかく飯をよこせ」と応える場面が好き
520 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:50:51.00 ID:ObRlX4qg0
>>263 卿の意見に賛成だぜ。
日本に一番必要なのはオーベルシュタインのような人物じゃないかな。
夏の魔術は春でおわりでいいのかね
>>518 そこが一番見どころだよw
飢えの前には政治主体は何の意味もなさない
>>333 >>45 >>47 田中芳樹は、「創竜伝」で、シナも批判してるぞw。
天安門大虐殺事件が影響したんだろうけど。
「創竜伝」で、
チベットやウイグルにある、シナ共産党の、
恫喝外交、圧制搾取の根源である、
人民解放軍の、中距離ミサイル基地、大陸間弾道ミサイル基地を、
エスパー兄弟が地殻ごとひっくり返して、
さらに吹き飛ばして、クレーターにしてたけどなw。
銀英伝の世界って未来の割に
服装が地味だし
携帯電話もないんだよね
マクロスFの世界と比べると
美術センスが無い
525 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:16:37.15 ID:djOUkUZhO
>>524 モニターもブラウン管だしなw
かと思えば立体映像は有るしわけわからんw
527 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:22:01.71 ID:fLblF5DO0
トリューニヒトって名前どこの国が元ネタなのかと思ったら、南アフリカなのな
当時アパルトヘイト政策の維持を訴えて、大統領選で敗れた白人政治家の名前がトリューニヒトだった
まあ 30年以上前のアメリカのSFドラマのイメージだからな
アニメ銀英伝の自由惑星同盟の世界観
>>513 年端もいかぬガキンチョの段階で後宮入りしたからかもしれないね。
まだ若いのに隠居生活に入っちゃったし。
>>524 発想が小説書いた時点だから、頭回ってないのかもw
にしても、帝国の軍務省官房って、単なる大臣秘書?
フェルナーが2階級降格wになってるのは、さすがにあんまりだと思ったけどw
日本の陸海軍副官(官房の長)は大佐だから、後から気付いて合わせたのかもしれないけど。
ラノベ系アニメじゃあるまいし、軍人の制服が赤だの青だのド派手でスタイリッシュだったり、
女性軍人がミニスカ・胸の谷間見せだったらおかしいだろ・・・
>>527 人名録から適当にとってつけたと自白してるのでw
>>524 マクロスだって2009年なのに携帯電話なかったぞ
自走する電話や自販機ならあったが
>>263 アンスバッハがラインハルトの暗殺を企てて、飛び掛ってきたキルヒアイスと揉みあいになって結果としてキルヒアイスが死ぬけど、
アニメ版だと、このシーンでオーベルシュタインが自分の体を盾にしてラインハルトを庇っていたりもする。
第40話って、原作を大幅にアレンジしてるのに全く原作を損ねてない。
久米晃の有効活用とも相まって、最高の出来。
538 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:22:54.98 ID:MI7+rjAui
>>535 いや小泉もだ。
やつのせいで年長フリーターとか不安定雇用とかが激増したし、やつ以降の再可決連発が
ミンス勝利の原動力になった。
郵貯でダメリカ国債買うのが阻止されてるのは救いだが。
ラノベのスレで現実の政治を持ち出してわあわあ言う人って……
540 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:29:09.22 ID:7KfuUD8M0
>>534 俺はアレ余分な演出だと思ったなあ
オーベルシュタインの以外な一面や本性の部分は最後の方でちゃんと描かれてるんだから
ちゃんと原作通り「唯一キルヒアイスだけが動けた」にしといて欲しかった
まあ原作至上主義であんまアニメには拘泥してないけど(実際全話見てない)
後世の歴史家が判断することである
542 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:35:06.33 ID:ljPNSgNa0
543 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:37:36.41 ID:ljPNSgNa0
おい
アフガンで戦争が始まったぞ
日本大使館にも被害が出ているらしい
>>534 あれ、格好いいよなぁ
そんな自分はハリーポッターで、スネイプがスッとハリー達を後ろにかばうシーンが好きだったりするw
結局、オフレッサーとシェーンコップが直接対決したらどっちが勝つんだよ
546 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:41:22.12 ID:eybJY+Wv0
まさみにより地球教編はまだ?
547 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:41:34.38 ID:f9as7rYZ0
548 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:44:42.80 ID:T4xXWxQ50
>>531 こういうの知ってるからラノベラノベいうヤツが馬鹿にみえる
アルスラーンや銀英伝は続き書かないでほしい。
あの禿に汚してもらいたくない。
>>545 オフレッサーだろうね、さすがにシェーンコップも双璧まとめて相手にできるお化けじゃないだろう
551 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:50:43.61 ID:B3dDJ+jh0
>>545 オフレッサーに決まってるだろ。
アンドレとラッシャー木村くらいの実力差があると思う。
553 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:52:53.72 ID:MIKHmDLRO
9時からアニマでやるな 映画だけど
554 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:54:07.10 ID:HXBFhbwo0
>>543 スレチなのは承知してるが、ついに正当政府が首都奪回でもしてんのか?
欧米人国連涙目だなw
556 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:55:03.83 ID:qzC6dpUQO
アル戦はちゃんと終わらせてほしいけどダリューンは死んじゃ嫌だ
銀英伝の一巻の巻頭にある危険な独裁者を誕生させるのは民衆自身というくだりは
今の日本に照らし合わせても正にその通りだと思うわ。
558 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:58:52.28 ID:ar0RvZ3S0
本当は外伝があと何巻か出る予定じゃ無かったか?
まぁ、今更新作出されても買わないけどな
二巻までの展開は何度読んでもかっこいい
3巻以降は蛇足だな
卿等、アニマックスで会戦が始まるが・・・
560 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:01:40.37 ID:pKa6HXIGO
>>549 誠に残念ながら銀英伝やアルスラーンはガイエの灰色の脳細胞から産み出されたものです。
続きを書くか書かないかはガイエの気分次第です。我々にはどうすることもできません。
561 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:07:38.91 ID:oSIflxHR0
いいねぇ。こういうスレ。
銀英伝は30過ぎてから見てはまった口だが、若い時に見てたら
こんなにはまったんだろうか?と思うときもあるw
田中芳樹の本かなり持ってるけど今は人気ないだろ
というより本人の劣化がひどくて以前の作品を読み返すことはできても新作は絶対買わん
好きだったのに薬師寺なんとかで神坂一ラノベパクって糞作家になったのは残念すぎた
563 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:24:35.08 ID:29BXz4N+0
原子力安全・ホワン・ルイ
564 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:25:11.00 ID:fLblF5DO0
薬師寺涼子はひどいよなぁ
作者がいまの社会に対する鬱屈した感情を晴らすために書いてるようなもんで、ちっとも面白くない
どうしてこうなった
565 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:26:10.39 ID:oXAfrM0P0
ローエングラム王朝になってから、上級大将でも15千隻程度になったのはなぜ?
じっさい、キルヒアイスが近くにいた頃のラインハルトは神がかりな強さがあったな。
強かったのはキルヒアイスだったような気がする。
キルヒアイス死後のラインハルトは数にまかせて弱いものいじめしていたような印象だ。
まあ、敵より圧倒的優勢でないと戦わないところが、ラインハルトの強みであるとヤンはいうわけだが。
そこで、互角の兵力で戦ったとして、(ヤンいわく無意味な仮定、)用兵家としての実力をはかれば、
じっさい、こんな感じじゃないだろうか。
ヤン>>(越えられない壁)>>キルヒアイス、ロイエンタール>ミッターマイヤー、メルカッツ、ビュコック>ユリアン、ミュラー>ラインハルト、ファーレンハイト。
568 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:31:54.34 ID:uLrcV+JN0
世界に通じるからな
さすがにラインハルトはキルヒアイスと同格にしてやれよ。
まあキルヒアイスが秀長でラインハルトは秀吉だろうが。
570 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:38:03.38 ID:RTkIFFtQP
>>419 >「宇宙の源平碁(仮)」
つ ローエングラム宇宙ガニ
ジョアン・レベロ・・・仙谷
ネグロポンティ・・・野田
ウォルター・アイランズ・・・石破
オリベイラ・・・東大の御用学者
フランチェスク・ロムスキー・・・菅直人
レイモンド・トリアチ・・・石原慎太郎
トリューニヒト・・・橋下
ソーンダイク・・・田中康夫
地球教徒・・・オウム信者(テロ、合成麻薬)
大司教猊下・・・池田T作
>>565 同盟弱体化もあるし、大会戦も減るだろうってことじゃないか?
ゴールデンバウムの時は、褒美としての軍隊内での地位やらも必要だし、
軍需にからむ利権なんかも貴族毎にあったろうから、
無駄に肥大化してたのかもね
ラインハルト様がスリム化を図ったのかも
575 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:45:33.56 ID:P52QXrF50
銀英伝って、SF界ではある時期まで非常に評判悪かったのに
アニメ化辺りで急に掌返したのが面白かった。
ちょうどスターウォーズみたいに。
576 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:49:17.41 ID:XgakYut+O
ルビンスキー「わたしの愛読書は人間革命だ」
577 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 21:49:58.99 ID:tBvbiXcX0
まだ やってたのか このスレ
週末毎日みてたな
みんな大好きだな
この作者のおっさんのハゲ方も
あの小説の裏表紙の写真でだんだんかわいそうなことに
なってきてたな
アンネローゼさまがぶっ細工だったら歴史が変わっていたろうに…
アニメ版の陸戦用員の装甲服のデザインはよく出来てたな。
帝国はいかにも怖そうで、同盟は殺戮に特化したマシーンって感じで。
戦争に善も悪もないっていうのが、控えめに提示されてたと思う。
>>565 逆。
1万5000隻くらいを率いてる指揮官が、功績から上級大将に昇進させられたってこと。
階級が上がったからって、(みんな揃って昇進したんだから)回す戦艦はない。
戦艦も兵士も急に増えはないし……。
583 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:35:28.11 ID:F8+G1uYu0
ヤンがメルカッツを逃したのが明らかになったのだから
帝国側が条約違反であるそのことを理由に攻めて来る前に
ヤンを処刑するというレベロの考えに何かおかしいことでもあるか?
それにレンネンカンプもヤン討伐にのりのりだったしね
斧と弩と落とし穴で白兵戦・・・
スタッフか出版社の誰か止めるべきだった
>>583 仮にヤンがメルカッツを逃したとしてもそれは条約締結前だから条約違反ではない。って、ホアン・ルイが言ってただろ
>>583 特になにも。
ヤンの側から見れば理不尽かもしれんが、レンネンカンプの立場からしたら許しておけない。
親征前からイゼルローンと第13艦隊を要する軍閥状態だったヤン一党、
さらにその一部が逃走して兵器を集めだしたとあってはヤン本人の関与を疑わないほうがおかしいもの。
そんな危険人物を放置しといて帝国によって政府解体させられるくらいなら自分達で討ったほうがマシという判断も
別にこれといって不思議なことはない
ヤンはそこらへん甘いのよね。
防衛とは意図ではなく能力に対して行うものという軍事的思考の初歩の初歩なのだけれど。
>>583 その時点では、指揮官不明の謎の艦隊が出没していただけで、
それがメルカッツであるという確証は無かったような。
>>557 日本は
バカで迷惑なハト、
バカで迷惑なスッカラカン、
カスで官僚の操り人形の野ブタ
が誕生してるわけで独裁者はいない
和約に基づく戦艦・空母の艦艇強奪事件があった時点でいずればれる運命だったのさ
指揮してたのアッテンボローだしな
中期以降の同盟がどう見ても軍事を除いて今の日本にしかみえねぇ…
593 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:55:32.01 ID:F8+G1uYu0
>>585 問題は敗戦国のそういう理論が通るかってことだと思うんだよ
現に降伏後に逃したことは確かだからね
>>587 そこら辺は俺もちょっと言い過ぎたけど
きちんと調べればわかってしまう話だし
現にレンネンカンプはメルカッツだって思ってたわけだからね
ノーですわ!
595 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:58:55.42 ID:tBvbiXcX0
>>580 PCの4は死ぬほどやりまくったなあ
本みたいなので
別冊のシナリオがフロッピーで
ついてたやつまで
買ってやったよ
アッテンボローが異常に出世しやすかった
提案してもヤンが全然却下しないんだもん
落とし穴に落ちたあと、どうやって捕捉したんだろうってよく考える
絶対に超えてこないように、たぶん三メートルくらいの穴というより溝に掘ったはず
衰弱するまで十分に待ったあと、麻酔薬入りの食糧与える?
だんだん溝を埋めていく中で、奴が登ってきたらどうする
>>583 あの時点ですべて憶測に過ぎん
人権という建前のある民主国家の首長レベロのやろうとしたことは最悪
598 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:02:58.48 ID:tBvbiXcX0
>>596 その辺は
ご都合主義でさ、
穴の四方から
紐やらワイヤーやらがマユみたいに
どんどん絡みついてきて ぐるぐるまきにされて
んで ゴロゴロって転がしてブラウン酒バイクのとこまで
もっていく
日本がいま息詰まってるのは、既得権益があまりに強大だからだろ
四十代を解雇すると社会の裏切りみたいに言うが
その倍の数の二十代が就職できないのは甘えたニートだという
老人に無茶な額の年金払うが、財源はない
社会保障どれだけ削れるか、人材流動性をとれだけあげられるかが問題だ
政治家を選ぶのはお前らだろ
600 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:05:25.25 ID:6+0trVnB0
>>596 主語がなくても誰だかわかる当たりがなんともw
気密服着てたみたいだから、酸素切れ待つのが一番早いかも。
601 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:07:35.08 ID:XgakYut+O
銀英伝のOPは何か気恥ずかしいんだよな
んな大袈裟なフルオーケストラで日本人が英語でさ
ちゃっちゃ〜♪ふぅふぅふうるるる〜♪
や、やめろ〜、は恥ずかしい
何でオレが恥ずかしいんた!?
三国志を宇宙でやろうって発想は凄いなあと。
でも田中本人は劉備ボロクソに言ってるのにハイネセンは割と良キャラだな。
603 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:09:35.73 ID:EL87SJBt0
>>596 あれって下から掘った(溶かした)んじゃなかった?
下の階から捕獲だと思う
???「ワッハッハッ やめろぉ くすぐってぇぞぉ!オレを誰だと思ってやがる!
泣く子も即死する○○○。○ー上級大将様だぞ こらやめろ!」
コチョコチョして捕獲した絵が浮かんだ
605 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:12:54.88 ID:6+0trVnB0
>>602 最弱権力で真っ先に滅んだ、という点ではフェザーンじゃね?
ドラ息子いるしw
冬薔薇園の勅令が日本に来る日も近いな
アルスラーンは好きだけど、銀河英雄伝はどうしても未来としてみてしまって、
争ってる理由が幼稚すぎてリアリティに欠けている。
おもしろいけど、物語として成立させるために、幼稚な思想のキャラ同士で争っている感じ。
もしこれが作者の政治思想や哲学をキャラに語らせているとしたら、それはそれでがっかりな作品。
>>595 あれってどうも、キャラ同士の相性のようなものが設定されてたフシがあるな。
不思議なのは、ゼークトが金髪の小僧にやたら甘くて、上官なのに言いなりなこと。
自艦隊から戦艦や巡航艦をほとんど引っこ抜かれ、囮役をやらされても、一切文句
言わないんだよなぁ。
>>605 民衆連れての長征とか、ハイネセンが劉備だよ。
劉禅は同盟市民で、トリューニヒトが黄コウ。
610 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:23:50.19 ID:EL87SJBt0
???さんは単なるバカかと思ったら、そうでもなかったな
外伝でリューネブルクのゴマすりを一蹴
>>608 あるよ。攻略本にも書いてあったよーな。
昔のPC、今ならガラケー以下の処理能力を前提に内部プログラム組まれてたから
たまにそういう変な組み合わせができてしまうのよ
現代PC向けに同方向で作り直して欲しいところだけど、
ボーステックは原作者側の怒りを買って契約切られちゃったからね…
612 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:31:12.56 ID:OVn3YHV10
>>609 納得。
トリューニヒトは黄コウかw
阿斗は巫女さんだったけど、
現代人も占いだの霊能者wだの好きだよなぁ。
>>607 人間の争う理由なんて大昔からほとんど変わってねえ気がする
BOTHTECの銀英伝Wやったな〜
政治工作1000で支持率100%! 一体どうやっているのだろうw
やっぱり裏でコソコソと憂国騎士団が・・・?w
615 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:36:56.78 ID:qVr4MkO8O
河村は、どれだけアニメ見たんだろうというぐらい富山敬
616 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:38:10.20 ID:QDEZKRJQ0
618 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:40:56.75 ID:djOUkUZhO
>>596 接着剤かトリモチみたいなのを発射する銃でもあったんじゃない?
ガス圧で飛ばせばゼッフル粒子内でも大丈夫。
関節部分を集中的に狙って固めちゃう。
で、酸素ボンベに催眠ガス混入。
関係ないけど、あの世界「連弩」みたいなのは無かったのかな?
久米通賢が実用化してるし。
619 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:42:52.80 ID:44eLl2tJO
実を言うとワープ設定は付けて欲しくなかった。
なぜ敵国までワープしないと思ってしまう。
要塞運べるくらいだから可能な気がしてしまう。
関係ないが、ラインハルト夫妻は嫌いだった。
シスコン・あの展開。
ヤン提督は思想と言うか考え方が結構好きだった。
ユリアンがフェザーンに行くことになった時の話とか査問会とか。
無理だけど、声優同じで同盟軍(ヤン)のみの視点で改めてやって欲しい。
620 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:43:40.93 ID:KSItNZW10
将官とか明らかに無能すぎる人がいるけど
その辺は稚拙だよね。ラノベだからいいといえばそれまでだろうけど。
設定がSFじゃなくてファンタジーだったけどキャラ付けは秀逸だったな。
小説としては駄作でもライノベとしては傑作だった銀英伝。
622 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:47:44.22 ID:QDEZKRJQ0
623 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:49:25.77 ID:pKa6HXIGO
>>618 それだと落とし穴を掘る必要性がなくなるような気がする。初めからその鳥モチで固めちゃえばいい訳だし・・・
俺もオフレッサーをどう確保したのか不思議に思ってた口。きっとアニメ版のように鎖でぐるぐる巻きにしたんだと無理矢理納得して考えるのをやめたけどW
銀英伝七不思議W
624 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:49:33.95 ID:ECncINbP0
ゲームは4が一番面白かった
625 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:49:49.27 ID:gKySV6Ra0
>>619 ワープは距離に制限がある。
一度ワープすると次のワープ可能状態まで時間がかかる。
フォーク准将は今話題のてんかんだったな
>>623 その手のトリック系科学系になぜなに持ち込んじゃいけない作品だとなんども
>>616 艦隊戦オンリーなんで個人的にはあんまり興味はなくって…。
銀英Wの、原作・アニメに登場した誰か(ただし将官以上だが)になりきって
同盟と帝国の戦争の中でどう生きていくか……っていうゲームスタイルはすごく魅力的だった。
ちなみにボーステックでもこの形式をとったのは銀英Wだけで、
他は艦隊戦中心のものばかりなので個人的にはそんなに評価はしてない。
629 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:52:51.58 ID:gKySV6Ra0
>>626 アレはてんかんじゃなく火病だと思う。
興奮すると昏倒する。
ゲームはWEXに限るよな
上司が無能やから戦争できへんっていうのがリアルに体験できてよかったw
631 :
名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:54:45.51 ID:QDEZKRJQ0
>>628 サンクス。参考になった。
ここは一つファンの誰かがバンナムHDの大株主になって、ボーステック版4を元にし(てパクッ)たゲームを開発、
販売してもらおう。
632 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:00:34.11 ID:djOUkUZhO
>>623 初速が遅くてかわされる、とか射程が短いとか…
考え出したらキリがないなw
やはりチェーンか……
ほんとにおまえらは、ぴんから兄弟が好きだな。
>>611 実際作ってたのはボーステックじゃなくて
その下請けのマイクロビジョンてとこだよ。ずっと。
一番最近2008年あらためて出た新作もそこ製。
ただ、IVだけは制作にクエストって書いてあったような気もするな。
(野村がスクウェア以前にオウガバトル作ってたとこ) よくわからない。
>>631 ていうか単純にまず旧PCゲーシリーズも現行OS対応で
ダウンロード販売とかにして欲しい。低価格で。幻のゲームにしとかないで。
権利を買い取って。
636 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:07:24.66 ID:QDEZKRJQ0
>>634 今調べたけど、クエストとマイクロビジョンで間違いないよ。
637 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:09:01.38 ID:L0/O7QTH0
ボーステックはレリクス面白かったぞ
638 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:10:07.71 ID:bMMKmZThO
>>632 マヴァール年代記のドラゴシュも似たような方法で殺られてるから多分作者が落とし穴大好きなんだと思う。
>>619 作者も要塞戦とワープの設定は書きたい話のご都合的なことを言ってた気がする。
まあ、ワープといっても使い道は単なる超光速移動みたいなもんだが
>>620-621 小説とラノベなんてそんな垣根ないだろ
本読まない奴か、本読むくらいしか能がない奴に限って
こんなことを言う。
>>5 小沢一郎でしょ
権力のみが目的で他の事はそのための手段に過ぎないという点でさ
やばくなっても潜伏している間に何時の間にか復活してるし
>>630 オーベルシュタイン引き抜いてクーデター起こせば、あっけなく簡単になる件w
同盟ならフォークかロックウェルあたりかな?
643 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:19:52.83 ID:lioVbMVrO
枝野「高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処することになろうかと思います」
>>639 しかしこれができるならワープ魚雷を敵本陣に撃てばいいのに、と
嘗て思ったことが
645 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:19:59.37 ID:4BQh1pGk0
そもそもスカスカのレンテンベルク要塞で
なぜ落とし穴にはまって抜け出せないほどの
人工重力を発生させる必要があるのはどうして、と。
最初に戦術の三次元化の盲点利用した割には
SFとしては穴が多すぎる気がする。
創竜伝の自虐媚中に気味悪くなってからこの人の作品触らないなあ
>>458 隊員たちの心境をAAにしてみました
, .....-──-....、
. ,..<:::::::::::::::::::::::::::::::>、
,..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.::/:::::::::::::::::::::::i::::,i::::::::i:::::::::::::::::::Y だから、なんで
!::i::::|:ト::::::|、:::,イ!:ハ::∧!:::::::::::::::::::i 艦長の下着なんだよ
. |::|:::ト士二!V:/∀二二.!i:::::::::|:::::::::|
. i:::!::iヽ!'::::i` V i.':::::::| ' !::::::::ト!::::::i
. |:::V! ⌒ 、 ⌒ .|:::::::i i:::::::!
. i::::::::! u .r‐,==..、 U.u.!:::::::H:::::::|
!::::::|>、. ヤ' .i u ,!::::::|::i::::::i
i::::::|.i::::>` .⌒ ' .ィ'::::|:::::i::::|::::::!
. V:::i |:::::::::::; -! ̄ ,〉.ヾ!:::,::::::i::::∧
. V::!,}x-.(~ ∧ / .i:::,`>x、∧
ヾ::! ゝ_.>< _>!:, ヽ乂
. ト.:i |o| .|/ | Y::i.`.
. |.ヾ! .| | ! i::::!.
. | | .| | | |::::|
この作者、中国の史実ものを書くようになって
海嘯とかあのあたりは楽しく読めた。
ときに
岳飛伝
高くて手が出なかったが、あれ面白かったの?
>>642 ヤンは自分自身でもクーデター起こせることは起こせるけど政治工作値の上がり方がすごく遅いのよなw
このゲームに限ってはフォークはクーデターの種としてすごく有能。
クーデター終わったら地方惑星回って内政官やってもらうw
全惑星の治安回復させないと経済値伸びていかないからねえ
650 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:26:42.35 ID:MOX5zEIw0
人気衰えずなんだろうな
まぁ、このどんとさんの挿絵はなんか違和感があって覚えてるな
>>648 翻訳モノは全く面白くない
海嘯とか紅塵とかの創作系だと結構面白いんだけど
652 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:28:25.99 ID:JfYZkMMp0
銀英伝は伝説を後からまとめたって言う設定だっけ?
だからそういうワープ魚雷とかバンバン撃ちあってたんだけど
えげつない&地味だから 歴史家が変えちゃったとかだよ
とりもちなど普通につかってたんだが ???上級大将は
そういう攻撃もさばいてたんだが 偶然できてた穴に落ちて動揺したときに
トリモチで確保 それが歴史家によりああいう話に変更ってことでひとつ
653 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:30:50.84 ID:Xys34+rH0
654 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:30:53.76 ID:atDDAroO0
酸素魚雷のようにみえない魚雷というのは
歴史上何度か開発されたが
件のワープ魚雷は重力場シールドで直前で誤爆するから
廃れてしまった
モビルスーツも戦闘時にAMBAC機動と取り付いた後や
他作業作戦で重宝された時期があったが
万単位の戦闘で生産や整備が追いつかない
重力制御機動の戦闘艇の圧倒的戦闘力に駆逐された
とか歴史的な経緯があって浮かんでは消え開発しては消え
みたいなかんじ?
>>651 紅塵もよかったね。
徹底的に秦檜を非難してたけど、
日本の政治家見ると普通じゃね?とか思ったりw
でもやはりあれははずれか。
ありがと。
菅直人は一国の首相だったにもかかわらず、力なく経団連に瞬殺された
無駄にでばって瞬殺されたロムスキー主席とキャラが被る
>>657 守護天使が目覚めなかったアイランズじゃね?
659 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:03:00.89 ID:9dchmRYl0
ドーはドーソンのドー
レーはレンネンカンプのレー
660 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:04:28.41 ID:L0/O7QTH0
ミーはミッターマイヤーのミー
ファーはファーレンハイトのファー
>>659-660 パソコンのゲームで同盟側をやってたとき、
敵の艦隊がレ・ミ・ファと並んで出てきて「なんじゃこの音階は」と思ってたら、
最後にラが出てきてボロ負けしたことを思い出した。
アニメは女性キャラの服装が恐ろしくダサかった記憶がある。
ドレス姿が垢ぬけないというか・・・。
あとアニメではオーベルシュタインと犬との出会いを
描かなかったのが残念。
663 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:24:03.93 ID:334RQTNB0
>>645 人工重力がなきゃ、そもそも斧を振り回して格闘戦は不可能
ゼッフル+無重力だと、反動の少ないパチンコや弩のようなものしか
有効な戦闘方法がない
664 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:38:33.03 ID:4BQh1pGk0
>>663 人工重力を否定するわけじゃないけど
だからって1Gをすべての現場に適応する利点はない、とおもう。
コスパ考えて最低限の重力しか与えないほうが理にかなっていないか?
>>18 当時の若年層が読む娯楽小説の売れっ子作家はそんなタイプが多かったんだよ
俺も高校生ぐらいかな当時読んでたわけだけど、まだ完結してない当時の小説いろいろあるんだよ こいつに限らずw
高校くらいで読んだ夏の魔術好きだったなぁ
なんか恋愛がからまない冒険物ってカンジで
自分がロリコンになってから、初めてロリコンものだと知った
>>664 物理的手段で闘う場合、そのほとんどが運動エネルギーに依存したものである以上、
重力が弱ければそれ振り回されて戦闘にならないでごわす
お互い装甲服である以上、それを切ったり叩き潰したり貫いたりするには、強力な
パワーが必要
斧を振り下ろすために、勢いよく振りかぶった途端に自分が後ろに飛んで行ったり
していては、どうにもならんでしょ
668 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 02:02:19.36 ID:ER+ARUav0
フレデリカさんを抱きたい。
この俗物が!
670 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 02:06:07.77 ID:qP8FkjHW0
一番ウルっとくるところは
「銀河帝国皇帝を自称するラインハルト ・フォン・ローエングラムなる者、法律上の資格無くして議場の見学を申請す」
のあたり
フロイライン・マリーンドルフよりは、フレデリカのほうが
まだ多少は女性的魅力があるよねえ
>>670 「崔杼弑君」などの得意の中国故事からの翻案だけど、良いエピソードだよね
>>670 そんなところすっかり忘れてたのに
>>670のおかげでいきなり思い出した
いいシーンだったよね
>>646 田中てんてーは銀英伝で才能を使い果たしてしまったから…
でも銀英伝は幸せな作品だな。原作は完全に完結してるし
アニメも舞台も成功して…
675 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 04:42:54.99 ID:8tejIseNP
>>543 アフガンと言えば911の直前に暗殺された北部同盟の指導者マスードはヤンウェンリーに似ているって結構話題になったな
676 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 05:06:41.82 ID:vIy6Q1mu0
>>543 アフガン日本大使館にロケット弾 タリバンが犯行声明
2012/4/15 22:45 (2012/4/16 1:18更新)
> アフガンでは3月、南部カンダハル州で駐留米兵が銃を乱射し、子供や女性を含む民間人が犠牲になった事件が起きた。
>タリバンは事件直後に「報復」を宣言。一般市民の間でも反米感情が高まっていることを追い風に強硬姿勢に出ていた。
おい、この乱射事件を起こしたのは朝鮮人だぞ。
朝鮮人が起こした事件で日本大使館が報復を受けるって、まるで第二次世界大戦の再現じゃないか。
677 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 05:09:04.98 ID:JpdSEtNC0
マジレスするとアメリカのとばっちりだろう
同じマニア系の長編だけど、FSSはいつ漫画が終わるんだろうか。
あれは永野が続けようと思う限り無限に続けられるから…
681 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 06:22:25.92 ID:FPRO5P250
飛翔編7章のロックウェル大将にとっては、
シェーンコップ中将は非国民で売国奴なのだそうです。
ブサヨのレッテルを貼られましたw
683 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 06:45:41.08 ID:zH70EE130
門閥貴族は、自民党
事由惑星同盟の政治家どもは、民主党
そして、地球教徒は公明党
>>683 地球教徒が創価学会なら、ヨブ・トリューニヒトは橋下徹で維新の会が憂国騎士団でしょ?
街宣右翼=憂国騎士団
地球教=創価学会
686 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 07:23:58.15 ID:OSJPbhP50
在特会と決して言わないのはプライドか?w
687 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 07:41:37.27 ID:o1hGEXRUO
メディア売買の無い代表閣下なんて何にも怖く無い
688 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 08:04:11.82 ID:gOknTHnc0
禿の左巻きに金が流れて、クサヨ万歳かw
たまたま先週まとめて見たわ
まあまあ面白かった
ただ無駄に登場人物が多くて覚えにくいね半分くらい削れる
あとときどき重要な役に若本とかベジータとかネタ声優仕込んでるのはなんなんだ?
ストーリーは面白いのでのいぢとかまともな絵師にキャラ描かせて
花澤とか釘宮とか起用して
登場人物を全員女の子にしたら人気出たかも
690 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 08:28:42.40 ID:7jMNjEsI0
>>689 まぁ萌化しても人気は出ると思う。内容も一応揃ってるあるから。
でもこれが四半世紀人気なのは、政治を考える初歩的な部分に触れていて、
かつ
やっぱ軍隊である以上、大半の登場人物が男だからであって
かつ
帝国側の独特な言い回しと雰囲気、同盟側の独特な雰囲気
があいまって、人気があるのかと。
富山さんと青野さんはあっちでお互いの労をねぎらいながら酒を酌み交わしてるんだろうな
トールハンマー、エネルギー充填完了。
照準、経産省と経団連本部。
「こんなやつらがいるから、原発がなくならないんだ。」
原作読んでも雷神の槌矛がどういう武器なのかよくわかりませんでした
周囲にビームをまき散らすのかと思った
トールハンマー受注した企業トップは天下り官僚でトリューニヒトに多額献金して戦争開始してもらってたり
志願兵制のはずが貧困ゆえに他に行き場がなく入隊してたり
結果的に同盟では、金持ちが貧乏人に対して仕掛けた戦争になってました
的な記載は、まだされてなかったね
あくまで凡才が天才の足を引っ張るという面を書いていた
民主主義がここまで腐るとは&経済学がこんなに重要になるとは、予想してなかったのかも
>>694 帝国技師「イゼルローンを作ったのは我々だ!」
>>694 なんでトリューニヒト?
トールハンマー作ったのは、帝国かフェザーンの企業だろ
>>658 何かの間違いで統合作戦本部長になれちゃったフォークだろ
>>693 小説での説明は「なまらすげえビーム」程度
アニメでは「複数の浮遊砲台の砲撃をパラボラで集束」みたいな説明だった筈
698 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 11:00:38.93 ID:sA5XZfMt0
即位後の大親征ってそこまで必要性がないように思えるけど、
あれはラインハルトの喪失感や渇きを戦いで満たすためのもので
もしキルヒアイスが生きていたら大親征はなかったのかね・・・。
それとも戦いを好む性格だからやはり実行していたのだろうか。
生きてたらキルヒアイスは反対しそうだが。
>>608 オレの言うことが聞けんのかゼークトーー!!
こんな感じで言うこと聞かせてたんだよ
キルヒアイスなんかすぐ死んじゃったからどういう人なのかよくわかりません
>>698 赤毛生きてたら大親征の必要そのものがなかった、というのが登場人物大部分の認識(多分)
>>670 ラインハルトは帝国の中では思想的には民主主義的なんだよな
実際、皇帝になった後の政策も民主主義的だし
>>698 即位後までキルヒアイスが生きているパターンの話にしたら
反乱を起こしたキルヒアイスと戦う話になってたと思うなあ
そのエピソードが入ったらロイエンタールの反乱の話は無くすだろうね
もちろん死ぬのはキルヒアイスの方にするだろうが
個人的にはキルヒアイスが勝っちゃった場合のパターンを読んでみたいw
>>702 ゴールデンバウム王朝へのアンチテーゼが強いからそう見えるだけかと
言動みる限り「実力者が意思決定する国家運営」は全然否定してないだろ
むしろ中国みたいな「王朝交代アリの専制君主制」が理想なのかも>金髪
>>703 ラインハルトVSキルヒアイス
になったら、諸提督はどっちにつくんだろうね。
カリスマ性が高いラインハルトに多勢がつくだろうけど、
野心家でもあるロイエンタールがキルヒアイス側についたら
バランス的に面白そうだなあ。
ラインハルト側ビッテンフェルトVSキルヒアイス側ミュラーとかも。
ラインハルトは民主主義を批判していただろ
ラインハルトとキルヒアイスが戦ったら、最後はキルヒアイスが単身乗り込んでラインハルトと一騎打ちになるだろ
ラインハルトはキルヒアイスが生きていたら聖人君主じゃいられなかったろうね。
元々かなりのワガママなので気に入らないことは全て暴力で排除する暴君に
なっていたかもしれない。
ラインハルトvsキルヒアイスなんてねーよw って思ったけど
実際の歴史上で「大久保公vs西郷どん」 とかあるんだよなぁ…
なんかすげーわ歴史
>>705 アンネローゼ様を連れて同盟に亡命だと思う。
そうすれば同盟軍も10年は互角に戦えるw
>>710 その前提として「その時点まで同盟が帝国の対抗勢力でいられる」というのがあってな
それにバーラト和約まで赤毛が生きてたら新領土総督になってただろうし
あ、でも赤毛総督ってオーベルシュタインが反対するか…
712 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 12:00:59.76 ID:1Jz6Lr290
憂国騎士団はネトウヨ!
ジェシカ=エドワーズはブサヨ!
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 最近また銀河英雄伝説の人気が復活して
,r'" `ヽ. 嬉しくなって久々にワロタ
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7 銀河英雄伝説ファンの皆さんの
| ヽ`l :: /ノ ) 支持により銀河英雄伝説の人気
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| の拡大発展は本当に嬉しいよ
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ さて さらなる飛躍を目指して自分を
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } 見つめ直すためワシも皆さんも旅に出る
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ のはどうじゃろう!温泉に行くのもいいし
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" ♨ฺ
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". あるいは飛行機で旅行するのもいいよな
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | ✈ฺ✈ฺ
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
>>707 何十、何百合の果てに相討ちとなり、ラインハルトがミッターマイヤーに
「玉座が空いた、卿が座れ」と言い残して幕引きですね
パチンコに魂売った時点でオワコンですから。
好きだったのに残念だ。
もしキルヒアイスが生きていたなら、
キルヒアイスが生きていたら、ひたすら無用の戦争をするべきでないと諌めるだろうな。
宇宙を全部手に入れなくてもいいじゃないですか、宇宙の半分強で十分じゃないですか、とかいうんだろう。
ラインハルトはいうこと聞かないから、
例によってフェザーン回廊から同盟領深く侵攻するだろうけど、
例によってヤンに敗退する。
ミュラーの代わりにラインハルトを守るのはキルヒアイスだろうな。
キルヒアイスが独断でヤンと講和する。
ラインハルトはぶーぶー文句をいうだろうけど、
最後はアンネがジークのいうこときかないと一生口きかないとか言い出して、
ラインハルトもしょうがないから承服する。
ラインハルトの即位と同時に、キルヒアイスが帝国宰相になってアンネと結ばれる。よかったな。
ラインハルトは泣くだろうけど、ヒルデガルドが一晩中慰めてくれる。
もちろん一撃必中で後継者が生まれる。
ラインハルトが死去するとキルヒアイスがアレクの後見をする。
新帝国の基盤はますます磐石のものとなる。
基本的にミュラーとミッターマイヤーの仕事がなくなるわけだ。
つまらんか。
キルヒアイスが生きてたら敵に回ったとかありえない
キルヒアイスがアンネローゼの言いつけを守らないわけないだろ
絶大な権力を握ったラインハルトが豹変してキルヒアイスを
葬ろうとするかもしれないじゃないか、劉邦のように。
当然その原因は姉狂いが暴走したものだろうから、
それを察知したアンネローゼ様がキルヒアイスを助けよう
とすればキルヒアイスは敵対せざるを得ない思う。
720 :
【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/16(月) 14:19:11.85 ID:KqW+cH+Q0
3次元で語るべき戦略を2次元で語るのがこの物語のあほなところ。
地球上の戦いならば2次元的な考えでいいのだが宇宙はまったく違うだろ。
721 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:20:06.23 ID:bhVAJh5W0
キルヒアイスは絶対にラインハルトに牙を向かない。
ラインハルトがアンネローゼを傷つけるような行動に出れば別だけど
そんな事はありえないので、結局、無いのと同じ。
もしラインハルトと決裂するような状況になればキルヒアイスは
迷わず自殺する。
722 :
【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/16(月) 14:21:24.55 ID:KqW+cH+Q0
作者があまり理数系的思考の出来ない人間だったんだろうね。
自殺はしないだろうが、ラインハルトに反旗を翻すキルヒアイスはないなぁ
724 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:29:18.63 ID:bhVAJh5W0
ラインハルトに反抗するキルヒアイスって
ヤンに反抗するビュコック爺さんやアッテンボローみたいなものだ。
ロイエンタールと戦ったミッターマイヤーと違って
想像すら難しい。
725 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:29:48.41 ID:NwWvWxgD0
キルヒアイスが生きていたら、ラインハルトはアンネローゼの再婚を許しただろうか?
許したらオーベルシュタインが謀殺したかな?
726 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:30:41.14 ID:1dPu7h6F0
年々銀河声優伝説になってきて寂しいわ
ラインハルトと意見が合わなくなったらキルヒアイスは隠遁するだけだろう
ラインハルトがピンチになったら駆けつけるくらいの想いは持ってるだろうけどね
てかそんなことになったらラインハルトが姉に怒られるだけだからありえないけど
728 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:32:17.41 ID:bhVAJh5W0
キルヒアイスが生きていたらオーベルシュタインは排斥されてる。
少なくともあんな高い地位には居ないだろう。
銀英伝ってヤマトとガンダムをパクった作品じゃん。
こんなのが不朽の名作って…
不急の迷作のまちがいだろ?
ガンダム的要素ってそんなにあるか?
731 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:42:08.69 ID:eWkl4KZY0
キルヒアイスが生きていても、何かですぐ死ぬ。これが一番しっくりくるね。
まぁ生きててもキルヒアイスはあんま戦争望まんだろうから
話が先に進まないかもしれんな
735 :
ポクスホクス大佐:2012/04/16(月) 14:48:45.19 ID:NwWvWxgD0
ガンダム声優陣は銀英では目立つ役では有るけどそれほど重要な役貰ってないよな
737 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:55:48.31 ID:glHRi8Ss0
>>1 銀英伝の何が凄いかって、
ちゃんと田中芳樹が10巻で完結させてることだよな。
勧善懲悪ではないところがよかった
主役が二人とも善人にも見えるし悪党にも見える
ゼッフル粒子はミノフスキー粒子よりもやばいんじゃないかと思う時がある
特に、一兵士がリッテンハイム居城吹き飛ばした時に痛感した
俺の意見
竹中平蔵=アンドリュー・フォーク
小泉純ちゃん=トリューニヒト
自民党と被る勢力=バーミリオン以前の同盟政府
民主党と被る勢力=バーミリオン以降の同盟政府
自民の方がマシとか言ってるやつらはキチガイだろ
自民も民主も同レベル
さて、橋下はどうなっていくのだろうか?
銀河の歴史がまた一ページ・・・
>>736 堀川…は銀英伝始まった頃はまだ0083始まってなかったか(赤面)
742 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:17:50.53 ID:glHRi8Ss0
743 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:20:16.74 ID:NwWvWxgD0
>>740 池田大作=総大主教 まだ生きてるのかな・・・・化石の発掘はまだ?
>>741 0083には辺境女が出てる。
>>743 …辺境女って誰?
一応「シリーズ開始時点(1998年)で『ガンダム』搭乗経験のあるキャラ」で考えてみたんで
そしてジェリドを無視したのは当然わざとw
745 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/04/16(月) 15:29:21.03 ID:ZcMkoSDR0
ラインハルトvsキルヒアイスは充分可能性がある
地球教が策謀するし
オーベルシュタインの策を用いる限り キルヒアイスが反発することはあり得る
キルヒアイス自身が戦うきがなくても そうするしかない状況に追い込めばよいのだ
by ドヴェリエ大司教
746 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 15:35:01.66 ID:8tejIseNP
>>744 多分帝国領侵攻の時に第7艦隊の若い士官とチュッチュして逃亡したアニメのオリキャラじゃね?
>>747 なんか違うのが混じってるww
テラ21世紀www
オクで台湾版のDVDボックス買ったら「魔術師、還らず」の回が
生産ミスなのか、はしょられていた。
750 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:00:42.28 ID:eWkl4KZY0
>>740 純ちゃんがトリューニャヒトだとした場合、
帝国→アメリカ
地球教→層化
751 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:07:53.89 ID:y/7GTywx0
同じ頃の、新井素子の星へ行く船とか、平井和正の真幻魔大戦とか好きだった
少し後だけど、眉村卓の不定期エスパーも
最近は、日本のSFで何があるのかさっぱりわからない
752 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:11:56.24 ID:aYOgDJHN0
キャラが魅力的だった。ラインハルトもヤンもどっちも応援したくなった。
753 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:27:32.64 ID:fnlOtvVE0
アムロ → フォーク
ブライト → イワン・コーネフ
カイ → ポプラン
リュウ → ゼークト
スレッガー → ケンプ
シャア → ケスラー
ガルマ → ミッターマイヤー
キシリア → ジェシカ
ドズル → オフレッサー
ギレン → ド・ヴィリエ
マ・クベ → オーベルシュタイン
ガイア → グリーンヒル
ランバ・ラル → リンチ
ララァ → アンネローゼ
ナレーション他 → シュトックハウゼン
754 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:33:54.92 ID:of6xbYl/0
どう考えてもロイエンタールとアッテンボロー
755 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:38:43.80 ID:2D5SJZifO BE:1217318235-2BP(22)
なんで6まで伸びてんだよwww
歴史と政治の初歩を考えるには いいきっかけと思うよ
衆愚政治と言うものと 権利と義務に関しては
今の国会議員と国民がが見たら赤面するだろう
6まできたか…10まで行くかな?
759 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:44:01.23 ID:aC806pEB0
この作者途中でほおり投げる癖があるからな。
>>755 昔は10まで行った
しかも関係ないソースで
なぜこの板では銀英伝スレが異様に伸びるのか…
ミッターマイヤー氏のときもすごかった
銀河英雄伝説が人気ある証拠ともいえる。
763 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:50:10.72 ID:4YM8cT2G0
ミッターマイヤー役にTOKIOの山口、ロイエンタール役に本木(否元巨人選手)を配置してくれたら
1興行で100回通う。
764 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:51:13.49 ID:bhVAJh5W0
ランテマリオでビッテンフェルトの艦隊が宇宙潮流を越えてきて攻撃したら
あっという間に同盟軍の艦隊が崩壊するほどダメージ受けたけど、
あれって何が起こったんだ?
いまだに分からん。
橋下徹はリューネブルク
>>760>>761 確か最後の10スレ目の1000が
伝説が終わり、歴史が始まる
なんだよね
あれオシャレだと思ったよw
767 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 16:57:19.97 ID:XnwUqUE70
ここに出てなくなってる声優さんってムチャクチャ多くない?
>>751 >最近は、日本のSFで何があるのかさっぱりわからない
今のライトノベルが後釜じゃないの
ブギーポップと人類は衰退しましたは面白かった
あの時代のSFと比べたらあれもかだけど
>>767 OVA当時で既に大御所だった人も贅沢に使いまくった作品ですので…
そこから年月を経れば物故者も当然出てきますとも
770 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:13:20.82 ID:bhVAJh5W0
>>767 あと100年もすれば出演してた声優さんの大半がヴァルハラに
旅立っているかもしれない。
>>764 来るはずがないと思ってた方角だから無警戒だった
ぶっちゃけ銀英伝世界の戦闘艦は前面方向にしか対艦攻撃能力がないと思った方がいい
>>768 いい意味で「ハッタリを押し切る」作品は少なくなってきたかも
772 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:15:26.02 ID:HBecgJhNO
ライを今の技術でOVA化してくれんかな
宇宙を駈ける技術があってもなお斬り込みするとか大将同士の一騎打ちとかいう狂った世界観がいい
773 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:19:47.99 ID:LFbZF6PHO
さっき宇宙戦艦ヤマト2199のPV見たんだけど、
雰囲気が銀英伝と青の6号を足したような感じになってた。
正直かっこよい。
774 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:19:48.73 ID:bhVAJh5W0
>>771 いや、潮流を渡ってこようとしているビッテンフェルトの艦隊の渡河ポイントを読んで
照準を合わせて一斉に攻撃開始したのにビッテンフェルトの
「ひるむな!反撃しろ!」の一言で同盟軍の艦隊を吹っ飛ばした。
特殊な兵器でも使用したのか?
ラインハルトもそれっぽい台詞をはいてたが・・・。
775 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:23:08.11 ID:aP0zvdCh0
>>774 別にそんな難しく考える必要ないと思うけど
戦闘から長時間経過して疲労困憊のところに敵の予備戦力が投入されて反撃したけど耐えられなかった
単にそれだけ
>>774 ああ、それ単に同盟側の戦力不足。
はじめから艦艇数四分の一で消耗戦やっててすでに戦力ぼろぼろになってたところに
温存されてたビッテン艦隊投入されて力尽きただけの話。
前後の展開とあわせて読めば意味はわかるかと。
>>22 レンネンカンプは部下には優しいから奴隷労働させるタイプじゃない
真面目だけど愚直で融通が利かないタイプ
779 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:31:58.04 ID:29bi8JUt0
ここは30代後半から40代がメインなインタネッツですね
>>774 ごめん展開忘れてた
でもビッテン君って実はアムリッツァ以外は結構戦果あげてるし、
戦術能力と艦隊運用能力は高いんじゃないかな?
ロイも「2時間限定ならあいつの方が強い」って言ってるし
>>779 そんなおっさんばっかのワケねえだろ!
ナウなヤングがヒーバーしてるだけだよ
782 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:34:06.60 ID:bhVAJh5W0
>>776>>777 見たまんまの解釈でいいのか。
レンネンカンプは部下には公平だったらしいから
クナップシュタインやグリルパルツァーが出世できたのは
コツコツ実績を積み上げてきたのを、ちゃんと評価してもらえたからなんだろうね。
漫画版だと、たしか経済ハゲが女だったんだよな
>>768 人類は衰退しましたを検索したら、ガガガ文庫ってひどいネーミング
>>771 ヤン艦隊だけ、立体的に空間使ってずるいんだよな
イゼルローン回廊沿いに筒型にへばりついて、中央通る敵艦を狙い撃ちとか
>>679 永野自身が終わらんと思ってるから年表作ったんじゃね?
シルヴァーベルヒがキャラがあって
すごいプッシュされたのに
あっさり殺したのは
内政表現するのに飽きたからだと思う
787 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:49:59.20 ID:bhVAJh5W0
シルヴァーベルヒは建築屋だから、生きてても特に話が広がらない。
だからといってさっさと退場させる事は無かったろうに。
キャラと声がピッタリで凄く印象がよかっただけに。
788 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 17:50:44.21 ID:WKe20uLr0
黄金の翼の顔が変すぎて悶絶した。
>>761 数年前に「ローゼン・リッター」というバーが未成年者飲酒で
摘発されたときのスレも盛り上がった。
この人の小説は「銀英伝」と「岳飛伝」しか読んだことないんだけどそんなに未完が多いの?
夢枕獏みたいだな
あいつの場合は「小説は終わらせないのが最良」みたいなこと言っとるが笑
まあ田中は「銀英伝」、夢枕は「山嶺の頂」が完結して最良書だからそれでいいんだろな
パチン
パチン
792 :
出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/04/16(月) 17:54:43.37 ID:CqbydkBt0
U ・ω・) 銀英伝読んでない漏れは勝ち組。
貴族の将校に平民の兵卒が復讐するところがいい
パリ解放後のコラボ女に対する仕打ちとかぞくぞくする
キャゼルヌ姉妹の下の子は未だに名無しちゃんなんだろうか。
796 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:11:24.12 ID:0uInzI690
好きな作品だが、「後世の歴史家」の低能ぶりがムカつくんだよな。
>>795 どちらかがユリアンと結婚してほしかった。
あの赤毛嫌い。
>>744 ハマーン様は?
後地味に歴史を動かしているアンドりゅーさん
>>798 テロは歴史を動かさない
停滞させるだけ
>>790 未完が多いというか
超がつく遅筆だから完成してないってだけ。
そのくせ 新しいのをやりたがるというしょうもないくせがある。
特に中国やインドやらの小戦記をちょこちょこやるから問題がある
801 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:19:16.81 ID:0uInzI690
>>800 まぁ、クーラー搭載の戦車が川底でこすって沈没とか言い
出されても困るから、このまま銀英伝だけ完結でもいいん
じゃねーかとも思うけどな。
>>772 原作者自らがエロ同人書いてる様な作品を今更リメイクしようとする酔狂な制作会社は無いだろw
803 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:22:12.14 ID:OPkK37SN0
まあ突っ込みどころは色々あるが
「死ぬまでになにか読んどいたほうがいい小説ってある?」
ときかれたらまずこれを薦める
ビッテンがオーベルシュタインに飛びかかったシーンは
オーベルも内心うんざりしてて嫌味の一つも言いたかったのかね
今読むといかにも中学から高校生に受けそうな内容だが
ちゃんと投票に行こう
まず目的があり政略、戦略、戦術と進めなくてはいけない
これを書いてくれているのはこれぐらいかもしれん
806 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:28:11.94 ID:0uInzI690
>>804 帝国高官のオーベルシュタインへのイジメって、何故か朝鮮人が
日本人に難癖つけてるのと重なるんだよね。
888 名前:名無しさん@花束いっぱい。[] 投稿日:2012/04/16(月) 18:05:16.72 ID:qh+UWB/Z
4月16日(月)、2012年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、宝塚大劇場、東京宝塚劇場の上演作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。
宙組
■主演・・・(宙組)凰稀かなめ、実咲凜音
『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』
田中芳樹作「銀河英雄伝説」(東京創元社刊)より
原作/田中芳樹
脚本・演出/小池修一郎
人気作家・田中芳樹氏による原作「銀河英雄伝説」は、1982年11月に第1巻が刊行され、累計1500万部の売上を誇る
大ベストセラーSF小説で、今なお多くのファンの心を魅了し、SFファンに語り継がれている作品です。
遥かな未来、限りなく広がる銀河を舞台に、彗星のごとく現れた名将を中心に『銀河帝国』対『自由惑星同盟』の戦いと、
人間ドラマを壮大なスケールで描いたストーリー。
個性的な数々のキャラクターにより繰り広げられる歴史物語が、新しい魅力をたたえ宝塚歌劇の舞台に初登場です。
なお、本公演は宙組トップスター・凰稀かなめ、トップ娘役・実咲凜音のお披露目公演となります。
808 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:30:52.83 ID:0uInzI690
>>805 あとは、民主主義バンザイかね。ちょっと、視野が狭いんで
そこら辺の臭みは年取るとしんどいな。
夏の魔術シリーズは、珍しく完結させた作品。
今丁度読んでいた。
810 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:35:13.67 ID:Sf5JEqsE0
>>808 あれを見て民主主義を手放しでバンザイとは言えないだろう。
812 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 18:40:56.90 ID:ka+6X6E3O
アルスラーンの第一部が政治思想が少ない分万人にお勧めできるな
銀英伝は冒頭のアレで挫折するかもしれんからアニメから入った方がいいかも
>>799 ケネディ暗殺やら911は変えたと思う。
停滞ではなく方向を変えた。
俺が選挙権を得てから一度も棄権した事の無いのは銀英伝のお陰だ
そういう点では若い世代に読んで欲しい本ではあるね
なんだかんだ言っても
自由と権利を守る為には軍隊が必要なんだと教えてくれたのは
ヤン・ウェンリーだった。
>>814 逆に、銀英伝みたせいで棄権。
一度も投票したことが無い。
おれが絶対皇帝になる投票なら行くけどさ。
817 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:43:34.73 ID:W6A4Eik4O
憂国騎士団に感動して在特会結成する人もいるから人それぞれだね
818 :
出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/04/16(月) 19:46:33.61 ID:CqbydkBt0
U ・ω・) 田中芳樹で画像検索っと。
U ・ω・) …………。
ああ、小説の主要キャラが皆、美形で必要以上に髪フサフサなのはそういうことか……。
819 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:48:03.47 ID:6vn4pyGx0
ミノフスキー粒子もないのになんで有人艦隊で1万隻とか大艦隊を組むのだろうか
ヤマトみたいに無人艦じゃいかんのけ?
ラインハルトの王位簒奪に対する考え方と、2代目皇帝にラインハルトの息子がなることへの違和感でなえるんだが
あれはどうとらえればいいんだ
有名だけど、あの独特のキャラデザがちょっとアレなので
見たことが無い。貞元がキャラデザしたら見てやってもいい。
822 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:55:38.10 ID:txBTAXCv0
はやく創竜伝完結させてくれ
>>819 あんだけ歪んだ技術発展してたら何が起きても不思議はない
824 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 19:56:49.87 ID:fHpofAqT0
>>820 急死だったし、とりあえず当面は実質的なトップはヒルダだし
遺言では息子が皇帝の器でなければ王朝をあえて存続させる必要はないと言い残してる。
>>820 取りたきゃ取ればいいじゃんってことでしょ
ミッターマイヤーあたりが取る気なら徳川家康のようになれたんじゃない?
ただ彼はそこまで皇帝になりたがってないだけで
ロイエンタールは早まった。
>>824 >>825 取りたきゃ取ればいいじゃん、で政権を非民主的に右に左にされたらそれに巻き込まれる一般庶民は、たまったもんじゃないと思うんだが
もしそのような政治変更体制をラインハルトが是とするならば後世、無責任のそしりは免れないだろう
つまるところ、ヤンと違いラインハルトには明確に理想とされる政治体制がないように思われる
筆者が理想的な独裁体制の継承というものに思いが至らなかったからかもしれない
>>827 別にラインハルトは一般民衆のためにローエングラム朝拓いたわけじゃないもの
単に自分が腹立つモノをぶち壊してやるという衝動が、姉貴の件で王朝と旧体制に向いた結果
時代に閉塞感を感じてた多くの人々の支持を受けてこうなったわけで。
後世の人に無責任って言われても知ったこっちゃねぇですわ、そんなもん。
政権を非民主的に右に左にするのがダメだっつーなら姉貴とられてもおとなしく貧乏貴族してる道を選んだだろうね。
>>827 民主主義的な倫理観で、民主主義と無縁に育った人を裁くなよ・・・
831 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:11:40.97 ID:9dchmRYl0
>>828 ヤンにも別にそこまで具体的に有るわけじゃなく、かなり観念的なものにすぎない。
ただラインハルトはたしかに「無い」ね。 政治家や政治思想家じゃなく、基本的に軍人皇帝だからそんなもんよ。
>>827 民衆がそれを迷惑だと思うなら、自分達でそれを正せばいいんだよ。
それをせずに政治の結果だけを口を開けて待ってるのが専制政治の民衆なんだからしょうがない。
ラインハルトは自分の才能の範囲内で民衆に対する義務を果たしたが、
その及ばない自分の死後の未来にまで過剰な責任を持つ気は最初からない。
ヒルダに後事を託しただけでも上出来と言える。
ラインハルトはある面で父親に象徴されるゴールデンバウム王朝の支配を唯々諾々と受け入れてた民衆を軽蔑している。
>>829 庶民の生活を思わないで何が善政というものだろう
なぜラインハルトが王位簒奪を計画したかと言えば前王権の不実にまみれた政治に対する怒りがあったのだろう
単純にお姉さんを取り返すという私闘であったとすれば、スケールダウンの感は免れない
ラインハルトの問題と言うよりは作者の表現力の問題だと思うが
>>830 これは民主主義的倫理観ではなくむしろ古代からある儒教的倫理観である
835 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:18:32.75 ID:fHpofAqT0
>>834 >単純にお姉さんを取り返すという私闘であったとすれば、スケールダウンの感は免れない
スケールダウンも何も最初からそうだって
政治改革はその副産物に過ぎない
>>835 それだけとすれば非常に悲しいことだし、それで死んでいった何十万と言う民衆に対してラインハルトの罪はとても重いと言わざるを得ない
>>832 イメージ的にはアレキサンダー大王であろうか
これといった目的もないが、自分の軍事的才能を操りたい一心で進んでいき、知らぬ間に大帝国を築いてしまった
そう考えればローエングラム王朝の行く末もおのずと知れるだろうか
王朝打倒までは姉への感情と野心。
打倒後の政治は 親友との誓と 親友が願っていたであろうあるべき「姿」を演じていただけ。
名君タランとしたのは 親友がそれを欲していたから。
それ以外に理由はない。
目指す所はユリアンとの会談でも示されている。自由帝政か立憲君主制...イギリスのような体制に興味は持っているが時機尚早だと語っている。
839 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:23:45.18 ID:oVA+WLtZ0
まあ執筆当時の民主主義の用法としては北朝鮮の民主主義に近いと思うよ。革命を経ての民主主義だからさ
>>836 物語としてはむしろそれがいいんじゃないのか
大体感動って色んなギャップが重要な要素になってたりするし。
銀河の覇者になった男は実はただ姉を取り戻したいという小さな願いが原点だった、とか
割と感動するんだけどな。
841 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:26:40.11 ID:DFpDCJ9k0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【東京都千代田区】 4/18(水) 人 権 救 済 法 案 阻 止 ! 女 性 宮 家 創 設 阻 止 ! 緊 急 行 動
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●日時・内容:平成24年4月18日(水)15時00分 /衆議院第二議員会館前(〜17時00分)
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)/※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい
●主催:頑張れ日本!全国コウドウ委員会/草莽全国地方議員の会/チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
http://www.ga▼nbare-ni▼ppon.net/news/di▼ary.cgi?no=43(←▼は不要デス)
842 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:34:41.77 ID:bMMKmZThO
俺が銀英伝で好きなキャラ
1 ビッテンフェルト様
2 ヨーゼフ
3 フリッツ
4 猪武者
5 人を誉める時は大きな声での人
6 えせ優等生
7 度を過ぎた忠義の人
8 黒色槍騎兵艦隊の指揮官の人
9 降伏勧告文が天才的に上手い人
10 オーベルシュタインを殴った人
こんな感じです。
843 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:34:57.96 ID:O+4iASqs0
このスレみてSFにどっぷりつかりたくなって先週末からEVEオンラインってのやってるが、なかなか良くできてる。
アイスランド製みたいだけど、32万人しかいない国のくせにすげー。
>>837 ロイエンタールとオーベルシュタインの二人がラインハルトより先に死んだことで、
ラインハルト死後にディアドコイ戦争が起きる可能性はほぼなくなった観はある
ミッターマイヤーが実質幼帝の後見人になるわけだけど
皇位簒奪の企みがある、と言いだすくらいにミッターマイヤーと仲悪い人、提督クラスに見当たらないもの。
>>834 お姉さんを取り戻すために全宇宙を相手に戦うとか
最高にカッコイイだろ。
>>845 それをかっこいいと見るのは英雄譚の好きな少年であろう
血で血を洗う女性の取り合いはしばしば世界史においてもあったが、関係のない民衆にとっては恐ろしく愚かで悲惨な戦いである
>>843 よくわからないな。
SFっぽさでいえば銀河英雄伝説よりドラえもんの方が遥かに上出来。
そのゲームもSF要素を小ネタにしている程度の内容ではないのか?
848 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:43:53.99 ID:cEuJ5o6U0
>>23 俺もやってた
イゼ鯖で艦隊司令とかしてたけど、5時間ぐらい膠着状態で
画面から離れられないとかザラだったなwww
>>846 戦争が愚かしくて悲惨なのは知ってるよ。
でもそれを勉強するためにスペースオペラを読む奴がいるのか?
大事なのは娯楽作品として最高かどうかだろ。
文明が今よりも遙かに発達してる割には、戦争観がまんまアナログなんだよな。
宇宙船使ってるのに、ローマとカルタゴのノリだし、情報戦は第二次世界大戦のノリ。
>>846 ラインハルトの動機にケチをつける君のほうがよっぽど少年っぽいとも言えるけどな。
まあ、少年と言うよか厨二病だが。
>>844 資料よりアンティゴノスのエウメネスも元々友人であり、戦争するような関係ではなかったように推察する
仲間割れも十分にありうるのではないだろうか
853 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:52:52.37 ID:FgGgsDOZO
100人いてもその25人の意見で政治が決まる?とか言ったのは興味深かった。
25人がバカだったとしてもそのバカについていくハメになる。まさに今の民主党。多数決は幻想であり、民主主義はひとつの限界を迎えていると思う。方法を工夫しないとな。
パン屋にはもっと活躍してほしかった
同盟のその後は書かれてないが、
ユリアンとアッテンボローの内戦があるような気がしてた。
ユリアンの周りに、狂信的なヤン主義者(九条教みたいな感じ?)が集まって、
帝国との戦いに担ぎ出そうとすんの。
もちろん、ユリアンは拒否るが、アッテンボローら旧イゼルローン組と離間するように
仕向けられて、嫌気が差したアッテンボローは離脱。
もちろん、追っ手を出すが、返り討ちに。
で、全面的な内ゲバに・・・
ガイエって左巻きだけど、左巻き、というか革新的な勢力は必ず内ゲバを起こして
先鋭化して自滅するというのを、銀英伝の中でも何回か書いてたよね?
銀英伝歴史紹介コーナーで。
856 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 20:57:51.37 ID:uX+uGaqJO
>>853 100人中26人だ。
結局少数による支配ってやつな、
ラングが言ってた言葉。
>>856 それってラングの台詞だったのか。オーベルシュタインだと記憶違いをしていた。
>>852 オーベルシュタインとロイエンタールが生きていればそうなったかもね。
ただふたりとも死んでしまった。死者は皇帝にはなれない。
残ったメンツの中ではミッターマイヤーの声望と実力が図抜けてしまってるから
これでどうしても乱を起こさせたいならよほど幼帝が愚鈍な皇帝に育つことを期待するしかないね。
>>848 βテストのときラインハルトに当選したことあった
めっちゃ強かった
>>821 線の細い美形ばかりのアニメなら今のようには評価されなかっただろうな。
銀河英雄伝説のキャラデザは神だと思う。
とくに、美中年だがどことなく胡散臭さを漂わせるトリューニヒトのキャラデザは神だな。
あと、ロイエンタールの翳りを帯びた風貌も秀逸だ。
嵐の夜にラインハルトのもとを尋ねてきた時、
キルヒアイスがロイエンタールのヘテロクロミアをみて異様な迫力を感じる場面などは、説得力があった。
作画担当が原作をよく理解していることがうかがえる場面だ。
あと、ランゲのaaがすばらしいな。
あれを生み出しただけでも、銀河英雄伝説は意味があると思えるくらいだ。
ヒルダがアンネローゼに会ってあまりに顔色悪くて青白いから
病気なんじゃないかと心配するシーンがあったけど、
もしアンネローゼが先に死んだら
シスコンのラインハルトはまた立ち直れないぐらい凹んだだろうな。
サウザーばりに、もう誰も愛さぬと暗黒面に落ちたりして。
862 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:28:59.46 ID:4Wy7lfVeO
今年の秋から冬、宝塚で上演決定。おそらく帝国側視点。
再現率の高さに期待!
>>832 ラインハルトの限界というのもそこにあるだろうな。
アレクサンダー大王みたいなもんで征服すべき土地があるから征服するというもので、
理念がないから魅力がない。
最強の者が帝国を統治せよ、てあほかといいたくなる。
あほになって突き進んだゆえに歴史を動かしたということなんだろうけど、
物語を駆動する人物ではあるけれど、主人公ではないんだよな。
治世次第では、そのうち くたばれカイザーリン!プリンツアレク!
とか言い出す輩も出てきそうだな。
ミッターマイヤーがアレクの有力後見人みたいなものだろうが
清廉潔癖すぎて謀略には向いてないし
合理的だが汚い手段とれないので
何か起きたらオーベルシュタインのようにスマートに処理できないのでは。
ラインハルト亡き後の人事は
ミッターマイヤーが国務尚書、宇宙艦隊司令長官がミュラーとして
軍務尚書は誰がなるんだろう。ワーレンかメックリンガーあたり?
ビッテンフェルトだと面白いけど個性強すぎるな。
銀英伝は面白かったが
他のがつまらなさすぎだよね
創竜伝とかなんか読んでた記憶あるが全く持ってつまんなかったな
作品を読んでいた頃はラインハルトの病気がどんなもんかピンとこなかったけど、
よもや自分が自己免疫性の全身性疾患になるとはおもわなんだw
>>865 アルスラーン戦記の第一部とマヴァール年代記はまともなほう。
帝国軍の旗艦はかっこいいのばかりなのに
同盟軍のはうんこみたいなのしかないよな。軍服もダサイし
>>855 原作では、ユリアンが、アッテンボローが帝国に開かれた初の議会に議員として
登場して、きっと年に一回ぐらいは乱闘騒ぎをやらかすだろう、
と空想するシーンがある。原作唯一のアッテンボローの未来に関する記述。
あとヤン不正規隊時代自分で書いてた「革命戦争の回想」ってノートの内容も
引用として本文に出て来るので、一次資料として書き残せたんだろう
ユリアンは軍人や政治家にはならず、最後には歴史家になる志に目覚めている。
ヤンの言行を整理して残し、同時代史を書きたいそう
原作にはユリアンが書き残したヤンに関する回想や論評が
何度か出て来るので、実現したと思われる。
>>865 創竜伝は大風呂敷を広げすぎて書けなくなったくちだよな。
世界恐慌発生でダメリカ四大財閥全部倒産して、
激怒したダメリカ人が革命起こして、ワシントンの政治家全員追放して、
四兄弟が黒幕の妖怪変化をなぎ倒して、完結させればよかった。
まあ、元々時事ネタかき集めて書いているだけに、
気長に書いていくつもりなんだろうな。
871 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 21:48:57.30 ID:61OReBlQ0
とりあえず他のを早めに出してくれ
トールハンマーはミョルニルじゃ駄目だったんかねえ
>>812 冒頭のアレは、読み飛ばすために存在するものです。
肉屋のスターゼンのトラック見るたびに、理屈倒れwって思う悪い癖ができた
876 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 22:10:16.62 ID:nJrj3kbZ0
ぶちゃけ、オーベルシュタインの凄みに惚れた作品で、あとはなんか
ムカつくキャラが多かったな。
特に、キルヒアイス。
ラインハルトはシスコンの餓鬼だし、ヤンはただの傍観者だし。
>>874 寧ろアレがなかったら興味引かなかった
アニメの演出だとイゼルローンの液体金属に艦隊が飛沫たてて着水すろとこと
中盤ユリアンらが地球に向かう道中で、
地球の歴史をドキュメンタリー番組みたいに
紹介するシーンが好き
ラインハルトは単に統一の約束と姉の為に戦っただけ
つーかラインハルトは子どもだしw
そのラインハルトに民主主義や専制政治の主体が歯が立たなかったっていうのが
少しでも政治的な意味がこの作品にあるとしたらその部分だろうに・・・
個人の思いはどんな政体より勝るっていうところを個人の集合である民主主義側からではなくて
専制政治側から逆説的に描いてるんだろう
深く読めばの話だがw
>>878 いや結局そういうことでしょ、テーマは
どっちの政体でも夜郎自大や他力本願な人物や民衆は
徹底的にこき下ろされてるし
これを正統派スペオペだと思ってるやつが居るから困る
歴史をつくるのは人間だからな。
思想がなければ人は集まらないけど。
思想を作るのも人間なわけで、
民主主義であろうと独裁であろうと、人間の価値観だから絶対的なものでもない。
主体的な意思を持った個人が集まって国家が形成されるというヤンの主張とも符号するだろう。
いつの時代も人間の営みは変わるところはないけれど、ドラマは展開されているわけで、オープニングでも語ってた。
人類の歴史を振り返るところとか
普通に勉強してるような感覚で見れたなw
元々2巻分で終わりにするはずだったんだから
設定はしょうがない
>>880 SF風味の三国志演義、と思っておけばOK。
>>880 ってかスペースオペラって元々褒め言葉じゃないぞw
考証しっかり練ったSFの枠に入れられないから
便宜上スペオペってジャンル設けただけだし
そういう意味じゃ寧ろ紛れもなくスペオペじゃねの
スペオペは西部劇のガンアクションと同じこと、宇宙で光線銃を撃合ってる部分を指して
ホースオペラを文字ってスペースオペラと揶揄した
基本的には個人対個人(の支配する悪の組織)の戦いで
有名所で言えばキャプテンフューチューやクラッシャージョウやコブラみたいなやつ
二次大戦みたいな国と国との戦いを描く戦争モノはガンアクションとも西部劇とも言わないだろう
レンズマン以降歴史叙情詩的に壮大な背景を描く作品が増えたけど
レンズマンがスペオペだったのはヒーローがガンアクションで大活躍する作品だったから
主人公よりも背景の歴史の流れに主軸を置いた作品はスペオペではないし
ニュースペースオペラとかワイドスクリーンバロックとか未来史モノとかも
正統派のスペオペではないわ
>>886 どっちかつうと項羽と劉邦って感じだな
スペース歴史小説
教えてください
ロイエンタールが死ぬときの最後の言葉
マインカイザー ミッタイマイヤー ジーク シー
どうゆう意味ですか?
みんな、いいもの見れたな。こういう人が日本のSF界をジャンルとして
どんどん小さくして滅ぼした元凶だw 「いやこれはSFじゃないねw」
「○○がSFだと! お前そこになおれ。説教してやる」「本物のSFとは」
既存のファンがこんなのばかりじゃ、新規のファンなんて入って来ないよなぁ
せっかくアニメがSF物を中心にブームとして勃興した頃も、ガンダムやヤマトを
超頑張って「こんなのSFじゃねえ!www」ってこきおろしてた
「あなたがラノベと思うものがラノベです。ただし人の賛同を得られるとは限りません…」
とラノベ板TOPで表明してる2000年代の2ch住人の方が、よっぽど柔軟で大人。
892 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:25:25.00 ID:ONtTZ+Vv0
>>890 最後シーじゃなくて「死」
原作でも歴史上の謎とされている。歴史学者の間で様々に解釈されてるんだとか。
元ネタはナポレオンの最期の言葉。
(「フランス 、 軍隊、ジョセフィーヌ」と言ったと言われてる)
>>893 マインカイザーは我が尊敬する人
ミッターマイヤー
ジークは万歳
シーは死っておかしくないですか?
シーの続きは「死」は日本語なの?
>>895 死の続きはロイエンタール死すと書きたかった
897 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:40:20.79 ID:cGeyh2sZ0
なんだ まだやってるのか
しかもpart6だあ?
30代中ば位のストレスたまった独身男多いだろ
手あげろ
10巻でアイスクリーム買いに行ってる
メイドと結婚した野郎が
銀河を制覇したってことでもういいだろ
>>895 従卒が意味の分かる言葉を記録しただけだから本当は何と言おうとしたかは分からない
従卒自身は解釈には関知してない
ヤンさん無双作品でしたね。
>>899 なるほど、シーの続きは死んだから判らないって事か
902 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:47:20.63 ID:cGeyh2sZ0
ユリアンだって
サイオキシン麻薬まみれの地球から
まんまと
無事逃げ帰ってきてるけど
あれだってとんでもない器量がないとできないぞ
21世紀クラスでいうと ジェイスン・ステイサム クラスの
バケモンだ
903 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:48:27.16 ID:z99P3Zze0
やい!金髪の小僧!!
904 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:49:06.08 ID:vwTgu9dJ0
>>902 ポプランとマシュンゴが居なければ地球で死んでた。
905 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:49:39.08 ID:L3dTkhdh0
覚醒アイランズは愉快だった
ユリアンの日記が一番好き
>>904 ポプランが麻薬入りの食事に気づかなかったら間違いなくあそこで死んでたな
>>890 死ぬ直前なんだから、
ロイエンタールの頭の中でこれまでの出来事が走馬灯のように再現されているのだろう。
だから、無理につなげて解釈するようなものではなく、懐かしい人々の顔が順番に思い浮かんで、
かれらにたいし語りかけているということじゃないか。
だから、
「ああ、皇帝陛下、おう、ミッターマイヤー、うむ、ジークフリードキルヒアイス、われロイエンタールここに死す」
くらいじゃないかと思う。
909 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:52:30.60 ID:cGeyh2sZ0
>>903 このセリフのどの当たりが
侮辱に当たるのか
わからない
やい!ツルッパゲの小僧!
ならわかるよ
910 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:54:53.05 ID:vwTgu9dJ0
>>907 脱出の際もマシュンゴが居なければ
爆風に巻き込まれて死んでた。
912 :
名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 23:57:12.87 ID:fHpofAqT0
>>901 ちなみにジークは勝利で万歳はハイル(ナチのジーク・ハイルは勝利万歳)
ジークで万歳というのは意訳
ロイエンタールの「ジーク、死」の原作中で後世の歴史家の解釈では
単に「ジーク(勝利)」と言ったという説、
「ジーク・カイザー、たとえ死すとも」と言ったという説、
「ジークフリード・キルヒアイスが死んでから…」と言おうとして力尽きたという説があるが、
上で書いた通り、直接聞いた従卒自身は解釈論争には関与していない。
913 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:00:01.33 ID:334RQTNB0
>>886 だよね
SF三国志 → 銀河英雄伝説
SF西遊記 → SF西遊記スタージンガー(原作:松本零士)
SF水滸伝 → 魔界水滸伝(栗本薫)
>>912 ありがとう、いろいろ考えさせる作品だねえ
やっぱ凄いわ、この作品
>>913 >SF水滸伝 → 魔界水滸伝(栗本薫)
タ、タイタニア…
>>844 現実のアレクサンダーは統治時代からかなりマケドニア貴族と対立していた。
だから、アレクサンダーは殺された可能性だってあるわけで
それゆえのディアドコイ戦争だろうな
一方、作中のラインハルト陣営は、オーベルシュタインとかわかりやすい嫌われキャラもいるけど
基本的にみんな野心のない仲良しグループだから(ロイエンタールのエピソードも無理やりにしか感じれない)
ディアドコイなどおこるべくもないきが
917 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:02:36.63 ID:cGeyh2sZ0
>>914 ねー名言や素敵な名前
アッシュビーとかが呼ばれてた
○○年マフィア とか 中二病炸裂の名前でも
未だに大好きなセンスだよ
でも、キャラの個性が、女と酒好きか、
朴訥かくらいしかキャパがないのがなんとも 25年前のセンスって感じ
>>916 いつまでも仲良しとは限らないぞ
欧米・日本問わず、ほとんどのバンドは仲間割れ解散し、
小林幸子だって、事務所社長を解雇し仲たがい状態だw
>>917 そうかなあ?
110話飽きさせない力は凄いよ
映画「風と共に去りぬ」なんか1939年の作品だよ
73年前の作品が未だに名作だよ
>>918 あの作者だと、書ききれないと思うんだよね
古い人だからさ、昔ながらの勧善懲悪でしかキャラクター立てれない人なわけで
ロイエンタールの時ですら、ほんとうは皇帝に逆らいたくないけど流れでどうしても・・うるうる みたいな書き方だったろう
一度いい人フラグ立てちゃうとドロドロしたものかけない人なんだと思う
1万人死ぬシーンはかけても、1名がリアルに死ぬシーンはかけないみたいな
少女漫画の感性で育った人ってイメージがすごく強いんだよね
下手に平和になったせいで七元帥の中で権力争いが起こって
アイゼナッハの乱とかビッテンフェルト元帥爆殺事件とかあの後色々あったとしてもおかしくないな
キルヒアイスが生きていてくれたらな・・・
923 :
出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/04/17(火) 00:25:43.68 ID:p66YizNs0
U ・ω・) 銀英伝読んでない漏れは勝ち組。
とか言ってても虚しいし、漏れも小説家目指してるんだから
百聞は一見に如かずの根性で、一巻読んでみた。
U ・ω・) お。なかなか読ませるじゃないかポ。王朝成立の下りがいいなポ。
勃興と退廃の両極端とかドライアイス宇宙船とか考えが浅いところもあるけれど好感触ポ。
もうちょっと読んでみるかポ。
924 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:28:58.05 ID:hAxMT59r0
銀河英雄伝説、待望の続編
あのトリオが帰ってきた!
帝都で探偵事務所を開いたユリアン、ポプラン、アッテンボローの
三人組のもとに、帝国憲兵総監ケスラー元帥からの依頼が舞い込む
その依頼の内容は、ビッテンフェルト元帥密室殺人事件!!
そこに、帝国大学の女子大生となったピチピチギャル(死語)の
シャルロット・フィリス・キャゼルヌも絡んで、探偵事務所は大騒ぎ
果たしてデコボコ三人組は、この謎を解き明かすことができるか?
(´・ω・`) 10年後にきっとこんな小説が出るはず
>>923 あなたが今から書いた作品が20年後も、読者に好感触を与えるほど色あせない代物かどうか・・・
正座して読めよ!
>>922 キルヒアイスが生きていたら史実のベリサリウスみたいな末路を辿ったような気がしないでもない
本人に全く裏切る気がなくてもオーベルシュタインとラングがそのまま放っておくわけないと思うのだよな
927 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:34:22.62 ID:4TbgAMZj0
>>926 っていうか、キルヒアイスを殺さないと、あの作品は自毒作用で死んだと思うな。
あんな、人間性からはずれた「綺麗」なキャラを維持して、作品がリアリティを保ち
続けるとは思えないからな。
他の連中はまだしも人間っぽいけどキルヒアイスだけはそこから外れた英雄に近い存在だったからな
929 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:41:03.27 ID:tVLEyBdh0
完成していない小説は読まない
平井和正の幻魔大戦でイライラしたから捨てた
漫画でもドラゴンボールも途中で止めた、また繰り返しかよ!(゚听)イラネ
ワンピースも同じ運命を辿るんだろうな、(゚听)イラネ
931 :
出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/04/17(火) 00:45:54.59 ID:p66YizNs0
U ・ω・)
>>925みたいなことを言ってくれる読者が居るのは作者冥利に尽きるポ。
田中芳樹は髪が無くなっても幸せ者ポ。
>>868 同盟の艦は良く言えば実用本位、悪く言えば余裕が無いからねぇ・・・。
夏目漱石の明暗もこれからって所で終った
なんなんだよ!
>>932 階層ぶち抜きのロフト構造なブリッジは好きだった
けど、宇宙戦艦なら天面と側面にも
ブリッジクルー配置できるだろ、とツッコミたかった
第一期はアムリッツアとユリアン日記をもっと掘り下げてもらいたかった…
>>934 あの世界は、何らかの方法で人工重力が実用化されているんだよ。きっと。
だからそれに基づいて、艦隊運用すらもっぱら平面的なんだろうね・・・。
>>703 キルヒアイスの反乱話ってのは、実現しても
結局のところお姉さんを巻き込んだ屋敷の中の昼ドラになるんじゃないか
読んだことあるが、稚拙なラノベという感想しかもてなかった。
939 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:51:55.65 ID:NSigDT4k0
ヤンが嫌いという連中は、やっぱりバーミリオンでの判断が
一番の原因なんだろうか?
あの判断は、逆にスゴイ事なのに。
ビュコックの爺さんですら停戦命令を無視すべきだったと言う位なんだし。
菅直人→トリューニヒト
小沢一郎→ルビンスキー
鳩山由紀夫→アンドリュー・フォーク
>>940 そういう何をも例えてないような当てはめ、やめようよ
>>939 嫌いじゃない(てか好きなほう)けど
あのあとのハイネセン脱出の経緯とか考えると正直なにやってんだこいつとは思う
いいっそイゼルローンに引きこもって軍閥化してりゃよかったんだよ。
>>939 嫌いじゃないし、むしろ好きだけど
あの判断は間違っているな
あれは軍人として、民主主義国家の一員として
自身の他人から見れば欲を優先してしまった
政治中枢が脅されているからと言って
自国を攻撃する軍が居ないように
自国を守るためにヤンは判断するべきだった
一兵卒でもないしね
945 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:12:02.26 ID:VdQfqf4A0
>>913 石川英輔的には
SF三国志→SF三国志
SF西遊記→SF西遊記
SF水滸伝→SF水滸伝
になるわけだが
まぁあそこに関しては
ヤンも言ってるように本音ではラインハルトを殺したくなかったんでしょ
民主主義>>専制だとは思ってても実際に歴史に残るような名君を殺すのは嫌だろうし
その理由をあの命令に押し付けただけだろう
>>946 そういう、名君の対する過剰なまでの敬意が仇になったのは
なんとも皮肉というか、なんというか…
948 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:17:30.47 ID:h6MzV4b1O
昔観たとき、レンネンカンプの最期の辺りの展開がよく分からなかった
アイツなんか悪い事したか?
>>948 ヤンの反乱計画を見抜いた(つもり)で拘束したが、返り討ちに…w
まぁあそこでラインハルト殺してたら世界が平和になってかと言われると怪しいとは思うけどね
その点では後世の歴史家の批判を避けられたわけだけど
さすがにミスターレンネンが少しかわいそうだわ
951 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:28:13.95 ID:BYU9lGwhO
>>948 オーベルシュタインに踊らされてヤンを確保しようとして反乱される
捕虜となり恥じて自殺 悪いことはしてないが行動が軽い
病気で死にました(笑)だけは許せない
ハンターハンターの王が被爆で死んだのと同じくらいゴミ屑内容
演出でごまかし利かせてるだけ
バーミリオンでラインハルト死んだらどうなってたのかは気になるところではあるね
ヤン皇帝はやっぱ考えづらいしw
一番可哀想なのはフレデリカのあの一言だわw
「もう少し美男子だったら良かったのに…」
>>953 同盟は一息ついても、トリューニヒト議長とヤン元帥の間でまたひと悶着。
帝国は赤ちゃん皇帝争奪戦かな?
956 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 02:36:07.88 ID:XiM7TEl30
結局ラインハルトが死んでどうなったの?
>>956 アレクが皇帝、ヒルダが摂政、それを七元帥が支える。
ブリュンヒルトが葬式で追悼飛行。
>>953 (王が居ないはずの)共和国の終身独裁官を、
他国が便宜的に王のように見たのが、ローマ皇帝制の始まり。
終身って制度もあったが、実質的に死ぬまで地位にあった場合も同じだから、
他人がヤンを皇帝と呼ぶのは、
仮に本人が厭がったとしても? 用法的に間違いではない。
二代目の指導者が未亡人と養子だしね。言い逃れは効かない。
(ナポレオンT世、V世や)作中のルドルフ・フォン・ゴールデンバウムは、
選挙で選ばれた共和国の君主としての皇帝で、
ラインハルトは、ローマの数多く居た軍人皇帝や、支那の歴代簒奪王朝のような、
即位の仕方をしている。
ラインハルトの呼称は皇帝だが、実質は王。
と意味不明な内容の供述を繰り返しており。
960 :
出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/04/17(火) 03:07:30.82 ID:p66YizNs0
>>結局ラインハルトが死んでどうなったの?
U ・ω・) さっきアニメ銀英伝の最終回見た漏れが推測すると
半年程度でクーデター、ラインハルトの子供の幼帝は殺されて
バウムクーヘン朝再興。
ユリアンは毒殺されて、自治権は白紙撤回。
権力と政体に振り回され、内戦は続いていく。
しかしてまた歴史は繰り返し、次代の英雄が現れるのであった。
完
ブルーレイの出来が酷かったので
日本も中華並になったなと思ってしまったわ
ちゃんとHD化して売れよ。
アンネローゼは弟の邪魔になりたくなかったし
静かな生活を望んでいたから仕方がないけど、
キルヒアイスが死んで鬱状態の弟に
距離を置くようなあの発言と
疲れてはいけません=がんばる
は厳しいな。精神年齢が子供っぽい
シスコンが姉に見捨てられたと思うのも仕方がない。
いずれ離れるにしても今少し弟の傍にいてやればよかったのに。
964 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 05:52:18.87 ID:dkcjZDec0
これと紺碧の艦隊が好きだったな
紺碧の艦隊は途中でわけわからんくなってやめちゃたけど
>>956 マジレスするとラインハルトが亡くなり
これから葬儀だ何だと現実の雑事が始まる前に
ミッターマイヤー夫妻が赤ちゃんと夜空を見上げて終わり
>>964 紺碧はもう売れれば初期のアメリカとの和平をクリアしたら止めればよかったんだよな
大風呂敷を広げておいていつものドイツが悪役のパターン
966 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:53:38.83 ID:g5iks1RnO
>>953 ヤン自身、ろくな未来思いつかなかったから
あんなあっさり停戦したんだろとしかw
967 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 07:55:58.88 ID:QlUrYQF50
黒色槍騎兵ってプロイセンの第5軽騎兵連隊がモチーフだよな?
969 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:33:43.92 ID:qF221Vjc0
田中芳樹の長編って、これ以外でなにか完結したのある?
創竜伝とアルスラーン、今どうなってるの。
970 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 08:39:46.33 ID:kNdovuVk0
田中芳樹はパチンコ屋のハニトラでロボス並に能力が低下している。
>>953 初めから筋立てがおかしいんだよなアレは
総司令が攻撃中止命令出しても、
同盟側が追い詰められている状況で命令が徹底するのは不可能。
最前線は熱狂して砲撃継続が普通。
一方で同盟の降伏は有効(ヤン艦隊だけでは結集した帝国軍艦隊に歯が立たない)
ミッターマイヤー&ロイエンタールを中心に新領土を含む新帝国が運営されるが
もはや彼らの上司も仲介役も不在なので、両者の性格と価値観違いが波乱を呼ぶ。
オーベルシュタインは引き立ててくれる上司が亡くなり、
配下の戦力も無いので発言力低下、陰険な策略がさらに地下展開へ。
帝国が一枚岩ではなくなったのでヤンは当初の目論見が実現→機を見て活動開始。
ビュコックも比較的スムーズにヤンと連携しながら第二次ランテマリオへ
ハイネセンの独立回復が見込めるのでイゼルローン最奪取はとりあえず不要。
この方が面白いし作者も儲かった。
972 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:01:23.07 ID:i+khvvlL0
宝塚でも8/31から「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」やるんだな〜新トップの御披露目公演
なんで今更 どっと銀英伝やるの?
>>972 スレタイに完結から25年とあるくらいだし、25周年記念でなんたらとかそんなところじゃ
ないだろうかねぇ。
974 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 09:05:05.86 ID:TNU8aAKM0
ミッターマイヤーと言う名の誰かがニュー速でスレになった時、
ほぼ銀英伝ネタで埋め尽くされてたもんな。
>>962 キルヒアイスが死んだから、ある意味見捨てたんだろ。
ヒルダが取り持ったから、完全に関係断絶にはいたらなかったけど。
<丶`∀´>ヤンは在日、ウリアンは信じているニダ
>>976 アンネローゼは、自分の軽い頼み事が、弟の友人を死に追いやったことに、立ち直れなかった。
キルヒアイスだけが、機会を得て、頼まれたフシもあるが、
それがキルヒアイス以外だったら、聞き流した可能性はある。ほとんどはそうだろう。
キルヒアイスへの頼み事も、最初は社交辞令だったが、社会的な立場の変化が、
発言の意味に重みを持たせた。
頼み事の代償、それも命がけのものに、自分が何も与えられないと、アンネローゼはすぐに気が付いただろう。
世間的には、此処まで尽くされたら愛を捧げるしかないが、それは互いに赦されない立場だったから。
ヒルダに対するものも、彼女とラインハルトの関係が、分かちがたいものに発展するまで、
押さえて、アンネローゼは何も言わなかった感じではある。
アンネローゼは弟を許してはいない
ラインハルトの思い込みではなく
「疲れたら帰っていらっしゃい。しかし、あなたはまだ疲れてはいけません」
キルヒアイスが死んで虚脱状態になったラインハルトだけど、
帝国の旧秩序を破壊しておいて、
あそこで引退して姉のところに帰るようではいかにも無責任というものだろう。
お互い立場がこのようになった以上、甘えたことは許されないということなんだろうな。
アンネローゼが、宇宙を手に入れるまで帰ってくるな、というつもりであったとは思わないが、
時には突き放すのも愛のかたちといえるのではないかな。
それと、やはりアンネはアンネでへこんでいたんだろうな。
軽い気持ちで頼んだ約束があそこまで大切に守られると思わなかっただろうし、
自責の念にとらわれたとしても不思議はない。
しばらくひとりにしてくれないかという気持ちになら、誰にでもなることがあるだろう。
なんにせよ、作者は女キャラを描くのがへたくそだな。
なかでもアンネローゼはどことなく不気味で気持ちが悪い。
賢明でミステリアスな女性の理想像を描こうとして、失敗していると思う。
やはりケスラー憲兵総監が最大の勝ち組。
982 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:11:26.27 ID:kNdovuVk0
「平和というのはな、無能が最大の悪徳とされない様な幸福な時代を指して言うのだ」
日本は幸福の時代終わり? 首相は無能ばかり?
ウルリッヒ兄様
984 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:13:10.20 ID:i9FhsG8D0
遅かったじゃないか
それ言ったらキャラ1人1人は全部深みが無くてうわっつら
というか紋切り型の寄せ集めだよ
目的がそこにないからな
消防〜厨房辺りが政治形態について学ぶには丁度いいSF小説
これきっかけに興味もってドイツ語や政治学とか
学業専攻した人も少なからずいるのではないかな
987 :
名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 11:47:45.17 ID:NSigDT4k0
バーミリオンの停戦命令にみんな従ったのは、ヤン艦隊はヤン信者の集団だから、
ヤンの命令に服従したんだよ。
みんなワケ分からん状態だったけど、ヤンの命令だから
何かの作戦かと思った兵士も多かったに違いない。
で、その後、事情を知ってみんなブチ切れ。
タイタニアの続きまだー?
無事に完結したSFやファンタジーの長編っていくつあるかな。
意味もわからず「逃げろ」と言われても即従う集団だからなあw ヤン艦隊
でもそれでこれまで最高の結果を出しつづけてきたわけだから
けどさすがにこのときはアッテンボローみたいに激昂した士官も少なからずいただろうな
作中で書いてあったやん
通信担当士官が周りに「なんで報告握りつぶさなかったんだ馬鹿」と詰め寄られる話
そりゃなんのために戦ってきたのかといわれれば、
あの時のために戦ってきたといえるもんな。
帝国に回復不可能な致命傷を負わせる決定的なチャンスだったわけだし、
そこに至るまでに血を流してきた英霊たちなら、なんというかな。
ヤンは政府の命令に従わなければいけないというけれど、
その当人がハイネセン脱出の際にはぜんぜん政府の命令に従っていないからな。
結果的に同盟は滅びるという最悪の結果を招いているわけだし、
ヤンの状況判断、間違っていたと思うよ。
けっきょく、やりたくないということだったんだろうな。
いろいろ理屈こねていたけれど、
自分の信条に反することだし、
正しいか正しくないかではなく自分の好みで行動を選択するところが、
ヤンも人間であったということか。
それにしても、自分のやりたいことをやるのがローエングラム公であるけれど、
やりたくないことはやらないというところが、いかにもヤンらしいね。
とはいえ、それがなかったら銀英伝は創竜伝と同じ末路をたどっていただろうね
そして今まで語り継がれることもなかった
ヤンはちがう意味での原理主義者
>>994 そもそもヤンは歴史家になりたかったのであり艦隊司令とか要塞司令とかいうのも
いやいややってたわけだからねぇ。
中央の命令に従って停戦したのは民主主義を信じていたからというのもあるだろうけど
歴史家になりたかった彼だからこそ歴史上「民主主義の軍人としてやってはいけない
ことをやってしまった」と書かれてしまいそうなことをしたくなかったのかもしれない。
ヤンにとって同盟なんてどうでもいい存在だったわけだし
ラインハルトがいる以上同盟側の人間もそう困ることもないという前提の停戦だろうな
この
同盟軍見てて、こんなに無能司令官ばっかの国ねぇだろーとか思ってたけど
日本の国政はそれ以上の無能ばっかでワロタw
銀河の歴史がまた1ページ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。