【原発問題】橋下市長「国民が民主政権倒すしかない」 大飯原発再稼働で★2
2 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:38:11.06 ID:JUQs/oX50
そんな民主党を先の衆院選前にそれなりの評価与えてた橋下君
党の方針として原発推進を確認した自民党はもっと倒すしかないな。
5 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:43:16.29 ID:drUw565Z0
橋下の主張はピンボケ、大多数の大阪市民大阪府民は早期の再稼動を
希望している。ならば橋下 大阪のサウナのような夏をいっさい冷房なし
で過ごせるのか?
6 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:43:39.79 ID:6LiEjSY60
民主党と同じで与党になったら話が変わるだろうね
7 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:43:41.46 ID:SSMZzeY+0
てめえ民主に投票しといて今頃何言ってんだ
いや現状では再稼働はすべきだろw
これからまた夏が来るのにどうすんだよ。
9 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:44:24.93 ID:NcxIRdkA0
最初から使い捨てスパイ党
4年間あれば日本を再起不能・吸収するには十分ですから
10 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:44:27.44 ID:VTY3vT4t0
わったりガニのくりーむスパゲッチィー
11 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:45:31.68 ID:zjf3jxMb0
橋下市長バンザーイ!
12 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:45:47.66 ID:pZ4dmiBjI
打倒既成政党!
人力発電機がほしい
14 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:47:13.79 ID:hfXuJCFD0
前下さんw
15 :
だれだ:2012/04/14(土) 02:47:19.99 ID:hp9OS9/n0
橋下は大阪市長職を途中で投げ出して、衆議院選に出ると宣言したわけだ。
市長職を途中で投げ出さないというのは、状況が変わったから反古にする。
そんな奴が選挙公約(マニュフェスト)を守るとは思えん。
橋下、政界から永遠に消えろ。
16 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:47:57.34 ID:UIxV6fnCO
薄っぺらいやつだな。
17 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:48:44.98 ID:zjf3jxMb0
もう原発も東電も自民も民主も経団連も天下り官僚も
ぜーんぶ、いらいない!
18 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:48:54.76 ID:drUw565Z0
この再稼働は、ストレステスト等慎重な手順をふんで到達したもの
異議をとなえるなら市議会府議会を解散して有権者の信を問うべき
そのために原発は大阪じゃなくて福井に作ったのですから
19 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:50:12.04 ID:SjIIdUaM0
自ら一票を投じて誕生させた民主政権を倒して後始末をする
さすが橋下だ、これが責任を取る政治というものだ
20 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:50:36.75 ID:qVaIzzKl0
>>15 クソ民主党に言えよ、橋下はいい政治家だ。
つまり民主でも自民でもなく、維新が政権取る!っちゅうこってすか?
そうでもしなきゃ再稼働阻止ってできないでしょ。
…しかし原発止めるためだけに維新に政権取らせるのもアブナイなぁ…
22 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:51:24.24 ID:RwoVBo5h0
23 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:52:06.57 ID:lsMREK4NO
おまえだけはないわ
原発対案無いまま走っている橋下さんが心配だなあ。
対案無いままぶらぶら政争していた民主党が行けないんだけど、
倒して、どうするんだろうね。
市長として動いていないような気がするんだよなあ。
橋下はもうええわ
2chいるのに嘘を嘘と見抜けない奴多すぎワロス
27 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:54:52.48 ID:zXLwOLTx0
鳩は直球しか投げられないアホだが、
橋は機を読むのに長けているな。要注意だ。
28 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:56:11.75 ID:TqNqV3Mh0
民主党にNoだからといって維新にYesとは限らない。
29 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:56:22.08 ID:SjIIdUaM0
30 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:56:29.32 ID:OlPQ+iPoi
ミ _ ドスッ _
┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐
ヤレヤレ.... ∧∧ │気をつけろ │ │ちょっと待て. │
( ,,)│ 維新の会も. │ │その無所属は│
/ つ. 民主党 │ │ 民主かも │
〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3 .││
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
_ _
┌──┴┴──┐ ┌──┴┴───┐
│やっぱりだ. │ | みんなの党 .│
│ 減税日本 .│ │ 結局コイツも │
│ 民主党 │ │ 民主党 │
└──┬┬──┘ └──┬┬───┘
││ ││
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
31 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:56:39.13 ID:GcfNKTtW0
日本国民に期待しすぎ
めんどくさいからあんたやってくれと思ってる
32 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:57:00.18 ID:X/uc0sW/O
原発はやるしかないだろ
バカ橋本
橋下政権で政権交代の完成
事故が起きた時の対応をどうするかよりも
安全性を再確認するだけとかまったく意味ないな
原発稼動を争点にしちゃったらあかんよ
売国党であるとこを争点にしないと
民主の奴らを再選させちゃだめだろ
橋下は「再稼働の必要性を裏付けられるデータが提示されていない。」 って
言ってるんだから、かなりまとも。
東電の筆頭株主になった東京都もそれを強気で押すと思うわ
37 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:01:57.28 ID:4oKVCxX/0
2chの橋下支持も思ったより早く落ち込んだな
擁護レスも殆ど駆逐されてしまってゴミみたいなレスしか残ってない
38 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:02:38.78 ID:BJME/3Bc0
与党になると原発推進派に変わっちゃうからな
消費税だって野党時代の民主は絶対上げないと言ってたし
強力なマインドコントロールを使う
影の支配者達をなんとかしないと解決しません
39 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:05:31.65 ID:KS+fLc4X0
スレのびないね。いまごろマンセーレスでさぞもりあがっていると思ったのに。
教祖の革命宣言だぜwもっと盛り上げてやれよ。
40 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:06:00.48 ID:7jfID8tR0
暑ければ 行水すればいいんだYO!
内風呂がないなら、たらい買ってきて水道でジャブジャブすれば涼しいだろ!!
そくらい いいそうだな このぶんだとこの人。 おお怖い怖い
41 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:07:00.12 ID:NuKBz3Rx0
再稼働待ったなしの状態だが本当に止められるのかな?
相手は政府、官僚、電力のオールスター売国奴達。
橋下はじめ関西の知事達の力量に掛ってるが、国に勝てるのか、
汚いネガティブ記事とかドンドン飛ばしてきそうだ。怖い国だ。
42 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:07:43.69 ID:SjIIdUaM0
光の戦士原口と国家転覆の相談してたっけな
反原発で選挙に勝ったら民意だとか言って維新八策をやるのには反対
44 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:09:25.41 ID:/te45Rvm0
原発が橋下の言う通り稼動できずに、大阪市が計画停電
→死者が出て維新の熱が冷めるっての期待してるんだけどな。
窓締め切った職場で大阪市職員を働かせれば
大阪市民も愉快な気分で、冷房無しで快適に猛暑をやりすごせるんだろうさ
46 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:14:41.21 ID:nyLru3FZO
我々の敵、三巨頭は民主党、マスコミキー局、そして経団連だ。
民主党は今度の選挙で倒せるだろう、そして次の敵はマスコミだ。
これは我々の力も必要である。
最後に経団連は既にソニー、松下、シャープが瀕死の状態であり、自動車業界もトヨタ以外総崩れだ。
いずれ倒せるであろう。
47 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:15:03.40 ID:cFlFTBhe0
まあ頑張れや。これは民意に沿ってる。
瓦礫拡散は反対だけどな。
民意にも沿わず、
意見を聞いた事になってる小出氏もフィルターの検証もされてない現状で拡散はあってはならないと言ってる。
>>37 そもそも部落民でサラ金の顧問弁護士やってた紳助がらみのタレントが2ちゃんで支持されてたことが異常だろ
ピックル使ってたんじゃねえ?
49 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:16:50.33 ID:FpXy/MST0
民主倒して自民が勝ったらさらに原発再開が早まるだけですけどね
民主は自分らの変な理想に振り回されてるバカだから、こんなに時間かけてたけど
自民は利権に素直だからなw
だから原発止めたければ、自民も倒してね
50 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:17:32.98 ID:AjOLuaks0
民主党に国民の審判で
鉄槌を食らわせてやれ。
51 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:17:39.16 ID:uTNHJWqM0
感情的で言葉の裏がない様に見えるが、
時期を見て反応を引き出すため、行動したり過激発言したり、
かなり策略家だね。脱原発も本音ではないのだろう。
早く大統領になって欲しい。
52 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:18:40.30 ID:/p7Cgi5A0
民衆扇動するの好きだよなこの人
>>48 自己レスだが付け加えるなら元ラグビー部
こんなに2ちゃんで嫌われる要素てんこもりってすげえ
54 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:21:25.42 ID:6W8KPjpE0
飼いならされた羊じゃあるまいし
電力会社のいう事鵜呑みにしやがって
爪の先ほどの疑いも持ってないんかい。
55 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:22:43.27 ID:IbffzSlL0
石原ががれき受け入れに協力しない奴は日本人じゃない、と言ったように
こいつも遠からず維新に入れないなら非国民だ、と言いだすだろう
56 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:23:53.50 ID:HwSRD8zBO
>>52 釣られる奴らも大概アホだが、コイツの敵はもっとアホなんだよな
だから橋下がすごくマトモなこと言ってるように見える
57 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:24:18.82 ID:tln0N+V90
原発推進の自民党はもっと有り得ない
58 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:24:51.81 ID:4oKVCxX/0
>>48 何か動員されてたような気はする。擁護やってる奴等の文章に特徴があったからな〜
具体的指摘は止めておこう。対策されたらこっちが困る
59 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:25:26.05 ID:/p7Cgi5A0
というかもう市長じゃないよね。
いっそ辞めて維新の会代表で選挙出れば?
60 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:25:41.56 ID:N5hMue/L0
ミ _ ドスッ _
┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐
ヤレヤレ.... ∧∧ │気をつけろ │ │気をつけろ │
( ,,)│ 自民党こそ. │ │ 維新の会は. │
/ つ. 民主党 │ │ 民主党 │
〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3 .││
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
61 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:26:13.69 ID:/te45Rvm0
面白いのは稼動しない事だな。
乗り切れればそれでOK。
足りなくなれば大口叩いてる橋下の大阪市は計画停電で東京の様に
除外はされない。
おそらく病人や老人の死者が出るはずだから一気に維新人気は終了。
夏場の計画停電で大阪で何が起こるのか考えただけでワクワク…
だから次の選挙自民党に入れるけど?
民主党になんか誰が入れるかよ
誰か戦略シミュつくってくれねーかな
ノブヤボの一条とか小田みたいにかめいさんで大政党倒して統一してみたい
いま、永田町ではですね。次の政界再編性のあらゆる組み合わせを出してですね、シミュレーションしているわけですよ。
で、出てきたのが、やっぱり、維新=自民連立政権ですわ。
ただ、自民は、リニューアルしないといけない、で、石原さんにですね、自民党総裁になってもらう。
選挙の顔ですね、「自民党をたたき直す!」がキャッチフレーズ。ただ、ご老体なので、総総分離、総裁にはなるが、総理にはならない。
総理は、自民党のあの女性に白羽の矢が立ってますけど、どうなるかまだ不透明。とにかく女で新しい自民党をアピールするそうだ。
維新=自民連立となると、維新の弱点、政権能力がないという点を自民党で補われるわけですわ。
首相、閣僚は、ほとんど自民で占めるつもりらしい。まあ、維新は、全部1年生議員じゃ、そうなるわな。総務大臣だけは、維新が取ることになるでしょうがね。
安倍元総理が、これに大変ノリ気でね。これから、阿部元首相が誰と会うかを追っていけばどうなるか分かりそうですわ。
どっかで、誰かが当てずっぽで、阿部、橋下、とともにやって下さいって言ったでしょ。閣下は、あせったね。図星を突かれて、おもわず、「余計なことを言うな!」と、一喝したんだな。
そのあまりにも強い口調にまわりがビビったそうだ。まあ、大陰謀とか匂わせているのは、実はこれですよ。
どうしたって、選挙後は、民主党、自民党、維新の三すくみになるんだから、維新=自民がどうやって手を携えるか、その演出を閣下は腐心しているようですな。
自民党は、選挙前に選挙協力体制を作りたい、そうしないと、自民も維新に食われそうだからwww
で、まずは、反民主党と言うことで、最低限の一致はしたと、阿部、松井大阪府庁会談でね。
そこで、さっそく、この橋下発言ですわ。民主党との決別宣言。
65 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:30:21.45 ID:0xYwUfhlO
原発稼働賛成派だけど流石に今の状態で稼働は不味いと思うわ。
66 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:30:31.81 ID:HlJH6O6n0
自民も民主も官僚に逆らえないことがはっきりした以上は別の
勢力に期待するしかないけどな
せめてTPPに反対してくれれば様子見程度でも安心して投票するが…
今からでもこれだけは撤回してもらいたいな
67 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:31:24.16 ID:zXdbcR3GO
68 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:34:11.91 ID:sQfJwnnN0
なに国民を煽ってるんだ?すごい違和感感じるわ…
69 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:34:18.57 ID:QTtMkIXVO
明確な敵はたくさんいるのにどの対抗勢力も支持したくない
そんな今の政治
70 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:36:11.52 ID:zXdbcR3GO
大阪は中電から電気都合してもらうよHz同じだからね。
稼動させたらさせたで口つぐんでおくだけだからね。
72 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:36:28.95 ID:La4/TDMh0
頼むからフィルターは最低限付けてくれよ。
事故った時にフィルターがあれば被害は1000分の1近くに減るんだし
73 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:36:56.63 ID:HwSRD8zBO
>>69 どれも売国奴とカルトのオーラがにじみ出てるからな
そういう人は結構多いだろうよ
74 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:38:02.89 ID:zXdbcR3GO
もう倒れてるから
腐った木見たいに
再生する余地すらなかったけど
76 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:38:28.22 ID:9dKXlX7q0
躍動会会長橋下徹。
77 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:39:51.10 ID:B0BfRj+/0
エネルギー問題を政争の具に使うデマゴーゴス・橋下徹。
78 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:40:19.85 ID:zXdbcR3GO
原発関連ではたらく人や企業も全部リストラや
民が主なのに
いっそのこと政主党と名乗ってくれ
憲法改正は賛成するわ。参議院否決して衆議院2/3で再可決とか無理くさ!
やればやったで参議院軽視とかいって怒り出すしw
82 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:43:47.60 ID:9UlmujYy0
まさに (^o^) ノ<ころしあえー という場面になってまいりましたw
83 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:45:02.37 ID:cFl7ZjipI
オール一年生議員が政権取れるわけねぇだろ。せいぜいみんなの党レベルだわ。
つーか橋下人気無くなってきたね。ウザいもんなそろそろ。
84 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:46:04.44 ID:ueRlhzOg0
まだ知事の頃か、
外国人参政権は反対だけど
特別永住者に付与するのは当然ですよって
堂々と発言してたので思わず脱糞しそうになったけど
あれの動画ってないのかな
85 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:46:57.36 ID:zXdbcR3GO
>>82 橋下が本気で戦うなら全力で応援する!
ほかの奴らもその筈だ!!
86 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:47:49.58 ID:B0BfRj+/0
>>83 一時期あれほど大量に湧いてた信者も随分少なくなったな。
87 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:47:56.58 ID:iry9R+520
第二の明治維新やね
88 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:48:02.79 ID:MW7WHAmm0
>>3 > そんな民主党を先の衆院選前にそれなりの評価与えてた橋下君
橋下は地方分権だけを焦点に民主党支持を表明したけど、それ以外の政策に関しては賛同しかねるとはっきりと言明していたが。
89 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:48:46.24 ID:shGVWfkb0
電力利権は
東電からハシゲ&孫正義へ!!
衆愚皇帝の座は
民襲党から創価ハシゲ在日党に!!
91 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:50:18.28 ID:B0BfRj+/0
ミ _ ドスッ _
┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐
ヤレヤレ.... ∧∧ │ 初公約の │ │ちょっと待て. │
( ,,)│ 放置半世紀. │ │初臨界隠蔽は│
/ つ. 目民党 │ │ 29年・・・・ │
〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3 .││
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
_ _
┌──┴┴──┐ ┌──┴┴───┐
│忘れて安心 . │ | 郵政民営化 .│
│ 年金一元化 .│ │ 結局それが │
│中曽根内閣 │ │ 目民党 │
└──┬┬──┘ └──┬┬───┘
││ ││
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
93 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:51:06.81 ID:0b/9whSgO
実際、維新の会の政党面子が橋下氏と松井知事しか目立ってて、他が見えないのがな…。
以前塾をやった時、元民主とか来たみたいだし、(お断りしたのは良い判断。)
他の党員がどうなのか分からない、得体が知れない恐怖がある。
未知数過ぎて、橋下氏人気に偏り過ぎて、正直言って怖い。
94 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:51:49.62 ID:cFl7ZjipI
選挙は来年だろうから維新熱も冷めてるよ。
つーかみんなマスコミ信用してないだろ既に。
マスコミが取り上げる政党や政治家は信用しない方がいいわ。
民主の二の舞。とくに維新は。
95 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:52:01.95 ID:UmI9Bo3P0
>83 東京ではなー
大阪ではドンドン力を付けてまっせー
まず関西から民主党と言う名の政治色
を全て払拭してしまいます。
まあー見ててやー
まぁ、これからも民主党に政権を任せようと思う日本人は居ないだろうから、
今は、橋下を応援するのが日本国民の義務だろうな。
ハシシタガーってのは、民主か自民の工作員だろう。
「とりあえず、一度やらせてみよう」は
もう通用しないしね。日本悲惨すぎてこれ以上リスク摂りたくない
98 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:54:45.55 ID:cFl7ZjipI
>>96 こーいうやつまだいるんだな。
何が日本国民の義務だカス
お前民主に入れた奴だろうな
99 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:56:59.00 ID:DjljsL9D0
橋下に死角なし。関電はもう死んでいる。
停電 → 関電に安定供給能力なし、自由化で新規参入促進
停電なし → やっぱり原発いらなかった
電気料金値上げ → 値上げ認めず債務超過に追い込んで一時国有化、発送電分離
100 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:57:07.83 ID:zXdbcR3GO
大飯原子力発電所を視察したときに映像見たけど
補助電源のバッテリーが何時間もつかハッキリと説明出来ないようじゃ
危なっかしくて稼動させてもらいたくないね。
「はしもと」さんって呼んであげなよ。
間違って覚えてしまうよ。
>>95 鎖で繋いで飼えよ
大阪民国がどうなろうと知ったこっちゃないが日本に迷惑かけんなよ
104 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:59:35.84 ID:sQfJwnnN0
民主の再稼動のやり方は容認できるもんじゃないが、それ以上に
扇動している橋下という政治家の姿もどうかと思うわ
105 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:00:05.44 ID:WSdtups70
嘘つき民主党は糞過ぎ。橋下頑張れ‼
106 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:00:09.83 ID:BEDRgPJb0
君が代も原発も大好きなネトウヨ困惑中
107 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:00:42.00 ID:cFl7ZjipI
てか大阪なんとかしてからほざけよな。
何で市長がこんなに首突っ込んでくんの?
ポピュリズムの極みだろ。
108 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:01:21.31 ID:zHqe/+f+0
反橋下は政権交代叫んでた奴ぽいけど
次の選挙はどうすんねん
夢を繋げるの居るんか
民主党はゴミクズ以下だが、だからといってお前の所に
なるってのは勘違いすぎ。
でも、また素人集団に投票する奴多いんだろうなぁ
>>109 だな、同じことくりかえすだけ
バカな民国人みてたらよく分かる
>>98 おまえの好きな自民党と
独島の年齢が同じな件www
菅直人、鳩山由紀夫、仙谷 由人とか大好きな人達来てるの?
113 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:07:03.12 ID:CVarx71sO
自民でも公明でも、再稼働させようとすんだろ
社民だけじゃね?
114 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:07:03.55 ID:cFl7ZjipI
いや、国民も冷静に投票するだろ。
現に地方選挙では堅実な結果が出てるし。
騒いでるのは信者と糞マスコミだけだ。
マスコミも信用失ってるしな。
次の衆参ダブル選挙は順当な結果になるよ。維新大勝ちとかはない。
あれはアホな大阪だけの現象。名古屋と一緒。
115 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:09:12.40 ID:wZ7HqzsY0
維新の会って、非通知の電話は拒否してるみたいね。
116 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:11:54.58 ID:okxNZNzR0
再稼働なしで夏を越えられたらまずい。
超まずい。
越えそうだから、超まずい。
何としても、夏がくるまえに再稼働しなきゃ。
民主党の完全自滅で、
自民党は復権容易だと高を括ってたみたいだけど、
橋下勢力が急速に拡大してるから、
自民党の焦ってる感じがアリアリと感じられる。
118 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:12:38.95 ID:Pq11HAeQ0
いざとなると、たかが市長なんだから、で逃げるくせに
こういう事言うんだよ
全て、支持率に利用してるだけ
大阪市の職員の人手を上げてみ(´・ω・`)
120 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:16:41.18 ID:BuJ1flqk0
なに言ってんだ?こいつ。
3年前に民主党を支持するって公言して
お前が政権交代あおった人間のひとりだろ。
まずは自分が責任とれよ。
本当に無責任なやつでだな。
原発容認派は、選挙で息の根を止めないと
国民の大半が、容認派には拒絶の気持ち
それほど、原発に恐怖を持っている
地震大国の日本で、恐怖を感じない人はすごい
よほど、電力会社に信頼を寄せているのだが、本当か?
保安院、原子力専門家に信頼か?馬鹿じゃないのか?
3年以内に、低価格のナトリウムイオン電池が登場
法で、工場、大型商業施設など導入義務を制定することを望む
これで、一気に解決の道が開ける
122 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:18:57.60 ID:cFl7ZjipI
青山も橋下には疑問だと言ってたな。
計画停電とかやれるわけない。責任取れんのか?
まぁ手八丁口八丁で逃げるんだろうな。
橋下からはR4と同じ臭いがするわ。
この板はアンチ橋本の朝鮮人の提供でお送り致します。
124 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:19:24.92 ID:52yp8iMX0
原発再開、消費税増税、TPP推進、その他諸々…
民主党は次の選挙で勝つ気はまったく無いね
民意を一切無視して日本を崩壊させる事を優先してるんだよなぁ
自民党も似たようなもんだから、丁か半かでも維新の会に期待するしかないよ
橋下は大阪都構想を唱えながら経済のことは無視してるすら信用出来ない
東大阪の製造業や中小零細企業に死ねと言ってるアホ
橋下は相変わらず馬鹿だな
原発廃止は結構だが、それに変わるアイデア出してないだろ
こいつがやってる事って政治家がやるような事じゃないんだよ
揚げ足取りばかりで以前の民主と同じ
そして自分が天下とるために地方を利用するなんて下衆もいいとこ
こんな卑しい奴に日本任せたら潰れるぞ
今のままでも同じだけどな
ちゃんと国民に未来を示せる新しい政治家でてこないかねえ
127 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:23:34.49 ID:zHqe/+f+0
>>122 こっちで見てたら関電に出すもん全部出させてから再稼働ぽいけどな
追い詰めてる最中にこれはあかん
129 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:24:20.42 ID:Pq11HAeQ0
やってる事は民主と変わらないのに、なんで支持率下がらんのかな
大阪がバカばかりって言えばそれまでだけど
やっぱネットのせいかな〜敵対する者は、どこそこの工作!!って
言っておけば、盲目的にさせられるから
民主党は腐った倒木
敵視すらされない
自民党のスタンスは再稼動容認なのか?
133 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:26:43.15 ID:Ccxcrqqg0
もう倒れてます
ちゃんと国民に未来を示せる新しい政治家でてこないかねえ
前大阪府知事 平松氏
135 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:26:59.30 ID:Z6+Iw58g0
>>103 日本にとって一番の害悪はトンキン共和国であると言うことを忘れてはならない
地熱発電の推進は、重要
温泉施設の経営者の気持ちなど、無視
日本の将来がかかっている
日本の100年は、いま横たわる危機を乗り越えることにかかっている
137 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:28:44.57 ID:cFl7ZjipI
うん、東京のカス共には何らかの罰を受けて欲しいわ。
そのくらいひどい。
138 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:29:37.66 ID:88wakT/K0
夏のピークたったw
20時間程度をやりくりできれば回避できる原発ってwww
要らないだろwwwwwwww
139 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:29:51.79 ID:bh74HCaI0
地熱発電の障害が温泉業者って、マジでギャグかって思うわ。
原発の代替エネルギーを阻止しようとして必死なんだろうな。
140 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:30:17.84 ID:UmI9Bo3P0
青山は原発容認派じゃねーかい
東電の回し者やぞー何をいってやがる。
それに橋下は俺達の市長だ。
関東にはろくな人材がいないからねー
まあーええがなー次の衆議院選見ててみ
維新の会の一人勝ちになるからな。
馬鹿かどうかは結果を見れば分るがな。
141 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:30:52.59 ID:Pq11HAeQ0
142 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:31:29.83 ID:Ccxcrqqg0
未来の日本なんか衰退のしかないだろ
143 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:32:02.98 ID:jvrLI8nB0
橋下さん、がんばれ〜!!
超伝導の配線も大事
技術は、成功している
はやく、未来の姿を提示すること
経済対策にも、大いに有効
世界中に輸出できる
中小企業も復活できる
145 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:32:44.71 ID:VNAJnkXl0
ほんとは自民がやるべきだったんだけど谷垣だったからな
だから自民はあの支持率
146 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:32:54.43 ID:cFl7ZjipI
うわ怖い。またマスコミに騙されてる奴がいる。
民主の時と一緒じゃねーか。
何回も言うけど維新の大勝ちは無い。断言しとく。
取れても30が限界。
147 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:33:19.88 ID:DDbMmpwQ0
>橋下市長は「(原発の)安全性について専門家の意見を聞くという手順を抜かした民主党の統治の
>あり方は危険だ」と批判したうえで、「あとは国民が民主党政権を倒すしかない。維新政治塾の
>メンバーに(国政に)行ってもらいたい。僕一人でも民主党の反対運動をやる」と強調した。
これって、今回は再稼動を容認するってことじゃねーか
あいかわらず橋下は酷い
148 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:33:41.59 ID:NC0HgMGL0
大阪も弾道ミサイルの発射実験して政府を揺さぶったりしそう
>>132 橋下批判したら朝鮮人認定か、ちょっと考えれば解ることが理解できない知ろうともしないB層は怖いな
大阪都構想掲げて成長戦略とかいってる張本人が、優秀な技術力と競争力持ってる東大阪の製造業が
脱原発やそれに伴う計画停電や電気料金の値上げによる受ける影響とその弊害を無視するのは
どう見ても矛盾してる、大阪市長である前に維新の会代表ならそこまで含めて、どうするりか考えるのが当然
150 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:34:42.14 ID:oz9TOqNF0
震災以前より
実行力、自浄能力、対応能力「ゼロ」の民主に入れる気はさらさらなかったけどな。
勿論、今でも変わらない。
>>140 アホか
橋下がどんだけブレてるか分からんのか
Twitter見てみ
さっさと退任してもらいたい
迷惑
大阪の恥
原発反対とか、橋下は口だけなんが分からんのか?
コイツは常に責任転嫁してる
こういう見抜けないヤツが騙される
>>1 選挙で選ばれたら何してもいいんじゃないの???
禅定や参院があったとはいえ、形式的には選挙での支持を経た内閣ですよ。
153 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:35:08.06 ID:d2f7yzLPO
ハシゲは嫌いだが脱原発は賛成
次にまた事故が起きたら日本に住めなくなるぞ
154 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:41:33.36 ID:cFl7ZjipI
なぁ信者さん。言い争いするつもりはないよ。
誰を信じるも自由だからな。だだ盲目過ぎないかい?
ちょっとは橋下や維新の政策とか調べてる?
マスコミは彼等の良いところしか流さないから分からないかもしれんが…
まぁーヒドいよ。本当にヒドい。
人気取りもここまでくると本当にヒドいわ。
第二の民主には成りえないだろうが、危険な芽は早めに潰したいですな。
安心しろ、どっちみち南朝鮮や支那の原発で事故が起きても住めなくなる
原発容認派の欠点
1、原発の危険性を熟知していないこと
2、技術革新の成果を、よく知らないこと
3、技術革新が経済復活の源泉であることを、理解していないこと
4、日本の将来のあるべき姿が見えないこと
5、原発事故が生じても、そのときは知らん顔すること
簡単にいうと、頭の悪い、無責任な人たち
まぁーヒドいよ。本当にヒドい。
給料減らされちゃってホントヒドイ
民主党を潰すという点は評価できる
160 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:44:23.47 ID:zHqe/+f+0
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
162 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:47:01.89 ID:DDbMmpwQ0
>>159 原発再稼動を民主党が押し切るからってのが理由だぞ
抵抗する気がないってことだ
>>154 マスコミは橋下の悪い面しか流さないだろ。
例えば週刊現代とか、週刊現代とか週刊現代とか
164 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:47:31.89 ID:52yp8iMX0
チョウセン人、コウム員、必死だなww
俺達の橋下さん降臨!!!
まぁ橋下が正しい
病人が死ぬとか弱者がうんぬん言うなら
表にして、どれだけ足りないか説明しろって
>>156 日本だけ脱原発してもね
>>155で書いたように偏西風の風上にあるあの2バカ国に原発がある限り
常にリスクがあるわけだよ、何10基と原発設置計画してる支那なんて1つでも事故起こせば、あの国だけじゃなく
日本も南北朝鮮も巻き添え、むしろそっちの方が事故リスクが高いと言うのが国際的な常識
>>167 中国は時間の問題だろうな
だから日本が見本を示していかないといけない
今のところ自然エネルギーでやることは莫大な金はかかるが
25パーセントCO2削減とともに可能という試算は
昨日だか環境省がだしていたが・・・
太陽も最近不安定だからな
メタンハイド、天然ガスかな
169 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:55:07.43 ID:qceXM9sc0
民主、自民、公明は壊滅させる
それが出来なければ日本国民は弄ばれ続け奴隷として死ぬしかない
170 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:55:32.89 ID:cFl7ZjipI
>>163 それは小マスコミだよ。俺が言ってるのは大マスコミ。
クソTVやクソ新聞の事。市長にあんな毎日くっつかなくてもいいだろ。
視聴率がよければ何でもいいんだよあいつらは。
最近はNHKでさえそんなんだから絶望してるわ。マスコミは洗脳装置と化した。
橋下より志高くて有能な政治家は沢山いる。自民にだって民主にだっているよ。
それを1人だけクローズアップして愚民を騙す。ウンザリしてる。
>>168 あの国は脱原発なんて絶対しないから見本とか無意味、トップに共産党が居る限り未来永劫
感情的にいえば、原発容認派の中には、「日本は死ね」と思っている人が?
もしかしたら、外国人が、それらしき人が?
そんな気がする私であるよーーー
電力が足りないというなら昼間のパチ屋の営業自粛すればいいねん
174 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:59:29.24 ID:0Z7YM7/N0
日本のエネルギー政策と橋下氏の民主主義の政治を同列に並べることはできんだろ。
一般家庭のエネルギー消費は日本全体の多くてせいぜい10数%くらいだろ。
その他はいわゆる経済活動。例えば電気の使われ方も事業によって契約も違えば消費量も負担額も違う。
つまり、それぞれの特性の「違い」に合わせることで「公平と納得」を担保しているのがエネルギーの世界。
それを政治の民主主義という名目で国民投票!っていう流れはちょっとおかしくないか?
>>3 府知事選で自民の支援受けてた奴が民主にまわったので、訳がわからなかった
かなりなくずだ。橋下は。
俺は石原新党一択
177 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:01:19.35 ID:VDzq2SpYO
>>170 1日1橋下みたいになってるよね。
仮にも一地方の市長なのに。
だいたいサハリンからのパイプライン交渉もしなければ
夕張の石炭も放置
東シナのガスもほったらかしなら
尖閣の石油調査もしない
好き好んで資源の無い国にしてる政治やりつづけてんだよ
>>178 それもカードとして何時切るかだけの問題、パイプラインは別としてそれ以外は今みたいに資源がまだそれなりに
残ってる時に手を付けるより減ってきて価格が釣り上がった時に開発すれば、国の純債務の数百兆円なんてあっという間に無くなる
180 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:06:39.34 ID:tzOg5RvJ0
まぁ、いいや。
再稼働はナシ。で電力不足が起きたらハシシタの責任。
ってことで。
石油が欲しければ、藻や芋で解決
技術は成功している
東北で大規模に生産することを承認すればいいだけ
難しいのは、うなぎの養殖
はやく、俺の大好きな「うなぎ」安くなってくれ
>>179 消費税あげんだろよwwww
北方領土だって、レアメタルや他の地下資源があるから
返還交渉直前に2島だ4島だ、あえて相手を混乱させてきたのかもしらんな
ロシアは共同開発もちかけてくるから
資源国になっちまうもんなwwwww
183 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:09:54.84 ID:sdmOMgnP0
もし大阪だけ計画停電なら大阪府民は現政権含め関電に対し容赦しないでしょう
これだけは間違いない事です。
一昨日警察官が信号機の確認を目にしたけどもしかして国からそういう圧力が有るのかな
恫喝しか出来ない現政権に一言するならしろよその代わりどう成るか判っているよね
橋下は菅と組むべきだな
菅はトップとしては無能だが駒としては十分使えるだろう
あいつは良い意味でも悪い意味でも結局左翼だった
原発事故でそれがよく分かった
改革的愛国者
そういう意味で菅と橋下は組めるはず
185 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:10:37.68 ID:Ut4Hh6di0
なんかあっても数日で問題解決できるまで安全性が確認できるまで原発は停止しろ
福一を1年経って終結できないようじゃハシゲバンザイだなw
186 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:14:04.73 ID:WqX6gzfY0
197 名前: 地震雷火事名無し(大阪)(チベット自治区) 投稿日: 2012/04/14(土) 04:05:56.18 ID:vyT9J+Xe0
14日 14時 福井県庁に枝野くるみたい。出迎えできる人宜しく!
一番どうしようもないのがハシシタ
>>181 東北大、筑波、三菱、はじめるぞ
なぜか、マレーシアでwwww
メガソーらもヨーロッパ〜中東まで、日本企業が絶賛好評建設中www
真の敵は民主党じゃなくて官僚なんじゃないの?
悪い官僚がのさばる制度はおかしいと思う。
まず、高級官僚の身分保障?を撤廃すべきだろ。
>>182 バカだな、ずっと前から日本は21世紀の資源国ってのが国際的な常識
手付かずの資源としてメタンハイドレートが約100年分、尖閣のガス田に海底油田が
1970年代の試算で1000億バレル以上、イラクの全埋蔵量に匹敵する量にレアメタルも大量に近海に眠ってる
開発する技術が確立されて開発の目処立ちつつある
191 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:19:22.00 ID:cFl7ZjipI
まぁ橋下人気もそろそろ打ち止めってとこかな。
毎日喚くのがいい証拠。それより早く実績出して欲しいな。
真の敵は、官僚と支持団体
悪徳利益を守ることに熱心な人たち
193 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:19:53.07 ID:bUruBHtsO
自民党と 公明党が
今までずっと、原発推進してきたんじゃないのか?
安全神話の広告で、 電通も協力してきたんじゃないのか?
194 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:22:43.98 ID:CfM0ksmKO
>>1 その前にお前は自分が民主党を応援して政権交代させた事を謝罪しろよ
舐めてんのか
195 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:22:58.22 ID:39dHQhZo0
橋下を批判してるのは
関西以外の原発推進基地外だけ
関西人は何も批判していない
はししたとか言ってるやつ寒いぞ
前にとーちゃんが言ってたから大ブーイングくらわせといたわ
197 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:23:41.27 ID:bUruBHtsO
滋賀県の琵琶湖
この国の危機意識は赤ちゃんレベル
>>190 原発事故&民主で、とりあえずようやく試掘できてよかったなw
199 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:28:09.65 ID:/Ec/Yx2vO
>>192 官僚叩きはだいぶ前からミンスが言ってたことなんだが
管とか、枝のとかね。
200 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:28:25.55 ID:2DWK4NDU0
石原=パチ屋を営業自粛まで持っていった。
橋下=電力不足にも関わらずパチ屋放任?
>>198 ところが官僚は採掘する気が100%無い
メタンハイドレートが豊富な日本海側は調査すらしない
採掘が比較的難しい太平洋側しか調査しない
203 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:33:24.36 ID:cFl7ZjipI
結構みんな冷静なんだよもう。
民主で目がさめた。民主は向う100年は野党でいてもらおう。
>>202 でも公表したらあっちの国の人が積極的に乗っ取りにきそうだよね
国防も疎かな国に
>>204 公表もへったくれもロシアや韓国、中国は既に知っている
だからロシアは北方領土に拘る
二島返還論もメタンハイドレートがない小島だから出てきた話
だから韓国も竹島に拘る
最近韓国はアメリカの会社に頼んで竹島近海のメタンハイドレートの調査をした
だから中国も尖閣諸島や大陸棚論や沖縄強奪に拘る
東シナ海のガス田や大量のメタンハイドレートがあることを知っているから
>>202 もう民間の調査や研究で日本列島取り囲むようにメタンハイドレートが形成されてるは確認済みだから
政治がその気になれば官僚の抵抗など些末な問題、後は費用対効果で採算に乗るか
>>202 朝鮮、支那、露助に及び腰だからな。
ガス田すら独自に開発できないヘタレだもの。
208 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:42:47.66 ID:snodcoCN0
そろそろ橋下のブレーンに山本太郎立候補の悪寒
209 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:44:49.50 ID:VrIp5Vzs0
【社会】中核派、福島大で暗躍 「反原発」で活動家養成、NPOで資金集め 公安当局、警戒強める
http://newsoku318.blog134.fc2.com/blog-entry-1513.html 東日本大震災の被災地で、過激派「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」が、勢力拡大に躍起になっている。公安当局は「震災で吸引力を増した
反原発やボランティアを隠れみのに勢力を拡大しようとしている」とみて警戒を強めている。
4日、入学式が行われた福島大近くで、男が新入生に反原発集会への参加を呼びかけるビラをまいていた。
この男は2月中旬、福島大の学生食堂で行われた学生有志による原発に関する勉強会で、「原発をなくすには行き過ぎた資本主義を改善しないと」と
力説していた人物だ。机上のテキストは「共産党宣言」。プリントには「マルクス主義学生同盟中核派」と記載されていた。男は東北大の学生で、福島大の質問に
「自分は中核派だ」と答えたという。 公安関係者によると、勉強会の主催者はデモでの逮捕歴のある中核派全学連幹部で上智大の活動家だった。参加した学生は
「原発事故で興味を持っていったが、団体名は伏せられていた」と話す。
勉強会の開始当初、テキストは「全原発を廃炉に」だったが、出版元は中核派の拠点とされる前進社。公安関係者は「いわゆる『オルグ』。受け入れやすいテーマから
徐々に引き込む典型的な手口」と指摘。「反原発機運を盛り上げる段階から活動家養成段階に入ったといえる」と分析する。福島大関係者によると、
昨年末には別の福島大生が「中核派に入った」と周辺に漏らしている。
過激派が福島大で活動を始めたのは震災後で、福島大では約20年ぶり。学生も大学側も蓄積が少なく、立ち入り禁止などの強硬手段に踏み込めずにいるという。
「オルグ」だけではない。前進社はホームページで子供用診療所の福島県内での建設を主張。別の公安関係者によると、NPO関係者が呼びかけ人の建設推進団体の
事務局には中核派活動家が入った。公安関係者は「すでに自治体が診療しているのに不自然だ」として、NPOを巻き込んだ資金集めとの見方を強めている。
211 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:46:44.44 ID:+Exbk1HE0
枝野は電気が足らないと周回遅れのFUDをまいてるが、電気は足りる
真夏までまだ3ヵ月はあるから、今からヒートポンプのガス工事でもすれば
まだ間に合う
結局、カネ出せば需要は買える
問題は原発止めたら電気代はより上がること
しかし再稼働しても関東では、ちょっと上がるのは規定路線だ
ならば今の内に節電して夏場のより多く使う電気代に備えておけばいいだけ
今や電気需要の多くを占めるのは各家庭とオフィスが使う需要部分だ
大阪で知事するだけなら、応援してたけど
国政ってwテレビで知名度稼いだだけの奴が、このままじゃ総理とかになりかねんど
勘弁してくださいw
214 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:55:11.40 ID:cFl7ZjipI
国民もそこまでアホじゃないよ。
このコピペよくできてるよ
ttp://bit.ly/J8yN25 コピペbot @CopyPaste_bot
「福島は死の街だ」と言った人→叩かれまくって大臣を辞任
「福島を死の街にするな」と言った人→公務執行妨害で逮捕
「福島の死の街に怒った人」→偽計業務妨害罪で逮捕
「福島を死の街にした人」→退職金5億円ゲットで悠々自適の老後
216 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:56:22.40 ID:pp2j8wXpO
このエセ同和も連休明けくらいからマスゴミの得意技
『手の平返し』を喰らってフェードアウトするよ(笑)
橋下は単に選挙がしたいだけだろ
長らく選挙目当ての政策を自民も民主もやってきてこの有り様なのに、選挙で何でも決めようというやつを今さら支持できん
218 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 05:59:42.84 ID:cFl7ZjipI
マスコミこそ国民の手で倒さなあかん相手やろ。
あんな下らないものタレ流して公務員の倍以上の給料です。
政治と日本をおもちゃにしやがって。売国マスコミが。
>>210 おまえみたいなエセ右翼は、つい先だってまで、
枝野はJR労組と結託してた中核派と非難してたはずだが
その同じ枝野が再稼働決めたことは評価してやって仲間に加えてやるのかw
きもいんだよ
220 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:01:54.43 ID:h3k1MH9u0
逆に恥下が討ち死にw
原子力規制庁が先ってのは当然だな。
>>217 だって今までの選挙は「議員先生」に利権絡みで投票するだけだったから
どういう候補者が出てくるかだけど、政策方針をしっかり考えて投票するホントの民主主義になれるチャンスだと思う
こいつこそ原発を政治利用してるじゃん。
> 民主党の統治のあり方は危険だ
確かに、民主党は独裁専制をしいている、独裁政権だからな。
> 国民が民主党政権を倒すしかない
民主党がヒットラーのごとき独裁政権で、国民の敵、という意味で同意する。
自由と平和と正義ために、この悪の政権、民主党を、国民の名において、打ち倒すしかない。
民主党を国民のために打ち倒す勇気をもつしかない。
225 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:12:53.23 ID:0rohP2dz0
>>217 決めたらいいんだよ国民が選挙で。
原発の是非をね。民主も自民もその辺をあいまいに
してるんだからはっきりさせるいい機会だ
227 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:15:01.74 ID:VDzq2SpYO
橋下は自分が民主党を持ち上げたくせに。今度は、敵を公務員→民主党に変えただけだろ?
くだらん
橋下さんがトップになるとまずい人たちって
やはり半島の人たちでしょ
この板見てるだけでウヨウヨしていて気持ち悪いわ
確かに是非を問う国民投票はやるべきだろうなあ
維新もかねてからの主張をたたき台にして、道州制とセットで
突きつけてやればいい
やれば、福島全県に飛び火して大阪維新の会、東北進出の
足がかりは作れるはずだろ
福島県民にとっても、あやしい宗教や健康マルチや国家転覆を狙う過激派に
騙されるよりもはるかにマシってもん
230 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:20:27.95 ID:G0hjpwx7O
橋下は韓国の原発から電気を買う方向に何とかもっていこうとしているのだろう。
さすが府知事時代、公費で何度も訪韓していただけのことはある。
231 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:20:47.77 ID:F8//9DV30
何か橋下叩きに必死になってる朝鮮人がいるが、もう日本人は騙されないから諦めろ
民主の唯一の利点は国民に政治を見極める能力を付けさせたこと
維新は衆院過半数取るよ
232 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:21:38.72 ID:cFl7ZjipI
俺は盲目信者の方が気持ち悪いです。
橋下はただの大衆煽動に長けたチンピラ政治家にしかみえない。
大阪はどーでもいいから、国政とか止めろ。
233 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/14(土) 06:21:39.17 ID:Jn+caSP60
神戸市議会:6月議会からネットで生中継 /兵庫
毎日新聞 2012年04月13日 地方版
神戸市議会の改革検討会(座長・安井俊彦議長)は12日に開いた
12回目の会合で、6月議会から本会議をインターネットで生中継する
ことを決めた。これまではネットで録画放送を行っていたが、
「市民に身近な議会になり、市政に参加してもらいたい」と導入を決めた。
また、これまで常任委員会と特別委員会ではネット放送は行っていな
かったが、9月議会から、インターネットで生中継と録画放送を実施する
ことも決まった。併せて、「議論を活発にするとともに、
市民に論点を分かりやすくしたい」として、6月議会から本会議の
再質問で一問一答方式を導入することも決めた。【錦織祐一】
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20120413ddlk28010327000c.html
大停電起きたらすべて私が責任取りますぐらい言えよ、まあ困るのは大阪だから、自ら地雷をばら撒いたみんたいだな。ハシシタは。
薄目開けて見えた気になってるよりも
盲目の座頭市のほうが良く物が見えてたりするもの
236 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:24:49.40 ID:cFl7ZjipI
>>231 いや、取れねえって…いくら勢いがあってもそれは無理だから。
今選挙やったとしても無理。頭悪いなぁ…。
238 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:26:45.48 ID:RwoVBo5h0
239 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:27:29.67 ID:s5um8k0U0
福島がいまだ綱渡り状態で、危機的状況が何度も来てるの隠してるのは
ほかの原発再稼動させたいためか
マスコミもグルだな
240 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:28:59.05 ID:WzrK5yvu0
で、いいかげん夏の電力不足対策の具体策ひとつくらいはだしたのか橋下?
企業が逃げれば大阪の財政再建なんて無理なわけだが。
エセ右翼はJR労組からカネをもらってる枝野を称え
電力労組ともズブズブということが今明らかになったw
242 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:32:31.74 ID:D/Y7TlR60
金持ち、経団連、公務員、老人、マスコミ
権力者・既得権層の犬 民主・自民連合
対
働く貧困層、中小企業、若者、子育て家庭、
真摯に生きる人たちの最期の拠 橋下維新
まさに悪と正義の戦い。維新が負けたら日本は滅亡する。
243 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:33:42.01 ID:lvA2YdDZ0
政権を倒せるほどの力がある市長って、すごいな
>>237 >今回の民主党の判断は長い目で見て国益を考えてる政策で珍しく評価しましたよ
どこからか気色悪い画像探してきたり
民主党を評価するなんて頭が狂っているとしか思えないわ
結局 あなたの様な朝鮮人は民主政権が倒されたら都合が悪いわけでしょw
245 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:34:47.77 ID:5dOkpbBg0
兆単位の赤字になったとき
負担するのは誰かも考えないとね
246 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:36:41.72 ID:0+opDKHYO
船中八策
・ベーシックインカム
・TPP参加
・カジノ(民営)合法化
・貯蓄課税(財産の相続を認めない)
・インフラ民営化
・地方独立
・地方交付税の廃止
・脱原発(再稼働不可)
・参議院廃止
・首相公選制
・知事と首相の兼任を可能にする
本当にこんなの実行して欲しい人がいるの?
いても少数だと思うが
247 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:38:14.52 ID:VZy9IJOx0
原発反対で政権とるんや・・・
こえええええええ
日本終了が近づいてきたwwww
248 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:38:50.37 ID:SVKYZgbY0
原発利権屋の阿鼻叫喚が心地よいわ。
自民信者も、こう言われると結果的に民主を
擁護しないといけない立場に追い込まれるジレンマに
身悶えてみっともないったらありゃしない。
民主も自民もさっさと潰れてね(フフ
249 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:39:13.46 ID:cFl7ZjipI
>>246 信者に突き詰めても無駄だよ。在日認定されるだけw
もう分かる人にはわかってるから大丈夫だよ。
>>170 志あるならダブル選挙みたいな醜態は晒さないよ既成政党は。
251 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:40:43.80 ID:VZy9IJOx0
>>246 日本人って馬鹿だから。
原発廃止で電気料金値上げされてやっとわかるんだよw
維新の政策なんて国民に我慢しろよって政策なのに・・それでも支持するんだよね・・・
>>246 うん 全部じゃないけど一部はして欲しい
橋下は政権とった後に原発推進に寝返るよ。
>>248 いまのまま選挙になると総裁殿が落選の危機という全体未聞の事態になりますから>自民党
総裁殿の選挙区は原発の近くだから。
255 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:42:04.36 ID:cFl7ZjipI
いや、来年ダブル選挙になると思うよー。
まじめにSPるけたほうがいい
257 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:43:35.48 ID:+FNR4z1LO
>>246 カジノ民営くらいだな。
橋下はまるでドンキホーテだ。
258 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:44:08.83 ID:CxAYllfY0
外国人特区って在日の皆様の未来永劫の永住に
お墨付きをあたえることになるのかね?
259 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:44:30.43 ID:WUqkVTu20
>>246 知事と首相の兼任はいいよね
知事経験者として「他の仕事と掛け持ちできるくらい簡単な仕事です」と宣言したに等しい
>>251 なんで値上げになるの?東電みたいに鼻血が出なくなるくらいの
リストラすればいいだけよ?
>>255 都議会選もあるからな。
既成政党は原発の是非をあいまいにしてるから
今解散できる状況でないのは確か
チョン大激怒w
262 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:47:13.61 ID:cFl7ZjipI
>>259 あのどっかに消えた淫行クソハゲ見てりゃ分かるだろw
あんなのもヨイショしたマスコミは万死に値する。
263 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:47:15.84 ID:WUqkVTu20
>>260 公表されてる決算書が正しければ
東電も関電も人件費ゼロになっても燃料費の増加分を吸収できないからだろうね
でも大丈夫
橋下さんが世界相場を操って燃料価格を下げてくれるから
264 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:47:19.62 ID:DD0SgR7ZO
次の衆院選で維新が過半数取ったら、それはそれで色々と心配だわ。
橋下自らは国政に出ずに、急激に膨れ上がった人数の統制が大阪から取れるのか、
逆に霞ヶ関から食われやしないか?今の所、主に関西方面の方策は打っているようだが、
日本全体の具体的政策は?外国人参政権は?竹島は?尖閣は?東北復興は?
北海道の教育問題については?沖縄の米軍基地問題は?デフレ脱却どうすんの?TPPへの対応は?
関西以外の原発は?北方領土問題は?それら諸問題を誰々がどの様に対応するの?
十分な能力を持つ人材は揃ってるの?明確なビジョンが見えて来ない、聞こえて来ない。
まさか、これから決めるってんじゃないよね?そんな状態の政党をよく手放しで信用する気になれるね。
電気代値上げとかにやたら拘ってる人いるけど
そんなに放射能が好きなの?
日本の経済がーーーーとか騒いでる人たちもさ
民主党が政権執ってること自体危険だと思わないのかね
再稼動もすべて民主党の言ってること やってることには全部反対(キリッ
>>240 具体策て、関電が資料を出さないじゃん。
橋下はそれで電力不足が起こるなら、再稼働やむなしと言っている。
267 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:49:05.26 ID:Rkm+BnRu0
原発は8条件をクリアすれば稼働してOKと当人言ってるん
だから実施すればいいだけよ?条件視る限り無茶なことは言ってない。
・独立した組織を作れ
・安全基準の見直しと新設
・新しい基準でのストレステスト
・防災計画の見直しと管理体制の構築
・安全協定の拡大
・燃料の最終処理の決定
・需給の検証
・原発事故で起きる倒産リスクの最小化
269 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:50:53.64 ID:TPOXQ8JE0
歪んだ体制擁護のマスコミの下、印象操作に踊らされるような国民では無理ですね。
作られた印象イメージに世の中の愚民というのは踊らされるものです。
人気も流行も作り手の思うままですよ。国民なんて家畜です。
270 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:51:36.25 ID:F8//9DV30
>>264 お前は民主政権誕生についてもっと心配すべきだったな
俺は心配したよ、ヤバイって
その俺から見れば橋下政権は完全に大丈夫だわ
271 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:51:42.37 ID:wF4e54ts0
民主を倒すのに原発を利用すんじゃねえよ国賊が
日本民族を危険がある技術からは逃げるサルにしたいのかよ
>>263 電力って製造コストの出し方がいい加減と思われ。
なんでこんなもんまで?と思われるようなものまで入れてたのだから
>>271 その安全から逃げてるから非難されてるんですよ。
273 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:53:01.95 ID:WUqkVTu20
>>270 民主政権誕生を心配した人で
今の維新を支持する人はいないでしょ
嘘は良くないよ
ハシゲはネオ民主党
275 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:53:47.14 ID:cFl7ZjipI
だから維新が過半数なんか取れないから恐れる必要もないから…
テレビばっか見てる人は民主の政権交代みたいなことを維新が出来ると思ってるみたいでビックリする。
民主はまがいなりにもずっと野党だったからな。
維新みたいに突貫工事で出来た政党じゃないからさ。
本当マスコミは癌だわ、日本の。
276 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:54:15.75 ID:CxAYllfY0
三度目の正直 仏の顔も三度
小泉、民主ときてこれで維新勝たせたら
本気で日本が終わる
その阻止のためなら自民+民主の保守的議員の連合も認めざるを得ない
277 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:54:47.93 ID:G6Sw2fy40
民主も橋下もでたらめ。再稼働は必要だと思うが、稼働して良い安全な原発と稼働不可
な原発をはっきりさせてからだ。
>>276 小泉の時どこの党支持したの?
>その阻止のためなら自民+民主の保守的議員の連合も認めざるを得ない
また平松が出てくるの?ダブル選みたいに
279 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:56:31.41 ID:cFl7ZjipI
>>268 そもそも政府が市長の出した条件のめなんておかしな話w
調子に乗りすぎ。
280 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:56:40.07 ID:WUqkVTu20
>>272 そうなんだよね
「電力の原価計算は公開されてないんだ。おかしいじゃないか。」という人が
その直後に「こんな変なものまで原価に入れてるんだ」と主張する
完全に矛盾してて誰かが嘘をついてるのは明らか
281 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:56:55.32 ID:eRUsaS850
真っ先に原発再稼働しろといった自民党に対しては
一人残らず消すんですねわかります
282 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:57:32.84 ID:F8//9DV30
>>273 意味不明
普通にいるでしょ
原発ないと駄目とか頭から考えてるのはマインドコントロールで思考停止してる奴だろ
283 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:57:40.20 ID:WxKAkK+20
橋下さんはやく国政でてください!
284 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:58:41.46 ID:7S7Td8CS0
はやく自民党にしてください。
橋下が外国人参政権や人権擁護法案に反対なら支持なんだが…。
>>279 条件としてはしごくまっとうな条件よ?
政府がやるべきことを地方の市長が代わりにいってやってるようなもんです。
民主党って地方の市長に言われないとダメみたいだから。
選挙でぜひを問えばいいでしょ。是か非かでね。
原発の横にある京都府選出の前なんとかや谷垣さんはどうするのか知らないけど
286 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 06:59:53.94 ID:cFl7ZjipI
小泉の時に大騒ぎだった郵政法案も修正w
あの郵政選挙はなんだったの?
そもそも郵政改革なんて国民に影響ありましたか?
公務員たたきも同じこと。
287 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:01:16.57 ID:IKDTjfpd0
外国人参政権や人権擁護法案に反対
288 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:01:17.24 ID:WUqkVTu20
>>279 何がおかしいの?
確かに大阪市長の権限には関係ないけど
ただの市民団体だって普通に条件くらい出すよ
>>268 ・安全協定の拡大
これが無茶だろ理屈もなにもあったもんじゃない首長とかいるから
そもそも企業努力でどうにかなるような燃料費じゃないのに値上げは嫌
原発再稼動のための脅しだなんてのは負担したくないためだけの言い訳だろ
290 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:01:43.02 ID:q+ZWSpSn0
291 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:01:43.30 ID:tme+XUk60
反原発は、解体、産業廃棄物利権のすくつってのがバレちゃったからね
橋本ヘ渡ったあのカネもしかり。
292 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:01:43.43 ID:DD0SgR7ZO
>>270 なんで民主党を支持してる事になるんだよ?
むしろ拙速に国政へ打って出、民主党の様に烏合の衆にならないか
心配してるんだよ。国政に関する明確なビジョンも無い状態で
手放しで信用する方が危険だろうが。それこそ民主党信者のそれと論理が同じだわ。
293 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:01:48.32 ID:F8//9DV30
>>284 本当に橋下が外国人に特権を与える方針なら在日朝鮮人は支持しますよね
でも逆で彼らが橋下叩きしてるのは何故なんでしょうねw
>>280 「こんな変なものまで原価に入れてるんだ」
その指摘が ウソ だというのなら、
資料開示して、「原価に入ってないだろ、ほれこのとおり」 すればいいだけ w
295 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:02:36.74 ID:nVOsVyIL0
必死に橋下さん叩いてる人おおいね
そんなにこの人がこわいのw?
296 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:03:55.36 ID:WUqkVTu20
>>293 叩いてるの?
韓国政府はわざわざ橋下さんを韓国に呼んで会談のあと講演とかさせてたけど
在日は本国とは違う意見?
297 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:04:23.12 ID:vfGOvMl80
全国の公務員とその家族は必死にネガキャンせざるを得ないよなw
橋下さん叩いてるのは日本人じゃないよねw
>>266 w資料は出てますよ。
出てないと言い張ってるのは、橋ゲのいつもの手です。
居丈高なやり方じゃなくて、静かに仕事を進める人達に次期政権は取って欲しいですね。
300 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:05:20.58 ID:QCLyyXGT0
しねや公務員
w
301 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:05:23.90 ID:yC+hDF8+O
原発利権工作員おはよう
302 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:05:39.78 ID:yMqWd0hf0
にわか維新の党員を作っても、遣ることはミンスと変わらない。
政治に精通している者を募るのが先決。
その前に大阪責任持ってやれ。
303 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:05:41.00 ID:cICnj0mV0
ネトウヨ的には、美味しい流れだなw
304 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:06:07.39 ID:WUqkVTu20
>>294 いい意見だね
悪いのは捏造される側であって
捏造で叩く側は正義だもんね
305 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:06:13.30 ID:BbE3cWIII
みんなが再稼働反対だと思うなよ。
新しい原発はあと10年動かせ。
その間に分散型発電を普及させろ
ネトウヨ末期症状
こうなる前に治療を(例:ネットをやめて外に出て見るなど)
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/ ̄ ̄自民党万歳\
|__ネットは真実_| ヒヒヒ…愛国愛国…俺は愛国の戦士さ〜♪
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ マスゴミは捏造2chこそ真実!
|::( 6∪ ー(憂)─(国)) 売国ミンスは日本ではなく韓国の政党だ
|ノ (∵∴ ( o o)∴) チョンはウンコを食う遺伝子欠陥民族
| ∪< ∵(トェェェェェイ∵> 日本は在日に乗っ取られてて麻生閣下はマスゴミに潰された…
\ \ェェ/ ノ_____ ネトウヨ連呼してる奴は民団の工作員しかいないぞw
\_____/ | | ̄ ̄\ \日本人なら日本のために戦ってる俺の事を批判できないはずだ!
___/ 愛●国\ | | | ̄ ̄| 俺を批判する奴はチョンはブサヨに決まってる!
|:::::::/ \___ | \| | |__| 単発が沸いてきたなwよほど都合が悪いようだなw聞いている証拠w
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /この俺をニートだという奴はナマポにたかってるチョンしかいない!
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕そうさ俺は自民党のために戦う反日ハンターさ!!!
安全性と必要性で再稼働の妥当性を判断したなんていう政府はアホの集団
>>289 無茶でもなんでもないよ。
福島の事故を考えれば100`圏内に拡大しますというのは。
原発の横の京都府がいままで安全協定もなく何の通報体制も
敷かれていないという時点でおかしい話。
舞鶴なんて原発のほんとうにまじかにある。
何かあった時市民はおろか自衛隊にも被害
が行く可能性(国防に大打撃)がある
地元が舞鶴の谷垣さんも自分の選挙区は安全協定はいりませんなんて
言えるはずもないでしょうに
民主党が原発を再稼働するしか無い事を見越しての発言だろ。
民主党が無理やり再稼働すれば反原発票を取り込む事ができるし。
再稼働できなくて万が一計画停電が起きても「関電の陰謀」のせいにできるしね。
大阪の事を考えたら逆に「当面の間は原発を動かして乗り切ろう」的な発言をするんだろうけど、自分の勢力を拡大する為にこんな事を言ってると受け取られかねないね。
311 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:07:40.43 ID:JurOaVB1O
前原とべったりの橋下が民主党批判か
解同、朝鮮勢力内での内ゲバ??
隠蔽体質の詐欺師集団の民主党なんか放っておいても勝手に倒れるだろ。(笑)
313 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:09:38.25 ID:vg9wd3a+O
橋下批判してんのは
チョンとブサヨとクズ公務員 まともな日本国民は 橋下支持
314 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:11:11.17 ID:DD0SgR7ZO
橋下を叩いてるんじゃなくて、国政に関して叩く材料すら見当たらない
状態で手放しで信用する信者に疑問を抱かざるを得ないだけ?
逆にそっちの方が、どういう人達なんだろう?て思うわ。
それを先手打ってるつもりなのか知らんが、橋下支持しない者は
日本人じゃないとか決め付ければ、逆に橋下支持者が橋下のイメージを
悪化させる事に繋がりかねないだろう。だから不思議なんだよね。
むしろ工作員による誉め殺しを今からやってんじゃないの?って思っちゃう。
>>294 出てるって去年出てた簡易なやつかね?
あれで出てるというなら笑わせる話だ。
316 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:11:53.34 ID:AEHixcM+0
維新倒さないとマジで橋下恐慌くるでw
317 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:13:08.99 ID:cFl7ZjipI
橋下信者は橋下同じで意見の合わないものは即敵認定だからな。
ある意味民主信者より質悪いわ。
>>314 原発再稼働に関しては筋が通ってるよ?橋下の再稼働条件は。
政府や自民党がなし崩しで再稼働させようとしてるを見てもね。
なし崩しに再稼働してもOKなの?
319 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:14:14.68 ID:WUqkVTu20
>>316 そんなもの来ないよ
3年前この板には「民主党政権になったら日本終了」とかいう人がたくさんいたけど
現実の日本にはちっとも終わる気配がない
橋下維新が政権握っても同じだよ
320 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:14:55.85 ID:jTc6DPo6O
橋下は完全に逝ってもうた
321 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:15:16.30 ID:68I1paD+0
豚野田が
放射能に補助金と恩典を与えれば話し合いで害をださないだろう
と考えているんだったらその通り
322 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:16:08.94 ID:SdRSg68z0
あっち系の人に特有に見られる偏執狂的性質だな。
323 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:16:30.94 ID:yMqWd0hf0
橋本、原発止めても良いよーーーーーーーーーーー
今すぐ代替えエネルギーを用意しろ。
324 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:17:00.87 ID:WUqkVTu20
>>317 民主信者だって3年前は「民主を批判するのは既得権益のダニだけ」とか
「諦めろ官僚工作員。政権交代して日本は真の民主主義になるんだ」とか書いてたじゃん
今の維新支持者と何の違いも無いよ
325 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:18:22.09 ID:F8//9DV30
>>324 はあ?
在日の民主アゲ工作レスしか記憶にない
326 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:18:56.29 ID:DD0SgR7ZO
>>318 原発再稼働の条件に関しては支持するよ。
しかしそれと国政の全てにおいて支持するかは別。
>>314 橋下を支持しないものは日本人じゃないとは言っていない
むしろ必死になって橋下叩きをしている滑稽なのが日本人には思えないだけだよんw
民主党は打倒するが、勝つのは橋下ではない。
>>326 ならそれが国政で実施されるのは賛成なんでしょ?
なんせ政府や自民党はそれを無視してなし崩しで稼働させる
みたいだから。
330 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:20:41.55 ID:OdurWetK0
自民党はほぼ全員再稼動賛成なのに何を騒いでるの
原発御用新聞の正力読売も民主が倒れてもらったほうが有難いんだろうなあ
倒れなくても再稼動できればとりあえずよしだし、原子力推進派に死角なしだね
>>316 いや、ここは是非大阪の人たちにも計画停電を経験してもらいたい。
結局、他人事なんだよ。橋下とかの一連の発言が
原発の放射能とか計画停電とか実際に体験してみないとわからないと思う。
原発の放射能と計画停電の両方でひどい目に合ってる東日本の人間からすると「再稼働も嫌だけど計画停電もなぁ」っていう複雑な気持ちだよ。みんな。
332 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:21:54.94 ID:CxAYllfY0
マスコミは「日本ダメダメ。韓国の胸借りろ」って煽る一方で、
昨日の新聞だけでも
「コンビニ5者増益」「流通2強ともに最高益」「ユニクロ売上過去最高」
何かにせかされることなく、じっくり腰を据えて考えるべき
マスコミがつくるブームは極めて危険→小泉、民主、橋下
>>313 今まで原発が争点になった選挙で、
反原発候補がいくら人気が高いからって、
自民党が支持、推薦したことあるか?
334 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:24:18.34 ID:WUqkVTu20
>>325 それは記憶力がないか
自己催眠で記憶を改竄しちゃったんだね
本当は3年前に熱心に民主アゲ工作してた在日ってのは君自身だったのかもしれないね
335 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:24:26.52 ID:GmbEBoyY0
自民はそれ以上の原発信者です。
336 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:24:31.62 ID:cFl7ZjipI
>>330 >自民党はほぼ全員再稼動賛成なのに何を騒いでるの
橋下の再稼働条件でそうもいかなくなったのよ。
原発横の選挙区の谷垣さんが橋下の再稼働条件に反対すれば
当落も?という事態になってるから。自民党総裁が落選
なんて前代未聞の事態になる可能性も。。。。
338 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:25:22.45 ID:DD0SgR7ZO
>>329 それだけで過半数穫ってもらっても困るけどね。
現状、どういう人達が議席に座るのかも全く分からないから。
議席数も大事だけど、そこに拘り過ぎて政局最優先の
既成政党みたいにはならないで欲しいと願っているわけ。
福島の前後で原発そのものも保安院も東電の金にまみれた専門家も
何一つ変わってないのに、
せめて耐震補強するとか、フィルター付けるとか、防波堤が完成するとか
した後で安全宣言するならまだしも
こりゃ橋下市長のほうが圧倒的に説得力がある。
ネトウヨ発狂
342 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:29:45.87 ID:68I1paD+0
昨日は新金豚国王のアピール作戦大失敗どころか世界中の笑いもの
だったが 豚野田 は競ってるな。
全然及ばないけど。
とにかく豚野田はJR船橋駅前にはもう立てない。
家から外出も無理だろ。
だから放置が刑務所に入れるより税金安上がり
扇動政治家まっしぐら こいつを含めて維新の会に使える奴いるのか
>>338 エネルギー政策は国政の一大争点ですよ?
安全軽視して再稼働を急ぐか体制を確立してから
再稼働するかそれだけの話
>>340 そうそう原発関係者というだけでもう信用されてないのよ世間では。
民主党というだけで信用できんというのと同じで
345 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:31:48.92 ID:uz4KFCZeI
>>121 昨年の震災においては、より震源地に近い女川原発はセーフだった
単なる“揺れ”だけだったら、事故は防げる
福島第一原発の事故は、結局人災だった
むしろあの事故で、どうやったら原発事故を起こせるのかを世界中に晒してしまった
テロ対策を万全なものにしなきゃいけないが、現政権では絶望的に無理だろうな
悪の組織に日本が乗っ取られてから早や三年。
347 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:32:52.93 ID:DD0SgR7ZO
日本人にとって倒すべきなのは維新でも民主党でもなく、
>>341みたいな在日だと思うけどな。在日を日本から駆逐する気のある人を
俺は優先して支持しようと思う。日本を破壊する事ありきの外来種なのだから。
実現すれば、大抵の国内事情は好転すると思うわ。
〜党だから。というのではなく人物で判断しよう。
348 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:33:43.47 ID:ZOc9jAt2O
つか、市長のリコールみたいに解散の要求って国民からは出来ないの?
もう限界とっくにこえたぞ
稼働は妥当でしょ。
ていうか反原発したって代替エネルギー無いし、電力が無ければ経済の衰退は進むし
意味無いけどどうせ何も考えてないんだろうね。
火力はCo2削減&石油資源の問題で論外だし、風力・水力も発電量が少なく賄えない
太陽光はコストと維持費が高すぎて、普及が無理。
止まった原発を安全に処理するのだって電力が必要で金が必要ってアホらしいわ
350 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:34:12.58 ID:lQMPtCTjO
ほら、始まったよ扇動が。
で、こういうのだけマスコミは大々的に取り上げるわけだ。
扇動機関がバックにいると怖いものなしだな。
351 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:35:16.12 ID:vfGOvMl80
免震重要棟が建設されていない大飯原発の再稼働にゴーサインとかあり得ねえよ。
352 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:36:34.26 ID:cFl7ZjipI
まぁ煽動に乗っちゃうアホ国民が悪いわけだがな。
もちろんマスコミは万死に値するがな。
353 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:37:17.36 ID:qYEtSpSN0
デマゴーグってのは世相が悪くなると救世主面して出てくるものだなあ
まてまてwww
大飯原発の再稼動を求めてたのは自民党だぞwwww
ここが事故って住めなくなっても経済(経団連w)の方が大事だと言い放ったのを忘れたかwww
355 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:38:14.10 ID:8Cyty7Zt0
>>348 市政、府政レベルではきちんと仕事をしていると思う。
しかし、こいつに国政を任せてはいけないと消費税や原発の議論を
見ていて思った。
356 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:38:14.08 ID:lQMPtCTjO
>>345 浜岡みたいな直下震度7はおそらく無理。
ふくいちの証言でもあったが、
建物は耐えても配管がもたん。
配管がズタズタになって、
汚染水は漏れるわ、冷却水は届かんわみたいな事態になる。
357 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:38:32.82 ID:Q/MDT8QD0
「喉もと過ぎれば熱さ忘れる」とは言うけれど未だ福島原発収束せず。
どころか益々ヤバクなってる今原発再稼動はありえない。
東日本壊滅時西日本がセーフティエリアとして存在していなければ日本終了。
日本終了にたいしては自民も民主も吹っ飛ぶ存在。
橋下を利用するマスコミか?
それとも頭が狂ったか。エネルギー政策なんてそう簡単に転換できないだろ。
平常に戻しつつ、徐々に転換していくくらいしか道はないのにね。
こいつ民主持ち上げてたよな
こいつのせいで民主に投票したやつも大勢いるはずだが
お前のせいで日本壊れかけてるよ
>>354 だから当然、橋下の発言は
「民主政権を含め、政権与党を狙う原発稼働容認政党の自民党も
全て倒さなければならない」って事だろ。
しかしここは自民党ネットサポーターズクラブ工作掲示板だから
自民に有利なように「そうだ!ミンスだけを打倒すりゃいいんだ!」
って連呼しまくってるだけだよ。
>>360 なるほどなあ
ほんと自民党議員ってのはカスばっかだな
362 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:42:39.67 ID:NAwamnzI0
原発を無くして、人間発電所のブルーサンマルチノを日本に呼ぼう!
>>357 同感
こんな状況でも利権だけはしっかりご健在なんだよな
364 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:45:27.95 ID:cFl7ZjipI
原発を止めるにしてもそれに変わるエネルギーが必要だ。
今は原発を稼動しつつそれを用意すればいい。
計画停電とかアホかと。いたずらに煽るなチンピラ。
365 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:45:29.41 ID:uz4KFCZeI
>>349 概ね同意だけど
個人的に橋下の何を認めるって、ケンカ上手なところ
推測で申し訳ないが、橋下は最終的に送電分離→電力会社民営化が目標なんじゃなかろうか
その為に今、脱原発!って言ってるんだと思う
とある目的の為に、最初に自分の希望以上の事をガツンと言っとくって
まぁ戦略としてはアリだし
366 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:46:36.92 ID:qYEtSpSN0
>>365 喧嘩には強くても先見性が無くて責任取る気が無いから今以上の地位につけちゃだめだ
>>349 その再稼働をなし崩しに安全軽視でやろうというから
世間が反対する。
再稼働8か条なんて本来政府がやるべきものなのに。
>>360 ダブル選で自民もクソなのが分かったから
有権者はまとめてヤレとしか思わんよもはや。近畿では
そういう感じよ
368 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:47:48.33 ID:OCQ3+agA0
小泉のパクリだね
>>365 それがしたいなら市長なんかやってちゃダメだろw
>>364 それを安全に稼働させることが重要でしょ?
橋下が示すような8か条を実施してね。
再稼働汁っていう人に聞きたいけど安全軽視なの?
8か条見る限りしごくマトモなことしか書いてないけどねえ
大飯原発の横の京都府(谷垣さんの選挙区)なんて
原発に何かあれば直撃するのに安全協定なしで再稼働とか
もうねぇ
橋下の震災直後の発言で「関西で余った電力を東日本にくれてやりますよ」ってのが有ったけどね。
実際は電力使用制限令が発令されて東日本で電気が余って関西に送る事になった。
関西電力の原発依存度をかんがたら「関西で電気が余る」という趣旨の発言はできないだろうね。
再稼働するにしろしないにしろ、今年は東日本から電気を取り上げないでください。
お願いします、お願いします・・・・。
まあ大阪は計画停電体験しとけ。
町工場は全滅するだろうけどね。
373 :
根本は学生運動煽ってた人間と同じ:2012/04/14(土) 07:54:15.26 ID:0gkoxlPc0
”卑劣なアジテーター”
という表現がよく似合ってる
374 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:54:50.88 ID:50O8Z/mrP
>>372 ほんと自民と民主の議員ってのはそういう脅しが好きだよな
しかもデーターは一切ださない
出しても捏造やヤラセ
ほんと腐ってるよお前ら自民民主の議員は
マンガやな
倒すとか何とか・・・幼稚な煽りが好きな低俗な男
376 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:55:13.03 ID:qq8BIXb80
政権交代前は民主党の政策に高得点だしてたじゃんw
あんな裏づけのないマニフェストなんて実現不可能だと
素人でもわかるぞw
橋下の朝鮮人排斥政策、日教組解体政策は賛成なんだけど
原発政策とTPP賛成がありえないんだよな
>>374 えっ今度は敵は公務員じゃなくて議員になったの?ウルトラ認定は健在ってことっすかね
379 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 07:57:35.59 ID:Ff1xg/AvO
ここは民主党支持者の混乱ぶりが見えるね。
「脱原発を主張したい、でも橋下を支持したくない、
民主党を正当化したい・・・」
こんな考えのすえ、民主党支持者の結論は
毎度おなじみ「ジミンモー」。
アホですか?
革命家気取りのバカか。仕事しろ。
自民党議員は2chで工作したり利権で国民の税金を懐に入れてないでせめて仕事しろ
382 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:00:50.86 ID:JLp6BreJ0
安心や安全はもちろん大事だけどしかしそれだけを優先して経済性を後回しにすると
中流以上はともかく我々貧困層にしわ寄せがきて生活が苦しくなる。
橋下はその辺りの意識が欠如しているような気がしてならない。
383 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:01:07.96 ID:DreImcjt0
京都在住だけど原発推進の前原や谷垣の選挙区には維新の候補を立ててほしい。
こんなばかげた内容での再稼動には多くの京都市民が怒ってるし、維新候補の楽勝だろ。
>>374 再稼働には反対だ。自分も浜岡が再稼働するって言ったら全力で反対するね。
でも計画停電については本当に1回経験しておいた方がいい。
電力が安定的に供給されることの重要性がわかるから。
計画停電っていっても準備期間が十分にあるから3.11直後の無計画停電みたいにはならないだろうしね。
基本的に日本人って全部他人事だからな。
原発再稼動させなかったらどうなるか(企業の倒産等)を、
本気で考えて脱原発とか言ってる奴はいない。
386 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:03:28.51 ID:rsjkH0IH0
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ 橋した支持したバカどもが
/ ∽ | 電気使わなきゃ良いんだろ
しー-J
原発動かさないとどうにもなんねーだろ
橋下の原発政策だけは同意できん
日本を潰す気か
389 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:06:31.24 ID:rsjkH0IH0
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ それとも橋した支持してるバカどもは
/ ∽ | 自転車でもこいで自家発電するか?
しー-J ま、それなら電気を使っても良いよ
俺が許す(笑)
390 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:06:34.60 ID:JQOu//E2O
原発は嫌だ
停電も嫌だ
料金上がるのもっと嫌だ
維新の会に投票すれば何とかなる
392 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:08:53.42 ID:KRSJiVB90
原発って思っていたより安全と感じたんだが・・・
非常電源さえ確保出来ていれば問題なかったよな?
爆発しても人は死んでいないし・・・ 再稼働賛成。
俺の感覚が異端なのか?
>>1 選挙目当ての政局しか考えてないクズがしゃべんな。
> (原発の)安全性について専門家の意見を聞くという手順を抜かした
その前に国の専門家が検査済みだろ
頭おかしい
自分の息のかかった専門家じゃないと嫌なんだなファシ下は
政府の考えは、夏に電力が足りなくなっても
俺たちは原発動かせと言ったやろ、って責任逃れしてんだろ
396 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:10:39.39 ID:KppIECkL0
原発が再稼動しても庶民にとっては何一つ良いことがないどころか、事故が起これば負担だけを押し付けられる
私利私欲の為に原発を再稼動しようとしてるのはわかってるんだよ
チェルノブイリ先輩の話をすると、事故で4号機は吹っ飛んだけど、隣にあった1〜3号機は2000年まで稼働させてたんだよな。
福島でいえば5号機、6号機を動かすようなものだね。
日本じゃ考えられん。さすがおそロシアだね。
あ、ウクライナか。
398 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:11:07.75 ID:2Hca6Hu7O
市民が署名を集め、脱原発の国民投票を頼んだのに、「先の選挙で脱原発の民意は示された」として拒否。
でも今は原発推進派になってる。
橋下が反対なのは民主政権が決める原発再稼働。維新が決めたルールでの再稼働を進めるつもり。
市長が原発賛成でも構わないが、それなら国民投票を拒否するなよ。
国民投票で脱原発になってしまうと困るから門前払いしたんだろうけど
頼むわマジで
400 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:12:49.02 ID:3Zv6M17O0
本当は再稼働しなくても
電力は賄えるんだけど、
夏までに再稼働し、
なんとか補た的に持ちこんでおかないと、
再稼働のチャンスはないかもな。
どこの圧力なんだろう。
401 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:12:55.19 ID:DDbMmpwQ0
>>395 むしろ橋下が、一応は抵抗のポーズ示したから後は知らん、と、責任逃れして抵抗を
やめるってことだろ
やっと景気が少し上向きになって、ようやく仕事にありつけたのに、
節電で稼働率下がったらまっ先にクビ切られるよ→俺
金持ちの道楽か生保の暇つぶしか知らねーけど、
放射脳どもは原発のない沖縄にでも行って静かにしおいてくれないか。
「橋下を叩くのは朝鮮人」だと必死で工作する朝鮮人w
>>395 責任逃れも何も政治家は魔法使いじゃないし
電気料金据え置き&脱原発&自然エネルギー転換の両立は絵空事だって断言しないだけまだ生易しいよ
405 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:14:09.71 ID:+nXeK8Dn0
橋下さんも原発反対で再稼動反対なら民主党も願いを叶えてやると良い。
近畿地区だけ原発再稼動を認めず電力会社もわざと電気不足の状態を放置する。
その上でコスト増で電気料金を大幅に値上げをする。そうなると企業は逃げ出し
たり中小企業の倒産が続出する。多くの非正規労働者も失業し社会保障のコスト
増になる。大阪府や大阪市の税収も大幅に落ち込み財政難になる。多くの
有権者も原発再稼動賛成が民意になり橋下さんも原発推進派に転向する。
原発反対や原発再稼動反対をすると橋下さんの人気急落になるわけだ。
橋下さんや多くの有権者も感情でなく冷静に判断できるようにならないと駄目だよ。
406 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:14:34.63 ID:F8//9DV3O
脱原発 反原発と騒いでいた民主が稼働を推進した
というのは相当大阪や関西の企業や経済が危険という
事で事態は深刻な状況なんだろうね。
407 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:16:02.57 ID:rsjkH0IH0
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ 橋したは大阪で電気を使うのを
/ ∽ | 一切禁止にすれば良い
しー-J 大阪で電気使ったヤツを皆殺しにすれば
さすがに電力不足は起こらんだろ
408 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:17:21.30 ID:S2UB7Jgv0
409 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:18:00.41 ID:Dx5kPljm0
でも自民が政権をとっても原発推進になりそうだよな
自民党でも原発慎重派は河野太郎など少数派だろうし
創価学会は脱原発依存なので公明党のブレーキに期待するしかないのか?
小泉と同じやり口だな
敵を作り上げて、自分を正しいモノと他人に思いこませる
原発で電気が安い韓国に移転だな!
412 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:18:52.99 ID:qYEtSpSN0
>>407 いいこと考えた
大阪市にまわす電気全てを橋下が押すカジノだけ電飾ぎらぎらにするの
そうすればどんなアホでも判ると思う
413 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:19:00.53 ID:7iQACCckO
お願いいたします!!
414 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:19:25.07 ID:cICnj0mV0
あ〜あ、売り言葉に買い言葉で喧嘩はじめちゃったよw
煽り耐性の低いミンス信者と情弱愚民の絡み合いかよww
こんな連中に日本の運命を委ねるわけにはいかないよな。
次の選挙はきっちりと自民党に大勝させて、地に足の着いた前に進む政治を期待しよう。
415 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:19:47.83 ID:a/MJMPlT0
こいつ、きったねえな。
やっぱり、こいつ 人間的に信用出来ないわ。
ころころころころ態度変えるし。
民主党同様 筋のない人間だな。
しかし、日本の政治家ってどうしてどいつもこいつもだめなのかね。
偽装宗教集団やシナ朝鮮の工作テロ組織だったり、帰化人の集まりだったり
こいつみたいなチンピラだったり。
要望通り再稼働させず夏に大阪大停電にしてどうなるか実験しようぜ
お前らは、何処が政権とれば満足するんだ?
まさか鳴かず飛ばずの自民か?どうみても役不足。
仮に、今自民党に政権取らせてしまったら、会議しても
直ぐ煮詰まり、大臣はてんてこ舞い、
東北の復興にも必ず流れに掉をさし
震災・原発対応は、なし崩しに終わるだけ。
谷垣だって君子豹変するに決まってるよ。
世間擦れした自民党はもう潮時でしかない。
民主党は初動対応で失敗したが
野田首相になってからは汚名挽回するし、
野田さんは鳥肌が立つような活躍で
歴史に名を残す総理だと俺は信じている。
>>20 て、おまえが良かったと思う橋下の知事時代の政策は何なんだ?
原発推進はネトウヨとか吠えてた連呼リアンさんはどうすんの?
420 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:25:11.06 ID:rsjkH0IH0
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ もう大阪への送電線切っちゃえよ
/ ∽ | そうすりゃ太陽光発電でもなんでも好きにするだろ
しー-J でもコイツが持ち上げてた太陽光発電ってのはどうなった?
ま、言われなくても分かるけどね
騒ぐだけ騒いでイザとなったらすっぽかす
デマゴーグっちゃそんなもんだ
>>409 本来は脱原発依存であることと、現時点で全てを稼働させないことはイコールではないと思うんだがな。
脱原発依存は多くの国民が思ってるけど、即停止は一部の国民しか思ってないだろ。
つか、大飯を稼働させない理由は万が一の事故だろ?どういう場合の事故を想定してるのかが問題。
少なくとも、東南海地震を想定しなければならない太平洋側とは条件が全く違うはずなんだが、どう
聞いても同じ条件で想定させようとしてるからな。
>>410 馬鹿じゃないの
民主だって同じじゃん
敵のいない政治家なんていねーよw
>「(原発の)安全性について専門家の意見を聞くという手順を抜かした
過去何十年と専門家の意見を聞いてきた結果どうなってきたのかと
>>420 ハシゲ以上に独裁的な考えですねw
奴隷は黙ってろよw
425 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:31:53.26 ID:rsjkH0IH0
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ 今日は橋した信者はだんまりかよ
/ ∽ | 本当にお前ら、人間のクズだもんな
しー-J まあせいぜいデマゴーグの橋したでも応援して
大阪を地上の楽園にでもして下さいよ
426 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:34:52.89 ID:Xuzje7940
>>27 鳩の直球は真ん中高めと大暴投だけ。
あとは勝負するところでもない場面で高めに浮く緩い縦カーブと
誰も捕れないナックルのみ。
428 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:36:15.97 ID:MNgGe9M/0
できない事を公言した民主と同じ道を辿ると思いますが。
ただ大阪市役所だけはこの人を必要としてるわな。
>>398 >橋下が反対なのは民主政権が決める原発再稼働。維新が決めたルールでの再稼働を進めるつもり。
そうそうw 橋下の事を良く見てる
430 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:38:37.60 ID:ob5iexj00
>>211 俺は外れるからなって。お前ナニサマ??????
とっとと失せろ、カスが
431 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:38:49.50 ID:LDP2HZHX0
>>421 いや、関西が原発動かさないなら動かさないでいいのよ。
それは連中の勝手だから。
けど大阪の財政再建をめざして当選したはずの橋下が東京や京都のようにじゃあせめて自前で発電所作りましょうとか
そういう解決策を何も言わず、いつまで我慢するのかまるで提示せずに「計画停電やれ」と言ってるのが馬鹿なだけ。
コストカットだけで景気の浮揚策をうたなきゃ結局大阪はデッドエンドになるのに。
完全に橋下のほうが「欲しがりません勝つまでは」の精神論になってる。
支持者もまたしかり。反対しただけですべてが解決すると思ってるところが滑稽。
432 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:39:47.94 ID:PSwhhNv20
自民と民主をいちどに吹き飛ばすことができる「再稼働反対カード」を
橋下維新が手にしたことは大きい、多いから100km以内の選挙区では自民も全滅になる
434 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:42:49.80 ID:PSwhhNv20
>>431 もう感情的に原発再稼働見直し要求
それが近畿の有権者の多数派の意見だからしかたがない
選挙すれば明らかになる
なぜわざわざ半径100km以内としたかわかれば、これはしたたかだわとあきれてしまう
435 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:43:18.88 ID:z0LzruP90
これまで民主党の原口が維新のことヨイショしてましたがこれで完全に終了しましたね。
念願の政権泥棒していい気になってたら自らの怠慢失態重ねてあっという間に落ち目になりました。
自分達の楽園を作るどころか嘘つき、誤魔化し、信用軽視。いつも権力抗争していては仕方ないですね。
で、ハッシーは電力不足をどうやって解決しようとしてるの
437 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:44:35.04 ID:rsjkH0IH0
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ ちょっと話が変わるけど
/ ∽ | 大阪がミサイルぶっぱなすのは
しー-J いつごろでしょうか?
楽しみにしてんだけど
大阪湾で空中分解とか良いと思うんですけど
438 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:45:17.29 ID:ycwB2zfr0
民主も自民も倒して「維新+公明が与党になる」宣言だ。
>431
ほんとに電力が不足するのかどうかもわかってないんだよ
そのための資料を橋下は求めてるのに関電はしらんぷり
最初からまともな議論なんて出来るわけがない
関西の人間はその辺の経緯がわかっているから「じゃあ、やってみろ」ってなってるわけ
もし、ほんとうに停電なんてなったら関西人は逆に関電なんかに任せてられないから自前で発電所作ろうぜってなるよ
>>421 >脱原発依存は多くの国民が思ってるけど、即停止は一部の国民しか思ってないだろ。
その一部の反核国民(?)が、2chのこのスレやツイッターで橋下を擁護し、反橋下を朝鮮人認定するしまつw
反原発の菅の影が薄くなり、民主も変節しつつある今、彼らの希望の星は山本さんと橋下さんに。
倒しても無策な維新には政権渡さんけどなw
442 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:49:36.37 ID:rsjkH0IH0
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ ま、橋した信者っつーのもさ
/ ∽ | からかうとおもしろいんだよね
しー-J バカだから
橋下も脱原発以外はマトモなんだがな
>>436 原発再稼動でしょ。
・原発安全委の意見を聞く→安全→とりあえず再稼動
・原発安全委の意見を聞く→安全ではない→政治決断でとりあえず再稼動
と、言い、最近は、再稼動の余地を残し始めているよ。
一方、今の再稼動反対の理由として、
・民主党政権は、原発安全委に、安全かどうかを聞いてない、
・素人である自分達が、勝手に判断して原発を再稼動しようとしている、
・統治・手順がめちゃくちゃだ、だから現時点で再稼動反対
と、民主党の手法が、でたらめであることを再稼動の反対にし始めている。
他でも書いたけど、一方的な脱原発は不評だから、
だんだんニュアンスというか、発言内容のトーンの修正を始めているよ。
>>439 関電は今年の夏は最近の見直しでも15パーセントほどの電力不足になると言っている。
それを君たちが信じようとしないだけだろう。
都合の悪い数字を一切無視して電力不足の懸念を無かったことにするその姿勢は笑えるくらいに
東電とそっくりなんだが自分たちで気づいてる?
傍からみるとまるきり近親憎悪だぜ。
というか実際に電力不足になってから発電所作るって・・・
446 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:51:04.51 ID:z0LzruP90
橋下さんは全国を巻き込むのはやめてほしいね。まずは関西地区だけでやってればいいのに。
たった1年程度のペーパー教育した塾生を選挙で出すのか?日本人の資質が問われる衆院選になりそうですな。
実務経験も無い連中に政治ができるわけがない。橋下のイエスマンにしかならない。
>>433 当時府知事の橋下閣下も平松と同様、在日の権利獲得wに並々ならぬ熱意を持ってるって証拠だ。
イヤなら副知事でも出しとけば良いのに御多忙にもかかわらず万難を排して「韓日マダン」なるキモイ大会に
スケジュール調整したんだからなあ。
448 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:53:20.10 ID:rsjkH0IH0
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ ちょっと長居しすぎちゃった
/ ∽ | それじゃあ またね
しー-J ばいばい
>>439 関西が停電になろうが関係ないが、去年みたいに関東に電力使用制限令を発令しておいて余った電力を関西に送るなんてことは止めてください。
450 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:54:18.72 ID:DDbMmpwQ0
>>421 >脱原発依存は多くの国民が思ってるけど、即停止は一部の国民しか思ってないだろ。
即停止を思ってない一部の国民は、それだと電力が足りなくなり大惨事が起きると思い込まされてるだけ
残りの大多数は、即停止だよ
電力なんか余ってるし、たとえ一瞬足りなくなっても大惨事は起きない
451 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:55:06.24 ID:IYPM0aizO
福島原発は停止状態だったのを再可動させたのは
民主党だしな。やつらは何を考えてるんだろう
夢みたいな事言って結局何もできなかったら民主党と一緒ですよ
453 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 08:58:01.82 ID:N6V7qkS40
あなたはまずは大阪だけでやっててください。それなら支持する。
国政で革命起こされたらかなわんわ。あ-こわ。
一昨年並みの酷暑が来たら間違いなく電力足りないし、今から火力水力発電所増設出来ないし
出来るのは関電の社員の給料削って全部燃料輸入費に回す事(まっとうな購入金額で再契約)くらい
それが維新政権で本当に出来るんならいいが、どう考えてもやりあえる人材が維新に集まるとは思えない
そこまで言うなら当然放射能瓦礫の受け入れは拒否するんだよな。
放射能は受け入れますテヘペロなら橋下も終了。
>>447 前原の在日献金問題の時は必死にツイッターって庇ってたからなぁw
おまけに「自分は外国人(在日)から献金は受けてないがパーティ券は買ってもらってる、どっちも同じではないか?」って
457 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:01:31.58 ID:5+j2lE5SO
橋下ガンガレ
既存政党ぶっつぶせ
458 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:01:38.56 ID:PSwhhNv20
>>436 免震棟完成・防潮堤完成・排気フィルター設置 これらができてから動かせと
手順は拙速で再稼働ありき、再稼働させたいから強引に推し進めるのはダメだと言っている
工程表で完成予定の2015年度までは再稼動はするべきではないスタンス
459 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:02:20.74 ID:C0fro4IO0
この政策でまともな取り巻きは減り、変な奴らが擦り寄ってくる。
橋下はまず公務員対策に専念しろ。
たぶんここが関ヶ原
自民党は様子見か。
たまには明確な態度を示すべき。
462 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:03:28.89 ID:B3/8fzpo0
463 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:03:41.30 ID:2hSxRbdNP
新しく原発作ることに反対するならわかるけど、なにがなんでも今すぐ停止させろ
ってのには理解できない
464 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:03:54.31 ID:PSwhhNv20
免震棟完成・防潮堤完成・排気フィルター設置 これらができてから動かせと
手順は拙速で再稼働ありき、再稼働させたいから強引に推し進めるのはダメだと言っている
橋下は、工程表で完成予定の2015年度までは再稼動はするべきではないスタンス
465 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:04:19.96 ID:z0LzruP90
橋本が国政取っても小沢集権時代にしかならないな。あの時も政治が滞ったが。
なんでも橋本の決定待ちで対処しきれるとも思わない。関西圏だけだからなんとかやってる。
そこのところ勘違いしちゃいけないな。
>>458 その間電力が足りない分はあらゆる手を使って集めるって言ってたね。
全国に電力使用制限令を発令してもらって関西に電気を集めるつもりなのかね。
そういうことは60hz管内の地域だけでお願いします。
468 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:06:07.66 ID:BbE3cWIII
469 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:07:33.63 ID:PSwhhNv20
電気は足りる 関電は他社からの融通まで試算すみ
九電の電力危機で融通した実績を踏まえ、あらゆるシミュレーションはできている
ただ公開しないだけ、関電は情報を隠している
470 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:08:34.11 ID:bpFMOwY70
>>463 違うと思う。
新しい原発を、新しい技術で新しい基準の上で作ったほうが
現況の古いシステム動かすよりも安全でしょ。
現況の原発はすべて廃炉でいい。
設置場所含めて新しく作り直すのが正しい政治。
471 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:09:25.96 ID:EKDEjwZH0
>>311 べったりなのか
なるほどな
前原もオモニに育てられてたのがバレるまでは
保守!って言われてたよな
「前原を叩くのはチョンとブサヨとクズ公務員!」って
レスがたくさん書き込まれてたよな
北朝鮮学校無償化反対した時は俺も期待したけど
韓国民団に特別価格で土地を提供したら癒着丸見えじゃね?
「橋下は日本人の味方ニダ!」
「橋下を叩くのはチョンニダ!」
こーゆーレスって在日韓国人特有のカキコミじゃね?
電力関係者の書き込みがいっぱいだな。
橋本だけでなく、関西広域連合は反対だからな。
関電もそう簡単には動かせないだろ。
福井県が関西敵に回すなら別だけど
>>469 全国で原発が止まるんだから他社に融通する余裕ってあるのかね。
去年みたいに東北・関東で電力使用制限令を発令して余った電力を関西に、ってのは止めてくれ
474 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:10:24.02 ID:2hSxRbdNP
>>464 2015年までってのは長いけど
ネット掲示板にいるような反原発厨とはまったく違う考え方だなw
475 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:10:46.15 ID:PSwhhNv20
電気が足りなくなるのは8月のいつあたりの何時ごろがやばいのかもすべて情報を公開しない
公開したらみんなが気を使って電力が足りてしまうから
いくらおまえらが原発再稼働強行してもその反動が必ず来る、大多数の国民は説明に納得していないから
476 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:10:47.47 ID:521urww90
>>469 さっさと関電のホームページぐらい見てこいよ
ミンスはすぐ迎合談合
何も変えられないゴミクズ政党
橋下流ベーシックインカムは悪くないと思うがな
国民年金を廃止して月2万円を支給
今は貧困ビジネスとか言って叩かれてる橋下君と同郷の人達が運営する囲い込み施設に自治体が依託
働ける奴は働かせて、給料・年金は施設が一括管理
生活費が無駄に掛かる単身や核家族での生活から集団生活へ移行させてコストを下げる
という方向性は間違っていない
480 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:14:55.35 ID:EKDEjwZH0
481 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:15:08.55 ID:PSwhhNv20
>>475 大阪人なら「どうせ足りないなら自分が沢山使わなそんやん(大阪弁わかりません)」って状態になると思う。
483 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:17:18.29 ID:XSWrZMTaO
わしゃ原発反対派に付くわ
理由は子供にいい日本残したいからや
>>472 生産業にとっては死活問題なんだよ
政治屋は責任取りたくないから反対してるんだろ
485 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:19:03.47 ID:fBjaEy/2O
国民VS原子力ムラの闘いが始まるな!!
関西市民負けるなよ! もし民意を無視して再稼働するなら、暴動をおこすぐらいの気持ちで闘ってくれ!!
日本の未来が、関西市民にかかってるからな!
>>479 それなら大阪だけ国民年金や生活保護の愛称を「ベーシックインカム」に変えて一律2万円支給にすればいいんじゃね?
条例改正でそれくらいなら今すぐできるのでは
>>481 そんなこと言ったら
結局自分たちが気に入る情報が出てこない限りどうしようもないじゃん。
じゃ、何だったら信じるの?
488 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:21:20.79 ID:n5pYzipc0
>>3 選挙で勝ったのは民主小沢党
今の民主は民主仙谷党
全然別物
489 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:22:22.83 ID:cdlrrltR0
俺は民主は評価しないが再稼働には賛成だ。
電気代を上げない。国内の空洞化を防げる。
再稼働した場合の方がGDPは増え景気は良くなる。
今はあつものに懲りてなますを吹く状態だ。騒ぎすぎ。
>>484 実際、実業知らない奴らは
暑さがまんすりゃいいじゃないか
くらいしか考えてないからな、能天気にも程がある
491 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:23:34.49 ID:xdLfMzsM0
在日韓国民団への利益誘導がなければ
橋下は支持できるけどな
>>488 橋下も小沢も仙谷も
在日韓国民団>>>>>>>>>>>>日本人
って点で同じじゃないか?
492 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:24:22.09 ID:079BJZlm0
思えば、府知事就任当時は初々しかった。
市町村会議で泣いて訴ていた姿も今は昔。
近頃では、目つきがすっかり変わってしまった。
それは、B層からの圧倒的支持を得て数多の選挙戦を勝ち抜き、
政治家としての自信をつけた結果と捉えればいいのか。
否。私にはそうは見えない。
明らかに権力の魔力に取り憑かれたそれにしか見えない。
彼の実父は博打の魔力によって破滅への道を突き進んだ。
そしてその子である徹は今、権力の魔力により同じ道を疾走している。
そして、最期の時は、社会に大きな犠牲は背負わせた後に訪れるだろう。
憐れなことだ。
どうか、誰か、橋下一家の負のスパイラルを止めてくれ。
橋下の女房子供、そして何よりこの日本のために。
明らかな橋下応援団(一部)
・反核派
・小沢信者(関西生コン連合)
・土建緑化利権の同和(在日)
ここらへんはネット活動が素晴らしいww
494 :
雲黒斎:2012/04/14(土) 09:26:02.45 ID:iYybn5qO0
選挙用の発言かねえ。
橋下は風を読み間違えてない?
ただあれだよね、Em−Netの件にしても大飯原発の件にしても
自民政権でも同じことしてたと思う。
でも野党時代にそういうのを散々批判してたのは民主なんだよな
そして国民もその自民に嫌気がさして民主に票を入れちゃった
結果自民政権も民主政権も変わらない
福島も亀井もそれに気づいたと言う事
496 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:28:12.41 ID:Qr0sR5l50
おまいを倒すしかないんだよ、偽リーダー、はしげw。
ヘタレ日本はイラネ。
497 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:28:16.50 ID:cFl7ZjipI
本当に卑怯なチンピラだわw
498 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:28:23.49 ID:x0T4e2ZE0
>>1 ミンスがダメなのはその通り
だが、捏造維新の会など御免蒙る
499 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:28:23.84 ID:p/+dpdf50
いくらで買うの? 数学のできない弁護士?
そりゃ電気代3倍なら問題ないけどねww
マジでそれくらいだと思うよ?
馬鹿だな 学力最低の大阪らしいよ
500 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:28:53.00 ID:fBjaEy/2O
大飯原発のいい加減安全対策の見切り発車再稼働を許したら、日本全国の原発も見切り発車再稼働をすると思う!
つまり日本全国に核爆弾がある状態になる!関西市民よ絶対に見切り発車再稼働を許したら駄目!
マジで日本の未来は関西市民にかかってるんだよ!!
501 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:29:42.63 ID:peTkjch80
>>493 そんな工作意味ないよ
なんせ、橋下vs平松の時
どういう勢力が反橋下かはっきりしたから
平松の応援してたのは共産や公務員自治労だけじゃなく
民主も自民も社民もだぜ・・・
想像を絶するだろ
こいつらがタッグを組むなんて
502 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:29:54.83 ID:xdLfMzsM0
503 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:30:22.10 ID:PgzacgRS0
労組、ブ叩いた時は 流石だと思ったけど…
原発は本気で嫌いみたいだし、
喧嘩は強いけど、私立文系の限界じゃないの?
相続税は100%とか… 実は
管 や 山田太郎 以上の 赤じゃないの??
チョット違うんだけど…、このままでは ついていけんわ…
504 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:30:54.27 ID:x0T4e2ZE0
>>88 >橋下は地方分権だけを焦点に民主党支持を表明したけど、それ以外の政策に関しては賛同しかねるとはっきりと言明していたが。
ソース出してくれ
誰でもいいから
>>486 ひとつの都市だけ、実験的にBIを導入するのはいい案だね。
たしかドイツもやっているはず。
>>501 市長選の時とは状況が全く違うんですが?
いつまでも大阪市朝鮮に拘っていたい気持ちはよーく解るけど
507 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:31:44.57 ID:3D1nutGSO
言ってる事はごもっともだが韓国民団とつるんでるお前らへの投票は無いから
原発の償却のことも考えたら今から原発をすべて再稼動させないとかいうバカな考えはおきないはずなんだが
今まで国策で原発やってきたんだから原発処理費用すべて税金で賄うことになっちまうんだぞ
>>494 民主党が原発を再稼働させるしかない事をわかっての発言じゃないの。
ほっておいてもあいつ等は再稼働させるし。
「自分は反対したんだが民主党が無理やり再稼働させた」っていうスタンスなら一定の票は獲得できるしね。
510 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:33:43.21 ID:PSwhhNv20
在特会惨敗
511 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:33:57.50 ID:qMg2uX0b0
まあ先の衆参選挙のときは橋下も民主党応援してたわけだし
それで自公の反発を喰らって大ゲンカしたわけだ。
今更言われても。
そんな事ぐらいもっと早よから分からなかったのかな
俺でもろくな党じゃないって分かってたのに。
512 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:34:10.36 ID:peTkjch80
>>512 はいはいそうですかw
次は平松派乙、公務員乙、既得権益乙ですか?
515 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:36:09.96 ID:XTSM5iMv0
民主党のマニフェストはそれなりに立派なものだが、
それを韓国人的騙しにして、何もしないばかりか、
日本崩壊を楽しんでいる民主党政権に原発を
管理する信頼は無い。
516 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:36:39.67 ID:PgzacgRS0
原発なくなって、産業疲弊するぐらいなら
平松応援するわ!
平松で 産業疲弊することは無い…
労組は嫌いだけど…
518 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:37:06.52 ID:BbE3cWIII
ハシゲに踊らされるのは大阪民国だけでいい
519 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:37:46.85 ID:DDbMmpwQ0
520 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:37:50.88 ID:PSwhhNv20
>>487 免震棟の完成、防潮堤の完成、排気フィルターの設置 関電が言いだした対応策が「完成」する2015年度から再稼働
出来る前から動かしてくださいじゃやってもやらなくても一緒、なにをかいわんや
521 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:39:14.65 ID:CKb3ojFW0
原発は津波があったから事故を起こしたんだろ?そこに津波が来る可能性
があるのか?
522 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:39:23.73 ID:Sh26+sjp0
よく関西で暴動起きないね
523 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:40:48.28 ID:NitmDLEx0
オレは、「原子力研究維持」「原発漸減派」。
電力足りる足りないは関係ないよ。
ハシゲも民主もいらん。
525 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:41:14.23 ID:PgzacgRS0
平松! 仕事だぞ〜!!
526 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:41:17.43 ID:peTkjch80
527 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:41:50.37 ID:PSwhhNv20
原発を襲ったような地震と津波が大飯原発周辺で起きても、重大な事故に至らないというのは工事が完成してからの話だと言うのに
あたかも今日から安全ですと言わんばかりの情報操作に騙される、おまえらの書き込みは残念だよ
528 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:41:52.36 ID:TJyxFR1QP
橋下さん、維新の会が動かなくても民主党は負けるでしょうに。
民主党が引き続き政権与党でいるには自民党との大連立しか無いはずだ。
529 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:42:58.98 ID:GZaJykE80
日本を滅亡させたい周辺の諸外国によって操られた政治家や官僚や企業の
経営者によって、日本は落ちるところまで落ちてしまうのでしょうか。
仮に今話題のTPPで、放射能管理区域レベルを超えた地域で生産された
食品、工業製品は、相互に貿易してはならない、と決められたら、
日本は尾張。
530 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:43:00.02 ID:cFl7ZjipI
>>524 怖いわ〜
ならてめーが自衛隊に行けカス
正直橋下がここまで気が狂うとは予想つかなかったな
532 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:44:22.92 ID:PSwhhNv20
民主と自民が大連立すればいい、次の選挙で2つとも一度に吹っ飛ぶ
2大政党制の始まりかと思ったら、なかよく既得権益の維持で大政翼賛会。 民主も自民もおしまい
533 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:44:44.11 ID:PgzacgRS0
橋下は 労組叩きで 人気集めただけ
逆に、他の案件は 気をつけるべき!!
ポピュリズムとは そういうことだろ…
>>530 よーく見て
>高校時代に、在日韓国人の友人が帰化しようか悩んでいた時に、一緒に韓国に行ったことがあるんです。
これって友人の事だと思う?
535 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:46:30.11 ID:gBlQzYNm0
原発の危険性を正当に評価できない政権は終わりだよ。
536 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:46:56.60 ID:8Cyty7Zt0
>>521 というか、関電は国や自治体、政治家といった既得権者と一体化してる悪い
企業だから、なんだかんだと無理難題を突きつけて関電を解体したい、
関電を解体すれば電気料金が安くなるはずだというのが橋下のバックにいる
古賀の考え方。
要するに電力の安定供給(=関西の人間の生活)を人質にして、自分を干した
霞ヶ関へ復讐してるだけという気もする。
537 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:47:51.07 ID:h9ILseIQ0
ミンスも政権に就いたら全然ダメだが、維新も同じだよ
外野が地方で面白半分に文句言ってるだけ
こんなのが中央に出てきたら滅茶苦茶にされる
反橋下連中の悲痛な叫びが面白い
539 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:49:46.56 ID:BbE3cWIII
マスコミが再稼働に否定的ということは、稼働すべきだろうな
こいつらは韓国の原発で発電した電気を日本に高く売りたいだけ
540 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:49:50.92 ID:PSwhhNv20
>>533 原発推進を容認する理由にはならないな、びわこの水を汚したら取り返しがつかない
何も持たない若者
VS
既得権益を持つ老人
542 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:50:45.09 ID:TL924DAu0
スレによって雰囲気がかなり違うな。
ここは原発擁護派・テロ組織支援派の溜まり場と見た。
543 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:51:03.53 ID:pLJR43sfO
そろそろ橋下潰さんとアカンな
大阪で成功もしてないのに、国批判してる暇あんのかよ
ただの評論家だな
>>538 相当橋下の締め付けが効いてるんだろうな
546 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:52:34.08 ID:PSwhhNv20
>>542 実社会は圧倒的に再稼働反対ですから気にしなくていい
547 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:53:01.48 ID:TL924DAu0
そんなに電気が足りねえとほざくなら
夏場だけ再稼動すればいいだろ。
擁護派の反論を聞きたいね。
548 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:53:48.68 ID:Fd5Fa9PW0
橋下の圧勝かあ
549 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:54:34.50 ID:PgzacgRS0
そろそろ
反橋下運動するか…
550 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:54:41.66 ID:WmAN0jZD0
だな
551 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:55:04.17 ID:PSwhhNv20
>>542 クロを白だと言い張る再稼働容認派は必ず行き詰るから、ニヤニヤしながらからかってればいい
>>544 そのまんま東と同じポジションに落ち着くと思う
553 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:55:20.45 ID:h9ILseIQ0
節電だの言って、日本の国力を弱めたい勢力の代弁してるだけ
554 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:55:58.66 ID:PjP851RW0
>>454 そこでパチンコ禁止ですよ。それで電力20%削減できる
555 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:56:45.67 ID:LpJ0XYqvO
無理だな。
「試しに民主党にやらせてみよう」
「駄目なら取り替えればいい」
と言ってた連中が何かやったか?
橋下も反原発のキチガイ共が応援しだしたから、もう駄目だな
557 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:57:27.55 ID:8Cyty7Zt0
>>540 そもそも電力会社だって、いざとなったら国は責任とらずに逃げ出して
会社が傾くことが判明してるから、原発推進なんてしたがってないよw
学者や東芝は発展途上国から呼んだ学生相手に商売すれば良いだけ。
国内で原発を推進しよういう人間は事実上絶滅したw
電力会社は今ある原発は動かしてても止まってても危険性もコストも大して
かわらない、その上過去の投資が無駄になるから使いたいってだけ。
減価償却が終わったら、火力にでも自然エネルギーにでも切り替えて、
安全運転で消費者からその分高い電気料金ふんだくれば、会社はこの先も
永遠に安泰。
反橋下連中は先ずネット潰す事から始めた方がいいぜ
559 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:58:52.66 ID:diueWpaB0
福島のことを忘れないでください
まだ終わってないのに国はもう済んだように何もしないで進んでない
日本人はまあ自分さえ良ければ他人なんてどうでもいいやの人種だからな
福島を人の住めない地にして、使用済み核燃料も未来の世代に押し付けてまで
まだ勝手な安全宣言してまで今がよければいいんだからな。
561 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:02:14.50 ID:Qr0sR5l50
弱体化工作、極まれりって、感じだな、
一億総ヘタレ国家、日本文明どうせじり貧衰退。
世界一の団塊老害国家。自分たちの無生産・無意味な
老人生活を満喫するために、島をブータンにでもしたいんだろ。
お花畑にして。
562 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:02:49.51 ID:UEf/ZllX0
橋下、小沢連合が見えてきたってことだな
あとは公明がどうするかってこと
亀井は泥船から脱出してフリーな状態、鳩山はパレスチナに行くw
もう現民主主流派と自民党でくっついちゃえばいいんだよ
消費税増税、TPP賛成、原発マンセー、米軍様は絶対必要!って主要政策が一致してるんだから
>>554 パチンコ屋って電力の20%も使ってたのか・・・
それは禁止しないといけないな。
そんなに電力使うなんて、ミサイルの部品でも陰で製造していたのかね。
564 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:03:49.27 ID:PgzacgRS0
火力って 有事の 日本のバックアップ電源だから
足りて当たり前なんだよな〜
日本の非常時体制が素晴らしいと見るべき
だが
いつまでも バックアップ電源のままで 生活するな!!
橋下も 反原発キチガイに 応援されてりゃ 先は無い…
565 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:05:06.25 ID:OYGDxqUHO
反原発は雇用を急激に減らすプロ市民に見える。
566 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:05:30.00 ID:079BJZlm0
日本には石油も天然ガスもほぼありません。
がために、70年前は勝てる見込みの無い相手を敵に戦争までやっちゃいました。
だから原発は要ります。
エネルギー不足は国家に致命的な結果をもたらすのは明白です。
ですから、橋下を支持できない理由もまた明白なのです。
日本は原発喪失という戦後最大の危機を、頼りない政権によってではあるが、
何とか乗り越えようとしている。
責任ある国民の一人として、今はしっかりと野田政権を応援したい。
書き込めない?なんで?
568 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:06:30.52 ID:h9ILseIQ0
原発に反対してるヤツって共産や社民なんだが
ハシゲも共産かw
569 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:06:31.14 ID:TL924DAu0
原発擁護派は、くだらねえレッテル貼りしか出来ないんだな。
じゃあ夏場だけ再稼動で十分だろ。
反論あるか?
570 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:07:30.64 ID:h9ILseIQ0
一年中、稼働でオケ
571 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:07:58.03 ID:BklPVk2w0
>>559 まったくもって酷い国だよな。
4号機なんてプールに亀裂が入って水が漏れ出したら終わりだってのに。
572 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:08:03.72 ID:PgzacgRS0
>>568 その可能性はある
相続税100%構想だからな…
長期的に原発から脱却するってシナリオはいいけど
キチガイみたいに稼動させるなってのはあまりに頭が悪すぎる
橋下支持者のみなさーん、BS朝日で橋下と田原のツーショットやってるよw
575 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:09:30.97 ID:dytp6uKsO
自民党工作員と民主党工作員が仲良く橋下批判するスレかwwww
もう、合併して自民主になっちまえよwww
576 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:11:07.37 ID:UWqF/ROa0
大飯原発ってスゲー高台にあるじゃねえかよ。何ビビってんだ!
ミンス政権倒すのには賛成だが
577 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:13:07.14 ID:PSwhhNv20
>>575 最後の悪あがきだなw 自民も民主も自業自得
市役所だって言い張るなら労組叩きに専念しろw
実況ゴメン
579 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:13:37.66 ID:3uF5EIrb0
580 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:13:50.94 ID:h9ILseIQ0
自民も民主も維新も共産も社民も公明もいらないよ
581 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:15:20.67 ID:G65MxsUw0
>>576 高台にあったってロクな耐震設計もされてないところにでかい地震が来たらアウトだろアホ
橋下「将来地方税にしてくれるならば民主党の増税に賛成です」@BS朝日
583 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:16:12.66 ID:qMg2uX0b0
まあはやい話が
2万人死んで数万人の被災者が
路頭に迷おうがどうでもいいって事。
明日のオマンマと立派な服着て
チンコ隠していたいと言う事だろうな。
584 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:17:02.03 ID:UvgmmSjM0
>445
その15%不足の根拠があいまいだから出直してこいって蹴られたんだよ
とにかく電力不足を論じるための資料を誰も出さない、出せない
議論にしようがない
それが関西の現状
たしかにあんたの言うとおり笑っちゃうわ
585 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:17:32.77 ID:7EVHcq2s0
現実問題として脱原発を争点にして選挙を行ったら、原発を抱える自治体以外で原発推進派は壊滅するよ
586 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:18:05.90 ID:Z52vN8FZ0
588 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:18:23.78 ID:UWqF/ROa0
>>581 止めたって冷やし続けてんだぞ? 廃炉にしない限り安全なんてないのよ
589 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:18:34.39 ID:PgzacgRS0
■ 労組叩きに専念しろw ■■ 労組叩きに専念しろw ■
■ 労組叩きに専念しろw ■■ 労組叩きに専念しろw ■
■ 労組叩きに専念しろw ■■ 労組叩きに専念しろw ■
■ 労組叩きに専念しろw ■■ 労組叩きに専念しろw ■
■ 労組叩きに専念しろw ■■ 労組叩きに専念しろw ■
★ 橋下!お前は業務専念違反だ!! ★
橋下が民主党を応援してたくせにって言ってる人はバカすぎる。
党の好き嫌いじゃなく何をやろうとしてるかだろ、橋下は最初から政策しか
評価してないし民主党がマニフェストを守るなら今からでも応援するだろ。
橋下原発の話になったら
シドロモドロwwww
福島ざまあwww東京ざまあwww原発依存してたお前らが悪いwwww
とか言ってたくせに、
橋下の発言受けて、
アホか?大阪の夏は暑いから原発必要だろ!とか言ってる大阪人
すばらしいご都合主義ですね(爆笑)
593 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:20:56.59 ID:PSwhhNv20
原発推進派は福島の事故で10万人が住む家を追われ、仕事を奪われた事実すら忘れているようだな
橋下、結局言ってることに何の進展も無かったな @BS朝日
595 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:23:27.86 ID:PgzacgRS0
原発なくなって、産業疲弊するぐらいなら
平松応援するわ!
平松で 産業疲弊することは無い…
労組は嫌いだけど…
橋下は 労組叩きで 人気集めただけ
逆に、他の案件は 気をつけるべき!!
ポピュリズムとは そういうことだろ…
おまけに カジノ奨励って、国民を潰したいのか??
596 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:23:29.46 ID:WmAN0jZD0
現在でも月に約446〜536億ベクレル、放出継続中
597 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:23:38.99 ID:Fd5Fa9PW0
橋下の一人勝ちかあ
598 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:23:55.67 ID:oMiGjWY20
橋本は支持するが、原発問題に関しては支持しない。
599 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:24:30.24 ID:h9ILseIQ0
ハシゲは「言ってやったニダ」程度
何もできない
600 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:25:06.32 ID:TL924DAu0
601 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:25:31.75 ID:PSwhhNv20
602 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:26:32.37 ID:qMg2uX0b0
ともかく
もう一発あそこでドカンと来れば皆分かるだろう。
北があそこえ爆弾落としたら終わるだろう。
603 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:26:41.86 ID:AjOLuaks0
凄いな。やらせ社員湧きまくり。
お前らが何と言おうと橋下支持!
選挙が待ち遠しいわ
604 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:28:45.27 ID:RAmPsxBIO
古賀さんの言ってた通りになってびっくりやわ
やっぱり官僚が決めてるんやなあ
>>593 原発が再稼働しなければ
それ以上の被害が出るよ
>>603 前の衆院選でミンスに投票した君が言っても
何の説得力もないわwww
民主倒したところで自民は原発動かすが
社民や共産を与党にしようというのか?
608 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:30:34.26 ID:ea4nQKHz0
だったら橋下の家の電源から落とせ
出来ないくせに理想を掲げるのは民主党と同じ
同じ類のくせに自分は素晴らしい存在ですとのたまうのは、ギャグのつもりか?
609 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:30:54.11 ID:PSwhhNv20
>>605 その屁理屈で戦うんだな、通用しねぇよ関西じゃ
610 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:33:03.89 ID:h9ILseIQ0
カルト臭たっぷりのハシゲ君なのだ
611 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:34:03.59 ID:PgzacgRS0
労組、ブ叩いた時は 流石だと思ったけど…
原発は本気で嫌いみたいだし、
喧嘩は強いけど、私立文系の限界じゃないの?
相続税は100%とか… 実は
管 や 山田太郎 以上の 赤じゃないの??
チョット違うんだけど…、このままでは ついていけんわ…
>>13 人力エアコンだね。民主党のマニュフェストみたいだね。
613 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:34:20.08 ID:079BJZlm0
>>598 昨夏の原発に対する発言から、橋下不支持に変わった。
不支持の理由はこれのみといっていい。
それだけ原発の問題は重い。
614 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:35:09.06 ID:YiyuWgxF0
まあ敵の敵は味方って表現もあるし
ちゃっとは認めてやるよ
>>601 確かに、見てもしょうがない事しか言ってなかった。
少しは新しい事言うかと思って期待してたけど出尽くした話題を延々としてました。
616 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:35:59.87 ID:wuHz+VNAO
橋本は2ちゃん脳が重傷だな
617 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:37:14.06 ID:PgzacgRS0
火力って 有事の 日本のバックアップ電源だから
足りて当たり前なんだよな〜
日本の非常時体制が素晴らしいと見るべき
だが
いつまでも バックアップ電源のままで 生活するな!!
橋下も 反原発キチガイに 応援されてりゃ 先は無い…
618 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:37:32.80 ID:C4q1prxk0
619 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:38:05.74 ID:KkMkAz1w0
工場大打撃
それに電力自由化は電気料金が上がり、発送電分離は大規模停電の可能性がある
そんなこと主張するくらいなら安全な原発から稼働していけ
維新は大阪だけやってればいいから国政進出すんな
計画停電とか民意じゃねーよ
620 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:38:18.00 ID:mIfd/jaT0
なにコイツ、ハシシタ、
われわれを煽っているつもりか?
舞い上がるんじゃねえ、このバカモノ
621 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:40:07.46 ID:6fi+hLNx0
622 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:42:40.60 ID:RzIQfmRa0
623 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:42:55.66 ID:ri326NxoO
原発稼動⇔計画停電or電力割当
の2択だわな。
地元の知事が怒るのは分かるが、大阪は腰低くしてお願いしますでわ(@_@)
624 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:43:02.88 ID:dytp6uKsO
>>620 谷垣が言っても何の効果もない「打倒民主党」も、橋下が言えば国民は耳を傾ける。
自民党執行部の発信力の無さは失笑レベル。
まあ、今まで何もしてこなかったからなあ。
625 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:43:18.18 ID:KkMkAz1w0
>>621 計画停電で喜ぶ府民とかいるの?www
だとしたらバカというよりマゾだな
ミンスも安全基準を二日位でつくるとかなめてるわ
626 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:44:28.86 ID:RxhjUuta0
ことがエネルギー問題になるとここまで偏ったレス群になるのか気持ち悪い
627 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:44:45.88 ID:6fi+hLNx0
発送電分離は電力業界に競争を起こす事になり
幅広い地域で大きな雇用機会が生まれる事になるから
進めたほうがいいんだよ。
今の原発利権に絡んでる奴等からよりも支持票が得られる。
628 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:44:52.79 ID:3xGm0nwj0
原発再稼動は別にいい
俺は脱原発派じゃないし、段階的にリスクの少ない新エネルギーに移行していけば良い
だが、民主党の拙速さには不安を覚える
橋下の言う、この部分には同意できる
>橋下市長は「(原発の)安全性について専門家の意見を聞くという手順を抜かした民主党の統治のあり方は危険だ」
民主党は内政も外交も国防も、一事が万事この調子だからな
早々に下野してもらうしかない
629 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:45:31.11 ID:sN55YEwu0
原発は稼動させるべきだろ
危険性は稼動中でも休止中でも大差はないし
さっさとドイツみたいに廃炉の時期を決めてだいたい電力の準備させたほうが得策
630 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:47:04.27 ID:KkMkAz1w0
631 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:48:36.67 ID:6fi+hLNx0
>計画停電で喜ぶ府民とかいるの?www
やれるならやってみればいいんじゃないの?
そうなるかもわかっていない時点でそんな事を
言い出すほうがバカだし、マゾだわなw
632 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:49:46.64 ID:UEf/ZllX0
>>627 ここは自民党マンセー板だから、発送電分離そのものがタブー
原子力政策について、頭の悪いネトウヨは現在の民主党を支持せざるをえないが
その鬱憤の矛先が橋下発言に向かってるんだろ
633 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:50:03.71 ID:079BJZlm0
>>624 耳を傾ける国民といっても、それは知能指数の低い所謂B層。
知能指数の高い賢明な国民は、橋下の吹く笛では踊れないのであります。
人口のうち、このB層の占める割合が圧倒的に高い。
だから、橋下人気は続くのです。
>>625 喜ぶ奴はいないだろけど、
橋下先生の方針なら、嫌々でも従うさ。
635 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:50:42.64 ID:tFuuqxYO0
636 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:53:54.30 ID:T25zvOiBO
浪速の毛沢東
637 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:54:07.31 ID:6fi+hLNx0
>ここは自民党マンセー板だから、発送電分離そのものがタブー
そうですねw
民主党にしろ原発利権の支持票が欲しいだけなんだよなあ。
美味しいよ。と谷垣に教えてもらったのだろう。
638 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:56:15.29 ID:jfxJ2kUDO
>>629 原発稼働中でも停止しても大差ないのは維持費だ
安全性は大違いだぞ
計画停電なんて必要ないw
各家庭が冷房を27度に設定して、テレビを消せばそれで十分
人を殺してもいけしゃあしゃあとしてる枝野に命を預けるぐらいなら、
多少の不便はまったく問題ない
640 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:56:36.21 ID:RAmPsxBIO
関西電力は役員報酬5000万円!ふざけるな
641 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:57:42.79 ID:6fi+hLNx0
結局、民主党は目先の事しか考えてないんだよな。
642 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:59:05.83 ID:uy4pflSqO
関西民は福井県に電気代通して核燃料税貢いでいる
福井県民の奴隷辞めたけりゃ原発辞める方がいいよ
643 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:00:48.40 ID:PgzacgRS0
■ 反原で発産業潰し
■ カジノで国民潰し
■ 相続税100%の家庭潰し
冷静に考えて見れば
★ 橋下は 労組叩き以外に、何もないじゃん!!★
ほんとポピュリズム!
644 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:03:27.85 ID:i5H99DU30
結局原発再稼動反対派って
「じゃあ電力不足対策どうするの?」って聞いても耳をふさいで
「電力は足りてる足りてる!足りてるに決まってる!」と叫ぶだけなんだね。
それって君たちが敵視している東電の姿勢とどこが違うの?
仙谷・枝野のバックがウランの採掘・販売利権を持つ国際金融資本(ウランメジャー)だからこうなる
今、オバマは国際金融資本の影響力を削ぐために富裕層の所得税増税とかの政策を打ち出している
日本の政治家も国際金融資本と毅然と立ち向かう時期が来た
とにかく次の選挙では、国際金融資本の犬である凌雲会の枝野・前原・仙谷を落選させよう
推進派も反対派も結局は利権で動いてる事には変わりないわけで
しかし何でこんなに必死なんだろう橋下は
ローコストで画期的な代替案でもあるのかいな
ところでアンチ橋下は維新以外のどこに入れるんだ?
まさか自民なの?
648 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:05:13.60 ID:PgzacgRS0
■ 反原発で産業潰し
■ カジノで国民潰し
■ 相続税100%の家庭潰し
冷静に考えて見れば
★ 橋下は 労組叩き以外に、何もないじゃん!!★
ほんとポピュリズム!
649 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:05:52.79 ID:6fi+hLNx0
>>640 多奈川第二発電所の稼動費用に当てればいいのにねw
>>640 発送電分離してしまえば奴隷になる必要もなくなるしね。
幅広い地域で供給出来るようになるし、事故によるリスクも減る。
今の原発では事故が発生した時のリスクは大き過ぎるわ
利権に絡んでる連中の立ちが悪過ぎるわでロクなもんじゃない。
電気を生産する場所を設置する為に渡す交付金って何よ。って話w
650 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:06:16.37 ID:KkMkAz1w0
カジノ構想や都構想で電気必要になるのに脱原発は矛盾してる
電力自由化とか言ってるけど電気料金上がったらカジノ経営苦しくなるんじゃないのか?
脱原発が政策につながってないし、人気取りにしか思えないわ
国民の委託を受けた政治家が何とかしろよ
原発反対してる人って
原発廃止しろ!電力不足はおまえらの責任!材料費上がるから値上げ?ふざけんな!
ってもう滅茶苦茶
653 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:07:05.06 ID:079BJZlm0
654 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:07:15.31 ID:iFw0x++B0
節電とか計画停電とか値上げとか嫌なんで再稼動がいいです
橋下さんは一人で停電しててください
655 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:08:22.98 ID:OFEPoyC60
>>647 アホは民主にだまされてさらに
橋下にまただまされるわけ??
いつまで経ってもアホのままなのがよくわかる。
656 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:09:11.90 ID:uy4pflSqO
657 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:09:37.13 ID:FvYQtvmh0
国民が民主政権倒すしかない!縦横区民!
>>655 おれは民主に入れてないけど、お前は自民に入れて、また自民に入れるの?
お前はアホじゃないのか?
660 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:10:05.90 ID:fBjaEy/2O
647
反橋下派は、ほとんどが自民党ネトウヨだから自民党に入れるに決まってるよ
自民党ネトウヨは、自民党のことをまだ一人前政党と思ってるからなw
真実は、渡辺代表の言う通り出来そこない政党なのによ(笑)(笑)(笑)
661 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:10:10.50 ID:2r8QDgFp0
>>638 今回の事故って原発が止まってたら起こらなかったの?
そんな話、聞いたことないけど。
>>646 つガスコンバインド発電
天然ガスの価格が暴落してるから、火力発電所をガスコンバインド発電型に
改修するだけで原発より安価で安定的な電力を獲得できる
原発の時代は、短期的にも終わっている
大阪湾岸部の経済特区もガスコンバインド発電所一基で十分間に合うしw
663 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:10:22.05 ID:6fi+hLNx0
>>642への間違い。
発送電分離してしまえば奴隷になる必要もなくなるしね。
幅広い地域で供給出来るようになるし、事故によるリスクも減る。
今の原発では事故が発生した時のリスクは大き過ぎるわ
利権に絡んでる連中の立ちが悪過ぎるわでロクなもんじゃない。
電気を生産する場所を設置する為に渡す交付金って何よ。って話w
>>644 >>652 簡単だよw
計画停電になる電力不足になる根拠を示せばいいんだよ。
言ってる事が滅茶苦茶なのは原発推進最後の砦である
関西電力さんのほうだよw
まずはさ、多奈川第二発電所を動かそうw
664 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:11:41.93 ID:OFEPoyC60
>>660 ひき逃げ犯罪者とか
ねつ造資料でだまされて追求する
アホボケ犯罪者糞集団に期待するの?
>>662 で、それをいつ橋下は言ったんだ?
東京と京都は発電所を作ると明言しているが大阪からはその手の発言はちっとも聞こえてこない。
666 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:13:07.12 ID:KkMkAz1w0
>>660 もはや批判にすらなってないな
根拠もなければ中身もないんだなB層は
667 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:13:07.14 ID:TLrAsg+uO
本当に有能な政治家なら、代替エネルギーを用意することに力を注ぐと俺は思う。
誰かを倒したら明るい未来が来るとかいう、小泉純一郎風味のインチキ政治家はもう要らん。
時代おくれの自民シンパが湧いてんのかw
わからんかったw
669 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:14:41.11 ID:PgzacgRS0
てか それこそ
維新の会って 大丈夫なのか…
おかしな思想やってるのか?
670 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:15:08.89 ID:EdeDLHqM0
まあ、原発がどうであれ、
ほっておいても、民主は倒れます。wwwwwwwwww
671 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:15:23.29 ID:jfxJ2kUDO
>>661 おいおい、報道されまくってるだろ?
稼働中だったからメルトダウンまで数時間しかなかった
672 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:15:26.52 ID:6fi+hLNx0
>>644 あとね
多奈川第二発電所を動かそうwと言っても
耳を塞いでるのが関西電力さんなんですよw
こんな状況下で老朽化のためということで
新関西電力病院を建設してみたりねw
673 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:15:37.76 ID:2r8QDgFp0
>>663 >計画停電になる電力不足になる根拠を示せばいいんだよ。
出しても捏造だの、信用できないだのわめくだけだろw
それに「余計な燃料代を払うから原発派動かさなくてもいい」っていう合意はできたてるのか?
橋下も、「原発動かすな」と言ってる連中も、「余計な燃料代はかかるけど脱原発」という話をしたことは
ないような気がする。
「悪い電力会社を叩けば余計な燃料代くらいすぐ出てくる」「電力会社はタダで働け」という説明や
戯言は聞いた気がするがw
>>669 自民シンパ?w
自民が大丈夫ってすごい頭だねw
675 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:16:59.13 ID:zEzOnWAK0
反原発だの脱原発だの言ってる奴らのツラ見るだけで反吐が出る。
あいつらはサイエンスを理解しない、地球のダニだ。
必ず駆除してやる。
676 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:17:47.48 ID:6fi+hLNx0
677 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:17:47.90 ID:079BJZlm0
>>655 小泉政権時の選挙→自民に投票。
麻生政権時の選挙→民主に投票。
大阪府知事選→橋下に投票。
前回統一地方選→維新の会に投票。
↑コレこの時点まで自分。バカとしかいいようがない。
それでやっと気づき
大阪W戦→維新以外に投票。
678 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:18:15.68 ID:C4q1prxk0
679 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:18:16.08 ID:fBjaEy/2O
再稼働は当分無理! 強硬再稼働すれば、原発推進の自民党は木っ端みじんになるよwww
自民党ネトウヨ涙目(笑)(笑)(笑)
発狂して、てんかんネトウヨになるなよ(笑)(笑)(笑)
680 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:18:43.95 ID:IZhgwGzH0
>>672 そしてそれとまったく同じレベルなのが君たち反対派、と。
で、橋下はいつまで我慢しろと言ってるの?
来年まで?数年間?代替の電力をどうするの?大阪の経済再生と財政再建は?
どっちも同じ低レベル。
ここで原発を止めておかないと万が一がこわいんだろうな。
どうせ今後何十年も今まで通りズルズルいくだろうし。
でも代替案が無いと厳しいよな。
まぁ万が一が起こってまた爆発でもしたら今再稼働賛成してるやつも反対にまわるだろ。
そうじゃないと何も変わらないままだろうな。
683 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:20:02.18 ID:6fi+hLNx0
684 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/14(土) 11:20:17.88 ID:+R4W5PiX0
test
685 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:20:30.14 ID:RAmPsxBIO
需給データが相変わらずええかげん
686 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:21:01.64 ID:EdeDLHqM0
小学生の頃から塾にいき、
大学を出ても塾にいき、
やっとこ、政治家になりました。
松下塾も橋下塾も頭の中身は小学生。
自民(笑)
お前ら何歳のハゲやねんw
688 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:22:17.87 ID:6fi+hLNx0
>>681 屁理屈言ってないで、多奈川第二動かせや!
って話。
養護がw
689 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:23:30.01 ID:KkMkAz1w0
>>686 維新塾は入塾者のレベルが低すぎる
松下整形は入塾がまだ難しい
まぁ、結局両方クソなんだがな
690 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:23:47.57 ID:9L8KXD97O
ジミン支持は精神病の一種。
ミンス支持はテロの亜流。
692 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:25:13.45 ID:PgzacgRS0
>>686 それはお前の妬みだろ!
馬鹿は黙ってろ!
知識人って そういうもんだろ〜
普通は頭の良い奴は民間に行くぞ!
金にならない政治化目指す奴は まだまし
問題は政策の中身!
693 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:25:40.30 ID:KkMkAz1w0
694 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:26:09.70 ID:dmC/J7MQ0
695 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:26:54.92 ID:iJCOefgq0
地震の専門家 石橋先生も若狭地区の原発のリスクは
高いと主張してるよね。
696 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:27:23.52 ID:fBjaEy/2O
693
ネトウヨはそれ以下だろ(笑)
697 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:28:15.62 ID:KkMkAz1w0
維新政治塾って経済とか政治を基本から勉強するんじゃなくて
維新の会の主張をたたき込むだけの洗脳塾だろ
政権交代後を見てれば民主は無い。
かと言って、自民に戻す気は日本人には無い。
みんなの党は、”アジェンダ”が弱すぎ。
となると、現状、橋下のところしかない罠。
自民はないわw
シンパ頭ついてる?w
700 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:28:58.65 ID:EdeDLHqM0
塾にいかなきゃ、政治家になれない脳無しばかり、
松下塾も橋下塾もメクソハナクソ。
今日はなんか工作員(公務員)の書き込み多いな
ageてID赤くしてる奴はNGしておk
703 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:30:06.94 ID:dmC/J7MQ0
>>698 みんなの党は在日にメリットがないもんねwwwww
まったく人気ないニダwwwww
>>688 だから動かさないと言っている以上自分でなんとかしなさいよ。
あれだけ関電の文句言っておきながらどこまで関電におんぶに抱っこして甘えてるんだい君たちは。
動かさないなら動かさないなりに発電で関電を見返してやればいいのに実態は文句言って甘えてるだけ。
それすらやらずにやれ節電だ経済再建だと言ってるからとてつもなく馬鹿に見えるだけでねw
705 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:30:20.35 ID:p/+dpdf50
で、いくら値上がりするんだ? 反原発馬鹿?
小出の本の値段は原油10ドル前提だぞ?
あいつの資料はTMI時代のアメリカの翻訳だからww
706 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:34:08.82 ID:lNkWyKN/0
その知能指数の高い賢明な国民はどういうしくみで原発が原子力に
よって発電してるかとか。多額の交付金の流れや実際原発で働いている
社員がどういう人間なのかとか、冷却が出来なくなるとなぜ炉心溶け
大量の放射性物質をまき散らすとか放射能と放射線と放射性物質の
違いがわかってて、ほとんど止まっている全国の原発の知れてる発電量
と自家発電等による余剰電力がどれくらいあり、各電力会社が牛耳って
いる送電線の高い使用料によって自由化を阻害していることを知ってて
再稼働が必要とほざいてるのでしょうか?
ほんとうに危険性を訴えている人間こそ賢者であり、推進派はただの
利権がらみの工作員とその馬鹿な理論に洗脳されているノータリン愚民
初期のころはもともと、中国、韓国よりの民主党は反原発だとかほざいて
なかったか?日本が原発やめれば、韓国の原発が世界に売れて儲かるとか
民主党は再稼働に向けまっしぐらですが、どう説明する?推進工作員ども!
708 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:35:18.87 ID:DD0SgR7ZO
まぁ当たり前だけど、橋下が通用してるのは今んとこ関西だけだからね。
「期待する」ってのは俺も同じだけど、実際に橋下以外の維新のメンバーに
投票するかどうかは全く別の話であって、衆院選では他の地方で
一体どういった候補者を立てるか見物だね。
あと足りていようがいまいが、計画停電は辛いから相応の覚悟でね。
709 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:35:27.95 ID:EdeDLHqM0
>>692 知識人
ププププ
おいそこの知識人、どちらの塾のごっ出身で?
710 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:35:30.66 ID:fBjaEy/2O
自民党 民主党的政治を木っ端みじんに倒してくれるなら、どこでもいいよ!
大阪維新の会 みんなの党 石原新党どこでもいいし、なんなら合体して巨大な政党になれよ!
最終手段として、小泉純一郎を入れてもいいだろ
711 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:35:49.48 ID:PSwhhNv20
712 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:37:08.55 ID:6fi+hLNx0
>>704 じゃあ、電力が足りません。っていうのをやめれば?
他社から電力を買い取る方法もあるけど、それもしませんが
電力は不足するって言うんだよね?関西電力さんはw
これって電気事業法第18条に違反してると思うんだ。
自分でなんとかとかいう幼稚な理屈は要らないんだよw
714 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:37:47.07 ID:D4BZcYqO0
国政に口出しする前に大阪をどうにかしろよ。
モトクロス大会だの道頓堀ジェットプールだのといった冗談はもう十分だからw
ほっておいても倒れるものを倒すしかないとか言って何もせずに自分の手柄にする気か。
>>708 とりあえずにはじっくりと見物することにするわ。
大阪と橋下が他の選択肢を用意しない限り、ここ数年は原発稼動か節電かの二者択一の選択肢しかない。
どこまで大阪の経済界が耐えられるかな。
しかしこれで仮に橋下が原発再稼動を認めたらここの橋下支持者たちはどうするつもりなんだろう?
717 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:39:47.04 ID:dmC/J7MQ0
>>1 こういう馬鹿を信用しちゃ駄目ですよ、みなさんwwww
●北野武
民主党はCO2を25%削減すると大見得切ってたけれど、これからどうするつもりなのか。
火力発電よりも圧倒的にCO2排出量が少ない原子力発電を使って行くしかないでしょう。
だったら、原子力発電には頑張ってもらわないといけない。追い風になるんじゃないですか。
小型原子炉がテレビショッピングで売られる時代が来ないかな。「今日は特別に、ウランをも
う一つお付けして、この値段」「うわー、安い」とかさ。
(出典:北野武および近藤駿介の対談、『新潮45』2010年6月号
たけし「キム・ヨナは役者として演技力がすごい。真央ちゃんも芝居を勉強した方がいい」
たけし「韓流のあのコたち、ありゃ完全にプロだぜあれ。それに比べて、日本のあれは素人じゃねーの?どー見ても(笑)」
たけし「韓流フジ批判するほうがおかしい。日本人より韓国人出す方が数字とるからしょうがない、嫌なら見るなってーの!」
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00002727.jpg
718 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:39:54.09 ID:PSwhhNv20
勤労経験のない人間の寄せ集め松下政経塾より維新のほうがマシだろ
当初は民主党を応援
ペテンソーラーに乗っかったクズ
浪花のルーピー
これを無かった事にしてるって元サラ金弁護士は詐欺師でしかない
720 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:40:24.03 ID:ongAx9f60
などと、今日も放射脳は意味不明の陳述を繰り返しており
今更、自民に戻して何とかしてくれるとか思ってる奴は頭沸いてるとしか思えないな。
次の選挙は、必ず民主と自民以外から選ぶって国民運動を起こさないと、
日本は駄目になるだろう。
722 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:40:50.95 ID:fBjaEy/2O
713
阿部は自民党だろ?離党して橋下の所にくるのか?
どうせこれで大飯原発再稼働しなかったら
「民主はリーダーシップが無くて無責任!政治主導するために国民が倒すしかない!」
とか煽るんだろ
724 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:41:21.90 ID:qYEtSpSN0
壮大な社会実験なんてやられたらたまったもんじゃない
橋下は責任取らんで民意がーとかほざいてりゃ良いかも知れんが
モルモットじゃないんだぞ人間は
725 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:41:40.72 ID:KkMkAz1w0
726 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:42:08.58 ID:EdeDLHqM0
さあ、みんなで君が代を歌って、民主党を倒しましょう。
なんか、ミサイルの国みたいだな。
きみ、口元が動いていない。
強制労働ね。
>>712 だから電力会社を批判している以上自分たちで何とかする姿勢するくらい見せたら?
少なくとも東京と京都は自前で発電所作る方針だよ。
で、大阪は?
728 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:43:14.16 ID:jfxJ2kUDO
>>716 去年は小倉で夏場に大停電があったが影響軽微。
人口流出が止まらない福島やチバラギとは比べるべくもない
729 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:44:13.88 ID:2ZeuP6++0
橋下の主張には無理がある
730 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:44:15.17 ID:PgzacgRS0
労組、ブ叩いた時は 流石だと思ったけど…
原発は本気で嫌いみたいだし、
喧嘩は強いけど、私立文系の限界じゃないの?
相続税は100%とか… 実は
管 や 山田太郎 以上の 赤じゃないの??
チョット違うんだけど…、このままでは ついていけんわ…
>>722 それは薄いけど、自民で橋下擁護って安倍くらいじゃんね?
自民ももう賞味期限切れまくってんだから解体しなきゃいけないよな
橋下
VS
その他全部
733 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:44:45.46 ID:6fi+hLNx0
>>727 作る必要はないですねw
足りてますので。
>>718 維新塾なんて自民や民主ので底辺だった奴とか、政治ゴロみたいなゴキブリがウヨウヨいるぞ
735 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:45:41.18 ID:H64WC3Lo0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。
736 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:45:42.44 ID:oYSnnp2r0
国政は自民にもどす!
大阪は維新にまかす!
橋下は大阪に注力せよ!
原発は再稼働せよ!
737 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:46:11.95 ID:KkMkAz1w0
>>731 安倍は橋下の姿勢や熱意を評価してる
政策についてはなにも言ってない
でも確かノビテルが維新との連携に意欲があったはず
738 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:46:33.03 ID:ongAx9f60
>>707 この冬電気をドイツから輸入したのはどこだったw
フランスだよw
ば〜かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
放射脳wwwwww原発大好きで脳が腐ったかw
739 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:46:37.46 ID:OFEPoyC60
>>718 アホボケによると
維新の会って勤労経験者しかいないの?
740 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:46:42.94 ID:EdeDLHqM0
小泉→民主党→維新
さあ、みなさん、ブームに乗り遅れないようにね。
741 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:47:10.18 ID:fBjaEy/2O
マジで小泉純一郎は政界に戻って来て欲しいわ!
郵政民営化も自民党にぶっ潰しされたしな!
小泉純一郎と橋下が組めば、既存政党を木っ端みじんに出来る力はあるよ
742 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:47:37.18 ID:qYEtSpSN0
>>740 そこはブームじゃなくてバスだろう
より判りやすくなる
743 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:48:14.29 ID:5K5vxdar0
石油や天然ガスの輸入エネルギーはお金が無いと
輸入できませんね、輸入するお金はどうするの?
744 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:48:15.65 ID:ZsDblk/m0
>>713 ツルむとお互いの持ち味を殺すので止めた方が良い。
まず橋下が徹底的に霞ヶ関を壊す。
その後、安倍が新しく統治システムを構築。
橋下に政策的に一番近いのは小沢一郎だろうな
746 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:49:18.40 ID:OFEPoyC60
>>743 まあアホボケ橋下信者だと
ウラン燃料代から払う!!
とか平気で言いそうだな。
747 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:49:48.82 ID:rzvtJ7CZ0
もう、こいつパフォーマンスばかりでクズすぎるだろ。。
言ってることもわけわからんし。
>>1 民主政権は倒れて欲しいとは思うけど
ほんと馬鹿丸出しだな
>>737 国民は政策じゃなくてそこを買ってるんじゃん
素人なんて当たり前だもん
それくらい素人でもわかってるから
750 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:50:38.23 ID:5rI/bqNX0
大阪府民はB層(行動的なバカほど迷惑な者はない)が多いから
危険だな。
大阪府はいっその事、自治体をやめて国定公園にでもすればいい。
751 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:50:45.14 ID:PgzacgRS0
■ 反原発で産業潰し
■ カジノで国民潰し
■ 相続税100%の家庭潰し
冷静に考えて見れば
★ 橋下は 労組叩き以外に、何もないじゃん!!★
ほんとポピュリズム!
>>733 そうやって自分たちに都合の悪い数字や想定外を全部無かったことにするから東電と同じ穴の狢なんだよ君たちは。
753 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:51:11.23 ID:6fi+hLNx0
>>743 輸入出来るだけの金の流れが出来ているから輸入出来ると
考えればよろしいかと。
754 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:51:29.24 ID:EdeDLHqM0
民主党?
ほっといても倒れるでしょう。
755 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:51:31.89 ID:iiFdVPR+0
756 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:51:55.26 ID:N1Xax1OG0
別に停電でいいじゃん
>>754 そう
それを未だ理解できないのが
ハシゲにハシゲ信者
758 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:52:22.63 ID:L5prSqxCO
とりあえず民主党はぶっ壊してくれ
759 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:52:33.91 ID:HHRCe8xV0
福一の終息宣言も、再稼働を見越してのものだったんだろうね
脱原発に向かって、当面は減原発路線で行ってほしいかな。
再稼働に関しては、福一の事故後にあらゆる面の環境整備がどれだけなされたのか疑問が残る。
電力不足への現実的な懸念は分かるけど、突っ走ってしまって本当に大丈夫なのかと。
あれだけの事故を起こしても、まだ頭の隅に安全神話が残ってるとしたら怖い。
761 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:54:19.82 ID:hcDptUxvO
民主じゃなくて原発に群がってる委員会やらを解体しないとな
762 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:54:54.88 ID:OFEPoyC60
>>753 つまり一般家庭でたとえると
食費代月5万円かかっていて
来月から月10万円かかることになるんだけど
今まで払えたからこれからも大丈夫!!
て主張か?
763 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:55:15.38 ID:iiFdVPR+0
>>1 橋下大将の宣戦布告です!!!!!!
やったれや!!!!!!!!!!!!!!!
764 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:55:32.76 ID:EdeDLHqM0
オーレーガーーヨーーハー
は、どうしましょ。
765 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:56:05.19 ID:RAmPsxBIO
関西電力なんか信じてないわ
766 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:56:28.84 ID:DD0SgR7ZO
どうも民主支持→危険厨→橋下支持と、こう来てる過激派()が騒いでるだけの様に見えるんだよね。
自民憎し→反原発→民主憎しと、こう恨みが募っていってるだけで
益々冷静さを失っていく様が見てられんだけで、橋下支持とか不支持なんて
国政じゃまだ判らんてのは当然の話でしょ。だって候補者すら擁立されてないんだし。
橋下を支持できるのは、あくまで大阪市政であって、それ以上の話になる事自体がおかしい。
橋下の国政を支持するかどうかは、実際に橋下が国政に乗り出してから判断すればいい事。
今んとこはプーチンが総理になったらって話と同レベルだし大阪から吹き始めてた良い風が
最近ではあの民主党政権誕生直前の危険な熱風に変わりつつあるように思えて不安だ。
今でさえ対案もなくあれは駄目、これは駄目と言うこと自体は誰でも出来る話だからね。
767 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:56:35.46 ID:qYEtSpSN0
768 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:56:41.42 ID:6fi+hLNx0
>>752 それ、キミの事だしw電力会社にも言える事だなあw
節電のおかげで乗り切れた。キミもそう思ったんでしょ?
根拠である数字が示されてもないのにw
茶番だよなあw
電力不足するなら、根拠を示しなよw
最近の世論調査でも民主の方が自民より支持率上なんだぜ
2chだけが世界じゃねーんだ
もっと民主のネガキャンしろよ、2ch以外で
770 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:57:27.69 ID:iSm9oLPm0
771 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:57:41.89 ID:pLJR43sfO
また橋下が花火上げたんか
もう見飽きたなあ
橋下よ
おまえなんで脱原発の住民投票を拒否したんだ?
一番、市民の意思がハッキリしたろ
いくら反原発を装ってあれこれよっても、肝心なとこで市民無視
うさんくさいんだよ
民主党の政権下で原発を稼動するなんて危険極まりない。
今すぐ民主党政権を撲滅し、まともな政権下で原発再稼動を目指すべき。
774 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:58:16.83 ID:QoBJHAQ/0
本音では再稼働OKだけど、
自分の姿勢は最後まで再稼働反対だった、のポジションを維持したい橋下。
お前がうっかり「8条件は無視すればよい」といった時点でメッキが剥がれてるんだよ。
本当は再稼働容認派で、じぶんだけいい子ぶりたいだけだってな。
775 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:58:26.77 ID:0IR6JsUB0
まずは民主党政権を
叩き潰さないとね。
>>772 実に胡散臭いでしょう?
でも、信者的にはマンセー!まんせー!!って
ほんと、カルトの様相だという
777 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:59:30.86 ID:v7RkRe1B0
>>539 > マスコミが再稼働に否定的
は?
読売とか毎日とか見てみろよw
原発再稼動しろって連日言ってるぞ。
778 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:59:39.47 ID:KkMkAz1w0
維新ハッサク実行
↓
経済が混乱
↓
橋下「そんなこと言ってたら政治は出来ませんよ。これはミンイガー」と言い訳
779 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:59:40.92 ID:PgzacgRS0
結局
消去法になるんだよね〜
自民しか残らないぞ…
もっと 右寄りでしっかりしてもらいたいんだが…
>>766 乗り出してからとか言ってる奴は、一度民主にやらせてみては?と言ってた奴と変わらんと思うよ。
>>769 でもぶっちゃけそっちのほうが話が早くていいな
マジでどっちもいらん
要る人材ならどっちにももちろんいるんだろうけどね
782 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:00:53.51 ID:EdeDLHqM0
この際、原発職員には君が代を歌わせますので、
お許し下さい、お代官様ーーーー
くくく、関電屋よ、おぬしもなかなか悪よのーー
783 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:00:56.29 ID:OFEPoyC60
>>768 日本にマグニチュード9の地震は起きた記録は無い。
起きるというなら根拠出せ!!
と同じレベルだよねそれ…
>>768 根拠は電力会社が示してるよ。君たちが一方的に捏造だと耳をふさいで信じてないだけ。
そのあたりの行動が東電とまったく一緒なわけでねw
まあみごとな近親憎悪だ。
ところで東電脳のゲンパツハンタイの人たちは今年の夏企業が15パーセントの節電を強制されてたのきれいに
忘れたみたいだね。
これをいつまで続けるつもりだい?
785 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:01:24.72 ID:v7RkRe1B0
>>772 > おまえなんで脱原発の住民投票を拒否したんだ?
ありゃ脱原発派っぽくして署名集めてたけど、「原発の是非を問う住民投票」ってことに
すり替えられてたからなw
署名した人は原発反対への署名だと思ってしたんだろうけどなw
大体、ネガキャンステマ野郎は、うんこ臭い長文だらけやなw
787 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:01:40.70 ID:6WqP7C6S0
朝日新聞の投書欄に(本人かどうかは分からないけど)赤川次郎の橋下批判が載ってららしいなw
788 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:02:17.63 ID:zNezxd5uO
>>772 住民投票するのに五億かかるんだと。
ダブル選で脱原発を公約を掲げて勝ったのに、同じことをするのは二度手間であり、それこそ税金の無駄遣いでは?
789 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:02:44.24 ID:v7RkRe1B0
いい加減保守や愛国者は原発推進で原発反対派は売国奴なはずっていう、
誰に刷り込まれたかわからん思い込みは捨てろw
むしろ朝鮮半島系反日サヨクこそが日本を放射能汚染で潰すために原発再稼動・推進にこだわってる、
そう考えてみたまえ。
そうすれば
「韓国民団の選挙支援を受けてる民主党」が原発推進・再稼動に積極的なことも、
「韓流」マスコミが原発擁護に必死なことも、
電力足りないから原発動かせって言ってる連中が電力浪費の代表格であるパチンコを止めさせようとはしないことも、
すべて合点がいくだろ?w
790 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:04:25.39 ID:0IR6JsUB0
原発止めて電力不足で産業停滞させたいのも
民主党。
安全確認ないまま稼動させて万が一の大事故を
期待してるのも
民主党。
菅 直人が見事に示してくれた。
どっちにしろ、原発を人質に日本をどーにかしたくてたまらない
民主党政権は危なくてしかたねぇや。
791 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:04:30.05 ID:OFEPoyC60
>>788 自分は任期途中で知事ほっぽり出して
税金無駄遣いして選挙やらせたくせに…
大阪だけ中部電力から電気貰えばいい。
793 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:04:37.55 ID:PgzacgRS0
■ 反原発で産業潰し
■ カジノで国民潰し
■ 相続税100%の家庭潰し
冷静に考えて見れば
★ 橋下は 労組叩き以外に、何もないじゃん!!★
ほんとポピュリズム!
794 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:05:02.72 ID:p/+dpdf50
>>733 火力って燃料が必要って知ってる?
原油が今いくらか知ってる?
石油火力がフル回転って知ってる?
反原発バカってこういう底辺しかいないよな
795 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:05:12.97 ID:6fi+hLNx0
>>784 実際にその成果を数字で示されたのですか?
それすら根拠がないのですけどねw
796 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:05:40.59 ID:DD0SgR7ZO
>>780 支持してないのにどうして?
どうしてもそっちへ持っていきたいみたいだね。
でも、あまりに苦しいよ。
797 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:05:43.88 ID:yC+hDF8+O
韓国人はなぜ原発 「推進」 の民主党を選挙支援しているのだろう?
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
2chカコ
798 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:05:55.80 ID:2mbFWBMT0
原発事故で死人はでていない。
しかし、原発停止で電力不足になれば、失業やら倒産やら自殺やら熱中症やらでバタバタ
大勢の人が死ぬ。もうずいぶん大勢死んだと思う。
799 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:06:38.36 ID:0hxyUZvX0
>>786 どうせ自動でNGへ放り込まれるのに無駄な労力だよね
誰も読まない長文投稿する暇があったら内職にでも費やしたほうがまだマシだと思う
800 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:06:48.36 ID:zNezxd5uO
>>791 市長選と府知事選が一度に出来たから大阪市民の俺にとっては助かったけどな。
むしろ再稼働して良いから電気を安定して
使わせろ派が市民の多数だと思うが・・・
とって替えられる代替技術が未だにないし
802 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:07:05.17 ID:Ta0FMM2M0
>>1 >安全性について専門家の意見を聞くという手順を抜かした
抜かしたの?
803 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:07:40.04 ID:6fi+hLNx0
>>794 もちろん。
フル回転ではありませんけどね。
バカという言葉をそのままお返ししますねw
804 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:08:05.73 ID:EdeDLHqM0
私は、源氏物語だのの古典はたいして読めない。
さて、1000年先の日本人は今の日本語をきちんと
理解できるのだろうか。
「放射性物質、危険」
あ、畑から金印が、
あ、畑から核のゴミが
805 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:08:53.34 ID:PgzacgRS0
火力って 有事の 日本のバックアップ電源だから
足りて当たり前なんだよな〜
日本の非常時体制が素晴らしいと見るべき
だが
いつまでも バックアップ電源のままで 生活するな!!
橋下も 反原発キチガイに 応援されてりゃ 先は無い…
806 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:09:00.09 ID:v7RkRe1B0
>>788 あの住民投票呼びかけてた連中の胡散臭いところは、「原発反対の署名」を集めているのではなく
「原発の是非を問う住民投票を求める」署名を集めているところ。
山本太郎とか呼んで「拙速な原発再稼動は許せない。是非署名を。」とか言われたら
原発反対の署名だと思ってしちゃうんじゃね?w
これって詐欺に近いと思うよ。
807 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:09:13.85 ID:RAmPsxBIO
>>791 わざと一日早く退職して退職金はゼロにした橋下!
平松とは違うわ
>>798 その通りだな。安定してさえいれば、核は安全だ。
1000年に一度の地震でもない限りね。
だが、日本はマグマに浮かぶ島。いつどこで地震があってもおかしくない。
そして、暴走した原発は止める手段がないときた。だから、緩やかに
次世代エネルギーに転換すべきなんだ。
>>802 このセリフ忘れたのか?
「ぼくは原子力にくわしいんだ」
810 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:10:42.48 ID:/Nmf51x30
再稼働しないと、夏に困るであろう大阪市長、京都と滋賀の首長が再稼働に反対の姿勢を示しているのだから
再稼働する必要はないと思う。
かれらは停電や値上げは覚悟の上で、反対の姿勢を示しているのだろう。
もし、停電は嫌だ、値上げは嫌だといいだすのなら、無責任もはなはだしい。
彼らには、停電も値上げも受け入れるので再稼働反対と明言させるべきである。
今週の週刊現代、大橋巨泉が野田首相をぼろくそ
812 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:10:58.07 ID:s0QWJS3l0
813 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:11:20.40 ID:GmBOeWrC0
関西電力や枝野や野田がいくら強引に押し進めようが
大飯原発の再稼働は絶対反対だ。
福島原発で原発周辺5キロ立ち入り禁止で
救助すら行けず遺体が放置された。この中には
生きている人がいたかもしれないのに。
たかが電力不足を理由で原発再稼働を主張し
福島原発の阿鼻叫喚を再現したい奴らは悪魔に等しい。
原発再稼働を主張する奴らってたいていこういう大事故が
起こっても自分らは100%安全で被害のない場所に住んでいる奴らだ。
橋下ってポピュリストと呼ばれる事をイヤがるけど、これ完全にポピュリストの言葉だよなw
815 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:11:44.73 ID:MWUDalij0
まぁ民主には死んでもらう
この点は共通だな
>>794>>803 まあ、結局どっちが正しいかわかんないんだよ。
原発依存率日本一の関西で原発なしだとどうなるか?
白黒つけるには今夏は絶好のチャンス。
足りなかったら、停電するだけだし。
817 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:11:53.57 ID:v7RkRe1B0
>>808 在日韓国・朝鮮人やサヨクによる原発テロも十分考えられるしね。
>>814 今後の事も考え
戦術として認めるわけには行かないって、当事者なハシゲの意図はともかく
疑問すら持たず
盲目的にマンセーしてる信者が、とってもイタイという
維新と民主の二大政党制が理想だよな
自民とか言う借金と原発作って国を滅ぼしたゴミは絞首刑で
心配せんでも、橋下は原発動かすってw
最近の奴の発言を見てみろよ。
民主党の統治が問題だから反対で、
政治決断で原発再稼動を容認するかのような発言してるだろ。
最近の修正を見ると、脱原発が意外に国民に不評で少しビックリしたんじゃないか?
それに、元々、関電データ開示・発送電分離・新エネへの転換で、
足りれば脱原発、それでも足りないなら最小限で原発稼動ってのが、
橋下の考えだろう。
今は、どうみても、煽りだよ。
821 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:15:03.96 ID:9L8KXD97O
てんかん患者が交通事故を起こすと癲癇利権893が必死になって「癲癇が原因ではなかったことにしろ」と各方面に圧力。
原発が爆発して汚染が深刻な問題になってるのに、古い原発を動かさないと自分らの儲けにならないからと原発マフィアが暗躍。
もうどうしようもない国になってるな。
822 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:15:13.20 ID:v7RkRe1B0
↓が「民主党政権下の一昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、「民主党は超のつくくらいの原発推進派」だ。
そしてこれは恐ろしいことに 「未だに修正されていない」 のだ。
景気回復や震災復興、被災者救援などにはまるきりやる気を見せない民主党。
反日国である韓国の選挙支援を受けている民主党。
その民主党が、原発推進だけは日本のためを思ってやっていると、そう思うかい?
そんなわけないよね。
そんなわけないんだよ。
日本を潰したいから景気回復しない、
日本を潰したいから震災復興に消極的、
・・・・・そして日本を潰したいから積極的に危険な原発を推進
つまりそういうことなのさ。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
>>808 >次世代エネルギーに転換すべきなんだ。
まぁそれが出来りゃ世話無いんだが出来ないから揉めてる訳でw
824 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:16:14.77 ID:Dz3MSNoQP
橋下みたいな野郎が大きな顔してるのは、
何でもかんでも自民が悪いとか政治が悪いとか煽ったバカマスコミが
民主政権が発足数か月で無能ぶりを露呈しても、
手ぬるい批判しかせずにずっと放置してきた反動だろ。
ま、民主党よりは1億倍マシだから、別にいいけど。
>>818 自民があり得ない以上、そうせざるを得ないのがまともな国民ともいえる
826 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:16:23.69 ID:v7RkRe1B0
>>820 いや、再稼動があるとして動かすのは民主党だから。
国の最終的な許可がなきゃ再稼働できないだろ?
はなっからそのつもりだよ。
全員無職にしてやるよ。
828 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:16:40.48 ID:6fi+hLNx0
829 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:17:26.86 ID:QoBJHAQ/0
>>808 > だから、緩やかに次世代エネルギーに転換すべきなんだ。
そうだね、「緩やかに」という点では原発推進派と論争なんて起きない。
一部「即刻に」、と主張する鳩山クローン達のせいで話が引っかき回される。
830 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:17:50.09 ID:KlP2uT+jO
ただ、橋下は反対派じゃないよな
専門家の意見を聞かなかった事に対していい加減だって攻撃してるわけでさ
だから橋下が政権取ったら、専門家の意見を聞いた上で、必要ならば一定の期間再稼働するだろう
この辺が橋下
831 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:18:02.23 ID:pEJReSGt0
原油がこれだけ高値なんだから稼動せざるを得ないだろう
赤字垂れ流しで間接的に経済自殺者が出て原発被害より大きいよ
>>8 動かすべきだと思うけど、民主党政権じゃ危機管理出来ないのも事実。
マスゴミが民主を叩かないからな。自民だとほじくり返して叩くけど。
>>820 橋下には確固たる信念が無いから
反原発が世論にならなかったらあっさり動かしそうだな。
835 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:19:54.21 ID:EdeDLHqM0
私、原発給付金をもらってます。
結構、ありがたいです。
836 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:20:23.31 ID:PYNyw7tYi
だから政権なんて取れないから。バカなの?
837 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:20:41.76 ID:v7RkRe1B0
>>831 > 原油がこれだけ高値なんだから
なるほど。
日本やその他の国が火力を捨てて原油価格が下がれば自国通貨が弱い韓国はさぞ喜ぶだろうなw
燃料確保がしやすくなるからね。
838 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:21:27.01 ID:kEoSNCObO
稼動の是非はともかく
いちど民意を問うておくべき問題ではある
再稼動させて事故がおきるにせよ、稼動させないで電力不足になるにせよ
それが国民の選択であることが明示的になるべき。
840 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:23:07.87 ID:v7RkRe1B0
>>838 つまり原発推進派がやりたがる住民投票ってことだなw
俺の主張を裏付けてくれてありがとうw
841 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:23:23.36 ID:p/+dpdf50
>フル回転ではありませんけどね。
バカという言葉をそのままお返ししますねw
反原発馬鹿が言ってる供給力は石油火力が全部入ってますが何か?
ほんと 反原発ってマジ馬鹿だよな
LNGだって相場の6倍の格安で買ってるのに高いだってw
コンビニの仕入れと違うぞ? 俺なら20倍で売りつけるよ
842 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:23:26.57 ID:PgzacgRS0
■ 反原発で産業潰し
■ カジノで国民潰し
■ 相続税100%の家庭潰し
冷静に考えて見れば
★ 橋下は 労組叩き以外に、何もないじゃん!!★
ほんとポピュリズム!
843 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:23:48.22 ID:2mbFWBMT0
原発事故で死亡した人の数 = 0人
交通事故の年間死亡者数 = 約5000人
原発よりも自動車の方が桁違いに殺傷力がある。
でも自動車を廃止しろとは誰も言わない。
不思議、不思議。
844 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:24:06.42 ID:0hxyUZvX0
>>829 緩やかにということは100年後でも200年後でも可能ということ
今脱原発できなかったら、期限も決めず次の事故が起こるまで原発依存を続けるだろう
期限を決めても期日がくる度に延期を繰り返して、結局脱原発などできはしない
高速増殖炉のたどった顛末を知ったら、緩やかな脱原発なんて実現不可能であることがよくわかる
845 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:24:13.39 ID:v7RkRe1B0
なんとか今は踏ん張ってるが、もう一つどっかで原発が逝ったら確実に日本は終わる。
「日本を終わらせるために原発推進してる連中も居る」ことにそろそろ気づかなくては。
↓の岡崎みたいなのが副代表やってる「民主党も原発推進派」だしね。
【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/ 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。
岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。
岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。
質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。
これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
>>839 それを否定し拒否したのは
ハシゲに大阪維新だという滑稽さ
847 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:24:53.27 ID:QoBJHAQ/0
>>837 韓国なめんな。
原油より核の方が安いじゃんw爆弾の材料にもなるしwww、という発想だぞ。
848 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:25:44.47 ID:EdeDLHqM0
おい、おまえら、
一夏くらい、2ちゃんをやめろよ。
それから、ゆっくり考えよう、自分の頭で。
849 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:26:20.29 ID:v7RkRe1B0
850 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:27:10.85 ID:v7RkRe1B0
韓国は毎年ガンガン火力作ってるらしいけど、日本が火力発電所つくろうとするとCO2が〜ってうるさい人達は
これには抗議してこなかったよね。
それこそCO2の削減なんて日本だけやっても意味がないのにw
CO2削減を主張する連中のお里が知れるよねw
133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/03/09(金) 20:16:59.78 ID:DEjD1kb8
丸紅、三菱重工、韓国で最初の超大型火力発電設備を受注〜韓国東西発電向け
蒸気タービン発電機2基〜 丸紅株式会社 2010年8月4日
http://www.marubeni.co.jp/news/2010/100804.html 丸紅株式会社(以下、丸紅)は、三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)と共同で
、7月30日に、韓国東西発電株式会社との間で大型石炭火力発電所用、蒸気タ
ービン発電機2基の契約を締結しました。初号機の商業運転は2015年末に開始
する予定です。
【東芝】韓国 三陟超々臨界石炭火力発電所向け蒸気タービン発電設備の受注
について 2011年05月17日
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_05/pr_j1701.htm 当社は、韓国の現代建設と共同で、韓国南部発電株式会社から、三陟超々臨
界石炭火力発電所向け蒸気タービン発電設備を受注しました。
韓国は3年連続で石炭火力発電所を日本から受注してるね。
851 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:27:12.69 ID:Th5yj/Yx0
前回民主党に投票したからといって、民主党を批判できないという事はないだろ。
悪いのは民主党の詐欺であって、騙された人は被害者だろ。
852 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:27:27.71 ID:PYNyw7tYi
つーか信者さんはこいつの言動ちゃんと見ろ。
危険すぎるポピュリズム煽動チンピラ政治家だぞ?
本当に民主の二の舞はもうこりごりだからちゃんと見て!
お願い!!
853 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:27:55.38 ID:Ta0FMM2M0
>>816 企業が土日夜間操業・生産減対応で回避できたとして意味あるの?
これからずっと変則勤務・生産減を続けるの?
854 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:28:05.69 ID:XE3dc0hB0
・結局将来の計画(原発をやるのか・やめないのか) 電力計画をどう移行していくのか
・当面どうするのか(原発を使うのか・使わないのか)
・当面の電力不足(仮に本当だとして)に関してどうまかなうのか
反対派は何を容認条件とするのか
3つを明らかにすればいいわ。輪番停電は経済にもろに影響するぞ。
なっていないところは分からないだろうけど。
だから電力会社もどこまで余力があるのかないのかをはっきりさせろよ。
もちろん余裕を持たせなければいけないんだろうけど。
855 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:28:33.58 ID:/Nmf51x30
民主党も自民党も橋下を叩いておくのに絶好のタイミングなんだから、再稼働を見送ればいいのではないか。
関西だけは、橋下の言うとおりにして、墓穴をほらしてやればいい。
関西は、日本から切り離して好きにさせてやろう。
856 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:28:36.94 ID:v7RkRe1B0
>>852 だから民主に懲りたから「民主が推す平松」vs「橋下」で後者を選んだんだろw
なぜそこから目をそらすのw
857 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:28:49.46 ID:3L3vkaCr0
【首都直下地震→茨城・常陽の高速増殖炉破壊→東京が死の町】
M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研
マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震研究所の研究チームがまとめた。
東日本大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況を踏まえて算出した。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進本部の評価に比べ、切迫性の高い予測だ。
昨年3月11日の東日本大震災をきっかけに、首都圏では地震活動が活発化。気象庁の観測によると12月までにM3〜6の地震が平均で1日当たり1・48回発生しており、震災前の約5倍に上っている。
同研究所の平田直なおし教授らは、この地震活動に着目。マグニチュードが1上がるごとに、地震の発生頻度が10分の1になるという地震学の経験則を活用し、今後起こりうるM7の発生確率を計算した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120122-OYT1T00800.htm
859 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:29:42.42 ID:v7RkRe1B0
>>855 民主党は支持率を犠牲にしても再稼働したいってことだよw
860 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:30:14.07 ID:6fi+hLNx0
>>841 >反原発馬鹿が言ってる供給力は石油火力が全部入ってますが何か?
それとフル回転がどう関係あるの?って言ってるのw
だから、「バカという言葉をそのままお返ししますねw」
って書いてあげたのにwほんと、お馬鹿さんなんですね。
頑張って20倍で販売してくださいw
861 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:30:38.84 ID:DD0SgR7ZO
>>848 その期間は、TVも消して新聞も読まない方が良いな(笑)
862 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:30:41.46 ID:PYNyw7tYi
いや、国政の話しをしてます。
863 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:30:47.05 ID:LIcKODg4O
>>851 こうやってすぐ被害者面する怠け者だから民主党に投票するんだよ
自分で調べて勉強して投票しろ、怠けるな
864 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:31:28.42 ID:YNxQHCIM0
>>855 国民投票したらいいと思うよ、それで白黒はっきりするだろ?
お前は再稼動賛成みたいだがな。
865 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:31:38.67 ID:EdeDLHqM0
たかだか、お湯を沸かすのに原子力。
タービンなんぞ、ハムスターに回させろ。
866 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:31:41.20 ID:3L3vkaCr0
実は増税も容認している人。
>>856 別に大阪市民はそんな事で選んだんじゃない
橋下の方が口が達者だからなんとなく入れたというのがほとんど
869 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:32:16.24 ID:dmC/J7MQ0
>>1 こういう馬鹿を信用しちゃ駄目ですよ、みなさんwwww
●北野武
「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに『もし地震が起きて原子炉が壊れたらどうなるんだ』
とか言うじゃないですか。ということは、逆に原子炉発電所としては、地震が起きても大丈夫なように、
他の施設以上に気を使っているはず。だから、地震が起きたら、本当はここへ逃げるのが一番安全だったりする(笑)」
(出典:北野武および近藤駿介の対談、『新潮45』2010年6月号
たけし「キム・ヨナは役者として演技力がすごい。真央ちゃんも芝居を勉強した方がいい」
たけし「韓流のあのコたち、ありゃ完全にプロだぜあれ。それに比べて、日本のあれは素人じゃねーの?どー見ても(笑)」
たけし「韓流フジ批判するほうがおかしい。日本人より韓国人出す方が数字とるからしょうがない、嫌なら見るなってーの!」
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00002727.jpg
870 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:32:25.47 ID:96q/PLFN0
また国民に丸投げか
大阪市民はリコールして橋下くんを子作りに専念させてあげて。
871 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:32:34.29 ID:tzOg5RvJ0
まぁ、いいや。
再稼働はナシ。で電力不足が起きたらハシシタの責任。
ってことで。
872 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:33:34.81 ID:v7RkRe1B0
マスコミの記事中の表記
尖閣諸島に関しては「沖縄県の尖閣諸島」
竹島に関しては「日韓双方が領有権を主張してる竹島(韓国名独島)」
どこの国がマスコミの飼い主か自白してるに等しいw
国の領土に関してすらねじ曲げて報道させるくらいマスコミに対して影響力があるんだから、
当然マスコミによる日本人には理解しがたい不自然な原発「擁護」も彼ら「韓流」連中がやらせてるのでは?
と考えてしかるべきだろう。
873 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:33:39.90 ID:RAmPsxBIO
野田は官僚のいいなりや!
874 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:33:46.77 ID:6fi+hLNx0
>>853 そういう事を言えるようになるには
他社から電力を買い取る努力をしてからだと思いますね。
876 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:34:35.79 ID:p/+dpdf50
>それとフル回転がどう関係あるの?って言ってるのw
だから、「バカという言葉をそのままお返ししますねw」
って書いてあげたのにwほんと、お馬鹿さんなんですね。
反原発馬鹿が言ってる電力は足りてるって言うのは
すべての火力を24時間フル回転させて、余った電力を揚水発電で蓄えて
ピーク時に供給するシナリオですが何か?
マジ底辺だよな LNGは20倍でもあの時は売れたよ?
契約って概念知ってる? 違約金ってわかる?
時給800円のバイト君 学歴って役に立たないねえw
877 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:34:54.09 ID:v7RkRe1B0
>>868 だって「民主候補」vs「橋下」なら後者を選ぶしかないだろ?
それとも原発擁護のキミってやっぱり民主に入れて欲しかったの?w
878 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:35:18.52 ID:VNBuQ+Wc0
結局政治主導と言いながら官僚の言いなりじゃんか、国民目線?・国民の生活第一?・ドジョウ内閣?クソくらえだ
879 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:35:18.57 ID:EdeDLHqM0
ハムスター発電に一票。
881 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:35:22.42 ID:zXdbcR3GO
橋下ガンガレ!!
>>830 いや、夏が来る前に、橋下が好む専門家が意見を述べて再稼働シャンシャンだろ
883 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:36:25.92 ID:XE3dc0hB0
賛成派はもちろんなんだけど反対派も計画が皆無なんだよね。
停電起きてもという覚悟があって言っているのかどうかだわ。
事実できる事ないでしょ
入ったら死ぬような、チェルノブイリと同じ壊れかたしてんだし
しかも4つも。
メルトスルーだかメルトアウトで、燃料プールも手がつけられない。
東日本は100年はアウトだろうよ
886 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:37:41.24 ID:hLvvOvzk0
887 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:37:44.88 ID:0LA4H9Uq0
政治屋なんかもういらない この国は官僚機構と大企業の二大エリート集団が名実共に支配せねばならない
888 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:37:45.26 ID:v7RkRe1B0
>>880 > 今とか無理だってw
でも実際に今北電以外では原発動いてないのよ?w
889 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:37:48.06 ID:PYNyw7tYi
大阪に閉じこもってろカス。でしゃばんな。
市長の分際で。マスコミもいい加減にしろ。
政界は芸能界じゃねぇんだよ!
>>877 もし「平松」vs「民主・橋下」だったとしても結果は変わらない
地方自治、特にタレント候補なんて知名度と人気でほぼ結果は決まるからな
891 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:38:44.17 ID:b9D3rSXOO
実際、民主党が酷すぎるから橋下みたいな我慢出来ない坊やが目立ってしまうんだよな
ここまで政治が酷くなければ橋下なんてとるに足らない存在だっただろうに・・・
892 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:39:47.74 ID:gKZlmj5nO
お湯を沸かすだけで電気ができるなら、家庭ゴミや建築廃材で充分
894 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:39:56.53 ID:p/+dpdf50
>東日本は100年はアウトだろうよ
中国の核実験の放射能 10*27乗ベクレル
福島 10*13乗ベクレル
指数関数なんてわからないだろうけどね
君の理屈だと中国人は今頃絶滅してるwwww
大阪だけ計画停電すればいいんじゃないの?
896 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:40:38.81 ID:XE3dc0hB0
>>890 それは無いぞ。
自民も民主だけでなく共産まで相乗りしていたんだから。
897 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:40:55.08 ID:JLp6BreJ0
>>871 >で電力不足が起きたらハシシタの責任
橋下がどうやって責任とるんか?
橋下が自家発電しても大阪を救済するほどの電力は作れないぞ。
898 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:41:44.05 ID:zXdbcR3GO
次スレ準備よろ
>>891 福田安倍麻生のときもネガが凄かったし
小泉竹中も売国奴扱いで
いつも政治にはネガばかりで自民も民主もたいして変わらない
土日は公務員が多いな
>>896 だから地方自治のタレント候補なんてどこが推薦や支持をしようが関係ないんだよ
人気と知名度、それに加えてあの饒舌だ
しかも大阪
最初から結果なんて決まってたようなものだ
野田パペット政権で民主支持層が一気に反民主になってきた
野田引きずり降ろせないなら民主議員は辞めろ
903 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:43:22.69 ID:t7m3ip6z0
904 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:44:08.41 ID:6fi+hLNx0
>>876 >すべての火力を24時間フル回転させて、余った電力を揚水発電で蓄えて
ピーク時に供給するシナリオですが何か?
なんだよ、それw現実的に有り得ないんだけどwww
反原発ならそんな事はわかってると思うんだw
>>876は、わかってないのかもしれんけどw
本気で書いてるなら笑えると思うw
バカにされても仕方ないレベルだよ、キミwww
905 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:44:47.17 ID:SjIIdUaM0
>>844 >緩やかにということは100年後でも200年後でも可能ということ
それこそ詭弁。原発の耐用年数がせいぜい4〜50年しかないのに、
100〜200年後とか噴飯ものだ。自然再生エネルギーの実用化ぐらい
無理があるぞ?
907 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:45:06.57 ID:TCKFA90/O
民主に自民に創価に橋下維新、これに民主から距離を置く小沢や亀井が加わって、今の政局はカオス状態
まるで天下統一以前の戦国時代みたいな様相だよ
908 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:45:11.87 ID:y3C+orD30
909 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:45:35.17 ID:Ta0FMM2M0
>>895 橋ゲロのアホのせいでそんなことなったらたまらんわ!
政治家に安全かなんて判断できないって…
WTCは安全だと判断し議会の反対を押し切って買い取ってまで府庁舎にしようとした
奴が何をほざいてるんだか
911 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:45:56.17 ID:iOIaSf4/O
お前ら橋下に過剰に期待し過ぎだろ
一時は刺青職員を首にするとまで言ったけど実際には処分するどころか刺青調査すらしてない
職員のメール調査も結局途中で断念
自分とこの職員すら管理できないのに国政まかせるのは無理
市民受けのいい事はバンバン言うけどその大半は後に発言撤回や断念してんだから
少しでいいから冷静になって維新の会をきちんと見てみることだな
912 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:46:13.76 ID:XE3dc0hB0
>>901 ある一定の堅い支持層は揺るがないだろ。
もちろんタレント性や冗舌はもちろん関係性は大きいだろうが。
既存政党への支持は薄れていることは確かだとは思うぞ。
913 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:46:19.62 ID:iQbDhM0C0
>>1 橋下の次期総選挙の主要争点に対する立ち位置は今の所完璧。
消費税増税反対、原発再稼働反対。
この主張されたら、民主も自民も小選挙区では勝負にならない。
特に民主は、絶対当選確実な小沢さん以外は小選挙区で殆ど落選という
事態でも不思議ではない。
更に橋下は、自分自身はまだ国政に出ないという約束を守るために、
石原都知事に総選挙出馬を促して、維新の総理候補にしようと
考えていると思われる。
それで石原は新党も不要になって、先日の新党白紙発言につながった。
石原本人は維新に入らなくても、維新+みん党+亀井などで過半数握れば
総理指名はできる。
過半数が微妙な場合でも、自民からも石原幹事長らの支持が期待できる。
橋下を批判する人も多いが、それらより橋下は遥かに頭が切れるのが強み。
後は有名人、特に松山千春を担ぎだして北海道で町村か鳩山にぶつけるとか、
辛坊治郎を前原の所に立てるとか色々やってもらいたい。
残念ながらたけしは出ないだろうし、野田は放っておいても落ちるw
914 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:46:48.10 ID:6fi+hLNx0
915 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:47:18.00 ID:0IR6JsUB0
>>913 そういう政治の中身無視したような選挙ゲームはみんな飽きてるよ。
917 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:48:23.46 ID:EdeDLHqM0
よく言われることだが、
総理官邸とか国会議事堂とかの近くに原発をつくればよいのだあ。
918 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:48:50.98 ID:c20RuNw30
倒すべきは民主党に投票してしまうようなやつらだ
919 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:48:59.47 ID:v7RkRe1B0
電力足りないから原発動かせっていう人達は、なんで電力浪費の代表格である
パチンコを止めさせようとはしないの?
パチンコ電力確保のための原発再稼動なの?
原発再稼動派のお里が知れるよねw
920 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:49:04.35 ID:p/+dpdf50
>なんだよ、それw現実的に有り得ないんだけどwww
反原発ならそんな事はわかってると思うんだw
小出や広瀬は単に電力会社の発電所の数値を全部足してるだけですが何か?
それだとこのシナリオですが何か?
底辺馬鹿の反原発らしいよww
921 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:49:26.83 ID:zXdbcR3GO
>>913 さっきBS朝日で
田原「消費税増税には本当に反対?」
橋下「えっ・・いや〜、
民主さんの増税した分が将来的に僕の言う地方の消費税に回してくれるなら増税に賛成しますよw」
923 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:49:46.30 ID:b9D3rSXOO
>>899 だな
だからこそ橋下みたいに声がデカいだけの坊やが慕われてしまうんだよ
自民も民主もダメみたいな今の流れじゃ目立ったもん勝ちなんだよな
924 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:49:46.76 ID:v7RkRe1B0
>>893 だから民主に懲りたから「民主が推す平松」vs「橋下」で後者を選んだんだろw
チョンには理解できなかったかw
>>916 ところが
大阪の人間は、それが大喜びだという
927 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:51:35.33 ID:gObG/nEgQ
民主政権は確かに倒すべきだが(まあ勝手に倒れるだろうが)、維新の会なんて
民主以上に勘弁被るわ。
少なくとも大衆ウケしか考えていない橋下なんぞより野田豚の方が遙かにマシ。
928 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:51:37.16 ID:v7RkRe1B0
電力足りないから原発動かせっていう人達は、なんで電力浪費の代表格である
パチンコを止めさせようとはしないの?
パチンコ電力確保のための原発再稼動なの?
原発再稼動派のお里が知れるよねw
ガンガレ橋下!!
公務員制度改革と共済年金の廃止をたのんまっせ!!
橋下は
代替措置考えない反原発、IB、相続税100%と
日本を潰す気まんまんの反日分子
君が代推進で騙されるなよ?w
あれは橋下が教師を従わせるための手段
本人は君が代にも保守的なものにも思い入れはない
あったら日本を破壊するような政策かかげないw
931 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:53:01.61 ID:96q/PLFN0
932 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:53:16.18 ID:v7RkRe1B0
>>930 いい加減保守や愛国者は原発推進で原発反対派は売国奴なはずっていう、
誰に刷り込まれたかわからん思い込みは捨てろw
むしろ朝鮮半島系反日サヨクこそが日本を放射能汚染で潰すために原発再稼動・推進にこだわってる、
そう考えてみたまえ。
そうすれば
「韓国民団の選挙支援を受けてる民主党」が原発推進・再稼動に積極的なことも、
「韓流」マスコミが原発擁護に必死なことも、
電力足りないから原発動かせって言ってる連中が電力浪費の代表格であるパチンコを止めさせようとはしないことも、
すべて合点がいくだろ?w
>>916 飽きてないから「維新」の看板だけでド新人・パッとしない候補までもが当選し、
維新の国政進出に対する期待が関西以外でも高いままなんだろ。
935 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:55:07.19 ID:6fi+hLNx0
>>920 ん?発電所の数値を全部足すのはいいのだけどさw
選択肢はいくらでもあるから、それが重要かといえば
重要ではないし。
おかしいのは以下の文章ね。
>すべての火力を24時間フル回転させて、余った電力を揚水発電で蓄えて
ピーク時に供給するシナリオですが何か?
自分で調べるなりして考えてみればいいと思う。
わからんのなら原発関連のスレでもいいし、同じことを
書いてみればいいよ。
本気で自分で理解して書いてるなら笑われるしかないだけw
936 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:55:08.89 ID:v7RkRe1B0
>>933 だって、原発は必要で再稼働は避けられないってなら民主党が下野しない限り
「韓国民団の選挙支援受けている民主党が再稼働を強行する」
ということになる。
民主党は再稼働しないってなら、
「原発は動かさなくてもすむ」、つまり「原発は不要」
ということになる。
この双方を同時に否定するのは不可能だから。
937 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:55:16.29 ID:b9Ic9HZq0
日本を電力危機にして喜ぶ勢力がどこかにいるはず
どこにいる
黒幕はどこだ
>>928 原発は、パチ屋のために立てたんじゃないぞ?
日本の近代化に不可欠な電力の安定供給、それと、イランイラク戦争により
不安定だった石油の輸入量の抑制を考えて導入したものだ。
940 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:56:06.57 ID:iQbDhM0C0
>>922 その辺が橋下のさらにうまい所。真骨頂。
政権奪取後の路線変更時に多少なりとも言い訳できる布石を打っている。
野田のように「マニフェスト、命懸けでやるんです、書いてないことは
やらないんです」と後のことを考えず言ってしまうような人物とは
頭脳が違う。
実際今の民主の体たらくは政権取った時のことを考えてなかったという
失敗から出ているものが殆ど。
941 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:56:18.62 ID:v7RkRe1B0
>>937 日本を放射能で汚染したい勢力もどこかにいるだろうなw
942 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:56:24.97 ID:EdeDLHqM0
さあ、トオルちゃん、
お塾でよく勉強するのよ。
先生のお話をよく聞くんですよ。
うん、よーくお話を聞いて、
僕、立派な政治家になります。
松下塾になんか負けないぞー。
ーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーー
>>918 そういう人達が橋下の現支持者だから無理
原発反対してるのに瓦礫は受け入れって何考えてるんだろう
945 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:57:34.43 ID:v7RkRe1B0
なんとか今は踏ん張ってるが、もう一つどっかで原発が逝ったら確実に日本は終わる。
「日本を終わらせるために原発推進してる連中も居る」ことにそろそろ気づかなくては。
↓の岡崎みたいなのが副代表やってる「民主党も原発推進派」だしね。
【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/ 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。
岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。
岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。
質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。
これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280 橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
>>936 これが日本語でおkというレスか・・・・
948 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:58:19.31 ID:PSwhhNv20
>>913 そういう流れでしょうね、ただ石原が維新に参加としたほうが首都圏での集票が期待できると思う
949 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:58:52.36 ID:t7m3ip6z0
まだから結局動かすしかないんだけど、電力会社が信用ならん、
安全まかせられんつーのも解る話なんだよな。
本来なら政権が腹切らせてるんだろうけどねー
>>911 まぁ橋下は知事選の頃から眉唾なのも大量におるな
>>932 >代替措置考えない反原発
そいつはちゃんとこう書いてる
あんたのがおかしいよ。
>>825 むきになって自民を全否定しちゃいけないよ。国民の反省がないなら日本の先は暗い
951 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:59:50.84 ID:YThLp0B/0
民主党で全部出来ないから新人しかいない橋下にできないよ
そんだけ官僚とか利権が強いってことだよ
しかもカルト票なんかいまどき当てにしてる
952 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:59:50.87 ID:zXdbcR3GO
次スレヨロヨロ
>>29 橋下は民主に投票したのかよ・・・・・
よくそれで民主批判出来るなぁ。
ていうか、自分のことだったら
「自分の判断は民意。有権者は僕を選んだ。
だから民意」と言ってないか。
この言い分なら、民主の判断だって全て
民意ってことになるじゃないか。
橋下の言ってることが矛盾してるんだが。
954 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:00:11.80 ID:ICGpSQd9O
多くの政党が名乗りを上げて欲しいわ
国民に選択肢が少な過ぎる
各省庁の代表も国民が決めたもんだわ
公約違反は死刑前提でね…www
955 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:00:27.41 ID:v7RkRe1B0
>>947 日本語が苦手な君にもわかりやすいように言うと、
「韓国民団の選挙支援を受けている民主党」は原発を再稼動させるよね?
ということなんだけどw
どう?
すると思う?しないと思う?
>>945 何だコピペ要員だったのか
かまって損した
>>940 そういうのを絶賛する脳ってどうなんだろうね?
日本人は嘘付きとか騙しは嫌いだから。
何で民主党がこれだけ嫌われてるか知ってるの?
957 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:01:39.88 ID:Ot8Baw2K0
知れば知るほど日本に原発が必要ないことが分かった
庶民を犠牲にして原子力で儲けている連中が必死になるのもわかる
958 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:02:06.58 ID:v7RkRe1B0
ID:7gVJonH10は
「韓国民団の選挙支援を受けている民主党」は原発を再稼動させるよね?
すると思う?しないと思う?
という問に答えたくないらしく逃げに入りましたw
いよいよ民主党は国民の敵になってきたなー
960 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:02:12.22 ID:Ta0FMM2M0
>>948 首都圏で石原そこまで人気ないだろ、都知事選も過半数取れてないし
961 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:02:42.98 ID:p/+dpdf50
>ん?発電所の数値を全部足すのはいいのだけどさw
選択肢はいくらでもあるから、それが重要かといえば
重要ではないし
どんな選択肢があるんだ? 底辺君?
ドラえもんに頼めばLNG火力が一晩でできて、その隣にガス田ができるのか?
関西中の家の屋根で発電できるのか?
現時点では火力をフル回転させる以外の選択肢は無いんだが?
962 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:03:18.43 ID:zXdbcR3GO
963 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:03:29.18 ID:iQbDhM0C0
>>948 そりゃ石原が維新に入れば強力だが、船頭が二人になって
コントロール不能になる。
その点は大阪の場合は松井知事の立ち位置が絶妙だが、
石原氏にそんなことは期待できないw
橋下に取って最高のシナリオは、高齢の石原氏が就任後早めに
健康問題等で引退して、その補選に橋下が出てそのまま後継総理と
いうものだろう。ただそこまで行くと出来過ぎだがw
なお、首都圏の選挙ということについては、石原氏には是非菅元総理に
選挙区に立ってもらいたい。
民主党は国民の敵であることは言うまでもないが
端下が国民の敵でないとは言い切れない
965 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:03:50.14 ID:fBjaEy/2O
早く原発0宣言して、代替えエネルギーを探せよ日本政府!
そうしないと大停電がおこるぞ
そうなると責任は関西電力と政府の責任になるんだぞ
>>955 わけわからんw
じゃ、在日に沢山パーティ券買ってもらってる橋下も再稼働だねw
もう正直詰みだよな。なんせ情報機関は作るの不可能と髭の隊長が宣言してるわけだし。
今日本のあらゆる情報は情報機関もってる韓国と共有されちゃってるんだろうなぁ
データーセンター韓国にあるとか、研究とかいろいろな重要なメールもぜーんぶ覗き見されてるんだろうな。
もう終わりだよ。韓国による日本併合は運命なんだろうな。
968 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:04:12.39 ID:qMg2uX0b0
>>940 と言うより橋下は提言するが。
判断はおまえら有権者に任すから
おまえらが決めろのスタンス。
いつでもでも前言をひるがえす。
だから発言にこだわらないし無理もない。
ま、有権者が賢くなれって事だよ。
ほんとにバカばっかりだからな。
969 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:04:22.35 ID:/Nmf51x30
枝野には、こういってもらいたい。
「再稼働の要請をしたが、関西電力管内の抵抗が大きい。再稼働の是非は、自治体に任せます。政府はそれに従います。」
間違いなく、橋下の表情が変わるから、それをみてみたい。
970 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:04:31.57 ID:cPfta8wP0
既存の大政党は財務省の茶坊主ばかり
円高デフレを推進して国民の危機感を煽り増税の必要性ばかり訴える民主・自民にはウンザリだわ
維新に期待せざるを得ない
971 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:04:38.70 ID:gObG/nEgQ
>>953 まあその件に限らず元々二枚舌三枚舌の矛盾男だからな。
所詮ヤクザ弁護士だよ。為政者としては不適格。
>>957 うむ。君のその理解力の無さに奇跡すら感じるよ。
まさに、「メロリンQ」級だな。
973 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:04:47.28 ID:GpnnLCErO
そろそろ政治家を亡命させるような国にしていかないと国民は殺される一方だ
974 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:05:16.76 ID:v7RkRe1B0
>>966 「韓国民団の選挙支援を受けている民主党」は原発を再稼動させるよね?
すると思う?しないと思う?
という問に答えたくないんだろ?w
韓国勢力が原発「再稼動」に加担してると思われたら嫌なんだろ?w
975 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:05:30.79 ID:t7m3ip6z0
>>950 つか維新も元自民ゴロゴロいんのになw
自民叩けりゃいいだけの偽支持者っぽい
976 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:06:21.75 ID:6fi+hLNx0
>>961 いろいろ自分で調べてみることだなw(´ー`)y─ドラえもん♪ドラえもん♪
福島で原発は人間に制御不可能とわかったのにバカなの
橋下市長支持するわ
978 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:06:35.05 ID:vuAuhPqR0
979 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:07:10.20 ID:hbJzgYGS0
>>1 橋下よ。
お前も民主に騙され、民主政権を作った要因になったんだから
責任をもって潰せよ
>>922 みんな知ってるって
橋下は増税容認している。
Twitterでも公言しているし。
981 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:08:03.45 ID:v7RkRe1B0
いい加減保守や愛国者は原発推進で原発反対派は売国奴なはずっていう、
誰に刷り込まれたかわからん思い込みは捨てろw
むしろ朝鮮半島系反日サヨクこそが日本を放射能汚染で潰すために原発再稼動・推進にこだわってる、
そう考えてみたまえ。
そうすれば
「韓国民団の選挙支援を受けてる民主党」が原発推進・再稼動に積極的なことも、
「韓流」マスコミが原発擁護に必死なことも、
電力足りないから原発動かせって言ってる連中が電力浪費の代表格であるパチンコを止めさせようとはしないことも、
すべて合点がいくだろ?w
982 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:08:15.21 ID:iQbDhM0C0
>>968 確かにその通り。
ただ、その有権者に任すという言い方が、
結局は後で「有権者の求めに応じて路線変えた」と
言うための布石さ。
983 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:08:26.81 ID:1VcCVd830
大飯原発3.4号機再稼働の論点は
200万kwで近畿の電力を安定させる事じゃないぞ。
玉突き融通送電を増やしていかに首都圏の供給量を増やすかだぞ。
履き違えるなよ。
国は近畿圏の供給体制に興味は無くあくまでも首都圏の安定だけだから。
984 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:09:16.83 ID:kJPnY+bH0
いい加減、銃刀法規制を解かないとこの国は滅ぶよ
ある程度の「天誅」を認めないと、国が腐りきる
985 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:09:46.56 ID:p/+dpdf50
>いろいろ自分で調べてみることだなw(´ー`)y─ドラえもん♪ドラえもん♪
つまり敗北宣言だなw
君が認めたように 反原発なんて現実的に不可能なんだよ 底辺君ww
986 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:10:23.07 ID:6fi+hLNx0
987 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:10:38.33 ID:bUruBHtsO
>>968 そうなんだよな
まさしくオマイラが決めるんだとゆうスタンス
だから選挙に通ったんだよ
よくよく 国民は考えなきゃダメだぞ
橋下が全てできるわけないんだし、今後、どんな風にしたいのかを考えなきゃな
>>974 するんだろ?だから何って話。
韓国とか民団とか関係ないだろ。
俺も反民主だけどその理論は狂ってるわ。
989 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:11:09.71 ID:acJsm2+e0
反橋下派は関西電力と
連帯して橋下に鉄槌を下そう!
990 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:11:11.48 ID:v7RkRe1B0
電力足りないから原発動かせっていう人達は、なんで電力浪費の代表格である
パチンコを止めさせようとはしないの?
パチンコ電力確保のための原発再稼動なの?
原発再稼動派のお里が知れるよねw
991 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:11:12.95 ID:N6V7qkS40
公務員叩きはもちろん頑張って欲しいが、資産課税もバシバシやれよ。
財政赤字なんだろ?おれフリ−タ−で金ないし別にやってもらってかまわん。
貯蓄してる富裕層と大企業勤め人からふんだくって再分配はよ
午前中にBS朝日でやってたクロスファイアって言う番組
見て思ったのは、やはり橋下は二枚舌ってことだな。
都合の悪くなったら「僕は大阪市の所長だから」と言って
逃げる。そのクセ、大阪都構想とは関係の無い国政にまで
口出しする。どっちなんだと。
>>981 アンタさっき突っ込まれただろ
俺のレスもスルーしてるし
>いい加減保守や愛国者は
そいやこういう言い方って大概連呼がしてるよな
994 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:12:11.10 ID:iQbDhM0C0
995 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:12:31.10 ID:0+opDKHYO
ハシシタになれば実現します
船中八策
・ベーシックインカム
・TPP参加
・カジノ(民営)合法化
・貯蓄課税(財産の相続を認めない)
・インフラ民営化
・地方独立
・地方交付税の廃止
・脱原発(再稼働不可)
・参議院廃止
・首相公選制
・知事と首相の兼任を可能にする
996 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:12:43.48 ID:6fi+hLNx0
>>985 敗北はキミだよw
いろいろ自分で調べてみることだなw(´ー`)y─ドラえもん♪ドラえもん♪
997 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:13:04.54 ID:v7RkRe1B0
>>988 そう、「原発再稼動派の君も認めた」とおり、
「韓国民団の選挙支援を受けている民主党」が原発を再稼動する
んだよw
>>984 今のご時勢、殺意の矛先が腐った奴らだけに向くとは限らない
多分、善良な一般人も巻き込んだ阿鼻叫喚な国になる
:
日本の事が大嫌いなくせに日本経済に頼らないでくださいね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。