【原発問題】福島第一原発1〜3号機窒素ガス注入装置が停止 3月から4回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:20:02.60 ID:6Tf0cC790
ミサイル失敗、木嶋死刑、てんかん野郎大量殺人のあとに
しれっと出してきやがってよ。
本来はこれこそトップニュースだろうが
23名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:29:42.74 ID:5mYWOLYjO
とにかく、避難準備だけは忘れるな
子供の頃、教えてもらった『備えよ常に』実践しろよ。
24名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:32:44.84 ID:gUgmvr/00
地球が終わるかどうかの問題なんだけどまるでうちの洗濯機が調子悪い程度の感覚だな
25名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:32:48.42 ID:KEAgravm0
4号機プールの漏れは直ったのか?
26名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:35:13.41 ID:sV2dUTAXO
こんなことよりも昨日の4号機のニュースが一番ヤバい
テレビのニュースではほとんどやらないが、マジで相当ヤバいことだろ
27名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:50:37.89 ID:jdTj3bdy0
あれ? 4号機はどうなったの?
もしかして全部いま停止してる?
28名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:56:13.29 ID:86CI6Yc00
誰も責任取ってないけど いいのかな 日本は どうなるの?
29名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:12:31.39 ID:dc4pTaGC0
収束宣言とは一体何だったのか
30名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:18:08.51 ID:B1D5FVjZ0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/22
31名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:04:27.31 ID:2+/t6PjT0
やっべ
32名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:19:20.42 ID:6RF3doLC0
「がんばろう日本」とは、政府・電力会社・マスコミによる、一億総被曝キャンペーンである。 

「がんばろう日本」の真の意味は「(放射性物質の被曝にどれだけ耐えられるか)がんばろう日本」である。
また「がんになろう日本」とも呼ばれる。

杜撰な安全管理により福島第一原発をメルトダウンさせた日本政府と電力会社がスポンサーとなり、
マスメディアを利用して「食べて応援」などと、汚染食材の内部被曝を促進させる運動を指す。

日本国民が満遍なく被曝することによって被災地の被曝被害をぼかし、
「全国と比べて被曝被害が大きいとはいえず、原発事故との因果関係は認められない」と、
被曝による健康被害を訴える人間に補償金を払わない口実を作るのが目的である。

原発事故前の基準では放射性廃棄物とされ、黄色いドラム缶に入れて
厳重保管しなければならないレベルの食材を、放射性物質の基準値を上げることにより
「基準値以下だから安全・安心」と称して全国に拡散させている。

そして、原発事故前の基準では放射性廃棄物とされるべきものを
「風評被害」という言葉を巧みに使うことによって、さも「その食材は安全」であるかのような工作も行っている。

また、「絆」という言葉を用いて、子どもの被曝を避けるために学校給食を拒否する親、
汚染地帯から避難しようとする家族などに対し

「自分だけ助かりたいの?」
「絆という言葉はどうしたんだ!」

という、被曝を強いる運動も推進している。
ここでいう「絆」とは、「(一億総被曝の)絆」であることは言うまでもない。
33名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:11:43.73 ID:X7wkM/y50
北のミサイルより、こちら(4号機の件含め)がトップ・ニュースであるべきなのに。

今の政府や東電は、これからも自分達だけ逃げて、絶対国民に知らせないぞ。
34名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:43:39.16 ID:zRoEbpHd0
>>33
北と京都が目くらましに使われとる
35名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:47:58.55 ID:0+MTdRVa0
東電はもう原発再稼働させちゃいかんだろ
ミス大杉
36名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:49:21.41 ID:3BnxQU9+0
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
37名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:51:59.22 ID:3BnxQU9+0
自称市民団体が佐賀県庁を襲撃、暴力破壊行為をはたらく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15002259
武闘派 山本太郎の勇姿をどうぞWWW
http://www.youtube.com/watch?v=u-3VkeV2U2A
5分過ぎからキチガイがやりたい放題

山本太郎 ”原発抗議”で刑事告発
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15678363
WWWW
38名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:51:59.65 ID:SSZmPJIo0
外国のメディアとか見てたら4号機が如何に深刻かってのがよく解るけど
日本のメディアだけ見てたら原発事故そのものが終わった事故みたいに思えるからな
39名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:58:13.09 ID:NdEjYxRf0
原因不明ってのが一番厄介
対策の立てようがないから
40名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:20:40.06 ID:481N/4s70
強風で天気荒れてたのいつだったけか
今回全くそういうのないもんね
41 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/14(土) 04:01:06.00 ID:Jn+caSP60
帰還後も除染続けないと、がん死亡リスク増加
福島原発
高濃度の放射性物質で汚染された東京電力福島第一原子力発電所の周辺地域では、
住民の帰還後も除染を一定期間続けないと、30年間の累積被曝(ひばく)線量が
100ミリ・シーベルトを超える恐れのあることが9日、日本学術会議の試算で明らかになった。
累積で100ミリ・シーベルトになると、がんの死亡リスクが0・5%高まる。
同会議では、避難前の被曝線量や帰還時の年間被曝線量、帰還後の除染の有無で、30年間の被曝線量が
どう変わるかを試算した。
その結果、仮に年間20ミリ・シーベルトに下がった段階で帰還し、その後に除染しないと、
放射能の減衰を考慮しても、30年間で250ミリ・シーベルト近く被曝する可能性があるという。

(2012年4月9日12時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120409-OYT1T00274.htm
42名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:09:51.80 ID:ov5+vunS0
なー今更だけど、東電だけに任せるんじゃなくて多少無理してでも国が総力を挙げてさっさと安全にすべきだったんじゃないのか
いくらなんでも長引かせすぎだろ
俺も当時国が補助するなとは言ってたけどさ、東電に責任逃れさせるなって意図だったんだよ
43名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:04:16.53 ID:joVobrbRQ
膣圧下がっちゃうぅ (*^_^*)
44名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:08:35.83 ID:tktz1e9TO
バカが菅叩きまくって引きずり下ろしたが後の豚が最悪過ぎたな
45名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:18:04.61 ID:GtXvCYrp0
>>42
国が総力上げてもどうすれば安全になるのか見当がつかないよ。
46名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:16:03.48 ID:fS28YJ/00
解決するどころか延命するのが精一杯
いつかは最悪の事態になる
47名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 14:43:12.13 ID:dY5uawQd0
http://www.jp-opinion.com/archives/5550034.html
米国内でいくらシェールガスが安くても、船で輸送する限り、
カタール産と大差ない値段になるだろう。
48名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:15:50.73 ID:+c39jabU0
>>42
それこそ1兆使ってでも確実な方向へ持っていければ事態悪化のリスクは大幅に減る
でも作業の主導権は東京電力と協力会社
担保するものは何も無い不用意な冷温停止宣言をした政府
49名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:16:50.02 ID:WRhW962n0
いっそ爆破解体できればいいのにな
50名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:17:15.17 ID:0+MTdRVa0
4号機の温度って何度ですか?
気になってしょうがない
51名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:21:10.25 ID:CbjS7Mp7O
もうすっかり良くなってたんじゃないの?
鼻毛どころじゃないな。
52名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:22:23.03 ID:sb/tf+PB0
大地震がなくても、台風でお陀仏だな
放射能水のタンクが全部やられるだろ
53名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:27:29.49 ID:2Xgje6GC0
4号機の燃料プールが1時間あたり0.5度のペースで上がり続け、14日には日本がヤバくなる
とか騒いでいた奴らはどこ行ったんだろう
平和そのものじゃねぇかw
54名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:42:19.00 ID:iAjXbVOx0
本丸の核燃料に誰も近づけないのに、水と窒素の供給だけでしのいでいる状況に何を期待しても無理。
核は疲れを知らない!
他の案件とは違うんだから、国が大規模なロボット国になるとか、大テーマをぶちあげんと...
鳥人間や相撲ロボットは無償だったが、これは、大いに税金を使って処理ロボットコンテストをするとか...
55名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:44:15.91 ID:IEsZ8Tn40
こんなことがあと数十年も続くのね
56名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:56:41.70 ID:TOAA/kIM0
数千年だろ >>55
57名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:58:15.79 ID:DreImcjt0
こんな状態で大飯原発再稼動なんてマトモな神経じゃないな。
58名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:59:58.47 ID:bswnUHRN0
>>56
日本は数十年後には消えてそうな気もしないではない
59名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 18:02:02.03 ID:skuuqx8M0
便りのないのは悪い知らせ!
60名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 18:55:57.99 ID:5QK1fQ80O
まさかその辺の火と同じように消せるなんて思っているわけないよな?
思考停止を心配しろよ。

61名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 18:59:45.18 ID:dOQO8mEqO
>>56
数万年だろ。
62名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 19:05:13.93 ID:hRbnNxU20
さらばー地球よー
63名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 19:07:50.00 ID:/wytEJ5Q0
あるぇ〜?
おかしいぬぁ〜?

冷温停止しているから、心配する必要ないんじゃぬぁいぬぉ〜?
64名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 20:33:06.05 ID:wEdxkUgE0
政府としては、もう収束宣言しちゃったから爆発しようが再臨界しようが無問題って認識です。
65名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 20:43:43.69 ID:OVjFJNiZ0
こんな事は今後数十年も続きません。それまでに福一原発が
核爆発を起こしてきれいさっぱり地上から消えますがな。
いつってかい、それはこの次に震度7クラスの地震に襲われ
た時さー
66名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 20:51:43.98 ID:h7ep+b7a0
大気を直接 取り込むとかやめればいいんじゃね?
そしたらフィルターの目詰まりとか無くなるし
クリーンルームみたいなところで防塵、調湿した空気を使えよ。
普通に大気使うと湿気で配管内が結露したりフィルターが目詰まりしやすいだろ。

まぁ、それでもフィルターって詰まるけど詰まる頻度は減るし早め早めに
交換してけば同じ事故は起きないよな
67名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 20:57:17.62 ID:wEdxkUgE0
こんな程度の事ですら想定出来ないやつらに原発の危機管理なんて出来るわけなかろうw
68名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 22:53:36.68 ID:dspKJTrFO
温度計大丈夫なのか?
69名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 23:01:31.90 ID:skGPYvAyO
原発(原子炉)は正常運転してても微量の水素は発生する。
炉内には水素を抜くための専用配管が通っている。
まあ、これは大丈夫でしょう
安全厨(印)
70名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 14:35:06.83 ID:OhCnyzPX0
収束宣言した豚ってバカなの?
71名無しさん@12周年
もっかい軽く爆発起こして魂入れなおせ。