【北ミサイル失敗】 北米航空宇宙防衛司令部 「ミサイルはテポドン2号」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)は12日、北朝鮮が発射を強行した
「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルは「テポドン2号」と発表した。

NORADは、12日午後6時39分(日本時間13日午前7時39分)、
弾道ミサイルの発射を探知した。ミサイルは3段式で、1段目はソウルの西165キロ西の海上に落下した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120413/kor12041311080022-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:52:07.50 ID:2k5LjNFq0
ブースターのノドン4基は姿勢制御うまくいったんだゼ♪
3名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:52:07.70 ID:3bPN+4Zei
(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:52:10.34 ID:ih5f2YGt0
プレスツァーの報告マダー
5名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:52:26.86 ID:NDa0NNN10
2号なのかよ   て言ってもサッパリわからんがw
6名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:52:54.84 ID:qpkhl8Vi0
意味ない騒動ばかりしているアホ政府に釣られるな
7名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:53:00.86 ID:t2GIQYFE0
衛星じゃないの?

8名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:53:19.65 ID:zGUyJce40
>>7
えっ
9名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:54:56.00 ID:gHDMWn4VO
(-_-;)y-~
K42313や。よくやった。
10名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:55:09.42 ID:tc/yrQLUi
【北ミサイル予告】「米国は再び屈服する」 「衛星」発射成功確信と北朝鮮の女性案内員[04/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334062979/
11家政夫のブタ:2012/04/13(金) 13:55:11.26 ID:HcpEE58S0
>ソウルの西165キロ西

これってかなり近くないか?w
数度方向が違えばじゅうぶんソウルに落ちるで。
12名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:55:16.33 ID:sT660Rh90
同じ2号なら
南極2号のほうが良いw
13名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:55:22.02 ID:37k4ysj80
中国に落ちそうになってビビったんじゃないか
14名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:56:05.35 ID:VWxABVF+P
あれは祝砲のロケット花火だ
15名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:56:08.68 ID:TBR0nuSP0
ノドンとテポドンが混ざってノポドンって言ったことあるんだが
16名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:56:15.40 ID:45aLSlq90
パチンコマネーで作られた集大成ですか?
17名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:56:39.80 ID:1ptxZKYv0
チッ ソウルに落ちりゃよかったのに
18名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:56:43.52 ID:v0eWKrPq0
テポッと発射したかと思ったらドンと落ちた
19名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:57:09.44 ID:rAJnn1EM0
【政治】 危機管理能力の欠如をさらした野田政権! 今後、野田佳彦首相や田中直紀防衛相の責任問題に発展する可能性も
北朝鮮が13日朝、人工衛星と主張する長距離弾道ミサイルを発射し、失敗した事態で、
日本政府は情報収集などで後手後手に回った。韓国国防省や米国防総省が「発射確認」を公表していた時点で、
日本政府は「わが国としては、発射を確認していない」と発表していたのだ。

危機管理能力の欠如をさらしたともいえ、今後、野田佳彦首相や
田中直紀防衛相の責任問題に発展する可能性もある。

韓国の聯合ニュースが、北朝鮮による弾道ミサイル発射の一報を伝えたのは13日午前7時50分ごろ。
ロイター通信も前後して、米当局者の話として、ミサイル発射を伝えた。

共同通信はこの後、韓国国防省報道官の「同日7時39分ごろに発射した」との発表を報じた。

ところが、首相官邸対策室は同日午前8時すぎ、「人工衛星と称するミサイルを発射したとの
一部報道があるが、わが国としては、発射を確認していない」と発表。
緊急情報ネットワークシステム「Em−Net(エムネット)」を使って、関係自治体などに伝えていた。

政府は発射が確認された場合、人工衛星を利用して緊急情報を全国に伝える
全国瞬時警報システム(Jアラート)なども準備していたが、発射自体を確認できなかったため、これも作動しなかった。

結果的に、ミサイル発射は失敗し、韓国西側の黄海に落下したが、万が一、成功していれば、
発射後10分前後で沖縄上空を通過していた。発射後、20分たっても情報を入手できないとすれば、
日本を狙ったミサイルならば着弾していたことになる。これで国民の生命を守れるのか、不安を感じざるを得ない。

こうした批判を覆い隠すためか、田中直紀防衛相は同日午前8時22分、「わが国領域への影響は一切ない」と発表。
藤村修官房長官も同日午前8時35分からの記者会見で、「事実関係は分析中だが、
落下物によるわが国への影響は一切ない」「国民は冷静に平常通りの生活と業務に就いてほしい」と呼び掛けた。
20名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:57:22.97 ID:qNeRD0Sci
>>2
新方式(一段目)が成功して従来型(二段目)が失敗?
それとも切り離しが失敗?
21名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:57:27.70 ID:HgMpIY5/0
>>11
次はもっと前向きに発射するって言ってるからきっと当ててくれるよ
22名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:57:35.52 ID:XKdb5CdC0
朝鮮のオバサンアナウンサーが、我が国、初めての衛星を搭載したって
前回の打ち上げが人工衛星じゃなかったこと、普通にバラしてたな。w
23名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:57:40.39 ID:Ok6pXp+Y0
>>15
サリドン飲んで寝なさい
24名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:58:40.21 ID:MkJtToKF0
テポドン2号って一度も成功してないよね・・・
25名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:58:45.18 ID:kXDVhTZP0
なんと無慈悲な平壌砲 … 2012 北朝鮮、天にツバして海ポチャ
26名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:58:51.59 ID:oX5M6nxe0
ミサイルが飛ばなかったから
北の軍部司令官か科学者の首が飛ぶんだな
27名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:00:25.99 ID:xJI4my+00
こえーよ
こんなハリボテ飛ばそうとしてたのかよ

本気でどこいくかわかんないようなモノじゃねーか
28名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:02:58.41 ID:CpJhwUso0
資源食料すらないのに、こいつら何がしたいんだ?
29名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:02:59.98 ID:aDljw/w40
世界中のマスコミ呼んで新作花火の発表会かよ
北は一流のエンターティナーだなw
30名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:03:16.53 ID:7ztuNXG30
失敗って自ら言ったって事は
責任とる人が居るって事で、
公開処刑されるって事だよな?
31名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:03:23.97 ID:Jm5rl18BP
アメリカ、ロシアとかが1950年代に散々やった道だなぁ
32名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:03:34.86 ID:0XRVrNux0
発射は出来ても制御できないって本当だったんだw
33名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:03:37.26 ID:kXDVhTZP0
「制御不能」の名目を使えばどこに落ちても…とか勘違いしてそうだから次が怖い
34名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:05:16.29 ID:/CstYvv5P
たとえ打ち上げに成功しても、何日もかかる燃料注入の間は露天に置きっぱなしでは、
実戦では何の役にも立たないだろう。

潜水艦からトマホークを撃たれて終わり。
35名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:05:29.00 ID:oX5M6nxe0
この失敗を見越して難を逃れた貴重な人工衛星は、ピョンヤン科学博物館で展示されます。
36名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:06:27.58 ID:x2FuDEkf0
サムチョンの銀河3でないのか
37名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:06:52.31 ID:OkQ7zSlu0




>>1
また  ↑↓ コリウヨ & ネット侮日(ネトブヒ)厨 ↑↓  ホイホイだな



38名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:06:58.57 ID:rVzkRHAN0
おい。
ネトウヨ連呼厨が面白いほどどこのスレにもいない
総連に終結してネットどころじゃないのかw

ネトウヨ連呼厨ってほんとうに在日だったんだな


39名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:07:21.78 ID:y4scSQYY0
4個のロケットエンジンを同時に制御できる技術は北朝鮮には
ないのかも。
40名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:07:48.61 ID:kXDVhTZP0
ハリーボッテーと北将軍の面目
41名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:08:15.94 ID:2jw5qDsF0
朝のテレ朝の番組で発射の報道があったとき
冷静に対応してください。安全ですからと編集委員が言ってましたけど
コイツ朝鮮人だなと思ったよ
一歩間違えば日本に落ちてたのに何が安全だ馬鹿野郎
42名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:08:49.33 ID:2k5LjNFq0
>>39
なきゃ大気圏外までは飛ばない。発射直後にななめ向いて郊外激突のはず。
43名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:08:49.40 ID:eycmJZLZ0
三代目デブの悔しそうな顔が目に浮かぶwww
44名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:08:49.38 ID:/6NZszNl0
よく考えたら衛星発射なんて日本でも難しいのに
ミサイルがせいぜいだよなぁ
45名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:09:35.70 ID:19IVntqAO
当たり前だが、このミサイルには衛星打ち上げ能力は最初からない。
つまりは、衛星はダミー。
46名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:10:48.94 ID:I/5w8dHA0
< ;´Д`>秋月電子で買ったワンボードミサイル制御システムがうまく働かなかったニダ…
47名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:10:54.27 ID:5EJ1rj7o0
>>41
チョンの技術力を考えたら安全っていう
48名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:11:04.14 ID:6neoWbkc0
4つの飛翔体が後にキングジョーと呼ばれようとは、この時はまだ誰も(ry
49名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:12:05.75 ID:xWqYAbG/0
アメリカ・中国までは飛んではいけなくて、韓国・日本くらいまでは届きそう
だから。。。

大成功じゃね?彼ら的には。
50名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:12:35.19 ID:Q9xWb2Ur0
日本には核爆弾を船で持ち込めるから、失敗を喜んでいられないよな。
北朝鮮籍以外の外国籍を使って偽装船を東京湾に入り込ませて爆発
させれば、フクシマどころの騒ぎじゃないし。
51名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:14:01.19 ID:ABqiGPUr0
世界初の安全な核兵器
52名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:15:08.97 ID:CErc9yMn0
>>49
でも日本向けのノドン4発分が無駄になっちゃったんだぜ…
53 ◆LOCusT1546 :2012/04/13(金) 14:15:50.57 ID:964syOi00
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・ダッシュのロケット実験みたいだなw

そら、アメリカも北の対処なんざ後回しにするわな。
アメにとっては脅威でもなんでもない。

ところで、日本は何か役立てることはできたのか?国民への情報提供がえらくお粗末だったみたいだけどw
あるいは、当然、国連安保理で、強烈な非難決議を出す下交渉は完了してるんだろうな?w

さて、ここからの後始末が見物だ。

54名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:16:19.68 ID:Zz5iFAWf0
ソウルには届いた。
55名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:17:14.39 ID:6fsF3RGJ0
>冷静に対応してください。安全ですからと編集委員が言ってましたけど
下々の俺らが対応しなきゃならない時ってもう危険になってからだよな・・・
56名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:18:03.96 ID:rVzkRHAN0
本当に怖ろしいほど、どのスレにもネトウヨ連呼厨がいない・・・

ミサイル失敗でお通夜状態なのか、総連に終結して
慰めあってネットどころじゃないんだろう。
ネトウヨ連呼厨って在日だったんだな。。。
57名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:21:32.47 ID:19IVntqAO
日本の風船爆弾の方がハイテクだよ。開発は第二次世界大戦末期。
タイマーと高度計を装備、成層圏を飛行した。しかもレーダーには映らない。
58名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:21:36.18 ID:Y5LV7rEH0
ゴミをばら撒くなゴミ国家のゴミ民族が
59名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:29:48.56 ID:DecGSPJx0
昔ロケット花火を更に遠くへ飛ばそうとしてテポドン2号の様に
沢山引っ付けて引火したら
地面をシュルルルルルって滑って飛んだ事あったなぁ
60名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:34:19.83 ID:/c9Mvx8T0
1分でバラバラとか怖いわ
61名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:35:52.66 ID:xWqYAbG/0
ロケット1本分で、どんだけの飢えた国民を養えたかと思うと、感無量。
62名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:37:10.81 ID:Q6dTxz/w0

『何処に飛ぶか判らない&いつ爆発するか判らないミサイル』の対応として

先制爆撃しないなら、PAC3を展開するのは当たり前なんだが。
63名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:39:06.61 ID:cDDadKf80
サンタ追尾司令部がミサイルの監視も副業としてやってるのね
64名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:39:53.15 ID:IftsjIoA0
>>61
国民1年分の食料買えてたって
別のスレにあった。
65名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:40:11.00 ID:ih5f2YGt0
>>63
オフシーズンでヒマなんだもーん
66名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:42:42.39 ID:kXDVhTZP0
×総連に終結
○総連に集結
67名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:42:58.06 ID:g73PANru0
北のミサイルは男のオナニーと全く一緒の感覚だな
今は賢者タイムってとこか?w
68名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:44:10.89 ID:6lKDNkNp0
>>64
ミサイル費用692億円は全北朝鮮国民の一年分の食料費にあたるとかなんとか(´・ω・`)
69名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:47:06.89 ID:rbklCMfyO
爆発したんなら祝賀としては成功じゃね?w
しかし尖閣漁船衝突ビデオ隠蔽、SPEEDI情報公開遅れ、J-アラート不発と民主党は国民を愚弄するにもほどがある
もはや「国民がパニックになるのを恐れた」は定型句
70名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:48:11.41 ID:19IVntqAO
朝鮮民族は、有史以来から一度も戦争に勝った事がない。しかも技術力は中国の真似ばかりでオリジナルがない。
あんな民族が、ミサイルを打ち上げなんて100万年早いわ。
71名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:57:45.73 ID:IAZZMVVD0
ミサイル式ネズミ花火だなw
72名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:00:27.25 ID:uBJ+mJWx0
管制室のモニタでじーっと地球を見てた人がいたけど
あれはなに?
73名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:02:06.10 ID:Xx9MISDg0
プレスツアー拉致する気か
予備ロケットがあるとも思えん
残るは核実験場のみだな
74名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:04:52.68 ID:EI90VNjxO
>>72アームストロングごっこ
75名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:07:44.57 ID:qGJcxUx0O
あとはマスカキゲームか
76名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:10:09.52 ID:zar58Ify0
また神風吹いたのか
77名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:10:21.02 ID:kXDVhTZP0
腹ペコの人民達が軍人に命令されて渋々作って
こういう精密な物が上手くできるわけないだろ

 |
−卍− ←こんな感じの動力装置を皆で回して
 |   「こら!座るな!もっと速く押せ!」が御の字だよ

78名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:16:18.84 ID:CErc9yMn0
>>72
グーグルマップとかで他国の町並み見てると切なくなりそうだな。
79名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:23:55.17 ID:EyII5Z28O
>>72
管制室だと思わないで、
映画のセットだと思ってください。
様々な疑問が氷解するはず。
80名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:25:19.05 ID:BadiWTmp0

まさか フェイントじゃないよね 実は本物が隠されていたとかさ
裏についてるのあのイスラエルだよ 世界に散った頭脳集団のネットワークは脅威
日本にも凄い数の科学者スパイがいるっていうし アエラも特集していただろ
Jアラートが何の役にも立たない税金の無駄遣いだった事の方が怖くね?
81名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:26:55.83 ID:GM0pzXUW0
マツケンサンバ2みたいなもんか
82名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:32:47.79 ID:xWqYAbG/0
>>80
そっち方面で考えた場合、今回の失敗はむしろ「大成功」なんだよな。
ま、信じるか信じないかは読む人次第だが。
「失敗したと公表」している点が全てを物語っている。公表してもしなくても
北チョにとってはどっちでも構わない筈なんだけどねぇ。

→ヒント1:北チョミサイル発表予告してからの株価の動向。
→ヒント2:北チョが(成功失敗かかわらず)挙動することで得する米中。

世の中は単純じゃーないのよねぇ。。。
83名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:33:29.13 ID:K7XD5rke0
>>72
それのSSない?見てみたいww
84名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:39:03.96 ID:9KvZo16y0
>>49
韓国日本向けのスカッドやノドンなら量産配備済みです
85名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:40:32.65 ID:+0uzGYDh0
http://www.youtube.com/watch?v=TgBrITRlaMU
緊張は今もなお継続しており、
臨時の安全保障会議を開き、日本独自の経済制裁強化を検討しており、
強制力を持つ安保理決議により
北朝鮮はミサイル実験そのものが禁止されていることもあり、
日本時間で今夜にも国連安全保障理事会が開かれるようだ。

今現在も警戒態勢が継続されている。

ミサイル破壊措置命令は今もなお継続している。

海上自衛隊護衛艦への中国航空機の異常接近事案が発生している。
86名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:41:24.08 ID:iAUVgqjr0
逆に言うと、北朝鮮のロケット技術は韓国と大差ない?
87名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:43:40.87 ID:qeMPy7pW0
パチモン2号
88名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:44:10.53 ID:lYIQ4HZC0
>>49
ロケットの打ち上げ出来ない=弾道ミサイル技術はしょぼいってことだから大失敗。
弾道ミサイルと短距離・中距離ミサイルとは別物だからね。
89名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:44:27.85 ID:/M2fcGte0
リンゴの苗木15万本欲しい二ダ・・・・
90名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:45:10.32 ID:2Y1VF+Z7O
演習にならないぞ
91名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:46:17.18 ID:e1+/QM0n0
>>88

いや、弾道ミサイルってのは「砲弾のように弾道を描いて飛んで目標に着弾するミサイル」って意味だが・・・
短距離ミサイルのスカッドも準中距離ミサイルのノドンも射程1万km超のICBMもみんな弾道ミサイルだぞ
92名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:46:37.48 ID:2PFkEC+p0
つーかね、北は本当に衛星を打ちあげたいなら
横田さんをはじめとした攫った人々を返して
日本に頼め
日本が安全に打ちあげてやるから
93名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:47:03.47 ID:gVVVeCtq0
ミサイル まさにキチガイに刃物
94名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:48:43.76 ID:xWqYAbG/0
弾道速度と弾道航行に乗せる技術がまだないと言う事を立証した訳だから、
あるいみ国際社会的には大成功ニダ。
95名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:50:06.03 ID:lYIQ4HZC0
>>91
北って巡航ミサイルないんだw
96名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:52:16.48 ID:xWqYAbG/0
おそるべき、衛星マイクロ砲の威力。今は国際社会の承認なしに弾道ミサイルを
飛ばすことは出来ないニダ。
97名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:52:59.55 ID:5Wd8N9Hr0
佐藤正久
自衛隊は米軍からのミサイル発射情報を受け、迎撃に備え、PAC3部隊は赤色灯を回したり、信号弾をあげたりしている。

これからも分かる様に自衛隊のレーダーではなくアメリカからの情報
自衛隊のミス

結論 自衛隊のレーダーは検知していなかった。
日本として
98名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:53:41.98 ID:e1+/QM0n0
>>95
旧式の地対艦ミサイルくらいならあるけど巡航ミサイルあったっけ?

どっちにせよスカッドもノドンも弾道ミサイルで既に技術的には確立した代物だから「弾道ミサイル技術がない」というのは語弊がある
「アメリカまで届くような長距離弾道ミサイルの技術は確立してない」なら正しい
99名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:55:32.29 ID:K7XD5rke0
http://blog-imgs-45.fc2.com/u/n/d/underworld2ch/20120413012541_1_1.jpg

管制室w真ん中にあるの、プロジェクタじゃね?ww
100名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:58:50.58 ID:xWqYAbG/0
つまり、「日本で判断できる」範囲まで来なかった。
やはり、軍事的には北チョも日本も超大国からは全く相手にされん罠。
良くも悪くもこんなもんこんなもん。北チョ以外のだーれも恥をかかなかった。
結果オーライって感じ?平和ボケはまだまだ平和ボケのままでいてくれって訳。
101名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:58:57.56 ID:HjBoIECT0
核実験の可能性浮上…発射失敗の埋め合わせで
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120413-OYT1T00615.htm

発射失敗の埋め合わせのため、北朝鮮が3回目の核実験に踏みきる可能性も浮上している。
102名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:00:37.84 ID:fZa7Yu0V0
ミンス政権には

アメリカからの


早期警戒衛星の情報を教えてもらえなかった。

それはアメリカがミンス政権に不信感を持っているからである
103名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:02:07.21 ID:XTwt1rtJ0

中国製のバチモンパーツ、GJだな。

104名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:02:15.61 ID:wIvV//Zw0
「このミサイルは日本のパチンカスから巻き上げたお金で作られました」
105名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:03:16.18 ID:xWqYAbG/0
>>102
言う事を聞く平和ボケには情報を共有してくれるけど、言う事を聞かない平和
ボケには情報を共有してくれないと言う構図ですね。よくある人間社会。
106名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:03:55.10 ID:DO9GdU8/0
でも次の核実験が成功して、弾頭化されたら日本的には最悪なんだよな。
日本にならノドンに搭載できるわけだし。
107名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:04:44.00 ID:K7XD5rke0
そのミンスはお約束の遺憾の意砲を発射して国内のガス抜きに必死。
もうね・・・
108名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:04:47.39 ID:CErc9yMn0
>>83>>99
それは打ち上げの指令センターで管制室はこっちみたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2858887.jpg
109名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:04:57.65 ID:+0uzGYDh0
http://www.youtube.com/watch?v=TgBrITRlaMU
今現在も警戒態勢が継続されている。
ミサイル破壊措置命令は今もなお継続している。

海上自衛隊護衛艦への中国航空機の異常接近事案が発生している。
12日1210時頃、東シナ海日中中間線付近を警戒中の護衛艦あさゆき、に対し
中国国家海洋局の固定翼機が50mまで接近。

中距離弾道弾であるノドンの実験を行う可能性や、
また核実験の準備が進められているとの衛星画像情報の解析もあり警戒が必要。

特に北朝鮮が発射実験の失敗を
他国が電子妨害を行ったなど責任転嫁を行う可能性も捨てきれない。

緊張は今もなお継続しており、
臨時の安全保障会議を開き、日本独自の経済制裁強化を検討しており、
強制力を持つ安保理決議により
北朝鮮はミサイル実験そのものが禁止されていることもあり、
日本時間で今夜にも国連安全保障理事会が開かれるようだ。
110名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:05:42.81 ID:DO9GdU8/0
>>108
人少なすぎじゃね?w
111名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:06:28.00 ID:3y4UiS1b0
発射後に制御出来なかった事で、打ち上げられたのがミサイルでは無かったと証明されたニダ
112名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:07:12.63 ID:7T6aks900
国際的に大恥掻いたな
打ち上げに携わった人間全員、一族郎党含めて、収容所送り。
もう残ってる人間はカスばかり。こっちの方が怖いかも
113名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:07:38.37 ID:O9CDPcT+0
>>108
真ん中がら空きなのは、プロジェクターだからだな。
人の往来はないのかな・・
114名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:08:02.45 ID:xWqYAbG/0
「欧米型の管制室は機材が無駄にゴチャゴチャしとるんです。お偉いさんには
それがわからんのです!」(北の中途半端に偉い人談)

てなワケで、あのようにシンプルな管制室。。。
115名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:08:05.51 ID:6IJMMFaS0
>>19
>国民は冷静に
今朝のラジオ聞いてた限りじゃ、一番冷静じゃなかったのは
お前ら与党だw
116名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:09:52.98 ID:BuiE+yur0
とりあえず腹立ちまぎれに、東海岸から日本列島にノドンぶっぱなしそうだ。

イージス部隊は日本海に1隻回すべきかも。

117名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:10:46.59 ID:LX9HsPCU0
ソウルにはすぐ届きそうだなw頑張れよw
118名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:13:51.89 ID:Q/GSiUGs0
官房長官並びに防衛大臣の責任問題に発展するのは必至。
あんだけ用意周到に準備しておいて、現場から正確な情報が上がっていたにも関わらず、
トップが政治判断を誤ったばかりに、Jアラートは機能せず、国民への情報も遅きに失した。
あれだけの災害を経験したにも関わらず、危機管理に全くの能力不足を露呈してしまった責任は重いよ。
119名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:13:59.13 ID:fZa7Yu0V0
ほんとアホ国家

核実験も自爆して北朝鮮ごと吹き飛べはおもしれww
120名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:16:28.75 ID:2pKrGwuA0
ずいぶん金のかかった花火だな
121名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:16:48.89 ID:xWqYAbG/0
しかしさ、大体自衛隊自体をいらんとか、不要とか、無駄とか言って、
原発とか今回の北ミサイルとかの時だけ人気取りに自衛隊を利用しようって
魂胆がミエミエ。そんなのより、自党として自衛隊をどう定義付けるかを先に
固めるべきなのにねぇ。。。
122名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:16:50.15 ID:X+p6q0sb0
007みたいなスパイが暗躍して失敗させたという可能性は無い?
 
123名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:17:08.35 ID:kVhwt6e60
無慈悲な笑いを提供してくれた
124名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:17:28.58 ID:1Twjz87h0
125名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:18:07.98 ID:Zqi5/2g+0
>>1
前回ロシアの近海に落ちたテポドン2号かw
あれでプーチンにゴルァされたから、今回は北向きに飛ばせなかったのかな
126名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:18:54.38 ID:XLb+wsBb0
>>108
ディスプレイが埋め込まれている筐体が木製な件。
127名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:19:27.26 ID:K7XD5rke0
>>108
フライトディレクタとかエライ人が居る場所とかもなさそうに見えるし、真ん中はプロジェクタのために空間ひろげてるようにしか見えないし
ハリボテ感はんぱない
128名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:19:27.36 ID:TM5vGifhO
ミサイル打ち上げ失敗して訪問販売お断りを無視する業者を直撃すればいいのに。
129名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:24:23.36 ID:6lKDNkNp0
>>108
Welcome To The Satellite Control Centre!
130名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:29:10.51 ID:mFXOmIOuO
国民を飢えさせて、巨額の資金を注ぎ込んだ自己満足花火は失敗。
指導者としてどうよ?
131名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:36:13.62 ID:nBwOdzxq0
性能がいいのも困るけど、撃ったら何処へ行くかわからないミサイルを
持たれているのも困る。
132名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:44:52.08 ID:7T6aks900
>>108
それも撮影用に作ったセットだな。
科学技術は資料の塊なんだぞ。
133名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:47:12.38 ID:vFJrmroH0
デコピン2号
134名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:26:14.93 ID:wfqJ0KDX0
>>130
人としてサイテー
135名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:30:55.70 ID:FphcJE9T0
>>124
机の天板とモニタの化粧ボードの隙間に書類入っていったら救助不可能だな
136名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:32:12.16 ID:XTwt1rtJ0

この調子じゃ、核実験の方も、中華バチモンパーツつかまされて
不成功の可能性高いな。

137名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:14:38.72 ID:PpwtusSp0
西側に向かって発射しないから失敗するんだがなもし
138名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:34:12.61 ID:3KHtIPSn0
中野学校が爆破しました。
1393:2012/04/13(金) 19:21:47.05 ID:AHKCcw+mO

どさくさ紛れに 核実験やってないだろうな

140名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:28:04.05 ID:0SMZTlXQ0
165キロもずれるようじゃ、たいしたことないな
141名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:47:14.35 ID:wYyrva4y0
                           __ - 。 ' ゚ ・
                       __ 。 ― ・     - 。 ゚ ・
                   。'゚                 ヽ ヽ
               。 ' ゚ ・                      \ ヽ  _
              ' ゚                           / .\
          / \゚           _/ ̄ ̄ ̄ Y ̄ ̄ \_      \<;`Д´> アイゴー !
         / 北 /          (             )       \ 北. \
      //<`∀´> マンセー!    ヽ_ , ,_ / ̄ ̄ ̄ ~ ヽノ         \   |
    / /    /              |∴∵         |            ̄"~
    \/    /|              |∵ __     _ !
       \__/ |             (6  \ ・>   < ・人
     ///  \|              (    ))  )・・( ((  )
    ///                   ヽ  (( ( 三_ ) )) ノ
   ///                    /\ ))  二  ((ノ
  ///                    /⌒ヽ_ `ー ─ -' ~\
 ω ω                    i    |     ヽo  ヽ


142名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:49:07.18 ID:6lKDNkNp0
アメリカを敵とする各国への武器売り込みデモンストレーション失敗って感じか
143名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:49:14.48 ID:kI8skT2l0
>>22
どのニュースもその部分を指摘すらせずただ失敗とだけやってたな
144名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:54:46.35 ID:CnuP3yFG0
>>22
前のミサイルを人工衛星だと言い張ってた日本の
左翼マスコミ連中は完全にハシゴはずされた状態。

人工衛星だと主張してた社民党とか民主党の一部
の政治家たちはどう言い訳するのかねえ・・・。
145名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:58:10.47 ID:UTBeraVNO
失敗したけど北朝鮮は貴重なデータは得たわけだから怖いことには変わりない
146名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:01:12.90 ID:CnuP3yFG0
>>145
しかし狙ったところに落とせないと言うのは少し安心。
狙ったところに落とせないなら核や化学兵器の搭載は
自国に落ちる可能性があるからできないわけで・・・。
147名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:04:26.03 ID:kwsnIQTP0
977 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 19:57:41.10 ID:AH4Y8UnH0 [4/4]
まだよく分かってない人用。

【自衛隊】
横田の合同本部で、米軍と同時に発射を把握
→ただちに防衛省に報告

【防衛省】
自衛隊から報告受ける
→ただちに政府に連絡(発射から2分後)

【政府】
なぜか40分後に発表←ここがポイント!!!

前スレから転載。
やっぱり、何回見てもクラクラしちゃうぜ。
148名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:06:40.34 ID:fNPgvMnt0
狙ったところに落とせないのも
こわいぞと。
149名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:12:54.47 ID:CnuP3yFG0
>>148
そりゃそうだが、怖さが違う。
自国に落ちる危険があれば大量破壊兵器の搭載ができず
通常のミサイルになるわけで、通常ミサイルならば大陸
弾道弾と言っても普通のミサイルとなんら変わりない。
150名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:14:36.42 ID:30ZAKlqE0
           /|
          / |
     /⌒ヽ/   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ^ω/   /  <   あと2発撃つお
     / つ/ テ /    \_____________
    (  / ポ / 
    /∪ ド /
    \/ ン./|                    
     \__/, |                 
    /// \_|                
   ///
  ///
151名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:15:27.92 ID:UPquTrxj0
よっしゃ 日本も核ミサイルに人工衛星くっつけようぜ!
152名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:17:10.47 ID:ZCYCPMhWO
おまいらのお財布→東北への義援金→パチンコ→北→ハリボテドン
153名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:19:18.37 ID:dZY3/dYn0
海に落ちたし「テポドン」じゃなくて「ポテドン」だな
まあ最初からこの予定だったんだろ
154にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/13(金) 20:37:43.76 ID:70JKRGmj0
なるほど、戦争で負けるわけだw
155名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:45:33.89 ID:Un3wGVba0
「オバマ外交の失敗」 保守・リベラルから批判 大統領選の弱点に [2012.4.13 20:03]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120413/amr12041320040010-n1.htm
「オバマ政権の無能さが北朝鮮をつけあがらせた」
 11月の大統領選でオバマ大統領と対決するロムニー前マサチューセッツ州知事は12日夜、
オバマ氏の「弱腰外交」を厳しく批判する声明を発表した。

 オバマ政権に甘い論評が目立つ米紙ニューヨーク・タイムズですら、12日付の1面で
「北朝鮮のミサイル発射に打つ手なし」との見出しを掲げ、発射を阻止できず手詰まりに
陥った政権の現状を厳しく指摘した。

 同じくリベラル色の濃いワシントン・ポスト紙も11日付社説で、「米朝合意文書に北朝鮮が
主張する『人工衛星の打ち上げ』の凍結を明記せず合意の詰めが甘い。もはや強力な制裁も
中国の説得も容易ではなくなった」と嘆いてみせた。

 政権の対北朝鮮外交に批判的な専門家は、もっと明快に失政だと断じている。

 カーネギー国際平和財団ダグラス・パール・アジア研究部長は、「(発射予告を受け)
北朝鮮を非難するか、米朝合意の履行を迫るしかないのは、不愉快な選択肢であり、
オバマ政権の戦略的間違い」と語る。共和党系シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ
研究所のマイケル・オースリン日本部長も「北朝鮮は(米国という)ライオンの尻尾を踏んで
出方を試したが、逃げ切った」と皮肉混じりに批判した。
156名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:59:50.53 ID:ts+vySko0
何日で自衛隊が南西諸島に展開できるとか
弾道ミサイル防衛システムがどこまで完成しているとか
そういうのを調べるために中国が北朝鮮を囮にしたんだろうな
前回のは本州を飛び越えたのに、今回は南に向かって打ち上げたからね

発射を何分後に探知できるか、政府与党のスパイ経由で北京に筒抜けだろう
それを悟られないように連絡を遅らせたか

今回の件は日本が南西諸島の防衛を強化し、米国が台湾・フィリピンに駐留する
絶好の口実なんだけどね

157名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:07:28.69 ID:BzYnhyF60
もう、自衛隊はクーデターやっちゃえよ。

銃殺されて事切れるまで気付かないぞw
民主党の連中・・・
158名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:12:32.38 ID:U4ILcdne0
そもそも、何故衛星らしきものを南に向けて発射したの。
人工衛星なら通常は東に向けて発射するはずなのに。
159名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:17:22.45 ID:tjBd9wrB0
>>124
危機管理センターの会議室と国際会議場の画像貼ってなんか楽しいのか?
160名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:25:36.88 ID:s/EPLmDC0
北ミサイルのため尖閣諸島に一時的に、
観測用プレハブを作ると公表して
実際はそのまま居座ってプレハブから、
恒久的な自衛隊基地を作ってしまえばよかったのに。
161名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:35:21.64 ID:tjBd9wrB0
162名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:36:31.89 ID:B7fjWqoc0
デコポン2号って甘いのかな?
163名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:06:13.30 ID:NpdTIZARi
>>143
マスコミの洞察力なんてその程度のもんさ
年寄りと高卒だけが見てればいい
164名無しさん@12周年
超短距離弾道ミサイル