【医療】患者誤認、医師の35%が年1回以上経験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

医師の35.3%が、医療事故には至らなくても、患者をほかの患者と誤認する
「患者誤認」を年1回以上経験していることが、メドピア(東京都港区)の調査で
明らかになった。自由回答では、フルネームで呼んで確認したり、電子カルテを
使用したりしても、誤認を防げなかった経験談などが寄せられた。

 メドピアは3月5−11日、同社の運営する医師限定のコミュニティーサイト
「MedPeer」の会員医師を対象に、患者誤認についてインターネット調査を実施。2653件の有効回答を得た。

 それによると、「年に一度くらいある(複数回経験している)」(27.2%)と、
「年に数回ある(複数回経験している)」(8.1%)を合わせて、35.3%の医師が、
年に1回以上の頻度で患者を誤認していた。最も多かったのは「一度もない」の46.9%で、
「過去に一度だけある」は14.0%、「その他」は3.8%だった。
自由回答を求めたところ、患者を誤認した経験がないと答えた医師から、誤認の防止策として、
「診療前には必ずフルネームで呼ぶようにしている」との意見が出た。しかし、誤認経験が
あると答えた医師からは、「フルネームで呼んで、名前の違う別の患者が返事をして入ってきた」
「同姓同名、誕生日まで同じだった」といった経験談が寄せられた。
 また、電子カルテの使用で誤認を防げると考える医師がいる一方で、電子カルテを用いても、
操作ミスを起こして別の人のカルテを開いて書き込んでいた経験や、複数人分のカルテを同時に開いた際に、書き込むカルテを間違えた経験があると明かす医師もいた。

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37013.html
2名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:50:47.63 ID:QMOFcJPb0
2get!
3名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:52:15.55 ID:VmV8wgia0
写真つき診察カード導入しろよw
4名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:52:30.36 ID:CZ+21jUt0
手のひらにICチップ埋め込めば解決
5名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:52:42.09 ID:M0R/lpLQ0
おい!
6名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:53:17.42 ID:YP1yQvFg0
冷凍マグロの競り並みにタグをつけるところも増えてきた、手首だが
7名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:06:28.11 ID:uTMoLUOd0
実際のとこ、各人にタグ打ち込むしかないね
8名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:08:19.98 ID:ih5f2YGt0
医者「は?インフル検査?熱が38度もないインフルなんてありえないがw」

医者「A型でした・・」

自分の経験w
9名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:08:50.48 ID:Qv4yTvGp0
医者は税金で食わせてもらってるくせにありえない高給取りの特権階級
医者の給料を下げるべき
10名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:10:18.95 ID:9cVblWE00
>>9
私大事務員の高給と仕事のぬるさに比べりゃ
単なる奴隷です
11名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:10:45.59 ID:aW5VPZwU0
これTVで報道されたら年寄りまたこぞって病院行くぞ
12名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:12:57.73 ID:N9wRm8g30
誤認しないようなシステムを作るべき
13名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:14:13.30 ID:uTMoLUOd0
>>12
個人を特定するようなIDないし、システム作っても各病院が管理しないといけないとなると無理かなと、予算、管理等々あわせて。
総背番号制のようなもんが先やと思うけど
14名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:14:19.81 ID:dwanUH8y0
開業だとチェック機能弱そうだな
15名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:14:59.92 ID:SC1hJO09P
体感だが
〜専門でやってるところは他の分野はヤブが多い
16名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:19:37.91 ID:YP1yQvFg0
医事システムネットワーク、紙カルテ無しの所じゃないと、やりずらいと思われ、
要は、在庫管理とか、物流管理とか、とほぼ同じ、対象が人間なだけ
17名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:19:46.93 ID:xCFBUDXV0
>「フルネームで呼んで、名前の違う別の患者が返事をして入ってきた」

マジキチwwww

18名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:22:21.53 ID:0Iz3q2HU0
俺も手の診察が終わった後に誰と間違えたのか「頭の方は大丈夫ですか?」って言われて
はぁ!?ってなった事あるよ
19名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:22:57.07 ID:YP1yQvFg0
本人確認のために名前を聞いたら言葉が喋れない人でした、聞いた人顔引きつりw
20名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:23:05.97 ID:37k4ysj80
最近の医者は知識の無いのが多いな
21名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:24:49.97 ID:EpKg78EL0
>>17
老人が多いからな。普通にあるんだよ。
22名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:25:13.30 ID:uTMoLUOd0
>>17
治療費をそいつに払わせるようにしたりとかかな?
23名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:25:21.28 ID:U7V3gwYvO
>「フルネームで呼んで、名前の違う別の患者が返事をして入ってきた」

くそわらた
24名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:26:19.21 ID:hE5C3ekT0
オレなんか、かーちゃん5人だ
25名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:36:02.74 ID:ohr5OfiTO
>>17
日常茶飯事だよ?

ってぇかまじドクターってさ
インシデント、アクシデントレポート書かないよな
26名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:38:25.15 ID:YWiyNZHD0
顔とか覚えてないし。
患部みたら分かるけど。

産婦人科医の笑い話は全くのつくり話じゃないと思うよ。
27名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:39:49.68 ID:Y5dOhViSO
>>18バナナ噴いたw
28名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:42:39.74 ID:svEbNBQy0
私立大出た奴らは程度が低いから、患者のことなど気にかけないのが多いのかな?
医療は患者が全ての中心にあるから、一度もないのが多くて当然だけど
29名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:49:48.98 ID:rwb8pVvX0
>>8
それはおまいが普通の人間じゃないってだけのこと
30名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:50:16.45 ID:cxx42BeQ0
>>9
税金?君社会経験がないのか?
中学校から教育やり直したほうがいい
31名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:52:04.45 ID:rwb8pVvX0
>>26
ボクの患部は別人のように大きくなります(><)
32名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:55:18.63 ID:EuRjwwE00
まあ人間だししゃーない
33名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:55:37.14 ID:ospyEV0k0
>>1
>「フルネームで呼んで、名前の違う別の患者が返事をして入ってきた」
>「同姓同名、誕生日まで同じだった」

もうここまできたら医師の責任じゃないなwww
34名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:56:38.78 ID:EOzApm0Z0
病院たらい回しだの医療ミスだの、ほんと医療の世界は
どうなっちゃってるのかねぇ・・・。
35名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:58:33.73 ID:lcvOMTWA0
アスクドクターってサイト、本当に医者が答えてるの? 回答が、めっちゃ適当だけど
36名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:59:23.87 ID:AadRq5PQ0
歯医者は顔を見てもわからないが、口を開けば分かるし
婦人科医も顔を見てもわからないが、下を見ればば分かるし
放射線科医も顔を見てもわからないが、レントゲンで骨を見れば分かるから
 
無問題。  名前や患者番号とか、結婚や再受診ですぐ変更がある
37名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:59:41.89 ID:svEbNBQy0
>>34
国が医療現場を追い詰めている現実がある
医療関係者はなんとか凌いで医療制度を存続させている
国のいうなりになっていたら今頃は日本の医療現場は大方崩壊している
38名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:03:01.34 ID:YP1yQvFg0
医事システム導入の為のステマスレの可能性も
39名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:03:10.76 ID:37k4ysj80
今は患者が医者にアドバイスする時代だからな
40名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:10:48.12 ID:Moqjw9FA0
>>35
医者である証明は要求されないみたいだね。

そういやぁ 産婦人科問題の時、エムスリー内の掲示板の書き込みを、新聞社が記事にしてたね

医者のつもりになって回答したがるやつもいるし
経験もないの、、、、に功名心だけでこういうのやりたがる医者もいるからまぁわからないけど
41名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:13:10.68 ID:AadRq5PQ0
太郎さん=カゼ 次郎さん=腹痛
 
太郎さんを次郎さんと思い込んでも、関係ない。
「カゼに風邪薬」 「腹痛に胃薬」 が処方されれば無問題
42名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:14:08.72 ID:Moqjw9FA0
ID:37k4ysj80 この人 何歳なんでしょ

>>最近の医者は知識の無いのが多いな
43名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:20:48.19 ID:AadRq5PQ0
診察券が入れ替わる可能性があるから
「患者が持ってきた診察券」などを妄信するのは危険
 
コンピュータの画面も開き間違えたり、
前の患者の画面が開かれっぱなしがあるから、妄信するのは危険
 
ま、戦場と一緒で、自分で確認したこと以外は信用しない
44名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:22:38.06 ID:Ig2StVam0
看護師の責任だけど点滴も間違うよね
45名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:22:56.62 ID:ospyEV0k0
>>43
>「フルネームで呼んで、名前の違う別の患者が返事をして入ってきた」
>「同姓同名、誕生日まで同じだった」

医師では確認のしようが無いレベルだぞwww
同姓同名の誕生日同じだと免許証提示すらいみがないかも
46名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:31:06.98 ID:ORuSWvX0O
>>43
戦場と一緒で…ププププププ
47名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:45:19.02 ID:HElQZ1FZ0
4月は公立病院などで患者トリ違い、ミスが頻発する季節。
なるべく受診や手術は控えること。

新人が多数はいったり、学生や上司も異動で慣れない職場で
単純ミスが頻発する。事件事故があって、はじめてコミュニケーション不足が露呈する。

これ医療界の常識。
48名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:48:27.99 ID:HElQZ1FZ0
医療事務から便所掃除、外科医から検査技師、ナースまで新人。
しかもお互いにそれを知らず、行き違いや
勘違いが頻発。

新年度で機械やシステムが入れ替わった時と重なり
死人も出かねない。

4月に公立病院、大学病院、総合病院に行くと危険。
49名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:52:49.97 ID:+3G0AFql0
逆に担当の患者をよく覚えてるもんだと思うよ
50名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:54:05.24 ID:HElQZ1FZ0
>47
>48
その責任は年度や予算でうごく、お役所の官尊民卑、権威主義にある。
辞令や予算、上意下達や労務管理を優先するから。
現場の人間は頑張って注意しても、お役所体質の責任が大きい。
51名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:25:21.41 ID:wzByaNPk0
保険証に写真付かないのがいまだに謎
52名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 15:52:10.59 ID:4Dgv1pdY0
かんじゃごにん

 変換↓

患者五人
53名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:01:35.91 ID:a1IJaTaZ0
>>47
これは4月6日に出産した自分が心の底から同意
点滴の名前が違って冷や汗…小児科担当医(双子なので2名)とチーフの看護師が揃って謝罪に来た
間違えた看護師は二度とみなかった
54名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:03:32.59 ID:rfM2JYZ+0
>同姓同名、誕生日まで同じだった
>フルネームで呼んで、名前の違う別の患者が返事をして入ってき
これは無理ゲーw
コントかよwww
55名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:07:44.96 ID:gVtgScdd0
バーコード腕輪か何かで認証しろよ
56名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:10:34.97 ID:RPdqnCBr0
>「フルネームで呼んで、名前の違う別の患者が返事をして入ってきた」
サポセンクレーム担当並みの苦労をしているwww
57名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:16:05.59 ID:AadRq5PQ0
静脈や虹彩や指紋を、患者の認証に使えば
診察券とか、腕輪とかいらないのに。
58名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:18:05.66 ID:o8FBgYy80
電子カルテのことは知らんが、
最近帰化して日本名付けた特ア人の医者が増えているから
医者の帰化前の国籍がわかるようにしてほしい。
反日国出身の医者に命を預けるのは怖い。
59名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 16:27:44.67 ID:/kzw+rmk0
冗談抜きにして、全マで手術を受けるようなときには
自分の名前と手術箇所をマジックで予め書いて
おいた方がいい
60名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:22:21.26 ID:U55MeH8/0
医者にはかかわりたくないな
61名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:37:42.34 ID:i9tMmesI0
この情報化社会でフルネームで呼ぶのは、余り良い事とは思えん。
病院で凄く可愛い子の名前が分かるのは良いが、それを利用するキチガイが居ないとは限らん。
62名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:12:12.58 ID:hN1Wqjyq0
>>61
昔は受付番号で呼んでたけど患者さんの勘違いで違う患者さんがくるのが多発したのでフルネームに戻したとこも多いね

受付時に受付ネームを発行してはどうだろう?
受付「ラインハルト・フォン・ローエングラム伯爵さん、1号診察室へお願いしますー」がとかどうだろう
63名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:18:34.98 ID:dLvqDO8o0
この設問で「私は一度たりとも間違ったことはない!」とか
言い張る医者にはかかりたくないな、何となく
64名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 09:40:14.02 ID:hN1Wqjyq0
>>63
だよな
たまには「ん?間違ったかな・・・」↓くらいの医師のほうが人間味があっていいよな
http://002.burogu.jp/img/6506/b_312766.jpg

http://art31.photozou.jp/pub/849/528849/photo/60530328.jpg
65名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:49:50.42 ID:mt5HOtY90
面と向かってフルネームで
○○ ○○さん(別人の名)ですか、と聞いて、ハイって答える人は、毎日大勢いる。
そろそろ、オレがよばれるだろうとか、
オレに聞いたんだから、オレの名を言ったんだろうとか、
そもそも難聴ありとか。
うちでは、本人にフルネームを言ってもらうようになっている。
66名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:35:43.11 ID:mt5HOtY90
でんかる
67名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:44:32.73 ID:sC+1PTrL0
100%安全なんてことはあり得ないんだから
文句あるやつは病院なんぞいかんでよろしい。
そのへんで適当にくたばればいいじゃんw
68名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:50:01.18 ID:Qi6S896/0
>>17
難聴の人だと普通にありえる
69名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:08:30.62 ID:2+ESMdwk0
患者の診察券をICカードにして、呼んでない患者は入れなくしたほうがいいんじゃね?
70名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 19:47:53.22 ID:F8zn5GQF0
同姓同名・生年月日同じ、
1回だけですが、確かにあった!
71名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 20:18:47.53 ID:yhok6dpZ0
俺も全く同じ自転車で鍵まで刺さった経験がある
72名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 21:34:42.90 ID:642RMhKI0
さらに薬局だと家族が来る場合もあるから、外見で判別つかず更に難易度高いぞ。

総合病院前の人数多い薬局だと同じ患者に当たる頻度が数か月に1回で、顔も覚えにくいし。
呼び出し時に「姓」「姓名」で2回呼んで、薬袋の名前を見せて文字で確認させて
ひとつひとつ薬の説明したにも関わらず、種類もボリュームもまったく違う薬持って行った人(患者家族)も居たし。
で、正しい人の方はずっと待合室で待っていたのに、
他の人が窓口に向かったので自分ではなかったと思い込んで、そのままずっと順番待ち。
待ちくたびれて「まだですか?」と窓口に聞いた所で発覚した。

65の「本人にフルネームを言ってもらう」のは
簡単かつ良い方法なので、薬局でも理解がすすめば良いなと思うのだけれど。

あと双子で似た名前付けるのは危険だからやめた方が良いと思う。
73名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:31:49.80 ID:bwcDLqlg0
>>59
俺が受けた病院は本人の口頭で
氏名、生年月日、手術の箇所を確認してたな

そういえば入院中に同姓同名の人がいたときもあった
ちょっぴりポルナレフ状態に陥った
74名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 06:49:08.77 ID:7j+okhCT0
40人外来を週3回、年50週という設定で年5回間違ったとしても0.8%。
減らせと言われてもなかなか難しい領域の数字ということは考えて欲しい。
75名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 06:51:18.57 ID:7j+okhCT0
ごめん、0一個ぬけた。
76名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 00:24:05.16 ID:WAK1yeHy0
a
77名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:14:26.45 ID:wBbOoBDb0
400人外来か・・・
78名無しさん@12周年:2012/04/17(火) 01:22:34.33 ID:GbVc81lf0
激務なのに医療費削減するからだろ
そのワリに観光庁やスポーツ庁とか下らないゴミ組織作って
予算を広告代理店と税金食いつぶしてるみたいだが

クールビズ手当てで日当7万?どこの東大理3卒の
どんなブラックジャック級の名医だ?

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/166/0061/16606190061020a.html
>ロジェクトリーダーは日当で七万六千三百円、時給一万円です。

医療費削減や増税や、詐欺師の規制緩和などせずとも
こういう偏差値下位の広告代理店のクズに回る無駄金を粛清したら
幾らでも維持できるし値下げできる
79名無しさん@12周年
>>17
>「フルネームで呼んで、名前の違う別の患者が返事をして入ってきた」

いや、聞き間違いかもよ。