【話題】 彼氏に勤めてほしい会社No1は平均年収1358万円の三菱商事・・・女性の本音は「カネ」と「安定」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
彼女が選んだ「彼氏に勤務してほしい企業ランキング」の第1位に、三菱商事が輝いた。

企業の口コミ情報サイト「キャリコネ」を運営するグローバルウェイが、
2013年3月に卒業予定の大学生と大学院生を対象に行ったアンケート調査によるもので、
2位にソニー、3位にトヨタ自動車と続く。女性から見て、どんな魅力があるのだろう。

グローバルウェイの「彼氏に勤務していてほしい企業ランキング」によると、
第1位が三菱商事。以下、ソニー、トヨタ、パナソニック、電通、三菱東京UFJ銀行、
三井物産、伊藤忠商事、住友商事、NTT東日本と博報堂、がトップ10を占めた
(キャリコネ調べ、回答数は1105人)。

こうしてみると、薄型テレビの不振で業績悪化が著しい電機メーカーからも、
ソニーとパナソニックがトップ10入りしているので、相変わらず大手企業の「不倒神話」が根強いことや
「イメージ先行」は否めないが、どれも誰もが知っている有名企業ばかりだ。

彼女が選んだ企業なので、「そうあってほしい」という願望もあるだろう。大手企業ならば、との「安心感」もある。
そんな結果に、企業や就活情報に詳しいヴィベアータの新田龍社長は、比較的に平均年収の高い、総合商社や
メガバンク、広告代理店を選んでくるあたり、「したたかな女子の本音が読みとれる」という。

なかでも、総合商社は人気の的。三菱商事を筆頭に、三井物産(7位)、伊藤忠商事(8位)、住友商事(9位)がトップ10入りを果たした。
グローバルウェイの各務正人社長は、「最近、商社は鉱山などの資源買収などで、メディアへの露出が増えています。
企業の海外進出が注目されるなか、早くから世界を相手に活動していましたし事業領域の広く、収益力もあります。
そんなことから堅実なイメージがあるのでしょう」と分析する。

三菱商事にしても、ブルネイでのLNG開発事業への投資をいち早く手がけ、またオーストラリアやカナダの鉄鉱石や原料炭、
メキシコの塩田事業と、単なる商取引にとどまらない開発投資型のビジネスをグローバルに展開している。

女性にとってはビジネスとは別に、海外生活への憧れも少なからずある。
http://www.j-cast.com/2012/04/12128788.html
>>2以降へ続く
2影の大門軍団φ ★:2012/04/12(木) 19:43:31.25 ID:???0
一方、気になる年収だが、同社の有価証券報告書(11年3月期)によると
社員の平均年齢は43.1歳、平均勤続年数19.3年で、平均年収の1358万7780円は総合商社でトップだ。
3名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:44:07.81 ID:2bcCMOrN0
キーエンスは駄目ですか?
4名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:44:36.20 ID:viBLl1joO
男は結婚したら負け
5名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:45:06.68 ID:UUI9j/cb0
>>3
俺は認める。
6名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:45:09.01 ID:B2dlCTB/0
養われる気マンマンですな
7名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:45:16.11 ID:ns2AWOOW0
昨日も同じスレで立ててたよな

【話題】 2013年3月卒業予定の女子学生 「彼氏には三菱商事に勤務してほしい!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334125236/
8名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:46:37.29 ID:1wLf3Njm0
もしランキングに乗るような会社に就職出来たとしたら
そこで働いてる女に乗り換えた方がいいわな
9名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:47:21.62 ID:esGYM4Mx0
高収入の奴は副作用も大きいぞ。たとえば浮気は女性の存在基盤を根底から
揺るがすからな。そこそこの収入、平凡な性格、大きな愛情を持ってる男が
結婚するならベストだろうな。
10名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:47:37.25 ID:bm3xyP+m0
生物の本能としては正しいんじゃね?

これで「子供はいらない」とか加わると「はぁ!?」となるけれど。
11名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:47:47.58 ID:AE+oQW1b0
一回
おまえが就職してみろって言いたいわ
12名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:48:38.50 ID:UGgOMUs90
ソニー、トヨタ、パナソニックあたりは転げ落ちていく企業じゃないかw
13名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:49:20.41 ID:nTY0mCDoO
先日メシ中に聞いた会話。
『彼氏と別れたんだって?』
『この前別れた。向こうの一年くらい前からの浮気で。』
『それ酷くない?』
『でも結構お金使ってくれてたし…(あれこれ列挙)』
『かっこいいね!』
『うん』
14名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:50:33.43 ID:tXb3JyWq0
総合商社は、だんなはほとんど家に帰られないから人気の的

給料もいいし
15名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:50:39.80 ID:1ZLR+Avz0
>>12
これからはほとんどの企業が転げ落ちていくと思う
16名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:50:40.14 ID:wBSNDRNU0
ソニーwwwwwwww
17名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:50:43.20 ID:Mt8LHRTW0
円高が円安になった時点で逆転する怖さがある
と思ったが 総合商社は輸入だけじゃなくて輸出もやってるから
最強
18名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:50:43.72 ID:RVYLCvvJO
親日派や知日派の外国の人からも忠告されたこと

【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われる
19名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:50:55.23 ID:XUebYU100
電機と広告代理店ってオワコンじゃねーか
20名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:51:29.58 ID:9GTdvdyz0
三菱鉛筆の安定性には敵わないだろ、三菱商事w
21名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:52:30.65 ID:5KQxd8xuO
三菱商事って医者の平均年収より低いんだな
22名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:52:37.47 ID:mkzujlSA0
性格重視とか言う糞みたいなきじよりいい
23名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:52:39.83 ID:17MQ/5mo0
キーエンスって給料はいいけど行動が監視されてるって本当?
24名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:52:46.17 ID:qy18DZzi0
上に挙げられた会社2社に勤めていたが、







今は会社辞めてニートやってますが何か?
25名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:52:51.15 ID:zUTI+Hyx0
アフリカの奥地とか中国の秘境とか行きたく無いからオレ
26名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:53:01.71 ID:wOrisE010
>>9
離婚してもがっぽり取れるから、高収入の方がよいだろ。
27名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:53:05.55 ID:E0A8SOJU0
亭主元気で稼いで外がよい。
あたしは、自宅で遊びますw
28名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:54:08.23 ID:oqrkqJYg0
カネにたかる女は
劣等女だということ
29名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:54:18.13 ID:ysrZ5sF90
>>1


http://t.co/hs1rQ00k


逆にこういう女子は賢いと思う
稼ぎ方がわかってるって感じ

30名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:54:27.35 ID:qXN/o3cJO
カネや職業と結婚したいんだろ
ブサイおまえらも童貞捨てるチャンスだろ
31名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:56:01.40 ID:KDSvjyQRO
>>1
読み取れるって古よりの確定事項だろ?
32名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:56:04.19 ID:B2dlCTB/0
三菱商事って東大卒と慶大卒どっちが多いの?
33名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:56:42.16 ID:KYHWiuR/0
そんな事言ってる女には引っかからないから安心しろブス共w
34名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:57:18.96 ID:2c7j0vXJ0
数年前は東電もこう言われてただろうよ
35名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:57:19.45 ID:MMC9ksUi0
年収150万ほどの俺って(笑)
36名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:57:35.07 ID:w03VpeBE0
商社なんて国内産業を叩き潰してナンボのあこぎな商売じゃん。
奴らのおかげで必要も無いのにモノが海外から流れて来て
食糧自給率は下がるわ国内開発は停滞するわ
日本の商人は死んで行くわで良い事なし。
究極の売国奴だよね。死ね。
37名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:57:41.54 ID:2xsqI3760
>>14
見合い結婚にはもってこいだねw
38名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:57:51.56 ID:UPoHAtHpP
丸の内に三菱のビル多すぎだわ
39名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:58:23.73 ID:Mt8LHRTW0
>>36
輸出もやってるらしい
40名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:59:04.93 ID:qy18DZzi0
>>36
まさにその通り。円高になろうが円安になろうが絶対に損しないし。
41名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:59:22.28 ID:j81kSLQl0
いつも思うんだけどこの手の記事書く人って女に恨みでもあるのかな?
42名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:59:26.77 ID:FMTQIyb5O
おまえらが ニートだとしたら親には安定した職業についててほしいだろ
そういうことだよ
43名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:59:29.01 ID:ttz30doq0
うちの夫は4年目で年収490万
結構いい方だよね?
44名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:59:31.04 ID:IFz6708T0
そりゃそうだろ
誰が好き好んで貧乏人と結婚するんだよ
45名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:59:41.05 ID:idpWmzie0
>>38
丸の内に三菱のビルが多い理由!
ソース
http://www.yasuda-zatsugaku.com/0000065.html

弥太郎が死んだあとだね
46名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:59:47.19 ID:Qe1pru580
さすが俺達の三菱鉛筆
大人気だな
47名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:59:52.65 ID:S3Hn5XUaP
てか運が悪いと海外を転々とすることに...
そんな生活が「安定」してるか?w
48名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 19:59:57.37 ID:pxv5/+b70
>>32
上に行けば東大。下っ端は慶応。
財閥系はほとんどの所で国立の方が強い。
49名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:00:00.28 ID:DX5bPVlpO
知り合いに、
重工>>>>>>>>>>>>>銀行≧商事

って主張してる輩がいるんだが……
50 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:00:01.20 ID:2dJsH74sP
ふーんしね
51名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:00:08.68 ID:ffQbsUEr0
>>3
何歳まで働けるんだよw
52名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:00:24.36 ID:2TtuYhYJ0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
53名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:00:41.30 ID:Ayh6CZOb0
>>47
お金に困る事はないから
旦那が居なくても居てもどっちでも良いって感じなんだろw
54名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:00:47.18 ID:MctuP5WH0
女が金や地位や権力で男を選ぶのは当たり前のことじゃん。

大昔からそうだろ。
55名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:00:49.39 ID:2c7j0vXJ0
>>9
なんで高収入が浮気する方で
そこそこが真面目で愛情あるやつと比較になるんだよ
中身同じなら高収入とるだろ
56名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:00:58.00 ID:oboUSzXeO
昔は語学堪能な人材がいない、輸出入のノウハウを持っていないメーカーが、
商社使って輸出入やってたけど、今は中堅〜大手なら、語学堪能で輸出入知識も持ってる
人材が普通にいるから、海外事務所も設置してるから、商社は切られまくってるよ。
うちの会社もバンバン切ってるし。
商社かませてるのは、自社のスタッフ置くには危険な国だけだな。アフガニスタンとか中東、アフリカの不安定な国なんか。
57名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:02:04.18 ID:+L54K7Z20
>>54
ですよねー
58名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:02:19.07 ID:zdnsU1I20
男奪い合いだなw
59名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:02:32.36 ID:A7fuCAkC0
まぁリストラされずに40代までいけばまぁ勝ち組だろうけどな
60名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:02:39.13 ID:kpTE5fv6P
>>
八重洲側は三井なんだっけ?
今日、新しく出来たiiyo(永楽ビル)に行ったけど
丸ビル→新丸ビル→三菱UFJ信託ビル→永楽ビルと地下で繋がってて
途中に三菱商事直通エレベーターがあったよ
61名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:03:14.08 ID:qy18DZzi0
>>49
その通りだと思う。
62名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:03:20.89 ID:D7WPHpAt0
まあそりゃ金でしょうね
63名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:03:37.72 ID:dXduPVJEO
俺が彼女をもつのは267年早いとの計算結果が出ました
売れ残りを眺めてニヨニヨします
少子化万歳!
64名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:03:37.72 ID:1MUYLhB60
俺も理想を言えば
彼女は美人で金持ちがいいと思ってるからお互い様だな
65名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:03:52.67 ID:ygbAH0et0
クソスレいらない
気持ち悪い
66名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:04:04.17 ID:C+nty7Vt0
この会社は良い会社だ
ただ、これからの時代はコネの奴は勤まらないぞ
やる気ないとマジで自殺しかない、この会社は。
死ぬ前に退社で馬鹿女と離婚だねw
慰謝料はない
67名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:04:05.58 ID:6NkBSAv50
ピットクルーは駄目ですか?
68名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:04:44.69 ID:zdnsU1I20
結婚とか情弱かよw
69名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:05:00.34 ID:FnusJDeTO
アルバイト女が公務員男と結婚しようとしても
ほとんどカスしか残っていないからな
70名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:05:24.37 ID:QQ02/Ci60
ちょっと前なら
佐川のドライバーでも稼げる額だな
71名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:05:42.71 ID:T4iHNkhX0
商社が安定・・・?!
72名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:06:06.84 ID:qhkOscTLO
たまに日雇いバイトやるだけの年収60万ぐらいの僕はどうなるん?
73名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:06:20.17 ID:nxr/HfE6O
つうか三菱商事ってアフリカや中近東や南米とかのヤバい国に普通赴任するんだが、ついていくのか?
74名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:06:45.42 ID:Vy+l95lz0
三菱地所っていいの?
75名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:07:03.29 ID:h57vvXqq0

こういう記事おおくね?

釣られすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:07:08.20 ID:ffQbsUEr0
商社が安定って変だな・・・

30歳から海外勤務。40歳超えたら子会社を転々とし、50歳を超えたらリストラ
最後まで、三菱商事の本社に残れるのは、同期でも 5% もいないだろ
77名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:07:24.92 ID:nyN4yBvx0
しかし彼女にこれぐらいの要求をすると差別認定。
78名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:07:37.35 ID:mZX9E5IY0
これからも自営で戦う
79名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:07:43.62 ID:dy8y6r1I0
商社マンは国内外で風俗行きまくり。
もちろん、接待仕事だけどね。相手方のご趣味次第。
80名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:07:50.39 ID:Qc6QGx5R0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
81名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:08:19.10 ID:6NkBSAv50
すいません、ピットクルーは駄目ですか?
2chやってるだけで安泰なんですけど

募集中です!
82名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:08:33.77 ID:saV/cQA50
商事会社や銀行に行ってる奴って、エリートに思えない
頭良かった奴は、研究職か医者になってるからな
83名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:08:57.61 ID:72mom+yt0
夢を持つことはいいことだからな
84名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:09:03.11 ID:JXkaqC/IP
>>76
むしろ嫁としては夫が転勤してくれて、浮気やら好きなことできて嬉しいんじゃね?
85名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:09:36.14 ID:KYHWiuR/0
商社の泥臭さを少しは知ったほうがいい
86名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:09:47.24 ID:cxbffQz80
商事会社は転勤地獄だろ?
北米や欧州だけじゃなくアジア アフリカにも飛ばされるんだぞ
87名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:10:35.52 ID:0Z1orNQd0
>>73
その通り。大きな商事会社はカントリーリスクのある国に駐在員を派遣する。
戦争になってもギリギリまで駐在させる。鬼畜だよ。
あと、海外に駐在するからっていっても給料がものすごく良い訳でもない。
色んな意味で精神的に厳しいので、ボロボロになって辞めたり、帰国したりするのも多い。
自分が駐在してた国では、奥さんがノイローゼになって1週間で帰国した部長クラスもいたな。
88名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:10:36.96 ID:PZVmLhhE0
商社が安定って
89名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:11:06.84 ID:leWtQhKu0
男の本音は「カネ」とか「安定」とかうるさくない女
90名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:11:50.66 ID:laqblZTAO
つーか。ナンパ職好きな女はろくな女がいない。

女のフリーライダー根性はおわっとる。
91名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:11:54.67 ID:4bmpmDb80
そのかわり足の引っ張り合いと妬みとストレスで剥げてデブになります







92名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:12:41.14 ID:IkItK8Ky0
>>49

寿命の事じゃね?
93名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:14:01.50 ID:h1bcXqoq0
金目当ての女なんてロクなのがいないからな。
そういう女に相手にされないほうが幸せになれるというもの。
94名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:14:12.77 ID:NHu3XdUIO
>>49
商事、重工、銀行の順かな
重工が給料、仕事量のバランスが取れていると思う
商事はアホみたいに金を稼げるが、数年の海外勤務は当たり前だし、派閥もあるし、下からの突き上げもハンパない
銀行は激務過ぎて給料いくらもらっても割りに合わないと思う
95暇人:2012/04/12(木) 20:14:17.48 ID:fLYB5Gf/0
専業主婦狙いの日本語しかできない女性が海外赴任生活に耐えられるのかな?
まさか夫に単身赴任させるのかなw





96名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:14:58.40 ID:bdqh4gpB0
クズ揃いのMC社員とクズ揃いのカネ狙い女

お似合いじゃねwww
97名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:15:34.63 ID:IkItK8Ky0
人生かけていい仕事しようと思ったら、まぁ就職はしないほうがいいよ。
特に同級生やクラ友が商事けっこう行ってる大学出身者♂は。

98名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:15:35.19 ID:ynLpzpaA0
>>1
ホンネもなにも、なにをいまさら・・・
99名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:15:43.74 ID:f/JXrYCs0
>>94
ワークライフバランスなら
重工>>>商事>銀行でしょ
商事銀行は常人の体力ではもたない
100名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:15:48.55 ID:ltu88L14O
大震災このかた、こんな夢みたいなこと言ってるコなんて、
たいてい周りのコからもイタい目で見られてるでしょw

てか、この調査そのものすら本当に調べたのかしらと。
なんだか日本の女のコが男から避けられるように仕向けようとする悪意ムンムン。

たぶんこれ、ネットを使った反日ステマの一つでしょ。
日本人を男女で仲間割れさせて、子孫が殖えないように仕向ける長期工作なんじゃないかと。
殿方は御注意あそばせw
101名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:16:24.38 ID:8F1pCnad0
自分が三菱商事に勤めろよ他力本願
102名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:16:35.20 ID:bqwZBqJ6O
世の中には二種類の女がいる
性欲や金銭欲や物欲のために、誰とでも寝る馬鹿なビッチと、
勝ち組の男がもたらす収入と安定のために、勝ち組だけを狙って寝る、小賢しいビッチだ
103名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:17:17.10 ID:hNB1tHSV0



睡眠時間を削って働け

 
104名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:17:45.64 ID:IkItK8Ky0
とりあえずこの手のステマ流しておいたら世間知らずの大学生がみんな受けに来る
という効能があるの。いまどき「能力が高い」ほど就職なんか割に合わないから。
105名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:18:40.00 ID:Er9fKEEI0
普通に大学出てそれなりの会社に勤めれば年収1000万くらいは誰でも貰えるよw
逆にこれができないような奴は無能低学歴のゴミクズってこと
女が求めてるのはむしろ普通のライン
106名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:18:42.48 ID:tD+/0naN0
でも社畜で早死にするんだよな
107名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:20:00.30 ID:ZnubfT0GO
収入が良いってことが、どういうことかわかってないバカ女の多い事
108名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:20:06.55 ID:S3Hn5XUaP
>>53
まぁ単身赴任前提なら、マグロ漁船かコレだねw
109名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:20:10.75 ID:f/JXrYCs0
>>105
そりゃ定年間近の話でしょうよ
110名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:20:35.67 ID:cxbffQz80
>>104
こんな宣伝する必要ないくらい競争は過酷やろ
Cラン以下は来るなって宣言か?w
111名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:20:36.98 ID:WkgqFWIxO
>>82
商事会社って単語は80年代くらいに死んだぞ
バブル世代の負け惜しみかよ
112名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:20:39.18 ID:9YfO4MAP0


全大学生の99.999999%関係無い話だから気にすんな
113名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:20:48.25 ID:IkItK8Ky0
景気良すぎて、どっかのアホ親たちがうちの息子娘預かってくれコール激しいんだよ。
東大や慶應のお客さん坊ちゃん嬢ちゃんのおもりと尻ふきとかやってられねぇだろって話。
114名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:20:57.77 ID:NHu3XdUIO
>>99
そうだね
商事、銀行はよっぽど野心家じゃないと勤まらないよね
115名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:21:04.03 ID:dUCLKffF0
商社とか医者とか結婚相手とか情弱もいいとこだな

勤務時間と所得の比率で言ったら地方公務員最強だろ
116名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:21:10.69 ID:q41V/eVd0
悪いか。深刻な問題だ。だから俺と結婚して子供を生んでもらうのは申し訳ないw
117名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:21:30.36 ID:vYzZe8RE0
このように打算ばかりのクズ根性が備わってる
気根の劣る女ばかりの日本。

結婚したらどうなるか目に見えてるな。
118名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:21:33.48 ID:gQMUtxLP0
電化なんて軒並み終わりだよ。
円高でも生き残るのは金融か商社だな。
119名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:21:51.73 ID:M/4QBd+f0
>>36
あほか、需要がないと売れないからな
商社も権益等で見誤ると大損こく。
過去なら大手の鈴木商店とかな
120名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:22:06.80 ID:JiMouMXb0
日本全企業で儲かってるところないよ
121名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:22:44.05 ID:6NCd807b0
俺の嫁であるところのゆのっちはこんなこと言わない
言ったら腹パン
魅力やあらゆる点でゆのっちに負ける三次元(笑)
勝手に年取って一人で生きてろ
122名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:22:50.51 ID:f2YPmCr+0
商社はリアル社畜だぞ
123名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:23:37.01 ID:IkItK8Ky0
とにかくバカボンのおもりと汚れ仕事役だから、

俺が俺が書き込んでやるっていうニュー速民みたいなやつは務まらないな。
124名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:23:41.82 ID:0Z1orNQd0
商事会社でまともに働いたらすぐ死にます。
仕事ができるのであれば分限に仕事量が増えて家に帰れません。
それどころか、簡単に海外へ飛ばされます。
旨く手を抜くか、世渡り上手か、コネがあるか、何が起きても平気な図太い精神力を持ってるか
がなかれば長年勤められませんよ。勿論接待や家族ぐるみの付き合いも出てくるでしょう。
夢見てる女性には到底想像できない過酷な仕事です。
125名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:24:24.49 ID:ek6I9vNV0
商社なんて、安定とはほど遠いんじゃね?

転勤や出張も多いだろうし。
126名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:24:34.41 ID:BKYSZd7N0
日本の三大菱は
重工
商事
山口組だからな。
127名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:24:34.61 ID:uwXPpmOp0
大手商社なんて海外にめっちゃ飛ばされるじゃん
128名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:26:04.65 ID:f2YPmCr+0
>>47
昔は良かったんだよ、海外生活というとそれだけでステータスだった
でも今は世界最高のインフラが日本にあることが判明しちゃってるので「ご愁傷様」になっちゃった
129名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:26:06.12 ID:IkItK8Ky0
ヒール役のレスラーを自分の意見やプランを言わずもくもくとやれる体育会高学歴募集
自分の意見やプランがあるやつは要らない。

ということ。
130名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:26:09.04 ID:tQSg+kaH0
そんな女と一緒になったら不幸だろうね
131名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:26:16.08 ID:qChElqr40
2chの奴らってホント不思議だよな
このアンケートでも分かる通り、多くの女性が男に高収入の経済力を求めてるのに
2ch男どもは女は専業主婦になるべきだと意見する

男の金ばかり当てにさせないで女にも働かせるべきだろ

ホント2ch社会性のないアホばかりで困る
氏ねおまえら
132名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:26:20.09 ID:0tL/UXH40
>>125
>>127

チャレンジ精神がオマエラにはないのかよ
133名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:27:09.76 ID:9YfO4MAP0
年収だけじゃなくて労働強度も考えろ

地方公務員なって近所の役場のヒラで鼻糞ほじくりながらお茶飲んで囲碁打って5時で帰宅が最強

134名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:27:22.62 ID:lKMbuBkn0
>>125
だろうな。
10年後にせめて出向、転籍される場所があればいいんだけど。
135名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:27:34.26 ID:XvE9Xzuz0
>>126
鉛筆も入れて
136名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:28:28.28 ID:7m8oLjVcO
TOYOTAの期間工な俺は第三位でいいのかな?
137名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:28:35.15 ID:Qq8mT4FB0
そんな女は、被ばくして奇形児でも膿めばいいよ、被ばくは平等だなーーお天道さんはwww
138名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:28:57.61 ID:f2YPmCr+0
>>133
ぶっちゃけ「5時で帰宅」だけで最強でいいよ
デフレだもん
労働なんてそもそも割に合わんw
139名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:29:32.20 ID:4ysa5iUn0
リーマンより自営業の方がいいよ自由だし
140名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:29:32.54 ID:M17CeyNm0
>>132
いやそれならソマリアでもチェチェンでも行けばいいだろw
141名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:29:43.20 ID:oboUSzXeO
憧れの駐妻になれても、イスラマバードとかダッカだよ。よくてジャカルタとかな。
142名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:30:02.46 ID:IkItK8Ky0
確実に地方公務員になれる御身分からしたら、

灘や筑駒とか、開業医とかゴミクズだよ。
143名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:30:09.38 ID:yxIuFnW70
よっぽどの名器以外はこんな生意気なこと言っちゃいかん
144名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:30:23.93 ID:D58ufKWK0
愛があれば金などとフィクションドラマやイカサマ恋愛雑誌で洗脳された30〜40代の
アバズレどもは、今やほとんど離婚して経済余裕もないくせにガキだけ引き取って、
生き詰まったあげく、生活保護などで生き伸びててる奴等はマジで死んでほしい。

その点、こういう信念をもった筋の通った女の人もいるだけで、まだ日本も捨てたもんじゃ
ねえかなって
145名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:31:32.61 ID:9fZ/mvv+0
>>133
「女の」希望だからな。男がどれだけ忙しかろうが関係ない。
146名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:32:59.11 ID:IkItK8Ky0
>>132

自分のプランに対するチャレンジ精神があるやつは要らないよw大企業だからねw
147名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:33:17.22 ID:blYFS+JK0
つーかまた女叩きのスレをたてたか>:影の大門軍団
ソースもひどいのばかり、許せてポストまで
148名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:34:01.98 ID:E0A8SOJU0
医者の方が良いだろw
149名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:34:42.52 ID:oa8LVELz0
今時は先進国でも移民だらけで、構えてないと危険な目に遭う恐れが結構あるからなあ
途上国なんて言うまでもないし
若いうちとか実質リタイア後には良いかもしれんけど、働き盛りでは逆にしんどいかもね
150名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:35:20.05 ID:XWWGCiDXO
まあ年収一千万越えたら美人かモデルかどこかの企業の社長令嬢と付き合うよ普通
151名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:36:34.73 ID:KU/ysZck0
商事の義理のダンナは小金持ちだよ。定年になるまでは給料からかなり積み立てさせられるけれども。
老後は企業年金が強烈に入ってくる。邸宅を建て直すぐらい。
152名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:37:11.16 ID:E0A8SOJU0
商人はアフリカ奥地とかに飛ばされたりする。
奥さんはそれで良いんだろうけど、本人がねw
153名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:37:28.72 ID:0F9fsStaO
三菱商事のOLと付き合い隊
154名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:37:56.55 ID:IkItK8Ky0
>>148

日本で上位1%の学力をとる競争とめんどくせえ仕事をしてせいぜい年収1500万
(それ以上だと借金かかえるからねwwww)か

日本で上位50%くらいの学力で競争に巻き込まれることもなく親戚のおちゃんに内定
だしてもらって地方公務員で年収800万か

どっちがいいかなww年収800万で勤務中は昼寝して、夕方以降と休日は親戚名義で健康
食品の販売とかやったほうがええやん。
155名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:40:01.96 ID:Q+UT1aQM0
で、男の本音は?
156名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:40:15.88 ID:++1+fuzT0
こういう企業と比べて人件費は安いという公務員w
世間から見たら手当だろこれを含めれば同じような収入

普通の公務員三菱商事なんて時代なら大学名だけで面接すrうけられないのに
傲慢だよな。あいつら
157名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:40:18.24 ID:bmBs6NRo0
女もそこの企業に入ってれば望みは叶いそうだが、それ以外の女がもし付き合えてるんなら男の方は遊びって可能性はありそうだな

捨てられて終わりそうだわ
158名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:40:41.98 ID:t1v4bx3j0
>>131
このスレのどこに専業主婦になれと書いてあるのか詳しく
159名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:41:05.55 ID:1SY943cj0
情弱すぎワラタwww
とある財閥系は本社社員数数十人で全員役員で平均年収1200万とか唄ってるww
残りの社員は全員連結子会社で平均年収はこの半分くらいwwww
160名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:41:58.89 ID:gcpM4cIg0
しかも若い頃からの激務が祟って定年退職後すぐに死んでくれるしな。
ある種の女にとっては最高だな。
161名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:42:27.90 ID:+3HnYPoq0
こういう大手企業に就職できたなら、大手企業で働いてる女に乗り換えるのが吉
162名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:43:07.82 ID:d+mvLF0Q0
入社してすぐに平均年収もらえるとでも思ってるのだろうか
163名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:43:18.57 ID:w03VpeBE0
商社の輸出額より輸入額が多かったら何か制裁が必要だと思う。
164名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:43:27.12 ID:u/HbrtCpO
商社は安定じゃねえだろw
精神的にも肉体的にも身体削って金稼ぐようなもんだ
165名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:43:55.65 ID:CoElB8qQ0
キーエンスww。
製品は良いんだから頑張れ。
166名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:44:23.07 ID:kYv+AMpl0
自分には何の価値も無い女ほど
この手のアンケートに必死に答えるよね
167名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:45:06.17 ID:wzOqvdoZ0
メスの本能丸出しで清々しい
168名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:45:22.47 ID:QNKoawqMO
年収340万の人と結婚したけど幸せだがなぁ。
確かにお金はあるに越した事は無いけど、普通に生活出来ればそれで満足だよ。
豪遊したいなら自分も働けば良いだけだし。
海外出張中だから暫く会えなくて寂しい。
169名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:46:03.96 ID:j4m5b2BW0
ここに居た俺の友達は、廃人とは言わないが
ピンボケな人間に変わり果ててニートしてる。
なぜか学生帽をいつもかぶってる。
170名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:46:23.71 ID:C8Rdg9b/0
うちの旦那は商社勤務デェ〜って言いたいだけだろ。
171名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:46:32.62 ID:Cn5ENyCw0
>>13
どうしてカッコイイに結びつくのかわからんが。。。相当カネ使ってくれたってことか・・・・
172名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:47:09.65 ID:KU/ysZck0
役人なんか足元にも寄れないぐらい忙しいが男としては遣り甲斐があり
みんな活き活きしてるよな。最高だよな、入社は困難極まりないがな?
173名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:47:11.90 ID:NSHalwYD0
と彼氏出来ない女が言っております
174名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:47:28.09 ID:IkItK8Ky0
やっぱ地方公務員最強で終わってるわ。この手の話。
もう学校もいらないから高卒地方公務員でいいやん。
いちどなったらムテキングだから別に昼寝しまくって
ぼくちゃん高卒ばかだしーあたまわるいから例規なんど
みてもおぼえられないんだーあーぼくちゃん障害者だー
って騒いだら手当貰えるんちゃう?あと時間外手当つく
ときだけがんばっちゃうみたいな。
どうせ大卒でもつかえてて出世できないでしょw
175名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:48:36.83 ID:Orwwi1520
医者と三菱商事と弁護士だとどれを選ぶんだろう


176名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:49:04.44 ID:ztDiG9yJ0
商事って仕事仕事で金使う暇もないってイメージだけど実際どうなん
177名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:49:12.45 ID:qOlcNsbA0
理想なんだからどこまで行ってもいいと思うわ
どんなに頭の中で理想を作ったところで現実は違うじゃんか
存分に想いたまえ
178名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:50:24.47 ID:2UqbrVCF0
>>167
まあだから未婚率があがるんだろうねえ
179名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:50:33.04 ID:fWjfBVGq0
これはさすがに責めることは出来ないなぁ
財力欲しがるのは普通だと思うし

でも、財力ある人間は他も放っておかないから、財力だけの安定を望んでいるならいいけど
家庭の安定という意味では、なかなかに危険度も高いということを知っておいたほうがいい
まぁ他に目が行きようもないほど、素敵なお嫁さんならなんの問題もないんだろうけど
180名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:51:20.79 ID:++1+fuzT0
>>175
開業医>三菱商事>勤務医>弁護士 あくまで平均
181名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:51:29.89 ID:pQd9TEtH0


         女が「カネ」と「安定」を要求してくんだ、おまえらだって要求してやれ!!!!!!!!!!!!


          俺は「○○」、「○○」を彼女に要求してやんぜ!!!!!!!!!!!やり返してやれ!!!




因みに俺は
「低収入でも我慢する」、「安定してないけど我慢する」彼女を要求するぜ!!!!!!!!!!!!
182名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:51:48.66 ID:xbuoJBSb0
友人が三菱商事勤めてたけど、
会社に寝泊まりして仕事する人多数で、家庭崩壊しまくりだったって言ってた。
給料はいいんだろうけど、あんまり激務すぎるのも幸福じゃないね。
183名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:52:10.92 ID:tvrCk/6X0
年収300万あれば十分。
あとは性格が合うかどうか。
184名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:52:31.57 ID:6jqDCEd9O
2位がソニーって当たり馬鹿丸出し
うちは男の3人兄弟だが、長男の俺が会社経営、
次男がソニー勤務、三男が大型トレーラーの運転手で
一番金ないのも独身なのも次男だぞ
185名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:52:44.66 ID:WnF+ddC40
金が無いよりあった方がいいだろ
女を責めるのはおかしいぞ
186名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:53:37.89 ID:1wLf3Njm0
猫耳と尻尾が生えてればおk
俺自身糞野郎だからあまり贅沢は言わん
187名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:53:58.44 ID:2VrvpoTI0
>>185
だから婚期逃すんだろうなw
188名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:54:32.07 ID:p7p2UUqW0
>>159
何とかホールディングスってやつ?
189名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:54:39.25 ID:W9v/njflO
まあ夢は夢
でもエリートと結婚する女性も、美貌か学歴か運が要求されるけど
商社サラリーマンの奥さんは家庭的で社交的な専業主婦じゃないといけないし
190名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:55:22.47 ID:ZKw8BCti0
「カネ」と「安定」プラス「見栄」
191名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:55:28.68 ID:C2FurlgU0
原発利権だよね三菱商事
放射能撒き散らかすのに加担した企業が人気あるなんて改めて腐った国だな
192名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:55:46.45 ID:/YOVCW+s0
でも実際は職場結婚が多いよね
激務だからまず出会えないと思うよ
193名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:55:49.10 ID:us1Jl+iz0
あらあら高給テレビ局が見捨てられてる
194名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:55:51.66 ID:+ChR+7YTO
現実を知ってる女なら素材とか化学とか選ぶだろうな
ランキングに出てんのはオワコンか激務で精神か身体やられるようなのばかりじゃん
195名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:56:17.39 ID:MlfdEK8p0
もう金と結婚しろよw
196名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:56:29.03 ID:5jjvx3p20
ソニーでなく、サムスンだったら以外と賢いな
と感心したけど、やっぱ女子大生って馬鹿だね
197名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:56:58.13 ID:S3Hn5XUaP
>>185
転勤あり残業激務で娘の顔を見たことがない、でも給料がいい
転勤なし定時あがりで家族団らん、でも給料そこそこ

まぁようするに「価値観」だな
198名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:57:10.09 ID:Qz8hhUAw0
ただしイケメンに限るんだろ。阿呆らしいわ
199名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:57:14.99 ID:dd606OsEO
ソニー と パナソニック が人気だよ。
200名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:57:32.55 ID:WnF+ddC40
>>187
余ってるのは男の方だよ。現実を直視しなきゃ
201名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:57:39.60 ID:sB8EMqmV0
鶏口なるとも牛後となるなかれ
202名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:57:43.05 ID:NW5/Tb7H0
昨年11月にアメリカで封切られて以来、加速度的に世界中で視聴の広まりを見せ、
社会時評的ムーブメントヒットとなりつつある話題のドキュメンタリー映画
(日本では圧力団体によって上映禁止であったらしい)
【THRIVE】がYOUTUBEとネットで無料公開(4月5日)→ 目覚め合い加速!! (日本語)
http://www.youtube.com/watch?v=CEA4yfAlWr4&feature=relmfu

『ドキュメンタリー映画【THRIVE】ユーチューブ日本語版↓』4月5日より無料公開実施!!
http://www.youtube.com/watch?v=mmpYhr9-cj0

《アメリカ:闇の支配構造と略奪戦争 》
「金融資本家たちによる世界支配に切り込む映画」【THRIVE】がアメリカで注目を集めている
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=260433
金融資本家たちによる世界支配の構造に切り込む映画『Thrive』が注目を集めているようだ。
制作者フォスターは、洗剤などで知られるP&Gという巨大メーカーの子孫として生まれ、恵ま
れた環境の中でエリート教育を受けた人だが、企業家になる道を捨て独自の道を選び、本作
のために相続した資産の480万ドルを投じ10年間を掛けて製作をしたという。
一定の誘導が有る可能性もあるが、紹介文を読む限り、本気さが伺える。
こういう映画が自主上映されているということが、少なくとも、変化の兆しだとはいえそうである。
【THRIVE】[4〜10]金融資本家ロックフェラー、ロスチャイルドとエネルギー利権の歴史とこれから
↓(C/I)からロックフェラー、ロスチャイルド金融資本支配批判になる
http://www.youtube.com/watch?v=Js5c6WEU1ZQ&feature=relmfu
203名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:57:47.44 ID:kpANOHSs0
平均3時間位ドンキで休憩している俺は勝ち組?負け組?
204名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:58:07.15 ID:6jqDCEd9O
>>196
自分の旦那がサムスン勤務なんて恥ずかしくて言えねーだろ
205名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:58:19.78 ID:MJvRTCIO0
彼氏には良い会社で働いて欲しいというのは当然でしょ?
彼氏に限らず、親しい人や身内には良い会社で働いて欲しいでしょ。
当然だと思うんだけど。
206名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:58:22.29 ID:KU/ysZck0
若いときから外国へ放り出されて役人なら課長の権限をくれる。
孤独で凄い仕事を任せられる。失敗も成功も腕次第。
役人とは顔つきが違うわな。
207名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:58:31.11 ID:XnMPPc5z0
寄生する気満々だなw
208名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:58:45.67 ID:IkItK8Ky0
もし君が賢い男で、勤め人にならなくてもやって逝ける位なら

彼女やものっすげえ仲の良い女友達にこう言ってかま掛けてみればいい
「ぼくちゃん、金融に興味持ったんだ。とりあえず最初は都市銀行あたってみるんだ。
まぁそんなわけで、将来まだどうなるかわかんないんだけど、ぼくちゃんは君のことが大好きだから
結婚相手候補になって頂戴」って。
なかなか趣向があるでぇw
209名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:59:19.53 ID:tXb3JyWq0
>>150
たかだか1000万円で夢をみんなよ
210名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:59:33.27 ID:kpTE5fv6P
>>101
商事の事務職は昔は全てコネ入社だったよ
平社員以外は2人まで持ってたような
211名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 20:59:52.97 ID:++1+fuzT0
>>185
ある意味本能でもあるからな
お金を稼げる精子はより価値があると判断すれば
また、その収入で自分の子によりよい教育環境、財産をのこせるとしたら
人間ゆえにかそこに歪みが生じるから実は自然界では人間は不自然なのかもしれない

ただ現在20に一人が日本人夫に外国人妻なんだ
もちろん売れ残り率はそれでも女のほうが少ないが昔のような優位性はもうないんだな
212名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:00:37.64 ID:MJvRTCIO0
>>207
いや、よくわからないんだけども
自分の彼女に働いて欲しい企業はどこ?
213名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:02:49.96 ID:2VrvpoTI0
>>205
安定している企業ならともかく、人事が安定してない企業が結構入ってるからなw
金が大事で、中身まで見てないつーのがよくわかる。
214名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:03:18.02 ID:+zHflKQw0
三井物産ではダメなんですか?
住友商事ではダメなんですか?
丸紅、伊藤忠ではダメですよね。
双日だと知らないとか言うんでしょうか?
215名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:04:10.90 ID:IkItK8Ky0
もし君が高学歴で、そこそこ顔も良くて、まぁそこそこ彼女や女友達が周りにいるやつだとする。
インフラや役人系に内定がでたあとだと、ほんとにすごい量の女がわらわらよってくる。
一人暮らしをしていたら、部屋まで乗り込んでくるやつまでいる。
だからその時はもう遅い。
216名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:04:47.60 ID:qV+R/vsr0
カネはあった方が良いに決まってるよね。
何か問題あるの?
217名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:04:59.41 ID:MJvRTCIO0
>>213
例えば?
私なんか疎いから知らないんだけど、
皆さんそんなことまで把握してるんだねー
218名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:05:55.51 ID:9jk53c7C0
旦那が、この中に入ってる企業の正社員、年収1千万超なのにパートに出されてるんですが。

何故。悲しい。
219名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:06:20.53 ID:er5dr9ko0
税金かなりとられるだろうなー
220名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:06:24.18 ID:dewonJ8G0
俺は、30際の頃に不況で彼女が会社を首になりそうになったときに、
彼女が「私を養ってくれる気あるの?」とか詰め寄ってきたから、
すかさず別れた。

自ら「養って!」と食わせて貰う気マンマンの女なんぞ、1円の価値も無い。
221名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:06:50.27 ID:yM+VEADU0
男は年取れば収入も上がっていくが、女は
女性→女→おばさん→ババア→クサレマンコと劣化していくことを自覚してね
222名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:06:58.40 ID:SbAMa6NY0
>平均年収1358万円

どこにでもいる低学歴の公務員(共稼ぎ)や小中学校の先生(共稼ぎ)の方が
年収は高いだろ
産休・育休・年休取り放題だから、育児には全く困らないし。
223名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:07:36.52 ID:BLRp0G8t0
こういう女は旦那の赴任先で、政府高官の性奴隷として貢物になる覚悟はあるのかな。
224名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:07:45.22 ID:E0A8SOJU0
俺は会社で働く気が全くしなかった。
それで、一橋中退。
225名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:08:28.84 ID:PCeekOzvO
>>216
そんなに金が欲しければ自分で稼げばいいのに。
という素朴な疑問。
226名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:08:44.01 ID:eFbTLw7J0
ゆとりはアホだなw
研究職技術職公務員が最高にきまってるだろw
227名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:09:34.76 ID:pQd9TEtH0
ぶっちゃけ初婚で子供欲しい男ならば
          ・40歳過ぎた女は障害もった子供出すリスクが高いから絶対いらない。無価値。まれに美人が残るが金次第。
          ・35歳過ぎた女はまずいらない。子供はやや見込めるが将来が柔軟な子供でなくなる。親がオバサン思考だから。
          ・30歳過ぎた女は腹がぶよぶよし出すから見苦しいからもういらない。子供はまあそれなりに。
          ・27歳過ぎた女は丁度いい。現代のBEST。29歳までに子供を生んで欲しい。
          ・25歳ぐらい女はやや世間知らずが残る、許せるなら可。将来授業参観で子供に喜ばれる。
          ・24歳以下の女はガキすぎる、世間を知らない。離婚リスク高し。だいたいデキ婚。離婚の際、子供で一生悩まされる。

          ・結婚しない ノーリスクノーリターン。俺の金は俺のもの。溜まったアレは月1回の大人のお風呂で解消。マンション買える。



ってとこかな。

    
228名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:09:36.24 ID:2UqbrVCF0
>>216
そうやって家族をないがしろにするのよ。
商社系挙げてるのはまずバカだな。
229名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:09:44.76 ID:9U/IGsX20
三菱に入社出来ても、プレッシャー凄いから30歳までに辞める人間多数
競争が厳しい企業の社員のどこがいいんだか
殆どが一度は鬱経験して社内カウンセリング受ける羽目になる

230名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:10:26.36 ID:qZ32jaLxO
三流企業営業職だが、年収は35才で1000万くらい

社内恋愛にて27才で結婚嫁は同い年の事務
田舎のお嬢さん

普通の人生というかんじ
特に不満もないが、結婚したら女の子にもてるという説は都市伝説だと信じてる

但しイケメンに限るは真実
231名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:10:49.05 ID:03dsR/H00
じゃぁーお前らが三菱に入社したらいい
232名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:11:10.35 ID:7x6kERK70
まあそんな状態になると女はチェンジされちゃうけどね
233名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:11:37.00 ID:Z52um7Pc0
>>231
男は弾丸なのさ。
234名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:12:01.60 ID:+q4lDVtHO
いいじゃん、三菱商事。俺が女だったら旦那にしたいよ。そして浮気する。
235名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:12:17.59 ID:G54YQHVY0
楽して高給なんてもんないぞ
まぁ、女としたら家に旦那が居ないで
金だけ好きに使えるのが幸せなのかもしれんけど
236名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:12:17.81 ID:er5dr9ko0
公務員も昔は給料低かったんだけどな、40年前ぐらいは
いつの間にか高給になったな
237名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:12:33.07 ID:ovBx0orZ0
総合商社は従業員一人一人が社長さんみたいなものだから。

だったら人から使われ、上からの予算割り当てに悩みながら仕事するより、
自分で独立して零細企業の社長さんからはじめたほうがいいや、って考えて独立しちゃう人多数。
238名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:13:37.22 ID:sR5MbYks0
マンコw
239名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:14:03.09 ID:MKa9jdAN0
>>216
いいや、全然問題ない
金でほとんどが解決できると考える女の打算の気持ちはよくわかるね
だから男も身勝手な希望を出しても問題ないだろ
240名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:15:07.42 ID:IkItK8Ky0
女はこいつに寄生してやろうと決心するとシツコイw

こっちクンナ状態になる。
241名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:16:32.74 ID:MJvRTCIO0
いや、ちょっと待ってw
三菱商事に勤めたら人生の終わりなの?
逆じゃないの?

彼氏本人にとっても+になることを望んでも、男女厨は叩くの?
242名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:18:17.17 ID:IkItK8Ky0
>>241

ここほとんどの人、独立したりしないよ。待遇ええから。
彼女にロックオンされちゃったら、もう人生の先が見えちゃうよ。
243名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:18:21.84 ID:/ZCRybhbO
凄まじい仕事なんだぞ?

要求される知識や能力の桁が違う。帰宅してベッドで安らかにゆっくり寝るなんて退職するまで絶対に無理。

銀行なんかもそうだが高給にはちゃんと理由がある。

公務員は給料安いが仕事はもっとレベルが低いから見合ってないのが問題。
244名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:19:03.60 ID:qwqmY4Lt0
安定はないぞ。
下に抜かれたらすぐに子会社に放り出される。
商社マンの能力がいる会社なんて少ないから5年後には、その子会社からも放り出される。
245名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:19:08.14 ID:4fnOG9QW0
オフ会で三菱地所と商事の人はいたな。こざっぱりして他のネラーとは明らかにオーラが違ってたw
名刺交換しちまったよw「同業者ですね」とか言われてもろ恐縮した。あんな大企業の人に同業者と
246名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:19:31.49 ID:7N9NIJnJ0
禿げ軍団いい加減に白よ
247名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:20:12.40 ID:MJvRTCIO0
>>242
それ良い就職先ってことじゃないの?
彼氏にとって良い就職先を望んだら寄生虫呼ばわり?

「寄生したいんだろう」
とか言われないために、彼氏の就職活動を邪魔すべき?
ランク下げるように進言すれば寄生虫呼ばわりされないわけ?
248名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:20:12.98 ID:A1sdyBhRP
現実を言うとね、大企業社員はモテないんスよ。大きい企業だとどうしても
その地域が企業城下町みたいになって、掃いて捨てるほどありふれた存在に
なるんです。合コンに言っても「○○社の人ですか?」と最初からバレバレ。
ひと山いくらの価値しかないんだな、これが。
結局ハンサムしかモテないのは、大企業もいっしょのこと。
249名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:20:17.52 ID:WeoJfSWw0
>>1

ハゲの軍団いい加減にしろや
最近馬鹿女論破しまくって食傷気味なんじゃボケ
250名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:21:05.79 ID:PbSIY1Tm0
男女平等で、女は男と同等に教育を受けて、自分で自分を食わせられるんだよね?

なんで女は彼氏に>>1のような企業に勤めてもらいたいの?

他人の金を当てにするんなら、女の教育を受けさせる権利をはく奪すべきだと思うんだけど?
251名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:21:16.74 ID:cxbffQz80
JR東 JR東海が鉄板やろ

電力はダメになっちまったし

ガスはいけるかも
252名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:21:31.54 ID:D1601HYa0
商事に残る奴なんてほとんどいなくてみんな若い内から子会社へ出向する。うちにも20代の女が部長補佐クラスで入ってきてやがる。
253名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:21:50.16 ID:qy18DZzi0
フツーの神経の持ち主には銀行や商社勤めは無理。
254名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:23:50.33 ID:S3Hn5XUaP
>>203
窓際組

>>247
>良い就職先
オマエはカレシの就職先と結婚するのか?
ヵレシたまったもんじゃねーなw
255名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:23:57.83 ID:CTNHc6m20
三菱商事は許せるが
ソニーとトヨタはないだろ
いまさらそんなとこ勤めてどうすんだよ
256名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:24:43.77 ID:IkItK8Ky0
>>247

wwwwwwwwwwwwwww

それはあなたの判断しだいでしょw
彼氏にとっていいかどうかの判断のねww
あなたが問われるって感じw
257名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:25:19.88 ID:MJvRTCIO0
>>250
適当なブラック企業に勤めて欲しい
って、自分の彼女に言ってもらいたいの?

それこそ意図がわからないんだけども
258名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:26:58.14 ID:A1sdyBhRP
>>255
彼女からしたらトヨタみたいなところの方がいいんじゃないかと思う。
組合が強いんで、週に2回は定時退社義務があるし、有休消化率もほぼ
100%。いっしょにすごせる時間も確保できる。
259名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:27:33.96 ID:Z52um7Pc0
女は男の価値を勤務先や年収や顔で決めているからな
260名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:27:58.79 ID:MJvRTCIO0
>>254
理屈が見えないな。
どういうこと?

>>256
彼氏にとっては三菱商事は良くない企業なの?
疎いから知らないけど、勤めるにはダメダメ企業なんだね?
261名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:28:16.89 ID:PbSIY1Tm0
>>257
意味がわからない。
売春婦になるなら君に教育はいらなかったんじゃないの?
262名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:28:33.71 ID:cxbffQz80
>>255
トヨタ本体ならもちろん勝ち組
ディーラーならちょっと
263名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:28:56.41 ID:0Z1orNQd0
商社じゃないんだけど商社の様な仕事をしてる普通の会社勤め
(たとえば輸出入・貿易・海外営業を纏めた感じの職)も同じように激務。
寿命が縮まるのは確実。これだけしかできませんは通じないからね。
運よく給料が良くても、人間関係がムチャクチャとか バランス取れてるはホント。
264名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:29:10.14 ID:KEIAqKiz0
30ちょいで1000万超えるとか、普通じゃねーからな
でも海外に5年行く、とか俺にはムリ
265名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:29:57.33 ID:XWWGCiDXO
「お金持ちと結婚したい」に対する富豪からの回答

あなたのように考える女性は少なくありませんが、
ここでは一人の投資家としてお答えさせていただきます。

わたしの年収は100万ドル(1億円)以上で、
あなたのいう条件は満たしているので、
資格はあると思います。しかし、あなたと結婚するのは間違った選択と言えるでしょうね。
その理由とはたいへんシンプルなものです。

あなたは「美しさ」と「お金」を交換しようとしています。
例えばAさん(貴女)が「美しさ」を差しだすその対価として
Bさんは「お金」を払う、ということなのです。

Bさんのお金は無くならないけど、
Aさんの美しさはいずれは衰えます。
しかも、Bさんの収入は年々増えるけど、
Aさんは毎年綺麗になる事はありません。

わたしは魅力的な「資産」だけど、
あなたの価値は今後10年で驚くほどに劣化していくでしょう。

ウォール街には、トレードの際には、短期の売買があるが、
あなたとのデートはそれに該当するでしょうね。もし、トレードした物の価値が将来的に下がるならば、
つまり、トレードする物が「結婚」だとしたら、
あなたは資産としては、レンタルした方が賢明だと思います。
わたしたちはあなたとは結婚しなくて、
デートだけするということですね。

だから、お金持ちと結婚することは忘れて、

自分で年収100万ドル稼いで金持ちになった方が、いいと思います。
266名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:30:10.82 ID:MJvRTCIO0
>>261
誰か違う人と間違えてるみたいだよ?
どうりで話が通じないと思ったわw
267名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:30:13.70 ID:PB7XwzNd0
俺の同級が三菱商事いるけど、今年収いくらなんだろ。考えたくない
268名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:30:35.82 ID:7gPzNPHvP
俺事業やってて手取り年収2500万ぐらいあるけど
知り合いの会社の従業員ってことにしてたよ

女にはモテないけど良いお嫁さん貰えてよかった
269名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:31:25.62 ID:2bcCMOrN0
>>262
自動織機じゃだめですか?
270名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:31:31.99 ID:7xk+4NO60
そりゃ億単位の仕事持ってくるんだから年収1500万円になるだろ。
10億になる仕事を営業で持ってきてよ。
271名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:32:11.70 ID:JnNssiKXO
日本の女はとにかく寄生することしか考えてないからな
世界一の甘ちゃん
272名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:33:08.94 ID:Jm8BCZu00
もうさ、男=ATMってのが露骨になってんな
273名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:33:27.33 ID:Qq8mT4FBO
ちょっとアンケート取った時期が古いのかな?
最新のデータなら電機はないだろ
あと電力以外のインフラや公務員がランクインするはずなんだがNTTだけなんだな
274名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:33:40.08 ID:Jmk0msRk0
NHKはこんな程度じゃ済まない平均給与なんだよなあ
手当て込みで1700万台になるという話もある
日本一の企業じゃないか   
糞みてえに莫大な金集めて、糞みてえな番組量産しとるがw
275名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:33:53.55 ID:nxr/HfE6O
>>82
商社マンのイメージとしてはバックパッカーに頭脳と語学力搭載した感じだからな。秀才だけじゃつとまらんよ。
第三世界専門の海外特派員とか、国境のない医師団とかと同じカテゴリー。
276名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:34:10.14 ID:NHu3XdUIO
>>164
三菱商事が安定してないなら、日本の企業は全て不安定ってことになるな
277名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:34:22.48 ID:PbSIY1Tm0
>>266
間違えているのはおまえだろ?
「おまえのほうから」レスしてきたんだなから。

本当に女って無責任だよな。だから仕事できねーんだよ。
旦那に股開いて食わせてもらうのが関の山だね。
278名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:34:40.27 ID:ZILCgyLu0
マジで、一部上場のそこそこ有名企業の大卒総合職なら、多少、デブやブサイクでも女にもてる。
合コンやれば入れ食い状態だよ。 
279名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:34:47.18 ID:K47ZLX640
>>265
海外の富豪とか短期間で結婚と離婚のくり返しだからなw
金持っていると逆に結婚しにくそうだけどな
近づいている人間がみんな乞食だったり下心があるように見えて
280名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:34:59.40 ID:TX4QaH080
世の中ゴミ女ばっかりだな
281名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:35:26.84 ID:21EPFwax0
非正規の不安定な男がモテるわけないだろ
お前ら現実を直視したほうがいいぞ
282名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:36:08.55 ID:c9kHAldzO
潰れそうな会社がお好みか
283名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:36:41.56 ID:BCnx/nGZ0
菱商は安定してるが
社員の社員としての座は猛烈な競争で常に不安定だがな
子会社出向、転籍普通だし
284名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:37:06.74 ID:S3Hn5XUaP
>>260
別に結婚するのに、彼氏がどんな職業だっていいじゃん。
支えていくなり自分で食わせるなりすればいいんだから。
彼氏を選別するのに、「勤務先」ってのは笑止千万。
公務員だって下手すりゃクビになる時代なのに。


*公務員初級で県内転勤以外なかったはずなのに、
省庁整理で東北の片田舎から東京の本庁とかに転勤になったりする。
そんなのジジババ抱えた地元前提の人からすりゃあ辞めるしかないわなw
285名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:38:16.09 ID:n1QmprFN0
カネと安定が欲しいのなら、NHK職員にしろよ。
民間企業みたいに倒産の心配もないし。
さらに三菱商事の従業員様より平均年収が多いんだぞ!

【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333986101/l50
286名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:39:33.39 ID:ZLSfAusV0
>255
大量リストラのソニーはもう圏外でしょ?トヨタやNTTは本社採用の大卒社員
なら寄生虫主婦志望の女が群がるが、高卒の工場勤務や子会社はカス扱い。
287名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:39:39.79 ID:3UuivbrH0
自分で勤めりゃいいじゃんw
電話して深夜まで仕事してるイメージしかもっていないんだろうな。
288名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:39:44.67 ID:RDlCLvmS0
女はもう働くな
20年位前は餃子の王将で女が働いてることなんて無かっただろ
289名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:40:11.41 ID:MJvRTCIO0
>>277
このアンケートで三菱に勤めて欲しいと答えた女が
他人の金をあてにしてると推測できる部分はどこ?

私はアンケ結果を
「大切な身内には、自分が知ってる良い状況でいて欲しいと望む」
という表れだと思うわけだけれども
そうではないと思うんでしょ?
せめて根拠だけでも書けば?
290名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:40:18.11 ID:FZhmIXNC0
「豊かな暮らしをしたい」という願いは多くの人間が持ってるだろうが、そのために
他人の懐を当てにする人間は、浅ましいと言われても仕方が無いな。
291名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:40:42.91 ID:lKMbuBkn0
>>278
そうなん?素材とか機械とか女がピンとこない会社だとどうなんだろ?
292名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:40:57.75 ID:4fnOG9QW0
まあ現実問題女はそういうので男を選ぶだろ。しかし俺の経験では男を選ぶ時は性格と安定した収入とかを重視したほうがよさそうだけどな。
イケメンとかは付け足したような条件として扱うべき。性格と収入が重要だって結婚はさ。
293名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:41:35.45 ID:H9HScCFNO
>>281現実を直視した結果が非婚化草食化
294名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:41:43.20 ID:ZILCgyLu0
フリーターは言うに及ばず、派遣や期間社員で恥ずかしくないの? 女もバカじゃないから、そんな男を結婚相手には選ばないわなぁw
295名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:42:45.67 ID:PbSIY1Tm0
>>289
なんでダブルスタンダードなの?
おまえがそう推測できる部分を引用した上で相手に求めるべきだよね?
本当に女は卑怯だな。
少なくともおまえみたいな読み方は少数派のほうだけど?

で、いつになったら間違ってレスしてきたことを謝罪するの?
女様は間違って人に絡んで謝罪もできねぇのか?クズすぎるぞ。
296名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:43:23.44 ID:34QZdP2g0
金がないやつは結婚しないほうがいい
子どもが惨めな思いするだけ
297名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:43:34.68 ID:MJvRTCIO0
>>284
いいけど、訊かれれば答えるでしょw
訊かれたわけでしょ?
私も旦那がもっとマシな会社であればよかったと思うわ。
私が私の仕事がもっとマシであればよかったと思うのと同じだよw
298名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:43:48.83 ID:J1HfF08i0
ランキングに入ってる会社に勤めてるが、彼女が結婚してくれない。
この記事を読ませてやりたい。
299名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:45:08.93 ID:G54YQHVY0
例えば年収350万だとすると、約4倍くらいの年収だけど
時給換算すると2倍くらいしか違わないとか普通にあるしな
300名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:46:03.76 ID:PWvS865G0
このアンケート無意味じゃね
そりゃ聞かれたら有名企業上げるしかないだろ
301名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:46:14.71 ID:MJvRTCIO0
>>295
ん?なんで?
最初に決め付けた方が推測の根拠を示すべきでしょ?
根拠はないの?

卑怯とかそういう罵倒をしないとレスできないの?
302名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:48:25.67 ID:KpgtXd5D0
今からソニーはないだろう。
>1は、10年前の人間ですか?・・・

今は、2002年ではなく2012年。
メーカーはもう駄目です。

303名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:48:40.73 ID:1wLf3Njm0
とりあえず名前だけ知ってる企業を答えておきました☆
じゃねぇの
304名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:48:51.87 ID:PbSIY1Tm0
>>301
はぁ?なんで俺が先なの?
お前の方がこのスレに先にいたんだから先にこの記事読んで決めつけてるにきまってるだろ。

で、罵倒がなんだって?人に言いがかりをつけてきたチンピラが被害者の罵倒に文句を言うなんて
筋違いもいいところだろう。卑怯者のクズが。
305名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:50:30.49 ID:MJvRTCIO0
>>304
被害者なのかー

半島人臭いー
306名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:52:02.07 ID:ZILCgyLu0
>291
街でナンパしたようなDQN女ならあり得る話だが、相手が大卒のまともに就活した女ならそんな心配はない。
まぁ、俺の友人で竹中工務店と大林組に勤める奴らがパブでナンパしたとき、会社名を言ったら
「えぇ〜 大工さんとトビの人なの? ぜんぜん普通のサラリーマンかと思った!」って言われた話があるが・・・
307名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:53:11.62 ID:7l2IZn5V0
電機メーカーなんかお先真っ暗だぞ。
メーカー勤務でもそう思ってるのに。
308名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:53:28.95 ID:PbSIY1Tm0
>>305
なんだ、言い負かされてもチョン認定すれば2chでは誰かが味方してくれると思っているのか。
本当にどうしようもないクズ女だな。
どんなに誤魔化してもおまえが言いがかりを付けてきたログは残っているんだが?
チンピラなんて売春婦以下のクズだわ。
309名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:54:35.55 ID:MJvRTCIO0
>>308
半島人臭いとか言って悪かったw

身内にどの企業に勤めて欲しいですか?
と訊かれて、ブラック企業答える人はいないでしょw
自分が知ってる良い企業を答えるでしょ?

違う?
あんたならどう答えるの?
310名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:54:49.72 ID:W9v/njflO
まあ海外で駐在員夫人としてメイド付きパーティー三昧生活もいいもんだし
外交官夫人より格下だけど所詮公務員の外交官より民間大手だけあって手当や給与は外交官よりいい
理解出来る
311名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:55:06.72 ID:H9HScCFNO
>>301横から悪いが、女性の意見で批判されているのは「彼氏がいい状態で」の部分ではなく、「就職の努力もせずに三菱商事の年収を使える立場につきたい」という下心なんだ。
女性が下心を持っていないというのでなければ何の反論にもなっていませんよ。
312名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:55:10.35 ID:7wdBHZWR0
見かけは最低レベルだわ内面は金に汚いわ日本の女の存在価値て何
313名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:55:24.72 ID:1X4zmub40
公務員が一番高給取りで高額所得者は
皆公務員でしょ。
314名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:55:44.08 ID:S3Hn5XUaP
>>306
日本オラクルとかSAPジャパンとかの最上流だと
「何そのエセIT会社www」とか言われそうだなw
315名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:57:18.12 ID:MJvRTCIO0
>>311
被害妄想だね。
自分がその立場に立ってから心配するなり対策たてればいいよw
316名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:57:47.53 ID:Un5urnKD0
お客さんとして、この辺りの会社とは付き合ったけど、
まぁまず、40代までは、私生活はないなw担当にもよるけれど。
ただ、
何時結婚までのプロセス踏んでるんだ?wと思うけど、既婚率は高い。
317名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 21:59:27.12 ID:o3NouFxJi
男の本音は、若さと美貌
4000年前から変わりません
318名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:00:11.61 ID:MJvRTCIO0
>>311
あー、子供に良い大学行って貰いたいのも
まともな会社に勤めて貰いたいのも
親の下心なわけだねw
そういう理屈でしょ?
あなたの親も、あなたが学生の頃応援してくれたのは下心だったわけだ?
319名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:00:19.17 ID:YWA92M490
俺は声優の彼女が欲しい
320名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:00:42.95 ID:o3NouFxJi
グローバル社会で、商社は復活したな〜
321名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:01:02.43 ID:PbSIY1Tm0
>>309
意味不明。彼氏、彼女を身内とは言わないけど?
人生を共にするかもわからない人の進路に対して望むも望まないもない。
どうしても答えなきゃいけないなら「本人が望むように」だね。
これまでの言動から、「不道徳な職業でもいいの?」とか揚げ足取りするだろうから
先にそれらは除外すると言っておくけど。

いずれにしてもこんな下劣なアンケートには普通は答えない。
322名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:02:44.31 ID:fdBPsFjM0
「彼氏に勤務してほしい企業ランキング」の第1位に、三菱商事が輝いた。となってますけど
三菱商事ってどこにあるねんwwwwwwwwwwwうちの田舎にそんなもんない!
323名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:02:58.68 ID:PIGeb64P0
何を今更
324名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:03:17.26 ID:S3Hn5XUaP
>>311
>2013年3月に卒業予定の大学生と大学院生を対象に行ったアンケート調査によるもので、
こいつらに過酷な残業とか転勤とか家庭崩壊とか眼中にないんでしょw
「有名企業に勤めるOLに聞く」なら、また違った結果になると思うよ。
325名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:03:25.40 ID:MJvRTCIO0
>>321
じゃあ、下心説も意味不明になるよ。
人生を共にするかどうかもわからない人の会社に下心もクソもないでしょ。
326名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:03:38.56 ID:0zigt/0R0
>>36
日本で開発した農作物の種子を中国に持って行って中国から逆輸入くらいは平然とやるからな。
お陰で日本の農家が苦境に立たされる。
327名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:04:09.59 ID:sTKjp8G+0
男をATMとしか見てない。晩婚化、少子化の原因はこういうクソ女が原因でしょうな
328名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:04:10.26 ID:/BD2N8yb0
>>1
三菱商事の嫁が専業主婦って前提なら
夫信用金庫、嫁看護婦のうちの方が世帯年収は上でいい暮らしが出来るわ
329名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:05:43.27 ID:Z52um7Pc0
リストラされたら即離婚だな。
330名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:06:05.33 ID:PbSIY1Tm0
>>325
俺が答えるかどうかと他人(日本の馬鹿女)がどう答えるかは別問題だけど?
君は309で俺がどう答えるか質問したよね?
なんで日本語が通じないの?
331名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:06:53.61 ID:W9v/njflO
>>316
だいたい学生時代からか社内結婚
駐在は夫婦帯同が普通だから若いうちに結婚するね
奥さん同士の付き合いやパーティーも内助の功みたいなものだから
三菱商事くらいになるとだいたい奥さんもお嬢様や高学歴だね
商社マン自身、英語が堪能な専業主婦を嫁に希望するし
332名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:07:03.07 ID:S3Hn5XUaP
>>318
あなたの元レス
>205 :名無しさん@12周年 :sage :2012/04/12(木) 20:58:19.78 ID:MJvRTCIO0(15)
彼氏には良い会社で働いて欲しいというのは当然でしょ?
彼氏に限らず、親しい人や身内には良い会社で働いて欲しいでしょ。
当然だと思うんだけど。

「良い会社」って何?
333名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:08:27.82 ID:hgeB9BRO0
カネカネカネカネカネカネ・・・・あーうるさい蝉だw
334名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:10:22.09 ID:qVmMlEtMO
間違いなく三菱商事受かるようなやつは、こんなアホ女とは結婚しない。
335名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:11:19.82 ID:MJvRTCIO0
>>330
あくまでも、自分と「日本のバカ女」は別の生き物なんだねw

同じ生物で、同じ感情を持ってるんだけどねー

そうそう、ご両親はあなたを食い物にするおつもり?
さぞ応援してくれたでしょうね

>>332
アンケートに答えた人が思い付いた適当な「良い」企業のこと。
336名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:12:00.38 ID:vC0i3Ysh0
洋菓子屋のレイプ犯もココだったなw
337名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:12:56.08 ID:wz5BPN0sP
女は30台、40台になるにつれ、どんどん金の亡者になるよ
338名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:13:48.07 ID:IZGfe8HP0
>>1
2位がソニーってw
どんだけ情弱のアホにアンケートしてんだよ
339名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:14:45.05 ID:PbSIY1Tm0
>>335
同じ生物だと同じ感情を持っているっていうのが、まずおまえの妄想だろう?
あと、親は「身内」なんだけど?
なんでさっき説明したばかりのことが通じてないの?

いずれにしても、日本のバカ女は金目当てだと思われるような生き方をしているよね?
そのことに対して自覚がないの?
なんで腕力が無いのにちゃんと勉強してちゃんとした大学に入らないの?
働く気がない姿ばかりを男性に見せていれば、金目当てだと疑われても仕方ないよ。
340名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:15:20.65 ID:wz5BPN0sP
歳とるにつれ、金欲と反比例するかのように性欲が減退するから、ただの金に汚いババアになる

これが普通の独身女が辿る末路
341名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:16:59.73 ID:6NCd807b0
電機系設計もまともにやったら体壊して早死にする。
最低限の結果だけ出してサボって帰ったほうがいい。
22時で早く帰るとかの世界だけど。
単身赴任して金だけ稼いで早く死ねって意味か。
342名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:17:07.00 ID:S3Hn5XUaP
>>335
ああ、要するに「ブランド物」なんですかw
それだったら彼氏に日本中央競馬会のバッチでもつけさせておけばおkw
343名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:17:25.93 ID:mZNwNGwy0
当然自分も同ランクの企業で働く能力があるから要求してるんだよね?
344名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:18:25.48 ID:PBcqFFO10
この世から女を消し去った方がいいかもな
345名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:19:37.20 ID:4fUP1WhB0
俺選ぶとしたら絶対地銀、信金か公務員だな
専門商社で働いてるが海外やってる商社の男と付き合うとか普通の人じゃ無理
346名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:19:48.68 ID:bMolsyQ/0
バカ女は自分の格を知れよ
347名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:19:52.33 ID:I24UzPuvO
>>1
>女性の本音は「カネ」と「安定」

メスは立派な巣を作るオス、強くて生き残りそうなオスを求めるからな。自然界の法則だから当然だろが。
348名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:22:04.87 ID:BVFNB1HKI
なぁ 無知な俺に教えてくれ

三菱商事って 何やってる会社なの?
349名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:22:42.98 ID:A2uH/2UW0
>>3
あそこは40までだな。定年まで居る奴はいないだろうし。
350名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:23:19.18 ID:lKMbuBkn0
>>348
愛されるおせっかい
351名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:26:55.12 ID:S3Hn5XUaP
>>350
く...口銭w
352名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:28:45.45 ID:wAMR+gec0
お前らに言っておくが、三菱鉛筆は三菱グループとはまったく関係ないからな。
353名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:31:49.51 ID:scBKnsQ60
商社に就職する奴は金にしか興味ない唯物主義、拝金主義の薄っぺらな人間が多い
まあ、そこに就職できることは立派だとは思う
下衆なやり方で金儲けするだけの売国職業であることは間違いない
354名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:32:13.14 ID:a+TDRbKh0
俺は東◯海上だ。35歳、1200万
三菱商事には負けるかな。
355名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:35:27.61 ID:/Wc0t1eP0
>2位にソニー
いつの時代のランキングだコレ
356名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:36:16.39 ID:50uvNOIO0
赤字のソニーとパナソニックが入っているのは意外だな
女はバカだ。
せっかく女のマタ開かせていい思いしているのだから
結果出せよ。
357名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:36:40.81 ID:BVFNB1HKI
いや マジで何やってる会社なのか教えてくださいエロい人
358名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:36:47.91 ID:3oTQg1fq0
一生潰れることの無い所の研究所に勤めてるけど

30後半で、特に結婚しようとも思ってないんで、千代田区か新宿区の都心駅近に65平米ぐらいのシングルDINKS向けのマンション買うことにしたわ・・・・
頭金も4300万溜まったし、+2000〜3000万ローンで都心も結構いいのが余裕で買えるようになった

うちの職場の30代女性とか貯金を聞くと持ってないとか言ってて、マジシャレにならねー
ああいう不良物件女は選択肢にも入らないし無理して結婚する必要無いわ・・・

359名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:36:54.61 ID:jHKbO2XF0
>>354
なんか切ない
360名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:37:02.55 ID:Z52um7Pc0
>>354
やっぱり高学歴?
361名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:37:24.20 ID:o4oiTuNI0
女なんて乞食だねw
362名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:37:51.95 ID:ZszbypPN0
平均43.1歳って相当やばくないか
363名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:39:30.39 ID:FZhmIXNC0
>>347
でも男が動物的本能で、たとえば元気な子孫を生める若い女を、なんて
言おうものなら、ロリコンだのと批難受けるぞ。
364名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:40:32.21 ID:NMUQqBjS0
当然これを求める女はそれだけの価値がある女なんだよな
もしくは平均年収1500万はあるんだろ。そりゃいう権利はあるよ
365名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:40:56.92 ID:PfRBZjU+O
見栄、安定、カネの順だと思う
366名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:41:16.18 ID:PbSIY1Tm0
>>347
だから正当性があると言うなら、レイプも正当性があるなw
367名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:42:03.67 ID:bMolsyQ/0
>>348
不動産と世界中で資源を仕入れたり開発したりして子会社や他社に卸す
368名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:46:00.57 ID:LUrR4tg+O
顔とおっぱいに相当しますね。
369名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:51:06.27 ID:31oDThz00
うちの会社の女の子たちは結婚しても殆ど辞めないし、専業主婦になった子なんてほとんどいないんだけど
結婚も子供も家庭も全部持っている私ってかっこいいでしょ?うらやましいでしょ?みたいなのとは違って、
このご時世旦那に生活を頼り切るとか恐ろしくて無理、いつ何があるかわからないし
旦那がずっと仕事続けてられるかもわからないし、そもそも離婚する可能性だってあるのに
専業主婦になる人は度胸ある、怖くないのかなと口をそろえて言ってるんだけど
そういう女達よりも、こういう養ってもらう気満々の女たちはある意味女としての本能に忠実なのかなとは思う。
370名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:52:19.14 ID:ltna2unm0
ここに入ってる企業にも結婚出来ない男って一杯いるよ。
仕事が忙しくて+職場は女性が少なくて出会いが無いままの人。
凄くルックスが悪いとかでもなく、ただ性格は自分から
あれこれ手を尽くして女性と付き合うまでやらない、やる暇ない人。
30後半で年収は1000万前後。複数知ってる。
諦めて独身のまま、マンション買ったりしてるわ。

需要があるんだったら上手くマッチする場があればいいのにね。
企業が開催するそう言うお見合いパーティとかにも
行かないから出会う機会がないまま終わるんだろうな。
371名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:53:06.81 ID:BiNHuoE6O
この企業の並びを見ただけで女性をディスってるスレタイに違和感を感じた。
これらの企業は女性に限らず、就職学生が選ぶような聞こえだけはいい会社が並んでいる。
だから、このアンケートの結果をもって、ただ馬鹿で幼稚でモノを知らないだけの女性を、
コジキだなんだと人格を攻撃するうのは間違ってると思う。
372名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:53:42.15 ID:W9v/njflO
男性社員なら二千万円くらい行くよ
平均の額は一般職が下げている
赴任時は赴任手当、住宅、車支給などで給料ほとんど使わないで生活出来る
373名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:53:46.06 ID:d6M3Ekdf0
商社のパン食は可愛い子が多い。
海外勤務する男に理解がある子をお嫁さんをあげたいからだ。

海外で暮らせない奴はその資格はない。
374名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:54:25.28 ID:31oDThz00
>>366
カネも安定もない底辺の男はどうしてこう極端で薄っぺらいアホな切り返ししかできないかね。
375名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:54:47.85 ID:EhdFZvHo0
男は結婚したら人生の終わり。
そんなことは過去の偉人が教えてくれている。
結婚、名言でぐぐってみろ。
376名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:56:57.67 ID:aW5Wv6jR0
>>49
ま、実際はそんな感じだろ
重工のために他があるみたいなもんだしw
377名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:58:26.99 ID:Z3ZNbCkD0
>彼氏に勤務していてほしい企業
こういう思考回路が不思議でたまらん
彼氏には彼氏が希望する職場で働いてもらいたい
こっちが口出しする権利ないし、すべきでもないと思うけど
378名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:59:01.05 ID:pVIxdCd9O
一生懸命化粧を塗りたくり外見ばかりを気にしてるが、全く気配り出来ず躾がなっていない女は飾っても100%どこかで本性が出てる。
金だの安定だの言う前に内面を磨け。
379名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 22:59:24.91 ID:aW5Wv6jR0
でも、もう日系は終わりな気がする。
体外戦力低すぎる。食われておしまいだよ。
380名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:00:01.80 ID:/YOVCW+s0
>>348
綺麗なヤクザみたいなもん
381名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:16:53.02 ID:uw+MixO/O
>>36
その通りです。商社はまじ売国奴しかつとまりません。
382名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:21:10.04 ID:YWA92M490
>>349
キーエンスは3ヶ月ごとに担当替わってめんどくさいから取引やめた
383名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:22:26.69 ID:T0wrRyX60
それよりソニーがいまだに人気企業なのが恐ろしいね
384名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:24:46.19 ID:n0oS9SgA0
ま、願望は自由だからね
現実とちゃんと折り合いが付けられるなら
いいんじゃね?
385名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:28:09.89 ID:PqUtWy340
女って主婦やらせても大変だ。
収入は男頼み。
ってホント、産む機械でしかない。
386名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:29:37.02 ID:T0wrRyX60
彼氏がソニーなら間違いなくリストラぎりぎりなわけだが
387名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:48:50.46 ID:muaafJk60
>>385
>ってホント、産む機械でしかない。

だが、そのガキを産める性ってのが、どの生物でも優位に働くんだとw
http://mote7.com/menu9.html
男は体力や知力、行動力や経済力など、生きる上での主要な能力は平均すると
殆ど女よりも勝っているのですが、1つだけ、どうにもならない欠点があるのです。
それは、子供を産めないということです。
子供を生むという能力が女に備わっているからこそ、男は女を追わなければならないようになっているのです。
ちょっと信じられない話ですが、
「子供を産むという結果を出すまでに、よりコストのかかる方が、恋愛市場において優位になる」
というシステムが、生物界全体で成り立っているのです。
388名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:52:27.45 ID:AVl+fiQ/0
こういう産廃女は金蔓の男が介護でも必要な身体になったら絶対面倒なんぞみないで他人任せにして自分は確実に見捨てる
しかも自ら離婚だとほざいておいて何故か精神的苦痛を受けたと慰謝料まで請求する
389名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:02:55.65 ID:bOmxQdtvO
東電なんてまさしく安定企業で高収入だっただろ
それが今はこんなんだぜ 結局は運なんだよ
390名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:04:36.82 ID:ebK5yDTF0
政治的にヤバいドキュメントが入ったディスクと一緒に、南シナ海で消されそうだ
391名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:06:43.17 ID:w5tmkKuf0
商社は入社してからが地獄だよ。俺は5年で体壊して辞めたけど。
残業、転勤、挙句の果てには海外赴任(当然不便な途上国)。社内競争も凄まじい。
20代後半で3割が消え、30代後半までに転籍、出向なんて当たり前。
もちろん転籍や出向したら給与は激減。その中でも閑職なんかに飛ばされたらもう悲惨。
ユルい部署もあるけど当然待遇はその分悪い。手当が付かないからね。
しかもユルい部署はいわゆる窓際だ。そこに配属される人間の将来は…もう言わずもがなだよね。
何だかんだで40代まで残るのは同期の1割いるかどうかだぜ?
平均給与が高いとか…ステータスが高いとか…
あくまでその企業に籍を置き続けることが出来たらという難しい前提の中でのみ意味を成すんだよ。
392名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:14:50.07 ID:m4MPSnRPP
王道的ステマだな。ネタ元が転職サイトだし
393名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:17:20.39 ID:ZH201StW0
あと、転勤族だな
引越し代がパねぇだろうし、落ち着くことを前提とした買い物(タワー型PC等)もできない
394名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:17:35.37 ID:NLu8M2xd0
>>391
そこまでして高収入を得る意味ってなんなんだろうな
田舎育ちの俺にはあまりなりたいとは思えない

しかも金は女には吸われて自分は体壊して死ぬのか
395名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:17:40.33 ID:SgaTYS4T0
俺は、日本郵船がいいと思うわ。
396名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:23:58.82 ID:uEK5sBxgO
女から見た男の魅力なんて金と権力ぐらいだからな
安定した高給取りと金持ちボンボンは狙われる
397名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:27:28.59 ID:eXUSGc0MO
この手の人気企業ランキングってここ5年くらい三菱商事がずっと一位だけど、
ついにスイーツ脳の女性限定ランキングでも
三菱商事が一位になってしまったのか…
398名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:31:20.28 ID:4ai+9KlHO
しかし女ってえのはなんでこう貪婪なんだよ
399名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:32:20.99 ID:D2/+CYi10
商社は体育会系じゃないと勤まらない
徹夜は当たり前だぜ
400名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:33:06.99 ID:eXUSGc0MO
>>393
引越し代なんて当然全て会社持ち。
洗濯機や食器洗浄機の業者の設置まで、全て会社が払ってくれる。
海外赴任手当てもタップリ。
現地での借家なども全て会社が払ってくれて無料。
30過ぎで海外赴任すれば、手当てを含めると
早くも年収1500万くらいだぞ。
401名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:35:12.32 ID:uxKCohgk0
>>369
ちょっと違う。
凄く稼ぐ人の奥さんって共働きなんかじゃ務まらないんだよ。
専業にならざるを得ないだけ。

402名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:37:10.24 ID:Utl9qyOBO
>>400
普通のホワイト企業なら引っ越し代と引っ越しに伴う手当てがでるよね
うちは商社じゃないけど
403名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:37:43.72 ID:/E3QhSvo0
まあ、見合いだわな。
狙っているような女じゃ無理だわ
404名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:41:39.34 ID:YIu+GWu50
三菱商事の内定蹴ったやつが現在ニートなんだが。
405名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:42:35.06 ID:EQLdlpX/O
>>393
引っ越し費用は全額会社持ちだよ

海外駐在は先進国より途上国の方がおいしい。
商社マンの大学同期(もちろんSラン)は20代の半ばだけど月々の駐在手当?が40万近いって言ってる。ドルベースらしいけど

お前らオッサン世代は何か勘違いしてるのか知らんが昔は官僚とか外銀とかが多かったが俺らの世代は完全に総合商社みんな受けるよ(俺は全落ちしたがw)

日本のトップだよ完全に。日本を引っ張ってもらうのに嫉んでてどうする
406名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:43:45.83 ID:vsB5O1BzO
>>401
夫の転勤に振り回されるからな〜
妻は仕事なんか続かない
407名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:44:34.69 ID:ZH201StW0
>>400>>402>>405
そうなのかー。thx
でもおいらは転勤の可能性がイヤで、いったん潜り込めた上場企業を辞めたよ
408名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:49:24.53 ID:q9G2Zb5A0
好きなことしてそれなりな生活できる人と、嫌な仕事をして高給取りな人と、どっちがいいんだろうね。
409名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:50:35.22 ID:tJPPvoA30
>>406
海外赴任にムリに付いて行く事は無い。
うちの会社の場合、別居すると月給が+40万円になるから、
暇を見つけて夫を訪ねれば良いだけ。
夫はメイドさんとよろしくやればいいし。
410名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:56:24.07 ID:ErXe5mwt0
商社マンはほぼ現地妻も持ってるわけだが
この腐れアマにはそれが許せるのだろうか
411名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:58:17.99 ID:4KRVzpWm0
三菱商事ってそんなに高給取りなのか
うちの親父も定年まで勤めてたけど、一度も小遣い貰った事ないし学費すら出してくれなかった
412名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:59:01.79 ID:vQI/V3AII
俺は消防でポンプ隊員、嫁も消防で救命士の救急隊員
嫁のほうが年収100万高いが今のところ上手くいっている
お互い仕事への理解あるから楽だな
専業主婦じゃ仕事の大変さとかあんまり理解してなさそう
413名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 00:59:31.26 ID:oLP4bbPN0
でも、三菱商事に勤めるような人間は
こんな女たちを彼女にしないんじゃ・・・
414名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:02:02.97 ID:QyCOPiWj0
ソニーやらパナソニックやら、斜陽産業の企業を選んでいる
時点で、女は金勘定は得意だが、大局的見地で経済を見る能力が
ない事がよくわかる。
415名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:02:41.55 ID:5sEvopvn0
>>404
電通蹴った東大卒(3留)がニートになってた
416名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:03:04.14 ID:q9G2Zb5A0
財閥系商社でバリバリ働いてる人たちって起業すればいいのにって思うんだけど。
417名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:03:05.24 ID:gN+YC5mJ0
取引先のちっさい会社潰して経営者が首吊って、それで商社マンって一人前になるんでしょ?
一橋卒丸紅勤務の知り合いが言ってたよ、20年以上前だけど。
418名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:03:21.21 ID:ylEhn8Lg0
2013年3月に卒業予定の大学生と大学院生を対象に行ったアンケート調査

一部の女ね
419名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:04:16.72 ID:ejbWcU+u0
入れるなら入ってるだろ。
420名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:04:41.56 ID:ErXe5mwt0
そりゃ日本のこの不景気の中、毎年5000億も利益出してる企業だからな
421名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:07:41.37 ID:5sEvopvn0
>>417
不動産屋が事故物件の処理ができてスタートみたいなものか

夜逃げ滞納当たり前
在日やらヤクザやら自殺やら
422名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:08:25.96 ID:TGXM59Cg0
3〜4万でアイドルみたいな女抱ける時代にしょうもない女と結婚するエリートは居ないだろ
カネと安定を求めるに値する女は25歳以下の上位5%くらいしかいない
423名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:10:36.42 ID:cOVyid6U0
商社って、10年たったら、聞いた事ないような子会社に転籍させられるんでしょ?
424名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:11:46.06 ID:q9G2Zb5A0
商社に限らないけど、転勤当たり前な会社って時代遅れだろ
425名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:11:52.37 ID:Vf4J7oXS0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
426名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:12:24.86 ID:/5IZ27Ht0
東京 ソニー 電通 博報堂 NTT東
大阪 三菱 住友 伊藤忠 パナ
愛知 トヨタ 三井

東京は利権企業しか排出でいないのかよwww
427名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:13:10.12 ID:vsB5O1BzO
>>412
大手商社一般職女性はだいたい父親も商社マンか取引先企業のお嬢様だから仕事に理解はある
そういう女しか商社も採らない
428名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:15:20.91 ID:cOVyid6U0
三菱商事は、親が三菱の子は採用しない。草加枠はあるときく。
429赤色灯 ◆Cgy2SeZ7R6 :2012/04/13(金) 01:17:00.36 ID:UybONKoL0
「女は〜」や「男は〜」といった類の話はまず間違いなく聞く価値がない。

これマメ知識な。

430名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:20:16.41 ID:mjJNWh/U0
別に女に限った話しじゃないが、
テレビのニュース・CMでよく名を聞くとこばっか崇めてるのがなあ。
431名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:22:30.17 ID:WaxqjmN20
確か元芸能人アイドルの旦那は三菱商事のサラリーマンで西海岸に居たな
432名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:22:35.63 ID:bA2NzaVC0
男は仕事
女は体


金が欲しけりゃそれなりの体なんだろうなってはなし
433名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:25:31.48 ID:TGXM59Cg0
なんでコテって全然面白い事言えないくせに自己主張が強いんだろね
434名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:30:55.83 ID:gBQAwUWA0
>>82
体力面とコミュ力ではエリートだよ。
頭脳面では国立大卒の医者や研究者には及ばないだろうけど。
435名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 01:36:35.73 ID:v7OFBmHe0


  聖光  →  理科大 → 東大大学院(修士)  → 日本銀○

というエリートだけど、公務員最高だぞw

家賃18万円の港区の1LDKのマンションに住んでるんだけど、
国が負担してくれるから、家賃8000円で住めるw
残業すれば、1分単位で時間外割増金が計算される。
都内勤務なので、調整手当もでるw
436名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:00:37.76 ID:gBQAwUWA0
>>435
理科大だけが汚点だな。
437名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:01:46.20 ID:JnWsNjrQ0
彼氏には三菱商事に勤めてほしいと言ってる女性は、
転勤でソマリアやパキスタンやコロンビアに行くようなことは想定してるのかな
場合によっては定年までの片道切符ということもあるんだぞ

まあ小さな商社よりはセキュリティに気を配るだろうし、有事の際の補償は手厚いだろうけど
438名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:05:37.46 ID:hJzkljVj0
俺の友達にもいるが、商事と物産
まあなんだ、死にそうなやつらだが、典型的に、亭主元気で留守がいい、を望んでいそうだな
439名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:21:42.54 ID:B6GMT1G2O
また就職ランキングかよ
440名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:36:25.23 ID:McEELLtN0
こいつマジで癇に障る記事ばっかり選ぶな
わざわざ人を不快にしてまで相手にされたいとか目立ちたいとか
落ちるとこまで落ちてるよ影軍
441名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:39:00.31 ID:v7OFBmHe0
>>436
まったくだよ。
東大未満の時点で、本来なら先祖の墓前で腹かっさばいてなきゃ
許されないのが普通だからなw
能無しの子孫で申し訳ないとw
442名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 02:51:13.97 ID:cQUvDZ+y0
女が女でいる期間て何年だろ
443名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 03:44:03.44 ID:U0H4iewSO
>>440
あはw
いいぞ影の軍団ww

もっとキモオタが憤怒し発狂するような男女関連のスレをガンガン立ててくれww
444名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 04:08:52.15 ID:C/WexJ67O
ローソンで良いのか?
445名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 05:53:58.18 ID:h0NaxmxC0
でも激務なんでしょ
446名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 05:59:42.61 ID:YN6s+NI90
ソニー、パナソニックに勤める男を見事つかまえた女の今の心境や如何に。
447名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:01:10.06 ID:gqqBS6P+O
臭マンどもが
448名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:12:17.21 ID:f8x9J+1x0
商社は商社なりに大変だと思う
海外いかされるだろうし、
先進国ならまだいい、
若手なら新しい事業発掘するために
未開発の国いかされるんじゃないか?
449名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:13:29.08 ID:Gbv5ArT8O
>>411
20代後半でも海外勤務で年収一千万越えだぜ?
450名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:33:20.04 ID:VbTHupHV0
>448

未開発国の方が面白いぞ。なんでも金で解決するしw
事故で人を殺しても3千ドル程度の見舞金でおk
田舎から出てきた若いメイドを調教できるしなw
451名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:44:07.77 ID:zQUV1flD0
女はびっくりするくらい何も考えてない。
一言で友達に話せてうらやましがられればそれで満足。
三菱商事言いたいだけちゃうんかと
452名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:45:01.98 ID:tMTMB8Cw0
>女性の本音は「カネ」と「安定」
生物的には当然過ぎる答えだな
妊娠出産育児の期間を守ってくれる雄が必要なんだよ
453名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:48:37.11 ID:te1RMdWT0
これ同時に「自分が勤務したい会社」のアンケもとれよ。
同じ会社じゃないならちょっと…
454名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:49:25.82 ID:qg9GNHks0
まず東大か慶応を優秀な成績で卒業しないと
455名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:06:30.91 ID:Ekwx2bc90
友人は三流私大卒のくせに
親のコネで三菱商事に入社
今じゃ年収1500マソだと
456名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:11:49.08 ID:IrM0aOmQ0
男の本音は「見た目」と「若さ」だし 問題ない。
457名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:19:32.73 ID:/RqWE1VF0
英語は当たり前
他の外国語もできなきゃね
458名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:24:26.64 ID:5kTZHuTfO
その女の親の年収による
同じくらいなら妥当な要望
459名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:32:58.52 ID:JKF5GrsDO
今じゃただの禿オサーンなうちの親父だけど商社マンだけあって英語独語仏語ペラペラなのは尊敬してる。
460名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:40:25.19 ID:uiMnB4xq0
商社や広告代理店は不況に弱そうなイメージあったけどそんなに安泰安心企業なの?
461名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:40:32.99 ID:ytaZgDqrO
希望高いのはいいが
結婚したければ、
相手と釣り合うくらい
自分もそれなりに価値ある女になれ!
学歴、容姿も。

462名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:40:42.93 ID:7mI9al+60
商社があるから値段が高い。
463名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:42:05.11 ID:eyXNHAeo0
商社マンなんか仕事ばっかで家庭を顧みる余裕ないんじゃねーの?
464名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 08:43:58.65 ID:ytaZgDqrO
こういうこと言ってる女は、
当然、高学歴で容姿端麗だよな


まさか不細工で、高卒や底辺大学出て
希望ばかり高いってことないよな(笑)

465名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:09:00.30 ID:79+U/D3fi
日立の俺オワタ
トップ10入してないんじゃそりゃ結婚できないわな
466名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:11:01.68 ID:ariRZm9N0
>>462
シャールガス革命が起こった米国では、天然ガスが暴落
天然ガスの日米の価格差は、何と9倍にまで広がった
総合商社なんてものは、日本だけに存在する、全く無駄な商習慣
商社の年収が1400万円ということは、相応のコストが燃料費に上乗せされていると心得よ
467名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:41:25.51 ID:0Zx88bXK0
>>1
何でそんな事まで 女に指図されなくちゃいけないのか
別にどの職業でも 一生懸命働いてる人を尊重しろよ
人や相手をいちいち見下すないと 精神が保てないのか?
468名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:52:15.18 ID:0Zx88bXK0
>こいつマジで癇に障る記事ばっかり選ぶな
わざわざ人を不快にしてまで相手にされたいとか目立ちたいとか

こういう調査してる 企業も同じ穴のムジナだと思うよw
469名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:19:36.34 ID:Hhg6orwh0
平気で政府高官に賄賂を送ることのできる奴しか、
総合商社では出世しない。
だから、俺は医者になる方を選んだ。
470名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:22:00.88 ID:Hhg6orwh0
>>370
> 30後半で年収は1000万前後。複数知ってる。

大したこと無いんだな。。。
TV局の方が高いね。
471名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:55:04.23 ID:5xVENVW70
>>374
反論出来てないおまえのほうが薄っぺらいだろw
472名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 14:48:55.78 ID:SCgiXczN0
彼氏が三菱商事に就職したら当たった!!と自らの慧眼を誇らしく思うかもしれませんが、、
大抵の場合あなたは彼氏と釣り合わなくなって捨てられます
473名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:04:30.12 ID:Ox0r3+9Y0

彼氏が選んだ「彼女に勤務してほしい企業ランキング」の第1位は?
474名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:19:14.54 ID:uAyOMal00
>>473
東大病院
西村あさひ法律事務所
あずさ監査法人

知名度で言えば東大病院だな
企業じゃないけど
475名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:25:37.08 ID:g4BPcUz2O
>>473
航空会社がトップだろうな
あとは幼稚園病院百貨店とか
男も女も単純
476名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:33:37.02 ID:tFPzo7d7P
女は男のカネを求めて、男は女の肉体を求める
これが現実で、本質と分かってるくせに
カネありきの買春は性の乱れだとか奇麗事ほざくからな
477名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:35:04.03 ID:WFlpWgQYO
バイトや無職なんて、子供にも国にも申し訳ないもんね

とりあえず、無職生保を皆殺しにしないと
478名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:35:29.68 ID:Cuau5hju0
ただし平均寿命は短いよ
我が社と付き合いのあるユニットだけかも知れないけど
479名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:37:39.55 ID:ZjMo0VVO0

落ちこぼれていく社員になったらどーするんだろ

つくづく馬鹿だね
480名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:39:14.17 ID:1x6c/YWL0
中小だから諦めよう('A`)
481名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 17:39:59.20 ID:U/Wr/vod0
ブサメン喪男に限って女の金や社会的ステイタス志向にムキーとなる不思議

ならどこで勝負すんだよwwww
482名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:00:49.11 ID:O76pI+1O0
>>473
それやると女性差別といわれて叩かれる
叩くのは男女平参画なんとか組織
483名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:07:30.38 ID:Wa+po7RTO
何故にと問う。
故にと答える。
だが、人が言葉を得てより以来、問いに見合う答えなどないのだ。
問いが剣か、答が盾か。
果てしない撃ち合いに散る火花。
その瞬間に刻まれる影にこそ、真実が潜む。


飢えたる者は常に問い、答えの中にはいつも罠。
484名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:20:09.05 ID:PVlkJR2O0
モンテローザでは駄目ですか?
485名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:21:26.77 ID:6Oy/ZcIL0
女は金と安定と男のステータスを欲しがるな。
男が一流だと自分もセレブになったと思ってしまうところが滑稽だが
本能的なものなんだろうな。
486名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:28:04.18 ID:7t1jTU+g0
金と安定
間違った事言ってないな
女は妊娠出産子育てがあるから
本能で「毎日安定して餌を持ってくる雄が優秀」と解ってるだけ
487名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:39:55.93 ID:1x6c/YWL0
大企業の人たちが養ってやってくれ
488名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:44:14.31 ID:VWwZNSkq0
男だって、若くて美人がいいとか言ってるだろうが!
同じなんだよっ!
489名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:46:36.72 ID:ABf25um6O
すれ違いざまに手を擦り付ける人
490名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:47:30.75 ID:PU9derfy0
>>488
処女が抜けてるぞ
491名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:40:53.82 ID:qccF6wA30
大企業の男は性格が良い。
なぜならお金あるから。

本当は腹黒なのかもしれないが、何と言うか、
周りと軋轢生まない賢さがある。

但し、本社及び大きな支店、支社に限る。
492名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:48:16.58 ID:w6rGYPklO
落ち着いていて物腰軟らかで、
人を馬鹿にしたりしないし、
言葉遣いもきちんとしてて粗野じゃないし、
破天荒でもない
お金にプラスして、そこが魅力的だね
493名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:49:42.89 ID:U/Wr/vod0
でも東京に今さら住むのは遺伝子的に子孫に渡って負け組
494491:2012/04/13(金) 19:52:49.37 ID:qccF6wA30
>>492
うん、人に感動を与えるお人柄ですよね。
495名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:54:42.88 ID:IaXc2Izf0
まぁ、大手メーカーでも、40前後で1050〜1100万くらいもらえるがな。
496名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:55:11.49 ID:FBSvZys80
つまり韓国人が大好きってこと?
497名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:55:57.11 ID:lNWKC3vBO
腹黒い奴は土台にしてくるぞ
498名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:57:27.73 ID:h9H/Tl0mO
ソニーってリストラしてたな
499名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:57:44.59 ID:M64JwULE0
金はよくても東電や関電とか電力会社はいやだろうな。
「私の彼氏は東電」なんて友達に言えないもん。
500名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:58:12.98 ID:fSYogct+0
勤めてほしいってあえて聞かれれば、あえて答えてるだけで
実際、彼氏や結婚相手に三菱商事を選んでるわけではない。
三菱商事や上位ランキングされた会社の社員が勘違い、いい気分になるだけだよ。
カード作るときだって女の子に「まあ、○○にお勤めですか、すごいですねー」とか
言われたり、同じようなことを同僚が言われたりしたがそれを
間に受ける人間はほとんどいない、少しいい気分にはなるが。
501名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:58:24.41 ID:eRe2/19D0
>>490
女も童貞が好きだから!
502名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:59:31.08 ID:c1Buxooh0
納税乙
503491:2012/04/13(金) 20:00:28.55 ID:qccF6wA30
493-497が何を仰っているのかが解らないんですけど。ごめんなさい。
ただ、491-492みたいな人は、中小や派遣先では、
ゲスにやられてしまうけどね。
504名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:02:18.66 ID:d0aEZEW70
>>490
今時処女がいいとかアホか!
誰も手を出さないブスしかいねぇわwww
505名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:03:15.26 ID:vKkok2IK0
公務員だって拝金主義だからな
こんな息苦しい国はない
506名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:04:28.66 ID:Jxr8Bdbf0
1300万強はすげーナ。
平均的医者の収入よりちょい上だ。
507名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:05:39.94 ID:YL5a+zbK0
忙しくてあんま会う時間もなさそうな企業がいいのかよw
508名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:07:08.85 ID:IaXc2Izf0
>>506
総合商社は、課長以上は全員それくらい取ってるな、実際のところ。
509名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:13:35.04 ID:nvkQUI+J0
>>268

なんの事業???
510名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:17:35.85 ID:MGmldIeBO
>>474
西村あさひもあずさも、パートナーになれなかったら、初任給と同じ一千五百万円で打ち止め
開業しようにも扱ってる案件特殊で、訴訟経験乏しいし、横柄な性格の人多いから町弁としてパッとせず
企業法務部に転職=年収ランクダウン
加えて弁護士・会計士の飽和状態

やっぱ普通に仕事してりゃすぐに年収二千万越える医者が最高
511名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:18:14.59 ID:b7HZXUtI0
勤めて欲しい所とか彼女何様
512名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:18:39.91 ID:iZ33S35Y0
>>506>>510
医者ってどうなの
513名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:19:22.86 ID:AH4Y8UnH0
「彼氏に勤めてほしい会社」って意味わかんねーアンケートだな。
514名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:19:37.58 ID:2P4aKroI0
寄生虫が人がましい口をきくな。
515名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:21:38.65 ID:AH4Y8UnH0
>>510
女医と付き合ったけど、彼女にするには向いてないわ、あの仕事。
516名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:22:20.00 ID:JmQ1FvtD0
某国の現地採用で三井物産に勤めてた日本人知ってるが、給料はいいんだけど
名刺さえなかったな。
取引先なんで全員で食事したんだが、その人は呼ばれてもなかったな。
完全に現地人の通訳と言った扱いで、学歴的には商社マンと同等なんだが凄い見下されてた。
プライドだけは目茶苦茶高いんだよな、商社マンは。

517名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:23:13.49 ID:Wkx1KLe50
まあ当然だわな。
いつも不思議に思うのは、今も昔も男は何だかんだ言って皆高収入を目指して努力して成功したり挫折したり。
なのに女性は男性が求める理想に近づく気がないことを公言して憮然としてる風潮は何?
518名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:23:21.61 ID:Jxr8Bdbf0
>>513
そこらへんの地方公立病院で1200マン位が標準かな。
1000万+当直手当が200万とか。

大学病院はもっと安い。
1000万はなかなか超えない。
国立大の教授でやっと1200万かそれ以上くらい。

開業すればまたピンキリでいろいろ。
519名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:35:18.49 ID:I25ZXusB0
そりゃ商事が最高だろ
年収高い、理系業種みたいにキモオタばっかじゃない、超大手優良
いうことなしやん
商社マンってだけで魅力10割マシだわ
520名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:37:29.87 ID:XXMr+JZO0
うちの親ランク入りしてる商社の役員だけど年収3000万以上はもらってるみたいだよ
521名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:40:35.59 ID:+vUBzdc60
優秀だと人気があるという当たり前の話
522名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:40:36.84 ID:PHcUwW2kO
以下、低学歴で中小企業勤務の嘆きが続きます
523名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:41:35.24 ID:GktxdXMF0
金金言う女には体目当ての男がお似合い
524名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:43:44.21 ID:naXJ+Rzl0
東西本願寺こそ最強なのにね。
525名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:44:37.63 ID:74jp6xF+0
年収150万ドルほどの俺って(笑)
526名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:50:13.04 ID:JmQ1FvtD0
大手商社も高卒とか専門卒がいるんだよな。
訊いたらみんな転職組らしいから、仕事は出来るみたいだ。
ただ出世出来ないから途中でやめるそうだが。
仕事は出来るのが多いみたいだが。
丸紅だかでGS相手に300億円とかの巨額詐欺事件起こした奴は高卒だったな。
527名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:50:34.12 ID:nUOgMk1n0
50前後で亡くなる人が多いけど、遺族補償たんまりやから配偶者に
とっては最高なんだろう。暴飲暴食しようが不摂生の限りを尽くして
亡くなっても関係がない。
それに遺族子弟の就職指定枠もある。
まあ入れば激務で殺されるだけだろうけど。
528名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:51:59.00 ID:Vf4J7oXS0
オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
529名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:54:36.78 ID:ABf25um6O
すれ違いざまに手を擦り付ける人
530名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:54:41.84 ID:cgTTENklO
まあ理想を言うのは自由ですけどね。
531名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:55:12.24 ID:I25ZXusB0
>>527
貧乏リーマン人生より激務高給の方がマシじゃん
激務薄給不安定な連中の僻みにしか聞こえんわ
532名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:55:53.00 ID:PEe6NrKg0
テレビ局はどうした
533名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:56:08.56 ID:mAxIaHwX0
こういう女はセフレにして、結婚相手は他の女に乗り換えても文句言えないね
534名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:57:11.99 ID:1ucewL55O
相変わらず女はあれだな
535名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:57:42.37 ID:t8HrHrE20
>>55
同じ奴でも金持ってるとよってくる女の数が増えるからだろ。
536名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:57:56.66 ID:IaXc2Izf0
俺は大手メーカーだが、総合的にはこっちのが上かもしれんぞ?
叔父が物産だったが、「みんな体ボロボロだぞ、お前...」と、良く嘆いてた。
ただ、奴等のワールドワイドな人脈には絶対叶わんな。叔父も結局独立したな。
537名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:58:00.34 ID:y7/MoHSM0
過労で全員氏ねばいいのに
538名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:58:24.64 ID:cgTTENklO
>>531
高給で激務じゃ使う暇がないじゃん。
そこそこで楽なのが一番。
自分の時間を持てない人生なんて、生きる意味がない。
539名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:58:52.23 ID:I25ZXusB0
>>536
メーカーは堅実だけど理系業種だからキモいじゃん
ガチのブサオタばっかだし
540名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:58:57.52 ID:JmQ1FvtD0
NHK勤務の馬面のキモメンの付き合ってる彼女の画像とかネットで拡散してたが
あんなキモメンでもNHK勤務のディレクターというだけで、可愛い女性とバンバンやれるんだな。
女は所詮売春婦だと言うのは本当だな。
541名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 20:59:14.60 ID:PEe6NrKg0
>>49
三菱重工は別格
542名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:01:34.41 ID:IaXc2Izf0
>>539
そりゃ、仕方ねーだろ!w
東大、京大の理系ばっかなんだからよー
543名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:03:23.20 ID:nUOgMk1n0
三菱重工も過労死多いよ。

若年層のボリュームが減ってるので、外国人を正式採用しないといけない時期に来てる。
終身雇用や年功序列も今のまま行かないよ。
今から入る人はどっちみち辛さを楽しさに変えられるマゾ体質の人しか生き残れない。

544名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:03:31.24 ID:FsVGfQSw0
旭硝子じゃだめですか
545名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:03:58.34 ID:I25ZXusB0
>>542
仕方ないってなんだよw
俺の親戚に東大→電力いるけど半端なくきめえわw
ああいうのはどんだけ金あっても優秀でも無理、男の俺でも直視するの無理だもん
546名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:06:06.81 ID:I25ZXusB0
>>540
御前は低能で貧乏なうえにブサメンじゃんw
547名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:06:15.04 ID:647uv2nQ0
NHKがいいだろ
548名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:07:12.44 ID:IaXc2Izf0
>>543
ってか、全員そう言う面はあるだろ。
でなきゃ、会社なんて3年持たず辞めちまうよ。
爽やかに激務を続けるのがビジネスマンの本質とも言えるw
549名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:09:01.43 ID:TgxsqIJr0
>>55
寄ってくる女の質も高いから
550名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:09:43.83 ID:nUOgMk1n0
それに30代で1000万以上貰ってる人は危険手当込みだと思うよ。
誘拐だの反政府ゲリラとか出没するような所に行かされる。
インドのムンバイなんて大都会だけど、丸紅系列の人で爆死した人がいたような
記憶がある。
まあもし事故とかで亡くなれば、補償金たんまりで親孝行できる。
551名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:11:24.52 ID:yEHP3E9ni
アンケートそのものが誘導してるよね
そんな結果になるに決まってるじゃん
552名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:12:33.04 ID:g2c3P1QOO
>1
しかも商社マンは早死にするんだよな。50代で死ぬ確率も高い。
てことで中年の内に未亡人になり、遺族年金もらいながら楽しく暮らせるね。
553名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:13:11.74 ID:OK+iP9vs0
554名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:14:36.65 ID:a+u+CUmAi
金と結婚ですか。はぁそうですか
なら俺は一生独身でいいです
555名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:14:59.29 ID:I25ZXusB0
>>550
ごく一部の例を当然のように語るなよ馬鹿が
556名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:18:08.95 ID:QrAufbQPO
>>1
女って、どうせ金目当てと今後の遺産狙い、そしてむしり取って離婚だろ?

女はそういう生き物ナンデス、はい。
男共よ、よく覚えておけ。
557名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:30:22.12 ID:5kTZHuTfO
財産が半分になるからこそ離婚しないのに
558名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:30:45.09 ID:hUdJ2KSR0
>>550
そんなの極々一部でしょ
トラックとかタクシーの運転手のほうが交通事故で死ぬんじゃないの?
559名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:34:28.21 ID:PD6SkArl0
>>556
ちがうけど。
アンタの親はそんな夫婦だったの?
560名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:34:49.48 ID:KmKOhGhD0
給料は高くなくても良いから、転勤がない方が良いわ。
あっちこっち飛ばされるのは嫌。
561名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:36:38.28 ID:ixv3qrZ/O
スレタイ見て、「358万?商社がそんなに少ないのか?」と思ってよく見たら、1358万だった…
そして、無意識に3ケタでみてたの気がついて妙に凹んだ…
562名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:40:35.17 ID:d+rbSsuH0
結局のところサラリーマンだよね、
年収5百万で自宅自営のほうがずっといいけどな。
563名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:42:42.27 ID:JmQ1FvtD0
同じ外国のある国で働いてて、商社マンの住んでる所は月40万か50万位で
俺の住んでる所は10万弱だわ。
給料も差があるけど、こんだけ差があるんだよな。
中小と大違いだぜ。
564名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:43:45.54 ID:6nG+kEeDO
援助交際だな
565名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:58:02.14 ID:U/Wr/vod0
結婚て社会的に認められた援助交際だったのか
566名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:01:47.29 ID:Jxr8Bdbf0
NHKはそれ以上に貰ってるらしいぜ。

【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333986101/
567名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:04:35.56 ID:a6EMA/IF0
職業ランキングならやっぱ医者か弁護士なんだろな
会社ランキングって。。
568名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:06:35.69 ID:ubT7x+/70
三菱商事って成蹊大学閥だろw
569名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:06:38.26 ID:hUdJ2KSR0
資産家が攻守最強でしょ
労働者など所詮、使用人よ
570名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:08:56.93 ID:G9vPlgEqO
>>562毎日顔を合わすのはいやなんだろ
571名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:10:02.89 ID:Jxr8Bdbf0
>>567
医者はそんなに世間のイメージほどは良くない。
勤務医で1200万からよくて1500万。

開業でがんばって成功してやっと2000万。

まあ1200万までなら割と普通に行けるが仕事のハードさと訴訟リスク考えるとどうかなーってかんじ。
572名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:11:36.42 ID:yH4Wsxw/0
女の寄生虫根性ってどうにかならんの?

国レベルで女児の教育考えないと駄目だな。
日本の女はあまりにも寄生虫過ぎる。
573名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:11:50.97 ID:YZECNQLd0
>>563
何処の国が教えて下されw
大体想像つくけど。
574名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:12:39.99 ID:VoqSKlgu0
バブル期の3高男は今の時代も人気ってことだな
女の本音かもね
575名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:13:33.88 ID:Oek0M24h0
財閥系の総合商社なら休日でも夫は会社だし
退職金貰った頃にくたばってくれるしウハウハだな
576名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:15:33.17 ID:XfoX86Km0
一言「金」って書けばランキングも作る必要なくね?
577名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:17:47.99 ID:PD6SkArl0
ここで女叩きやってる奴は、
彼女がどんな企業に勤めて欲しいと思うの?

やっぱりアレ?一流企業はダメだよね?
給料のいい企業はもっての他だよねw
それだとダブスタだもんね。
彼女には給料があまりよくない中小企業なんかに勤めて欲しいわけだ。
578名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:18:15.03 ID:M9ScIRSf0
給料いいけどその分、拘束時間長いところ多いよな
その点で言えば、給料良くて休みも超絶多い大学教授最強だな
579名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:18:46.19 ID:XfoX86Km0
>>577
だから一言だろ「おっぱい」
580名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:23:57.05 ID:vsB5O1BzO
高級住宅は会社借り上げ、車は支給で運転手付きの場合も
メイド付きパーティー三昧生活、日本への帰省チケットはエグゼクティブクラスを家族分支給
こんな駐在員夫人生活、まさに貴族だな
581名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:28:43.73 ID:qccF6wA30
ダンナとはセックスレス、お金もあまり貰えてなくて外に働きに出てる、当然子無しで
年取っちゃった女共のお決まりのセリフ

「ダンナが死んだら私に○千万入るから」
582名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:37:31.08 ID:RmkyuwXS0
>>577
公務員に決まってるだろうがw
583名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:48:06.05 ID:U/Wr/vod0
>>582
そんで一方で公務員叩きに躍起になってるんだろw
584名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:51:43.16 ID:PD6SkArl0
>>582
金と安定と奴隷期間の長さか。

公務員の女は育児休暇も取りやすいからね
奴隷としては最適だもんね。
585名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:04:47.44 ID:JmQ1FvtD0
俺の今いる国では、商社マンでメイドつけてる人なんか聞いたことないな。
お手伝いという名の愛人を囲ってる人なら何人も知ってるが。
月10万円くらい払ってるよ。それ以外の色々小遣いもせびられてるけど。
よく空港で帰任時に別れ惜しいのかど派手なキスしてたりするが
写真撮ってばらまいてやろうかなw
586名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:06:58.99 ID:+GeLpdTK0
>>49
>知り合いに、
>重工>>>>>>>>>>>>>銀行≧商事

>って主張してる輩がいるんだが……


実業か否かという観点なら、工場もって生産活動している重工が上なのもありえる
銀行・商事は虚業
特に商社は、極論すれば机と電話さえあれば誰でもできる仕事
587名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:11:25.91 ID:slradghc0
>>581
今時子供なんかいたら不良債権だわwww
588名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:13:46.36 ID:s/AreKoM0
良いな、年収1300万とか・・・。

40歳♂で月平均残業40時間で、年収600万で頭打ち・・・もう昇格しないから定年まで固定だぞ、泣ける orz

はぁ・・・転職しようかな、マジで。
589名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:21:49.73 ID:B1kxuW0y0
女も一流企業に勤めてないとイヤだわオレ
590名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:32:08.56 ID:rXSpPXjJ0
600もあれば余裕で生きていけるだろ
591名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:39:38.90 ID:IaXc2Izf0
>>590
40歳で600万は厳しいだろ〜。
と、大学時代の友達と飲む時だって、落ち込みに行く様なもんだ。
大企業だとメーカーでさえ、33歳とかで800万前後だしな(この数字は相当精度高いぞ)。
592名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:43:45.95 ID:h5Z/X01Xi
42才、高卒で年収6000万です。
593名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:44:45.42 ID:IaXc2Izf0
>>592
3000万も納税お疲れ!
594名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:53:48.00 ID:QAQsT46Qi
ホンダの総合職じゃだめですか?
財務はメーカー内じゃ比較的手堅いし一昨年は商事より連結決算良かったけど
595名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:27:49.20 ID:r4vzD4re0
>>591
そんな高給のメーカーなんてほとんどないわ
自動車とかくらい?
596名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:29:53.45 ID:No2a58WO0
>>594
ダメではなく上位には間違いないがNo1ではないな。

597名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:30:29.07 ID:H2mubRLJO
>>581
ヤバいうちの母親も同じことを…
医者の旦那も嫁間違えると悲惨だね
598名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:31:56.56 ID:FOM32Vvo0
女が金と安定を求めるのは、男が若くて健康な女を求めるのと同じだからね
どっちも子供を産み育てるための理由になるから
599名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:31:58.85 ID:kVbGAiiH0
これぐらいの飛びぬけた妄想ぐらい許してやれよ
俺も彼女は三つ指突いて絶対服従するロシア美女がいい
600名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:35:57.67 ID:P+C0iK7p0
>>595
まぁ、各社の課長代理への昇級制度によるだろうが、鉄鋼とかインフラ系大手は100%そんな感じだよ。
601名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:36:10.21 ID:kkUiTqPY0
>>591
メーカー勤務の知り合いは、35で550ぐらいって言ってたぞ
602名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:36:40.95 ID:MNgGe9M/0
男は体、女は金
何時の世も同じ真理
603名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:37:44.27 ID:lWYcQ2T10
>>192
商社マンと結婚する女も覚悟がいるよ。

仕事先で、商社の人と名刺交換したんだけど、
大学の専攻とか、クラブとか、大学時代のことばかり聞いてくる。
なんか変だなー、でも仕事もらえるかも、と期待して、一生懸命話してたら、
「ちなみに今年、結婚のご予定はありますか? 仕事のスケジュールを確認したいので」

スケジュールもなにも取引ないじゃん…orz

取引する気は全然なくて、結婚相手として査定されてた。
彼氏がいるのでそういったら、本音トークになって、結婚相手を探すのに苦労してるといってた。
赴任先に日本人学校がなくて、妻が子どもに教育することもあるそうなので、
国立大理学部の女は条件にあってたのかな。
友だちを紹介したけど、うまくいかなかった。

名刺交換で、コンカツってのはしょっちゅうあった。
ゼネコン、建設はとくにすごかった。
604名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:41:46.20 ID:7kbmlAHk0
高年収のフツメンと結婚してイケメンと浮気して
金持ちでイケメンの子供を産みたいんですね
わかります
605名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:44:14.03 ID:No2a58WO0
男性の本音は「容姿」と「年齢」なので
まったく女性を批判できんのだ、これが。
606名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:44:34.72 ID:uWWmoI770
>>310
同意。発展途上国ぐらい我慢できる
607名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:45:25.46 ID:bbppw6Dt0
そこそこの上場企業でも海外駐在すれば1100万とか1300万とか行くぞ。
ただいろんな意味でキツくて、結構駐在先で突然死とかある。
パーティー文化の国にいったら、本人家族は休みの日にも気が休まらんしね。
608名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:49:50.28 ID:fPnOMIic0
うちの兄貴は、医学部卒凝後、高校時代の同級生と結婚した。
仕事柄、酒もタバコもやらないし、パチンコもしないで、休みは子供とPSで遊んでる。
嫁さんも贅沢慣れしてないし、進学校出身なので子供の勉強も塾代が要らない。
嫁さんに給料丸投げしてたら、いつの間にか資産1億に近づいてるらしい。

もらうならこういう嫁さんだな。
609名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:51:18.43 ID:NO4q8u9v0
商社や銀行は死ぬほど忙しいで。
結婚してもふたりの時間なんてあらへんで。

あ、そのほうがいいのかw

女って。。
610名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:52:49.43 ID:TbG5r43CO
愛が大事なの!
611名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:52:53.60 ID:6ob5zkFr0
悪いが、俺がその三菱に勤めてる彼氏ならそんな女と結婚しないw
612名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:53:00.09 ID:Vo9DcvQe0
>>608
でも、容姿はこだわっちゃうかな。確かに結婚するなら無駄遣いしないのが
良いけどね。
613名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:53:44.06 ID:F4P+u7W/0
>>1
そういう女に限ってDQN高卒だったりするんだよなぁ・・・
614名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:58:01.37 ID:LKClcK3iO
>>608その女は超絶したたかだね

皆がまんまと騙されててウハウハといったところでしょうね
裏山
615名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 00:59:25.51 ID:op2aU8NG0
まぁ希望するだけなら自由なんだし、好きにしたらいいんでないの?

俺の場合、いいところに就職したら自分の格が上がったから、他の女に乗り換えたけどね
こういう事もあるって事をお忘れなく
616名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:00:01.09 ID:Vo9DcvQe0
>>609
そりゃ、亭主元気で留守がいいが本音だろう。
特に、>>1のようなアンケートに嬉々として答えてる奴は。
でも、大学に入るまでは親の言いなりで就職してからは会社そして結婚して
からは嫁が加わる。まあ、それで定年を経て死んでいく。
それも、寂しいな。順調ではあるんだが。
617名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:00:10.05 ID:H2mubRLJO
>>603
やっぱり男は大学卒業すると(大学在学中もそうかもしれんが)、その人の中身じゃなくて肩書きとかを見る人が多くなるから大変なんだろうな
618名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:00:28.71 ID:7kbmlAHk0
心配しなくてもお前ら不細工で低年収でも
高年収とかイケメンは容姿重視で上の美味しい部分をかっさらう
残った不細工中途半端が渋々お前らで妥協する
これを属に愛という
619名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:01:15.75 ID:voUkELxo0
金さえあれば どんな女も まんこ前回!!
620名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:02:45.53 ID:WpgPbY2Y0
アンケートの意味が分からんな

希望する年収は?でいいだろ
621名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:03:45.19 ID:fTYfhZwKO
だからさぁ…金とか安定を求めるならテメェで稼げよ。
テメェで稼げない無能のくせに「選ぶ立場にいる」と勘違いしてるから余計腹立つんだよ
622名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:05:00.88 ID:kOww+t1N0
銭ゲバ朝鮮女か
623名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:08:48.03 ID:HAODndTs0
>>620
中国はそれでいいが、
日本の女は金のうえに、さらに格付けレースを始めるんだよ
624名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:09:27.55 ID:W3nVSz6IO
金あろうが無かろうが結婚する奴は情弱。おまえらいい加減学習しろw
625名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:09:52.05 ID:kVbGAiiH0
>>618
愛は半端モン同士の妥協と忍耐で紡がれるのだよ、決してイケメンと美女のロマンスなんか愛じゃない!
性悪のブスブサイクの絶え間ない争いの中で生まれた一瞬の距離の縮みから愛が深まるのだよ(´;ω;`)
626名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:10:22.23 ID:1wOwtaGjO
正社員で真面目に働いてくれているならいい
と思っているけど、いざ結婚したら厳しいのかな
627名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:10:47.23 ID:82z+WuyG0
ノー残業で暇で仕事中に株価チェックしてて年収500。
個人的には勝ち組だと思ってるが。w
628名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:11:49.03 ID:Y8GEX9l2O
NHKの方が遥かに上だな。
1700万だったか。
629名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:13:27.80 ID:pp3s+XI90
ソニーのステマ記事臭いな
630名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:13:49.95 ID:Pt/DYJrz0
女は顔

男は金

誰も否定せんよw
631名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:14:52.15 ID:JyBEgERRO
その年収なら官僚の方がいいだろ?
632名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:15:08.88 ID:BcnWffyKO
サムエンタープライズ(株)は駄目ですか?
633名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:31:39.09 ID:L7iiZkvh0
金玉男尺八なら、20代で年俸5,000超え
634名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:39:08.62 ID:3LDBjeiV0
1日7.5時間で650万。板ばさみになる仕事だけど、多分いいほうなんだろう。

635名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:45:07.19 ID:T2HT7fii0
>>1ヶ月15万円までなら全額還付される。つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。

>マジで!

マジだよ。もう少し詳しく書こうかね。
最初は、例のバングラデッシュ人が、仲間から聞いてきたわけだ。それで「税務署に連れて行ってください」と言うから、
「そんなバカな話があるかよ」と、俺も最初は信じなかったのだが、あんまり言うものだから、夜勤明けの日に、
横浜市保土ヶ谷区にある保土ヶ谷税務署に連れて行ってやったんだ。

それで、応対してくれた職員に「これこれこうなんで来たんですけど、そんなこと出来ませんよね」と言ったら、
「あっ、出来ますよ」と言われたから俺は超驚いたのね。

在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除

を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。15万円というのは「常識的な額」と決められているから
保土ヶ谷税務署では15万円と決めている。だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に180万円の控除が受けられる。

在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ。
636名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:45:47.52 ID:lobX88L20
テレビ局ってこの比じゃないのになんで入ってないの?
637名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:49:05.09 ID:KG6xZmFL0
「彼女に勤務してほしい企業ランキング」は?
638名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:51:58.72 ID:WSVP2CR40
>>607
5年で家買えると言われてるな
朝飯はただ、昼飯もただ、夕食は接待だとただ
ゴルフも週2回でただ
給料使う暇もないくらいだ
1年700万位貯金出来て、まさに5年で家買えた
639名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:56:20.94 ID:uy4pflSqO
>>631
一流商社に比べれば官僚なんか貧乏人
640名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:00:40.67 ID:9oU+OmsB0
なんでNTT東日本なんだ?
同じNTT系列なら、まずドコモって感じだが。
641名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:06:30.89 ID:Vm4lblPC0
>>607
○○乳業の研究職やってる友達が数年前から海外赴任なんだが、
30代前半でも年収900万ぐらい貰ってるって言ってた。
642名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:24:33.47 ID:Nmj3w2So0
>第1位が三菱商事。以下、ソニー、トヨタ、パナソニック、電通、三菱東京UFJ銀行、
>三井物産、伊藤忠商事、住友商事、NTT東日本と博報堂、がトップ10を占めた

要は慶應が好きなんだろw

2011年3月卒業新卒就職者数 サンデー毎日2011.7.31

1位 三菱商事  慶應54 東大41 早稲田31 京大11 一橋8 上智5 阪大4 東京外大3・・  
2位 ソニー    慶應48 早稲田24 東工22 東大20 阪大11 京大10 電通9 上智8・・・
3位 トヨタ     阪大30 慶應28 名大27 東工23 京大22 東大21 東北17 早稲田15・・・
4位 パナソニック   阪大34 京大28 早稲田21 立命17 東工15 慶應14 東大14 同志社12・・・
5位 電通     慶應42 早稲田35 東大19 京大10 法政6 阪大5 学習院5 立命館5・・・
6位 三菱ufj銀行 慶應102 早稲田96 東大33 明治32 青学29 法政29 学習院27 一橋22・・ 
7位 三井物産  慶應34 早稲田27 東大26 京大11 一橋8 上智5 中央3 阪大2 東工2・・・
8位 伊藤忠商事 慶應22 早稲田17 東大12 同志社8 阪大7 上智6 京大5 神戸5 横国5・・
9位 住友商事  慶應28 東大27 早稲田19 京大8 阪大7 一橋6 東京外国語6 上智5・・・
10位 博報堂   慶應18 早稲田18 東大5 京大3 東工3 上智3 青学3 立教3 東北2・・・
10位 NTT東   慶應44 早稲田35 明治21 東京理科15 中央14 上智12 東大11 北大9・・
643名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:25:36.04 ID:tInwWrKv0
>>638
中等辺り行くと手当だけで家建つよ
644名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:35:01.76 ID:m0MiFEvb0
三菱など財閥系の福利厚生は魅力的だけど商社マンの仕事のどこに
憧れがあるのか理解できない。ステマだな。まあ会社が大きいこと
会社名だけで馬鹿でも仕事ができるところが魅力かな。

だって海外勤務なんて・・ぶっちゃけドサ周り。なんで日本人に
生まれたのに劣悪な環境の海外で生活しなきゃならんの?メイド
つけてもらったって嫌だよね。先進国も婦人会とか馬鹿みたいだし。
ホステスやAKBみたいに枕な仕事ばっかり。
ビジネスマン?社名で仕事してるくせに・・良く言うよ。
40代半ばで聞いたこともない会社に片道出向や転籍。そんな奴が
ほとんど。トップにのぼりつめて会社の金でじゃぶじゃぶ遊べる
奴は同期で数名。トップになりゃ楽しいよ。社会的地位もあるから
好き勝手できる。AKB抱こうと思えばできる環境。だけどそれまで
の仕事なんてAKB以下だよね。どこがかっこいいわけ?
645名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:35:53.56 ID:Nmj3w2So0
愛社されている企業、愛社されていない企業 主要133社ランキング
http://careerconnection.jp/review/weekly20100921.html

愛される1位「三菱商事」2位「住友商事」

――群を抜く商社マンの愛社精神

 愛社されている企業のトップは三菱商事、2位は住友商事となった。商社の圧倒的な強さを示す結果だ。  

三井物産も5位にランクインしており、総合商社7社のうちの財閥系の3社すべてがトップ5に入っているのは興味深いだろう。  

3位は旭硝子で、製造業としては断トツの上位となった。

  ではまず、三菱商事の社員の声をみていこう。

海外営業を担当する男性社員(30)はいう。

「給料は満足しています。査定は一部実力主義があるけど大体は年功序列で上がっていってます」

年収は900万円。仕事には大きなやりがいを感じている。査定は一部実力主義があるが、おおむね年功序列で上がっていくそうだ。福利厚生にも満足していえるという。
646名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:36:01.40 ID:Nmj3w2So0
大手商社が年功序列を復活させる
http://justeye.at.webry.info/200707/article_2.html
大手総合商社が人事制度を相次いで改革している。

<住友商事>
入社10年目までは、 昇格や賃金で差をつけない年功序列型の人事制度を復活させることになった
これまで新入社員は入社後6年間は同じように昇格し、その後は実力によって差がつく仕組みとなっていた。
今後は入社後10年間は完全に年功序列の昇格となり、プロになるための準備・教育期間とする
そして、11年目に全員が管理職相当に昇格し、その後は実力に応じた処遇となる。

<三井物産>
一度廃止した職能資格制度を、入社9年目までの社員を対象に再度導入する。
過度な競争意識、成果だけを求める姿勢をなくし、仕事に対する高い志を持ち続けてもらうことを狙っている

http://www.zaiten.co.jp/  ■シリーズ「企業ミシュラン」――有名企業の「職場環境」「給与明細」

住友商事  不況下でもボーナス全員10カ月

入社5年目で年収は700万円。11年目で上級に昇進すると、1200万円を超える。

ボーナスはリーマン・ショック後の今年の水準でも、なんと10ヵ月分の見通し 。

しかもほぼ全員一律で、「貰いすぎ」との声も社内から漏れるほど。

「和」 を重視する社内カルチャーで、「石橋を叩いても渡らない」
647名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:36:32.44 ID:Nmj3w2So0
440 就職戦線異状名無しさん 2011/11/16(水) 02:11:04.57
四季報みてると男より女の方が勤続年数長い企業があってビックリするわw

三菱商事 平均年収1302万円
  従業員数  平均年齢 平均勤続年数
計 6220人  42.9歳  19.2年
男 4676人  42.7歳  18.7年
女 1544人  43.7歳  20.7年

三菱電機 平均年収748万円
  従業員数  平均年齢 平均勤続年数
計 28525人  41.7歳  19.2年
男 25705人  41.6歳  19.0年
女  2820人  42.1歳  21.2年

旭化成 平均年収890万円
  従業員数  平均年齢 平均勤続年数
計 17373人  42.4歳  18.9年
男 14875人  42.5歳  18.5年
女  2498人  41.9歳  20.3年

日本郵船 平均年収1045万円
  従業員数  平均年齢 平均勤続年数
計 1632人  41.6歳  18.0年
男 1343人  41.6歳  17.6年
女  289人  41.7歳  19.3年


444 就職戦線異状名無しさん 2011/11/16(水) 03:47:54.12
>>440
商事、社員の4分の1が女で平均年収1300万はすげーな。
648名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:37:23.49 ID:Nmj3w2So0
三菱商事 新卒採用 サンデー毎日

年度  採用実績校
11年 慶應54 東大41 早稲田31 京大11 一橋8 上智5 阪大4 東外3 神戸3・・・ 
10年 東大37 慶應35 早稲田23 京大10 一橋9 阪大5 上智4 東工3 東北3・・・ 
09年 慶應40 東大36 早稲田27 京大10 一橋10 阪大6 東工5 上智4 同志社4・・・ 
08年 慶應44 東大34 早稲田22 京大17 一橋9 東工7 阪大6 上智5 九大5・・・
07年 慶應33 東大29 早稲田22 京大13 一橋8 九大5 同志社4 東工3 名大3・・・  
06年 慶應30 東大25 早稲田22 京大10 一橋10 東工3 神戸3 上智3 北大2・・・  
05年 慶應20 東大18 早稲田16 京大9  一橋8 九大3 上智3 阪大2 神戸2・・・
04年 慶應25 早稲田18 東大9 一橋9 京大6 名大3 神戸3  阪大2 上智2・・・
03年 慶應27 東大24 早稲田21 一橋7 上智6 京大3 名大3 東工3 立命3・・・
02年 慶應29 早稲田19 東大14 一橋7 京大5 九大3 上智3 学習3 阪大2・・・ 
01年 慶應21 早稲田13 東大11 一橋6 京大4 阪大3 東工3 上智3 中央3・・・
00年 慶應24 東大16 早稲田14 京大9 一橋6 上智6 東工4 阪大2 東北2・・・

649名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:37:40.70 ID:Nmj3w2So0
三菱商事・管理職数・出身大学別ランキング
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html

1 東京大学 79
2 慶應義塾 70
3 早稲田大 59
4 一橋大学 55
5 京都大学 24
6 成蹊大学 12★
7 横浜国立 9
8 神戸大学 9
9 大阪大学 7
10上智大学 7
11名古屋大 6
12九州大学 6
13大阪外大 5
14東京外大 5
−−−−−−−−
15立教大学 4
16東京工業 3
17学習院大 3
18大阪市立 3
19金沢大学 2
20ハーバード 2
−−−−−−−−
30北海道大 1
37東北大学 1
圏外0名 明治、法政、立命館、関西・・
650名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:38:39.82 ID:MrPOpkyM0
つまり世の中の2%以下の男を所望か。身の程を知(ry
651名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:43:07.31 ID:m0MiFEvb0
ただこれだけは言えるけど、財閥系商社って馬鹿でも勤まるし
仕事も難しくないからいいよね。社名で仕事できるから本人が
DQNでもいいし。同期の3人くらいのものすごく頭が切れる頑張り屋
のおかげで全社員が食っていけてるそんな感じ。伝統企業はそこが強み。

ほんとぶっちゃけくだらない仕事ばっか、なんとなくかっこつけて
やってるだけ。40代で出向したらバイトより仕事できなくて無視
される。早いうちにオワコン認定されたほうがマシ。ずっとぬくぬく
できるから。下手にトップにもなれずくだらなくて汚くて恥ずかしい
仕事をカッコつけてやらされるよりマシだろうね。
652名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:49:12.15 ID:bbppw6Dt0
海外駐在はハニトラに引っかからなければ年で手許に700万〜800万くらい残せる。
全くカネを使わなければもっと溜まるが、付き合いもあるしストレス半端ないから遊ばないとやってられない。
日本より所得税率の低い国はまずないから、手取り保証で給与計算すると額面で1000万くらいすぐに行く。

そのかわりキツイ。駐在は逃げ場ないし基本ナメてかかるローカルを押さえ込まなければならない。
かといって労働争議起こしたりパワハラセクハラもダメ。
なにより毎日生活するうえで言葉と食べ物が違うのは知らないうちに体がダメージを受ける。
俺が駐在している市だけで、毎月平均2人の日本人駐在員が死んでるらしい。原因は大抵不明。
駐在から帰った後も元の駐在国絡みの仕事を担当させられるが、日本で儲けられない分キツイ目標振られることになる。
先月も元駐在員の営業が突然死したよ。飲み会の帰りで倒れてそのままだったらしい。

商事も過去最高益更新したが、過去最高益更新するということは労働のキツサが過去最高を更新してるってことだ。
世の中上手い話はそうそうないぞ。あ、嫁にとっては上手い話かもしれんな。
653名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:58:18.94 ID:J8vrANU60
俺のところ(民放)のほうがはるかにいいよ
合コンやれば、今の女は全員、すぐ股開くし
オナニーする必要もない
ただ、結婚しようという気は失せた
早くやらせて、結婚に持ち込もうという女ばかり
654名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:59:19.02 ID:m0MiFEvb0
>>652 財閥系商社は伝統と蓄積、ブランドと会社に体力があるから
成り立ってるだけで正直頼まれてもやりたくない仕事だらけ。
頭いいとかまともな人間であることが全く必要とされてない。

「雑巾」なんだもの。それをカッコいい言葉と会社の既得権益で
高い給料でカッコよくみせてるだけなんだよね。
正直、優秀な大卒がやる仕事じゃないよ。
心の汚いずるい人間が調子よく活躍するにはもってこいのステージ。
グローバル煽りとかムシズが走る。世の中おかしいよ。
汚い仕事だってハッキリ言えばいいじゃん。グローバリズムを
押し付けるなよ。そういうの好きな奴だけでやってろって。
655名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:03:05.24 ID:tS8dtvUFI
昨日から聞いてるんだが三菱商事って何やってる会社なの?

656名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:04:42.09 ID:JXpNISml0
>>650
上位2%の女になる気概があるんだよ
そうだよな?
657名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:10:20.81 ID:OuDCcf7ZO
要は被雇用者層のトップだね
中流階級ってやつか
同級生や友達の半分くらいは雇用者側だろう
658名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:12:57.73 ID:m0MiFEvb0
貧乏と金持ちなら誰だって金持ちがいいに決まってるじゃん。
身の程を知れとか言ってる奴って馬鹿なんじゃないの?誰も
お前に結婚申し込んでないだろ。
だいたい他の会社がオワコンすぎることを日本人は真剣に怒るべき。
三菱商事なんて過去の既得権益やらなんちゃらでこの待遇だよ?
実際やってる仕事なんてものすごく風俗と近いしくだらないことだらけ。
頭悪い奴だって勤まるよ。
それを日本全体の問題と感じられない人は寂しいね。大学受験の話と
就職人気ランキングでしか物事を判断できない馬鹿。
なんでこんな会社が待遇いいのか疑問を持てよ。
659名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:16:50.66 ID:52Ew/5yQ0
>>1
大手商社は落ちちゃったけどちっちゃい商社で役員クラスまで俺は登った。
男の仕事としてはやり甲斐あるけど、旦那にするには微妙だぞ?w
家庭を省みている余裕が無い。んで未だに俺は毒男だw
660名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:18:11.21 ID:m0MiFEvb0
>>657 苦し紛れの嫉妬か。そういう問題じゃないだろ。
雇用者側?今の時代そんな中小企業の経営者や創業者一族が
優雅な気分でいられるとでも思ってんの?明日は監獄行きか
と背中合わせだっつーの。
ぶっちゃけ財閥系商社で働くことは楽。なんの才能もいらないから。
会社の名前で仕事できるし失敗しても給料だけはずっともらえるから。
だけど変な仕事多いし中には死ぬような境遇になることも。
同期で華々しい道を歩く奴もいるのも確か。
ようするに日本にまともな会社がないんだよね。そこをもっとみんなで
考えるべき。三菱自慢とか憧れとかどっちも馬鹿だよ。くだらないよ。
でも楽だし金もらえて得なんだよ、こんな会社が。そんな社会を憂うべき。
661名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:19:48.58 ID:YXFXErdw0
女には自分で稼いで男を養う発想がない
女は幾ら自身が高収入になっても、男の金に頼る。
662名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:21:21.70 ID:lHxtdpUU0
金と安定と旦那の留守と若い浮気相手。
これが女の夢。
子供は人による。

200%自分の都合のいいように動いてまだ満足しない。
それが女。
663名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:23:03.90 ID:L751lHD+0
私の離婚した夫もいいとこにお勤めで、離婚時年収は1000万越えていたわ。
大学で知り合って学生時代から付き合って結婚した。
私は大好きで結婚したつもりだったけど、子供産まれて専業主婦になったとき俺の稼ぎで食わせてやってると言われて、確かにそうだけど言い方に冷めて離婚したわ。
ああ、そういう目で見られてたのかなあって悲しかった。好きだったし。
その後再婚して今の夫もすごく優しいひとだけど、なかなか共働きをやめて子供を作ることが出来ない。
また言われたらどうしようって。
そんなつもりないし、一人でもやっていける仕事はあるけど、今の家庭を壊したくないな。
664名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:23:18.88 ID:c2oON7us0
>>657
サラリーマンってだけで負け組だわな
>>660
資産家にとっては会社経営なんて節税も兼ねた遊びだよ
665名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:27:33.88 ID:52Ew/5yQ0
>>663
人は疲れがたまると優しさを失う。一例だとヘトヘトになりすぎて電車に乗って
微熱が出たりするとご老人に席を譲ることさえできなくなる。
余力を残して高収入ってのが妻からも理想なんだろうけど
世の中うまく行かないよなー。

まー旦那さんが焼き切れないようにバックアップすれば展開も変わるだろうからがんがれ。
666名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:28:36.05 ID:m0MiFEvb0
>>664 遊びで従業員雇うなよ。そんな経営者は経営者ではない。
従業員雇ってなければ・・アレだしなw
資産家たってどうやって資産形成したんだか。まともじゃないの
がほとんど。イイ人やってれば目減りする一方。

まあ就職活動の失敗組なんだろ?どうせ。グダグダ言ってないで
日本にもっとまともな労働環境を作るための努力しろって。
それが未来を作るってわからないのかなー。
自己保身と優劣語って満足かい?馬鹿なんだろうな。
667名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:29:26.55 ID:DC3MCmQE0
入社式の日に死んだ人いなかったか?事故で。
668名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:35:24.05 ID:3eOyGhXdO
彼氏に勤めて欲しい会社?
三菱商事の男におちんちん入れてください!ってはっきり言えばいいのに
すぐに願いは叶うぞ
669名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:38:35.82 ID:c2oON7us0
>>666
なんでそんな必死なの?
雇用を守るのは国の役目だろ。一企業に期待すんなよ
資産形成なんて代々、自然にやってりゃ増えていくだろ
どんだけ金の使い方が下手なんだよ
670名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:48:10.47 ID:op2aU8NG0
>>668
普通にヤリ捨てられて終了だと思うがw
ブサならその可能性すら無いな
671名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:16:13.08 ID:tInwWrKv0
>>663
あーあー
あんたは駄目だねえ…
672名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:35:37.74 ID:3eOyGhXdO
>>670
とーぜん!
673名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 10:43:11.59 ID:lWYcQ2T10
>>652
突然死って、単身、家族赴任でちがいはあるの?

旦那の海外駐在についていった知人は、オートスラリアの鉱山w
上の子2人は里帰り出産したけど、3人めは小さい子つれて帰国できないので、
日本から親を呼んで現地で出産。
学齢期になったら、母子だけ大きい町に移ってインターナショナルスクール。

まだ向こうにいるけど、子どもが大学進学で独立したんで気楽だっていってる。
一番心配なのは日本に呼び戻されることだってさ。
奥さんは、夫婦揃っての定年後を楽しみにしてるよ。苦労したから。
674名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 21:15:48.35 ID:F16F0Qvi0
>>663
そんな理由で別れても親権は、お前の方に行くんだよなあ…女様優遇社会でヨカッタネ
675名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 23:59:24.31 ID:B3rIm/nR0
キャノンの技術者の人が親戚でいるけど、まあ文系は東大でもソルジャー、消耗品だね。
転勤もないし、研究センターが都心でないから満員電車に乗らなくていいし。
鎌倉の眺めのいい豪邸に住んでる。
676名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 00:04:59.97 ID:X53JrWYH0

つぶれない企業一覧表(数字は条件該当数)
6 三菱重工   三菱電機   東芝   NEC   新日石   IHI   ※元国営事業全般(詳細は以下に譲る)
5 日立製作所  川崎重工  東レ  武田薬品工業  三大メガバンク  旭硝子  三大海運  大手私鉄  東京海上  日本生命  明治安田生命  農林中央金庫
  ダイキン  住友生命  第一生命  NHK  住友金属  住友電工  日本銀行  富士通  コマツ
4 野村證券  三菱自動車  トヨタ  五大商社  豊田通商  味の素HD  日本製鋼所  JT  三井不動産  出光  三菱化学  三井化学  住友化学  三井住友海上
  損保ジャパン  日産自動車  大和証券  アイシン  デンソー  松下電器  富士フィルム  アサヒビール  キリンビール  日本製紙  大成建設  クボタ  電通
  【以下は半永久的な存続は保証しかねるが非常に安定度の高い企業】
3 三井生命 凸版 DNP 横浜銀行 ソニー JFE 王子製紙 セブン&アイHD スズケン 昭和電工 信越化学 TOTO 日清製粉 イオン 任天堂 ソフトバンク 博報堂
つぶれない企業の条件
・半世紀以上の歴史を持つ
・インフラを担う関係企業
・企業活動の一環として国防を担っている
・主要財閥に所属している (現在認定されているのは三井三菱住友安田(芙蓉))
・企業規模が連結1万人以上
・連結売上高1兆円以上
・資産規模10兆円以上(金融限定)
※【元国営事業に該当する企業群】
マルハ 日立国際電気 電気興業 新日鉄 新和海運 黒崎播磨 国際石油開発帝石 電力会社 日本アルコール石油資源開発 日本通運 科研製薬 JSR
日本自動車ターミナル 日本航空インターナショナル 三菱マテリアル KDDI JR各社 NTT 高速道路 各中小企業投資育成 郵政公社 東京メトロ 成田・中部・関西空港
日本環境安全事業 産業再生機構
677名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 00:30:43.88 ID:0PU2DB3j0
カネ 安定 セックス
678名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 00:33:03.53 ID:CvP67EhW0
全然グローバルじゃないw
679名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 01:06:50.78 ID:lsnc6BSt0
>>663
前の旦那さんは、たぶんあんたらのためにもっと色々な屈辱に耐えていたと思うよ
680名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 02:37:55.07 ID:4Hs1IgmK0
東京海上 24歳 新卒3年目 2010年冬ボーナス 額面129万1800円 手取り89万3200円
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0671.jpg
681名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 02:42:33.66 ID:BmGko9370
仮に三菱に入れてもその年収に到達するのは40代前後なんだけどね。
その後も左遷されるリスクが常に付きまとって精神的な安定は無い。
過労で病気になるリスクもある。

もっとも日本企業での文系サラリーマンの給料の限界であることは事実なんだが。
682名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 02:48:14.61 ID:lsnc6BSt0
>>681
たぶん20代後半には1000超えると思うよ
海外行けばドーンと手当も付くだろうし
683名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 02:52:01.01 ID:RRu5RVtz0
>>24
ソニーパナソニック乙
684名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 02:52:24.22 ID:BmGko9370
>>682
それは、相応のリスクを企業内で負った場合では?
営業とかで、事実上クビの皮一枚みたいな職種はある。
ソルジャーは概して高いが、長期的に見てどうなるかわからん。
この点に関してはメガバンと似たような部分がある。


まあ続かなくなったら転職すればいいんだけどね。
685名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 02:55:49.67 ID:g2+eAUT20
自分がそれに見合う人間だと思ってるならいいんじゃないのガンバ
686名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 02:58:22.31 ID:vD0c/1u0O
アンケートだからなあ
大塚商会ややずやに勤務して欲しいとは書かないだろ
普通は
687名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 02:59:05.34 ID:lsnc6BSt0
>>684
うちの弟某大手総合商社だけど、営業じゃないけど今年は1200万くらいだって
ドル建てだから円高になると減るけど
確か2年目で600以上貰ってたはず
ボーナスが半端ないという話
三菱は20代は結構安いけど、30手前で1000以上に跳ね上がるって言ってた
688名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 02:59:43.27 ID:BmGko9370
仕事の実態としては
左から右にモノを流してアガリをもらうような
所詮bean counterもどき。
それで、どうしてそれだけの給料が入るのか。
よくよく、考えてみたほうが良い。

まあ入社時にソルジャー枠とそれ以外で分けられているんで
そんなに心配しなくても大丈夫だけどね!
689名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:02:02.38 ID:lsnc6BSt0
>>687
ああ、弟は26歳ね
いまアメリカだけど、アメリカはつまんねー、東南アジアか南米に行きたいとか言ってる
690名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:06:09.56 ID:cPtsM70J0
商事でなく物産での話。
約10年前に物産の入社最終面接まで残った某地方国立大院卒だけど
出身大学があまりに珍しかったらしく受付のおねーさんが
出席者名簿を必死に検索するはめに。。 横目に名簿を覗きこむと。。

東大・早大・慶大が全体の9割をほぼ3等分してたね。(総数は推定250名前後)
たまーに、一橋(3名)、お茶の水(2名)、上智(2名)
明治学院大(1名)、東京農工大(1名)とかいう大学名が見えました。

学歴社会を垣間見た気がしました。
商事もほぼ同じなんだろうなぁと。。
691名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:08:20.55 ID:EbTkMjFp0
俺の会社の平均年収は1870万円だが。
692名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:10:13.63 ID:PZMl3GKU0
そりゃ町工場なら資格何持ってる? あしたから来て、ってなるだろうけど
三菱とかではそうはいかんでしょ
学歴、履歴書で判断するしか
693名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:23:51.42 ID:GOt6m5M+0
バリバリの商社マンなんて、旦那には一番不向きだろ
世間体だけの結婚になりそう
やっぱり平均以下の収入で、奥さんに頭が上がらないような男が一番だよ
ま、俺のことだが
694名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:27:31.16 ID:s9vtsKN30
女は金と安定が必要なら
自分が勤めたい会社じゃないのかアホだろ
695名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:35:15.45 ID:ZSp5sLdPO
こんなんだから日本の女は世界から浅ましいって言われるんだろうね
696名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:39:18.39 ID:h1Dr5rw80
父親が商社勤務だったけど
マジで戦争中の中東某国に家族で駐在した事ある
空襲警報しょっちゅう鳴ってんの
別の駐在先でも前日買い物に行った場所で爆弾テロ起きて死傷者出たり

697名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:41:40.16 ID:FEk8oNy/O
MCは大変そうだけどな。
高給&世間体は最強だけどストレス半端無さそう。
家庭を省みる事は不可能だし旦那にするとなると??な感じがする。
698名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:44:42.21 ID:coR8KzMcO
キーエンスって給料良いのにこういうランキングに載らないね
699名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:46:23.28 ID:zsSyXF6p0
三菱商事の内定蹴って
プロ野球入りした人がいたよね
700名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:48:47.58 ID:MswoWYpvP
商社ってキツそうだなぁ;
701名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:53:54.46 ID:4Hs1IgmK0
東京海上 24歳 新卒3年目 2010年冬ボーナス 額面129万1800円 手取り89万3200円
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0671.jpg
702名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:58:54.22 ID:ndrKCokx0
商社勤めの彼氏が欲しいというより
その彼が稼ぐ金が欲しいんだな
703名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:00:40.47 ID:xWyhuMnV0
商社なんて
商品を右から左に移動し金を巻き上げるだけだし
大手は、中小を安く使って管理と言うなの手数料を巻き上げているだけだし
どちらも実態のないトンネル会社
金を巻き上げるだけの簡単な仕事
真の労働者は、付加価値を生む仕事を質素の行う中小企業労働者だ
704名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:01:09.96 ID:Ylpid/GH0
金目当てとか悲しいね
705名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:04:52.61 ID:OQl3LwLT0
三菱重工では駄目かな?
706名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:06:41.82 ID:r3nhpChdO
結婚しないのが一番良い訳だな
707名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:07:42.08 ID:ArkEfWoP0
商社で働きたいとは思わんなぁ
いくら金もらっても嫌だよ
708名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:09:54.18 ID:EKvG6pMl0


     三菱商事社員の門地 家柄からして 糞女 お前らは無理

      




           終                了
709名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:17:04.36 ID:Fx6pemg30
>>703
本気でそんなことを思ってるなら、ちょっと頭がどうかしてるよ。
710名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:39:29.91 ID:xWyhuMnV0
>>709
現実はそうでしょう。
デパートの売り子と同じだよ
扱う商品が数億円の機械とか数百億円のプラントとか
でかいから、数パーセントの手数料を得るだけで億単位の
利益をもたらしてくれるが単なる
メーカーとユーザーの仲介人じゃん
711名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:43:46.61 ID:vSVTWfva0
まー男からすれば「金」と「安定」しか見ない女性なんて願い下げだけどね
712名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:44:45.48 ID:kvH3N30UO
金しか興味のないクズな女ばっかだな(笑)
713名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:56:56.09 ID:Fx6pemg30
>>710
仲介人とトンネル会社とではぜんぜん違うのだが。
714名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:59:43.02 ID:+9ziUO1N0
海外旅行とカネと言う馬鹿な女の典型的な
発想だなww

女は趣味ってものが少なくどうしても他力本願で
自分と言うものがないよな。流行やメディアに流されやすいのも
そういう点が原因だな。それと家庭でも問題になるのが虚栄心の強さ。
商社なんてのも体裁の問題がかなりあるだろ。

残念ながら女の愚かさが露呈している結果だなww
虚栄心、他力本願、無趣味、欲の強さ、、なるほど結婚したがる
男が減るわけだなww
715名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:02:12.21 ID:AhXJGQ/y0
年収が1000万超える仕事となると、結構色んな代償を払ってるもんよ
そんな男が代償と引き換えに得た金の上に胡坐をかこうとする女は鬼か何かか
716名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:05:09.42 ID:Od0ifEjd0
>>695
何故「日本の」って付けたがるんだろうw
よその国の方ですか?
717名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:10:58.27 ID:R55gizrv0

カネと安定求めて何が悪いんだろう
718名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:14:47.16 ID:uzrr8qYS0
金に目がくらんだ顔だけの女が婚約ブッチされて
断末魔の悲鳴あげた様子がゴミ売りの大手小町に載ってますよ
男性発の「マザコン上等!」というスレでつw
719名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:25:37.32 ID:zjA9RxsZ0
そういえばバブル時代に東京海上が仕事がものすごく楽でいいと
人気高かったが今はどうなんだろう
720名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:31:47.74 ID:KmM+E+cT0
結婚して嫁のATMになったら実質年収100万に満たない生活強いられる男もいるんだろうなw
721名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:45:46.73 ID:oVjD6/3N0
前付き合ってた彼女が、アメリカで働いてたときに、
三菱系のエリート社員と二人で打ち合わせしたらしいのだが…

話が煮詰まってしまったところで、急に床に引っくり返って
「ママー、ママー、そんなの嫌だ〜、この人がいじめるんだママー」
と言って赤ちゃんみたいにジタバタし始めたらしい。

彼女はびっくりしたらしいが、優しい人だから、手を握ってなだめてあげたんだと。

まあ、忙しすぎて病んでるやつも多いみたいだよ
722名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:46:31.38 ID:JRCSIBH/O
メキシコ・イラン・アフガニスタン・スーダン、俺は行きたくない。
723名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:47:29.26 ID:z2cWiz+O0
ミーハー
724名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:51:24.49 ID:d3B6ykna0
亭主元気で留守がいい
725名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:53:24.57 ID:r+K01Nm6O
蛭子能収でも三菱商事勤務なら佐々木希も股を開く
726名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:55:41.50 ID:jzlwEEh0i
親の会社だなー
商社で4、5年働くのもいいけど
727名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:57:15.26 ID:J+p7AtZF0
>>382
マジでそう。何のための担当か分からんわ
728名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 06:10:58.17 ID:vycJ0EAwP
給料の良い会社は転籍やリストラあるからね
伊藤忠で部長してて50歳前に関連会社に
転籍になったは叔父さん
729名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 06:17:20.99 ID:RgidlbiY0
知力・体力・精神力、全部揃ってないと不可能な仕事。
730名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 06:17:22.37 ID:+uKKr2oC0
家庭を築く上で「安定した収入」というのは不可欠だから、女達が
見当違いなことを言ってる訳でもないと思うよ。
「無職」や「低収入」の彼氏でもいいと言う女の方が無計画だし、
男女に関わらずパートナーの収入が多い方がいいのは当たり前の事。
731名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 06:24:17.55 ID:uzrr8qYS0
>>717
何が悪いって、オマイ、
根性が悪いに決まってんじゃん
分かってるだろ?w
732名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 06:57:15.46 ID:+9ziUO1N0
商社と言うイメージからしてから海外生活やエリートと
言う発想が出るんだろ。これは虚栄心と無趣味の反映。
安定性や高給ではないだろうな。

それとリスクとリターンは伴うもの。
ハイリスクなら、ハイリターンだよ。
安定していて高給ってのは本来相反するもの。
ここいら同時に求めるところはやはり女の強欲と
言うもの表しているか。安定と安心はまた別かな。
単なる就職ならいいが、結婚となると人生や家庭がリスクしょうな。
たんなるパートナーと言うことで深くも考えていないか。
となると女の浅知恵と言うことか。

ただし、このグローバル何がしとか言う会社は
金余りや資源高も考慮して商社とかほざいているだけだとは思うけどね。
資源の高止まりと低金利金余りで当面潤う業界はここだ、みたいななwww
733名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 07:52:45.83 ID:/K4m1uFc0
三菱に就職されたら、確実にその女捨てられるだろ
734名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 08:01:48.50 ID:rLFyv9K10
したたかな女だったらキーエンスに目を付けろよw
30代で家が建つ 40代で墓が建つ
と、言われているからな。生命保険かけて馬車馬の様に働いて住宅ローンが完済して
ポックリ逝って生命保険ウマ- なのに。
735名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:09:12.79 ID:aAQ/M8fX0
>>1
おい雌豚
お前にそれだけの価値があるんだろうな?
736名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:12:31.96 ID:tmxguVFbP
三菱商事とかコネないと採用されないぞ
737名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:13:39.68 ID:yF75pWgO0
まぁ待遇では年功序列的で福利厚生もいいけど
過労でリタイヤする人間も多いぞ。体力無い秀才タイプには無理な職場。
738名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:15:53.47 ID:vKodb+F+0
不可きょんなら許す
739名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:16:35.54 ID:yp4k7tX90
>>43
新卒でならそうとう良い方
上記企業も20代前半ならそんなもん
30超えた辺りから急激に伸びる
740名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:17:56.05 ID:zeQBGfyc0
去年年収1800万
今年は今日現在で2300万だわw
まぁほとんど株だけどな
741名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:22:54.02 ID:jWTxIlXN0
まぁ男だって理想は美人で高収入、家柄も良くて料理上手なんだから
お互いさまだわな
742名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:24:26.80 ID:wRpLbzVL0
う〜む・・・
37歳年収1200万は負け組の時代か・・・
743名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:29:01.64 ID:FLei8aDs0
日曜日ですなあw
744名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:33:32.70 ID:WKxbNM6o0
電機じゃだめなの?
745名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:55:10.05 ID:Quf+gN+zO
さすがにその会社はどうだろう…
ほんとに幸せかどうかわからんぞ?

優秀じゃなけりゃすぐによくわからん部署なり出向先へ飛ばされるし

優秀だったらその年収はもらえるけど仕事や生活は人外だ。
まず人間なり家庭なりが壊れる。
746名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:57:52.74 ID:okl0Ys8k0
地方の老舗大手で経営堅実な所とかが一番幸せじゃないだろうか
747名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:02:30.55 ID:tmxguVFbP
>>721
そこまでしたんだから
当然、商談は折れてやったんだろうな?
748名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:09:31.39 ID:okl0Ys8k0
商社は華やかな話を多く聞くけど、プレッシャーも半端ないんで
ぶっ壊れてそのまま引退ニートメンヘルとかそんな話もあったなぁ
749名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:16:41.18 ID:tmxguVFbP
商社とか、沈まぬ太陽の前半部分と扱い変わらんのでは
嫁は仕事上必要だからすぐ結婚して離婚されないのはわかるが
あと、単身赴任で帰ってこないから楽でいいのもあるか
750名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 10:54:10.67 ID:RgidlbiY0
>>734
キーエンスは聞く話ホントすげーよな。
5〜10年限定の苦行だと思って入るほうがいい。
元会社が尼崎なだけはある。
751名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:50:05.54 ID:SCuBTzhw0
>>750
年収1300万円では40代でリタイアできない
外資系証券並みに億単位の年収がないと自由を手に入れるのは難しい
752名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 11:52:53.48 ID:8F/1mXhAO
>>750
キーエンスってそんなにキツイの?
753名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:07:11.69 ID:bQkZSbig0
>>734
それが確率的に有意なら、保険会社も相応の対応を考えるだろ
754名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:12:28.00 ID:PNf3pCYo0
今回の制度(NTT東西の場合)

・35歳から基本給15%カット
・50歳での退職再雇用廃止(NTT東西から地域会社への転籍廃止)
・正社員雇用を60歳から65歳まで引き延ばし
・従来の50歳で退職再雇用者の60歳までのトータル収入と65歳まで正社員雇用のトータル収入は同等

つまり、現在のジジィは50歳で3割カットと言っても地域会社採用でその県域から外の転勤はないが、
新制度ではNTT東西に属するので50歳過ぎても転勤多あり。
65歳まで正社員であっても35歳から15%カットになり、結局60〜65歳まで無料働きしている状態。
電電ジジィが得する制度です。
755名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:15:22.71 ID:PNf3pCYo0
>>754
わかりやすく例えると、
年間評価C評価、賞与C評価と"普通"な社員は、35歳で年収400万円台で頭打ち。
さらに、昇給し難い評価制度になるので65歳まで年収400万円台の状況。
現行では49歳までは、NTT東日本からNTT東日本-茨城などへ出向扱いになっているので、
49歳までは"普通"な社員も年収600万円台以上であったし、50歳で一度退職金が貰えるので
心のゆとりが出る(丁度、子供が高校や大学へ行き金のかかるタイミング)。
あってはいけないが、万が一50歳以降NTT東日本-群馬などで勤務しており懲戒解職になっても、
50歳での退職金を返還する必要なし。

一方、本制度では
年間評価A評価、賞与A評価を維持していないと年収600万円以上を死守出来ない。
30歳前半でエキスパート職に入ってかつ、最低でもB評価以上が取れないと
年収400万円台と結婚も出来ない年収になります。

今のNTT-MEプロパ社員は「最初からNTT東日本の3割カットの基本給だ!」と訴えていますが、
故障修理等の現場業務で土日・夜間呼出手当等つくのでNTT東日本のC評価社員より収入が高く、
一方NTT東日本社員(NTT東日本-栃木 等出向者含む)は、業務効率化で残業しにくい制度になっており、
仕事が終わらないとメールやファイル添付サイトを巧みに使い家で仕事をやらざるを得ない状況に。

逆にNTT-MEプロパなど現場業務社員は1日単位で仕事が終わるので、家に仕事を持ち帰ることもなく、
仕事上のストレス(納期や施策の目標達成等)もない。

この制度が通ってしまうと、NTT-MEプロパ社員やNTT西日本-ホームテクノ等の現場採用社員
の勝ち組になってしまいます。
756名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:17:59.31 ID:Pu8l/jpw0
日本企業の98パーセント以上は、中小零細である。その半分以上がブラック企業である。
そして多くの中小企業はボーナスなし、昇給なし、退職金なしというのが普通になっている。
757名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:23:55.64 ID:oXEaX4r/0
大手家電の現在40〜50代のリストラ候補組も独身時代はチヤホヤされたんだろうな
女が苦手なやつでも彼女紹介や見合い話は黙ってても来ただろうしな
758名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:24:02.53 ID:EE/jbuG9O
若く美人で良い家柄な女は、若い内にいい男とくっ付いてんだろう
三十路越えた一般BBAは男選べる立場だと思うなよ
759名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:28:47.84 ID:GMW5HL3CO
某大手海運会社に勤めているが、合コンにきた女どもは俺を船乗りだと勘違いしてた…
女なんてそんなもん。
760名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:30:01.43 ID:jNAgjA8Q0
マンコww
金と安定は自分で手に入れるものなのよ?
相手に求めるなんて図々しいわねw
761名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:31:59.00 ID:FNWR7SBb0
>>彼氏に勤めてほしい会社No1は平均年収1358万円の三菱商事・・・女性の本音は「カネ」と「安定」

俺の友人で超有名超安定メーカーに勤めてる人いるけど、
突然の異動があるから本当の意味で安定かどうかわからん。

マンションを余裕で買える給料と、買ったあとに無慈悲な転勤をさせられるのは
ちゃんと天秤にかけるべき。額面だけで見てはイカンよ。
762名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:33:50.73 ID:djOUkUZhO
生き物なんてそんなもんだろ?

生きるために食って、優秀な子孫を残す。

当然じゃないか? オスもメスも。
763名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:39:12.57 ID:RUBwlRoD0
町工場勤務だが、合コンで会社名聞いてまったく無関心だった女どもが
年収聞いたとたん目の色変えやがった…
女なんてそんなもん。
764名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:44:03.20 ID:7egSLw7A0
結婚したら男は負け




金使って常時若くてカワイイ娘を交換しながらヤリまくるのが正解



結婚すると試算によれば生涯で女に1億円以上貢ぐことになる




1億円あれば何百人の若くてキレイな娘とヤレることか




よく考えるといい
765名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:49:08.75 ID:wzXGbDzX0
うちの旦那の年収の倍wwwwwwww

でもいいんだ
イケメンだし
子供かわいいし
766名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:49:14.07 ID:nduAjJr/0
公務員なんて国2なら今入った若手は40で500万くらいしかいかないぞ。
767名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:51:47.09 ID:mvjYSsS40
国1(キャリア)でも大企業とは比較にならないんじゃないか。
768名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:56:17.31 ID:bB5jNQ8T0
1の企業ランキングの中に入ってる会社にいたけど、
20代後半になるとほとんどの社員は会社に首にされたら先が無い事を知ってるし、
30代も後半になるとリストラに怯える。
自分の能力も自覚できず、無能でも首にならない公務員とは全然違う。
769名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:02:42.99 ID:JSKNAUMi0
年収いい奴は間違っても金でよって来る女と結婚すんな
実際そんな女と結婚し酷い目にあった奴がいるよ
むしろ金や地位にこだわらない上級の女を選べる特権があると思え
770名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:03:25.28 ID:2QCVpTYHO
>>764 風俗の方がマシでつな
771 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 13:06:33.98 ID:uJX6F/oA0
>>100
その通りだね
本当にアンケートを取ったのかどうか怪しいもんだ
772名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:13:26.13 ID:k56a5Z3kO
本音っていうか当たり前だろ
安定なんて誰しもが求めるもんだろ
実際はそういう安定してない人と付き合ってるのが大多数
その中でこういう質問になれば当たり前の回答
最近韓流ブーム(笑)みたいにこういう女sage記事多いけど記事書いた奴の顔見てみたいわww
個人的恨み持ってるモテない奴なんだろうなw
773名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:17:54.70 ID:k56a5Z3kO
>>100
それプラス日本の男は頼りない、エラ張ったつり目の民族カッコイイ!かww
774名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 13:18:04.55 ID:R55gizrv0
>>741
あれこれ言い出したらキリ無いけど、男は若さとそこそこの容姿は求めるね。
女はより良い育児環境を提供してくれるカネ、安定のある男を求める。
どちらも子孫繁栄の為だものね。
775名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:24:29.47 ID:znKiu04VO
>>144確かに子供だしに生保でのうのうと生きてる女よりは
始めから養ってくれる男を探す気概がある女のが
国の役には立ってる。
776名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 16:57:20.73 ID:fyzttGRhO
準公務員が一番いい
777名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:12:11.27 ID:3FJpanr70
男に求めるものは一人暮らしの経験ってスレ見て笑っちゃったけど
人間て、他人に求める欲は際限ないんだなって
いっくらでも出てくるんだな
ネタとは言え

そりゃ金持ちと一緒になって贅沢の限り尽くしたいわな
男だって、金持ちに成って豪邸にハーレムって夢があるだろ
778名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:12:43.79 ID:dfx7ilbd0
あたりまえカネ無いオトコなんか相手にするわけない
779名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:17:01.79 ID:Zw9ooYlo0
もう男は、結婚するべきじゃないなと感じる。

所詮、女は男の収入しか見ていないという事だ。。
呆れてくる。

ほんと、女は糞だなと思う。
780名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:22:47.26 ID:3FJpanr70
ゼニゼニ言ってる女ほど、惚れた男に貢いだりするんだよ
それがその子の価値観の基準なんだろーな

>>779
まだ見ぬ相手に求めるものなら、即物的、履歴書的になっちゃうんじゃないの
金だの職だの学歴だの

惚れた人にのぼせたら、屁でも香水になっちゃうもんだよ
781名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:23:49.12 ID:YVoYJGW+O
>>779
こんな女ばかりじゃないよ
782名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:24:35.37 ID:c4P5YcxjO
そりゃどこで働いて欲しいかって聞かれりゃそう答えるだろうな

理想聞かれりゃ誰だって分不相応なこと答えるわ
あほらし
783名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:32:09.20 ID:Z58Vfk/xi
三階級制覇した亀田の年収は?
784名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:33:35.28 ID:jBHKRrE7i
まあこれが本音だろう。
自分は飼って貰うがそれはおいて置いて、飼い主のスペック自慢もできるからな。
まあそんなもんだ。
785名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:37:13.93 ID:YVoYJGW+O
「え、そりゃ三菱っしょ丸の内の!丸の内に本社ある企業がいいわね、六本木ヒルズの帝石もいいわ」死ねよばーか
「え、誰からも注目されないけど慎ましく営業されてる商店街のお花屋さんの店員とかいいですね」結婚してーぜ
786名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:45:06.11 ID:PWlrXiNrO
理想きかれたから理想を答えてるだけじゃん。
こんなんで勢いこんで女叩く奴って本当に底辺かつ馬鹿なんだろうね。
おまえら好みの女聞かれて自分に釣り合うブスとか言えんの?w
間違っても芸能人とかの名前出すなよw
女叩くしか能がないクズどもって本当哀れ。
787名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:45:56.46 ID:Hod2+PyH0
>>1
今の三菱東京UFJ銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本光学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に
切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。

三菱地所は、三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保して
おいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを
建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力
していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守る
ための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。

ある年の冬に倉庫が全焼して鉛筆10万本も焼失した。これを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の調達部署であった。
三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として
当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。
788名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:47:35.63 ID:Zw9ooYlo0
女は糞。

死ねばよいと思う。
789名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 17:51:20.06 ID:jBHKRrE7i
ワンコロの、飼い主自慢競争は大変だからな。
790名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:04:37.74 ID:9P/QL6Le0
つい10年ほど前はJTBや近ツリやJALや野村證券が人気あったなぁ
791名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 18:12:16.39 ID:OjVFxDPx0
>>782
>理想聞かれりゃ誰だって分不相応なこと答えるわ

だよな。
親戚から、商社マンしてる息子が帰国するんで、
知りあいを紹介してくれないかと頼まれて、友だちに聞いてみたんだが、
みんな尻込みした。
帰国子女や留学経験のある子は、キャリア捨てる気ないというし。

2人と見合いそうだけど、どっちも海外赴任についてくる気がなくて、お流れ。
婉曲に女のほうに断らせたのかもしれんけど。
いざ結婚となると、考えるよね。
792名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:15:34.67 ID:OY2oAk0M0
学生に人気って
単なるイメージ
当てにならん
793名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 19:52:37.41 ID:EeiOp9s70
回答した人のレベルがわかるから面白いwww
特に、ここでソニーが2位とかありえんwww
794名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 20:22:58.97 ID:DwjnuOVo0
残念ながら、この中には入ってないなあ
795名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 22:19:59.71 ID:TT2ObZW80
>>765みたいな書き込みしてる女って、つくづく哀れだなと思う
796名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:12:18.67 ID:2xPkzMII0
いずれにせよ、女って動物は実に見栄っぱりだよな。
多分、自分と言うものがないからだろ。
ただし、それが悪いとは限らないかな。
しかし性別考えないで人間として見た場合つまらなくはあるけどな。
いや性別考えればいいのかww
797名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:02:53.20 ID:x3UPs7pa0
NHKのほうがいいと思う。
798名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:03:32.30 ID:gL8NlPyb0
年をとると
人生で最も華やかなイベントである
恋愛をするこができなくなる。たとえできたとしても金目当てといった疑心暗鬼がいつもつきまい
ほとんどがそれに妥協した疑似恋愛になる
人生で最も活力のある20代の時期に金と暇の2つを兼ね備えてなおかつ恋愛もしている
若さ、金、時間、恋人の四つのポイントがどれだけ高いかで人生の勝ち組がきまる




799名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:05:51.17 ID:Hzd/IhE0O
これ男側も大企業ばっか挙げてたんだけど
また印象操作かようっぜ
毎回釣られて女は糞とか言うやつもアホかと
今や女も共働き普通にやる時代なのに
800名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:06:44.16 ID:1ITc8Hj10
基本的に女はヴァカ
801名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:19:16.78 ID:KmgW/8Ad0
行員とか公務員じゃないのか。
802名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:22:25.58 ID:h+koHWRT0
三菱商事新卒採用倍率:47倍

周囲を見渡して47人中1番魅力的な女性が
三菱商事の彼をゲットできるレベル
803名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:29:48.33 ID:Lk3jPkhIO
>>795
そうか?自分の旦那を肯定してるんだからいいんだろ。
あら探しするより、いいとこに目を向けてるんだからな。
俺はそういう嫁がほしい。
804名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:30:03.56 ID:KujJtDot0
日本以外の国の女性てこういう意見は理解できないのではないか
さもしい根性と言うか
805名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:31:17.85 ID:7XQZ4n8i0
いやまず三菱商事受けるようなレベルと周囲を見渡すレベルは釣り合ってないから
1/47なんてレベルじゃないだろ
806名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:36:43.62 ID:GkNGduw30
生存能力の高いオスにメスが引きつけられるのは、動物の習性で当然のことだろ、としか
807名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 02:18:56.02 ID:V5MObqrw0
年収1358万って商事本体の平均だからな。当たり前だけど。
その下にぶら下がってる何千という聞いたこともない子会社は分母に入ってない。
商社銀行は出世レース外れた奴を30台前半からそういう子会社に無慈悲に叩き出す。
808名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 02:31:50.02 ID:2edrZHFu0
三菱商事って安定とは程遠い会社だと思うが。
給料はいいけど、若い頃から海外飛ばされまくり
激務で体壊して脱落する連中が多いというに。
809名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 02:36:32.77 ID:H22JhQur0
うちのかーさん独身時代三菱商事だった。へぇ。人気だったのか。
810名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 02:39:45.06 ID:BDcYTw2Bi
知ってた
811名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 02:44:07.83 ID:VBWq6I1j0
不特定多数の女の平均的意見に振り回されるのか
それとも自分に合う女を見つけるか
結局どっちも一緒なら合う人見つけたい
812名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 03:15:10.11 ID:hX1QlOSG0
40歳で年収1000万以上の割合って何パーセントぐらい?

人生で合わせて500倍くらいの倍率通過してきたら1000万くらい行くのかな?
813名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 03:27:16.83 ID:LzGbDo660
>>812
5%ぐらいだから結構いるでしょ
倍率でいうと20倍くらいか
大学受験、就活、出世競争と考えるとそんなもんか
814名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 03:54:23.43 ID:8MEXk2RS0
まずは女性になってから言え。
おっさん女だらけだろ東京。見た目も中身も同じ。
815名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 03:57:12.95 ID:KL0KZ8B/0
上から目線で勝手にいってろ
816名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 04:19:11.67 ID:H54APYNZ0
>>795
年収が1360万の半分って
まずまずだと思うよ
817名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 14:10:31.13 ID:MgLojVBV0
無職はヤバいと思うけどはっきり言って高収入の大企業の正社員だから恋愛できるって嘘だよな。
818名無しさん@12周年


  ヤラずボッタクリ売春風鬼畜クズ、それが今の日本の女だ。