【社会】 仙台市内で電線火災が相次ぐ 20分間で4件の通報…宮城

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

仙台市内で電線から火花や煙が出る現象が相次ぎ、東北電力が復旧作業にあたっています。

仙台市消防局によりますと、11日午後3時から3時20分ごろにかけて、仙台市の青葉区と
泉区、それに太白区のあわせて4か所から、「電線から火花が出ている」という通報が相次いで
寄せられました。

このうち、青葉区宮町1丁目の住宅街では、電線から火花と煙が出て、消防や東北電力などが
状況を確認したうえで、電気の供給を止めました。

東北電力によりますと、電線の外側を覆うゴムが劣化し、中の導線が露出していたということで、
この部分に塩分を含んだ水が触れて、ショートしたのではないかということです。

近所に住む男性は、「電線から火花が出ているのが見えた。10秒に1回くらいバチバチと音が
聞こえて驚きました」と話していました。

この影響で、一時、最大10軒の建物で停電し、いまも数軒で停電が続いているということで
東北電力は復旧作業にあたっています。

▽NHK
http://www3.nhk.or.jp/sendai/lnews/6004372831.html
2名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:10:11.29 ID:iDIE25y40
最近
1.長いウンコをする
2.ウンコを回収して液体窒素で凍らせる
3.スライスして皿に並べる
4.サラミとして誰かに食べさせる

という妄想をしてニヤついているんだが、俺ってどこかおかしいのかな?

2get
3名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:19:42.24 ID:cYWToWx20
【社会】 広島、福山市などの住民から「電線から火花」と通報相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334149948/
4名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:20:02.90 ID:5hIqQzIN0
広島でもあったし、何かの前触れか?
イヤな感じだな
5名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:20:13.35 ID:9PVUMo0+0
一体何が始まるんです?
【社会】 広島、福山市などの住民から「電線から火花」と通報相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334149948/
【社会】西鉄、電線からの火花相次ぐ 4万1千人に影響
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334068082/
6名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:23:10.13 ID:U+dKx1VoO
親日派や知日派の外国の人からも忠告されたこと

【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのは、全国各地が大荒れだった日の朝なんだ
これは自然の警告かもな…
これさ日本が好きだといってくれる複数の外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
日本の治安が悪くなるともよく言われる
7名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:24:38.88 ID:rwNp2ufH0
広島と福岡もだろなんか怖いよ
あまりにも距離ありすぎて
8名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:26:30.59 ID:cYWToWx20
今日電車乗ってたら、信号停電で5分緊急停止した@大阪
9名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:33:00.95 ID:pSt6xaqy0
つまり、九州電力、中国電力、東北電力のメンテナンスがクソってことか?
10名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:35:36.66 ID:mmYuNqPT0
熊本も昨日の夜から今日の朝にかけて相次いだが
黄砂と雨のせいでショートしたんだそうな
11名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:36:32.71 ID:+XcGRIvX0
チョンてろだろ
12名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:37:57.09 ID:Ket8oz1mO
こないだの首都圏鉄道停止の件も含め、中核派の仕業の可能性もあるな。
13名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:41:26.79 ID:3EZJNVixO
>>7

一昨日か昨日の日中、埼玉県でもあった。

晴天なのに落雷で電車止まってる。
14名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:55:47.42 ID:MybczJwL0
この前の暴風の影響だろ。

暴風で飛んだ海水の塩分が付着>雨降って塩溶けてショート


だいぶ昔に台風来た時、塩害で暴風雨の中スパークしまくりの停電しまくりのことがあった。
15名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:55:57.02 ID:ohwY6UzA0
2012年に太陽コロナでどうのこうのみたいな話がなかったっけ?
16名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 22:58:33.66 ID:oZdgYb5m0
なぜ今日?同時に?
17名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 23:06:07.57 ID:avhybBk2P
>東北電力によりますと、電線の外側を覆うゴムが劣化し、中の導線が露出していたということで、
>この部分に塩分を含んだ水が触れて、ショートしたのではないかということです。

別々の場所で同時にってこと?
18名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 23:11:02.24 ID:1kEa6t7t0
太陽フレア?
19名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 23:39:23.92 ID:Ytg8dPws0 BE:737907833-2BP(1)
>>17
同じ時期に作ったんじゃない?
20名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 23:43:12.85 ID:avhybBk2P
>19
頭いいなオマエ
21名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 00:17:12.56 ID:PPMqW92a0
現場から150mほどの所に住んでるけど、先週の台風並みの暴風の時から
蛍光灯がフッと薄暗くなったり電気の供給が不安定になってる感じ。
暴風で送電線とか何か影響あったのかね。近所だけに他人事じゃなく不安。
22名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 01:43:42.43 ID:CqECFSUv0
爆弾低気圧の影響?
23名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 02:07:03.42 ID:LOu8O6RD0
http://www.asahi.com/photonews/images/SEB201204100075.jpg
電線でパチパチ!謎の火花 佐賀や福岡、40カ所確認関連トピックス九州電力 電線から上がる火花=10日午後7時、佐賀市水ケ江4丁目、撮影

 佐賀県や福岡県で10日夕、電線から建物に電気を送る引き込み線から火花が出る現象が相次いだ。

 九州電力佐賀営業所には10日夕、問い合わせが次々に入り、調べたところ、佐賀市や佐賀県神埼市、小城市などの計約40カ所で火花が確認されたという。
佐賀広域消防局にも午後6時から6時半にかけて、佐賀市内2カ所と小城市牛津町で計3件の通報があった。火事や停電などの被害はなかった。

 福岡県小郡市などを管轄する九電甘木営業所にも10日夕から、電線や電柱から火花が出ているという問い合わせが6件寄せられた。
http://www.asahi.com/national/update/0411/SEB201204100074.html
24名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 02:18:26.00 ID:LOu8O6RD0
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20120411/201204110021_000.jpg
ショートして白煙を上げる電線=11日午前、熊本県御船町
九州7県 電線から火花866件
九州電力は11日、電線から火花が出るトラブルが10日朝から11日夕にかけ、九州7県で計866件発生したと発表した。これに伴う停電も282件起きた。
3日の「春の嵐」で強風が海から運んだ塩分が電線に付着し、10日からの雨で漏電が起きたのが原因とみられるという。けが人や火災の発生はない。
支社別の件数は、福岡124件(停電46件)▽北九州92件(同14件)▽佐賀80件(同34件)▽長崎94件(同45件)▽熊本176件(同49件)▽大分3件(同2件)▽宮崎39件(同10件)▽鹿児島258件(同82件)。
九電は電線の傷に絶縁テープを巻いて補修したり、電線を交換したりして対応。佐賀市の佐賀営業所では当直だけでは人手が足りず、急きょ社員を呼び出すなどした。
熊本市消防局によると、119番通報は雨が降っていた11日午前4−6時と同8−9時に集中。「これだけの規模で電線に関するトラブルの通報があるのは初めて」と説明。
25名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 02:22:13.48 ID:dt6WLCIF0
地震の後遺症かな?

振動で接点が緩む

復旧時のメンテナンス漏れでそのまま

緩んだ場所に電圧が掛かって発熱

熱で絶縁のゴム劣化

雨で漏電・ショート
26名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 02:23:25.16 ID:3O8I73wp0
天狗か?
27名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 03:30:46.16 ID:LOF4os/g0
崇りじゃ!東電の放射能テロで警戒区域に放置された死体が怒ってるおるのじゃ!
28名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 07:20:47.06 ID:skzWvQt/0
>仙台市内で電線火災が相次ぐ

アメリカの地震兵器の反応現象であろう
みんなデータ取りと調査を急げ!!
29名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 07:39:40.58 ID:fPcaV73E0
絶縁ゴムが短かったのでショートした
30名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 07:49:46.01 ID:7uh6y+Nz0
この間の暴風とその後のしとしと雨による塩害だよ。
雨で洗い流されれば収まるよ。
31名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 08:13:18.06 ID:In5+hEwfO


【パンダ誘致】近藤真彦らが中国訪問、震災復興のシンボルとして仙台市へのパンダ貸し出しを改めて要請[03/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332301162/


32名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 08:54:43.70 ID:dBKu2kSo0
>>21
中性線欠相だったらまずいぞ
欠相保護付のELB付いていれば大丈夫だろうが、異常電圧で機器が破壊される
33名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 16:17:48.69 ID:2GifmyOG0

地中からの電磁波だね。
地震前にはよくある現象。
34名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 16:23:27.88 ID:Dp1oONLV0
>>1
【政治】 "有効期間内であれば何度でも出入国できる" 政府、被災地訪問の中国人対象の数次ビザ発給 7月をめどに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333813729/
35murop2130-ipbf1003aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2012/04/12(木) 17:10:00.28 ID:dGnEcY1k0
宮町って俺んちじゃねえかよ
36名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 18:37:35.05 ID:In5+hEwfO


仙台にパンダはいらない!デモ行進のお知らせ

日時:2012年4月21日(土)午後1時
場所:勝山公園(仙台市青葉区)
主催:仙台にパンダはいらない仙台市民と宮城県民の会
共催:頑張れ日本!全国行動委員会

http://blog.livedoor.jp/sendaipanda/archives/3302967.html


37名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 18:56:01.31 ID:lqw2zHzR0
>>36
藤崎の中華街フェアにも抗議してこいよw
38名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 23:26:08.84 ID:In5+hEwfO


仙台市への請願書にご協力ください! : 仙台にパンダはいらない!まとめブログ
http://blog.livedoor.jp/sendaipanda/archives/4983010.html


39名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 03:35:19.82 ID:z2KfuHgfO
些末なそうです


【仙台】 横浜の中田宏市長 治安悪化理由「些末な議論」/仙台中華街構想凍結で [09/03]
http://y2ch.dip.jp/board/news4plus/1157278648.html


40名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:31:14.61 ID:z2KfuHgfO
ヽ(`Д´)ノ
41名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 06:33:57.69 ID:Zn4GSKs10
>>13
一瞬、停電があったがそれだったのかね?@埼玉
42名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 09:09:33.60 ID:j3+UqJOv0
風で張力のバランス崩れたとかあるかもね
電柱も揺れてたし
43名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:30:37.92 ID:z2KfuHgfO
  バン    
バン(∩´・ω・) バン
  / ミつ / ̄ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/____/ ̄
44名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 19:40:27.12 ID:jvvh5Mao0
放射線物質で誘電体材質劣化した ベクレッテル仙台
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:23:17.30 ID:OsIit0i+0
九州でも電線から火花
ttp://onodekita.sblo.jp/article/55266613.html
>ナトリウムよりもはるかに腐食性が強いセシウム。そのセシウム塩により、絶縁がやられて
>火花を起こしたと考えられるのではないでしょうか。
46名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 23:42:56.69 ID:ZacoawUG0
a
47名無しさん@12周年
>>45
頭悪過ぎ糞ワロタwww