【SNS】パチンコ業界の大物がソーシャルゲームの「ガチャ」に懸念?

このエントリーをはてなブックマークに追加
413名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 11:41:37.54 ID:aU1K0ECc0
ゲーム作品の金儲け部分だけを突出させたのがソ−シャルゲーって感じだな
今からふりかえると子どもの遊びでも、アコギな消費させられていたが、
駄菓子買うレベルの消費ですんでればいいけどね
414名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 11:52:50.36 ID:MLoW3aJKO
つぶし合えー
415名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:01:29.04 ID:LqZKckMb0
>>412
>ここの客層は今までゲームしてこなかった層なんですよね 

というか、パチンコしてきた層だよ

だから、パチンコ屋と警察が必死
416名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:06:47.62 ID:tsX2FtsZ0
半島に送金されてミサイルの費用になるよりはマシ
417名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:21:14.84 ID:d5foCISG0
北朝鮮に送金してるパチンコ屋なんか1割だぞ。
殆ど韓国系だよ。
418名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:37:31.64 ID:A2naDPJf0
ケータイ依存症のメンヘルか、RMTでマネロンする奴しかやらんだろ
419名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:43:27.46 ID:FhpKbpOM0
生ゴミと生ゴミに群がるハエ

利用者を見つけたらハエと呼んであげましょう
420名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:48:29.64 ID:RAn2BhYl0
じゃあパチンコも「基本無料」でやってみればぁ?
421名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:55:21.67 ID:syAyVCNLO
子供向けギャンブルに月何十万も課金する奴が居るよ
規制は当然の成り行きだろな
このままだと、いずれ裁判沙汰になるんじゃないか
分からんけど
422名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 12:58:24.99 ID:+cr6nR870
ガチャなんて遠隔し放題だからな
最悪当たり入れなくてもバレない
本当に詐欺だよ
423名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:04:23.94 ID:CYrs0i+r0
これってパチンコの客が取られてるってことかな
パチンコよりガチャやってヤフオクで売った方が確実だし
424名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:04:42.94 ID:KXKm0zVA0
>>421
裁判ていうか事件がもう起きてるしね
最近はそれでJSJCとヤリ放題らしい
425名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:07:24.34 ID:d5foCISG0
今時はパチンコ屋も未成年に打たせたら一発で営業停止だよ。
ソーシャルも風営法下に置いて未成年のアクセスが発覚したら営業停止にするべきだ。
426名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:16:06.59 ID:gEiLZxuj0
目糞鼻糞
427名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:30:27.17 ID:aawL8uUl0
パチンコもソーシャルゲーも社会の汚物
428名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 13:51:48.70 ID:LRdf/27H0
フィギュアスケートとか見ててもパチ屋がスポンサーになってたら不愉快
デカデカとロゴ入れてさ
分を弁えろと言いたい てか閉め出せよバカかよ政府、おまわり
429名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:37:52.76 ID:Y1+lI/hg0
嫉妬かw
430名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:32:43.31 ID:BdVvgq5dO
グリーやモバゲーを無課金でやってるけど、馬鹿みたいに課金しまくってるの多いよな
未成年よりもいい年した大人の養分が多い感じだね
だから未成年の規制が入っても運営にとったら痛くも痒くもないんじゃないかな
431名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:44:41.66 ID:4UIupxiY0
からくり見えてきてかなり課金者減ってない?
この会社いつまで持つの?あと2年くらい?
432名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:45:15.48 ID:96m8ZRXr0
年齢認証も問題だが
一番の問題はガチャなどの電子籤
間違いなく手を入れるだろうな
不透明すぎる
433名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:20:13.24 ID:Nvgco0Xw0
取得カードのデータを本体と紐付けしてトレード出来ないようにすれば解決じゃないの、これって
434名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:50:56.82 ID:Ouo5Pjg40
パチンカスだけどガチャ配信見たがありゃ背筋が寒くなるぜ
いくらなんでも25分かそこらで45kは溶けないからな・・・
435名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:39:53.33 ID:XR8hTAIc0
>>317
それラジオで聴いたことあるけど、ちょうど政権交代と重なって話題にならんかったね
ソースはそれだけなのか?
436名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:47:42.04 ID:etIWxfH30
>>423
層としてはかぶってないように思うけどな。
パチやスロに向かうのは金目当てだけどガチャはアイテム狙いだしねぇ・・

そもそもヤフオクとかで売る、売れるとかって発想ないわw
そんなレベルのレアアイテムは引いたとしても自分用だし
売るためにガチャ引くとかやったら確実に大赤字。

実際の所、露天や全チャでやりとりするくらいのアイテムでいっぱいいっぱいだよ。
437名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:53:22.16 ID:Bp4L+P7z0
パチンコ以外の換金は相変わらず速攻規制が入るんだな
泥沼の戦いが勃発して両成敗されるのがベスト
438名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 13:54:19.08 ID:HeLlFrd20
朝鮮パチンコは半島と共に滅亡しろよ
439名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 15:19:58.81 ID:ZZknL0a+0
>>393
紙くずになる可能性しかない債権を優良債権と混ぜて世界中にばら撒いた国だけどな
TPPに加盟すれば、グリーもモバゲーも大手を振ってアメリカに乗り込めるだろうに

特に違法性も感じないけどな。規制がかかるとすれば、クジの当選確率くらいだろう
エロがなければ、それ以上は無理だと思うよ
440名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 15:46:01.45 ID:il0iKgap0
大泥棒が泥棒を語るだなw
441名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 15:48:00.02 ID:FCBKtr2a0
【話題】 いわき市の市長発言 「昼間からブラブラせずに働け」なんて、口に出してはならないセリフだ! パチンコは気分転換だ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334366570/
442名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 15:56:00.73 ID:DDbMmpwQ0
>>439
アメリカで非合法とか、妄想だけどね
443名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 16:06:25.82 ID:AHrIca1E0
金を稼ぎたいつうガチな奴は別として、
パチンコの養分も下層の暇人なんだし、
客層が被りまくってる。
444名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 18:00:55.91 ID:TSwFkDeY0
客層はかぶってるだろうけど
両方やる金はないから
客をとられてるのは確かだろう
http://www.youtube.com/watch?v=eYztz56ek0o&feature=related
正気のさたとは、おもえないよな
ガチャ

445名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 19:13:40.04 ID:FIk1a2qD0
こんなもん手を出したら負けだ
446名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 19:45:36.28 ID:6Ib4ChSTP
パチンコ業界の大物って警察と政治家ってこと?
447名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 19:47:48.36 ID:FCBKtr2a0
>>444
果たして同じだろうか?

パチンコは金が目的
ゲームはコレクション収集的なもの

448名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 01:48:31.03 ID:80gdVC6e0
>>447
ギガボで、収集して他人と差をつけられるという自己顕示欲的なモノ
それ自体がソーシャルゲームのゲーム性の根幹。のようなくだりがあって、
ソレは現状までの「ゲーム」とはまた違うモノだわなと思ったりもする。

つまり自己満足だけで課金してるわけじゃない、かもしれない。
となると欲を煽る、という行為自体はよろしくないわけよ、どっかの人ら的には。
449名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 02:00:48.37 ID:jITD3KZ60
>>448
ブランド商品はどうなの?
成金は新作が出る度に買い漁ってるけど?
450名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 03:03:27.93 ID:cnhFn3L00
>>447
でもモバゲーってパチンコ人口率高いよ
こんなにパチンコしてる人居るんだ?って驚いた
ゲームの仲間で8割くらいがパチンコ好きで
職業はその8割が全員運送業工場勤務土建業だった 
そういう人達って課金しまくってるよ
こういう勝負事系が本質的に好きなんだろうね
451名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 04:22:04.54 ID:YLYGTNCU0
>>450
モバゲだけがそんなに特別だとは思わないけどなー

PCのECO長い事やっててまわりで自分の職明かす奴なんて一人もいなかったけどな。
聞こうとする人もいないし。
ましてやパチンコの話題とかまったく皆無
そんなもんより大事なことがゲーム内にわんさかあるからなー
452名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 05:10:30.16 ID:cnhFn3L00
>>451
うん、自分もPCでオンラインゲームしてた時は
個人情報とか話すことなくゲームに関しての話題で
それが普通と思ってたし仲良くなって個人的に連絡取った人も
大学生とかOLとか会社員だったんだ パチンコの話も聞いたことない
だから余計にモバゲーで驚いたわけ
怪盗ロワイヤルって看板ゲームがあるんだけどウィンク機能って言うのがあって
個人個人にコメントできるんだけどそこで日常会話が繰り広げられていて
中にはエロチャみたいになってる人もいたりでゲームを基盤にした
出会い系なのか?って引いたよ
携帯のゲームサイトって特殊ところだなってだなと感じたよ
453名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:08:46.50 ID:trJPKFP90
>>376
DragonValeでブリーディングをジェムで加速するのと何が違うのか。
454名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 09:14:29.92 ID:QMCnV2BvO
パチンコは消えていいよ
455名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 12:34:07.29 ID:41d7u4BL0
>>450
勝負事が好きというよりは

射幸心あおられ放題で
それを押さえる理性と知能がないだけだろ
456名無しさん@12周年:2012/04/15(日) 23:49:55.84 ID:XRzh7VNsP
ミサイル資金で、被災地食い荒らす違法民営賭博を放置していいのか。
論外のダブルスタンダード、海外から見れば、「バカかお前ら」だ。

世界の公認バクチ場は5222
表向き、日本は競馬中心に28箇所がカウントされ、世界シェア0.5%。
(佐藤仁『続パチンコの経済学』東洋経済新報社)
これが、全国12000のパチンコが換金OKのバクチ場とすると
なんと、世界シェアは70%を超える((((;゚Д゚))))

バクチ漬の異常国家!
お上のサジ加減でゴマカシの域を、遥かに超えてしまった。

457名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 00:03:49.39 ID:pn5wzSsX0
まあボタン押すだけで3000円とか飛んだりするからな
パチは15分持てばいいが
458名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 01:03:04.32 ID:GVuBYAmk0
SNSゲームはゆとり脳に最適化
459名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 08:10:44.06 ID:Afl1R2U9P
>>456
>なんと、世界シェアは70%を超える((((;゚Д゚))))

570 : 名無しさん@12周年 : 2012/03/24(土) 21:06:51.76 ID:Imh5hLDeP
>>560
>なんと、世界シェアは70%を超える((((;゚Д゚))))
コピペにマジレスするが「シェア」は売上の事かい?
だとすると間違っているよ。
カジノ売上は客の負け金額で、パチンコは客の賭け金額。

アメリカ全土+マカオ+シンガポール=約10兆円
パチンコ(客の負け金額)=約3〜4兆円
460名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:33:16.92 ID:xZB0mn4mO
>>459
更にカジノまで作ったら
シェア90%いくかも
461名無しさん@12周年:2012/04/16(月) 13:35:54.03 ID:GyChpMFdO
パチはマジで消えろ
462名無しさん@12周年
賭博列島