【読売社説】 自民党支持率は、民主党の17%を下回る16% 自民党公約原案、TPPや原発に及び腰過ぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★自民党公約原案 TPPや原発に及び腰過ぎる(4月11日付・読売社説)

 政権奪還を本気で目指すのなら、重要な政策から逃げてはならない。
 自民党が次期衆院選の公約原案をまとめた。
 立党の原点である憲法改正では緊急事態条項の新設を盛り込んだ。
集団的自衛権行使を可能とする安全保障基本法制定も明記した。
自助努力を基本に生活保護費抑制を打ち出した。いずれも評価できよう。

 最大の課題である消費税に関しては、「当面10%」への税率引き上げで、
安定した財政と社会保障制度を確立するとしている。

 政府の消費税率引き上げ関連法案と共通するため、党内には、税率に言及することに慎重論もあった。
だが、明記しないと、2010年参院選の公約の撤回になる。筋を通したのは当然だ。

 消費税率引き上げに関して、民主、自民両党の考えに開きがないことが改めて明確になった。
自民党は、公約に掲げる以上、政府・民主党が呼び掛ける関連法案の協議に応じるべきである。
 環太平洋経済連携協定(TPP)について、「『聖域なき関税撤廃』を前提にする交渉参加に反対」とした点は問題だ。
 TPP参加で打撃を受ける農業団体への配慮から「反対」という文言を入れたのだろう。選挙での農業票欲しさも透けて見える。
 しかし、仮に自民党が衆院選で勝利し、政権に復帰すれば、TPPを避けては通れない。
 自由貿易を推進し、アジアなどの市場を取り込むことが日本の成長には欠かせない。
 自民党は、衰退の一途をたどる農業の競争力強化策を示し、TPP交渉に積極的に参加する方針に政策を改める必要がある。
(続く)

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120410-OYT1T01212.htm

続きは>>2-4
2うしうしタイフーンφ ★:2012/04/11(水) 06:33:17.21 ID:???0
>>1の続き

 原子力政策にも大きな疑問符がつく。原発利用の継続か、脱原発かで党内論議がまとまらず、何ら方向性を明示できなかった。
 今後、10年間に「国民的議論で結論」を出すという。
ほとんどの原発が停止し、日本のエネルギー供給が極めて深刻な状態にある。
なのに10年間も結論を先送りするのはあまりに無責任である。

 原発の必要性を長年、国民に説いてきたのは自民党だ。
原発を抱える青森県連などから「党の方針が明確ではない」という批判が出ている。
この際、原発を含む中長期のエネルギー政策を具体的に提示すべきだろう。

 読売新聞の世論調査で、自民党支持率は、民主党の17%を下回る16%だった。
党勢が回復しないのは、重要な政策に明確な方針を示せないことも一因ではないか。

以上
3名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:33:31.12 ID:2t4xCCah0
丑死ね
4名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:34:35.79 ID:kDiRdD5Q0
実のところ野田はTPPをまじめに進める気が無いと思うけどね
だからといって中国との連携を深める事も無いだろう
5名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:35:31.83 ID:rQDTL5NK0
どんだけ自民が嫌いなんだろう(笑)
とりあえず解散総選挙やってみろよ
6名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:35:40.44 ID:D8JtOJYG0
増税打ち出したから下がったんだろ
あほかw
7名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:35:43.28 ID:GKgwsIFo0
自民党ネットサポーターズクラブのみなさま
おはようございますwww
8名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:35:43.81 ID:bgkLVXGG0
> 読売新聞の世論調査
お手盛りで記事書いて恥ずかしくないんですか?
9名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:36:33.66 ID:RPQwtjPL0
ホント自民党ってバカだなw
10名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:36:39.25 ID:7fACOJ+00
丑も逮捕されるん?
11名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:36:42.43 ID:Xs4UrLJv0
相手の失策待ちじゃあかんわ
公務員改革積極的に打ち出していかな
12 ◆LOCusT1546 :2012/04/11(水) 06:39:18.78 ID:o682Q9LA0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・カウンターとしての丑の存在は認めるけど、
馬鹿な人間がいる限り、日本は正面を向いて進めない。

どこかで清算しないとな。


13名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:39:19.65 ID:EemEVI2t0
TPPのくだりは、何勝手に意見押し付けてんだ?
「俺の意見が正解なのに、愚か者め」という書き方が気に入らん。変態読売のくせに。
14名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:40:13.21 ID:5WhxyeUZ0
これがナベツネのきもちなん? 残念やけど、こんなんゆうたらさらにさがるで
支持率
15名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:40:52.01 ID:OHtjIYTH0
自民党はまだ東アジア共同体信者が蔓延ってるな といって維新の会は危険過ぎる マジキチ国家JAPANだな
16名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:41:12.08 ID:HsbU6Ur0O
ろくな政党がない
だいたい政治家が60代70代でのさばってんのがおかしい
これからの人たちのためになんて考えられるはずないだろ
17名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:41:14.89 ID:YpIjqph50
自民が勝つためには
維新が出る前に解散総選挙するしかないのに
自民ものんびりしてるなー
18名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:42:13.86 ID:fREbx71b0
維新でいい
19名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:42:58.30 ID:C1Ho5NA2O
>>16
選挙での投票率が高いのはその世代の老人ですけど。
20名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:42:58.33 ID:j8sFnRy80
お手盛りですなw
21名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:43:25.33 ID:8Zp6ucMB0
間接的に維新を推してるってことにマスコミは気付いてるんかね
連中、そのうちマスコミ利権にも喰い込んでくると思うんだけどな
22名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:43:42.73 ID:OtKWmu0HO
まあ自民は民主に負けず劣らずアホやからね
23名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:44:04.18 ID:xL89khql0
> 読売新聞の世論調査


ナベツネへのごますりww
こんな独裁新聞とってる奴、どんだけナベツネ好きなんだよ
24名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:44:09.71 ID:t00I7u3IO
新聞が自滅するのは勝手だが偉そうに煽動するんじゃねーよ
25名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:44:27.60 ID:fREbx71b0
自民も民主ももういらない党だわ
26名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:44:34.87 ID:rGlSC/u00
丑のばぐ太愛はキモイけど許しちゃる
27名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:44:49.79 ID:V0+RFbQd0
ゴミ売りは財界と財務省の手先新聞。
思惑通り行かないからって社説で文句垂れるなよw
自民は消費税も反対で良かったんだよ。
28名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:45:03.17 ID:+Qb4uvLT0
今選挙になってもどこに入れていいかわからんな〜
29名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:45:14.41 ID:3FKccFIT0
>自民党支持率は、民主党の17%を下回る16%だった

ちょwwwwwwwwww
30名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:45:55.43 ID:GBVfQaP+0
民主と自民なら民主のほうがまだマシだわ
31名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:46:01.86 ID:x2URPb9t0
糞うしスレの少なさ=チョンミンス党だからなあ^^
32名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:46:41.46 ID:+cuhGjt+O
立ち上がる執念
33名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:47:32.47 ID:CmlXJKQB0
あいかわらず、TPPと消費増税が好きだなw アジアの成長ってなんだよw
34名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:47:38.71 ID:J+zlpJ8D0
でもナゼか民主党は最近の選挙は連戦連敗なんですけどね。
自分とこの出した数字を考え直したらいかがですかね。
35名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:48:45.85 ID:Stm4V0Fo0
公明党と組んでる時点で選択肢にねーわ。
36名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:48:55.80 ID:uN08y5PK0
原発をはっきりしろよ。
糞チョン民主には入れないとしても、原発に反対するなら自民に入れてやる。
37名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:48:56.91 ID:1OdXIC+V0
こいつら連立しても維新に負けるわ
38名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:49:02.28 ID:gqSxZ0eu0
民意はどっちも糞ってこったな
この先政権がころころ変わって、当たるのが先か日本滅亡が先か…
39名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:49:08.69 ID:4+ZK4Bww0
おっと、そっかー!自民党がなー。
40名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:49:10.17 ID:XFl7LZ4z0
とりあえず消費税が上がったら新聞やめる
41名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:49:20.45 ID:3FKccFIT0
野党になっても財界の犬w
みっともねえww
42名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:49:29.45 ID:L8nMweHWP
もはや民意などまったく無関係のただの圧力団体に成り下がった新聞
43名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:50:20.67 ID:L/ge+/kI0
まあ、原発作ったヤロが票伸びるって無いだろ常考
44名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:50:24.53 ID:x2URPb9t0
うわああ!!!
やばいいいいいいいいいいいい!!!!!!
選挙が怖いっ 選挙が怖いっ

|ω゚)チラッ
45名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:50:44.10 ID:VDGDaEyA0
お金もらいましたか?
46名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:50:44.10 ID:3LHOB9MFO
また丑糞こいたべか
47名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:51:26.21 ID:4jMBux/VO
>>34
民主惨敗の割りには自民も大して議席伸ばせてないんだよな
48名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:51:49.54 ID:javvdW9X0
民主党より低いのは、ありえないな。
誰に調査したのだ?
49名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:52:05.18 ID:+pZ3B+VJ0
自民は原発マンセーがなければなあ・・・
今一番の懸案事項なだけに
50名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:52:07.56 ID:c0MreRvF0
与野党足しても過半数に満たない現実
51名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:52:25.09 ID:3FKccFIT0
与党になりきれない民主と野党になりきれない自民w
とんだ二大政党制になっちゃったねwww
52名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:52:40.74 ID:0cXJ/Wct0
16も17もかわんねえよ

53名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:52:54.94 ID:a66bWlsu0
>>8
ねらー諸兄と同じだが政党支持率のマスコミ調査は参考にとどめる程度。
運動員的な状況勘との開きが大きいからな。
マスコミの数字が支持率を動かすといった方がいいかもしれん。

それぞれの政党がガチンコでやる無作為調査の数字がポイントだろう。
ついでだがネット調査はあまり当てにならない。
54名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:53:10.02 ID:jCQh4A3rP
しかしヨミウリの記者って大学出でしょ?
「民主党も自民党も支持率はどんぐりの背比べ」と書くべきだよな。
世論調査の1%差が絶対だと思ってるところが笑えるw
55名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:53:10.11 ID:zKgMuVUW0

売国読売のステマ


異常だよ クズ紙面!
56名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:53:42.67 ID:a9DNRdPxP
>>43
その観点で決めるなら「共産のみ」になっちゃうだろ・・・
助けてくれよ
57名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:53:45.21 ID:hJt9HeaZ0
谷餓鬼と伸晃が馬鹿すぎる
58名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:53:47.62 ID:95rE1I/a0
ココの連中は発狂しそうだが、
ずっと自民に投票してきたが、
消費税関係とかでの自民の対応は旧与党としてはかなり失望した。
貧すれば鈍するという感じだ。
自民の政権奪取よりは政界再編の方が現実味があるシナリオだと思うようになってきた。
59名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:53:58.66 ID:hUjPzkIj0
TPPのデメリット書かない時点で新聞としての価値なし
60名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:54:02.38 ID:9dJGQa+5O
また反日丑か
61名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:54:13.80 ID:7zQqtwFv0
黄泉売りって凄い。
完全に日本人殺すつもり。
これでも読売虚悪人を応援する野球ファン多すぎ。
日本人の悪人好き異常。
62名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:54:24.46 ID:XFl7LZ4z0
解散しようぜ
63名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:54:35.45 ID:JVeeiwd+0
自民党、民主党と同じーーその意味とは?

 答えーー政権につくことが目的の集団ーーー個々の政策はバラバラ
64名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:54:44.11 ID:3FKccFIT0
ねじれ国会の前に二大政党制がねじれちゃってりゃ世話ないわww
65名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:54:57.45 ID:EfqKnAYJ0
解散しようぜ
66名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:55:22.73 ID:uN08y5PK0
立ち位置を明確にできないのなら公約ですらない。
そもそも今まで憲法改正なんてできてないだろ。
いい加減にしろ。
67名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:55:32.02 ID:GVk9mgW/0
>>43
民間原発の道を開いたのはそもそも共産主義なんだけど?
原子力村が左翼の溜まり場だと言うのは昔から有名だよ?

自民党は原子力を国家による軍管理にしたかったのだが
左翼マスコミと結託して原子力の平和利用と言う意味の
わからない言葉を使い民間原発への道筋つけたのが左翼。

左翼が朝鮮人と結託して西側の核技術や部品を北朝鮮に
もたらすにはどうしても国の管理ではなく民間管理する
必要があったからだと言われてる・・・。
68名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:55:35.24 ID:lJ4jUG620
>自由貿易を推進し、アジアなどの市場を取り込むことが日本の成長には欠かせない。

ただのイメージで書いてます。・・・TPPの内容はほとんど公開されて無い。
69名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:56:11.58 ID:QwjchnAL0
最近の新聞各紙は言ってることが支離滅裂だってことが
自分でわかってないみたいだな。
新聞のいい加減さがよくわかってよろしい
70名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:56:17.57 ID:T7gj1Ca90
全ての元凶は自民だからな、自民のジジイ議員がかすめ取ってきた富は尋常じゃないだろ
71名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:56:26.54 ID:TjvPKTdy0
解散延ばせ延ばすほど維新の議席が増えそうだな
72名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:56:38.91 ID:Qxd8SX7EO
丑田+黄泉ウリ
73名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:56:44.32 ID:+hZzI6zR0
> 自由貿易を推進し、アジアなどの市場を取り込むことが日本の成長には欠かせない。

すでにアジア諸国とはEPA締結済みなんだろ?
メリットがそれだけなら、TPPの意味がないじゃん
74名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:57:05.07 ID:+hirsjNmO
ほんとがっかりマニフェストだったからな
自民の何が評価をされていて何で下野することになったのかを全くわかってないことはわかった
少子化対策も言及ない上子供手当てを批判するだけ
もう一回野党がお似合い
75名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:57:30.35 ID:3FKccFIT0
似非与党に似非野党
76名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:57:33.65 ID:Wki8+8b6O
圧力団体ってさ、辿れば民意に行き着くもんだよ

でも読売は財務省や経産の官意しかない
まともな倫理もない
77名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:57:35.37 ID:XyM04L0V0
自民党が嫌で民主党に投票したんだろう?、けっきょく民主党も駄目だったが自民党に戻ることはないよ
78名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:57:45.26 ID:uN08y5PK0
>>67
ウヨサヨ関係なしに原発はいらない
79名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:58:39.51 ID:vr2zWlOg0
売り手も買い手も複数の企業が自由競争しているから、消費税を全て価格に転嫁出来るってありえない。
経済学の常識。消費税を100%価格に転嫁できるのは、東電やNHKのような独占企業だけ。
つまり売り手側が、買い手側より100%強いケース。
自由主義経済下でも売り手側が消費税を100%価格転嫁できるとしたら、独占禁止法なんて意味ないし、闇カルテルだって存在しないだろ?。
消費税を100%価格に転嫁できると強弁するやつは、経済学の常識を理解していない頭が残念な人たち。

自由競争の経済下では、売り手側と買い手側で、消費税を半々ずつ負担していると考えるのが妥当。
だから、消費税って名前自体が詐欺。
大体、裁判で消費税を100%価格に転嫁出来なくても、消費税は支払うべきって判決がでてるぐらいなんだから。

経済学の常識を理解した後は、簡単な算数だ
自由競争での取引は、売り手も買い手も対等、消費税の負担は半々。
たとえば判りやすくするために、100%の消費税を想定する。
納入業者が、1000円の品物を税込2000円で売れれば、全く問題ない。
ところが売り手も買い手も複数存在する自由競争の場合は、税込1500円程度の価格に落ち着く。
納入業者が、利益を250円削って、税込1500円にしたことになる。(品物の帳簿上の価格は750円。)
この時点で、輸出企業は、実質1000円だった品物に対して1500円を支払っている。
しかし、100%の消費税は、帳簿上はあくまでも750円。
だから、輸出企業には、仕入れに支払ったとされる750円の消費税が還付される。ところが納入業者には1円の還付もない。

これって不公平でしょ?って話。
80名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:59:01.58 ID:+pZ3B+VJ0
自民が復権したらまた原発依存になることは目に見えてる
民主も酷いが、自民よりマシ
81名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:59:31.36 ID:2TsZWJ8p0
消費税増税が原因だろ
新聞という媒体も意味を失ったな
82名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:59:33.81 ID:4jMBux/VO
>>71
追い詰められてるはずの自民がのほほんしてるもんな
政治家は選挙に勝たなきゃ価値がないってまだ分からんのだろうか
83名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:59:50.67 ID:WzBTEANV0
糞読の売国ぶりが此処んとこ益々醜くなってきたな。

デモ凸
84名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 06:59:55.81 ID:YHaIoNPU0
というか野党なんだからほっときゃいいじゃん
何で新聞屋が自民のこと気にするの
85名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:00:29.46 ID:Oqtx09Yx0
民主党を下回るといっても1パーセントだからな
もう逆転は時間の問題だろ
まぁ自民と民主、どちらかと言えば自民になるかなぁ
86名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:01:04.30 ID:yNGDs59m0
ミンスの抱きつきオバケ作戦が成功してるん?
87名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:01:23.27 ID:5pRZXYtrO
二百兆の強靭化計画はスルーか?バビロンプロジェクトの如く空前絶後の好景気が来るぞ。
88名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:01:23.90 ID:uN08y5PK0
本当の”事業仕分け”ができる維新に期待するのは当然
89名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:01:33.50 ID:GVk9mgW/0
>>63
自民党と民主党がホントに同じに見えてるなら
お前は病院に入院するか死んだ方がよい・・・。

正常な判断力がまったくないことになる・・・。

>>78
原発が必要かどうか議論するなら、まず原発が
どうしてこうなったのか事実を知る必要がある。

民間原発がどうしてここまで野放しになったか
検証しなければ日本の原発管理がどうして杜撰
なまま野放しになってるのをマスコミが批判を
しなかったのかすら理解が出来ないだろう。

マスコミや左翼が原発管理を野放しにするよう
国民世論をコントロールしてたのは原発事故を
起こす為ではなく核技術やその部品を北朝鮮に
調達しやすくする為だったのが結果的に事故に
つながることになったことを知るべきだ・・・。
90名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:02:05.45 ID:yAVsWwf20
原発で甘い汁すすってきた老害どもはなんで財産を返納しないの?
反省の声が聞こえてこない時点で重犯罪者同等と言っても過言じゃない
91名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:02:26.48 ID:9KIWyYHs0
【宇田川敬介】どうなる!?民主党「断末魔」政権と政局の行方
http://www.youtube.com/watch?v=dwW2jTJU8vE
ついに自らの政権の死期を悟ったのか、野田首相は党内融和をかなぐり捨てて消費増税と人権侵害救済法案を無理筋にでも通そうと躍起になっている。
財務省のパペットと化した-野田首相であるが、対する自民党の谷垣総裁も財務省OBでり、現状では政治の財務省支配を打破する事は望むべくもない。
しかし解散風も吹き始めており、ポスト野田とポスト谷垣の動きに加え、新党も加わっての三つ巴の戦いがもう間近に迫っている。
今回は、永田町事情にお詳しい宇田川敬介氏をお招きし、民主党と自民党の内部事情や、財務省がやろうとしている事に加え、
解散総選挙の時期と議席予測など、今後の政局を展望していただきます。

TPPとか増税とか今やるべきことじゃねーんだよゴミ売り新聞
毎度毎度経団連から金貰って提灯記事かきやがって・・・w
92名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:02:29.19 ID:Qh2erUbd0
自民はまず谷垣降ろせ
話はそれからだ
93名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:03:22.14 ID:TB6gwG200
増税馬鹿の政党は全部消えろよw
94名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:03:28.92 ID:z585iFw40
>>民主、自民両党の考えに開きがないことが改めて明確になった

知ってる。
95名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:03:37.15 ID:3FKccFIT0
普通は与党の支持率が落ちてたら
野党第一党として支持率かなりアップしてないといけないんだけどねw
野党になってこの3年間何を勉強してきたのかな?何も勉強してこなかったのかな?w
96名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:04:51.93 ID:uN08y5PK0
消費税を上げないと言った約束を完全に無視してるんだから自民が勝てるわけないだろ。
クーデターが起きてもおかしくないレヴェル。
97名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:05:02.35 ID:GVk9mgW/0
>>80
お前が何を言ってるのかまったく意味がわからない。
自民党は昔から原子力依存率は1/3でありリスク
分散型のエネルギー政策をとってきている・・・。

自民党のエネルギー政策は石油利権を守る為と批判
して原子力依存率を1/2以上に引き上げる政策を
とったのは民主党政権であり、老朽化で廃炉前提で
停止していた福島のマーク1原発を再稼働させ事故
を起こしてしまったのは全部民主党の政策の結果だ。
98名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:05:07.50 ID:a9DNRdPxP
>>80
電事連とツルんでた民主とドコが違うってんだよ
本物なのか釣りなのか・・・
99名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:05:17.02 ID:HmoLnFYW0
>>84
新聞屋はそろって財務省の犬
与謝野や野田みたいな走狗を動員したり、マスゴミにロビー活動や税務調査で脅しかけたりとか利権確保に余念がない

一番恐れているのは民主のカウンターで自民が圧倒的支持を得て、徴税権を剥奪されること
だから第三局に維新みたいな不可解な連中が出てる
地方公務員は叩いても官僚は叩かない不思議な存在
100名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:06:03.26 ID:UUCwn/Wy0
TPP+原発+移民、について立場を表明したら最後、支持率がどうなることやら
ぜひハッキリさせてもらいたいものだ
101名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:06:22.65 ID:dFugz+9uO
民主総理と以下大臣たちって
デブばっかりだな。
102名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:06:46.50 ID:V0+RFbQd0
ゴミ売りは駄目だ。ある意味一番の糞新聞。
気に食わないと自社の数字まで持ち出して、稚拙な批判する始末。
TPP、消費増税、原発全て賛成でないと何でも批判する。
103名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:06:47.06 ID:5Oln//+60
>>92
谷垣下ろしても同じだよ
マスコミ・経団連・官僚etc
ココらへんが力持ちすぎているうえに今まで癒着しすぎてきたから、抵抗しようにも出来んのだろう
むしろ谷垣は良心的な部類に入るだろう
石破にでもなってみろw原発が10倍になるw
104名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:06:47.23 ID:yNGDs59m0
自民党は支持率上げたかったら谷垣下ろせ
消費税の増税は景気回復後と改めよ
そして痴呆公務員の人件費を4割カットめざせ
105名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:07:20.86 ID:4rgLFabvO
やってることはミンスと同じ
こいつらに期待しても無駄
支持率なんて上がるはずがないw
106名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:07:59.23 ID:ieIdm3L00
>>1
未だに「TPPでアジアなどの市場を取り込む」とか言ってんのかw
どんなに論破されても無視w
107名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:08:00.98 ID:GVk9mgW/0
このスレ見ててもわかるが民主党支持者の共通点は嘘つきであること。
事実に基づき議論する気はなく嘘による印象操作をしてるだけ・・・。
108名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:08:07.38 ID:3rcUyntP0
民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率(2010年7月11日投票)

朝日新聞 2010年7月4日
民主党 30% 自民党 15%
ttp://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY201007040329.html

毎日新聞 2010年7月8日
民主党 30% 自民党 13%
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100709ddm005010167000c.html

読売新聞 2010年7月4日
民主党 34% 自民党 18%
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100704-OYT1T00750.htm

マスコミに、ダマされるなよ。
109名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:08:16.43 ID:xF+xdQXb0
三割切ったら国民の信得てないとかほざいてたのだから
さっさとゴミンす政権解体のネガキャンペーン展開しろよ、増すごみさんよ
110名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:08:29.45 ID:XpHyOEyG0
111名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:09:08.97 ID:W3YXoiz90
読売も特に最近劣化がすげーな。
TPPは是が前提だから支持率が低いとかねーだろうよ。

で、こういう記事を読んでいて、国民は、あーそうなんだなー、って
思っちゃうから困る。
TVと新聞は、嘘をつくことが全体だということをどうしたら国民にわかってもらえるのだろうか。。
112名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:10:44.36 ID:5Oln//+60
マスコミにとっては悪いことは悪いとハッキリ言う議員が出てきた自民よりも
馬鹿で何も考えてないくせに名誉欲だけは人一倍ある人間のクズの集まりの民主のほうが扱いやすいだろうからな
113名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:11:24.51 ID:JVeeiwd+0
自民党と民主党の異なる点

 現在、探すのが困難

  あった、ただひとつ「支持団体が異なる」

   しかし、政策は同じ、みかけは違うーーどういうこと?
114名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:11:45.19 ID:ACUnxMXf0

【3年前のマスゴミ】

  ・ 一度やらせてみて、ダメだったら変えればいい
  ・ 日本にもイギリスやアメリカの様な、二大政党制の確立を!


まんまとダマされた日本国民の皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
政治家とマスゴミに騙されたわけです。気付かないバカなんて、いませんよね?

政治家にダマされ、マスコミにダマされ、必死でテレビと新聞を見るバカ日本国民の皆さん。

どっかで戦死したほうがいいですよ。政治が悪いとか、政治家が悪いとか叫びながらw
115名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:11:53.01 ID:VDGDaEyA0
早く総選挙やろうぜ
とっとと解散しろ糞ミンス
116名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:12:20.99 ID:K+wouJix0
ゴミ売り新聞はどうなってんの?
どこで世論調査してるんだよw
117名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:12:51.11 ID:39w32CTr0
自民もダメだな、維新に期待するしかないか
118名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:12:55.53 ID:06Myprx90
増税よりも改革と言って政権交代煽ったアホマスゴミが今になって消費税に関して両党開きがないから協力しろだと
119名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:14:50.76 ID:jyrUlkV/0
>>1
この半年間、読売新聞の自民叩きが本当に惨くなった。

多分、一度あがった現行を無理やり改変して叩いてる。昨日の朝刊なんか、
「党首”討論”を行うことで三党合意したのに、自民は党首”会談”に難色を示している」
…という記事を堂々と掲載していて、さすがに笑ってしまったよ。
120名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:15:26.88 ID:MOtyksX80
へーw
121hanahojibot:2012/04/11(水) 07:15:31.76 ID:sRDeQUdE0
民主の支持が落ちたところで自民もすでに分裂…弱体化し迷走
…他もどこも単独では無理

マスゴミの全力の擁護で原発問題も責任転嫁
投票率の高い情弱層は騙されっぱなし

どうせ愚民はメディアの目立つネタしか見ないから
政策論議なんか蔑ろにされどう転んでも無能ダメ政権が続き
大衆迎合主義に流され日本復活は絶望的
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  マスコミが煽って愚民が騙された
     /   (●)  (●)  \「政権交代」の時点で終わってたんだよ…
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ もう何一つ良くなることは無い
      (ヽ、      / ̄)  | 絶望の暗黒時代
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民どもはせいぜい苦しめ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 自己責任だけどなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:16:40.14 ID:NwH/NzzT0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ニコ生アンケと世論調査の間が本来の数字」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
123名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:16:42.31 ID:wPtCubLl0
>>119
> この半年間、読売新聞の自民叩きが本当に惨くなった。

読売の自民叩きと原発擁護は徹底してるよなw
124名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:16:59.00 ID:cQYjLy+V0
ゴミ売りは分かりやすいな
三宅も死んだんだし、ナベツネもいい加減死ねよ
125名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:17:51.14 ID:gUv1d1hO0
記者が上に「とにかく自民党を貶せ」と言われる

記者「自民党支持率は民主党の17%を下回る16%」という分かりやすい捏造をする

読者、記者の意図を理解する
126名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:19:40.97 ID:Hz3olnq3O
>>1
まあ大変!自民党に投票しなきゃ!!
127名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:20:07.63 ID:Lu3Unk870
こりゃ維新しかないな。

既得権に推されていないだけまし。
128名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:20:35.97 ID:7y+CdU820
>>2
>読売新聞の世論調査で、自民党支持率は、民主党の17%を下回る16%だった。

その割には地方選挙では勝ちまくっているけど。
129名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:20:50.40 ID:cegmhfiu0
japがずみんのマニフェストとかわざわざ見るわけ無い罠。
メディアが報道攻勢でもかけたの?

tpp:般人ブログレベルの記事すら書けないメディアの危機意識のなさには惚れ惚れするわ
 今ですら、海外メディアの日本語版の方が読み応え有ったりするのにね、
 (誰(何人)が訳してるのか知らんけど、)
130名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:21:06.90 ID:cQYjLy+V0
自民だって結局TPP賛成なんだろ?
おじいちゃん新党はおじいちゃんすぎるし、どこにも票入れられんわ
131名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:21:07.11 ID:Tzkjv0Tr0
ソウカから票もらってる党なんて支持するわけねえじゃんwww
132名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:21:17.36 ID:zkTYmt5b0
相変わらずカスだらけだな
133名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:21:26.10 ID:yW2jCpQF0
>>94
どっちも財務省の傀儡だもんな
134名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:22:29.96 ID:gC8YrzI/0
他の世論調査ではほとんど自民の支持率の方が上だよな。
135名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:23:01.84 ID:GVk9mgW/0
自民党が原子力依存率を1/3以上にしなかったのは
原発事故を想定していたからではなく、戦争など有事
が起きた際に原発を全停止しなければならない事態が
起きる可能性を想定していたからと聞いたことがある。

敵の攻撃目標になる原発を戦時に稼働させられるかは
敵の攻撃力にもよるが最悪の場合には原発の全停止を
しなければならなくなるわけでその場合に電力の半分
が失われてしまったら日本は終ってしまうから・・・。

民主党が原子力依存率を1/2以上にしたかったのは
石油利権を壊したいとかCO2の削減云々と言うのは
すべて詭弁であって、ホントの理由は日本の戦争継続
能力を絶つことでいざ北朝鮮や韓国と戦争しても日本
が負けるように戦時エネルギーの供給を絶つ為だろう。
136名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:23:33.94 ID:AG9a65Hn0
>>1
新聞が叩くということは、こりゃ自民支持すればいいんですね
137名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:23:53.94 ID:7y+CdU820
>>94
そうか?だいぶ違う
138名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:24:14.46 ID:OR/eMYFi0
こりゃあ選挙ちかいな
野田で最後の可能性出てきたわ
139名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:24:55.09 ID:zcrfuAGKO
>>4
ご苦労蛆虫(笑)
140名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:26:43.43 ID:WenhhXkK0
支持率何処に書いてあるの??
141名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:27:02.71 ID:wPtCubLl0
>>135
おそらく在日韓国人・朝鮮人・サヨクによる原発テロまで視野に入れていただろうな。

民主党の死刑廃止姿勢もテロしても死刑にならない社会にしたいからだろうし。
142名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:28:10.17 ID:mI5Ob6bv0
世論調査ってまったくあてにならないよ
こんなに記事に都合よく数字が出るかっていうの
おまえらも無差別に1000世帯とはいわないけど100世帯くらい電話して聞いてみろよ
毎回なんの意図もないバラバラの数字が出るに決まってる
143名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:28:20.15 ID:uN08y5PK0
停止状態の原発が攻撃受けても大惨事になるっての
存在自体が許されないんだよ
144名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:28:24.60 ID:bhhlErP40
自民もミンスもみんなも



すべて消えてくれ
145名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:28:26.18 ID:M3zLLC/H0
まあ参院選だって
民主30自民15
くらいで自民の勝ちだったぜ?
146名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:30:20.87 ID:YyyjcG5P0
民主を選んだのはマスコミ、
民主にこだわるのはマスコミ
民主とともに滅びるのもマスコミ
147名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:30:41.65 ID:V90Ya2ql0
すんげー工作員の数だなw
148名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:30:54.16 ID:vkz1alBc0
国民のほとんどが自民の原案知ってるの?報道もされない目立ってもない原案なのに
読売は本当に世論調査したのか?不景気の御時勢にえらく景気いいなw外注だろ?
適当に数字弄って記事に書いて・・本当にいいの?これで・・・

↓これはどうなってんの?

【読売信条】
読売新聞は、責任ある自由を追求する。
個人の尊厳と基本的人権に基づく、
人間主義をめざす。
国際主義に立ち、
日本と世界の平和、
繁栄に貢献する。
真実を追求する公正な報道、
勇気と責任ある言論により、
読者の信頼にこたえる。

149名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:31:25.91 ID:bhhlErP40
世論調査で自民支持率が高いと熱狂し

こういう調査見ると捏造と騒ぎ


いい加減、醜態見せるのやめとけよ、そこのおまえ
150名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:32:10.05 ID:5Oln//+60
まぁでも維新に引っ掻き回して貰いたいというのはあるな
とにかくマスコミと対立する報道機関を国が持つべきだ
151名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:32:14.43 ID:FMc/oTyl0
自民党の何とかと言う党首。意味の無い事を語気強くしゃべっている。
民主党は、日本破滅へ一直線。
152坂の上の雲:2012/04/11(水) 07:32:16.26 ID:uiCs8X3n0
民主党の出方を窺って、文句ばかり言っている。
国のため何をするか、しっかりと見極めて決断すること。
消費税、原発もいいと思うのであれば、実現に向かう強い態度が必要。
153hanahojibot:2012/04/11(水) 07:32:42.57 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \   自民は当分は野党でいいな 
       / ─    ─ \  無能無策の民主ゴミ政権で
     /   (●)  (●)  \ 景気はどん底に…中国韓国にも
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 追い越され先進国から転落
      \.    `ー'´    /ヽ 震災復興も原発問題もgdgdに…
      (ヽ、      / ̄)  | …地獄の苦しみを50年ぐらい味わえば
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民も学習するんじゃ無いかな?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …現役世代・若者は気の毒にwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
154名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:33:41.91 ID:IFYJmZEv0
>>145
お前サイコーに馬鹿だから教えてやるけど、得票数そのものは民主が上回ってた。選挙区も比例区も。
あのとき勝ったのは”参院独特”の選挙制度に救われたから。
衆議院で同じことがおきるワケがない
155名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:34:09.30 ID:vkz1alBc0
>>149
そもそも世論調査って必要なのか?選挙でいいんじゃね?
ってことだよ。
156名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:34:47.31 ID:8JAUyq8q0
>自民党支持率は、民主党の17%を下回る16%
ナベツネさん、妄想もいい加減にしようね。
157名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:35:25.38 ID:ElBCPJBW0
>>113
国会見てる?自分で考えてることできてる?
少なくとも景気回復させたいなら、自民党しか
今のところ選択肢はない
158名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:35:34.20 ID:2TDHSLRy0
次も維新やらみん党なんかが与党になったら
この国は一回デフォルトするかもね
159名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:36:07.17 ID:X4VX7jey0
>>149
それがネトサポの仕事なんだよw
160名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:36:29.24 ID:jCQh4A3rP
>>154
じゃあ解散賛成なんだな?(苦笑
161名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:37:19.31 ID:iAm184TG0
既成のTVや新聞に影響されるやつってもう3割ぐらいなんだな。
162名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:37:57.16 ID:1jJifBUo0
>>157
自民党でも無理だべ。
少なくとも景気に配慮する頭がある党だった消費税増税を言えないわ
163名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:38:15.61 ID:a5M+AaoC0
世間は 自民も民主も すでに見限っている

2ちゃんねるでは 自民支持者が多い  ←時代遅れだねえ!!
164名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:38:31.77 ID:mYfDSFE10
低レベルな争いだけど民主の方が上とか信じられないな
だまされてもだまされても懲りない国民
165名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:38:39.39 ID:SZnSXmqL0
TPPと原発がらみの典型的なネガティブキャンペーンだな
166名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:38:40.03 ID:q9Iz1j8A0
最近の読売はTPPやら女性宮家やらわかりやすい売国ぶりだね
167hanahojibot:2012/04/11(水) 07:39:25.39 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \  >>159 連呼リアンはまだ民主政権を叩いているのは
       / ─    ─ \ 自民支持者・ネトサポ・ネトウヨだけだと思ってるの?
     /   (●)  (●)  \最近+でも民主擁護とか自民叩きのスレが少なくて
     |  :::::: (__人__)  :::::: | みじめなウジ虫民主信者を叩いて
      \.    `ー'´    /ヽ ストレス発散するチャンスが少ないから
      (ヽ、      / ̄)  |面白半分にいじめられてるだけだという
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |「現実」を理解した方が良いんじゃない?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
168名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:40:23.80 ID:aSxtP/eh0
民主党政権下では増税しても生活保護の連中に全部食われちゃうからな
そうい意味では自民がいいか
169名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:40:50.52 ID:awxXuxjm0
自民擁護の読売が言うんだから信憑性が高いな。
170名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:40:58.36 ID:F/E8NsoU0
また民主党政権なの?
日本もたないよ
171名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:41:10.92 ID:9/8H0hKq0
2chの対立軸って相変わらずジミンガーミンスガーでしか無いんだよな

自民が言ってるから政策を支持する(あるいは支持しない)
民主が言ってるから政策を支持する(あるいは支持しない)

完全に思考停止してるなw
172hanahojibot:2012/04/11(水) 07:41:36.02 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \    >>163
       / ─    ─ \  民主みたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
     /   (●)  (●)  \ うっかり投票した愚かな自分を正当化するために
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 「民主はダメだけど自民はもっとダメ」…と
      \.    `ー'´    /ヽ  現実逃避したくなる気持ちはよく分かるよ
      (ヽ、      / ̄)  | …でもな…自民の時は実はあれでベストだったのに
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 民主の失政で全て台無し…日本瀕死という
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 絶望的な「現実」は全く変わらないんだよなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
173名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:41:53.93 ID:AoLUPNBu0
>>5
今やったら自民も民主も壊滅
174名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:42:13.78 ID:7zeGdq8Z0

民主党「富士山に登る。天候に拘わらず、一合目から徒歩だ!」
自民党「富士山に登る。安定した晴天時を待ち、五合目までは車で」

マスゴミ「富士山に登るのは同じなんだから、一緒に登れば良いではないか」
175名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:42:48.77 ID:sb2Tmk8T0
どこの指令だよw
176名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:43:33.60 ID:KsGiHjTN0
新聞を書く奴らは自分が一番偉いと思っているよな。

177名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:43:39.85 ID:iAm184TG0
自民は選挙には積極的だろ?
どういうことかな。
178名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:43:54.50 ID:Jyr8dbUd0
あれ?最近ずっと自民のが支持率高かったけど、逆転しちゃったってこと?
179名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:43:55.21 ID:2TDHSLRy0
二大政党制とかいわなくなって
次に出てきたのが「第三極」
実にわかりやすいチョンマスゴミのステマだよね

なに?自民にはお灸をすえるだっけ?
また今度も第三極で自分たちにお灸すえるの?
180名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:44:11.36 ID:r2Bjb8QL0
前回の選挙で勝ったのは、民主に呆れたからで有って、
増税を支持されたから勝った訳じゃない
なに勘違いしてるんだか……

次はみんなの党と維新が猛威を振るいそうだな
181hanahojibot:2012/04/11(水) 07:44:29.21 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \ 愚民どもの集団ヒステリーを煽って
       / ─    ─ \ 短絡的に自民攻撃に結びつけ
     /   (●)  (●)  \史上最悪のダメ政権の民主を擁護して
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 日本の未来と希望を奪い
      \.    `ー'´    /ヽ 絶望のどん底にたたき落として
      (ヽ、      / ̄)  |ニヤニヤ笑うだけの簡単なお仕事です
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |   -マスコミ-
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
182名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:44:53.31 ID:pQGbBbKm0
自民党が発表したと言うマニフェストはどこにあるんだ?
ホームにも載ってないし、口約束か?w
183名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:46:14.29 ID:vr2zWlOg0
結局、谷垣も野田と同じで財務省の犬だったんだな。
民主党も自民党も消費税増税党と消費税増税反対党に分裂してさっさと選挙したほうがいいよ。
だって自民党の中川元幹事長だって、消費税増税は景気を悪化させてトータルの税収は下がるから、増税法案には堂々と反対するって講演までしてるんだから。

http://www.youtube.com/watch?v=HZpx3u7g9_0
http://www.youtube.com/watch?v=9iXVl41AJdU&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=Ze3S6x-GvWU&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=VfT1h7WP31Q&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=CupYWPRXTAc&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=sqJYDoV8AaE&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=Z58bBBDn2ec&feature=channel
184名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:46:15.02 ID:1+SHL7Bk0
>>1
自民<民主がついに読売だけになったな
あのNHKですら今月逆転しちゃったよw

4月世論調査 (4/10現在) 

支持 不支持  民主  自民  ○発表済 ×未発表(数字は前回) 発表日

34.3  65.0   15.3  17.2  ○ JNN   4/9
34.-  54.-   24.-  26.-  × 日経  3/25
32.5  56.8   13.7  16.3  × FNN   3/26
32.0  61.8   14.0  20.2  ○ 2001  4/8
31.6  50.2   15.5  21.2  × 共同  3/20
30.3  48.5    22.2  26.9  × ANN   3/12
30.-  53.-   16.7  18.8  ○ NHK   4/9
28.8  53.2   18.2  24.1  ○ NNN   4/8
28.-  48.-   15.-  17.-  ○ 毎日  4/1
28.-  59.-   17.-  16.-  ○ 読売  4/10
27.4  50.2   *9.2  11.7  × 時事  3/16
27.-  48.-   18.-  13.-  × 朝日  3/12
*6.8  64.4   *5.9  27.3  × ニコ動 3/28
185hanahojibot:2012/04/11(水) 07:46:38.67 ID:sRDeQUdE0
どうせB層の愚民は難しいことは理解しないし、政策論争なんかムダ
とにかく相手の揚げ足を取って陥れれば勝ち

…衆院選の時の民主の手口を見ていればそういう結論になるわな

対案なんか出さなくて良い…メディアをうまく使って
          ____ 情弱愚民を煽ればいいんだから
        /      \   問題はメディア対策だけよ
       / ─    ─ \ 
     /   (●)  (●)  \  …どうせ正攻法で攻めても
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  マスゴミがスルーするだけでムダ
      \.    `ー'´    /ヽ …仮に報道したところで愚民には
      (ヽ、      / ̄)  | 理解できないから得点にはならないし
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …しかしマスゴミ自体が国民の敵
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  なんだから困ったものだなあ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
186名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:46:50.87 ID:K+wouJix0
新聞屋の勘違いが政治混迷の状況を生み出した
187名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:46:51.71 ID:NHRWr0paO
自民が再生すると思ってた時期もありました
188名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:47:03.85 ID:JYzTvOzjO
TPPは反対で正解だろw
189名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:47:15.00 ID:xdGfTWRLO
TPPをまだ農業問題にすり替えてるな
そもそもマスコミが民主党に政権取らせたんだろ
190名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:47:19.96 ID:cl7gDwsY0
民主だけはありえないよ。それは今の日本の零落っぷりをみればわかる。
191名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:47:36.14 ID:kbiatDAl0
ウンコ味のカレーか
カレー味のウンコか
192名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:48:21.68 ID:kATOzbWy0
TPPにアジアなんてありませんw
9割が日本とアメリカですw
193名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:48:50.42 ID:8JAUyq8q0
>TPPや原発に及び腰過ぎる
読売や他の世論調査でもTPP参加や原発再稼動推進派って少数意見なんだが。
194名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:49:31.23 ID:V0+RFbQd0
新聞の政党支持率と、現実の投票行動が一致しないのは、前回の参院戦で証明されている。
何の説得力も無い社説だ。
195名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:49:32.24 ID:sUr/wtXQI
ほう。ナベツネがそう言うなら自民が正解みたいだな。
196名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:49:44.87 ID:2acTv3M30
その割には自民にダブルスコアで負け過ぎなんだけど不思議ですよねえ
197hanahojibot:2012/04/11(水) 07:49:59.93 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \    >>187 民主には何一つ出来ない
       / ─    ─ \  むしろ悪化させ未来の希望を奪う一方
     /   (●)  (●)  \ …ということは明らかになったけどなw
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ 自民に戻ったらどうなるかは
      (ヽ、      / ̄)  | まだ分からないじゃない?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  民 主 に お 灸 を す え る
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …と思って試しに一回戻してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
198名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:50:35.67 ID:VhBP8KMv0
韓流ファン同様にミンス支持って自分の周りで皆無なんだけどw
199名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:50:46.37 ID:C7U+C6EZ0
>>1
ゴミ瓜珍聞の老害こそどこが良くて豚が好きなのか具体的に示せよw
200名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:51:01.45 ID:IFYJmZEv0
>>160
まーた頭悪いレスだなぁ〜
解散してみろよ。自民・民主共倒れだから。
俺は解散賛成だが??
201名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:51:40.90 ID:AoLUPNBu0
>>183
谷垣はもともとそうだろ
野田は首相になる直前くらいに一気に洗脳された
馬鹿は洗脳しやすいとはいえ、このスピードはすごい
202名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:51:49.56 ID:Mo8LiGFU0
解散の最終チャンスじゃんwww丑楽しすぎるwww
203名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:51:50.48 ID:2TDHSLRy0
維新に入れて、大阪のタメの国政改革を後押ししたらいいんじゃねwww
道頓堀に国債で2kmのプール作ってくれるよ
いいお灸になる
204名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:51:51.47 ID:XfpsvUhC0
またTPPとか言い出してる。
もうだれもTPPがいいなんて思ってねえ。
205名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:52:09.43 ID:1+SHL7Bk0
>>200
いまやってどこが勝つの?

あ、仕事行ってくる
206hanahojibot:2012/04/11(水) 07:52:10.54 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \  でも…多数派の情弱愚民層は
       / ─    ─ \ マスコミの扇動のいいなりなんだよな…
     /   (●)  (●)  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  …だから腐敗しきった有害無益な
      \.    `ー'´    /ヽ 既得権メディアを根絶やしにして
      (ヽ、      / ̄)  | 新たなメディア対策を立て
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 同調圧力をかけて愚民を誘導するしか
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 日本再生の手段は無いのかなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
207名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:52:26.04 ID:awxXuxjm0
50年近い総合管理は自民党。
アホな教科書も自民党が管理していたことになる。
ソウカの教本みたいなもんで育った、利権や2chねらー
208名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:52:30.45 ID:n2xtWGp80
流石に現実は自民党の方が支持率高いだろうけど
それでも僅差の低支持率であるのは間違いないw

これほどまでに酷い民主党を確実に追い込めない
自民党に皆が失望してんだよな・・・

今の民主の目も当てられない大失政を許している
共同責任者として自民党は見られてるんだろうなw
209hanahojibot:2012/04/11(水) 07:54:19.41 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \  >>207 利権利権とは言うけど
       / ─    ─ \ マスゴミに煽られてうっかり
     /   (●)  (●)  \民主なんかに期待した底辺愚民
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 涎たらして国からのお恵みを待っているような
      \.    `ー'´    /ヽ 生産性ゼロの卑しい豚どもにバラまくよりは
      (ヽ、      / ̄)  |利権体質のほうがよほど国のためになる
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 公共の利益になる…というのが「現実」
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 底辺愚民は身の程を弁えろよなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
210名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:55:23.33 ID:jSRyEFbRO
自民が低いのは納得
ただ民主より低いってのは無いだろ
どちらも最底辺だが強いて言えば自民の方がマシ

基地害の数が民主よりちょこっとだけ少ない
211名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:55:34.51 ID:RMQJ3wDLO
俺は自民に入れよう。
マスコミが自民を叩くという事は、自民が正しいことをしているという事だから。
212名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:55:53.21 ID:IvaB5ZNj0
民主党の17%について誰か反論してやれよw

民主党支持が地に墜ちていることについては全会一致なんだなw
213名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:56:22.13 ID:w+X6mSit0
民主党よりちょっとだけマシという程度
214hanahojibot:2012/04/11(水) 07:56:29.04 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \  >>208 あーあ…政権交代のせいで全て手遅れ…
       / ─    ─ \景気対策は二の次で安保も外交も台無し
     /   (●)  (●)  \未曾有の大災害の後でもやったことは
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 責任転嫁だけ…この巨大な負の遺産は
      \.    `ー'´    /ヽ 自民に戻ったとしても挽回不可能…
      (ヽ、      / ̄)  | …未来の希望も既に仕分けされ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本復活の可能性はゼロ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | あとは反日国家に食いものにされるだけ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
215名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:56:35.12 ID:Ucl9M0qg0


216名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 07:56:37.88 ID:yftUWp/40
そりゃそうだよ
谷垣が何をとち狂ったか消費税を上げるぞーとぶち上げてる
シロアリ退治が先だろという国民の意見を無視してる
217名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:56:57.64 ID:HGwXCdtC0
そういやあ前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待
されてるのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とは
まるで関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがった

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?
・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だのと抜かしや
がるとは思わなかったぜ優先順位というものを考えやがれっての
218名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:57:17.22 ID:wKIue2j/0
>>214
いいから黙って家族の前で死ね
219名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:57:25.17 ID:n2xtWGp80
>>209
余程の馬鹿じゃない限りもう国民も
マスコミの言う事は安易に信じないよw

まだマスコミが国民を先導できると政治家や
官僚やマスコミ自身が勘違いしてるから現実
おかしな事になってんだけど・・・
220名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:57:32.70 ID:C0fcRMSZ0
ギャグみてぇな公約だな、
これで納得するのは官僚経団連電力会社ネトウヨだけだろwww
221名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:57:34.44 ID:nRF3LeeR0
自民はもうオワコン
222名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:57:53.36 ID:hYEsblsv0
>>210
叩かれたくないがために中立派を気取るのだったら
最初から書き込むなよ民主信者
223名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:58:32.50 ID:UnCiknoG0
>>1
丑田茂記者、今日もネガキャン記事お疲れ様です!
とっと死ね!
224hanahojibot:2012/04/11(水) 07:58:38.56 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \  >>217 まあ民主ageのステマに
       / ─    ─ \ まんまと引っかかって
     /   (●)  (●)  \  ウヨ連呼・自民叩きしてた
     |  :::::: (__人__)  :::::: | みじめな情弱愚民…
      \.    `ー'´    /ヽ  「いわゆる連呼リアン」が
      (ヽ、      / ̄)  | 今更何を言っても
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  恥の上塗りにしか
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ならないんだけどなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
225名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:58:47.74 ID:71R9ixkw0
>自民党支持率は、民主党の17%を下回る16%だった。

またエア国民へのエア調査か・・・
226名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:58:49.22 ID:2TDHSLRy0
>>219
君の意見って
典型的なマスゴミの意見だよw
227名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:59:03.29 ID:wKIue2j/0
>>224
いいから黙ってグロ死ね
228名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:59:13.38 ID:1jJifBUo0
ま、支持率の話するなら半分以上が無党派なこと強調しないとどうしようもないわな
229名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:59:22.48 ID:VDGDaEyA0
なりふりかまってられないって漢字になってるクソゴミ

230名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:59:27.23 ID:P716O0Rr0
民主のせいで会社が壊れ出した
231名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:59:41.46 ID:awxXuxjm0
>>209
公共の利益は放射能の地雷である原発54機もか?

なにか作り出してすべてパァーにするのは自民党w

著作権や日本の食品産業もパクリ中国に物言えずw
232名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:59:47.17 ID:JEcpE54PO
自民党には

鳩山がいない
菅がいない
小沢がいない
枝野がいない
仙石がいない
岡田がいない
輿石がいない

それだけでも支持率60%
233名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:59:57.54 ID:f3SFkSFf0
生活保護政策が甘いんだよ。10%削減だけじゃなくて家計簿つけさせたり
体操やジョギングさせて、だらしない生活から抜け出す準備もさせろよ。
234名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:00:10.40 ID:p94UxgXA0
そもそも自社の世論調査の結果のみで記事を書くこと事態に問題がある。
世論操作が可能なだけに、調査は第三者が行いそのデータを元に各社が記事を書くスタイルがよろしい。
235名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:00:13.79 ID:k/VP2NHF0
交渉する気がなくて参加だけはしるんだから
アメリカ様の意向にそったカモになるだけ
最悪のパターン
236hanahojibot:2012/04/11(水) 08:00:47.65 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \   >>219 実のところ、そんなにマスコミが悪いわけじゃないし
       / ─    ─ \ 自民が完璧だとも思っちゃいねーけど
     /   (●)  (●)  \ 高給取りのマスゴミ連中を貶して
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主と愚民どもを叩いて
      \.    `ー'´    /ヽ 憂さ晴らししたっていいじゃない?
      (ヽ、      / ̄)  | どうせ無能無策の民主政権で
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 何一つ良くならない
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 絶望の暗黒時代確定なんだしよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
237名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:01:02.10 ID:eBFlUVWo0
よろしい、ならば選挙だ。天地を揺るがす一心不乱の総選挙をしようじゃないか!
238名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:01:09.88 ID:hYEsblsv0
>>231
福島原発をなりふり構わず延長させて爆発させて汚染させたの民主党だけど?
239名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 08:01:24.90 ID:yftUWp/40
景気回復しない限り消費税を上げる事など絶対に許されないと言えばいいのに
谷垣は自分が増税の本家みたいな事を言いやがる
政治改革公務員改革の維新に流れるのは当たり前
240名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:01:58.34 ID:uJrcsKQBO
現状で特定政党を支持する層がこんなに居るとはね……
241名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:02:17.88 ID:7qx8rFob0
今の原発を導入した、年金をムチャクチャにしたのも自民党政治
国民はこの事を忘れてはいないんだ
242名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:02:50.52 ID:n2xtWGp80
>>226
何言ってんだかw
マスコミ自身がそう思ってるんなら
存在意義がもう無いって事じゃん

マスコミをさっさと潰してしまえって事を
マスコミ自身が言ってるっていうのかよw

マスゴミがそんなに物分かりが良ければ
苦労はせんだろw
243名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:02:55.64 ID:awxXuxjm0

例えたら
中国自民共産党 VS 韓国民主の民主主義だな。ww
244hanahojibot:2012/04/11(水) 08:02:56.54 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \  >>231 「昔の自民」の原発推進?
       / ─    ─ \ 「原発の電気を湯水のように使って快適な生活をしたい」
     /   (●)  (●)  \…という、我欲にまみれた愚民に
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 迎合した結果だから仕方がないなw
      \.    `ー'´    /ヽ …というか…その「昔の自民」が出した膿の
      (ヽ、      / ̄)  | 一番腐りきった部分が合わさって出来た
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ダメ政党に入れちゃったようなアホウの自爆というか
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …ブーメランにしかなってないよなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
245名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:03:02.54 ID:2TDHSLRy0
>>240
自民以外にまともな保守政党がないからしょうがないだろ
育つまで実績重視だ
246名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:03:38.45 ID:wPtCubLl0
>>154
民主が上回ってるから民主は行動を改めません、と。

そういうことなんだよな?
247名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:03:47.59 ID:TwFBMi2G0

>及び腰過ぎる

当たりメーだw

官僚主導政治で作り込んだ利権団体への入所に、
散々「口利き」で甘い汁を吸い続けてきた自民だ。
シガラミだらけで、身動きが取れないワケだw

大笑いであるwww
248名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:04:12.84 ID:2zEh2Q2e0
普通に考えて自民
自民が特別良いとかそんなんじゃなく
自民以外に選択肢がない
249名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:04:17.20 ID:4jMBux/VO
自民の危機感のなさが、選挙に勝てない政治家はいらないっての
250名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:04:29.88 ID:HGwXCdtC0
>245
排外≠保守・愛国
251名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:04:51.80 ID:BCY/EkZyi
結局、政権を失う前と何も変わってない自民党。
政権を担う力は民主以上だが、腐れ根性は民主と変わらん。
252hanahojibot:2012/04/11(水) 08:05:06.11 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \   自民は当分は野党でいいな 
       / ─    ─ \  無能無策の民主ゴミ政権で
     /   (●)  (●)  \ 景気はどん底に…中国韓国にも
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 追い越され先進国から転落
      \.    `ー'´    /ヽ 震災復興も原発問題もgdgdに…
      (ヽ、      / ̄)  | …地獄の苦しみを50年ぐらい味わえば
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民も学習するんじゃ無いかな?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …現役世代・若者は気の毒にwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
253名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:05:10.90 ID:7qx8rFob0
ここは橋下にやれるところまでやってもらうしかない
254名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:05:14.72 ID:wKIue2j/0
とりあえず、何があろうと

 民主だけは絶対にない

これは揺るがない
255名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:05:30.34 ID:2TDHSLRy0
>>242
マスゴミは自分たちの思い通りにならないブームを嫌うでしょ
衆愚政治は良くないというくせに、風を起こすのは自分たちだ的な発言をしてる
つまり本来の意味での報道やニュースというものは邪魔なの、
真実を公平に知らしめる事に抵抗があるの

君はマスゴミの操作された風を国民の意見だと騙されて信じてる
256名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:05:38.68 ID:ElBCPJBW0
>>220
公約ちゃんと読んだ?
消費税より、震災対策・復興と景気回復に力を入れてるように読めるよ?
257名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:06:11.42 ID:i5RKjSws0
国民を悲劇のどん底に叩き落した民主党政権のA級戦犯

         役職        容疑        求刑 
        
鳩山由紀夫 (元総理・党代表) 脱税・公約詐欺・内政混乱罪  死刑     
菅直人  (元総理・党代表・副総理) 公約詐欺・内政混乱・外患誘致罪  死刑
小沢一郎 (元党幹事長・党代表) 収賄・内政混乱・外患誘致罪  死刑
野田佳彦 (総理大臣・元財務相) 公約詐欺 内政混乱罪 死刑  
岡田克也 (元党代表・外相・党幹事長) 公約詐欺・内政混乱罪  死刑
前原誠司 (元党代表・外相・国交相) 内政混乱・公約詐欺・外交過失   死刑
仙石由人 (元内閣官房長官) 内政混乱・外患誘致罪  死刑
北澤俊美 (元防衛相) 内政混乱・外患誘致罪  死刑
中井洽 (元国家公安委員長) 内政混乱・外患誘致罪  死刑
赤松広隆(元農水相) 内政混乱罪   死刑
柳田稔 (元法務相) 内政混乱罪   死刑
石井一 (元党副代表) 内政混乱罪   死刑
輿石東 (元党参議院議員会長) 外患誘致・内政混乱罪   死刑
原口一博 (元総務相) 内政混乱罪   死刑
枝野幸男 (元内閣官房長官・党幹事長) 内政混乱罪  死刑
土肥隆一 (元党倫理委員長) 内政混乱・外患誘致罪   死刑
一川保夫 (防衛大臣)内政混乱・皇室侮辱罪  死刑
山岡賢次 (元国家公安委員長)スパイ罪 収賄・内政混乱罪 死刑
258名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:06:46.05 ID:vChMFISL0
>>245
維新で良いよ。
J-NSCやウリイルボンの工作員を喜ばせるのは嫌だからね。
259名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:06:46.23 ID:BCY/EkZyi
>>238
福一でこけたのは、古い一号機だけじゃないんだがな?
260名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:07:01.71 ID:hYEsblsv0
>>251
民主みたいなクズ政党この世に一つしかねーよ
同レベルが存在すると考えてる辺りお前は信者丸出し
261名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:07:17.33 ID:HNwMXh/G0
>>1
出来もしないこと書く奴らよりマシだなw
262名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:07:18.64 ID:kLMG8ugvi
自民叩きしてるってことは、自民に入れるのが正解なのかな?
263名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:07:28.16 ID:yygy+oz20
TPPに対する読売の社説が気持ち悪すぎるわ
流石に解約を考えるレベル
264名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:07:41.94 ID:awxXuxjm0
>>252

自民が野党だったら叩かれないからなw

265名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:07:47.33 ID:7qx8rFob0
ドシロ−トのママゴト政権で日本はペッチャンコ
266名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:07:53.69 ID:n2xtWGp80
>>255
思い込みが強過ぎっぞw
こっちの書いてる事を勝手に曲解してるじゃん
あ〜ワザとやって煽ろうってか?

詰まんないよw
267hanahojibot:2012/04/11(水) 08:07:54.03 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \   あーあ…
       / ─    ─ \ 民主みたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
     /   (●)  (●)  \ 政権交代しちゃったせいでこの国ではもう
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 最小限の幸福も期待できないんだよな…
      \.    `ー'´    /ヽ …マスゴミの煽りにのせられバラマキに目がくらみ
      (ヽ、      / ̄)  | うっかり民主なんかに入れた愚民のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本の未来はもう真っ暗…マスゴミや愚民どもは
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 子供とか次の世代にどう言い訳するんだろうな…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
268名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:08:00.30 ID:vkz1alBc0
>>163
そこにマスゴミも入れてくれw
269名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:08:03.29 ID:4jMBux/VO
>>253
現役世代からすれば、最初から崩壊前提の社会保障の延命装置にされるより
早めに崩壊して貰ったほうが有難いんだけどね
270名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:08:06.86 ID:2TDHSLRy0
>>258
維新はダメだろ
政策がおかしい

ほんと真面目に政策を精査しろ
271名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:08:08.40 ID:TwFBMi2G0

TPPを推進しようとすれば、経団連には利するが、農民には不利益。
原発を推進しようとすれば、利権団体には利するが、周辺地域での票を捨てる覚悟がいる。
現状を変更しようとすれば、利益・不利益のシガラミが絡み合い
動けないのが自民さんw
なにしろ、「コトナカレ」が基本理念だからw

サァ、自民さん困った困ったwww
272名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:08:25.60 ID:wKIue2j/0
>>270
よほど都合が悪いようだなwwww
273名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:08:31.17 ID:K+wouJix0
>>257
いい加減に「A級戦犯」使うのやめろよ。
カスゴミの思う壺だぞ。
274名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 08:09:04.71 ID:yftUWp/40
維新一択だと思うよ
大阪でわかったもん
維新以外は既得権益を守るだけの政党で
改革する意思も能力もないことが
275名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:09:24.55 ID:wKIue2j/0
>>273
多分そいつは前回民主に入れたような流されただけの奴なんだよ
276名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:09:31.84 ID:i5RKjSws0

・野田総理 在日外国人から献金 公開資産1500万円?
・菅前総理 よど号事件の関係者の団体に6000万献金
・鳩山元総理 毎月相続1500万 「知らなかった」で追徴課税は一部免除
・小沢元代表 汚職事件で公判中。秘書3人逮捕 関係者は謎の死も
・前原元代表 在日外国人から献金「25年間知らなかった」

自民と違い、クリーンな政治を! 民主党です!
277名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:09:48.07 ID:HGwXCdtC0
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だな
まあ自民や第二民主党気取りの第二自民党どもは消去法で最初から消去候
補にすらねえけど
しかし最近はミンシュガーがダメなら自民はダメだけど民主もダメという
ミンシュモーが多すぎやがるな
278名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:09:58.09 ID:gL8TH+BD0
ここ最近の各社世論調査

内閣支持率(%):         政党支持率(%):
(前回比)支持/不支持      第1 /第2 /第3 /第4 /第5 /支持ナシ    調査社(調査日)
───────────────────────────────────────────
(↓*0.7)34.3/(↑*2.1)65.0   自17.2/民15.3/公3.0/み2.7/共1.5/55.5   JNN(4/7-8)
(↓*3.-)30.-/(↑*5.-)53.-   自18.8/民16.7/公2.8/共2.2/み1.2/49.2   NHK(4/6-8)
(↓*1.8)28.8/(↑*3.0)53.2   自24.1/民18.2/公2.1/み1.8/共1.6/44.3   NNN(4/6-8)
(↓*7.-)28.-/(↑*7.-)59.-   民17.-/自16.-/公3.-/み2.-/共2.-/56.-   読売新聞(4/6-8)
(↓*3.2)32.0/(↑*1.0)61.8   自20.2/民14.0/み5.0/公3.4/共2.2/45.0   フジ新報道2001(4/5)
(→*0.-)28.-/(↑*3.-)48.-   自17.-/民15.-/み6.-/公5.-/共2.-/50.-   毎日新聞(3/31-4/1)
(↓*0.1)*6.8/(↑*1.6)64.4   自27.3/民*5.9/み4.6/た4.0/共2.6/48.7   ニコニコ動画(3/28)
(↑*6.1)32.5/(↑*4.9)56.8   自16.3/民13.7/み6.1/公7.0/共2.5/48.9   FNN/産経新聞(3/24-25)
(↑*2.-)34.-/(↓*2.-)54.-   自26.-/民24.-/み7.-/公4.-/共3.-/28.-   日経新聞/TV東京(3/23-25)
(↓*4.1)35.7/(↑*4.1)64.3   --------------------------------   日経VOTEアンケート(3/23)
(↑*2.6)31.6/(↓*5.0)50.2   自21.2/民15.5/み5.8/公4.4/共2.8/45.5   共同通信(3/19-20)
(↑*2.5)27.4/(↓*2.5)50.2   自11.7/民*9.2/公3.9/み1.3/共1.3/70.0   時事通信(3/9-12)
(→*0.-)27.-/(↓*1.-)48.-   民18.-/自13.-/公3.-/み2.-/共1.-/**.-   朝日新聞(3/10-11)
(↑*2.3)30.3/(↑*0.4)48.5   自26.9/民22.2/公4.2/共3.0/み2.1/36.3   ANN(3/10-11)
279hanahojibot:2012/04/11(水) 08:10:03.65 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  維新ねぇ…
     /   (●)  (●)  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: | …まあ民主党みたいに
      \.    `ー'´    /ヽ  実現可能性のない妄想に
      (ヽ、      / ̄)  | いつまでも拘ったりされると困るけどな
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …橋下がリアリストであることを
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  祈るしかないかなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  でもいいんじゃない?どうせ
     /   (⌒)  (⌒)  \ うっかり民主に投票するような
     |      __´___     | 愚民ばかりなんだしw
      \.      `ー'´     /ヽ  愚民どもはせいぜい
      (ヽ、      / ̄)  | ポピュリズムの弊害に苦しめよ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  自己責任だけどな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
280名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:10:09.14 ID:vkz1alBc0
「自民と民主レベル統一キャンペーン」絶賛実施中www

わかりやすい奴らww
281名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:10:19.18 ID:PxGGe1XX0
ジミンもミンスももうおわりだよ。
282名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:10:36.69 ID:FYZqvXPi0
自民党の公約なんて誰も見ねえよ
283名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:10:37.54 ID:j18dl5TC0
>>1
相変わらず、(将来のという条件付きの)消費税増税はいの一番に取り上げるのに、最も
重要な政策であるはずの国土強靱化法案は頑なに報じようとしないな。
マスゴミの偏向、ここに極まれりだ。
284名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:10:44.68 ID:BCY/EkZyi
いいかげん、従来の票田なんて捨てる覚悟しろや。
285名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:10:48.06 ID:2TDHSLRy0
>>272
だな
あんな正体不明で背景も見えない政党を実績もなしに信用できない
まずは10年ほど下積みしてから国政を狙ってほしい
286名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:11:08.02 ID:hYEsblsv0
>>259
それは「悪いのは自民でも民主でもましてや原発でもなく地震」という意見になるが?
287名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:11:11.86 ID:wPtCubLl0
>>259
> 福一でこけたのは、古い一号機だけじゃないんだがな?

稼働してた奴が全部メルトダウンして放射能ばら撒きまくりだよね。
止まってた奴は大丈夫だった。
288名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:11:19.95 ID:wKIue2j/0
っていうか民主だけはありえないのは国民の共通認識なんだから
自民を落としたら維新に行くだけだってわかんないのかな
マスコミにとってはそっちの方が痛手だろ
289名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:11:35.40 ID:TYpix+Ml0
>衰退の一途をたどる農業

農業に失礼じゃないか
新聞じゃないんだからさ
290名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:11:59.60 ID:eBFlUVWo0
橋下には期待もしているんだが、TPPや外国人参政権やら不安だし、
私財相続を認めないとか書生論というか、エッセイでの書き飛ばした内容
をそのまま公約にすえる感覚(本人や維新もふくめ)に不安を覚える。

戦後体制を継続し社会党や民主、共産とプロレスしてきた自民党
もなんだかなーと思ってるんだが、今選挙あるなら、自民党に入れると思う。
291名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:12:08.98 ID:wKIue2j/0
>>259
全部まとめて民主の仕業だろ
292名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:12:12.94 ID:HGwXCdtC0
>281
ミンシュガーがダメなら自民はダメだけど民主もダメというミンシュモー
うぜぇ中立を装いやがっても無駄だぜ諦めやがれ
293hanahojibot:2012/04/11(水) 08:12:13.23 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \  >>271 利権利権とは言うけど民主党みたいに
       / ─    ─ \ 人気取りのムダなバラマキで財政を
     /   (●)  (●)  \悪化させるだけのゴミよりは利権体質の方が
     |  :::::: (__人__)  :::::: | はるかにマシだしなあwww
      \.    `ー'´    /ヽ …というか…その「古い自民」が出した膿の
      (ヽ、      / ̄)  | 一番腐りきった部分が合わさって出来た
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 史上最悪のダメ政党民主の擁護には
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 全然なってないよなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
294名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:12:18.07 ID:vkz1alBc0
↓マスゴミが狂ったように叫んだ政権交代キャンペーン結果ww
【第45回衆議院選挙小選挙区(民主党当選者の10%)】
郡和子 元アナ 宮城県第1区(仙台市青葉区、太白区)
斎藤恭紀 元報道部記者 宮城県第2区(仙台市宮城野区、若林区、泉区)
安住淳 元報道記者 宮城県第5区(石巻市東松島市、大崎市、遠田郡、牡鹿郡)
近藤洋介 元新聞記者 山形県第2区(米沢市、寒河江市、長井市、南陽市、北村山郡、西村山郡、村山市、東根市、尾花沢市他)
宮崎岳志 元新聞記者 群馬県第1区(前橋市、沼田市、桐生市、渋川市、みどり市、利根郡)
五十嵐文彦 元通信社記者 埼玉県第9区(飯能市、狭山市、入間市、日高市、入間郡)
岡島一正  元TV局記者 千葉県第3区(千葉市緑区、市原市)
生方幸夫 元フリー記者 千葉県第6区(市川市の一部、松戸市)
長島一由 元TV局報道記者  神奈川県第4区(横浜市栄区、鎌倉市、逗子市、他)
池田元久 元NHK記者 神奈川県第6区(横浜市旭区、保土ケ谷区)
笠浩史   元TV局記者 神奈川県第9区(川崎市多摩区、麻生区)
海江田万里 タレント・政治評論家 東京都第1区(東京都 千代田区、港区、新宿区)
小宮山洋子 元NHK解説委員、アナ 東京都第6区(東京都世田谷区の一部(北部および西部))
長妻昭  元新聞記者 東京都第7区(東京都渋谷区、中野区)
青木愛  元テレビタレント 東京都第12区(東京都北区、足立区の一部) 
矢崎公二 元新聞記者  長野県第4区(塩尻市、岡谷市、諏訪市、茅野市、諏訪郡、木曽郡)
加藤学   元NHK 長野県第5区(飯田市、伊那市、駒ヶ根市、上伊那郡、下伊那郡)
渡辺周  元新聞記者  静岡県第6区(沼津市、熱海市、伊東市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、他)
平智之  元タレント 京都府第1区(京都市北区、上京区、中京区、下京区、南区)
森山浩行 元報道記者 大阪府第16区(堺市堺区、東区、北区)
井戸正枝 元編集記者 兵庫県第1区(神戸市東灘区、灘区、中央区)
高橋昭一 元メディアプランナー 兵庫県第4区(神戸市西区、西脇市、三木市、小野市、加西市、加東市、多可郡)
横光克彦 元俳優 大分県第3区(別府市、中津市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、国東市、他)
玉城デニー 元タレント 沖縄県第3区(名護市、沖縄市、うるま市、国頭郡全域、島尻郡)
295名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:12:22.31 ID:i5RKjSws0
>>273 いまさらカスゴミに騙されるやついるの?
>>275 それだけは絶対無いわ
296名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:12:30.38 ID:2acTv3M30
これで自民が与党なら
国民の審判(解散総選挙)で政治を正常化しようキャンペーンを
マスコミが大合唱するのに
責任野党とか言って与党・民主党の統治能力や責任について一切言及されない不思議
297名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:12:51.59 ID:wPtCubLl0
>>286
「福島の事故は現与党の責任である」ということを民主党自体が認めたよw





【原発問題】 枝野大臣、大きな事故起きた場合は政治が責任を負うという考え示す 具体的な取り方には触れず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334063707/

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2012/04/10(火) 22:15:07.43 ID:???0

 枝野経済産業大臣は、仮に福島第一原発の事故を超える規模の地震や津波が起きた場合の対応が
不十分ではないかという声が出ていることについて、次のように弁明しました。

 「我々が今持っている知見では把握しきれない、予想を超えるもの(地震・津波)があり得る。
じゃ、どこまで対応するのかと。おそらく100メートルを超える津波が来れば、日本中の原発が
全部水かぶって全電源が止まる。それを全部想定するのか」(枝野幸男 経産相)

 また、枝野大臣は、政府が今後、大飯原発の再稼働を決めた後で、その判断がもとで大きな事故が
起きた場合には政治が責任を負うという考えを示しましたが、具体的な責任の取り方には触れません
でした。

▽毎日放送
http://www.mbs.jp/news/jnn_4999971_zen.shtml
298名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:13:08.42 ID:mPdF0Lwm0
維新の会?
大阪から日本を変えたら日本列島犯罪者だらけ。
299名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:13:28.61 ID:wKIue2j/0
>>295
A級戦犯の意味も知らない奴がいくら言い訳してもね(笑)
300名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:13:50.35 ID:j18dl5TC0
>>296
全くだ。
現与党が民主党だという事を脇において何より野党を批判する事を優先させてるような
奴の意見なんぞ、一顧するだに値しない。
301名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:14:09.86 ID:4jMBux/VO
>>288
マスメディアが望んでるのは自民・民主の連立政権じゃないの
そうなると、維新やみん党といった第三勢力が必要
302名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:14:18.51 ID:peRBC0Y60

そして投票行動が消去法になってくる。

民主ダメ、谷垣自民ダメ、
なら維新の会しかない、というように。

このパターンは当分続く。
まあ日本の民主主義発展過程の1段階と思えばいい。
303名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:14:28.13 ID:7CqEsL3e0
>>298
民主に入れた奴等が次に維新に騙されたとしたら日本オワコンだな
グリーンカードとるべw
304名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:14:31.25 ID:wKIue2j/0
できれば自民党だが、
それが無理なら維新になる
繰り返す。民主だけは何があろうとも絶対にない。
305名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:14:31.32 ID:2TDHSLRy0
>>296
光の戦士・原口なんか
未だに「4年で自民政治を総括するのは無理。不公平」
とかTVで言ってるしなw あいつら責任感なんて概念ないぞ
306名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:14:46.52 ID:hYEsblsv0
>>297
「記憶にない」「捏造だ」が特技の民主党じゃ選挙に負けたあとすぐ覆すだろ
「自民政権のせいだ」って
307名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:14:50.51 ID:7zeGdq8Z0
>>277
ここは2ちゃんだからいいけど、外で「私は民主党を支持しています」とか言うなよ。
馬鹿にされるぞ。
308名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:15:16.76 ID:i5RKjSws0
>>299
は?ありもしない容疑で後付の「A級戦犯」と決め付けるのは間違ってないと思うが?
君東京裁判知ってるの?裁判長の名前言ってみな
309名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:15:40.92 ID:FYZqvXPi0
>>288
混乱した方がテレビを見てもらえる。新聞雑誌を買ってもらえる
維新がどことくっつくのかの占い番組を作るだけで視聴率が稼げる
マスコミにとって良いことだらけ
衆院で民主を落としても参院では票を持ってる以上必ず混乱するからw
310名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:15:48.89 ID:5EWXvDLP0
公共事業の労働者は朝鮮からの密入国者

自民党 = 密入国の手配と労賃のピンハネで荒稼ぎする犯罪者集団
311名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:15:58.27 ID:MIvUnWDoi
まぁ読売は何とかして
大連立させたいだろうからな

いずれにせよ維新ならまだしも
民主が上というのはあり得ないが
312名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:14.90 ID:BCY/EkZyi
今まで好き放題やってきた原発関連に明確な方針を示さない限り、自民党は無い。
民主の原発再稼働問題に対して、何の意志も示さないヌルい対応は、民主以下。
313名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:17.00 ID:n2xtWGp80
本気で民主を打倒しに行けば一気に自民の支持率が上がる
だろうにそれをしない谷垣のヘタレ振りが全ての元凶だよw
314名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:22.74 ID:zW6ajc5C0
維新アゲのフリして自民叩いてるヤツが沸いてるな
維新が悪いとは思わないが、今叩くべきは与党民主党のはずだがw

次の選挙、維新の暴走したとき抑えられるくらい
他の党と拮抗するのがいいと思うが、とりあえず民主党は壊滅しろw
315名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:25.95 ID:awxXuxjm0

なんか責任取らない自民党がまだ存在してるから






民主党で50年間頑張ってな!! したら比較できる。
マイナスからのスタート民主党


316名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:26.09 ID:r8smfR0I0
原発利権まで保守したらあかんよ
317名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:34.50 ID:ElBCPJBW0
>>274
ホントにそう思ってるの?
橋下は中々の人材ではあるが、誠実さが足りないし
そして何より、政策が良くない。破壊は得意だけどね

そして橋下にくっ付いてきてる奴がダメすぎる
日本を破壊し尽くして、生活まで悪くなるよ

自民党は随分変わってきてるように見える、
というか金権政治から保守本流に回帰したというべきかね
318名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:39.23 ID:ZpU75MV00
つか維新とかw 
橋下コケたら民主以下だぞ。ねえっての
319名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:40.26 ID:a5M+AaoC0
キーワードはイシバ
320名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:44.64 ID:HGwXCdtC0
>310他=反自民になりすましてやがる自民工作員どものうちの一匹
衆議院選前で反自民になりすましてやがる自民工作員どもの工作がネットでひどいので、
しかたがないので工作員の活動方針をばらしておきます。
妬韓嫌亜細亜の工作活動
●自分たちの活動を脅かす勢力に、なんとかしてダメージを与えたい。
(亜細亜系外国人市民や民主などなど)
●しかし、正攻法で行っても世論は亜細亜蔑視よりも亜細亜重視を支持しており、
 自分たちが売国だと罵れば罵る程それらの勢力が
 日本国民から見れば亜細亜重視の愛国良識派であるという証左になり、
 日本国民からの支持をとてもじゃないが得られない。
●そして外国人市民参政権などの亜細亜重視の票は選挙を大きく左右するだけの膨大な数である。
●かと言って自民や橋下が実は亜細亜重視の良識派だと言っても
 奴ら自民の醜悪な本性が妬韓嫌亜細亜だと判明しているので亜細亜重視の票は得られない。
●そこで、上記の敵対勢力を売国韓国人認定する事で、見た人間に意外さを植え付け、
 知識のあまりないねらーなどを一瞬判断不能状態に誘い込む。
(具体例、「自民党は朝鮮政党」「新風の瀬戸は朝鮮」「在特会は朝鮮の罠」等)
●それは即ち遠回しに実は自民のほうが亜細亜重視の良識派だと
 言っているのと同じであり、妬韓嫌亜細亜どもが売国だと言うなら
 自民は本当は亜細亜重視の良識派だと思って良識派が自民に
 投票することを期待しての工作である。
 勿論これらの妄言は、完全に妬韓嫌亜細亜どもの嘘である。
 あまり事実関係を知らないネット初心者を取り込もうとしているのだろう。
これが「世界一民度の低い民族」と世界で認められた、
妬韓嫌亜細亜どものの国内ネット工作活動における最近の傾向である。
321名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:45.44 ID:vChMFISL0
>>270
でもここいらに巣食ってるJ-NSCやウリイルボンの工作員やらを利するのもねえ・・・
やつらなりすまし日本人の統一教会系ってバレちゃってるし。
322名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:50.74 ID:wKIue2j/0
>>308
ウィリアム・ウェブ

A級戦犯は「戦争を起こした指導者」っていう意味のの捏造だぞ
つまりそれは捏造を着せられた日本の指導者たちを貶める言葉
『悪さ』のランクではない
323名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:57.97 ID:8JAUyq8q0
>選挙での農業票欲しさも透けて見える。
つ農家戸別保障
324名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:16:58.48 ID:wPtCubLl0
>>306
まあそうだろうとは思うが、民主が今は自分らに責任があると言っている以上、
民主信者がいくら「民主は悪くない」と言ってもそれは通用しないということでw
325hanahojibot:2012/04/11(水) 08:17:23.11 ID:sRDeQUdE0
…シナリオ通りマスコミの世論誘導…
「自民もダメ」という、より巧妙で悪質なネガキャン

多数派のメディアリテラシーの無い情弱愚民は踊らされるだけ…
          ____     
        /      \ 未曾有の大災害の後でもやったことは責任転嫁だけ…
       / ─    ─ \ 借金も減らすどころかムダなバラマキで財政も破綻…
     /   (⌒)  (⌒)  \  安保も外交も台無し…対抗勢力も
     |      __´___     | 民主を擁護しつづけるマスゴミに潰されて…
      \.      `ー'´     /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  |  …どう転んでも無能無策のダメ政権が
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 続いて絶望的な暗黒時代になるけど…
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …それが民意だし仕方がないな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
326名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:17:39.48 ID:C0fcRMSZ0
>>256
んな効果に疑問がある、一部しか潤わないバラまきが素晴らしいと思うあたりが
社会を知らんクソウヨニートの錯覚だな
327名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:17:40.71 ID:2TDHSLRy0
>>321
陰謀論者はひとまず帰ってくれw
328名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:17:44.09 ID:PEn+HvTGO
民主政権みても、素人が権力持つブラックさが気にならない奴が意外と多いんだな。
民主は無能過ぎて売国も十分出来なかったから、中国にすら愛想尽かされた。
329名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:17:46.45 ID:vkz1alBc0
>>313
谷垣の相手は「民主+マスゴミ(団塊引きこもり軍団)」だよ。簡単じゃない。
330名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:17:57.54 ID:4ndsUf030
マスコミは自民のネガティブキャンペーンしかしてないからね。
安倍や麻生政権時は特に酷かった。
民主政権では擁護しかしていない。
331名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:18:02.69 ID:UG9MK8WE0
つまりTPP推進で脱原発しろと
ゴミ売りだけでは飽き足らないから
バカ売りという形容も加えてくれということだな
332名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:18:26.67 ID:kc2/4ZBm0
今時痔民だあ、ミンスだあなんていってる奴なんかいないっちゅうのに。
まったく政策が同じジャンかよw
いい加減にしろよ、ミンス!
さ〜〜あ解散だ〜〜〜〜〜!!!
333名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:18:40.74 ID:nUvcmw1i0
>>114
騙されたということがわかったんだから、一旦元に戻って
自民に出直させるべきじゃないのか。
このまま、マスゴミに騙され続けるのか。
334名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:19:05.58 ID:Hk9YY8qo0
>>315
本気なの?
俺と同類だよね?
335名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:19:08.03 ID:i5RKjSws0
>>322
よろしい。別に悪いランクとは言ってないし
昔の新聞はA級戦犯らをこう書いてたよ
ただそれだけだ
336名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:19:21.26 ID:wPtCubLl0
>>328
> 民主は無能過ぎて売国も十分出来なかったから、中国にすら愛想尽かされた。

もともと民主党は朝鮮半島特化の反日売国政党だからw

外国勢力で積極的に民主党を選挙支援してるのって韓国民団くらいだろw
337名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:19:35.70 ID:awxXuxjm0

>>321 ここは統一とソウカが基地外な子供を作るところ

338名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:19:42.59 ID:CviQYdgf0
ゴミ売ってんじゃねーぞ
339名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:19:49.13 ID:hxyLI6lJ0
TPP反対とかありえん
引きこもりネトウヨの国にしたらいかん
340名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:19:51.15 ID:wKIue2j/0
>>333
民主が政権とる前
とりあえずでも改革を! 何かを変えれば必ずよくなる!

民主が政権をとった後
コロコロ変えるのはよくない! 現状維持して結果を待て!

アホかと
341名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:20:11.20 ID:wKIue2j/0
>>339
朝鮮人乙
342名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:20:24.63 ID:ElBCPJBW0
>>321
問題の本質は日本が良くなるかどうか、
であって工作員がどうこうは二の次だろう?

自分の家の戸棚が気に食わんからって、
家を壊していいことにはならんよ
343名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:20:25.07 ID:T9z6mRd70

この程度なら自民圧勝だな。まず10ポイントはなして五分だと思った方がいい。
344名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:20:34.52 ID:7zeGdq8Z0

近ごろ半狂乱のミンス信者を見るにつけ、惨めなもんだと思うわw
辛いだろうな、腹立たしいだろうな、悔しいだろうなぁw

中には人前で「民主党に投票したよ(エッヘン!)」とかやっちゃって、
笑い者になってる奴も居るんだろうな。

自業自得とは言え、哀れすぎるわw
同情するよ。すごく同情してあげる。かわいそう〜♪
345名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:20:51.99 ID:JFfJt4WO0
偏向報道を繰り返すマスコミに鉄槌が下らないかな
346名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:21:07.68 ID:boeoSLK40
民主党に誇らしい先輩がいるところは、犬HKと同じ。
税金で出す政府広報の収入をアテにしているところは、アサヒ、マイニチと同じ。
政権交代をあおった見識のなさは、他のマスメディアと同じ。

どちらかというと、体育会系、それが読売新聞社。
347名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:21:12.65 ID:81JP8b4o0
>>326
今まで自民に騙されてきたんだから信用する奴は相当馬鹿だと思うねw
348名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:21:49.00 ID:lgzhu13B0
自民も民主も50歩100歩でやってろ
次は大阪維新の会が政権とって首都が大阪になるだけだからw
349名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:21:50.40 ID:xElI0tRXO
マスゴミは成長しないな何年経っても。大人になれよ。
350名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:21:55.56 ID:4jMBux/VO
失政の責任を政治家に被せ、落選の責任を国民に被せてる限りこの国の政治は成長しないよ
日本人って自分の不利益を他人のせいにしたがるんだろう
351名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:21:57.95 ID:HGwXCdtC0
ミンシュガー
ミンシュモー
マスコミガー
自民崇拝者どもは愚かでワンパだな
352名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:22:16.31 ID:25BaRLqC0
維新という実体の無い政党が構造改革して景気が良くなる根拠を示してから維新の名前を出せ
ちなみに構造改革でインフレ対策でデフレ時にやると景気後退するからね
デフレってわかる?
353名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:22:23.48 ID:m5+rGyJc0
>>296
自民党は、腐っても「日本人の政党」だからね
マスゴミは朝鮮人支配が強いから、「民主アゲ・自民叩き」が基本


■国民が知らない反日の実態
http://www.youtube.com/watch?v=GZFpn9P1hyI

■毎日新聞記者「日本のマスコミには朝鮮学校卒業者が多いんです」
http://www.youtube.com/watch?v=IDfEUKhCXps 

354名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:22:33.25 ID:MIvUnWDoi
維新だろうが自民だろうがどちらでもいいが
民主が論外なことはもはや国民の統一見解ですよ
355名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:22:46.40 ID:Zy0Y9uDT0
>>342
違うよ
維新信者にとって問題の本質は貧乏人の嫉妬をぶちまけられるかどうか
結果として日本が良くなるとか、生活が豊かになるとかは気にしてない
356名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:23:14.76 ID:ElBCPJBW0
>>326
バラマキと景気対策の差がわからんのなら黙っといた方が良いよ?
357名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:23:34.86 ID:awxXuxjm0

民主自民共同で小沢叩きだから(どうせ石原がバックでアッー)

小沢がいいなw



358名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:23:52.48 ID:Pt7wWvGYO
さすが空き巣養成所の読捨新聞
359名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:23:55.62 ID:bsEblWJ0O
今まで小選挙区は自民 比例は共産にいれてたけど
大阪みて思ったよ
自民も民主も共産もグル
360名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:24:23.47 ID:NksPde0m0
>自民党は、公約に掲げる以上、政府・民主党が呼び掛ける関連法案の協議に応じるべきである。
>自民党は、衰退の一途をたどる農業の競争力強化策を示し、TPP交渉に積極的に参加する方針に政策を改める必要がある。
え、なにこれ気持ち悪い・・・
なんで今まで糞政策しかやってこなかった民主案に全部乗っからなきゃいけねーんだよバカか
361名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:24:47.62 ID:XjexsRXT0
この記事は自民党より読売新聞のアメポチが
酷いことを示すよい記事ですね。ww
アメリカからいくらもらっているんだ読売は。
362名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:25:01.53 ID:Vh2f9BBI0
>>1
新聞のステマだな
363名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:25:32.61 ID:M0HSbKtJ0
もっと景気回復策を前面に出したら良かったのに。札刷るよー、とかw
364名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:25:35.02 ID:ElBCPJBW0
>>355
そうかもしれん。
そういう人が多いのは肌で感じる
・・・けど全員がそうじゃないかもしれないから

少しでも考え直してほしいと思う
365名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:25:37.04 ID:2TDHSLRy0
>>354
民主が終わってるのは決定事項なのよね
小沢派の選挙での離脱は間違いないし
そうなると、焦点は「次の与党」と言う事になる

絶対、小沢派をまた与党にしてはいけないし
維新のような経験の浅い政党を持ち上げてもいけない
今の日本に必要なのは次の飛躍のための土台固め
366名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:26:09.49 ID:3RcHknez0
どっちもクソ低いな
367名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:26:15.53 ID:A8trNX3i0
目糞が鼻糞を笑うごとく



国会で脳漿垂れ流すやつらばかり
馬鹿安倍は脳がないので国会で XXX垂れ流す。
368名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:26:22.53 ID:1HF7klMV0
魅力がないからな
369名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:26:37.77 ID:m5+rGyJc0
”小沢だけ”は有り得ないわ

小沢が、日本の財政と政治を破壊した元凶だからな
今の日本の混乱は小沢から始まったと言っていい
370名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:27:18.42 ID:eBFlUVWo0
>>309
任期満了するとそれも不可能になるんだよな。同時選挙になるから。
371名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:27:19.27 ID:8JAUyq8q0
>>326
公共事業の経済効果は乗数効果含めて170〜200%程度だが、
それ以上の経済効果のある独自案を君が出したら。
372hanahojibot:2012/04/11(水) 08:27:33.96 ID:sRDeQUdE0
テレビのコメンテーターの寝言を鵜呑みにして民主を支持したような愚民
いまだに自民叩いて誤魔化そうとしてる情報弱者どもって

屠殺場でみじめに虐殺され解体されながら…

 熱 烈 に 肉 屋 を 支 持 し て る 豚

…だよな…いくら連呼しても民主の政策ダメダメで日本瀕死という
          ____   「現実」は変わらないわけでね…
        /      \   
       / ─    ─ \   「自民のせい」 にしようとしても現在進行形で
     /   (●)  (●)  \  財政も経済も悪化させ…挙げ句の果てに
     |  :::::: (__人__)  :::::: |   結局増税という「現実」…
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | …まあ、この程度の愚民に
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | この程度の政権…ってことで
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | バランスは取れてるかもなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
373名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:27:43.50 ID:wPtCubLl0
>>357
民主党は小沢を追い出してないじゃん?

つまり小沢の反抗(してるふり)は民主党の許可を得ているってことだよw
374名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:27:50.63 ID:ElBCPJBW0
小沢はダメだ
日本の政治不審を作った元凶といえる存在だからな
375名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:27:59.22 ID:awxXuxjm0

それより、 たちあがれだ亀井だの擁護している石原批判を避けるための
記事だろ。これw

選挙で遊んでいるとしか思えん。
376名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:28:10.86 ID:Hk9YY8qo0
>>365
理想は自民や民主、維新などからまともな奴が集まって
一つの政党を作ってほしい。
377名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:28:40.90 ID:tNDjm7Ul0
維新にいる人材の質ってどうなの?
378hanahojibot:2012/04/11(水) 08:29:44.50 ID:sRDeQUdE0
…なあ…提案なんだが…
リアルでも衆院選の時とか自民叩いて民主支持してたバカいるだろ?
そういうバカの近くで聞こえよがしに
「原発事故が起こっても責任転嫁しかできない厚かましい恥知らず…」
「あーあ、マスコミに騙されたバカのせいで日本の未来は真っ暗だ」
          ____
        /      \  …と…民主・マスゴミ・愚民を叩き
       / ─    ─ \ 徹底的にネチネチとイヤミ言ってやって
     /   (●)  (●)  \嘲り笑い嫌がらせしてやらないか?
     |  :::::: (__人__)  :::::: | どうせ自民叩いたあげくに
      \.    `ー'´    /ヽ 民主支持しているような
      (ヽ、      / ̄)  | 面の皮の厚い情弱愚民が
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 心を入れ替えることなんか無いんだし
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | せいぜいストレス解消の道具にしてやろうぜ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
379名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:30:04.41 ID:a5M+AaoC0
民主党以下のクズ揃い
にわか政治家
380名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:30:07.08 ID:A/mX6JwV0
ルーピーズは”消費税増税、TPP等の件もあり、今解散総選挙したら勝てる”とは言わないの?
ねえねえ、何で言わないの?
381名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:30:19.18 ID:GRjFFIOA0
まあ、選挙やればわかるから。豚野郎は早く解散しろ。
382名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:31:00.82 ID:uxn6Wck50
ミンスより幾分マシって程度
383名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:31:13.14 ID:WNRVTJLxO
>>365

民主が論外なのは当然だが
最近は自民と民主の違いが無いし、
判官びいきじゃないが民主+マスゴミに叩かれている小沢さんがいいような気がしてきた
気のせいかもしれないが
384名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:31:46.37 ID:14zXZ1QB0
TPP・原発推進て明記すれば支持率上がるってか?・・ないない
385名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:31:54.86 ID:vkz1alBc0
>>377
素人民主軍団と同じだよw外交、安全保障、経済の素人ばかり。
実績も成果もない。
386名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:32:26.07 ID:6xIM/agl0
民主盗は自民党の劣化コピー。
自民党は劣化民主盗の劣化コピー

延々と続く劣化の無限ループ。



この国に、第2民主盗なんて要りませんから。
 
387名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:32:29.08 ID:MPcoMqQd0
完全に社筆の独裁新聞社になりきっている。
388名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:32:33.53 ID:SDE5OheF0
 
 また理想的な詐欺マニフェスト掲げたとこにでも票つっこむといいよ 
 
389名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:32:43.45 ID:A/mX6JwV0
>>378
そこまで馬鹿だからゆえ嘲ったら逆切れします。

・・・例えばうちの嫁orz
390名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:32:48.46 ID:MIvUnWDoi
>>365
俺と同じ意見でありがたいよ
維新はまだ早すぎるから自民にはしっかりしてもらいたいのに
民主お得意の抱きつき戦法を振り払わずにいるどころか維新の勢いを恐れて共闘姿勢すらだし始めてる
実に情けない
お前らがまずやること明確に民主と敵対することだろうに
391名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:32:56.61 ID:ACUnxMXf0

マスゴミ 「政治が悪い、政治家が悪い、あいつが悪い、あいつのせい、既存政党が悪い!」
国民 「だったら政策ぐらい提示しろよ、いい案あるんだろ?」

マスゴミ 「過去の自民党政権が全部悪くて、独裁政権で金権政治で派閥ガーーー」
国民 「いや、もういいから、じゃあどうすんの?」

マスゴミ 「決定できない政治ガー。政治が決定できない。政治が悪い。」
国民 「じゃあどうすんの? 革命でもやる? マスゴミの報道も決定できないよね?」

マスゴミ「政治不信だ! 政治不信だ! 政治が悪い! 政党が悪い!」
国民 「マスゴミ記者がバカにされてるって気付けよ、空気読め。お前らが政治家以下の低レベルなんだよ。さっさと死ね。」

マスゴミ記者って、今は批判の対象になってるって認識してんの?

あのさー、知能不足じゃ困るんだよね。批判されるかもって、認識できてんの? バカしかいないの?
392名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:33:09.56 ID:Hk9YY8qo0
>>377
維新は橋下の独裁ではなくトップ3がいる。
横浜の元市長(確か?)橋下、府知事、あと金魚の糞でワタミ(不明?)や元官僚のいじめらっこなど。
393名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:33:20.56 ID:gZKqSkkt0
3.11後も党利党略しか考えなかったことに嫌気がさした人も多いんだろうな
394名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:33:23.18 ID:ehY3QPcx0
【読売新聞】自民党支持率は、民主党の17%を下回る16%




>ありえん。 
395名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:33:29.60 ID:8JAUyq8q0
>>377
8割がタイゾー以下
396名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:33:32.55 ID:awxXuxjm0

マスコミ批判の 小沢と管だろ

悪いイメージ操作で盛り上げたのがマスコミ

そしてマスコミは選挙CM費を狙って・・・・・

どっちにもつく。 このスレオワリw
397名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:33:43.21 ID:kc2/4ZBm0
TPP賛成派は売国奴。
反対派は愛国者。
これで衆議院解散しろ。
こんなわかりやすい選挙はないぞw
消費税法案はひとまず一山超えたから
今度はTPP推進キャンペーンを大々的に始めるのかw
マスゴミはなかなかの作詩だなw
TPPのメリットはにっぽん国にはほとんどない
やれ農業票をあてにするだの、何だの言ってTPP反対派を激しくたたき始めるだろうなw
398名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:35:01.02 ID:ElBCPJBW0
>>376
それは理想だけど、現状ではそれは難しいから
自民:過半数ギリ
維新:1/6
その他:残り
ぐらいが良い塩梅ではないかと

維新は政策はさておき話は通じるからな、民主党と違って
399名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:35:33.65 ID:XjexsRXT0
>>365
震災に加えて素人民主党でズタボロになった
国を次の与党が立て直さないといけないからな。
次で初心者の維新を選んだら、リーマンショック後に
民主党を選んだ間違いの二の舞いになる危険が
ある。
俺は消費税反対だがこの意味で次の与党は自民党でいい気がする。
維新はまず野党としてお手並み拝見させてほしい。
400名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:35:39.42 ID:qIJl37o50

その読売も最近は吉本新喜劇並みですね
自分で叩き煽っておいて批判やまずなんて平気で書くわけですから
いよいよTVのように読者より書き手の知能レヴェルを低く設定したんでしょうか

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120410-OYT1T00973.htm
401名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:36:39.07 ID:pQGbBbKm0
マスコミの「販促世論調査」を毎週見させられてるが、それとは別に政党は独自に世論調査を
総力を上げて必要な時に行う。その結果を得て政策や国会活動の動力にしている。
マスコミの調査数字に一喜一憂しないのはこのため

402名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:37:11.14 ID:U5QkBaq/0
京都太秦広隆寺の弥勒菩薩はアカマツで出来ていて民主党の赤松広隆という議員を思い出すだろうけど、
それとは別に広隆寺の牛祭というのがあって摩多羅神神を祭礼としているんだけど、その頭巾に北斗七星
が描かれている。北斗七星と言えばオザーさんの北辰会。摩多羅神は、牛頭天王と同じ神であり、平泉の
毛越寺などでも摩多羅神祭が行われている。蘇民将来説話の武塔天神と同一視されることから素戔男尊と
も繋がる。八坂神社を祭るのが牛頭天王で稲盛和夫と繋がる。弥勒菩薩はミスラ・ミトラにつながりどれ
も牛を生け贄にするんだけど、地獄の黙示録にもそんなシーンがあったよな。鹿島踊りは弥勒踊りと混合
し、東から弥勒船がやってくるとか、歴史を調べると色々現代に通じることが多くて興味深いな。
403名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:37:27.73 ID:4TemJlfX0
読売の調査なら比例投票先と合わせて見ないと
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/koumoku/

  2011/10  11  12  2012/*1  *2  *3  *4
支持
    24   28   22   25   16   20   17   民主
    20   23   19   17   17   17   16   自民
    *2   *2   *4   *4   *3   *4   *2   みんな

比例
    21   25   20   18   15   17   16   民主
    24   28   23   23   21   21   20   自民
    *5   *4   *7   *7   *6   *5   *4   みんな
404名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:37:47.97 ID:NZ744Eia0
>>395
ということにお前がしたいだけじゃね?w
405名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:37:56.26 ID:tRfymo8E0
>>394
報道2001ですらこんな数字じゃなかったしな。
ちょっと操作しすぎジャネ?と。
406名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:38:15.14 ID:wPtCubLl0
自民を叩き民主を持ち上げ、そして原発を擁護している読売w

原発擁護のためには民主のほうが都合がいいってことだろうね。
407名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:38:22.46 ID:ElBCPJBW0
>>383
ありえん

小沢こそが日本のガンだよ。自己の利益のために
政治家やってる政治屋だ
408名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:38:43.37 ID:eBFlUVWo0
>>383
民主と自民じゃ違いもあると思うが、仮に同じ政策であったとしても
民主みたいな素人なら自民にやらせる方がマシ。

これに異を唱える奴は民主支持者。
409名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:39:10.87 ID:A8trNX3i0
いっそのこと

官僚政治にすれば

低知能太鼓もち達の顔を毎日見なくても済むようになると思う。

410名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:39:51.94 ID:FEUS2Hkm0
スパイ防止法をマニフェストに掲げる政党はないの?
411名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:39:57.45 ID:MIvUnWDoi
>>406
そうじゃなく
大連立させたいんだろうよ
こいつらそれしか言わねぇし
412名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:40:12.65 ID:4ndsUf030
>>405
だってナベツネ新聞ですから。
413名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:40:13.28 ID:Tx+1E+1H0
原発支持なら他がどんなに優れていても投票する気に
ならない。

税金ジャブジャブ投入して危険なものを支持する党
はなくなればいいんだ。
414名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:40:42.43 ID:A/mX6JwV0
>>409
選挙を経ない統治者がいい?それなんて社会主義国?
415 【東電 66.0 %】 :2012/04/11(水) 08:40:52.27 ID:zBA6p/nR0
むしろ新聞社にアンケートをとってヤリタイYO
9条ミサイルTPP原発参政権etc
416名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:41:09.37 ID:ElBCPJBW0
>>409
それこそ、アウト!だ
官僚は省益拡大を是としてる奴が多い

一部の政治家がダメだからと、全てを否定するのは本末転倒だよ?
417名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:41:25.76 ID:8zimCo1L0
隠し玉があると期待する
増すごみに潰されないよう注意せよ
418名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:41:34.11 ID:K+wouJix0
老害ゴミウリは大連立させて何を狙っているの?
419名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:41:38.54 ID:Zy0Y9uDT0
>>404
維新塾の比喩にタイゾーを持ち出すのはおかしいよね
もし2009年に友愛政治塾が一般公募されてたら、今維新政治塾に集まってる2000人はほぼそのまま集まってたとは思うけど
420名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:41:45.07 ID:tNDjm7Ul0
人材がいないんじゃ維新も知れてるってことになるな。
421名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:42:30.75 ID:Xqna9FNT0
昔のままの自民党
422名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:42:37.61 ID:ElBCPJBW0
>>419
うまい!まさに、それだよ
423名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:42:40.49 ID:/01M/8LA0
もう橋下政権まっしぐら。
そう簡単には止められない。
424名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:43:10.12 ID:eBFlUVWo0
選挙も機能してるかといえば疑問だけどな。
正直、元老的な人を再生産して元勲による寡頭指導制権威主義体制の
方がマシだったと思う。
425名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:43:56.07 ID:KXaVUjHr0
世論操作キタ――(゚∀゚)――!!
426名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:44:13.98 ID:4/2yxI210
読売はわりと右寄りの自民派だから歯がゆいんじゃね
こんなド素人の政治されて民主党に未来はないのに自民は攻めきれてないもん
427名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:45:22.68 ID:FVgongTW0
新人、中堅、ベテラン…、立候補した候補者の、
誰が望まれる政治家という顔と態度か、といえば、
みんな頼りなくて、バカみたいで、全然ダメダメ。

結局、肩書き、コネ、お金で買う気前の良さ、写真写りの良さ、
なんだよ。
誰が立候補しても、
演説聞いてみればみんな同じことを言うに決まってる。
原発、自然、教育、就職問題、老後、医療費…

革新的なことを言えば突っ込まれ、
まともなことを言えば、バカにされ、
女性立候補者にはセクハラ。
これもそれもみんな国民性。

日本人は民度が高いと評価され、文化文明は確かにそうだけど、
政治に関しては土人国並みなんだとつくづく思う今日この頃。
これは覆しようのない事実だから。
形材工業は一流でも、政治は最下位。
428名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:45:24.75 ID:25BaRLqC0
有能な人材は政権交代後に立ち上がった人が既に参院自民にかなり入っている
なんか橋下人気凄いから維新からちょっと出ちゃおっかなーっていう人間は手放しで信用はできないな
現実的に考えて日本を立て直したいと本当に思うのであれば、自民党を変えていこうという人のほうが
地に足がついているなと思う
429hanahojibot:2012/04/11(水) 08:45:26.73 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \   >>423
       / ─    ─ \ どうせ実現可能性を度外視した
     /   (●)  (●)  \ 甘い公約に釣られる愚民が多数派なんだし
     |  :::::: (__人__)  :::::: | そうなっても仕方がないかなぁ…
      \.    `ー'´    /ヽ …まあ…民主みたいに実現可能性のない
      (ヽ、      / ̄)  | 妄想にいつまでも拘ったりされると困るけどな
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …橋下がリアリストであることを
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  祈るしかないかなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
430名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:45:52.15 ID:X8NA1skF0
つーか、何処かで選挙があるたびに参院選以降惨敗してるのが民主党じゃんw
マスゴミもさぁ折角、地デジ化にしたんだしリアルタイムで支持率調査やれよ!
それとも、何か?出来ない訳でもあんのかね?
431名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:45:57.43 ID:A/mX6JwV0
>>424
今の老害国会とどう違うのか詳しく説明頼む。
432名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:46:11.86 ID:ElBCPJBW0
>>424
「お上」思想の跋扈する日本ではそのほうが機能するかもだけど、
俺は嫌いだな。
責任を国民全体で分け合う民主制が良いよ

もしその元勲が失敗したら、フルボッコにするんでしょ?
今までの実績や頑張りは無視してさ、そんなの嫌だね
433名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:47:13.41 ID:emYz8SPPO
谷垣の橋下批判に落胆しました。
その下らない内容もさることながら、
「流れ」や「空気」を読めない政治音痴っぷりが
とても残念です。
434名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:47:31.55 ID:Hk9YY8qo0
確かに維新はあまりにもメンツが少ないよな。
2000人から候補者選ぶらしいけど、、、自営業の奴とかいたしwww
あとそのまんま東は維新から立候補すると思うwww
435名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:47:55.42 ID:FYZqvXPi0
>>370
それでも半分は当然残るよ。参院の選挙制度がそうなってるんだから
436名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:48:09.17 ID:ujMEb00o0
民主も自民もねーよwwwって言ってる奴らが、前回の衆院選で自民はねーよwwwっていって民主に投票したアホ層だろ
同じやばいでも程度の差がわからない知的障害レベル
脱税鳩山が党首だった民主にいれた乞食は死ね
437名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:48:10.14 ID:BUt6lMym0
自民には高いハードルを設定し、民主には低いハードルを設定する
そして「どちらも超えられない」と批判する風潮は一体何なんだろう
新聞は責任ある会社だというなら次の選挙の前にまず
先の衆院選での民主のでたらめマニフェストと自分たちが行った報道姿勢について触れろよと
438名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:48:20.80 ID:KJaB/2rL0
そりゃ国民としては「こいつらダメだ」と引導を渡した自民に
回帰するつもりなんてサラサラない
民主の異常なダメさ加減がどこかといえば、
中途半端に「自民党的だった」という所だからね
国民は袋小路に追い込まれ、
そこにあの大阪の兄さんが立ってオイデオイデしてる。
さあ、吉とでるか凶とでるか・・
439名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:48:37.90 ID:sRCeZUMv0
今のまま選挙やっても自民も民主も惨敗だよ
440名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:50:08.17 ID:+Bwcv6g/0
もっと本気でメリケンの奴隷になるって言えよ!大きい声で!

読売さんマジで怖いっす、政治的スタンスどうこう抜きで、ほとんど狂気の域だよあんたら
441名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:50:22.88 ID:YOdBlVrH0
寄生政党はいらん
442名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:50:23.14 ID:A/mX6JwV0
>>438
その手の論は口蹄疫や東日本大震災のため通用しなくなってますが。
有事に対応する能力は明らかに自民のほうが上。
443名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:50:25.81 ID:tRfymo8E0
「維新・維新!」と姦しいヤツが多いようですが、
次の選挙の段階で維新に国政を担当する力はないんです。
どう考えても。

現在の維新は、
大阪府だけに適応される特別行政法立法を国会に働きかけるだけの特殊立法政党でしかありません。
橋下の中の人は選挙を利用して政権担当与党を揺さぶりたいだけなんですね。
(自民だろうが民主だろうが相手は誰でも良い)

「政権を担当して日本をナンチャララ〜」とかいわれても、
維新の側の方で困るのが本音でしょうな。
444名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:52:24.39 ID:X8NA1skF0
維新で盛り上がってるのは大阪だけじゃね?ww
大阪は元々有名人好きだからなw 正に愚民都市w
445名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:52:25.85 ID:fZy2Siqp0
>>427
こうなるであろうと見越して
福沢諭吉は学問のススメを世に広めたけど

どうにもなりませんでしたw
446名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:52:31.39 ID:8JAUyq8q0
>>404
地方選に立候補して落ちたから当選する為に維新の名を欲しがる奴とかタイゾー以上なのか?
447名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:52:51.77 ID:tNDjm7Ul0
>>419
それが正しいかは別として
つまりそうゆような主義や信念が二の次になってるような
”なびく”連中が集ってるんじゃないかって気がするんだよね。
どうしてもさ・・・政治不信だよおれw
448名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:53:07.44 ID:Hk9YY8qo0
>>443
それでも人って馬鹿だから投票しちゃうんだって!!!
そして橋下国会で泣くよwww
449名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:53:11.89 ID:8x9395zN0


橋下維新の会「TPP参加」「日米同盟」が国政方針
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1328888323/

地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長は10日、
次期衆院選などに向けて策定するマニフェスト(政権公約)で、
環太平洋連携協定(TPP)への参加を打ち出す考えを明らかにした。

政権公約で掲げる方針として
(1)道州制の導入
(2)地方交付税制度の廃止
(3)公務員制度改革
(4)年金制度の「積み立て」方式への移行
(5)日米同盟を基軸とした外交・防衛−などを挙げた。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012021001065

■橋下「小泉・竹中路線をもっと推し進めるべき」■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1330949365/

大阪 橋下市長 がれき 大阪市単独で受け入れたい
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1332777179/





450名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:53:12.56 ID:ElBCPJBW0
>>438
国民総ギャンブラーかよw 笑えない
経済や政治の仕組みも理解しようとしないで
人だけを見て国を任せる。

理解できない目先の不安から逃げるために
改革という劇薬を甘いもののように錯覚し、突き進む・・・
その失敗が民主党政権なんだがな
451名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:53:53.19 ID:25BaRLqC0
民主党も本人たちは自覚していなかっただけで、政権交代したら
「政権運営ってこんなに大変だったんだ('A`)自民党さん助けて」
って抱きついてるのが震災直後や今の増税問題で如実に出ているからな
これから「方針決めます」とか言ってる新党は言わずもがな
452名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:54:03.74 ID:zW6ajc5C0
>>355
毎度思うが、前回の衆院選挙で
自民にお灸をすえる目的だけで民主入れた結果がコレだということを恥じて欲しい
実績の無い政党のリスクを考えないでマスコミに振り回されて
政策や支援団体も吟味しないで票を入れるのは自殺行為だ
453名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:54:04.83 ID:U5QkBaq/0
しかも摩多羅神というのは芸能の神と言われる。去年問題になった第11代市川海老蔵も関係あり?

「小沢と吉本社長が密会」 2010年4月12日 AERA
…お笑い界のガリバー的存在の吉本興業の社長を2009年から務め、業界内では、あの「ダウンタウン」の育ての親として広
く知られている。… 秘書も同席させなかった会談には、小沢グループ「一新会」事務局長の岡島一正衆院議員と、小沢氏に
近い当選1期で大阪2区選出の萩原仁衆院議員も加わったとされる。…  
http://suinikki.exblog.jp/tags/%E5%90%89%E6%9C%AC%E8%88%88%E6%A5%AD/

摩多羅神は秦氏そのものと言われるが、民主党の羽田氏が思い浮かぶ。といろいろあるけどとりあえず。
454名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:54:09.16 ID:PEn+HvTGO
>>437
マジでそんな感じだな。
維新のハードルはもっと低いし。
455名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:55:11.46 ID:7zeGdq8Z0

>消費税率引き上げに関して、民主、自民両党の考えに開きがないことが改めて明確になった。
>自民党は、公約に掲げる以上、政府・民主党が呼び掛ける関連法案の協議に応じるべきである。

民主党 「富士山に登る。 天候に拘わらず、一合目から徒歩だ!」
自民党 「富士山に登る。 安定した晴天時を待ち、五合目までは車で」

ゴミウリ「富士山に登るのは同じなんだから、一緒に登れば良いではないか」
456名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:55:27.86 ID:A/mX6JwV0
>>454
反省が出来ない連中だから自然とそうなる。
457名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:55:59.55 ID:XjexsRXT0
そういえば最近のNHK調査で自民民主大連立の
支持率が異様に高かったが、絶対にあり得ないと
思ったわw
読売もNHKも狂ってる。
458名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:56:07.21 ID:hF+jpZAX0

官僚とマスコミがタイアップして、増税に必死w
459名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:56:08.47 ID:iIN70AUa0
>>326
パチンカス手当てじゃないのに怒ってるんですね、わかります(^^;
460名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:56:13.99 ID:ILzQwaoE0
>>437
いやいや、マスコミってのは洗脳機関なんだから当たり前のことしてるだけ
461名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:56:20.64 ID:Hk9YY8qo0
もう日本は終わりだからアメリカ日本州にしてもらうのが唯一残された道。
462名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:56:40.15 ID:eBFlUVWo0
>>432
結果責任を嫌が負うにも背負わされるというだけで、政治的に
責任を明確にする訳じゃないから。
戦前の日本を丸山真男は「無責任の体系」とか言っていたが、
戦後でも一緒。むしろひどくなってる。

ましてや有権者、国民なんて政治的に無責任を憲法が認めてる
んだから。
463名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:56:58.37 ID:BUt6lMym0
>>445
国民性・・・なのかねぇ
どうにせよネット民の力なんて微々たるもん
民主躍進を止められなかったように
今度も新興勢力躍進を止められないだろうし止める必要も無い、か
時代が変わる節目に混乱はつきもの
さてさてどの程度の混乱か
わくわくするなぁw
464名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:57:30.27 ID:dFKcQWHyO
早く死ねよナベツネ

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

465名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:57:37.69 ID:/01M/8LA0
>>461
人口の1/3が日系アメリカ人になるような無茶はしないと思うよ。
466名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:57:43.48 ID:fZy2Siqp0
>>450
新聞とかみんな読めてマニフェストに書いてあることが理解できる
これってかえって危ないと思う
誘導しやすいインテリもどきみたいな感じ
マスコミがそんなに発達してない時の日本人ってもっと勘働き良かったんじゃないか
467名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 08:58:41.17 ID:Px29Vpkd0
>>7
このスレは自民トサポ大集合の巻でござるよ ニンニン
468名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:00:33.63 ID:ma8Xp7bl0
そうか自民はオワコン
469名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:00:41.35 ID:39w32CTr0
>>461
アメリカ「老人と放射能と借金だらけの島国はいらない」
470名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:01:33.37 ID:XjexsRXT0
>>461
そして一番人口が多い日本州から大統領を出すのですね、わかります。
いっそルーピー鳩山をアメリカ大統領にしてみますかw
471名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:01:38.19 ID:7zeGdq8Z0

「維新にいっぺんやらせてみれば?」 ←愚民
「民主に、もういっぺんやらせてみれば?」 ←気違い

「自民党に、いっぺん戻そうよ」 ←常人
472名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:01:46.88 ID:fZy2Siqp0
>>463
ネット民にもあんまり期待しないほうがいいんじゃない?
2chだツイッターだSNSとかトータルで考えると結局
「自民も民主もクソだー!」ってノリが一番多くなる

しかも政治に対して不満を発散できると必ず拡散するからな
473名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:02:14.65 ID:C6WFL28J0
>>1
自民の公約

弱者イジメで人気取り
くだらない政党になったな
474名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:02:30.15 ID:Px29Vpkd0

>>1

自民も民主も利権やしがらみで大胆な政策なんてできるわけがない。
維新しか残された選択肢はないと国民は感じている。
475名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:03:00.89 ID:j18dl5TC0
>>301
マスゴミが大連立を望んでいるのは、事実上の民主党政権を延命させつつ、かつ、共倒れさせたいがだめだよ。
つまり、維新の台頭待ちに入ってるのさ、マスゴミは。思う壺にはまってるよ、あんたは。
476名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:03:05.44 ID:zW6ajc5C0
>>466
新聞読むと却って騙されるジレンマw
時間さえあれば国会中継をすべて見るのが一番だが
ワイドショーの編集したMAD映像wではわからない部分が見える
477名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:04:41.17 ID:Px29Vpkd0
>>475
それで小沢が自民党に復帰ですね。わかります。
478名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:04:47.19 ID:tRfymo8E0
>>448
今から候補集め(それも立候補と選挙資金は手弁当)やってる政党が、
期間を甘く見つもっても来年の夏に全国戦戦えると思う?

いろんな意味で幻想度が高まりすぎだと思うよ。
ナンボナンボでも選挙知らなさすぎだと思う。
479名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:05:05.78 ID:gL8TH+BD0

中野剛志×三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17516464
480名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:05:29.05 ID:sTcnNGL+0
自民は震災以降自爆していったな
481名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:05:29.65 ID:Zy0Y9uDT0
>>452
なぜ恥じなきゃいけないの?
今の会社に不満があったら、次の仕事の当てがなくてもとりあえず辞める
今の旦那に不満があったら、生活の糧とかは二の次にしてとにかく離婚
どちらも周囲に呆れられるかもしれないけど別に犯罪じゃない
多くの有権者は政治でも全く同じ行動をとってるだけだよ

以前2ちゃんで2009年の政権交代を
「有権者はうだつの上がらないサラリーマンの亭主(自民)を見限って前科持ちのホスト(民主)と駆け落ちした」
と評した人がいたけど、今は
「前科持ちのホスト(民主)は一緒に暮らしてみると駄目男だったから、今は派手なスーツの自称青年実業家(維新)にぞっこん」
482名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:05:56.91 ID:682dlsVa0
ネトウヨさん、 ノ゚Д゚)おはよう
483名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:06:04.25 ID:j18dl5TC0
>>474
民主党よりもさらに大胆にデフレ深刻化政策を推進する維新がそんなにいいんだな、お前は。
>>478
だからマスゴミは、自民&民主の大連立を推してんだろうね。
本質的に、自民と民主の間に妥協の余地がない(少なくとも自民は絶対にそれを望まない)のを無視してさ。
484名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:06:12.26 ID:BUt6lMym0
>>482
はい
おはよう
485名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:07:01.36 ID:0EaGt4i20
野豚御用放送
くらし☆解説「野田内閣の支持率を 読む」

2012年4月11日(水) 10時05分〜10時15分
486名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:07:20.60 ID:8AvdiPkJ0
>>473
民主党のマニフェストは立派だったよね

マニフェストはw
487名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:07:33.47 ID:7zeGdq8Z0

近ごろ半狂乱のミンス信者を見るにつけ、「ネトウヨで良かった」と感じるわw
辛いだろうな、腹立たしいだろうな、悔しいだろうなぁw

中には人前で「民主党に投票したよ(エッヘン!)」とかやっちゃって、
笑い者になってる奴も居るんだろうな。

自業自得とは言え、哀れすぎるわw
同情するよ。すごく同情してあげる。かわいそう〜♪
488名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:08:31.65 ID:nAeye7d+0
二大政党制なのにどっちも糞でござる
489名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:08:58.00 ID:39w32CTr0
>>486
民主が自民化しちゃったよね
490名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:09:00.74 ID:Zy0Y9uDT0
>>486
民主党のマニフェストは具体的に書きすぎたのだけが失敗だったらしいね

橋下さんが「船中八策には金額や期限など具体的な事は一切書かない。それが民主党から得た教訓だ。」って言ってたよ
491名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:09:29.45 ID:Bo4K1R3GO
谷垣とか石原がいるうちはダメだろうな
492名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:10:13.48 ID:VHpNVJUJ0
よし、ならば選挙してみよう
493名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:10:21.50 ID:j18dl5TC0
>>486
いや、実にロクでもない物だったぞ。
民主党が増税に走っているのは、マニフェストを忠実に履行してないため、という勘違い
が多いが、そいつは間違い。
あのマニフェストは、景気を減速させて税収を減らす一方で社会保障費の支出は増やす
というもの。当然、増税無しでは立ちいかなくなる。
494名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:10:47.16 ID:ElBCPJBW0
>>466
いやいや、そんなことないだろう?
前回の衆院選のように誘導され易くなるかもだけど、
ホントに理解できてりゃ、民主党政権ができることもなかったわけだし

昔の日本人も今と変わらん気がするけどな〜
皆、戦争やりたがりにマスコミによって調教されてたし
495名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:10:51.20 ID:Sfd6O8S60

民主党が上のわけねーだろ
496名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:11:07.21 ID:SAlzk1jf0
朝日、日経と立て続けに国税にやられたからなあ。

解りやすすぎだ。
497名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:11:16.31 ID:oAKjprTV0
維新は相続税100%にして、いままで蓄積した個人の資産を没収して
それらの資金を利用し、外国人をどんどんいれてその不良外国人をベーシックインカムで飼い殺しにし
参政権を与えて維新に投票させ、維新の連中はたちは悠々自適の生活送る

っていう政策だろ。
498名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:11:28.24 ID:8c6rgC3Z0
マスコミはTPPを推進しないと落選させるぞと言ってるんだろ
そのバックに誰が居るかわかりやすい
499名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:12:17.52 ID:zW6ajc5C0
>>481
言い得て妙だな、サラリーマンとチンピラホストw
自称青年実業家も893フロントのDV亭主の可能性がある
って言ってんだけどね

俺は素直にうだつの上がらないリーマン亭主に
頭下げて復縁したほうがいいと思うよw
500名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:12:29.93 ID:j18dl5TC0
>>490
いくらなんでも、皮肉で言ってんだよな。
それで本気で橋下を褒めてるつもりだったら、脳の病院に行ったほうがいいぞ。
>>496
あそこは国税の手が入る前から、デフレ脱却政策反対=増税推進だろ。
501名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:12:55.01 ID:8wXMBuCo0
民主より低いということは考えにくいし選挙したら民主より少ないことなどありえないはず。
私は、行革なしの消費税もそうだが、むしろ東電に何も言えず、その背景がカネと元大臣の娘
ではないがそのようなことを聞いて、百年の恋も冷めたという感じだ
震災がなければ、そのくらいあるだろうと思っていたのかもしれないのだが

維新に対する素人が、という批判は間違いだ。歴史の展開時は勢力は一気に変わる
民主は旧社会党と自民なので政権交代としてのダイナミズムはなかった
当然、私はその理由で、前回自民に入れたが、今度は分からない。どうしたらいいんだよ。議員のせんせいたちよお
502名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:13:35.70 ID:eBFlUVWo0
>>481
結果責任を自分で背負うならお好きにだけど、他人まで迷惑を及ぼす所
がその例えに含まれてないな。付け加えるなら、それらの男に貢いでいて
その金は旦那なり親の金だったってところだ。失敗したらソープで働いて
返せといいたくなる。
503名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:13:39.61 ID:EBuxduJS0
俺はネトウヨだから、自民党だけはありえないな…だって、
従軍慰安婦の強制性を認め、わざわざアメリカまで出向き
『日本国首相』として謝罪したのは安倍晋三ただ一人だもの。
504名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:14:21.12 ID:fAQO24AW0
読売、、

維新は、ナチス
自民は、及び腰
民主は、被害者
ルーピー外交は、一定の成果
505名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:15:08.46 ID:7zeGdq8Z0
< 本日の党首討論ダイジェスト >

谷垣 「今日は何曜日ですか?」
野田 「間違いなく15時3分です」
谷垣 「いえ、私は曜日を聞いてるんです」
野田 「もう一度言いましょう、今は4月です。 谷垣総裁は何曜日と思ってらっしゃるのですか?」
谷垣 「水曜日です」
野田 「私の思いも同じです、ぜひ一緒に増税しようではありませんか!」
506名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:15:10.95 ID:8AvdiPkJ0
>>489
むしろ自民が民主化したと思うよ。

>>486
政策で具体的ってえのは財源まで含めてちゃんと筋道通して書くことだよ。
「何をやるか」だけ書いて「どうやってやるか」を全く考えてないのはまったく「具体的」ではない。
橋下の「船中八策」みたいなのは単なるスローガンでしかない。

本気で民主党が「具体的に書きすぎたのが失敗」だとか言っていて、それを信者が「そうだそうだ」と思い込んでるなら
次もコロコロ方針変えた挙句官僚の言いなりで終わるだろうね。

ま、でも支持率高いらしいしいいんじゃない?それを国民が望むなら。
507名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:15:26.78 ID:R4jhxqKR0
自民党が今の日本(腐敗構造)の礎を築いてきたんだよな。
そして民主党が、自民党が築いた礎の上で好き放題している状況。
508名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:15:48.20 ID:8wXMBuCo0
>>503
竹島もパチンコも特別永住制度なるものも垂れ流し
民主はまず存在自体を認めないが自民のあらもどんどんカチンと来ることばかりに
なってきたな
509名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:16:09.11 ID:ElBCPJBW0
>>481
いや、恥じるべきだよ
会社に不満があって辞めるのは悪いことじゃないが、
勤め先がブラック企業しかない状態で辞めるのは馬鹿のやることだろう?

次の勤め先と今の不満のある会社を比較せずに情緒的に判断するのはダメだ

あと、生活と政治を同じ視点で見てることも恥じるべき
家計と同じ感覚で国債を見てる点からしても明らかだよ
510名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:17:05.51 ID:Px29Vpkd0
>>486
民主も自民も共通していること。
マニフェストなんて守ったのを見たことが無い

511名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:17:40.41 ID:YOdBlVrH0
朝鮮人の生活が一番と言う政党は不要
512名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:17:43.05 ID:Zy0Y9uDT0
>>494
有権者の大半は誘導されてるってより祭りに参加したがってるだけでないの?
少なくともネット環境があれば政府の予算案や統計資料、上場企業の決算書に多くの分野での学術論文まで見られるわけで
マスコミやマニフェストの検証なんかさほど難しい事じゃないよ
ただ皆そんなことに興味を持ってないだけ
普通の人は「東電の人件費は総コストの1割ちょっとだから、半分にしたら5%安くなるよね」なんて話はしたくない
「高給取りの東電社員をリストラすれば電気料金半分になるに違いない!」って話がききたいんだ
513名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:18:05.16 ID:m7oI+nnv0
及び腰の内容なのはその通りだが
その一方で200兆の公共事業だとか
時代錯誤の土建利権を全面に出してるクソさ加減に呆れたんじゃないの
少なくとも俺はそれが一番ひっかかってる
514hanahojibot:2012/04/11(水) 09:18:25.63 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  
     /   (⌒)  (⌒)  \  どうせ政権交代のせいで全て手遅れ
     |      __´___     | 中国韓国と言った反日国家にも
      \.      `ー'´     /ヽ 追い越されて先進国からも転落
      (ヽ、      / ̄)  | 奈落の底に落ちていくだけ…
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚かな国民が自ら望んだ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  滅亡だから仕方がないなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
515名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:18:48.89 ID:L8nMweHWP
消費税増税とTPP賛成と原発推進を訴えれば応援しますよっていう話か?
516名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:19:20.77 ID:vnzuJncM0

 丑くんの言う通りニダ
517名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:20:01.43 ID:Px29Vpkd0
>>507
自民が今の在日特権の礎を作ったんだよな
一党独裁で金にまみれた利権体質といい今の中国みたいな感じだよ

ロッキードやリクルートなんてまんまじゃないか
518名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:20:10.55 ID:gL8TH+BD0
519名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:20:31.74 ID:7j94X0sB0
大震災の復興の邪魔ばっかしている役立たず世襲アホ集団自民党は死ねよ 国賊
520名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:20:53.83 ID:m7oI+nnv0
あと社会保障制度を今のままにするって方針だしたよね
これも大概ヒドイでしょ
消費税は若年層だって払うのに
世代間格差は放置で若年を見殺し老人層を優遇するってふざけてんのか
しかも今の若年層が老人になったとき
同様の見返りがあるならともかくどうせ40年後は貰えないだろ
521名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:21:13.28 ID:8AvdiPkJ0
自民党に関しては谷垣・石破が上に立ってる以上財務省の手下でしかない。

麻生政権に戻せば話は違うが、麻生じゃ選挙に勝てないからな。

完全に詰んでるわw
522名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:21:16.89 ID:zXLp7yZN0
>>514
自民党は企業経営者、農業、土建業のための政党
民主党は公務員、労働貴族のための政党
オマエのようなクズニートを相手にする政党なんて無いからw
523名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:21:36.42 ID:ElBCPJBW0
>>512
祭うんぬんはよくわからんけど、
興味持ってないのが原因ってのは俺の言いたいことと同じ
理解できないのは、興味がないからと俺は思ってる
あなたの言うように、検証自体はやろうと思えば誰でも出来るからね
524hanahojibot:2012/04/11(水) 09:21:39.05 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \   >>507 >>517 本当に自民党はなぁ…
     /   (●)  (●)  \ 日米安保を軸とした安定した外交
     |  :::::: (__人__)  :::::: | それを背景に高度経済成長で経済大国にw
      \.    `ー'´    /ヽ 君らがやってるネットも経済成長の産物
      (ヽ、      / ̄)  | …それに比べて民主政権は
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 政治が変わったという実感があるよな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  悪 い 方 に だ け ど な w
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
525名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:22:16.06 ID:uZ/1uNg20
ナベツネの願望でしかないな
526名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:22:24.86 ID:BUt6lMym0
>>514のように「愚かな国民」だの「愚民」だの使う人は
自分自身すらそのうちのひとりだ、という自覚はあって使ってるんだろうか?
進んで選んだ者も、選ばなかった者も、それを止められなかった者もすべて等しく責任を負うのが民主主義なんだから
527名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:22:50.63 ID:IIXsCQlf0
民主だけは無い
528名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:22:56.40 ID:8wXMBuCo0
>>511
民主はありえないが自民も似たようなものではないか
参政権は与えんが優遇は今までどおりします。ふざけんな
我慢の限界にもう近い
なぜパチンコ禁止にしなかったのか与党時代に増やしてどうする。
しかもあれはなにか関係がなければ日本人はまず経営できないというとんでも商売だ
朝鮮人から献金受けた前原を追求するのは普通のことで別に偉いことをしたわけではない
根本的なとこには自民もまるで切り込まない。これではだめだ
529名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:23:16.93 ID:2UHG/3L+0
いま大問題になってる生活保護を作ったのも
生活保護配布額を低所得者より高額にしたのも自民党
危険な原発を放置してたのも自民党
電力会社を独占させて天下りを大量に送り込んでたのも自民党
本気で消えて欲しい政党
530名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:24:36.09 ID:ElBCPJBW0
>>526
良いこと言うね!
そういう点で、日本には民主主義が浸透してなさすぎだと思う
選挙や政治の問題は全て国民全ての責任なんだよ

その国の政治家を見れば、その国の国民が理解できるってのはそういうことさ
531名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:24:39.99 ID:uZ/1uNg20
>>528
安倍政権時代に射幸心を煽る設定の機械を一掃したよね。
532名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:24:41.23 ID:8AvdiPkJ0
TPPが最大の経済問題だと考えてる奴はメディアに流されるという意味では民主党支持者とそれほど変わらんと思う。
533名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:24:42.14 ID:EtxkSzxY0
こりゃひどい
TPPはッ明確化してるだけであって及び腰なんか全然ないわ
民主の無策ぶりよか万倍いい
原発はもうただの難癖だわw
だいたいお前らブン屋は今まで何してたのかと
534名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:24:50.80 ID:wPtCubLl0
>>475
> つまり、維新の台頭待ちに入ってるのさ、マスゴミは。思う壺にはまってるよ、あんたは。

そのわりにはマスコミは原発擁護して、再稼働に慎重な橋下のことは批判してるよね。
535名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:25:34.81 ID:Px29Vpkd0
>>517

リクルート事件

1988年(昭和63年)6月18日、朝日新聞が『川崎市助役へ一億円利益供与疑惑』をスクープ報道し、
その後、リクルートにより関連会社リクルート・コスモス(現 コスモスイニシア)社未公開株が、
中曽根康弘、竹下登、宮澤喜一、安倍晋太郎、渡辺美智雄など大物政治家に、店頭公開前に
譲渡していたことが相次いで発覚する。90人を超える政治家がこの株の譲渡を受け、森喜朗は
約1億円の売却益を得ていた。
時の大蔵大臣である宮澤は衆議院税制問題等に関する調査特別委員会で「秘書が自分の
名前を利用した」と釈明した。
東京地検特捜部は、1989年、政界・文部省・労働省・NTTの4ルートで江副浩正リクルート社
元会長(リクルート社創業者)ら贈賄側と藤波孝生元官房長官ら収賄側計12人を起訴、全員の
有罪が確定した。
だが、政界は自民党では藤波、そして公明党の池田克也議員が在宅起訴されただけで、他は
3政治家秘書等4人が略式起訴されたに留まり、中曽根や竹下をはじめ大物政治家は立件され
なかった。
536名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:25:40.94 ID:aPdq5rRf0
読売は分かりやすいな。
要するに、ナベツネがTPPと原発再稼動に賛成してますよ、っていう記事でしょ。

ナベツネの意見なんかどーでもええわ。
537名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:25:43.39 ID:8wXMBuCo0
>>531
違法なものを存続させてることに変わりはないではないか
綺麗事を言うんじゃないよ
538hanahojibot:2012/04/11(水) 09:25:59.60 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \ >>522 コネも学歴もない底辺ワープア情弱愚民どもが
       / ─    ─ \ 嫉妬に狂ったあげく利権利権と騒ぎ立て
     /   (●)  (●)  \ 死にものぐるいで自民叩くのは勝手だけど
     |  :::::: (__人__)  :::::: | お前らのみじめな人生には何の関係もないぜw
      \.    `ー'´    /ヽ 生産性ゼロの能なし愚民にバラまくより
      (ヽ、      / ̄)  | 利権体質のほうがよほど国のためになる
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 公共の利益になる…というのが「現実」
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 底辺愚民は身の程を弁えろよなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
539名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:26:33.54 ID:eBFlUVWo0
>>486
あれ見て立派なことと思えた人は義務教育受けなおした方がいい。
自分は絶対破綻すると確信していた。残念ながら、ここでも真に受けた人
は少なからずいたようだけど。
540名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:26:42.25 ID:zLO6vuP/0
>>1
自民はミンスが崩れたから自民にお客が戻ってくると楽観視してる帰来があるけど
田舎以外の地域の国民はそんなにバカじゃないです
未だ谷垣を筆頭に古い政治やってるようでは、この先ないですね
第三勢力を軽視しすぎ
541名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:27:50.34 ID:xwEmOHRi0
読売がそう思うんならそうなんだろう、読売新聞社の中ではな。

社内アンケ乙
542名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:27:56.85 ID:8wXMBuCo0
>>531
それにだ。射幸心が低ければパチンコはやっても良い
とお墨付きを自民は与えたということと同じではないか
こんな馬鹿な話があるか
543名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:28:13.29 ID:kq6YfI4P0
もはや大連立しても維新に負けるわ
544hanahojibot:2012/04/11(水) 09:28:15.79 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \   >>526
       / ─    ─ \ ねえねえ…何で無能無策で日本を悪くする一方の
     /   (●)  (●)  \史上最悪のゴミ政権の民主に投票したあげく自民を叩き
     |  :::::: (__人__)  :::::: | あまつさえアンチ民主にネトウヨというレッテルを貼って
      \.    `ー'´    /ヽ 嘲り笑ってみじめな自分を誤魔化してきた連呼リアンは
      (ヽ、      / ̄)  | 情弱愚民のくせに情弱愚民って言われるのを嫌がるの?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ねえねえ?何でよ?wwwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
545名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:28:59.83 ID:BUt6lMym0
>>544
自覚しろ
後世の人には誰もかれも同じ「当時の日本人」だ
546名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:29:01.16 ID:eBFlUVWo0


今民主を批判して自民も無いという人って、民主に入れた人かな?


まず、自己批判からはじめて欲しいね。それしないと進歩無いよ。
547名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:29:02.73 ID:Px29Vpkd0
>>524
自民党はアメリカの傀儡政権だからw
戦後の朝鮮特需を始めとした経済成長もアメポチのなせる業だろ

有体に言えば自民党じゃなくても経済発展はできた。
アメポチの日本にはそれしか選択肢がなかったのだからね。
548名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:29:25.48 ID:39w32CTr0
>>510
少なくとも小泉はマニフェストは守ったよ
郵政は民営化したし
自民党も見事なまでにぶっ壊してくれた
549名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:29:42.27 ID:WInQwvcVO
>>452
まだそんな事を言ってんのか
老害官僚が巣喰う限りどこが政権とっても同じ

特に自民党www
550名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:29:50.23 ID:tGwM5Gja0
>>524
いつまでも過去の栄光を引きづられてもね(´・ω・`)
バブル崩壊後立ち直らせることができなかったのも自民党だし。
ネットが経済成長の賜物w?
いわゆるIT革命が起こった時期なんてバブル崩壊して低成長に苦しみだしてから。
別に自民党が政権にいない後進国だろうがネットは普及してる。
むちゃくちゃな論理だねー
551名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:29:52.28 ID:bhhlErP40
結論



政治と行政の解体。全ていらん。全て利権集団。政権交代で分かったはず。
自民も民主も・・・それに代わる政党もすべて。
552名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:29:54.52 ID:Iu4B43N80
橋下内閣予想

内閣総理大臣 橋下徹
総務大臣 江田憲司
法務大臣 野村修也
外務大臣 前原誠司
財務大臣 高橋洋一
文部科学大臣 山田宏
厚生労働大臣 坂口力
農林水産大臣 東国原英夫
経済産業大臣 古賀茂明
国土交通大臣 上山信一
環境大臣 嘉田由紀子
防衛大臣 石原慎太郎
内閣官房長官 安倍晋三
国家公安委員長 小沢一郎
沖縄・北方大臣 前原誠司
金融担当大臣 渡辺喜美
消費者・食品安全担当大臣 渡邉美樹
553名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:29:54.96 ID:2UHG/3L+0
いまのままだと大阪は確実に小選挙区一人区で民主党議員は全滅だろな
もしかすると自民党議員も全滅する可能性が高い
関西ですら小選挙区では自民民主は全滅するかもしれない
554hanahojibot:2012/04/11(水) 09:30:25.93 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  面白半分に自民ageして
     /   (●)  (●)  \  民主叩くと衆院選の時に
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ウヨ連呼してた愚民どもが
      \.    `ー'´    /ヽ  必死になるから楽しいんだよなw
      (ヽ、      / ̄)  | どうせ政権交代で全て手遅れ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  せいぜい愚民クラスタ叩いて
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  憂さ晴らししようぜwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
555名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:30:29.59 ID:dOymkI/40
どこの党も、投票数に一喜一憂するが、選挙が終わると国政より党利党略を優先する
党内部の意見がバラバラで、象徴的な思想がなく、方向性もわかりづらい
政党政治というシステムそのものが、もう限界に達しているとおもう
現状を打開するのは憲法改正しかないが、自民党の改正案には力がない

美濃部達吉や、北一輝、大川周明レベルの天才が
国家社会主義ではない、天皇を中心にした民主主義の新しい政体を考えてくれたなら
そして、それを実現する憲法改正案を考えてくれたなら
流れは変わるかもしれない

橋下の案はおおざっぱすぎて話にならない
自民の案は天皇の権能を強めもせず、また大権の抑制装置も設定していない
なにもしないのと同じだ
556名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:30:44.12 ID:ZhFv3gxt0
>>530
同意。
よく何十年も政権握っていた自民党の責任だみたいな事をいう人がいるが、
その自民党に票をいれてきたのは誰よ?って話になる。
557名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:30:53.05 ID:f6HzFQiXP
東京新聞 コンクリートポンプ車の記事
ttp://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/oneyear/120311-1-1.html


公明党の野上純子都議がいなかったら大変なことになってたんだな
558名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:30:56.80 ID:Um4UDy910
そろそろ共産党の出番
559名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:31:28.30 ID:CGSzbUZB0
>>552
おもしろいじゃん。
560名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:31:29.81 ID:UUx+v+su0
いつもいつも自民党の支持率は民主党以下なのに、なんで選挙したらいつもいつも民主はぼろ負けなんだろう・・・・。
561名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:31:40.87 ID:Px29Vpkd0
>>548
言われてみればたしかにwwww

でも小泉以外は見たこと無いな
562名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:31:46.03 ID:3doCeVwQ0
>>3
俺はスレタイ見ただけで丑スレと分かったw
563名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:31:52.98 ID:ixdfVYtj0
メディアに政治的発言させるのは規制したほうがいいだろ
こいつら選挙で選ばれたわけでないのに国民世論動かそうとしてる
564hanahojibot:2012/04/11(水) 09:32:35.15 ID:sRDeQUdE0
          ____
        /      \   あーあ…
       / ─    ─ \ 民主みたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
     /   (●)  (●)  \ 政権交代しちゃったせいでこの国ではもう
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 最小限の幸福も期待できないんだよな…
      \.    `ー'´    /ヽ …マスゴミの煽りにのせられバラマキに目がくらみ
      (ヽ、      / ̄)  | うっかり民主なんかに入れた愚民のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本の未来はもう真っ暗…マスゴミや愚民どもは
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 子供とか次の世代にどう言い訳するんだろうな…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
565名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:32:44.02 ID:aPdq5rRf0
>>552
萎えるわ〜・・・

>>548
郵政の方は中途半端だったが、自民党は木っ端微塵にしてしまったな。
566名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:33:02.89 ID:8AvdiPkJ0
民主党支持者って「選挙で選ばれたんだから国民全員の責任!」とか責任逃れするのに
選挙で選ばれていた自民党の政策に関しては責任を負う事を拒否するよね
567名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:33:39.19 ID:r8dAkxAzO
>>1
マジキチジミンゴミウリw
568名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:34:42.35 ID:BUt6lMym0
>>565
小泉は辞めるときまで支持率高かった
自民が壊れていったのは安倍ちゃんの造反議員復党の時以降かと思うが
あれ以降テレビメディアにやりたい放題やられっぱなしのイメージ
絆創膏がどうした
569名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:34:48.54 ID:zLO6vuP/0
来年の総選挙でミンスや自民に投票する人って余程だと思うわ
570名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:35:23.61 ID:KbSnoAAU0
第3曲を作りたい馬鹿大将の考えらしいね。
571名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:35:33.40 ID:25BaRLqC0
>>521
麻生さんは派閥も弱小だから厳しいね
あの一年は奇跡だった
愚策の小泉構造改革の後始末をする安陪・福田内閣を支えたことが認められてなれた実力派だったのに
総理でなくともいいから外務大臣か財務大臣にいてほしい
572名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:36:12.18 ID:Px29Vpkd0
>>564
民主が始まる前から年金や社会保障を始め巨額の借金を作り崩壊は始まってただろw
自民党の時代が続いてたら薔薇色の生活が送れたかのような言い方は笑えるんだけどw
573名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:36:28.38 ID:cl7gDwsY0
そりゃTPP反対とか、既得権益警備員の集団が支持される訳無いわなぁ。
574名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:36:50.80 ID:XjexsRXT0
>>534
まぁマスコミも俺らもねじれてるわな。
マスコミはTPP進めたくて橋下ageたいけど原発問題で支持できず
俺らは原発問題では橋下ageたいけどTPPで支持できずだ。
575名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:37:12.87 ID:LYSWMpj7O
だんだんと、永田町vs霞ヶ関の構図がはっきりしてきたな。新聞は霞ヶ関の手先。霞ヶ関は米国内のTPP勢力にひざまずいている
576名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:37:44.09 ID:aPdq5rRf0
麻生は財務省に逆らいすぎ。
鳩山は外務省に逆らいすぎ。
菅は経産省に逆らいすぎ。
小沢はいろいろと逆らいすぎ。

マスゴミに叩かれる政治家は自己責任。
577名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:37:57.88 ID:pNn/yf3v0
>>452>>355
政治への不満や鬱憤を晴らすのが投票だとするならば
どの政党だって、その役割を果たすことは絶対に不可能だ。
日本は間接民主制ONLYだから、GHQが作った憲法に欠陥がある。
それぞれ支持母体、支持層があって、選出されてくるから
政権を取ったら、支持母体寄り、支持層寄りになるのはあたりまえだ。

そうじゃなく国民の民意を実現するには
国民が直接に政策に賛否を表明できる国民投票をやらないとダメだ。
立法、司法、行政に国民が国民投票で介入できるようにしないと
いくら新党を作っても無理だ。
578名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:38:07.25 ID:PaTIm/5IO
コンクリートポンプ車の話でもそうだけど、東電も読売も国民の命には無関心なんだよな
579名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:38:20.99 ID:/n3oDwdu0
オワコン自民にまだ16%も支持があるってことが驚き
消費税は当面10%って発表したにも関わらず支持率は高いな
それだけ民主が期待を裏切ったってこともあるだろうが、
コアなシーラカンスみたいな国民が多いってことだろう
日本は長寿国だしな
580名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:38:30.22 ID:fXJaFlnm0
これはまた露骨な。

ゴミ売りもう必死だなとしかいいようがないね。

実際、前回の参議院選挙以来、地方選挙でも民死党が負け続けだろうに。
581名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:38:38.25 ID:H+D/8yOv0
これは無いな・・・
いくら支持率が低いと言っても今の民主党を見ててさすがに支持しないだろ。
今の国民ってまじでこんなんなの?
まじなの?
582名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:38:45.59 ID:+E5ZGNn60
俺の周りでは民主の支持者なんていないが。
俺の予想だと自民の支持率の方が民主よりだいぶ高いはずだが。
583名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:38:53.84 ID:IicdVXwZ0
渡辺の爺の意図する所は1%差という所にある
「大連立」をごり押しする渡辺の爺が
ゴミの民主を何故1%上に位置させたか
んなもんまだ民主のが人気あるって国民に錯覚させて
「自民」に「大連立」しろってプレッシャ−に決まってんだろ
言わせんな馬鹿恥ずかしい(´・ω・`)
584名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:39:14.89 ID:Px29Vpkd0
>>577
禿同。
585名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:39:50.31 ID:j18dl5TC0
>>551
アナーキーやりたきゃ勝手にソマリアにでも移住しろや、カス。
586名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:39:54.84 ID:2UHG/3L+0
国政が土木工事や地域福祉までやってるらこんなことになる
道州制にして地方のことは地方にやらせればいい
587名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:40:04.82 ID:OeGy1SfU0
民主がいくらダメでも自民はないよ。

格差肯定の自民が政権についたら勝ち組だけがいい思いをして、負け組は低賃金
派遣労働に追いやられて一生浮かび上がれない。そんな時代にまた逆戻り。

昔の日本人は今より貧しかったかもしれないが、みんな平等で格差が無かったから
幸福度は高かった。少々貧しくたって格差の無い社会のほうがいいに決まってる。
588名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:40:54.02 ID:aPdq5rRf0
民主の支持が落ちるのは当然。
自民の支持が上がらないのも当然。

もう出口は、正体不明の維新の会しかないってところが凄い。
映画化決定。
589名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:41:29.64 ID:R+wk3vboO
谷垣を早く降ろさないと自民党が本当に終わるよ
590名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:41:50.10 ID:kyfAQnIo0
>>587
昔は良かったって、その頃も自民じゃんかよ
591名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:42:03.76 ID:8AvdiPkJ0
なんか民主党に過剰な期待を抱いていた人に限ってアナーキーに走るよねw
単に自分に定見が無いってだけのことなのに。
592名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:42:21.61 ID:BUt6lMym0
>>577
夢のある話だねぇ

しかし今の国民のままだと
ますますメディア、特にテレビメディアにいいように煽られないか?
結局最後は国民が”賢く”なるしかないんだけどさ
それが一番難しい
593名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:42:24.99 ID:fXJaFlnm0
完全なでっち上げだね。ゴミ売り腐りっぷりがよくわかる。

のいくら捏造しても事実は覆らない。

自民が負けたのって最近では橋下の大阪と統一地方選挙の小沢支配の岩手くらいしか無い。

後は全部自民が勝ってる。沖縄でまで。
594名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:42:24.82 ID:Px29Vpkd0
>>589
で、降ろした後は誰がやるの?
まさか小泉ジュニアとか言わないよねw
595名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:42:55.44 ID:cl7gDwsY0
前回は自民とみん党に入れたが、今度の選挙では維新の会に入れるわ。
前回衆院選のときに比べてダメ元勝負に出てもいいほど切羽詰ってきてるしな。
596名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:43:10.75 ID:zW6ajc5C0
>>517
その金権政治の申し子田中派が現在の民主党の元自民議員ですがw
597名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:43:14.07 ID:2UHG/3L+0
自民党vs民主党よりも今の自民党の支持率がひどい
自民が民主に大敗したときの自民党支持率より低いのに
これで自民党が勝てるとか過半数をとるとか言ってるやつはアホすぎる
598名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:43:35.18 ID:yftUWp/40
渡辺恒雄氏 「橋下現象、歴史的に見るとヒトラーの台頭を想起させる」
  ↑
読売社主
599名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:43:53.16 ID:j18dl5TC0
>>591
結局、現実を直視できず、筋道を立てた思考ができないから現状打開策を見いだせない。
だから、困ったことがあるとすぐに「何もかもぶっ壊せーーー!!!」って思考に走る…
端的に言って、『 馬 鹿 』なんだよね、結局。
600名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:44:00.98 ID:EtxkSzxY0
野田は小泉政権下の野党時代に、消費増税案に対して橋龍の例を上げて、景気悪化に繋がるとして
反対意見出してんだぜ
601名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:44:01.58 ID:kyfAQnIo0
>>594
谷垣よりははるかにましだよ
602名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:44:11.07 ID:khmy1LC60
読売ソースの場合はスレ立ての丑がどうとか騒がないんだネトサポわろす
603名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:45:27.14 ID:JDy580vG0
原発は現状維持だろうな。
ロシアだけでなく、中国や韓国ですら原発優先だぞ。
電気不足による失業の恐ろしさをよく理解している。

財務省と米国と韓国と手を組んで中川昭一氏を変死させた
読売新聞はよほど支持率を操作したいようだな。
流石に騙しきれないのでどっちも駄目理論で売国政権を
維持しようとしている。

民主党がこの読売記事に引っかかって総解散選挙をすればいいが、
首相が宣言しないと総解散選挙にはならない。
自民党の衆議院議席は3分の一以下で保守政党だけでなく、
創価公明党でなんとか3分の一だ。
マスゴミとそれに騙され続ける日本国民も恐ろしい。
まあ、ジタバタと不買運動と売国法案反対するしかないんだけどね。
604名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:45:28.31 ID:Zy0Y9uDT0
>>577
直接民主制はいいよね
ここで民主党に投票した人を愚民呼ばわりしてる連中が卒倒するような法案が次々通せるようになる
「全ての税金廃止」とか「国民全員に毎年100兆円ずつ配る」とかね
605名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:45:49.05 ID:yftUWp/40
野田も谷垣も視線が国民ではなく官僚の方を向いてるという点では同じ
改革を成し遂げシロアリ退治が出来るのは維新しかない
606名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:46:39.29 ID:XjexsRXT0
>>587
民主党に入れた連中はそれを言う資格は無い。
未だかつて選挙で市場原理主義からの脱却を
目指すと明言したのは麻生ひとりだけだ。
民主党も維新も言ってない。
607名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:46:45.56 ID:Px29Vpkd0
>>596
田中派の一部が移動しただけでリクルートを始めとした金権政治家の
派閥は壊れたとはいえ自民党の中にもまだまだおりまっせ。

目立たずにひっそりと利権狙ってますさかい。(大阪弁ってこんな感じか?)
608名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:46:54.27 ID:aPdq5rRf0
>>599
まるで小泉信者のようだ・・・

609名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:47:10.32 ID:r8dAkxAzO
>>594
東電娘がやりますw
610名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:47:35.73 ID:39w32CTr0
次の自民党政権はこれだろ
総理大臣 町村信孝
官房長官 細田博之
幹事長 石原伸晃
財務大臣 西村康稔
外務大臣 麻生太郎
経済産業大臣 石破茂
611名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:47:42.80 ID:yftUWp/40
野田はシロアリ退治しないで消費税をあげても
シロアリがまた集るだけだと消費税引き上げに反対した
野党時代
612名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:47:57.48 ID:edEEAXwA0
TPPも原発も必要。格差が増大?外国に搾取される?

じゃあNHK社員は競争に勝って1700万円も貰ってんのかよ。ばーーーーーーーか
とっくに日本人かもわからない怪しげな連中に搾取されてんじゃん。思考する能力もないのかwwwwww

原発事故も格差拡大も、腐敗した利権構造が原因なのにミスリードすんな。利権左翼!
613名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:48:00.04 ID:LL+1L04w0
読売も遂に妄想記事を書きだしたのかw民主党に支持率なんてあるわけないだろw在日以外
614名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:48:34.59 ID:Zy0Y9uDT0
>>605
維新が向いてるのは現役官僚ではなく元官僚だからね
彼らの発言をきくと「ああ公務員だなあ」とは思うけど
きっと素晴らしい改革ができるんだと思う
615名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:48:55.69 ID:a1EPbulH0
ネベツネ&三宅の野田信奉ぶりはすごいものがあるからな。
三宅は一線を退いた事だしナベツネも後に続けよw
616名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:49:58.41 ID:e2qWAJCI0
>>608
確かに民主党はTPPに反対だからなあ
617名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:50:07.58 ID:r8dAkxAzO
>>610
町村総理?
冗談は顔だけにしてくれw
もう橋下総理でいいよw
618名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:50:30.94 ID:i1IzNuBS0

さぁ、良い子のみんな!都合の悪いソースは、ネトウヨさんが、「捏造」といってくれるよ!おったのしみに〜!

619名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:51:24.36 ID:j18dl5TC0
>>608
小泉は嫌いか?俺も大嫌いだ。
だったら、小泉の失政の反省に立ち、総需要喚起策でデフレ脱却を目指そうとしている
現在の自民党を支持しない手は無いよな。
620名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:52:04.21 ID:3tWowbqYO
これって、嘘公約ぶちあげて政権盗ったら公約ちゃぶ台返しよりましじゃね
621名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:53:15.11 ID:WInQwvcVO
老害官僚排除
天下り厳罰化
送電網国有化
年金廃止
ナマポ廃止
社会保証強化
道州制導入
税制改革
国内生産向上
朝鮮人排除
etc…

俺様に清き一票を!
622名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:53:37.22 ID:j18dl5TC0
>>617
それこそ顔じゃ済まん冗談だな。
維新の本質が09年当時の民主党だと言うことぐらい、見抜けよ。
623名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:53:39.79 ID:8AvdiPkJ0
>>608
実際「郵政選挙」の頃の小泉支持者と「政権交代選挙」の頃の民主党支持者って支持層同じだろ。

マスコミに煽られて「郵政民営化」やら「政権交代」やらが直ぐにやらなきゃならない主な政治問題だと信じてたあたりもソックリ。
624名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:53:51.34 ID:khmy1LC60
>>594
自分は河野太郎が良い。衆院選自民惨敗のあと、総裁に立候補した貴重な人材だ。
へたれた石破、小池等とは格が違う。
しかし強烈な脱原発派だから推進派自民の総裁なんか絶対無理
625名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:54:04.72 ID:O5nivZgQO
ジミン信者のバカウヨ倭猿憤死www
6261th ◆6KRJEpqjyg :2012/04/11(水) 09:54:13.12 ID:FRhD30Vf0
国民はヒトラーを望んでいる。
彼がアウトバーンなどの大きな公共事業をしたように、
例えば国が介入してリニアをあと10年ですべて完成させるといったような巨大で先進的なプロジェクトを
強引に進めてくれる人物を求めている。
627名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:54:14.44 ID:2UHG/3L+0
マスコミと2chの馬鹿は小泉を嫌ってるが
今でも小泉は歴代総理でもTOP争いをする人気総理
馬鹿が小泉を叩いて現実逃避するな
628名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:54:31.23 ID:Px29Vpkd0
>>624
wwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:54:47.19 ID:aPdq5rRf0
河野太郎が総裁になるなら、自民党に投票してもいいよ。
630名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:55:23.20 ID:BUt6lMym0
>>623
あん?
当時小泉自民に入れたが?
当時からも民主なんて選択肢 あ り え な い
631名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:55:36.24 ID:RK+o/GJPO
この板の支持率も少しその他の支持率と乖離しているように思えるが

公明党を潰すかせめて政教分離を叫ぶ政治家は居ないのかね?
公明党をのさばらせてきた自民はまずその責任を負えよ
生活保護の不正受給に関してかなり公明党は危機感あるだろ
創価を使って弱者集めて生活保護受給の見返りに
公明党へ投票させてなんて邪推しているんだが

まず自民党はこの50年について反省しろ
632名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:56:32.29 ID:khmy1LC60
>>628
やみくもに草だけ生やしてりゃ自分が上になった妄想出来ていいよねw
633名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:56:34.87 ID:39w32CTr0
>>624
河野が総理大臣になれば外国人参政権は
間違いなく成立するな
634名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:57:07.15 ID:LL+1L04w0
支持率逆転したんだろ?さっさと解散選挙やろうじゃないかwぐずぐずしてると維新が来るぞwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:57:13.74 ID:VfnDzwNA0
自民党は組織が硬直している感じ。
小泉郵政選挙のような多少乱暴なことをしないと世襲を除けば新人が出にくい。
636名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:57:56.67 ID:0Dx1Xt5c0
>>80

原発依存>外国人地方参政権・戸籍廃止・夫婦別姓・人権救済機関・特亜入国規制緩和等

原発依存は安全対策and国民の反対or別のエネルギー開発で移行出来るが
後者は取り返しつかないけどなー
637名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:58:01.46 ID:Et7H0o4q0
自民www
そらこの屑どもも増税賛成してやがるからな、誰が支持できるかっつーんだよ

鳩山がイラン擁護しただけで発狂してるネトウヨ糞笑うわwww
638名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:58:08.46 ID:j18dl5TC0
>>623
いや・・・俺は当時うかつにも靖国に釣られて小泉を支持してしまったクチだ。
あの頃はまだ十分な経済知識を持ち合わせていなかった訳だが、それでも、一生の不覚に
は違いない…
639名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:58:19.54 ID:ipWLTNIC0
先週のウジでさえ自民18↓、民主16↓だったが、讀賣の狙いは何なのかな
640名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:58:25.38 ID:8AvdiPkJ0
>>630
そうか、俺は当時は国民新党に投票したよ。
小泉に投票するよりはマシだったと今でも思ってるよ。
641名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:58:34.46 ID:bRRD7xYb0
アホかw
消費税10%公約で国民は自民を見限ったんだろが!
財務省の犬谷垣じゃ、日本の明日は二度と来ないわw
642名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:58:44.33 ID:khmy1LC60
>>629
自分は河野でも絶対投票しないけどなw
後継が出来る中では河野が一番いいのではというだけ>>624
643名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:59:57.08 ID:nJhSDND90
>>1
自民がダメなのは、先に参院選で大敗した10%消費税をどぜうと連立してまで
成立させようとしてるからだ。消費税を上げる前に脱デフレ、そして官僚の天下
り禁止、歳出の大幅な削減、とくに社会保障費の大胆なカットが絶対条件。自民
も財務省の言いなりでは誰が支持するものか。
644名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:00:52.88 ID:8AvdiPkJ0
>鳩山がイラン擁護しただけで発狂してるネトウヨ糞笑うわ

とうとう民主党そのものやら朝日新聞までもがネトウヨに……
645名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:01:16.08 ID:zLO6vuP/0
>>622
掲げてる内容は真逆だけどね
ばら撒きミンスのユートピア構想に対して粛清、厳しさの維新
どこまでやれるのか分からないけどミンスよりは期待したい
ただ維新には国としての根幹に関わる外交、防衛面での駒が足りないのが悲しい
しかし一般人は経済と社会保障(厚労)を真剣に考えて欲しいので、それなりに議席は伸ばすでしょう
646名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:01:41.20 ID:LL+1L04w0
読売新聞は消費税増税で低所得者給付なんてアホなばら撒き検討してる民主党に対してコメントしろ。

本物の馬鹿だろ
647名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:01:45.55 ID:bRRD7xYb0
マスコミは表向きバランスが基本だからな。
わざわざ社説と逆の話題出して、世論操作
煽動操作していないと、ごまかしてんだろ?
一歩間違えりゃ、立派な国家反逆罪で営業停止だからな。
実質、どこのマスコミも売国奴で国賊だ。
単なるガス抜きならガス抜きと表示しろや!
糞マスコミが!
648名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:01:54.09 ID:j18dl5TC0
>>631
反省しているからこその国土強靭化政策、すなわち総需要喚起策によるデフレ脱却なんだがな。
649名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:03:08.47 ID:XjexsRXT0
>>637
増税に反対なら同様に国民生活に悪影響大の
TPPにも反対なんだよな?
共産党支持か?
俺は自民が与党に戻り野党に維新が入り
お互いに消費税とTPPを潰し合ってくれるのが
理想だw
650名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:03:14.63 ID:RK+o/GJPO
>>641
自民には人がいないね

既得権守るのも良いけど
生活保護叩きはするが年金が有り得ないくらい低い金額だったり
ワープアが生活保護より酷い賃金で
労働してる現実は無視だからね

働いたら負けの環境生み出した自民党が生活保護叩きとかさ
笑えるよ
651名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:03:23.01 ID:WMEMsodh0
>>1
読売社説=ナベツネの考え
元共産党員だけあって、独裁的だから読売新聞を私物化してる。
マクドナルドとかに置いてあるのを読むと、数日前にナベツネが
行った事が社説や記事に反映してる。
ナベツネは己の価値観こそが正論だとばかりに、新聞読者に押し付けてくるな。
652名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:03:27.87 ID:oAKjprTV0

維新こそ

 「最大 最強 の 売国奴 組織」
653名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:03:40.02 ID:zBoyey9hO
民主党は消滅するだろうし、橋元は海のモノとも山のモノとも分からない。国民は民主党に投票したような間違いはマトモな人間にはこりごりだろうし、石原閣下と立ち日は好きだがどう動くか…現実問題今のところ自民党しかないよなぁ
654名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:04:23.97 ID:ZfT2CgM20
雇用喪失と低賃賃金化を推し進めるTPPなんぞ百害あって一利なし
ごみ売り、黙っとけ
6551th ◆6KRJEpqjyg :2012/04/11(水) 10:04:29.10 ID:FRhD30Vf0
>>650
その手の批判の矛先は日銀にするべきなんだがな。
まぁ日銀を放置してきたのも悪いと言えるが。
656名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:04:46.00 ID:tcnqJw7m0
ジミンなんかを支持してるのは
いんなぁとりっぷ霊友会のバカウヨ倭猿だけでしょ
657名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:04:49.83 ID:MaZJJ0Mr0
昼間仕事していないヒマな連中の支持率調査か
658名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:04:57.92 ID:j18dl5TC0
>>645
お前が何も分かってないということだけはよーく分かった。
結局同じなんだよ、公務員を虐めて人件費を絞り上げれば福祉の原資ができるって
デタラメな経済学に基づいてるって点はな。
福祉の原資はな、国民の納める税以外にはない。十分な福祉を実現するためには、
絶対に『経済成長』が必要。種を撒かずに麦(フクシ)が実る事はありえんのだよ。
659名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:05:01.58 ID:BUt6lMym0
>>644
これかw

【朝日新聞】 「鳩山元首相はいったい何をしに、イランに行ったのか。さっぱり意味がわからない。もう、見ていられない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334085922/l50
660名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:05:08.34 ID:khmy1LC60
町村なんか絶対支持しない


町村氏の言い分は、原発は続けるべきとのことである。原発を続行すべきという意見の人はたくさんいるので、
敢えて非難はしない。しかし、町村氏が述べた理由は何としても許せない。町村氏は原発事故というものは
自動車事故のような確率で起こるものだから、それを容認しなければならないというような言い草であった。
本当に、この男は原発事故を何と思っているのか。原発事故の本質を全く理解していない。
もしくは、もっと悪質なのは、これを知っていて意識的に言っている場合である。
自動車事故、さらに極端に言えば火力発電所の大事故が起きても、それは火を消火すれば残骸は残るが、
火を鎮火した瞬間から収束宣言を出せる。例え黒煙を上げて燃え盛っても、放射性物質が風に乗って、
遠く離れた地域まで汚染して、人が何十年も住めなくなることはない。
町村氏は自民党で、次期総裁に立候補しようとする人物である。こんな自民党の政治家がいたから、
今の原発事故の原因を作ってきたのだと言いたい。全く反省というものがない。
661名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:05:10.73 ID:LL+1L04w0
それにしても民主支持者も可哀想に。野田の盟友ナベツネの妄想記事を垂れ流す読売新聞スレで吠えるしか元気にならないとはw
662名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:05:11.07 ID:QIamCz/T0
労組、日教組が支持母体の民主党は大嫌いだが、、、
KYの自民ばーか!
663名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:05:44.36 ID:Px29Vpkd0
>>631
それぞれの党で駄目駄目なところはあるけどいいところもあるんだよな。

共産党は中国寄り。国防を任せたら日本は1日で陥落するが社会、福祉面の政策は好感が持てる。
公明党は小判鮫。良くも悪くも他党に吸い付きスピードを鈍らせる。
自民党はアメポチ韓国寄り。以前は左から右まで、リベラルからビールまでバランスよく全部揃ってた。利権ホイホイ集団。
民主党は中国寄り。自民の残党狩り&吸収。自民時代のツケを背負いつつ問題点を炙り出した。
664名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:05:52.29 ID:WDl0cs+/O

んまあ、民主が第二自民党みたいなもをだからなぁw




665名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:06:37.64 ID:zW6ajc5C0
>>643
自民党総裁が谷垣なのは不安要素ではある
今の幹部連中がガチで民主と戦える人材かと言えば?が浮かぶからだ
若手・中堅は民主党と違ってまともなのが多いだけに非常に勿体無い
666名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:07:04.53 ID:ohzSuaZW0
自民党なんて政党は2009年に事実上消滅してるから
667名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:07:29.71 ID:yftUWp/40
>>625
朝鮮人が自民支持者の事をバカウヨ倭猿と呼ぶのは解ったけど
民主支持の日本人の事はなんて呼ぶの?
668名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:07:39.07 ID:2UHG/3L+0
小泉を叩いてる馬鹿って小渕マンセーしてんだよな
小泉路線を潰した福田はマンセーしないのかw
669名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:07:42.58 ID:LL+1L04w0
>665
谷垣なんて選挙前に消えるのに。何言っているの?お前
670名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:07:44.24 ID:RK+o/GJPO
>>648
経済政策と創価を擁する公明党のながーい連携は別
売国奴は自民党も変わらんだろ。

知り合いの自民の県議が聖教新聞購読してんだぞ
671名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:07:51.13 ID:QYAiMmOI0
原発稼動、消費税20パーセント、貿易自由化TPP推進
自衛隊を軍に格上げ、
「ゆとり」を排除し国旗国家を尊ぶ教育、日教組解体
死刑囚は全員判決から1ヶ月目で処刑、
生活保護減額、救急車は有料化、給食費未納は給食停止、
外国人は選挙・公務員・生活保護から除外
 
ネトウヨ夢の国
672名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:08:48.37 ID:8AvdiPkJ0
>>655
日銀の議事録を読むと、自民党側も意外と日銀にちゃんと圧力を掛けてたって事がわかるんだが、
その圧力を無視出来る独立性を与えたのが橋龍自民の日銀法改正なんで、自業自得というかなんというか。

この件に関しては日銀人事騒動を政局化した馬鹿共の責任も相当重いけどな。
673名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:08:59.67 ID:Px29Vpkd0
バカサヨ倭猿とかじゃね?

どちらにせよ大差ないだろ
674写真家蜷川実花:2012/04/11(水) 10:09:27.03 ID:VUHvycZr0

 人生気合いっす!と言う感じでブログアップしてます!今猫をアップしてます、ブログ読んでください!

 でもTPPって何かしら?私にはわからないわ!私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラから始めて

 世界の写真家蜷川実花になりました、同じ世界の!世界の!だったら世界の写真家の方がいいわ!

 TPPよりコンタックスTVS,RTS,S2がいいわ!

 私の写真は極楽堂!京都極楽堂に展示してるわ!コンタックスを買うなら元町カメラ、早田カメラ

 http://speleo-spiral.blogspot.jp/2011/06/20116.html

 がいいわ!
675名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:09:32.87 ID:yftUWp/40
なんにせよ
野田より大声で消費税10%をわめく谷垣を自民の顔にしてたら
絶対に選挙では勝てない
676名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:09:34.52 ID:dFKcQWHyO
早く死ねよナベツネ

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

朝鮮女の悪臭漂うキムチマムコからひねり出されたチョンキチガイ【中核うんこ派】アカヒ新聞記者【丑堕滋】が、内ゲバで仲間を人肉プルコギにした罪悪感に悩まされて脱糞中ですw

677名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:10:07.54 ID:VfnDzwNA0
2010年の参議院選挙結果を調べてみると比例第一党は民主党。
自民は400万票も引き離されている。
選挙区では複数人区では互角、地方の農村部に多い一人区では自民が圧勝。
これで結果として自民党は勝利した。
結論として自民党は既に地方の政党で都市部では支持を得ていない。
これがTPP賛成を公約として盛り込めない理由。
678名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:10:27.12 ID:TjvPKTdy0
自民がTPP反対を明記したとたんこれかよ。
わかりやすすぎる。
679名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:11:05.01 ID:cPnlOvcU0
逃げジミンだな
680名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:11:17.91 ID:RK+o/GJPO
利権ばかり追いかけないで
少しは国の為に働けよ自民党

消費税で肥える存在がある以上認められないな

681名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:11:33.37 ID:/n3oDwdu0
自民は自らのオワコンぶりを変えられないのが痛すぎるな
自浄作用ゼロであり極端なヒエラルキー型を志向する政党だから、もっとも時代にマッチしない政党
ますます国際社会化する日本の未来図的に自民党の志向はもっともマッチしない

自民復権なら、日本はますます国際社会から取り残されて何も変わらない、旧態依然のまま疲弊、縮小していくだろう
変革への期待値が最も低いのが自民党
時代は動いているのに国の舵取りを老害のドン亀に任せるようなものだな(笑
682名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:11:36.48 ID:zW6ajc5C0
>>678
TPPで海外新聞社が入ってくれば苦しくなるのはナベツネも一緒なのになw
683名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:11:38.61 ID:1ZKEWdo30
>>624
あいつは去年に調子に乗った言動のしすぎで党の役職を全部取り上げられた
当分は総裁どころか出世も無理だわ
684ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/04/11(水) 10:11:41.75 ID:ClaId0jXO
今がチャンスだ民主党。
野田解散選挙
685名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:12:04.73 ID:j18dl5TC0
>>677
つまり、自民党は国民の声を敏感に汲み取れると言う事だろう?
読めないばかりか、勝手に国民の声を代弁した気になって増税をゴリ押しする民主党
なんかよりは数億倍マシ、というか、比較する必要すらない。
686名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:13:07.61 ID:1mJzKaKT0
やっと議員の信用で選挙する時代になった
687名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:13:21.16 ID:dQlxvLNE0
嘘だろ・・・
この国 ほんとに終わる
688名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:13:29.42 ID:LL+1L04w0
>677
いまだに過去のデータを取り出してる馬鹿。時勢すら読めない馬鹿っていうのがお前だwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:13:41.31 ID:zLO6vuP/0
>>658
公側の貴方には一生分からない理論ですよ
この20年を鑑みて早急な経済成長なんて期待できると思いますか?
690名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:14:22.67 ID:NyKuMcdZO
小泉のアホが総理になってから自民党は崩れ始めた
691名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:14:24.48 ID:CzLmsKnr0
野党の癖に、相変わらず土建屋偏愛ですか。w
それじゃ過半数取れないのはもう分かってるのに。
相変わらず何のアイデアもない政党だな。
692名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:14:34.67 ID:khmy1LC60
>>663
そうやってさっくりまとめてるが、天安門事件で世界からフルボッコになってる支那を
助けるため天皇陛下を訪中させたり、フリチベで世界から(中略)支那の親玉を訪日させて助けた、
このように支那の致命的人権弾圧が浮上するたび仲良し演出して助けてきたのは自民なんだけどね。
で尖閣諸島は半世紀棚上げ。ODA出しまくり。
隣国の巨大な乞食を全力で支援した結果巨大な裕福国になるのは当然。自民と官僚の失政だろ
693名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:16:11.75 ID:2UHG/3L+0
小泉が総理になる前から自民は終ってただろ
小泉が一時的に立て直しただけでそれ以外の総理は全て無能を晒してる
そもそも自民党が終ってたから層化みたいなキチガイと連立を組んでる
694名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:16:44.92 ID:gzL0I4bu0
読売はTPP絶対推進派だから自民の支持率を意図的に下げてるわけですね
695名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:16:57.17 ID:CzLmsKnr0
石破が、自民党の変わった所を聞かれて
「政策立案できるようになった」
といの一番に答えててワラタ。w
696名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:17:25.65 ID:8AvdiPkJ0
>>689
自民党時代ですらボブル崩壊後平均でも実質経済成長率は1.4%程度
あったんだから、デフレで失われた名目成長を取り戻すだけで、
今後10年間名目で4%程度の成長が可能ですな。
697名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:18:10.08 ID:Et7H0o4q0
円高 デフレ放置は自民の時代から
小泉が多少延命させただけで自民党は一体いつから日本衰退させてんだよ
まあ民主程ひどくはなかったが
官僚と一緒に無茶苦茶やったのはこいつらだろ
あげくのはてに 当面 と う め ん

と う め ん

消費税10%とかほざきはじめてるからなw
ま、死にたくなけりゃ自民も辞めとけ、絶対ありえんわこいつらも。
野党がお似合い
698名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:18:22.01 ID:VfnDzwNA0
過去の選挙結果の勝因または敗因を精査して対策を考え実行するのが基本的な姿勢かと。
699名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:18:29.29 ID:edkbC9py0
J−NSC(J自民党NネトウヨSステマCクラブ、通称ネトサポ)のみなさん、今日もお疲れ様です





700名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:19:10.50 ID:M2rINRdk0
橋下政権カウントダウンだなw
701名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:19:12.00 ID:zLO6vuP/0
>>696
だからさぁ
それをあらゆる所にシガラミのある自民やミンスでやっていけると思うの?
702名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:19:58.10 ID:GHvKftUj0
それでも、自民党、このままでは、竹島は民主党の同胞に竹島は韓国に取られてしまう民主党は日本人より韓国人のみかた
703名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:20:10.16 ID:khmy1LC60
>>683
役職まで取り上げたら、もう自民は今後も原発推進の意思を持っている以外の
何者でもないね、今はお得意のだんまり決め込んでるが。
我々からみても河野はかなり追いつめられてた
(自民OBからネチネチ叩かれ記事を出されるなど)
裏ではもっとめちゃくちゃにやられてるんだろうな
704名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:20:42.92 ID:2UHG/3L+0
自民党政権で経済が良くなるのなら失われた10年なんて存在してない
705名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:20:54.93 ID:8AvdiPkJ0
>>701
ほぼ日銀だけの問題なんで、政党のシガラミなんてまったく関係ないぞ。
コーゾーカイカクやらギョウセーカイカクやらと勘違いしてない?
706名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:20:58.02 ID:XjexsRXT0
>>637,644

リアルタイムで朝日と民主がネトウヨ認定されるのを見たのは初めてだwww
707名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:20:58.35 ID:Ua6NsLlU0
結局、自民党も「うちは民主党と同じ政策の既成政党です、既得権を守ります」って宣伝しただけじゃん。
7081th ◆6KRJEpqjyg :2012/04/11(水) 10:21:53.60 ID:FRhD30Vf0
>>697
正直なところ日本がバブル崩壊以後ずっと恐慌状態にあることに誰も気が付いていなかったんだよ。
最近ようやく分かった。
デフレとはすなわち恐慌で、しかもそれを中央銀行と政府と国民が推進しているなんて前代未聞の状態。
そしてそれに誰も気が付いてなかった。
709名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:22:03.32 ID:Ua6NsLlU0
自民と民主と協力して橋下潰しにかかるだろうな。
710南海の龍:2012/04/11(水) 10:22:11.63 ID:RasKRwZq0
共産党員(=民栖唐)が主筆の新聞の戯言です。 尤も、ハニ垣と云う白痴が総裁の
野党も困ったものですが。
711名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:22:16.93 ID:CzLmsKnr0
消去法で選ぶと民主党しかないんだよな。

自民党は人間的に嫌な野郎が本当に多いし
(塩ジイとか、個人の発言でムカつくのは大概自民党)

維新の会なんて、全て精神根性で何とかしろの、軍隊みたいな連中だし、

他の政党は問題外だしで、

結局民主しか残らなくなる。
712名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:22:19.32 ID:Px29Vpkd0
>>692
たしかに尖閣諸島はもったいなかった
結果論になってしまうがロシアが金が無いときに
2島先行返還にしとけば良かったんだよな
実効支配されたら自分の島とか言い出しても先に進まない。
自国の領土だと主張するのは必要だが現実をみるべき。

乞食に必要以上のばら撒きしてた自民と官僚の失政だというのも禿同。
713名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:22:57.64 ID:2UHG/3L+0
消去法で一番に消去されるのが民主だろw
714名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:23:56.01 ID:khmy1LC60
>>695
一生野党でおながいしますw まじでw

野党になってから外国人の土地売買規制だの
生活保護カットするとかの政策出し始めて、
半世紀の与党時代何やってたんだよ本当に。
715名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:25:07.96 ID:Ua6NsLlU0
「政治の仕組みを変えなきゃ消費税は20%でもぜんぜん足りない」
このフレーズに自民も民主も反論できないんだよ。
利権構造と既得権益を守る既成政党にはなにもできないことが明確になったんだ。
716名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:25:34.04 ID:cl4YSwfH0
自民主キエロ
717名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:27:28.17 ID:Ua6NsLlU0
いままでの仕組み=自民政治だから。
自民にはこの先も目は無いよ。
民主政治は期待倒れと官僚主導でこれもだめ。
残るのは、維新とみんなの党と自民党を割って出る議員だ。
718名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:27:57.69 ID:XjexsRXT0
>>659
増税がネトウヨという部分も朝日をネトウヨ認定してるよw

【朝日新聞】 「首相のやりたい消費増税に協力することが、政党として守るべき党内民主主義のルールである。小沢氏どうしたことか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333479328/
719名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:28:06.58 ID:8AvdiPkJ0
>>708
>誰も気が付いてなかった

いやいや、クルーグマンやらロゴフやらそのへんの「インタゲ論者」は最初から言ってただろ。
少なくとも1990年代後半には。
「小泉構造改革」を「現在の経済状況を考えれば有害か、良くても無意味」とか言ってたのでブサヨクとか言われてたけど。
720名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:28:18.81 ID:tRfymo8E0
>>481
「周囲に呆れられる行動をしてるんだから、それを恥と感じられるだけの心と判断力を持てよ」
と言うことだろ。
7211th ◆6KRJEpqjyg :2012/04/11(水) 10:28:56.16 ID:FRhD30Vf0
>>719
日本人が分かってないとどうしようもないなぁ。
722名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:28:58.94 ID:yWJM432t0
支持なし層40数%がある日突然維新やみんなに投票して自民や民主がボコボコ負けるのが、次の総選挙
723名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:29:11.50 ID:VfnDzwNA0
>>717
公明党も最大30議席位の規模で残りますよ。
今の選挙制度の下では。
724名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:30:00.58 ID:CzLmsKnr0
>>714

自民党は金持ちの豊かな生活を死守することしか考えてない。
本当は今の日本に一番ムダなのは、生活保護じゃなくて、
金持ちに支給される年金なんだよ。 議員年金含めてね。


725名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:30:04.45 ID:m5+rGyJc0
民主だけは有り得ない

反日の朝鮮人政党のせいで日本はボロボロになった
726名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:30:20.15 ID:Jyub/IM00
自民が糞すぎるから民主に変えたのに
民主も糞でも自民の評価が上がるわけじゃない・・・
それだけのことだろ

たった3年で自民のクソっぷりを忘れちゃった鶏頭が自民を支持してるだけ
727名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:31:31.23 ID:U+7hwPbh0
自民党政治の否定が先の衆院選以来の有権者の大前提なのだからこれからも自民党だけは永遠に無い
非自民の受け皿となれるのが民主党しか無い以上、国民の選択肢も民主党以外には無い
それだけのことだ
728名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:31:36.17 ID:OITv+U430
>>692
自民の中の左巻きどもに力を持たせたのは、当時のカスゴミと、野党への遠慮だろう。
もし、その当時、いまの民主党みたいなものが政権とってたら、あんなもんじゃすまない。
自民はそんな風に批判されるが、その政策の殆どはサヨのポピュリズムに阿たもの。
つまり、自民の中のサヨがやった政策。それをもって、全否定したら、この国には
サヨしかいなくなるわ。
>>714
野党にさせられて、誤りに気づいたんだろ。んじゃ、お前は今のままでいいっつうのか。
729名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:31:55.23 ID:edkbC9py0
>>713
俺的には自民
730名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:31:56.89 ID:tnss0l5l0
ゴミウリの願望支持率だろ。

だったらすぐに解散総選挙してみやがれ
731名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:32:19.15 ID:m5+rGyJc0


【民主党】 「在日に選挙権を与えることは民主党の長年の悲願でした」
http://www.youtube.com/watch?v=YEmuPIDDVdw


「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」 民主党・末松義規
http://www.youtube.com/watch?v=h9A79w4_EGE#


【在日参政権法案 国会提出回数】
 民主党   15回  

 自民党    0回
 みんなの党 0回


732名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:32:22.74 ID:CzLmsKnr0
維新の会は何から何まで全て気に食わないが、もし現行年金制度を
廃止して、ベーシックインカムを実施する(その為に大増税する)というなら、
その一点だけで支持していい。

だがどうやらBIはやる気がないみたいだし(橋下の発言)、そうなると
もっとも嫌いな政党になるな。w


733名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:33:29.73 ID:khmy1LC60
>>712
北方領土や竹島の解決が難しいのは理解出来るが、尖閣諸島は
「ゴルァ!島盗っ人!」で支那を一喝すれば済んだ。
それをわけのわからない「友好を結びたいから棚上げ」という政策ぶちあげ
角栄が実践して以降、自民歴代総裁は沖縄の漁師が尖閣諸島周辺で漁が出来ない、
させない状況にし続けた。立ち入ると海保が追い出してたらしいからな、信じられんわ

いい加減「自民はアメ韓寄りだが民主は支那」とレッテル張りはやめるべき
民主の親支那など自民の長年のズブズブ親中っぷりと比べればかわいい物
734名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:33:49.89 ID:PCZKaJH10
国民イジメの大増税推進な御用マスコミは
無駄を増やしつつ国内を壊して財政と国民の暮らしを悪化させた民主の悪行を無視するよな
735名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:33:53.08 ID:oAKjprTV0
今の、橋下のメディアの取り上げ方、以前ありませんか?
そお、民主が政権取った時もそうでしたね

TV等のメディアは今も反日職員で運営されていますよ
今は、次の国政選挙への宣伝期間
忘れてはだめですよ!!
736名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:35:01.39 ID:ZwUY743h0
政治も韓流ゴリ推し、朝鮮ミンス党
737名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:35:02.22 ID:8AvdiPkJ0
>>721
岩田規久男、浜田宏一、竹森俊平、野口旭その他諸々日本人にもちゃんと警告し続けてる連中が
一杯いるだろ。
738名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:35:19.67 ID:iEGtFogl0
ま、マスゴミが元に戻すことを望んでないことはわかった
国民の意識と逆を言ってるな
739名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:35:24.09 ID:tnss0l5l0
ところでマスゴミの支持率信じているバカはここには居ないよね

民主党の最悪政権も全ての元凶はマスゴミなんだがな

ただ自民でも
加藤、河野、二階、野田(男女とも)、中川、塩崎、古賀
は絶対落選させないといけない。自民の看板をしょっているため
ある意味民主党よりタチの悪い連中
740名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:35:46.29 ID:bq6NzTMQO
社説読むのも疲れる
馬鹿らしくて
741名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:36:12.20 ID:CzLmsKnr0
民主が自民と同じ事しか出来ないなら、民主でいいよ。
まだ人間的に信頼できる。

無能は多いが、少なくとも庶民舐めきったような発言はない。
742名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:36:22.51 ID:0i19iINO0
これで民主与党は安泰
743名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:36:50.65 ID:ZMx45MDU0
あー、選挙が近くなったんだね。
744名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:38:14.14 ID:XjexsRXT0
>>739
対抗馬がゴミクズでも落とさないといけないのが居るのが辛いところだが
自民党を変えるために居てほしくない奴はいるなぁ。
でもそういうのに限って比例で復活する悪寒。
745名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:38:22.12 ID:j18dl5TC0
>>719
正直、当時は分からんかったが、今思い返してみると、構造改革に反対していた人たちの
意見は、ほとんど恐ろしいほどに正鵠を射た物ばかりだったな・・・
746名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:38:41.10 ID:jjgIpmlA0
自民党は消費税を上げるとか言ったんで支持率を下げたんだろう
どっちにしても創価学会票が上乗せされるわけで自民党の支持率だけを取り出しても意味が無い
747名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:39:01.28 ID:VfnDzwNA0
みんなの党や維新の会の弱点はご高齢層の支持を得にくいこと。
この層は過激な変革を望まないし且つ投票率も高い。
更にこの層の比率が高い地方では自民の牙城を崩すのは容易なことではない。
748名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:39:12.62 ID:ehY3QPcx0
4月11日(水)本日 NHK総合
国会中継「党首討論」 −国家基本政策委員会合同審査会−
15時00分〜15時45分

749名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:39:27.48 ID:CzLmsKnr0
あと維新の会は、「怠け者が血税を食い物にしてる」という被害妄想が
第一にあるので、話にならん。
タダでさえ底辺が厳しい時代に、更に底辺ばっかりムチ叩かれて死ぬしかなくなる。
750名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:39:36.50 ID:cDokXL/90
正直どっちもどっちだ
安倍と麻生と小泉Jrは維新にいくべき
7511th ◆6KRJEpqjyg :2012/04/11(水) 10:40:34.98 ID:FRhD30Vf0
>>737
おお、紹介ありがとう。
とりあえずその人らの本をポチっとこう。
752名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:40:48.62 ID:m5+rGyJc0

民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率 FNN(2010年7月4日)

■民主党 29.9% 自民党 16.3%
ttp://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry100705.html

          ↓ 民主が自民の約2倍の支持率 

■民主惨敗、過半数割れ 自民51で改選第1党:参院選2010  (東京新聞 2010年7月11日)
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2010/saninsen10/all/CK2010071202100001.html


(´・ω・`)y-~ マスゴミの支持率調査なんてこんなもん
753名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:41:54.19 ID:tRfymo8E0
>>607
おまい、小渕以降の政治を理解してないだろ?

橋下龍太郎を支持した歯科学会がパくられて以降、
経世会派閥は裏舞台に回った。
自民党内の田中派というか経世会ってのは終わってるんだぜ?

お前の脳みそは10年以上遅れてるよ。
754名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:42:06.09 ID:CzLmsKnr0
>>750

維新は怠け者を叩くことは熱心だけど、安倍と麻生と小泉Jrみたいに
貴族の豊かな生活を死守することにはそれほど関心はない。
だから維新とは気が合わない。
755名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:42:06.62 ID:1ZKEWdo30
>>703
元から放言癖があるからね、よくブログが炎上するし
党の幹部からの嫌われっぷりは半端じゃない
756名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:42:13.46 ID:LWIl4sjr0
官僚の顔色を伺う自民党は、今の野田内閣と同じ。
民主党がダメだから自民党と言う選択にはならないね。
757名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:42:28.59 ID:SwZ1S42B0
TPPじゃなくてもEPA・FTAがあるじゃんwww

自民党はそっちの指向
ただそれだけの話
758名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:42:43.36 ID:8AvdiPkJ0
>>751
ぶっちゃけブクオフいけば当時の本が100円で置いてあるかもしれないから
ポチる必要はあまり無いかもしれないw

あまり専門的で無くていいなら若田部昌澄あたりの本は読みやすくていいよ。
759名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:42:51.17 ID:Gv2s40ad0
>>1
>自民党が衆院選で勝利し、政権に復帰すれば、TPPを避けては通れない。
>自由貿易を推進し、アジアなどの市場を取り込むことが日本の成長には欠かせない

はいダウト、アジアでTPP参加表明してる国とは既に両国納得出来るEPA及びFTAを結んでますが?
760名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:43:28.07 ID:4Op0RUXz0
そもそもこれは与党が17%の支持率しかないことに言及するべきだろ
761名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:43:49.55 ID:khmy1LC60
>>726
チンパン福田が支那といちゃつきまくってる時は
この板では頭がフットーしそうなくらい怒り渦巻いてたけどね、
貴重な自衛官がそのせいで国会敷地内に乗り込んで切腹した時も
「そりゃやるわ!」と半端無く怒りの書き込みが続いてたな、まさにトリ頭としか言いようがない

麻生閣下()時代も国籍法改悪でこの板は反対運動が凄かったが閣下()によりあっさり可決。

自民は売国しようが失政しまくろうが許されるというか忘れてもらえるんだから良い罠w
762名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:44:52.99 ID:yWJM432t0
>>735 それでも自民党には政権はやらせない
>>752 菅の消費税発言がすべておかしくした
763名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:44:54.54 ID:m5+rGyJc0


【民主党】 韓国支援5兆円に拡大!野田首相、李明博大統領と合意
http://ceron.jp/url/www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/20/kiji/K20111020001853810.html


韓国の為にだけ尽くす民主党
一体ドコの国の政党なのか?

764名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:45:28.19 ID:CzLmsKnr0
>>703

河野は昔から脱原発だから橋下みたいな人気取りじゃないけど、
それでも現状で脱原発ばかり訴えるのは無責任だよ。
代替エネルギーなんて殆ど目処が立たないのに。
765名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:45:34.52 ID:j18dl5TC0
>>739
それ以外の点でもマスゴミの偏向は酷いんだよな。
自民党の政策要綱の中で、経済政策としては最も高い順位を着けられている国土強靭化政策を
まるっと無視してる。
読売も産経も朝日も、まったく同じ。恐ろしいまでに、全国紙全てが右に倣えの行動を取っている。
766名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:45:39.01 ID:6myqoXRB0
自民党も官僚、マスゴミと仲良くしてきたし
民主党も基本的に変わらなかったからな

円高デフレシャッター商店街で生活が苦しくなってるのに、役人を向いてる政治だし
いまだに政治に期待してる奴がいるのが信じられない

767名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:45:42.83 ID:tRfymo8E0
>>663
おれ、共産党に出入りしてるけど、
「福祉・社会保障なら共産党!」という時代はとっくに過ぎてるよ。
支持者である福祉業界人から批判が出る有り様だし。

震災後の子供手当て延長賛成が分岐点だったな。
あの政党はもうダメだよ。
768名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:46:27.47 ID:khmy1LC60
>>728
尖閣諸島事件がこの前起き、民主のせいで状況が悪化したが
民主の中のサヨ(仙谷等)のせいってことで良い?
「○○の中の×のせい」で自民信者は何でも済ましてきたがそれが他党に使われた例を知らない
769名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:47:05.14 ID:n5KU7o1Y0
橋下ファクターを無視している限り、論点がずれますよね。
橋下氏が善人でも悪人でも、また、好きでも嫌いでも無視
はできない。ネットで2ちゃんねるを無視できないのと同じ。
770名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:47:11.86 ID:2UHG/3L+0
>>763
日本が韓国へ貸してる金は30兆円超えてるだろ
残り25兆円以上は自民党が貸したんだぞ
771名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:47:14.79 ID:9y0eMTbH0
安定のうしスレ
あれだけお見舞いされても未だに国民の足が地についてないってこった
772名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:47:54.75 ID:wZ0Llnhq0
2chに日本人の本音が書き込まれるというのならば、
2chの世論の多数を占める政策を採用する政党を
創るべきだな。
773名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:48:09.66 ID:NNXrpRX90

自民の公約って下らない内容のものがちらほらあって
どうしても好きになれないんだよな。加藤紘一とかは好きなんだが。
774名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:48:45.97 ID:e3dPf+nVP
>>770
概ね賛成だけど、ミンスについてはどう思ってんの?
775名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:49:44.82 ID:2UHG/3L+0
>>774
民主なんて論外だろ
議論する気にもならない
自衛隊のクーデターで皆殺しにしても自衛隊を支持するわ
776名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:49:48.17 ID:CzLmsKnr0
>>765

>自民党の政策要綱の中で、経済政策としては最も高い順位を着けられている国土強靭化政策を
>まるっと無視してる。

結局それかよと、皆呆れてるからだよ。
三橋みたいな、ばら撒き派の意見に従ったんだろうが、ばら撒きなんて一時のカンフル剤じゃないと困る。
新産業が育たなきゃ、未来永劫ばら撒き続けることになる。
777名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:49:53.71 ID:7UzSpuBj0
読売さん、ほんと??

民意を確かめる為に、一刻も早く解散総選挙でヨロ。
778名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:49:55.40 ID:m5+rGyJc0
>>770
平時に貸したのと、
1000年に一度の国難の時に5兆円を差し出したのとでは
意味が全く違うだろうね
779名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:51:35.19 ID:GCu8CPJWO
正義論かまして
ちゃっかり消費税10%に上がりますとか言っちゃてるけど。福祉予算まで使って、なんで消費税もこんな上げるんだ
福祉予算だけじゃ足りないのか。何にそこまで金使うんだ…
780名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:51:49.58 ID:DqPss1sM0
相変わらず中途半端な政策しか出せないからな。
民主が左で維新が右。自民党は必要ない。
781名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:52:02.10 ID:j18dl5TC0
>>762
まだ分かってない奴がいるようだから、何度でも、ハッキリ言っといてやる。
増税は民主党マニフェストから導き出される当然の帰結。なぜなら、民主党マニフェストは
デフレを深刻化させて税収を減らすと共に、社会保障の支出だけは増やすという性格の
物だからだ。
増税は菅がトチ狂って言ったのではない。民主党のマニフェストでは、何をどうした所で、
最終的には必ず増税を余儀なくされる。
782名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:52:06.13 ID:2UHG/3L+0
>>778
平時じゃないなら返してもらえよ
それに日本は20年ほど前から平時じゃねえよボケ
仮想敵国に金を貸してるんだから意味は同じだ
783名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:52:31.92 ID:u0XPZPmj0
丑もたいへんだな
784名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:52:35.72 ID:CzLmsKnr0
>>763

スワップ取引の意味分かってる?
ウォンと交換するんだけど。
つまり貸した時点で、5兆円は既に貰ってる。
IMF通して韓国に丸々くれてやった自民と一緒にすんなよバーカ。
785名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:53:37.60 ID:8AvdiPkJ0
なんか世の中是々非々ってのができない奴が多いんだなー。

経済政策だと自民の中では山本幸三、民主では馬淵あたりはかなりマシな方だろ。
両人ともどう見ても党内の政策に関与できる立場に無いけどな。
786名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:54:20.59 ID:pVVLcVO50



売 国 新 聞 w w w



787名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:54:29.93 ID:vO4Hseyu0
ほんと、誰かも書いているけど今選挙になったら何処に入れればいいんだろう。
民主は素人だし自民も政局に走るし、維新の言っている事は賛成・反対両面有るし。困った!
788名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:54:32.03 ID:VfnDzwNA0
原発再稼動が問題になっている。
政府民主党は再稼動を認める方向で動いていることは感じられる。
これに現時点で反対しているのは維新の会の橋下が報道されている。
自民党の態度がはっきりしないような。
789名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:54:48.27 ID:m5+rGyJc0

韓国支援5兆円に拡大!野田首相、李明博大統領と合意 (2011.11.20)

★事実上日本から韓国への支援
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up3/source/up2119.jpg


麻生政権の時の通貨スワップではIMFの融資が条件として付けられ
スワップで供与された通貨の保証措置となっていました

今回の野田の韓国へのスワップでは、このIMF融資での保証規定が有りません
つまり韓国への実質的な援助ともいえるわけです
 
790名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:54:54.41 ID:/n3oDwdu0
既得権益層に優しく、米国に優しく、大多数の国民に厳しいのが自民党
バランス感覚にもっとも乏しい政党とも言えるな
既得権益に最大の配慮をするということは抜本改革がもっとも期待できない政党である
年金政策、TPP、原子力行政 この三大課題のどれをとっても抜本改革とはほど遠い内容

時代のニーズにもっともマッチしないシーラカンス政党と批判しておこう
791名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:55:40.64 ID:A/mX6JwV0
>>787
自分で納得いく理由を考えてそこに入れろ。
他人の意見だと後で絶対後悔するぞ。
792名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:55:42.75 ID:CzLmsKnr0
スワップ = 交換

英語も読めないバカ。(笑
793名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:55:53.56 ID:2UHG/3L+0
計画もなしに銀行へ税金を投入し不良債権処理を遅らせ
10年以上も日本を沈ませ続けデフレだったのにデフレすら
認めなかった自民党の経済政策がましってアホすぎるだろ
794名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:55:56.74 ID:j18dl5TC0
>>785
民主に経済通はいねーよ!それだけは断言しとく。
795名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:56:09.74 ID:wILtoy/AP
福祉予算こんな削ってさらに金が足りないから消費税も上げてそこから金とりますっていう党も珍しいよな
んなら初めから福祉予算削った意味あるのかな
796名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:57:06.18 ID:szi8Cg890
>>1
経団連の主張に従わないから
支持率が悪いかよ。
個人的にはTPP反対、原発維持〜順次廃炉派だが
このあざとい論説と調査は
胡散臭いものを感じるな。
都合よすぎ。
797名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:57:20.19 ID:n5KU7o1Y0
>>787
とにかく世の中が変わって欲しければ維新、このままでよければ
民主か自民かです。
798名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:58:10.09 ID:2UHG/3L+0
>>792
経済政策上で日本のライバルになる韓国にスワップするってアホだろ
そんなことを理解できないのか
あのタイミングでサムソンを潰しとけば少しはましだった
799名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:58:21.85 ID:kyHkdoVf0
民主の「子供手当て」みたいな馬鹿騙しの法案がないと大勝できないよ
800名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:58:40.17 ID:khmy1LC60
>>787
自分が一番かなえて欲しい政策を上げる党に入れるべきだ
政策がすべて自分の考えと一致する政党なんか存在しない
801名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:58:50.97 ID:PlhnYdma0
我が国唯一の指導政党
自由民主党マンセェェェェェ!!
802名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:59:00.32 ID:jPy3tNU00
>>6
>増税打ち出したから下がったんだろ
>あほかw


その通りです。マスゴミの酷さは異常。
こんな支離滅裂な作文に金払ってるやつが今だにいるのが信じられない。

小学生でも失笑するレベル
803名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:59:43.12 ID:n5KU7o1Y0
>>796
経団連に昔日の力なんかありません。雇用を満足に出来ない業界に
は発言権なんぞありません。
804名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:00:02.44 ID:CzLmsKnr0
>>797

>とにかく世の中が変わって欲しければ維新、このままでよければ
>民主か自民かです。

それは間違いなく言えるんだが、橋下は「怠け者に対する病的な被害妄想」
があって、全部底辺にしわ寄せがきそうで嫌なんだよ。

彼がベーシックインカムを一丁目一番地の政策にするなら怠け者に厳しくても
いいんだけど、そうじゃないみたいだしね。
805名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:00:31.97 ID:7m+LOaAX0
>>5
だって谷垣が言うこと聞いて大連立組んでくれないんだもんw
806名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:01:12.69 ID:fZy2Siqp0
>>794
いるんだけど自分の考えを堂々主張できる奴がいない
政局次第で立場を決めてるんだろ

小沢グループだっててめえの派閥から総理を出せるなら
やつら真っ先に「財源ないから増税します」って言うぞ
807名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:01:33.71 ID:8AvdiPkJ0
>>794
馬淵や金子や宮崎の言う事のどこか間違ってるか?
自民の山本やら中川(女)やらと変わらんぞ。

谷垣や石破や居なくなった与謝野みたいのが「経済通」っつーなら別だが。
808名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:02:30.92 ID:j18dl5TC0
>>807
知らねーよ、そんなもん。
政策として形にできないならいないも同じだ。民主党にも経済通がいるとか、そんなもんは
一切斟酌しなくていいんだよ。全員ブッコロでいいんだよ!!
809名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:03:00.28 ID:wILtoy/AP
支持率って一度下がると中々あがらねーだろーな
余裕こいてた結果がこれだ、焦ってんだろうな今から弱腰になって腰下げるのかね自民党様
810名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:03:12.69 ID:XirT1dj20
自民支持、東電愛護、原発推進、被災土民棄民、放射能浴健康法促進、統一教会信仰をベースに
安倍さん、麻生さん、天皇陛下という宇宙のビッグバンを創世した神聖御三家の教えを堅持し新国家「美しい国日本」を建設しましょう。
811名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:03:57.56 ID:ehY3QPcx0
4月11日(水)本日 NHK総合
国会中継「党首討論」 −国家基本政策委員会合同審査会−
15時00分〜15時45分




812名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:04:05.00 ID:n5KU7o1Y0
>>804
橋下氏は知事時代に私立高校の授業料無償化を行いました。
これが大ヒットでして、お金がないため嫌な公立高校へ行かざるを
得なかった者が好きな私立高校へ行けるようになりました。
813名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:04:33.44 ID:fZy2Siqp0
>>808
実行力も大事だよな
政策とか思想がよくても政治力がないと
オバマがその典型だ
814名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:05:03.63 ID:A/mX6JwV0
>>809
民主は余裕なんですねわかります。じゃあさっさと解散総選挙しろよ。
815名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:05:27.58 ID:j18dl5TC0
>>810
キチガイ自民信者を装った民主党信者は死ねよ。今すぐ死ね。
民主党に加担している奴らは死んで当然だ。
816名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:05:46.43 ID:CzLmsKnr0
>>804

橋下は、長らく大阪市が養ってた吹奏楽員を「甘えるな」って切ろうとしてるだろ?
今までずーーっと甘やかしてきたのは大阪市自身なのに、突然あの言い方はないだろうと。

何のセーフティネットも作らずに、弱者だけ「怠け者」のレッテルを貼って切ろうとしてるのは
小泉とそっくり。

何でこんな奴が人気があるのか、さっぱり分からんね。
だったら小泉をもっと評価してもいいはず。
817名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:06:05.63 ID:2UHG/3L+0
>>809
支持率なんて簡単に上がるよ
原発廃止を公約に入れるだけで軽く10%は上がる
公務員給与3割削減を入れると更に10%上がる
首相公選制や道州制まで入れると簡単に50%は超える
818名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:06:25.27 ID:COoOc2B3O
野党自民党を批判する前に与党民主党を糾弾しろ!ボケ読売!!
819名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:06:34.76 ID:n5KU7o1Y0
>>812
補足
正しくは、授業料の支援、入学する者には無償化と同じ。
820名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:06:50.00 ID:e3dPf+nVP
>>775
ウマが合うようだw

二大政党がアテにならん今、どこを支持するかだね
821名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:07:20.09 ID:QPucCP0A0
ネトウヨ発狂ww
822名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:07:30.41 ID:NNXrpRX90

悪い方に変わるなら維新で
現状のままなら、自民・民主

だから、支持政党が決められないのも無理がない
823名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:08:09.63 ID:REMtEspY0
チラシの包み紙は黙ってろ
824名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:09:32.04 ID:xqshVGaG0
ネトウヨが悪いよね。
ネットの各所で威張り散らして自民の支持率の低迷に貢献してるよね。
825名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:09:39.88 ID:8AvdiPkJ0
まあ正直政権取ったら政策もゴロっと変わるのでどうにも判断のしようが無いってのはあるな。

自民や民主でなくても、亀井追放して増税路線に転換した国民新党とかな。
もはや政策の実現可能性がどうとかそういうレベルですらない。
826名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:10:05.78 ID:CzLmsKnr0
橋下が、ベーシックインカムというセーフィティネットを作った上で、
「国も頑張ってるんだから、お前らも頑張れ!」
って言うなら共感できるんだよ。

ところが何のセーフティネットも作らないのに、重荷だけを
「怠け者」のレッテル貼りで放り捨てようとしてる。
国は苦しいことから逃れて、庶民に重荷を押し付ける。

どう考えたって、こんな調子いい奴、支持できるわけないじゃん。
ただし、本気でBI導入するっていうなら別だけどな。
827名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:10:07.78 ID:wILtoy/AP
バーカお前らがぴーちく言おうが世間じゃアホ扱い
自民党支持するやつなんて稀で誰もいない
結果にでちゃってるから覆しようがない。ずっと2ちゃんねるでぴーちくやってろ、無駄だから、支持率16%の民主党以下の自民様
828名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:10:15.33 ID:n5KU7o1Y0
>>816
使えるお金は限られているから、お金の配分に優先順位を付けざるを
得ないのでわ。
829名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:10:41.64 ID:A/mX6JwV0
今総選挙するなら管さんには絶対勝って欲しい。
だってもうすぐ款冬で大震災が起こるだろ?
そうなったら”管を選んだ土民禿ワロスーw見殺し当然www”
と心おきなくいえるからな。
830名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:10:57.91 ID:j18dl5TC0
>>822
自民党は現状のままにしておく気などさらさら無いぞ。
ハッキリ言って、経済状況も東日本大震災の被災地のこともきちんと見えているのは自民党だけ。
831名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:11:08.49 ID:fZy2Siqp0
>>824
ネトウヨは自民支持してねーだろ
むしろ維新の会じゃないか
832名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:12:13.79 ID:Y+gLZ3Al0
TTP反対
833名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:12:30.38 ID:n5KU7o1Y0
>>822
どういう世の中をお望みなんですか?
834名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:12:38.91 ID:cDokXL/90
>>778
そのフォローはないわ
韓国がやばかったらどんなときでも貸してたよ
835名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:12:44.06 ID:8AvdiPkJ0
>>831
もはや民主党自身や朝日新聞までネトウヨ扱いなので何が何やら
836名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:12:57.83 ID:KmtfSQGD0
837名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:13:31.35 ID:DVS59VEjO
そもそも自民党がグズ過ぎるから民主党みたいな売国政党に期待してしまったんだ
838名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:14:16.29 ID:2UHG/3L+0
>>822
悪いままでいるなら自民
更に悪くなりたいなら民主
楽しみたいなら維新
839名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:14:19.56 ID:CzLmsKnr0
>>830

>ハッキリ言って、経済状況も東日本大震災の被災地のこともきちんと見えているのは自民党だけ。

だから三橋みたいなばら撒き派の意見に従っただけだろ。
俺は三橋なんて支持してないから。w
ばら撒きってのは新産業が同時に育たないと、借金が雪だるま式に膨らむだけ。
840名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:14:36.72 ID:fZy2Siqp0
>>825
自民が派閥政治やってた頃は(今でもそうだけど)
党内で政権交代プロレスやってたようなもんだから
政党政治じゃなかったんだよな

今のほうが外観は普通の民主主義国家なんだよね
841名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:14:49.16 ID:A/mX6JwV0
>>837
その自民がグズって本当に自分の頭で考えたのかね?マスゴミに騙されてないか?
842名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:15:16.45 ID:n5KU7o1Y0
>>830
元来自民支持ですので、そうであって欲しいのですが、総裁候補と目される石破氏や石原氏
からは目立った見識が示されてませんが・・・。
843名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:15:31.11 ID:xqshVGaG0
>>831
ネトウヨは維新叩きもしてるよ。
国歌しか支持していない。
あとネトウヨは大衆大嫌いだし。
適菜収とかいうネトウヨ哲学者も維新叩きしてるし、ネトウヨ経済学者三橋も自民支持だし。
844名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:16:08.17 ID:m5+rGyJc0
>>827
   ∧,,_∧
  < `д´ > 我慢しなくていいニダ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
845名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:16:20.41 ID:2/euBA4g0
【政治】野田内閣支持率28.8% 政党支持率 自民24.1 民主18.2 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333930885/l50
【調査】菅内閣支持率22.2%、不支持率70% 次期衆院選投票先、自民党27.2%、民主党14.8% 2月3日調査、フジテレビ新報道2001★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296960621/l50

ずいぶんと、他局と差があるんだねぇ
846名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:16:24.19 ID:RtwvaxAyO
なんだ17%に16%じゃほとんど変わらないじゃないか
これは連立相手次第だよな
亀井が追い出された国民新党に票が入るとは思えない
自・公の圧勝じゃねーか
847名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:16:55.64 ID:0nkSUGH80
きょうびTPPに反対とか(笑)
今一番ホットな維新の会でさえ参加の方向なのに
自民は空気読めないクソ政党
848名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:17:10.15 ID:jPy3tNU00
>>831
>>824
>ネトウヨは自民支持してねーだろ
>むしろ維新の会じゃないか


ネトウヨは自民支持、野田支持だろ。

何言ってんだか。
849名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:17:19.03 ID:A/mX6JwV0
>>839
お前さんの言うことは正しいが、日本国民は新産業興せないって誰がお前さんに吹き込んだんだ・
国民の努力が必要という意見なら同意するが。
850名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:17:34.74 ID:LWIFlu870
民主と自民は裏でつながってるから
うんざり
851名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:17:42.58 ID:5f7lmsGd0
>>841
20年も不況を放置しているのだからクズだろ
852名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:17:46.83 ID:fZy2Siqp0
>>843
それはおまえの考えが
自民支持=ネトウヨなだけじゃないか?

自民って右翼じゃなくてノンポリだよw
853名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:18:40.55 ID:szi8Cg890
ネトウヨが混乱とかあるが
いまや
ネトウヨ連呼厨が混乱している状況だろ。
854名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:19:35.00 ID:xqshVGaG0
>>852
だから自民はネトウヨみたいなアホにとりつかれてるからマズいの。
少なくともネットじゃ確実に足引っ張ってるわ。
855名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:20:02.74 ID:m5+rGyJc0
自民なんて中道左翼
自民の取り得は「日本人の政党」って事だけ

もう自民支持者の多くは、維新かみんな支持に変ってる
なので民主工作員が自民叩いても無意味w
856名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:20:02.98 ID:LWIFlu870
民主と自民のじゃれ合い
結局やってることは一緒
857名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:20:19.62 ID:OeGy1SfU0
維新は怪しい団体でも、橋下は支持していいと思ってる。
橋下総理待望。
858名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:20:35.05 ID:VfnDzwNA0
公明党は重視している大阪神戸の6小選挙区で維新と手を結んだ。
この時点で公明党が自民党に全国的な選挙協力する必要性はほとんど無くなった。
票読みの得意な公明党の投票行動が見物。
859名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:21:02.42 ID:yWJM432t0
2大政党制の夜明けかと思ったら大連立で大政翼賛会
野田も谷垣も財務省の犬 陰で動かすボスは勝事務次官 情けない政治家たち
860名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:21:31.41 ID:8AvdiPkJ0
>>853
「増税に賛成するのがネトウヨなの?反対するのがネトウヨなの?」と聞いてみたい気はするな。

麻生政権時代に与謝野を「よさのん」とか持ち上げてた連中は民主党と同レベルの経済観しか持ってないとは思うが。
861名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:21:50.83 ID:jPy3tNU00
ネトウヨなんてもんは、ウヨという文字はついてこそいるが、

右翼思想なんつーもんは持ってねーからな。
頭ん中は、消費税増税マンセー、原発マンセー、アメリカマンセー

なだけ。
862名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:21:56.34 ID:A/mX6JwV0
>>851
社会党らが政権握ったこともあったがそれはあえて無視してるのか。
ところで政治だけが頑張っても景気回復は難しいと考えるが、どんな政策立てたら不況を脱出できたと考えてる?
863名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:23:29.42 ID:cDokXL/90
>>838
それだ
面白そうなのが維新だよね
864名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:23:36.73 ID:RgF6kAxU0
財務省の手下に成り下がっている読売新聞がw
865名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:24:14.33 ID:eqfMyYBZ0
維新の会にいれたる。
866名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:25:10.86 ID:K+80bvpM0
>>1
(´・ω・`)なんかここんとこやたら読売の強引なゴリ押しが目立つようになってきたな。
867名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:25:20.33 ID:m5+rGyJc0

札幌市議会、日本政府に慰安婦問題の解決求める意見書…北海道

「日韓請求権協定に基づく協議に応じることを求める意見書」
                     平成24年3月28日 札幌市議会

(提出者) 民 主 党 ・ 市 民 連 合 、 公 明 党 、 日 本 共 産 党 、 市 民 ネ ッ ト ワ ー ク 北 海 道
         及 び 市 政 改 革 ク ラ ブ


( 反 対 ) 自 民 党、みんなの党

868名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:25:40.03 ID:t/EuWV3f0
>>861
どこかで消費税反対, 原発反対に、
ネトウヨとラベリングしてた人もいたぞー w。
869名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:25:48.27 ID:A/mX6JwV0
>>863
小さな政府掲げてるのがあそこだけだからね。
所で不況時に小さな政治は自殺行為とどこかで聞いたこと無い?
870名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:26:16.76 ID:LaNLrm8n0

クズ紙面が ステマ流してどうすんだよ。

もうね、日本の既成政党・既成マスゴミは 一掃されちゃう必要あるよね!!
871名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:26:17.10 ID:NSN3DFrl0
そらそーだろw
自民は完全にこの1年日和見を続けたからなw
てか下野させられて尚何も変わってないとかw
それで「民主だって駄目だったでしょw」で
政権に戻してもらえる程世の中甘くない。
まだここ1年必死で孤軍奮闘してた民主を取るわ。
まあ、自民と民主の有志による政界大再編が望ましいけどな。


維新は論外。ここに票入れる奴は在日と阿呆だけだろw
872名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:26:43.50 ID:jPy3tNU00
>>861
>ネトウヨなんてもんは、ウヨという文字はついてこそいるが、

>右翼思想なんつーもんは持ってねーからな。
>頭ん中は、消費税増税マンセー、原発マンセー、アメリカマンセー

>なだけ。


ズバリその通りだな。
日の丸とか、君が代とか、竹島とか、目くらましにしか見えん。

こいつらの本性は、経団連・財務省・アメリカ・マスゴミの走狗。
873名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:26:53.77 ID:cDokXL/90
>>867
みんなの党もいいな
選択できるっていいことね
874名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:26:58.26 ID:cLyNIT7C0
自民も民主も過半数取れずに大連立という流れになるだろうな
そして2ちゃんでは丑とネトウヨが共闘w
875名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:27:05.20 ID:OeGy1SfU0
>>861
そうだね。
右翼だと名乗るなら、在日の資産は没収しろ、国庫に入れろとまず言わないと。
彼らの資産は戦後に不動産を不法占拠したり、パチンコという違法賭博によって
日本人から巻き上げたものであり、その取得自体が脱法行為なのだから、資産を
没収の上で国外追放にして国際法上なんの問題も無いはずだ。
876名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:27:10.56 ID:4Lz6qcvnO
民主も嫌だけど自民はもっと嫌
二度と投票しない
877名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:27:38.71 ID:E4U/kg1iQ
時代遅れの新聞が何をほざく。クソの役にも立たない紙切れに何の価値がある?過去の遺物が。
同じ紙切れでもトイレットペーパーの方が遥かに役に立つな。
878名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:27:52.22 ID:t/EuWV3f0
>>838
良いねー。場が荒れると面白い。
ゲームは混戦かつ各陣営支持者が
ヒステリックになった方が楽しい。
879名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:27:58.78 ID:RtwvaxAyO
>>855
>自民の取り柄は「日本人の政党」って事だけ


もうそれだけで圧倒的な理由じゃないかw
あと誤字は勝手に修正しといた
880名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:28:06.30 ID:0PS246yg0
みんなの党 (天皇元首 国軍保有 君が代日の丸国歌国旗) 保守だよ
881名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:28:28.99 ID:8AvdiPkJ0
>>869
いちおうみ党も小さな政府路線だな。
ぶっちゃけ維新は水と油な岩尾と高橋が両方ブレーンな時点で何考えてるかさっぱりわからない。
882名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:28:40.80 ID:NNXrpRX90

維新はパチンコ的なんだよね

フィーバーして楽しいところもあるけど
最終的には痛い目をみる
883名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:29:05.26 ID:A/mX6JwV0
>>871
口蹄疫、普天間、東日本大震災。一年で名誉回復できると考えるならさっさと解散総選挙だよな?
884名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:29:12.34 ID:RJn/r37qO
まだまだお灸が足らないみたいだな。
もう4〜5年は民主党に任せた方がいいかもな。
885名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:29:57.77 ID:Px29Vpkd0
>>782
そもそもの前提がおかしい。
いつから仮想敵国と一緒に合同軍事演習をやるようになったんだ?w
886名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:30:07.93 ID:oAKjprTV0
売国維新押してる奴が朝鮮人だけだと自白してるような書き込み多数w

自滅しとけ
887名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:30:10.09 ID:fZy2Siqp0
維新がおもしろいってのもな・・若い人はしょうがないけど
あの自己責任とか自立がどうのこうのとか
あれ最初に言い出したの小沢だよ

平成に入ってからのただの流行だから全然ユニークじゃない
しかも間違ってるし
888名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:30:10.55 ID:cDokXL/90
>>869
もうずっと不況だよ
バブルなんて来ませんよ
889名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:30:31.49 ID:2UHG/3L+0
維新の目標は道州制だし使う税金を減らす方向だから
小さな政府だからみんなと意見が合うのは当然
890名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:30:46.87 ID:t/EuWV3f0
民主はありえない。
となると、自動的に自民になるからなぁー。
維新の議員が立ったらそっちに入れる。
立たなきゃ自民。
891名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:32:17.53 ID:pTshUZPL0
  自滅党・・・
 
  与党ボケ政治で国民から見放され、民死党の台頭を許しながら、
 「民死党を選んだ国民が悪い」と居直り、野党に落ちても、何の
  反省もなく、有効な民死批判もできず、総裁は影でこそこそ
  民死と密談し、民死の大増税を批判するどころか、次期選挙
  用マニフェストで消費税10%を公約する馬鹿さ加減。これでは、
  自滅が再び政権を返り咲いても、もとの木阿弥。なにも変わら
  ない。民死と同じ。つくづく、自滅は終わってる。
892名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:32:31.60 ID:XirT1dj20
愛国ネットの最前線たるニュー速+では自民支持、原発推進、放射能浴健康法義務化、被災土民棄民で意思は統一済み
ミンスや野田めを支持したいのなら今すぐこの掲示板から出て行けよ
893名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:32:33.57 ID:j18dl5TC0
>>879
そうだな。
日本人の政党だからこそ、「グローバルカガー」「セカイニウッテデナケレバー」とか叫びつつ
日本を底辺へ競争に追いやろうとする民主党や維新の会とは違う。
デフレが20年に渡って日本を蝕み、その事が日本の国際競争力を削ぎ、福祉
を持続困難にしている事を正面から見据え、対処の手を打とうとしている。
これは心の底から日本の繁栄を願う者でなければ、打ち出せない政策だ。
894名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:32:44.19 ID:2UHG/3L+0
新聞の世論調査にしてもテレビの世論調査にしても固定電話への世論調査
土日に調査というのと固定電話への調査というので調査されるのは老人が多い
老人に強いはずの自民党の支持率がここまで下がってるを考えると
全年齢にすると自民党の支持はもっと低いぞ
895名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:32:47.84 ID:K+80bvpM0
>>871
(´・ω・`)じゃあ維新に入れるよ。
896名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:32:51.27 ID:A/mX6JwV0
>>884
それお灸じゃなく”火だるま”
関東大震災起こってもニヨニヨ出来ることだけが救い。
>>888
今の日本でもバブルを起こそうと思えば出来る。反動がきついが。
897名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:33:57.47 ID:fZy2Siqp0
>>879
もうひとつあるよ
共・・・なんだっけ・・
898名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:34:43.91 ID:sOmc3lUO0
与党の失政を取り上げずに野党に責任を擦り付けるマスコミの印象操作は飽きたわ
899名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:34:53.87 ID:cDokXL/90
>>896
じゃあなんで民主党はなんにも景気対策してないの?
900名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:35:16.83 ID:0IB4ygGN0
>>1
↑ こういう例を見てもまだ、
世論調査やアンケートの数字が
洗脳操作用の創作物だと飲み込めない人は

頭が悪いと言うよりむしろ精神疾患なので
自分には妄想執着癖があると自覚するように、でないと周りが巻きこまれる
901名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:35:44.74 ID:zW6ajc5C0
自民党 良い事も悪い事もやってきたが、とりあえず政権担当能力あり
民主党 良い事はまるでやってないが、たった数年で自民半世紀分に匹敵する悪い事はやったw
みんなの党 自民から別れて出来た党、TPP参加積極的だけど増税反対?、自民党以上になるのか民主党以下になるのか
維新 橋下人気を後ろ盾に地方自治から国政へ、急造でどこまでできるか未知数、みんなの党と連携でどう動くか?
902名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:35:46.16 ID:A/mX6JwV0
>>897
夾竹桃なら外国由来だし毒を含んでるよw
903名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:35:48.28 ID:OeGy1SfU0
>>869
ケインジアンだろ、言ってるのは。
しかし、全く逆な説を言っている経済学派もいる。リバタリアンだ。
リバタリアンは逆に不況下では減税と規制緩和を行って賃金も自由化して競争を
煽れ、結果、勝ち組・負け組の格差は酷くなるが、負け組が諦めて低賃金3K労働に
つい失業率も改善すると言っている。
904名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:36:45.43 ID:2UHG/3L+0
与党の失策もちゃんと取り上げてるよ
だから民主党の支持率は自民党以下
ここまで与党の失策を取り上げてるのに自民党の支持率が
上がらないことに疑問を感じられないって自民信者はどうしようもねえな
905名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:36:47.78 ID:y0lWsuQ5O
自民も民主もないわ
あとは有力なのは共産か公明しかない
906名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:37:01.30 ID:bq6NzTMQO
この社説を読んで、読売は朝日よりマシなんて言う人いるの?
907名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:37:16.19 ID:NNXrpRX90
>>897
えっと、、、共、、、、共倒れ
908名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:37:32.40 ID:QYAiMmOI0
読売と自民の仲たがい
909名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:38:10.36 ID:K+dzwv7h0
諸悪の根源うすなわれた20年の元凶は自民。これを補正する民主も小沢の獅子中の蛆虫を抱えて
動けず。日本沈下を食い止めるは橋下新党しか打開できない。
910名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:38:14.68 ID:cDokXL/90
公務員の無駄組織を省くことでかなり国民助かるよ
911名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:38:34.95 ID:pt1d7LuT0
>>800
民主党は9割嘘付くけどな
消費税は4年間議論すらしないとか言っといてこの有様だし
つかいい加減政策自体をネット投票で決めさせろよ
国民の意思を確認するのに膨大なコストが掛かってた時代はとっくに終わってるのに、
何故『賛同できる部分もあるけど、それが嘘でも達成できなくても何ら罰を受けない気楽な連中』に丸投げせねばならんのだ
912名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:38:40.87 ID:A/mX6JwV0
>>899
あいつらが日銀、銀行に言うこと聞かせられる?
マスゴミ説得して国民マインドをバブルに持っていける?
研究費弾んで新しい産業起こせる?
バブル起こすにも能力が居るんだよ?
913名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:39:28.08 ID:fZy2Siqp0
>>898
最近の報道だと
「〜に対して自民党をはじめ野党がこれを批判している」だよな
与党に問題があるんじゃなくて、まるで野党が反対していることが問題のように言うね

与党の何が問題がわからないからそういう風に見えるのかな
914名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:39:52.99 ID:t/EuWV3f0
>>904
1. 掲げた公約が民意を得る。
2. その公約を選挙以外の要素 (労組/経団連等の圧力団体) で変更しない。
  但し、相手方との交渉が必要なものは除く。
この二つを守る政党だったら、まぁ、どこだって良いよ。
民主は大失敗したから、自動的に自民か維新てなる。
915名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:39:53.38 ID:0nkSUGH80
2ちゃんの書き込みに感化されたにわかケインジアン「不景気の時は財政出動!」(笑)

2週遅れだわな(笑)

2ちゃんねるはバカだらけだから見てて面白い
916名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:39:57.13 ID:oAKjprTV0
いっそのこと、メディア使って維新みたいに公務員を徹底的に叩き潰すと日本が破壊されると
本当のこと言って
そうすれば、メディアが叩いてるってことは逆に、維新を支持したほうが良いと思う奴が出てくるんじゃないかw
917名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:40:17.42 ID:af+l5oy8P
>>862
社会党が政権を握った時は、自民党も与党だったな
918名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:40:33.63 ID:RgF6kAxU0
>>904
ナベツネはなにが何でも自分のちょっかいで政界再編させたいんだよ
だから自民が高く評価されては困る・・・維新の脅威をたきつけて
自民に支持がないように思わせて,何とか民主に抱きつかせた

そのくらいの筋書きも見えないようじゃ,人として終わってるw
919名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:40:49.52 ID:WInQwvcVO

レイプも2人目の方が罪重いんだっけ…?
920名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:40:52.38 ID:m5+rGyJc0

みんなの党 「満期の米国債、復興に使うべき!」  
野田 財務省 「財政規律上問題である」と拒否
            ↓

【民主党】 韓国に5兆円の経済支援を決定 日韓通貨スワップ、700億ドル
http://netouyonews.net/archives/6225716.html


これだけでも絶対に許す事は出来ない

921名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:41:29.44 ID:HJ6dafix0
だから無能谷垣をとっとと降ろせや!!
三年も総裁やってて支持率が挙げられないバカは死ね!!
922名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:41:34.27 ID:A/mX6JwV0
>>915
アメリカのオバマに”お前バカ”と言って着て来い。
923名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:41:43.42 ID:KbSnoAAU0
それならば、早く選挙をやろう。読売が呼びかけなさいよ。
924名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:41:47.31 ID:PDk2l5Hg0
…あらら
ますます自民と民主の連立が近づいたな
925名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:42:06.48 ID:pnjREn5I0
マスゴミ様「民主は駄目だが自民もだらしない(キリッ」

で自民がだらしなくないとされるためにはマスゴミ様の言う事聞けってだけの話だったりする。
926名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:42:07.78 ID:aRsi7m2v0
読売の言うことを聞かなくなっただけだろw
927名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:43:43.07 ID:8AvdiPkJ0
>>924
連立したらこのスレでウヨサヨやってる連中ってどうなるんだろう。
928名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:44:57.40 ID:SKGKkwX50
マスゴミが悪く云う政党や政治家は日本の為になる。
これはガチ。
929名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:45:24.16 ID:PimGn4fe0
もう一度小泉にやらせてポピュリズム復活するしか無いよ
930名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:45:48.66 ID:R+wk3vboO
谷垣を早く降ろさないと自民党が本当に終わるよ
実は谷垣は小沢と繋がっているだろぐらい怪しいよな
931名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:45:56.58 ID:t/EuWV3f0
>>927
何にも変わんないよ。むしろ内部での調整が多くなる = 不透明になるから、
もっと激しく陰謀や疑義, 裏読みが盛んになって荒れるだけと思う。
932名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:46:39.77 ID:5SZS6sSx0
連立組んだら維新圧勝
ゴミをまとめて処分できるな
933名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:46:51.82 ID:xokmncJ00
>>930
中国ハニトラが今でも機能してるんだろうな。
934名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:46:58.60 ID:fZy2Siqp0
>>929
かんべんしてくれよ
あの手の政治家は日本が戦争やる時だけでいいよw
935名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:47:08.35 ID:VfnDzwNA0
大連立は小選挙区の調整の点だけでも不可能では?
落選中で捲土重来を期している自民党の元議員が納得しないでしょうね。
936名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:47:15.73 ID:08vtJ6zNO
野田が嘘ついたし肝心のことは何一つやらないもんな
937名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:47:43.67 ID:szi8Cg890
>>927
自公連立の時と同じ。
とっとと、別れろ状態で
政策については、是々非々になる。
不思議なことに民主支持は
全て是らしいな。とくに変態毎日とか。
938名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:47:48.69 ID:eyyXrIfj0
電事連様、罪務省様w

「今後ともよろしくお願い申し上げます」社説ww

分かり易い〜www
939名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:47:55.33 ID:j18dl5TC0
>>842
自民党が掲げている「日本再起のための政策」で、経済政策において最も高い順位を与え
られているのは、国土強靱化政策とデフレ脱却。
こういう厳然とした政策の形が既にできあがっているんだよ。それでは不足か?
940名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:48:18.94 ID:zFZiPZGXO
だからと言って次に民主は無い。
DQN独裁政党維新も論外だ。
公明、共産に入れても死に票にしかならない。
ならばどうする?自民しかないだろ。
941名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:49:19.96 ID:PDk2l5Hg0
>>927
それぞれ相手に貼られた各種歴代コピペは全て連立政党の共通財産w
942名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:49:24.42 ID:8AvdiPkJ0
橋下って米共和党候補選から撤退したサントラムの日本版位の印象が
943名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:49:35.19 ID:ZyWKgHYM0
>>932
維新は放射性のゴミだよ
944名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:50:08.65 ID:j18dl5TC0
>>937
重要大臣職を全て自民党で占めて、国土強靱化政策とデフレ脱却政策を全力で推進し、
民主党議員は採決の数合わせ以外は何もさせないというのなら、大連立も考慮に値するな。
945名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:50:18.18 ID:nUaFOwM60
支持率に関しては与党が野党に大差をつけてんのが当たり前なんじゃないの?
選挙が間近なら分かるけど僅差って事はかなり野党が優勢な気もする
民主が政権とる前だって選挙直前じゃないと上がんなかったしそれ以前は
どんだけメディアが自民下げ民主押し報道してても支持率は民主苦しかった
946名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:51:36.93 ID:CzLmsKnr0
「国民全てに公平な福祉」であるベーシックインカムを本気で導入するなら
他の全ての欠点に目を瞑って維新。

そうじゃなければ民主。

自民は庶民を舐めまくった発言してる連中が大嫌いだから入れない。
947名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:52:21.59 ID:30op7MMQ0
読売新聞の支持率は更に下回る15%以下です。

日本は敗戦国であるので日本のマスコミはアメリカの支配下にあります。

従って、日本人にとって戦争を煽ったマスコミの支持率はかなり低いです。
948名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:53:28.91 ID:fZy2Siqp0
>>944
増税大連立じゃなくてデフレ脱却大連立ならなきにしもあらず
あえて読売の論調に乗っかって目的が全然違うっていう
949名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:54:42.82 ID:K+80bvpM0
(´・ω・`)今の自民に政権戻しても経済面でも外交面でもジリ貧になるのは目に見えてるからなぁ。

(´・ω・`)前は消去法でなんとか残る政党だったけど、今の自民じゃ消される政党でしかない。
950名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:55:09.98 ID:t/EuWV3f0
>>946
ベーシックインカムを本気で導入する政党は無条件で入れない。
そうじゃないなら、経済右派の維新 > 自民、
民主は中小企業を苛めまくること言う連中で大嫌いだから入れない。

って感じで、維新に票が集中する現象が起きてるんだろうなと思う w。
951名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:55:16.27 ID:HG6WvGwt0
原発が嫌だからまだ批判的な民主に入れる
952名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:56:09.14 ID:CzLmsKnr0
今の自民って、亀ちゃんとか、まともな議員は全部流出しちゃったから、
もう存在価値なんて微塵もない。
維新が「怠け者叩き」の政党なら、自民は「金持ち偏愛」の政党だ。

953名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:56:12.95 ID:8AvdiPkJ0
せめてみ党が緊縮路線でなくなればなぁ。
954名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:57:00.50 ID:2UHG/3L+0
>>927
カルトとくっついても平気なんだから
民主党とくっつくぐらいじゃ平壌運転だろ
955名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:57:09.04 ID:c/g81lOF0
>>1
個人的にはTPPには別に反対でも賛成でもないが

TPPは成長にはほとんど寄与しないぞ
GDPに与える影響は確か多めに見ても年0.05%+とか試算されていたはず
956中道過激派 ◆tsQBFE2.zw :2012/04/11(水) 11:58:26.77 ID:hVwmxELt0
どんな政党選んでも、どんな選挙区制でも、どんなに投票率上げても改善しない(´・ω・`)

意見要望を送れ、デモをどんどんやれ、ロビー団体の献金を禁止させろ
957名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:59:05.89 ID:8AvdiPkJ0
>>955
TPPって郵政民営化や子ども手当と同じくらいどうでもいい事だよね
どうしようと些事でしかない。
958名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:59:43.56 ID:fZy2Siqp0
>>1
アジア「など」の市場を取り込むことが日本の成長には欠かせない。
ちょっと前よりあいまいにしてるのなww
959名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:59:57.40 ID:r+mT82uz0
話し合い解散しても自民勝てないだろうしそうなると大連立なんてのもあるのかね?
960名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:00:57.85 ID:j18dl5TC0
>>948
まあ、そんなのは民主党には無理だって、分かりきっているからな。
961名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:01:15.78 ID:8xv7cevp0
両党とも無くなってくれが国民の総意
962名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:01:26.98 ID:kSoNe28a0
クイズ国会は評判悪かったからな
お前らも民主党と同じ程度かよと。
963名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:01:34.58 ID:yN3oaj5E0
裏金10億出してるような会社に説教されたくないわ
964名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:01:45.26 ID:t/EuWV3f0
老舗の大店経営で組織が硬直、調整ばっかりになって鈍重になりシェアを失ったメーカーJ。
新興企業で勢いがあったけれど、シェアを握った途端に腰が引けた商品をだすメーカーM。
突然に現れた第三の新興メーカー、未知数であるけれども消費者オーダーに忠実なメーカーI。
伝統だけはある、過去にシェアも握ったけれども風前の灯火のメーカーS。
職人気質だけれども消費者迎合なんぞ真っ平ごめん。ニッチに我が道を行くメーカーK。

こんな認識 w。
965名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:02:02.59 ID:ehY3QPcx0
4月11日(水)本日 NHK総合
国会中継「党首討論」 −国家基本政策委員会合同審査会−
15時00分〜15時45分



966名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:02:48.02 ID:fZy2Siqp0
>>960
政治家先生にそんな胆力があればもっと良い国にしてくれたんだろうけどね
967名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:03:20.65 ID:osvHrfwk0

世論調査って、国民に質問しているとは限らんから、
いずれにしてもあてにならんわ。

 【凸先多数】新潟市の大規模中国領事館建設阻止! 抗議のお願い
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11175237848.html
968名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:03:28.61 ID:j18dl5TC0
>>961
勝手に国民の総意を捏造しないでくれるかな、民主党信者君。
君たちは愛する民主党政権がどう転んでも滅びるしか無いから、自民党と日本の未来も
道連れにしようと必死なんだろう>?
969名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:03:42.17 ID:NNXrpRX90

維新は50〜100議席くらいは取るだろうから、自公と連立を組んで
初の国政選挙で与党入りという快挙を果たすことは可能だろう。

ただ、最大野党として、その議席を使って与党を操作する方がマス
コミを媒介して国民に派手にアピールできるだろうから後者を選ぶ
ような気がする。


970名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:04:08.63 ID:QYAiMmOI0
シャープ、ソニー、パナソニックの赤字合計1兆7000億円
・・・各社の経営は瀬戸際

金の切れ目が縁の切れ目。 もう大企業といえども自民党を支える体力がなくなった・・・
971名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:04:35.87 ID:c/g81lOF0
>>957
あえて言うなら

郵政民営化→やるほうが、わずかにマシ(民間にできることは民間にやらせとけ)
子供手当→大差ない出生率なら児童手当のほうがわずかにマシ
TPP→やるほうが、わずかにマシ

くらいだな
972名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:04:42.82 ID:8xv7cevp0
>>968
ミンスより支持率の低い自民なんて存在価値なんて無い
973名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:05:29.52 ID:t/EuWV3f0
>>970
電機連合さんも民主を支持したのにこの現状。
何思うとや夕日の大木〜。
974名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:06:18.65 ID:j18dl5TC0
>>962
馬鹿乙。
あれを見たら、民主党がいかに政策議論とは無関係の馬鹿げた質問をしていたか、
小学生だって理解できるぜwwwww
975名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:07:07.77 ID:pMrJqOXSO
民主党が惨敗した2010年参院選では
直前の支持率は民主党35%、自民党18%でした。
もはや新聞はあてにならない。
976名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:08:12.69 ID:kSoNe28a0
>>974
有権者たる社会人は国会審議に張り付いてられんからな。
「下らん事して時間を浪費してる」としか映らない。
結果、この支持率だ。
馬鹿は自民党執行部。
977名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:09:20.50 ID:VfnDzwNA0
先の総選挙で大敗した候補者の差し替えくらいしないと話にならない。
978名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:12:33.43 ID:fZy2Siqp0
>>976
漢字と専門知識の質問は違うのに
「自民党も大人げないですね〜」だからな

ちなみに質疑の内容は質疑に立つ人の自由にやっていいらしい
野党のくせにそんなんじゃダメだと思う
979名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:13:40.17 ID:0PS246yg0
政党支持率と次の衆議院選挙の投票先とはだいぶ差がある 与党は壊滅的
980名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:15:48.61 ID:UsjuDpI70
>>971
わずかにマシ?
TPPは、全く損なだけ。
981名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:15:49.39 ID:UyIso29F0
民主党と言う「掘っ建て小屋」をリフォームしようと思っても

基礎が腐っているから無理だろ
982名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:16:40.68 ID:EXDv2ScR0
自民と威信とみんなの党の3党で連立政権でいいじゃん。
民主20議席とか飯ウマ過ぎるwwwww
983名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:16:52.03 ID:8JKE+lhe0
× TPPや原発に及び腰過ぎる

○ 民主党とまったく同じで違いが何処にも無い
984名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:16:54.42 ID:c/g81lOF0
>>980
ちょびっと成長率が上がるという試算がある
まあリスクもあるので賛成派ってほどでもない
985名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:17:21.79 ID:G/RrLV/U0
読売新聞はCIAが作った
986名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:20:05.36 ID:m5+rGyJc0

◆ソニーの赤字、過去最大5200億円=シャープ3800億円に悪化−3月期予想修正
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012041000819

連合は民主の支持母体
電機連合も民主支持

そして民主の超円高デフレ政策で壊滅寸前w
まあ連合加盟起業は自業自得だな



987名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:20:14.92 ID:fZy2Siqp0
>>984
でも経産省の試算だろ?
賛成派に都合の良い数字でもその程度だ

農水省は名目が下がるって試算だ
988名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:23:02.82 ID:Y1ZQC8QM0
>>984

そんなでっち上げ信じる人間多いけど、情けない
989名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:23:16.16 ID:kSoNe28a0
>>981
国民がクレクレ乞食だらけだからバラマキだけしかできない民主党が誕生したしな。
30代の民主党議員の秘書出身の市議会員が、
JCで「今度補助金関連の部会になったんで何時でも相談に乗ります」って言って回ってる。
そんなカスにゾロゾロ金魚の糞みたいに靡くのが日本人の裏の顔だ。
990名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:24:05.92 ID:bq6NzTMQO
「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい」(2001年4月 故・橋本龍太郎元総理大臣)
991うしうしタイフーンφ ★:2012/04/11(水) 12:25:13.59 ID:???0
次スレ

【読売社説】 自民党支持率は、民主党の17%を下回る16% 自民党公約原案、TPPや原発に及び腰過ぎる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334113263/
992名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:25:20.23 ID:AKeFhiNx0
ネトウヨ大混乱w
993名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:25:23.27 ID:39AjolNj0
自民を支持したいんだけどノビテルと谷垣を見ると萎える。
最近は石破をTVで見ると吐き気を催す、前は好きだったんだけど東電フアミリーがバレタからかな?w
994名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:25:41.52 ID:goqVc3cG0
>>988
TPP不参加で、日本のGDPは何%プラス成長するのかな。
反対派の試算はどうなってる?
995名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:26:03.12 ID:BGjsLPsz0
自民に入れます
996名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:28:00.32 ID:QL1JV6ZBQ
自民に流れる無党派層はいても、民主に流れる無党派層はいないと思う。
民主党のマニフェストを信じる人もいないと思う。
997FVgongTW0:2012/04/11(水) 12:30:51.46 ID:bDdKlcUZ0
>>国民がクレクレ乞食だらけだから

一万円だ二万円だといった生活補助券を日本国民全員にばらまいて、
何がどうなるとか、全く理解できない。
配る方もバカなら、もらう方はもっとバカだ。

 
998名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:30:51.53 ID:fZy2Siqp0
>>994
不参加は別にプラマイゼロだけども
俯瞰してみればリーマンショック後で外需を得ようなんて甘すぎる

交渉でアメリカより優位に立てるわけないし
ちょっとの利益の引き換えに不利な条件を飲まされるのはバカげてる
999名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:31:30.04 ID:goqVc3cG0
出せる訳無いよな。
人口が減ってGDP伸ばすなんてまず不可能だから。
1000名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 12:32:22.07 ID:3PTX32Tq0
ちんぽこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。