【話題】話すと「疲れる、やる気がなくなる、嫌な気分になる」 気付かぬうちにあなたの気力を吸いとる「吸血鬼男」にご用心!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 04:39:26.46 ID:WB5ryDM2Q
>>949
あるある
モテナイ時期は特にそうだし、いまもそう
 女は自分よりも生物的に各下だと冷酷
会話も成立させるどころか生物として否定して消えさせようとすら動く
それに気付いて死ぬ気で体鍛えたら多少改善されたけど根本は変えられないらしく相変わらず舐めてくる女が多い
次から次に現われるから死ぬまで戦うか諦めるしかない
50人に1人 ヤレればいいやという気持ちで生きている
953名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 04:43:22.42 ID:yMlL6NlD0
これネラーのことだろ
お前らの書き込み見てると本当に疲れるし嫌悪感わくわ
954名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 04:45:52.05 ID:pcjpXVFT0
>>1

こんなくだらねー記事読んで
女子力アップするんですか「女子力アップCafe Googirl」さん?w
955名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 04:45:59.65 ID:eYsgrWr20
> 「何か楽しいことないかな」「面白いことしてよ」
ボーイズバーで働いてた友人が
こういう事言われるのが一番困るって言ってたな
956名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 04:48:17.83 ID:j8XjsKU20
957名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 04:49:06.40 ID:CsPVQ7/o0
何かにつけ「何か楽しいことないかな」「面白いことしてよ」

俺はてめーの専属お笑い芸人でもラジオDJでもねーんだよこのクソボケアマがッッ!!

って言いたくなること多々ですよね
クソ女子様と付き合いの多い男性ほど共感していただけることかと思います
958名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 04:53:53.64 ID:yMlL6NlD0
>>956

こういうやつな
反論のつもりかしらないけど、本当疲れる
959名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 04:57:50.42 ID:o6lbrtUN0
>>958
疲れるなら見なくてもいいのが2ちゃんの利点だと思うのだが…(;^ω^)
960名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 04:59:20.38 ID:QE0gToWeO
>>958
なんで2ちゃん見に来てんの?
馬鹿なのかな?
961名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 04:59:27.77 ID:aAxKh9kf0
話すと眠くなってくるのもいるな、眠れないときはそいつに電話する、だが最近気づいたのはそいつはちゃんと寝ているのかということだ
962名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:07:13.74 ID:iUEmfhTzO
ネガティブ発言しかしない奴は疲れるから相手したくない
特に文句ばかり言って何もしないやつ
963名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:12:46.48 ID:9aCooR0lO
吸血女カミーラも居るだろ
おまいだ(°∩°)9m
964名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:21:20.08 ID:Timz44scO
知り合いの女がこれだ
褒めるのなんて聞いた事ない。
前は仲良かったけど
付き合うのしんどくなってやめたわ。
965名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:21:26.93 ID:IoVc08UJ0
相手の楽しみがよくわからなくてどこがよいのか教えてくれと頼んだことはあるな。
大学の同級生にボブ・ディランが好きな奴がいて、「風に吹かれて」という代表曲を
聞かせてもらったが、ちっとも面白くなくて、どこが面白いのか説明してくれと言ったら
うーんと困った顔をして結局、説明できなかった。
966名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:23:17.04 ID:yPaagPbmO
吸血でもなんでもいいが、好きでも面白くもない事に同意したり付き合えるのは数ヶ月が限界
967名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:29:23.21 ID:vkb1YiTg0
>>965
あれは反戦というか反体制ソングだから、「面白い」という考え方で
聴くものじゃないよww

どっちかというと、やるせないというか、結局答えは風の中にしかない
というあきらめの境地の歌。
968名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:33:48.15 ID:u8kM69PA0
>>1
そこまで言われてまだ嫌われてることに気づかないバカ女wwwwww
969名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:37:23.17 ID:u8kM69PA0
>パターン1:「それの何が楽しいの?」「理解できない」「くだらない」「意味がない」
>好きな相手の好きなものを応援できないなんて、悲し過ぎますね。

!? !!??

>パターン2:「家にいるのが好きなんだよ」「やりたいことがない」「めんどくさい」
>どこかに出かけようと誘っても、上記のようなことを言われた場合。

どう見ても 「嫌われています」 本当にありがとうございました。

970名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:47:14.53 ID:EpNU95/90
完璧主義と体育会系が混ざった社畜に多いよね。特に中途半端に頭の回転が速い奴。でも性格がクズなので、結局は全体の士気や効率を下げてしまう。
でもこういう害虫はブラック企業では上司ウケがいいので出世する。
971名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:48:06.01 ID:w5A4N8Y80
>>958
これで疲れるとか鬱病じゃねw
972名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:50:56.19 ID:8snCUyi40
確かに趣味とかを面と向かって「どこがいいの?(嘲笑)」と否定する人間と話すと萎える
973名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:53:05.80 ID:f618TyZlO
ソースみてもムキになるのか
974名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 05:56:10.28 ID:JzyVTCiu0
話すもなにもね
975名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 06:13:20.71 ID:iuvrxTv00
「面白いことしてよ」とか素で言える奴ってどういう精神構造してるの
自分をどの位置に置いて他人をどう見てるの
976名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 06:17:43.13 ID:nCQCBn530
女でもいるぜ。やたらに批判ばっかりしているタイプとか
キーキー怒っているばかりのタイプとか。
お前だってたいしたもんじゃないだろと思う。
977名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 06:26:54.52 ID:em45g6jm0





結婚なんて出来ないんだ。もう諦めなさい。
978名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 06:44:52.83 ID:C4qAgkvRO
うちの親父コレだ…
979名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 06:55:04.74 ID:pt0BK/S10
Downerってやつか
980名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 07:20:13.85 ID:z7NXjp8O0
もとだんなはまさにこれ。離婚したら食欲ももどり
仕事も復帰でき、何より性格が明るい性格に戻った  友人もふえ彼氏もできた

人格障害なんだよね 「モラルハラスメントー人を傷つけずのはいられない人たち」っていう本笑ったわ  あてはまりすぎて
981名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 09:24:13.74 ID:unbsmQzv0
>>980
元旦那も同じこと思ってるだろうな
982名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 09:28:31.03 ID:R9XrA3o50
1〜4全部そのまんまお前らじゃん
それに深夜から早朝にかけてのレスの殆どがファビョってるのがウケるw
どういう層がオンナガーオンナガーって言ってるのかもろわかるな
983名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 09:56:21.58 ID:VdFgjB7r0
そうして一人でいる気楽さに浸りきった俺達が蔓延するようになったのであった
984名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 11:17:47.24 ID:rlngSD4b0
>>967
そのケースはボブ・ディラン好きな奴も悪いよ
笑われても良いから「『平和は素晴らしいのに平和じゃないこの世界の切なさ』
を素晴らしいメロディにのせて歌い上げるこの美しさが判らないかなあ」と言えば良かったんだよ
それで感銘を受ける奴は受けるしあきれる奴はあきれる、ちゃんとすっきりするんだから
985名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 11:25:07.98 ID:kVvnkmt70
パターン1と3は 圧倒的に女に多いと思うんだが。
986名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 11:25:18.83 ID:lQtyNAas0
「それって楽しいね!きゃははは!」「うんうん、わかるわかる」「すっごい面白い!」「それ、ものすごく意味あるよ!天才じゃない?」
「家にいるのなんてやだよね。ずっと外で過ごしていたい。」「なんでもやってみたいよね!」「ああ、もうやりたいことがありすぎて大変!」
「ねえねえ、聞いて聞いて、こんな面白いジョーク思いついたんだ!」「ねえ、面白いギャグやるから見てよ!」
「うんうん。そうだよね」「そうそうそうそう、そうだよ。」

これはこれで問題あるようなw
987名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 11:28:11.39 ID:kVvnkmt70
>>986
それはそれで悪くない気もするが(笑)
988名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 11:50:13.32 ID:FEipxAMGO
>>986知り合いがそうなったら
精神科に連れて行く
989名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 11:52:18.64 ID:k7y/KQyW0
>>986
そっちのほうが疲れるわ
990名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 11:54:24.24 ID:AMQiN1sj0
>>944
そうですか
私は女なせいか自称前向きの野心家DQN男の自分語りがうっとおしいですね

女→家庭に入るので愚痴が増える
DQN男→一生そのまま

だと思います。男性は暴力や自殺に走るぐらいならもっと愚痴るべきですわ
991名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 11:55:07.35 ID:12ZHLC4A0
結構当てはまるので、じつに興味深い
992名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 11:55:49.38 ID:2hBNU/lm0
1、2回しか許せないんならそもそもそんなに好きじゃねえんだろ
993名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 11:58:45.56 ID:QKwzfmpcO
吸血男ってフレーズがなぁwww

これ女のほうが多いだろ
994名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 12:07:33.32 ID:AMQiN1sj0
だいたいなんで「男女の会話」に限定するのか
昔は仕事帰りのオッサンが焼き鳥屋や屋台で愚痴ったりしたんだろう?
カフェメグリってのは聞いたことないがオッサンの焼き鳥と同じだとおもう。
基本同性とやるもんであって
女に焼き鳥屋いこうといえばいやだといわれるように
男にカフェめぐり()なんて通用しないのも女はわかるべきだ
995名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 12:08:02.57 ID:OGW+W4a9O
男の趣味にけちつける女も同罪
996名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 12:20:11.23 ID:mAVU5ja20
>>993
そのとおりだw
997名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 14:46:11.79 ID:CsPVQ7/o0
>>993
常に生理中みたいなヤツってことで経血女とでも呼ぶか
998名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 15:15:41.05 ID:are5HgYg0
ん?
999名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 15:19:40.53 ID:iLuew65P0
>>994
女に合わせて奉仕するのがデートだから。

おまえらが見習うべきは石田純一先生なの。

わかった?
1000名無しさん@12周年:2012/04/12(木) 15:20:02.78 ID:YpRDcLfwO
こういう男は女と付き合うのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。