【企業】 "ソニー、大ピンチ" 「赤字2200億」から更に悪化、「5200億円の赤字」に

このエントリーをはてなブックマークに追加
★ソニー、連結赤字5200億円=大幅下方修正―12年3月期

・ソニーは10日、2012年3月期連結業績予想を下方修正し、純損益が5200億円の
 赤字になる見通しと発表した。急激な円高やタイ洪水の影響などにより、2月時点で
 2200億円の赤字を見込んでいたが、大幅に修正した。売上高は6兆4000億円、
 本業のもうけを示す営業損益は950億円の赤字と、いずれも2月時点の予想を据え置いた。
 一方、13年3月期の連結営業損益は、約1800億円の黒字に転換するとみている。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120410-00000086-jij-bus_all

※関連スレ
・【企業】 ソニー、年内に1万人リストラ★3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334003227/
・【企業】 "シャープ、大ピンチ" 過去最悪の「赤字2900億」から更に悪化、「4000億円弱の赤字」に★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334039148/
・【経済】 シャープ、パナソニック、ソニー…日本の"テレビ敗戦"、その原因は「人々がテレビからスマホ・ネットに移ったから」
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332327218/
2名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:17:01.02 ID:h1UsNsEM0
ピンチブーム到来!
3名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:17:18.98 ID:iAlpYhzg0
2なら黒字転換
4名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:17:19.19 ID:Mebk8L6f0
俺のVAIOはどうなるのよ?
5名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:17:23.38 ID:ACzFuBVt0
あーあ
どうすんのよこれ
6名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:17:52.44 ID:gu+uW9tA0
もうサムスンの業務用部門として拾ってもらえよw
7名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:18:09.54 ID:d/88ioUeO
次は’パナソニック、大ピンチ’のスレだな
8名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:18:20.05 ID:bbPtjoID0
ゴミステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:18:37.46 ID:IVG7TPjv0
すごいな。
どこかの国が買えそうな金額だ。
10名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:18:41.19 ID:LT1/dkYR0
パナも大ピンチ来るか。
11名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:19:08.37 ID:SoAOucHU0
チョニー終了〜
12日の丸:2012/04/10(火) 16:19:09.61 ID:BRO+ICL20
SONYはもうこの世にない会社。
ソニーだけが残っている。
13名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:19:27.86 ID:pSZR0cjA0
  }::::::::〈    ,r'ヽ,   ,.z'ヽ、   !::::::::::::::::::)
 r'"::::::::::゙, _,,.=''"`''ヽ   `'ヾ、., l::::::::::::::::,:'
,'"::::::::::::::::j''"´          `''‐l::::::::::::ノ
゙ヽ,:::::::::::,ィ' ,. =v'",     ゙''v‐-、_ リ,.-',":゙,  今度はあなたに
  l:::::r'i":l  ` ̄´   l    ` ̄´   !ヾj:::,.)
  ゙、:::!.,ヽl         |        !' ,i ´゙''‐-、 ピンチを贈呈しましょう
''"´゙ヽ, ゙‐'!       l        ,'"´ ゙,
    ゙i::::゙、 く__,.、-‐‐- 、.,_,,../, '   ',
     /:::::,iヽ ヾ-‐''  ‐ -‐-,", '     i
   /::::::,:' ゙, :゙、 `''''"´ ̄ ̄`´ ,"       !
   /::::::,' ,r'"゙、゙、       /_,,_     l
ヽ、/::::::::i ,"    ':゙ヽ、.,__,,..-'i´ `ヽ、    !
14名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:19:45.77 ID:dXADweYT0



これが 法則発動の 破壊力です



15名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:19:51.96 ID:rvSAzI8g0
決算終わった途端これですわ
16名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:20:11.10 ID:svPvPaGg0
シャープ赤字爆増プゲラしてたらソニーはさらにその上を行ったというね
17名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:20:16.96 ID:pKo2BN7K0
ソニー<6758.T>、午後5時半に業績予想の下方修正でCFOが会見
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9E7ND04R20120410
18名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:20:21.45 ID:gWdT2ff50
ソニーと言いシャープと言い
業績悪いね
根源は別のところにあるような気がする
日本の大手は大体そうだし
日本企業の上層部の考えが古くなって来ているのでは?
それらが世界の動きに付いて行けてない
この辺の大手って上層部企業間で回している感じがあるし
19名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:20:38.08 ID:3pU1z6at0
我が家にソニーの家電など1つも無いもんなー。
20名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:20:49.41 ID:cUhuQvuDP
真っかっか
21名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:21:11.92 ID:ubC4B3wU0
またしてもおれらはサムスンに負けたのかorz
22名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:21:12.61 ID:oaxRL/wV0
大目に見積もって実は少なかったってすればいいのに
何でどこも少なめにはっぴゅおうしちゃってるの?
23名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:21:35.14 ID:OD1m6Ss80
出血が止まりません
24名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:21:37.12 ID:rzkVmL+a0
任天堂よりまし
会社の規模違うし
来期は黒字予想だしな
任天堂信者は残念でしたw
25名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:21:39.58 ID:zsma89/40
為替は2月から円安に動いてるよ
なぜ2月時点の見通しから3千億も赤字が膨らむんだよ
26名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:21:48.72 ID:PfzRhrlq0
昔はソニーの物、vaioから何から何まで欲しかったけど
今欲しい物は何もない
27名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:21:50.65 ID:rSyQb/z10
>>13
助けてスーパーピンチクラッシャー(´・ω・`)
28名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:22:03.56 ID:A9ewaatl0
損保と映画方面だけ残せばいいじゃないの。
29名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:22:03.64 ID:rihUTY/hO
PS vita 誰が買ってんの?
未だにPSPの方が売れ続けてんでしょ
30名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:22:13.71 ID:Hy0WzrrT0
逆に言うとそんだけ内部留保があるわけか?
31名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:22:24.53 ID:JUmJXJN90
シャープ、ソニー ・・・どうしたこうなった
32名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:22:33.70 ID:ROyvUDk00
野太い声でIt's a SONY.で閉めるCMのころは良かった。

それを変更したころから凋落が始まった。
33名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:22:41.84 ID:sTxgexT70
>>1

チョニーになったんだから当然


チョンと関わると廃れるのは先人が証明してる
34名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:22:55.90 ID:o4XUz4VQP
資産があるから5200億の赤字くらい余裕
35名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:22:58.98 ID:SoAOucHU0
>>24
このチョン何言ってるん?w
36名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:00.32 ID:NUF/ZaaN0

新品で買ったVAIOは2年で3回も修理に出してるぞ・・・もう技術力も怪しいな
37名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:11.44 ID:n+3gm21Z0
なんか妙だな
隠してた損失をここにきてまとめて処理してるのか
38名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:12.20 ID:X7Ix9Ssw0
白川はガッツポーズしてるだろうな。
円高誘導して散々馬鹿にされたから、ざまーみろってな感じで
39名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:20.29 ID:EwU4D5Ct0
お前ら素人は知らないだろうがSONYはスピーカーが素晴らしい。
他の製品と違って壊れないし。
40名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:28.44 ID:8DJCFxkS0
What
41名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:38.31 ID:O/JANczZ0

シャープもソニーもパナも、好い加減にテレビなんか止めちまえよ。
途上国で同等以上のものが作れるのに、商売になる訳がなかろ。
頭悪いんか?w
42名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:42.75 ID:DxBvjBg70
タブレット見たときにこの会社ダメだとわかったよ。
43名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:42.89 ID:LMqPNyt70
パナも悪化するんか?w
44名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:42.95 ID:7r17livS0
ソニーは結局海外進出に失敗したのと
特許権の安売りが原因でこうなったんだろ?
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php

累積赤字どこまで増えんのかなorz
45名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:50.65 ID:3U5wSqNA0
電気各社は赤字競走でもやってるのか?
46名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:23:58.97 ID:koQ/elvy0
あの世で森田・井深が
「どうしてこうなった ヽ(`Д´)ノ」
47名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:13.92 ID:1WWCqnKkP
NECの背中が見えたでぇwwwどやっ!wwww
48名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:15.36 ID:sej0UUyp0
ソニー終わりすぎワラタ
49名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:29.35 ID:sHRzPgWU0
連結総資産が12兆円あるから痛くも痒くもないんですがねえw
任天堂信者は必死ですねw
50名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:36.38 ID:dMhEPXK90
サムスンに技術垂れ流したチョニーの為にリストラされる従業員哀れ過ぎる
51名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:38.20 ID:AaytK6TY0
おいシャープ超えとるやんけ
52名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:39.63 ID:U+QLEO1s0



おいミンスのクズども、責任とって ねよ
53名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:41.27 ID:0O2eoBqN0
日本没落ざまああああ
54名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:46.98 ID:Cc/g9dHY0
ネトウヨによると
まずサムスンが潰れるそうですw
55名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:55.27 ID:pTQJZ+nKO
>>36
それは正常にソニータイマー起動してるから無問題w
56名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:56.41 ID:73xym+pI0
橋下政権ができたら、
長く続いた不況が終わり、景気回復するぞ。

貯蓄より、消費を促す
橋下税制改革で日本経済が復活する。

維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html

泣ける“橋下政策”…“預貯金”課税はイタタッ!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120216/plt1202161539002-n1.htm

橋下徹市長の貯蓄税構想
http://togetter.com/li/253508
2月6日のテレ朝ワイド!スクランブルで維新の会顧問の中田元横浜市長が、
現在作成中の大阪維新の会の政策について
「貯蓄に税をかける」「消費をどう促すか」「相続税を変える」「源泉徴収をなくす」等、
断片的にチョロッと語ってたのが気になったので
橋下市長の今年のツイートから税制について話してそうなところをチェック。
57名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:57.54 ID:okIAAEra0
>>24
去年は今期の最終益が2500億の黒字と予想してたけど?
蓋を開けたら5200億の赤字でした
58名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:25:09.87 ID:2BZZN3AQP
ソニーは昔から無能集団だったろ
家電死んで倒産かと思ったらPSが会社支えてたけど
そのまま家電死にっぱなしでサムチョンと提携して赤字拡大・技術流出して
PS3でゲーム部門まで死んだからもう手遅れ
59名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:25:10.58 ID:/Dv6QFBdO
てことは壊れ易くして修理代で稼ぐ方法をPS3並に伸ばすかも…
60名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:25:14.45 ID:NnUcS1jp0
PRO-PIXY現役だわ
61名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:25:19.30 ID:BhTfJcQU0
アップルがソニーのポジ取っちゃったからな
もうどうやってもひっくり返らないだろ
62名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:25:22.04 ID:DRgbT0Pg0
大赤字会社が、給与もらいすぎ。

アップルのジョブズは、ずーっと1ドル。
配当もずーっと無しだった。

63名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:25:34.08 ID:n1DXnF/Z0
バカ外人社長にするからだ
64名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:25:40.14 ID:aZQipJsr0
日本終わってる
ソニー、パナ、シャープ、、、みんな終わってる
65名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:25:47.67 ID:bbPtjoID0
もう無理だな。
66名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:25:50.46 ID:DxBvjBg70
ソニー銀行は大丈夫か
預金を引き揚げといたほうがいい?
67名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:02.37 ID:vH5ajeqp0
まあ日本なんてこんなもんだろ。
68名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:05.96 ID:jFqgTnNC0
>>49
1200万しか資産なくて株で50万損したら痛いわ。
69名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:06.05 ID:BMjQumt60
サムスンを育ててしまった東芝を恨んでるだろうなぁ
70名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:09.86 ID:VsmJksxw0
5000億も損失計上しといて
株主総会で株主様にどう言いワケするんよ?
正社員も万人単位で首切りしないと、納得しないだろ
71名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:19.49 ID:gBE45EBo0
為替の影響も大きいな!

それにしても、つい15年も前には勝ち組企業筆頭格だったのにな・・・落ちぶれたものだ。
72名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:25.83 ID:U1VY/YxH0
社名をニーソに変更したほうがいいと思うなあ
73名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:37.46 ID:fhNt6rvTP
>>37
赤字ついでに不良資産の廃却損とか出してるんだろ。

大赤字を出した企業は、内部で大手術していることもあるから、
来季は大回復することもある。
74名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:38.13 ID:X7Ix9Ssw0
>>49
決算の場合は、総資産ではなく、総資本で見なきゃいけない。
75名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:40.03 ID:3U5wSqNA0
>>46
「やっぱりこうなった!」って思ってるだろ

俺らがいねえとダメなんだよってな
76名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:40.12 ID:8Oc1UnmK0
1万人もクビ切るんだから、大赤字にしとかないとダメなんだっけ?
そう言う判例あったよな?
77名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:41.50 ID:OD1m6Ss80
>>63
あの外人を選んだ出井は万死に値する
78名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:44.22 ID:JUmJXJN90
さすが民主党
日本が凄い勢いで潰れていくな
79名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:26:46.66 ID:pYQbum4N0
先日ソニーパナシャープの御三家が撃沈して日本の家電業界終わったとかいう話を見たが
あれ本当だったんだな
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/10(火) 16:26:50.36 ID:By/9tZCd0
3Dテレビの失敗額は?
  
81名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:04.19 ID:6GEbHMTU0
>>54
俺はネトウヨだけど、ソニー・トヨタといった日本人を搾取する売国企業が潰れるのは大歓迎だぞ
82名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:15.36 ID:dMhEPXK90
工作員が必死に任天堂がどうのといってるけど、マニュアルなの?
なんか気持ち悪いんだが・・・
83名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:22.71 ID:hXzBpF3Y0
>>70
納得するような株主しか残ってない
84名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:27.88 ID:5da6UyDQ0
お前らテレビ買ってやれよクズ
85名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:28.94 ID:gWdT2ff50
>>66
1千万以下なら気にする必要ないのでは?
86名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:29.94 ID:tDr5z1AJ0
民主党は次ないと思ったほうがいいね。マジで日本経済をつぶしにかかっている。
87名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:41.75 ID:4EQ4XZzo0
赤字だろうがなんだろうが最高幹部は莫大な報酬をもらう。株主配当は昔からスズメの涙。
くソニー。
88名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:43.99 ID:pTQJZ+nKO
>>37
オリンパス見てビビったんだろ。
89名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:45.09 ID:LBgwSe390
もう何でもハイアールとサムソン製でいいよ
日本メーカーは誰得の多機能製品を、好きなだけ海外富豪向けに作ってろ
90名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:45.65 ID:4xDReST40
音楽とか映像を楽しめる専用ハードを作っててもソフトがダメだとハードメーカーはつらいな
91名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:48.99 ID:okIAAEra0
PS4をまた大赤字出す覚悟あんの?ソニーさん
今は微黒が出ているとはいえ
PS3でさえトータル5000億の赤字でしたよね?
回収するまでには次世代機になってしまいますもんね
92名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:50.30 ID:iY+p1UV20
揃って駄目になるってことは共通の外部要因
つまり円高

経営者のいい悪いもあるかもしれんが
正直一企業にはどうしようも無い面もある
93名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:51.21 ID:zzMjjQv10
またジャップメーカー負けたんですか
あれ〜?
おっかしいな〜?
サムスンは過去最高の営業利益だってのに
どうして日本のメーカーはダメなの?
バカだから?
アホだから?
サムスンから下請け仕事すら貰えなくなっちゃうね
あははは
日本沈め〜
ごぼごぼごぼ(笑)
94名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:55.58 ID:ptQCl+1D0
内部保留いくら?
95名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:27:56.40 ID:o4XUz4VQP
この赤字額より、今後のヴィジョンが暗いことのほうが問題
96名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:00.50 ID:svPvPaGg0
ぱそこんとか電話なら1年ごとに1台買い換える奴も居るが
テレビでそうする奴はあんまり居ないだろう
97名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:06.38 ID:LeN/g1PQ0
・スピーカーなし、ヘッドホン専用の音楽プレイヤー
・デザインの良さを売りにしたパソコン
・DVDプレイヤーとしても使えるゲーム機

なんていう、革新的な機器を作ってたメーカーがあるらしいね。
名前忘れたけど。
98名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:12.35 ID:2uPRQAzJ0

   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  | ボクたちが何もできないのは  |  .| 官僚とマスコミもな・・・ |
  | ジミン党が悪いからだよね・・・ .|   \_   _______/  |::::::
   \___  ________/ ,,-―--、V::.            |::::::::
      :::| V              _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ::.     , r '" ⌒ヽ- 、::::::::
      :::::| ノ´⌒`ヽ        // ・ ー-- :::゛ミ、 :::.  //⌒`´⌒..\`ヽ::::
    :::::γ⌒´      ヽ,       `l ノ   (゚`> :::`|::::  { / _ノ   ヽ、_ ::::::l )::::
 ::::::: // ""⌒⌒\  )       | (゚`>   ヽ  :::::::l :::  レ゙ -‐・'  '・‐- :::::!/:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 :::::::i /::  _ノ ヽ、_ ヽ )       | (.・ )    ::::::| :::  /   ー'  'ー   .:::::|::::::::| それを理解しない .|
 :::: ! ::  (・ )` ´( ・) i/        | (  _,,ヽ ::::|:::: /   (_人__)   .::::::::|:::∠   国民もだよ・・・ |
  :::::| ::.  (__人_)  |            l ( ̄ ,,,   .::: }::: {     `⌒´  .:::::::::::}:::: \________/
    ::\__ `⌒´__ノ            ヽ  ̄"  .:::: }:::  .ヽ、       .::::::::::ノ::::
   :::::/ l    ̄lヽ            ヽ    .:::::ノ:::    / l ̄    l 丶:::::
   :::::|-|/l⌒l⌒l-|            ./ l ̄   .l丶::    |-l⌒ l⌒ l丶|--|:::::
   :::::\二、_)二ノ ________ |-l⌒l⌒l丶|-|::__ ヽ二、_(_,.二_ノ:::::
    :::::|||  |:|  |              ヽ二(_,.二/::     |   |:|   || |:::::
    /`ー(⌒)(⌒)           |  |:|  |||::::    (⌒ )(⌒ )ー´\
                      (⌒)(⌒)ー´

99名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:19.68 ID:+RFcwMiu0
ソニエリ以外に何か買ったの?
100名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:24.49 ID:oAlRJkVg0
>>82
頑張って書き込まないとリストラされるから
101名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:30.70 ID:dobmB1gh0
赤字垂れ流しなら、社員の高給見直せ
102名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:31.05 ID:b1ylrynj0
ブィータ作った責任者は辞めたほうがいい
時代がまったくみえてない
103名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:38.20 ID:Hg1Lt9f10
だから、かの国には関わるなと

あれほど・・・・

104名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:47.72 ID:dp6UceR80
>>2
不覚w
105名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:48.35 ID:fKPZOr7Z0
>>一方、13年3月期の連結営業損益は、約1800億円の黒字に転換するとみている

これの根拠を知りたいね。
106名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:52.14 ID:SoAOucHU0
任天堂とか言ってる奴気持ち悪いw
ああソニーのステマしてる奴らかw
107名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:52.24 ID:KidqvB800
おい!アンチソニーの任天堂信者!w
ソニーは12兆円資産があるんだよ!
お前の会社は650億の赤字で大変だがな(爆笑
108名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:52.98 ID:wAnWC3sU0
他はともかくソニーはアングロサクソンの植民地みたいなもんだから潰しても
支障はないだろ。
109名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:28:56.36 ID:hmVeiXhh0
3Dテレビって成功したの? こけたの?
110名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:01.19 ID:OD1m6Ss80
>>92
その言い訳は聞き飽きた
111名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:06.31 ID:n+3gm21Z0
>>81
国内の自動車メーカーで一番国内生産維持してるのはトヨタだぞw
112名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:07.80 ID:a0co80KZ0
為替 震災 タイの洪水とそろったよなあ…。
113名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:08.21 ID:Bk9Azpp90
>>36
いまどきメーカPC買う方が悪いな
114名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:15.92 ID:5Ve4S/6J0
カタカナ企業は弱いな
祖爾胃に改名しなさい。
三菱とか東芝とか日立が漢字企業は堅実で強いわ
115名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:19.85 ID:OupBDU5C0
そんな急に・・・・
116名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:23.06 ID:urn8TgERQ
敗戦・・・

日本は負けた
117名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:24.37 ID:BhTfJcQU0
ソニーとかパナとか看板にステイタス感じてるノータリンの従業員が痛すぎる
118名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:27.38 ID:koQ/elvy0
順調なのは確かソニー生命ぐらいか?ww
119名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:29.05 ID:z6nNFHss0

1ドル100円で大黒字です。
120名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:32.52 ID:tL9KObMm0
営業益1800億円で純損失5200億円って普通にあり得なくね
税効果会計の影響か?
121名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:36.63 ID:m7XrZOHf0
なりすましのチョンが必死になっててワロタww
ソニーがんばれ
122名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:39.45 ID:kQsrH4xf0
そりゃ、一部の信者頼りで、誰得商品連発してりゃあなw
123名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:41.64 ID:pznLXvjDP
>>49
資産見ても仕方ないだろ、有利子負債と純資産(資本)みなきゃ・・・
124名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:56.24 ID:9u5wTGQN0
なんか多くね?
125名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:29:58.06 ID:dMhEPXK90
朝鮮民主党は朝鮮の為に政治をしてるからな 為替放置や技術垂れ流し状態放置とかだからな
むしろ為替操作資金で5兆円を国会で議論なく行ってるし
126名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:30:11.86 ID:zsma89/40
>>84
お前が百万台買ってやんな
127名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:30:22.14 ID:U/iyJDqi0
アップルあればソニーいらないんで、潰れてもらって結構です^ロ^;
iPhoneとiPodで事足りるよ。ウォークマン(笑)ぎゃらくしー(笑)
128名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:30:27.46 ID:X7Ix9Ssw0
>>107
だから資産じゃなくて資本から引くんだよ、決算の赤字は・・・
129名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:30:32.87 ID:6gvme3QuO
もうテレビCMなんてやめないとな。最大の無駄。株主に訴えられるよ。
130名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:30:40.08 ID:noomzkgK0
なんでいきなり3000億も赤字が増えるんだよ
それも税金費用って脱税がばれたか
131名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:30:40.10 ID:LeN/g1PQ0
>>111
ただし、ワーキングプアにならざるを得ない賃金。
132名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:30:45.72 ID:+RFcwMiu0
>>91
> PS3でさえトータル5000億の赤字でしたよね?
投資の内訳を理解してない馬鹿だ
133名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:30:51.94 ID:gu+uW9tA0
2月比 -3000億円増加って↓のせいってことだけど、これって何?

> 2011年度第4四半期において、米国などにおける繰延税金資産に対し評価性引当金を計上する
> ことなどにより、追加の税金費用約3,000億円を計上する見込みです。
134名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:30:57.62 ID:svPvPaGg0
全ての家電にCELLを組み込むクタラギドリームプロジェクトはどうなったの
135名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:05.88 ID:SoAOucHU0
>>121
チョン企業応援してるチョン
136名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:17.30 ID:6GEbHMTU0
>>70
株主は、労働者を搾取する売国奴だろ

配当0、幹部の報酬0にするのが先
137名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:21.29 ID:L646CA+8O
給料半額にしろ!
138名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:31.43 ID:rihUTY/hO
PSvitaの前には
PSP goという
糞ハードもありました
139名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:31.99 ID:b1ylrynj0
ソニータブレットかってやったけど
まあねえいいとはおもうよ
140名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:32.32 ID:Dt6MZzYw0
外人にのっとられてチョンに技術流され、為替操作で競争に負けて沈没
経団連の口癖自己責任
外人雇用で車もテレビも買えないので持ちませんw
141名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:35.19 ID:RaL26U130
3000億円も下方修正か。シャープより赤字になったな。
142名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:35.44 ID:0KQopPcO0
まだだ、
日立と松下が残ってる。
143名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:37.14 ID:+mnY8teD0
しかし韓国企業と関わると本当に碌な事がないな
民衆レベルではどうとしても嫌韓はこれからも拡がりそうだな
144名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:42.93 ID:tL9KObMm0
>>87
経営陣は報酬全額返上だったような
145名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:44.18 ID:n+3gm21Z0
民主党になって一番儲かったのはサムスンとソフトバンクだろうなw
146名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:45.80 ID:DvNEG/G60
震災でテレビが沢山壊れたんで、バカ売れするとか言いましたが。あれはウソだ
震災地域はアナログ停止が遅れるので、今年もテレビはバカ売れする。これもウソだ
147名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:48.61 ID:ZPnLc3Dd0

【復興支援】クロネコヤマトの寄付金が142億3600万超!ネットで驚嘆の声続々
http://www.kon-katsu-news.com/news_aKN79jb73W.html

148名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:54.06 ID:kQsrH4xf0
いっそ”赤字もチョン・工作員の捏造報道”って言ってしまえばいいのに
149名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:59.46 ID:dnn7hrx30
【企業】 "シャープ、大ピンチ" 過去最悪の「赤字2900億」から更に悪化、「4000億円弱の赤字」に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334039148/
150名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:59.30 ID:5Ve4S/6J0
>>81
トヨタって自動車大手の中で唯一50%国内生産続けてるんだけどな
日産とホンダなんて20%以下
151名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:05.20 ID:rquvpmlk0
>>73
大手術はしているけど、またもや藪医者くさくて、健康な臓器をせっせと摘出して臓器ブローカーに格安で売ってる感じ。
152名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:11.18 ID:ivJrCcrA0
最近若者の黒字離れが進んでいるらしい
153名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:13.99 ID:dv6LA6ng0
> 13年3月期の連結営業損益は、約1800億円の黒字に転換するとみている。

へー。 ( ´・ω・)
154名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:16.01 ID:mrfsU8HlO
まあ法則発動でこうなるのは火を見るより明らかだからなぁ
155名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:19.10 ID:vsw/d3s00

反原発労組のせいで 不景気が深刻だ!

■ 倒産する前に 企業は 労組に傾倒している奴から解雇しよう! ■

今までできなかった大きな膿を出すいい口実ができた!

★これぞ最大のチャンス!!★
156名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:23.13 ID:3pU1z6at0
vita出すタイミングもアホすぎるしな。

あれで製品化とか自滅してるすぎ。
157名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:27.41 ID:P1GXRhhN0
>>102
あれ恐ろしい程ゲームハードとしては質が低い
かと言って他の用途で使えるかと言ったらそういう訳でも無い
正直何のために作ったのか理解不能
158名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:38.62 ID:uDuPhKrZO
ストリンガーって幾ら貰ってたの?
159名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:39.93 ID:JUmJXJN90
テレビは終わってるし
社員リストラしまくって、今後の新製品も期待できないし
ソニーは今後どうやって食っていくつもりなんだろう
160名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:43.46 ID:7kZfQwVn0
ざまぁみやがれの一言に尽きる
161名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:51.77 ID:1yzoJuqT0
何の下方修正かと思ったら繰延資産がどうのこうのの3000億か
とはいえ情弱連中には騒げりゃなんでもいいんだろうわな
162名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:53.33 ID:okIAAEra0
>>132
いやwもっと具体的に言ってくださいよ
PS3大赤字なのは周知の事実なんですからw
163名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:32:55.69 ID:+pIWzBym0
欲しい製品は1つも無い
164名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:01.30 ID:bj5+B4w60

まさにフォースの韓国面に堕ちた奴の末路
165名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:01.33 ID:gu+uW9tA0
>>89
> 日本メーカーは誰得の多機能製品を、好きなだけ海外富豪向けに作ってろ

マジレスして、もうこれしか生きる道はないだろうな
166名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:06.77 ID:KidqvB800
究極の性能を誇るPSOrbisがでれば任天堂WiiUなど蹴散らす
来期は黒字予想だし何の心配もいらない
アンチソニーは任天堂の心配してろ
167名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:08.45 ID:cdQmUJbo0
ソニー 業績推移 2000〜2011
http://ohchan.michikusa.jp/2011/1002_02.html

赤字
900億→2200億→5200億
どんぶり勘定過ぎるだろww
168名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:09.61 ID:xoadLuxfP
ちょにー
169名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:10.69 ID:62T33oqH0
外国企業とかかわりすぎると、大体は後でしっぺ返しがくるようだな

うまくやれればいいんだろうが、ソニーほどの企業でも
ノウハウがなかったわけだ
170名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:14.06 ID:lR33XvQy0
まぁ一万人の首切るんだから
赤字ですよーって振りはしとかないとな(笑)

で、役員共は報酬を9割くらい削減するか
総入れ替えだよね?
報酬だけはガッポリとかふざけた真似するんじゃねーぞ。
171名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:14.96 ID:wXBA5OGq0
ネトウヨの誇りは、単純に自分が使う 日本家電製品の性能だけ に支えられている事が多いので
それが崩れつつある現在、彼らはついに気が狂ってしまった
172名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:16.10 ID:X7Ix9Ssw0
白川の計画どおり輸出製造業壊滅ですね。
173名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:18.19 ID:dp6UceR80
>>133
オリンパスのような、のれん代?
174名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:21.47 ID:UbQFdXZt0
お前らわかってるのか
SONYや東芝などの国内メーカーが本当にテレビ撤退したら
次買い換える時には、サムスンやLGのテレビ買わなきゃいけなくなるんだぞ
175名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:25.62 ID:J8rS4z6a0
社員の給料と福利厚生を大幅に削減するしかないよ
だいたいこいつら貰いすぎなんだよ。社員寮とかもすごい充実してんだろうな
176名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:29.63 ID:LxBH1jNT0
税収大幅減だなw終わった・・・
177名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:33.31 ID:cZXNgg1mP
そりゃぁ今の日本の支配層が、どんな世代か考えれば当然のことだよなぁ。
178名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:51.93 ID:n3tuLru50
民主党政権で政治レベルで法則発動してるから救われようもないわね。。
179名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:33:54.11 ID:tL9KObMm0
>>142
日立は今日本でも有数の超優良企業だぞ
家電部門切って重電重視になったからな
180名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:00.55 ID:tDr5z1AJ0
政治家が2流だから経済も2流になっていく。政治家を選んでいるのは日本人だから。
もう、日本は終わりだよ。戦後戦前の教育を受けたものが日本を復興させて、戦後
戦後生まれのものが日本を破壊している。これからお前らは中国などに出稼ぎに
行かないといけない時代になるんだよ。かわいそうだけどもう日本は終わり。
181名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:09.68 ID:gIQ8ePET0
ハイアールかサムスンの子会社になるんだろう
182名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:10.53 ID:gb+DB8iz0
>>110
聞き飽きたってのは各種企業が共通要因で苦しんでいる証拠だろ
183名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:13.90 ID:f3zX5ylh0
社員数


ソニー 18万人

アップル 6万人




10万人×平均コスト1000万=1兆円

10万人削減したら余裕で5000億円の黒字





184名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:24.17 ID:rquvpmlk0
>>134
社内政治に負けてとっくのとうに潰された。
185名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:26.61 ID:67w25UBI0
今のソニーは金融保険業屋だしな
186名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:27.48 ID:4xDReST40
てか、銀行とか保険とかみたいに合併してパナソニーでいいじゃんもう
187名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:28.01 ID:WbXu8drW0
技術があっても商品力の無いメーカーはOEM専門になるしかない。商品力が最重要なことは
アップルが証明済み
188名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:29.07 ID:MSwAYZx/0
ミンスと白川の思惑通りか
189名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:36.57 ID:P1GXRhhN0
>>174
いやテレビなんて今更買う奴殆ど居ないだろ
買ってるのは馬鹿ばかり
190名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:43.97 ID:LGg49aI20
>>18
いや、日本の無責任陰湿な性格がこの原発事故で明らかになったから
海外から総スカンクらっている状態
日本の事実がぬかるみに出た今、日本崩壊を止める手立てはない
俺たちは日本とともに沈んでいくんだよ…orz
191名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:43.89 ID:071il6Cd0
これは良いラジオだってものを最近1個も出してない。
ネット接続にに関係ないラジオ。
例えば、どののどんなリモコンからでもオンオフ操作出来て、選曲出来るホームラジオとか、
タイマーや目覚まし機能が二本づつあるとか、
電波の弱い病室からでもラジオ深夜便が聞けるラジオとか、
特小トランシーバーのインターホン機能付きの親子ラジオとか。
192名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:47.82 ID:SoAOucHU0
ID:KidqvB800
自分の頭を心配しろよwキチガイw
193名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:48.58 ID:nD6ESuw40
法則キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
194名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:52.11 ID:5Ve4S/6J0
アメリカ型の統治機構と成果主義導入した企業の末路
得をしたのは経営陣だけ、これだけ赤字だしても億単位の報酬だからな
195名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:34:57.11 ID:SySTjth10
【企業】 "ソニー、大ピンチ" 「赤字2200億」から更に悪化、「5200億円の赤字」に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334042189/
【企業】 "シャープ、大ピンチ" 過去最悪の「赤字2900億」から更に悪化、「4000億円弱の赤字」に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334039148/
196名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:35:04.59 ID:2shKoqFx0
>>71
当時新卒で入った人はまだ40手前か。
就職は先を見通さないとダメだな。
今でも情弱が公務員とか薬剤師とか近い将来に好遇がなくなりそうなものに
今まであった安定とかなりの給与を求めて群がってるし。
197名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:35:12.97 ID:9FN60wlK0
糞ニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:35:19.45 ID:JQUjlNGK0
チョンと組んだ成れの果てw

せいぜい法則を味わって潰れろw
199名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:35:19.34 ID:gu+uW9tA0
>>175
ソニーの福利厚生ってキャノン並みに薄いんだが
200名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:35:30.22 ID:Ma2xaJDJ0
修正は、当期純利益だけ
201名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:35:38.15 ID:ast+kePb0
ソニーは大赤字を出すためにテレビを作っていたのだろうか
地デジ、薄型テレビとはいったい何だったのか
202名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:35:49.09 ID:UbQFdXZt0
>>189
そういう極端な意見はいい
だいたいテレビは地上派見るためだけのものじゃないだろ
Blu-rayで映画見たりしないのか
203名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:35:49.26 ID:/2J+t2+80
>>1
大ピンチねえ…
商品自体他に比べて優れてるわけじゃないし
世界に誇れるほど特定分野に突出してるわけでも技術力があるわけでもないし
それどころか人類の歴史上過去最大の個人情報流失やらかした日本の恥だし

なんていうか日本から見ても世界から見ても赤字になろうが潰れようが別にどうでもいい会社じゃん
「大ピンチ」とか大げさすぎ
204名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:35:55.54 ID:UBXx9MjR0
日本は一歩一歩確実に沈んでってるななにもかも
205名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:36:07.00 ID:Dt6MZzYw0
白ブタハゲタカどもが「ソニーはなくなる」と言っていたな
白ブタの工作折込済みじゃ逃げるのは難しいな
206名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:36:36.21 ID:SwwU8JGT0
法則発動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:36:52.54 ID:Z765B3cmP
どんだけご奉仕してんだ日本企業
208名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:36:53.07 ID:ZnUXpFsd0
赤字部門切れよ

で、どこが癌?
209名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:36:58.00 ID:okIAAEra0
ここでソニー擁護しても業績なんぞ変わらないんだから
徹底的に不採算部門を切るしか道はないでしょう
テレビとかも切っちゃえ
210名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:36:59.45 ID:jHnf1mON0
狭いパイを食い合ってるから赤字になるんじゃないか?
早く大手の嫌われ者一社二社が合併するなり撤退するなりして、
真っ当な技術もったとこを黒にしてくれ
211名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:16.10 ID:657Z0vZL0
何かいろいろおかしいぞ。この業績予想。
3000億を使って何を粉飾してるんだろう・・・。
ストリンガーの報酬か?
212名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:19.37 ID:3De7NUwT0
法則発動

この法則は、どんな個人、組織、社会だろうが、絶対に逃げることは不可能。
一度この法則にハマったら、破綻するまでこの法則は延々と続く。
213名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:27.54 ID:LeN/g1PQ0
>>202
三菱買うよ。
214名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:28.40 ID:gu+uW9tA0
>>208
テレビ
215名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:29.37 ID:ZfUcB9j+0
ソニーもシャープもパナも意図的な赤字計上だよ
膿を全部吐き出しての節税対策
216名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:36.33 ID:hjP1MDLE0
スリンガーは赤字でいくら報酬貰うんだ?
217名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:43.28 ID:58PjkKnp0
民主党に殺される
218名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:47.37 ID:BhTfJcQU0
つーか、ストリンガーってどういうコネで社長になったの?
フリーメーソン?
219名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:48.53 ID:KztErmZs0
ソニーがテレビ出てるおもたら
食堂の取材とかだもんなw
220名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:50.70 ID:gJ/0yUeBI
しょうがないよ。井深大さんは、もう居ないんだから。
ソニーの復活はない。
221名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:59.55 ID:K+SlNesH0
>>1
お前ら中年キモブタのメシウマの種になるニュースがまた一つでたな
この手のニュースで大喜びできる奴が大量にいるとは2chは勝ち組の巣窟だな
222名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:38:06.26 ID:BNFPbRLP0
白川日銀総裁大勝利
223名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:38:21.40 ID:3eUK/NjAO
僕からアドバイスなんでテレビが売れないのか知ってますか?
なんでこんなに日本がボロボロなのに選挙が盛り上がらない投票率が上がらないのか知ってますか
僕の調べでは日本はすでにサービス業界が広がって選挙に行けないテレビを見られない人口が増えています
つまり海外に売り出すしかないんですね
224名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:38:29.14 ID:W0stdDYX0
技術者冷遇してチョンばかり幹部抜擢してるんだから当たり前だな
というか随分前から寒損の養分として食い潰すためだけの会社になってたようにしか見えないね
225名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:38:34.98 ID:OI5ASf4n0
高齢独身者が多いイメージ^^
226名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:38:41.14 ID:wXBA5OGq0
\(^o^)/追加800株仕入れた後にやりやがったなw どのくらい漬物になるやら うー
227名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:38:52.89 ID:n3tuLru50
ストリンガーは報酬に見合う何か功績残してるのかね
228名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:38:53.55 ID:Dt6MZzYw0
>>203
ばーかw

経団連どもの利権・年金確保とその雇用者の保障を肩代わりする
クズ政府が消費税増税してお前らの財布を直撃だよww
229名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:38:57.50 ID:7mPtyIPL0
日米の絆をよろしく 鳩山首相ジャパン・ソサエティーに 日米企業人に感謝と激励 2009年9月26日

ニューヨーク滞在中の鳩山由紀夫首相は23日午後、ジャパン・ソサエティー(桜井本篤理事長)で
開かれた日米企業の重役らとの懇談会に出席した。米ソニーのハワード・ストリンガー会長やタイム・ワーナーの
ジェフリー・ビュークス会長(スタンフォード卒)、米国三菱商事の小松孝一社長、米国三井物産の藤田雅昭社長ら約60人が訪れた。
http://www.info-fresh.com/index.php?pages=seikatsu&type=detail&no=3983 (より抜粋)

また鳩山人脈が活かせそうだなw
230名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:39:25.50 ID:mkrFNPCx0
之であのユダヤ人CEO笑はさ9億近くもらってたんだぜwww
詐欺すぎるよなw
231名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:39:38.85 ID:UbQFdXZt0
>>213
三菱はもうテレビ事業から撤退したよ
こないだニュースがあったばかりだろ
今後は外国製のOEMにするって
232名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:39:45.62 ID:qlDLQjqB0
ソニーとシャープが合併してソープw
233名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:39:45.90 ID:9kNaJccSO
で?内部留保なんぼ?
234名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:39:48.81 ID:gIQ8ePET0
鳩山政権がアメリカをあまりにも怒らせたから、「ちょっと懲らしめてやろう」っていうことで一斉に円買いして超円高になったんじゃないかな
今は「ちょっとやりすぎたか」ってアメリカも思っている頃
235名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:39:57.76 ID:fgLFoD0+0
だからソニーはマイクロソフトと合併すればいいんだよ。
236名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:39:58.35 ID:Q2JFltuL0
SONYのステマ工作って母体が地盤沈下したらあんま意味ないのだけは理解した
237名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:40:03.58 ID:Y3PH8xyA0
2. 欠損金の繰越控除の見直し
【1】控除限度額の制限
http://www.bk-web.jp/2012/0102/teach.php
青色申告書を提出した事業年度の欠損金の繰越控除制度については、繰越控除をする事業年度の
繰越控除前の所得金額の8割とする制限が付きます。

例えば、青色繰越欠損金が1億円あり、欠損金控除前の所得が同じ1億円である場合に、従来は課税
所得がゼロとなりましたが、今後は8割の8千万円が損金算入され、2千万円は課税所得となります。

損金算入されなかった2千万円については翌年度以降に繰り越されます。12年4月1日以降開始する
事業年度から適用されます。

なお、資本金の額等が1億円以下の中小法人や公益法人等は対象外ですので従来どおり全額控除できます。
238名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:40:11.00 ID:r8un+vwf0
国内の企業が軒並みこんな状態なのに、
前原は消費税を上げれば政府の収入が安定すると思ってる。

こんな経済オンチに政府をやらせるのが間違いだ。

てか、民主党に投票したバカ共、責任とれ。
マジで。

 
239名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:40:15.16 ID:el7HIjygP
チョンに美味しいところを全部持って枯れて終わった企業w

自業自得だ!m9(^Д^)プギャー
240名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:40:17.24 ID:ks2jRYax0
>>107
ソニーは自己資本比率20%以下だぞw

        任天堂    ソニー
有利子負債    0    975,586百万円
自己資本比率 78.4%       19.7%
241名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:40:27.26 ID:LeN/g1PQ0
赤字と言いながらCMに矢沢永吉を使用。
242名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:40:28.41 ID:cK65NI5o0
東電みたく税金で助けて貰えるとでも思ってんのかな
243名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:40:30.58 ID:pINm0voU0
S 損失を
O 大幅下方修正したら
N なんと2200億から5200億円に
Y 世もまつだな
244名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:40:40.91 ID:LGg49aI20
>>203
は?ソニンは俺たちの青春であり性活の中心だったんだよ
俺たちがどんだけお世話になったと思ってるんだよ…
今の子供達だって携帯して遊んでるじゃないか
245名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:40:51.33 ID:OI5ASf4n0
TPP始まったらどうなるかな
246名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:41:05.06 ID:SwwU8JGT0
人件費が高すぎるだけ 社員一律削ればいいのに 立場の弱いヤツから削るから
削られたヤツは節約生活。ますます不景気になる
247名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:41:06.25 ID:xoadLuxfP

>>1

サムスンの世界CM:忍者が日本語で「サヨナラ」
http://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2849364.jpg

チョニー サヨナラ

248名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:41:07.63 ID:D7I1z+3/P
お前ら連鎖倒産とかこわくないの?
ジョブは勇者なのか?
249名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:41:20.30 ID:okIAAEra0
>>235
マイクロソフトが断るだろ
ゲーム機だって競合してるしw
ソニーは不採算部門が多すぎてMSはいらないでしょ
250名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:41:21.56 ID:UurADV/o0
当たり前
円高でどこも必死
ミンスのアホ議員たちのせいで
アメリカの見えない経済制裁くらってるんだから
ミンスに投票したアホは責任とれ
251名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:41:28.99 ID:dMhEPXK90
騙してやろうと近寄って来る朝鮮人と手を組めばこういう事になるに決まってるだろw
嘘つく奴と関わると後悔するよw
252名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:41:33.26 ID:dHTmrj/G0
客の喜ぶモノ作らないで自己満足商品ばっか作るからでしょ
253名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:41:41.32 ID:Dt6MZzYw0
>>227 >>230
マゾジャップのお望みどおりに企業を叩き潰したろ
254名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:41:47.30 ID:RNXDHEsIP
日本はもうおしまいだね
255名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:41:52.11 ID:krHFiUSM0
ソニーが潰れても誰も困らんから問題ない
256 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/10(火) 16:41:52.55 ID:0J1P+mRX0
>>39
電池もイイよ。
無くなるまで使えるよ。
257名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:41:52.54 ID:xK8qineK0
来年の今頃はサムチョンの完全子会社化のニュースが流れてるだろうな
258名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:06.75 ID:657Z0vZL0
平井みたいな若造がソニーの歴史の最後の社長ということになるけど、社員はそれでいいのか?
259名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:15.33 ID:rquvpmlk0
>>175
首都圏の社員寮は10年以上前にほぼ無くなった。(無くしたと聞いてたけど311の時にまだ住んでる事をしった)福利厚生施設は昔から予約して半年以上待つ状態で無きに等しい。
給与は裁量労働制に10年ぐらい前に移行して残業代が付かなくなった。
結果、労働時間さほど変わって無くて出世も少ししたけど年収100万は10年まえから減ってる。
260名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:19.53 ID:Y3PH8xyA0
法人課税
欠損金の繰越控除制度の見直し
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei11/03/index.htm#03
欠損金の控除限度額を所得金額の8割とし、繰越期間を9年(改正前:7年)に延長します。
261名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:21.95 ID:nZqxhTst0
リストラしたら更にアンチSONY房が増えて叩かれる悪循環。
262名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:33.18 ID:jaZa1Fnr0

         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   < `∀´>  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  /  ||_ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
263名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:32.96 ID:01zAjXa20
なんだただの法則か
264名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:39.91 ID:jDG7mOWE0
チョンニーと名前を変えて再出発、民主党の支援で
265名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:44.97 ID:yMwSBBZp0
営業損益で赤字は厳しいな。
266名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:48.62 ID:YC6AM7Jz0
>>250
商品が売れないのを政府や円高のせいにすんな。
企業努力が足りないだけだろう。
267名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:48.91 ID:82cH63SW0
ピンチ? 社内起業の風土が無くなってからず〜っとだろ?
日本は、みんな、ガレージ起業からやり直し!
268名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:56.63 ID:hvMb1mjJ0
>>244
カセットウォークマンからPSPくらいまででないか
PSP Vitaなんて子供置き去りだしw
269名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:42:59.48 ID:OI5ASf4n0
独身ジジイは金貯めてるからリストラしろ
270名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:43:01.95 ID:B6QNPGhM0
クソ会社いい加減にしろ
271名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:43:02.97 ID:3+vQW35g0
さようならー
272名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:43:10.67 ID:6+cm49In0
あと2万人くらいリストラせんともたんなあ
273名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:43:11.81 ID:t92VqmJVP
業績発表するときさ
想定為替いくらに修正したかも
発表しろよ

はじめの発表の時から、分かってたんじゃねえのか?
後出しで下げ修正すんなよ

まだ、90円位で誤魔化してて
底が見えてない気がするわ
274名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:43:12.20 ID:pcXmsYEG0
また空売りで大儲けできるのか
275名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:43:15.88 ID:UwUyMVhC0
S サヨウナラ
O お世話になりました
N 涙を禁じえませんが
Y 世もまつだな
276名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:43:35.04 ID:2KraXRZJ0

シャープはともかく、ソニーとパナは膿を出し切って構造改革を達成するよ。
結局、TVは捨てる事になるだろう。
その後は、大幅に業績が改善する。

一方、サムソンは遠からず終焉する。
TVはご存じの通り既に儲からない。
スマホとタブレットは、(高価な)アップルと、中国製の廉価品の二極化が進む。
サムソンが高級タブレットとしてアップルと並んで生き残る事は無理。

サムソンが死にかける頃、日本は自民党政権に戻っており、
民主党のようにサムソンに貢いではくれない。
277名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:43:43.02 ID:pznLXvjDP
>>133
黒字が続く事を想定して将来戻ってくる調整額を先に資産計上してるのが赤字が続く事により戻ってこないから

>>167
900→2200・・・洪水等の影響
2200→5200・・・繰延税金資産3000億取り崩した
今期に限っては2200億の時からは状況は変わってない
但し来期以降に大幅に企業業績が回復する見通しがたっていないのでしょう
278名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:43:46.14 ID:BIbXc34L0
白川のアホなんて今日もまた変なこと言ったろ?
ただでさえも追加緩和がなかったのがネガティブサプライズになってるのに
”次の日銀会合まで何も無い”とか言ってなかったか?

少し言い方変えろよボケ
279名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:43:59.60 ID:bszLzmyl0
>>234
そんな手心を加えること思うようなアメリカさんじゃないw
280名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:44:00.74 ID:0RT23de30
若者のピンチ離れはいつ訪れるのか
281名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:44:09.67 ID:UurADV/o0
朝鮮と関わるととんでもない事になる
これも法則発動だね
282名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:44:11.34 ID:Dt6MZzYw0
>>250
それは自民でも起きたよね
むしろ自民の悪習と負債のせい
しかも匕首も持たず内部テロ・スパイである半島とチョンに利権を待たせて蔓延させた
自民だけは許せない
ほとんどが自民が隠し溜めてきた負債だ
283名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:44:15.77 ID:QPPfpZd50
ソニン\(^o^)/オワタ
284名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:44:24.58 ID:RQKbDwU90
株主もバカなんだよな。こんな無能な経営陣に経営を任せるから。
285名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:44:26.59 ID:UtXRzv9j0
あの〜、自宅購入で5千万のローンを去年組んだ社員です。

誰か慰めて下さい。
286名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:44:32.72 ID:NckqscpU0
>>276
ソニーは高画質テレビで勝負をかける気らしいぞw
287名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:44:37.22 ID:dMhEPXK90
市場荒らしのクソニーざまぁwwwwwwwwwwww
288名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:44:39.94 ID:KztErmZs0
デスクトップパソコンなんでタワー型のやつがないんだよ
289名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:44:51.27 ID:SeEGVZfdO
一万人削減を正当化するが為でしょ。しばらくしたら、チュンやチョンを雇います。
290名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:44:56.81 ID:Bk9Azpp90
>>285
ご愁傷様
291名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:45:21.00 ID:54qGRT6HO
オワコン企業だからしょうがない。
PS3なんとかしてくれ。
292名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:45:21.87 ID:0kc573sj0
2
293名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:45:31.86 ID:krHFiUSM0
かなり前からわかってそうな事を黙ってたんだw
294名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:45:44.84 ID:fgLFoD0+0
>>249
ゲーム機を統一すれば任天堂とも十分戦えるだろうしな。
マイクロソフトが弱いコンテンツサービスをソニーが補う。
ある意味、ソフト会社とハード会社の融合ってのが可能になる。

つーか、sony-microsoft.comとmicrosoft-sony.com押さえた時点で可能性は十分あるんじゃね?
295名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:46:06.42 ID:FJaVYl1J0
日本人は電機三社の業績より牛丼屋三社の業績が心配
296名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:46:07.40 ID:sbPvrFFU0
アップルに買ってもらうべ。ブランドは残して
297名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:46:10.70 ID:bszLzmyl0
>>285
売りはらってしまえば地獄は最小限で済むぞ。
298名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:46:12.55 ID:N4PWRrOi0
PS4の発売はいつ?もう出ないの?
299名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:46:13.27 ID:YF+Z0yRN0
いい加減自称経営者様(笑な状態のアホ団塊どもは自分たちの無能さ自覚してさっさと失せたらいいんじゃないかな?
上が馬鹿なままじゃ幾ら下を切って経費削減(笑やっていても
根本的に無駄なゴミがそのままだから全く意味を成さないってのにさ
300名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:46:18.46 ID:7GtUFGal0
サムスンと連携なんかするからこういうことになる
301名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:46:30.56 ID:W0stdDYX0
>>285
ざまあwwwwwww
ユダ公に特攻でもして少しは社会の役に立ってください
302名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:46:46.41 ID:fL+oe49E0
最後に買ったのがPS3くらいだし
倒産してもらっても全然かまわないよ
303名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:46:57.66 ID:YC6AM7Jz0
日本円の価値を下げ、無理に円安にしたところで製造業は正規雇用をしない。
増えるのは人件費をギリギリまで切り詰めた「いつ首を切られるか分からない」有期雇用だけ。
利益は全部、企業が総取りして一般労働者には殆ど回らない。

円安にしてもらえないのは、円安を求める側に問題があるぜ。
304名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:46:58.66 ID:UtXRzv9j0
>>290
ありがとう!
けど、実家が金持ちなので心配していません
305名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:00.98 ID:pSZR0cjA0
>>285
あきらめないで!
306名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:01.86 ID:cssH1mT90
>>298
今年の年末くらいじゃないかな
307名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:12.51 ID:QPQTvqMK0
>>268
PSPにしても完全スタンドアローンじゃなくてPCやPS3といっしょに使うことが想定されてるけど
Vitaはちょっと酷すぎるわ
308名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:13.60 ID:2zKqdCk90
パナスレ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
309名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:15.15 ID:/0w2sTTn0
310名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:18.83 ID:UurADV/o0
まあリストラするから
思いっきり赤字の額をあげておいた方が良いしね
アップルも一時期ヤバかったし
こういうのって繰り返されるんだろうな
311名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:22.30 ID:ESxdYXkV0
だからあれほど日本国内の家庭内のコンセントの電圧を200Vにしろと言っていたのに、耳をかさないからだ。
312名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:26.90 ID:5mI8lnKc0
もうサムスンの子会社にしてもらえ
313名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:35.37 ID:JSvgvN/4P
314名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:41.78 ID:UpgeCo9GO
PSP VITAがヒットすれば、こんな赤字も帳消しだ!
315名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:44.28 ID:UJs1jPwAO
ステマ工作に金使いすぎたな
316名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:44.55 ID:UbQFdXZt0
>>276
儲からないからってやめちゃったら技術の継承ができないだろバカ
日本がロケットでどれほど苦労したか
航空機で今どれほど辛酸を舐めているか
一度断絶があると、復興がいかに難しいかわかってるのか

直近でもCESで
ソニーが商売にならないと切り捨てた有機ELで
サムスンLGに出し抜かれたばかりじゃないか
317名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:45.81 ID:lQGTo8ME0
今、ピンチが静かなブームですな
はい、どう見てもステマです。本当にありがとうございました。
318名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:47:50.99 ID:Dt6MZzYw0
>>251
チョンが白ブタの傀儡・代理であることはわかっているよな?
そりゃ圧力もあるし巧みに仕込んでくるよ
319名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:48:30.73 ID:N4PWRrOi0
>>314
もうすでに敗戦処理の局面だろw
320名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:48:34.80 ID:LxBH1jNT0
>>295
1万人×4人が牛丼屋での外食が御馳走になるなw業績アップじゃね?w
321名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:48:35.55 ID:6Nn1nfhx0
上が責任を取らない日本の社会風土じゃどうにもならんよ
リストラして技術力削って経営戦略は代わり映えしない
これで企業が立ち直る方が奇跡だわ
322名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:48:44.09 ID:5bUggQH30
PS3でPS、PS2のゲームができないじてんで終わったと思った
323名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:48:44.53 ID:YKaGk1I80

スマートフォン好調で年間売上は過去最高……サムスン決算発表

第4四半期の売上は47兆ウォン(420億ドル)、営業利益は前年同期比76%増の5兆3000億ウォン(47億ドル)となった。
この利益は過去最高。一方、11年の年間では売上は前年の7%増の165兆ウォン(1470億ドル)、営業利益は6%減の16兆2500億ウォン(145億ドル)だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000042-rbb-sci
324名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:48:49.61 ID:dp6UceR80
>>294
任天堂も、もうじり貧じゃん。
325名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:48:56.59 ID:17xgHAoCI
コンテンツの保護に熱心で
使い勝手最悪なメディア関連機材
買うわけが無い
日本家電はどんな顧客を想定してるのか
新しいスタイルの提案ができないブランド
なんて陳腐化する
326名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:49:08.12 ID:MbNZH8EG0
民主党最高顧問・藤井翁のコメントが聞きたい

439 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 13:54:05 ID:EYGl5Kh30
          ____
        /      \
       / -、 , 、 _,-  ミ 
       ミ ,=・ァ = ,r・=、 ミミ_   じーーーーーーーーー
       |  '" , ',:、 '" ,' |´ } 
        |   /`'ー'"ヽ-,' |}ノ  ヽ
       (ヽ、 ー=-' } / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /       \
       /|   -、 , 、 _,-  ミ 
       彡 ,=・ァ = ,r・=、, ミ_  ふふ、円高を見守ってると・こ・ろ♪
       { `|::::::  , ',:、  :::::: |´}
       ヽ{!.  /`'ー'"ヽ _,' |}ノ ヽ
      (ヽ、 ノー=-' } / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

327名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:49:14.50 ID:2KraXRZJ0
>>316
有機ELの何で儲ける積りなのか?
儲からない技術は、技術ヲタのオナニーに過ぎない。
328名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:49:16.63 ID:fZx1xJpK0
>>1
パナ7800億
シャープ4000億
ソニー5200億

完全に政策の失敗ですねwwww
ミンスヲタご愁傷様でしたwwww
329名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:49:18.66 ID:Mq4NGbNB0
全く同情しない
330名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:49:22.51 ID:0kc573sj0
>>1
ソニーは生き残れない
ヒントは、東電は生き残れて、エルピは生き残れなかった。
理屈?、この国を牛耳っている老獪共は、産まれた時期に出来た物しか愛さない。
331名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:49:39.03 ID:LeN/g1PQ0
>>323
ギャラクシーとかいうのを買うバカがたくさんいるのか。
332名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:49:42.84 ID:4iluT5ve0
保険業以外は、全部切ればいいのにね
333名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:50:05.02 ID:yMwSBBZp0
>>285
頑張れ、負けるな、死ぬ気でローンを払え!
金融屋のためにな。
334名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:50:06.26 ID:ivn8MrNUP
アップルに買収されそうな勢いだなw
335名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:50:08.37 ID:62T33oqH0
テレビそのものがメディアとして落ち目だからなあ

業務用や高性能製品も
企業も個人も貧乏になってるしジリ貧?

いいものを安く出せばヒットするだろうが、利益少なそうだし


>>285
すぐに売ったほうがいいんじゃね?
336名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:50:08.61 ID:pSZR0cjA0
>>324
任天堂にはまだどうぶつの森3DSがあるだろ(`・ω・´)っていうか早く出せ
337名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:50:10.60 ID:zle2w15L0
ソニーって何屋?
338名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:50:12.26 ID:O5Q3HHRxO
>>303
円の価値は全然かんけいなし
339名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:50:15.25 ID:I2ySzYi60
3Dテレビなんか作って「売れるようCM打ちましょう!」って、広告費搾取されただけだろ?
そんなに広告屋の言うこと聞かないと、マズイぐらいスネに傷あるの?
340名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:50:16.54 ID:Z3TlRE3y0
社名を松下から変えた呪いだよ
341名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:50:38.93 ID:nTfqpXWN0
まさか、一番最初にドカ〜んといくのがSONYになるなんてことは、あるのか無いのかわからない。

SONYの中に巣食うダニは、早めに逃げないと。
342名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:50:43.50 ID:njzqHVZC0
子会社勤めてる友達に連絡取りにくい><
343名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:50:52.39 ID:jHnf1mON0
ソニーはブルーレイで、あまりに綺麗に勝ちすぎた
HD-DVDの敗北を潔く認めた東芝は、円盤に見切りつけて
録画用ハードディスク内臓TVで地デジ切り替え時期に躍進できた
勝ちにあぐらかいてる間に、時代においてかれたんじゃないのか、ソニーは
344名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:07.55 ID:YC6AM7Jz0
>>328
企業の赤字を民主党のせいにすんなよw

自己責任だろw
恥ずかしいww
345名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:12.14 ID:Q93QHjZT0
>>331
そういう馬鹿がたくさんいることが読めないのがソニー
346名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:18.94 ID:oDq5ZCuI0
昼にシャープで同じようなスレ見たぞ
347名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:20.62 ID:QPQTvqMK0
>>322
今ならPS3の初期型中古でそこそこでまわってるんじゃね?
昔ほどプレミア状態じゃないような
348名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:27.79 ID:YKaGk1I80

ソニーは保険会社に

シャープは文具メーカーに
349名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:32.59 ID:fAHk7sao0
やっぱりナショナルの方が好きだったな
350名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:34.62 ID:PJ4FgD8V0
いよいよサムソニー誕生うが冗談でなくなってきたな
351名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:34.60 ID:fZx1xJpK0



     全企業が不振=個別企業ではどうにもならない=政治の失敗


現実をみとめよう、政権交代に踊った馬鹿どもwwww
352名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:35.86 ID:pznLXvjDP
>>321
朝、急いでたので適当に流し読みしかしてないから詳細はわからんが
珍しくトップのほうがかなり責任とってた印象だったぞ
まあ従業員も1万人クラスの首切りととんでもない大鉈だがな
353名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:37.20 ID:5mI8lnKc0
最近ソニーとパナソニックの見分けがつかない
354名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:37.40 ID:4Hmxnt8E0
>>244
日本否定してる奴って総じて韓国好きだから分かりやすすぎる
355名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:43.34 ID:2KraXRZJ0
>>323
企業の栄枯盛衰は凄まじいよ。

サムスンは遠からず滅びるだろう。
理由は.>>276に述べた通り。
何をやっても避けられない。
356名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:46.49 ID:dMhEPXK90
もう保険代行屋だな チョニー
TPPで保険解放が本格的になって完全に死亡するw 朝鮮民主党wwwwww
357名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:51:59.35 ID:6UQaD2ax0
>>340
パナとソニーが合併してパナソニーックになって欲しい
358名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:52:00.67 ID:QVGK1lUB0
>>334
アップルもあんな図体だけでかい企業いらんかもな
359名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:52:02.06 ID:UbQFdXZt0
>>331
iPhone、iPadのディスプレイのサプライヤーも、サムスン、LGが独占してるよ
360名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:52:11.53 ID:CkOHDxLD0
SONY製品家にはひとつもないわw
361名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:52:26.34 ID:LeN/g1PQ0
そういえばブルーレイのパテントがあるんじゃないの?
なんで赤字?
362名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:52:27.97 ID:xNzlM6KU0
電気屋が増えすぎなんだよな。台湾とか中国、韓国がでてきたから。
363名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:52:43.11 ID:PxnxYpizP
円高は痛かっただろうね
364名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:52:46.84 ID:dHVCgVVaO
全社員で自社製品をいくら分買えば
黒字になるのだろう。
365名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:52:54.29 ID:VsmJksxw0
ソニーって純資産3兆弱でしょ?
それが5000億も一気に計上して、株価大暴落しないの?
機関投資家とかソニー株大量に持ってる奴らもただじゃ済まないだろ
あっ、でもソニーって、株主の過半数が外人なんだっけ?
366名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:04.35 ID:UpgeCo9GO
>>336
エイブルシスターズが裸エプロンだから、子供の教育に良くないって販売中止になるよ!
367名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:21.38 ID:XzmUMzsr0
まじかよ・・・・・orz

シャープのまちがいじゃね?
368名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:22.49 ID:c+/z7ZPe0
合併してパシャニー
369名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:29.28 ID:0kc573sj0
>>253
最近の。。若者だから、、、、ナショナル・松下・パナソニックの違いが解らない
370名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:34.72 ID:e60Sj6zI0
ソニー終焉とともにお前ら日本人も終わりだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:34.96 ID:OI5ASf4n0
ソニーって高いイメージ
安くできなかったんですか?
372名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:36.85 ID:h6AQ02e50
あと3万人くらいリストラしろ
373名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:37.10 ID:nTfqpXWN0
日銀様が「死になさい」といえば、死ぬしか無いのが民間企業。
SONYも例外ではないんだろうな。
374名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:39.91 ID:YC6AM7Jz0
>>338
円安にしたところで増えるのは「いつ首を切られるかわからない」不安定雇用だけ。
亀山工場で働いていたのは大量のフィリピン人。

円安にしろ?
円安にして日本人に何のメリットがあるんだ。

非正規雇用と出稼ぎ外国人が増えるだけじゃねえかwww
375名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:43.41 ID:fZx1xJpK0
>>344



     全企業が不振=個別企業ではどうにもならない=政治の失敗


現実をみとめよう、政権交代に踊った馬鹿どもwwww
376名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:45.61 ID:657Z0vZL0
リストラされた奴は、民主党に感謝しないとな。
やっと落ち着いて一日中家でゲームできるだろ。
377名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:50.13 ID:YKaGk1I80

電気自動車が普及したらトヨタも危なくなるなwww
やばいっす日本www グローバル化で強みが無くなってきた
378名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:51.53 ID:5Ve4S/6J0
>>276
ネトウヨの逆張りの法則により翻訳すると
ソニーとパナはともかく、シャープは膿を出し切って構造改革を達成するよ。
結局、TVは捨てきれず抱えることになる。
その後は、大幅に業績が悪化する。

一方、サムソンは遠からず更に繁栄する。
TVは変わらずブランドなどの派生効果もあり家電の王様で
スマホとタブレットは、(高価な)アップルとサムスン、中国製の廉価品の二極化が進む。
サムソンが高級タブレットとしてアップルと並んで生き残る。

サムソンが成長している頃、日本は自民党政権に戻っておらず解体、
民主党が相変わらずサムソンに貢いでくれる。

379名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:53:58.24 ID:TYsRHxzK0
>>357
パナクソニーのほうがいいよ
380名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:54:04.72 ID:ASZd+SID0
小泉構造改革で
日本の企業は外人にのっられてダメになった
381名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:54:14.53 ID:3UNLwXVV0
損保会社にしちゃえよ
382名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:54:19.52 ID:X7Ix9Ssw0
>>374
売国奴乙。
383名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:54:23.06 ID:Gue/jnNH0
ミンスと朝鮮持ち上げのアホマスゴミの連中を放置すると
ここも潰れるよ?
はやくミンスを倒して円高を何とかしないと。
384名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:54:25.23 ID:Hcnz67AD0
わろたw
営業損益で赤字950億ってw
385名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:54:26.60 ID:lz7CjHlx0
設備費に回収不能なレベルの金額をかけて損益分岐点をわざわざ引き上げてるのだから当然。
386名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:54:39.20 ID:eJz3ugD9O
>>322
ああ、あれがゲーム機買うのやめる良いきっかけにはなったな。
387名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:54:43.39 ID:v5VLldiiO
野田よ
酔っ払って記者会見開いてくれ
388名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:54:45.86 ID:JVefOt6P0
ソニー -2200億→-5200億

パナ  -7000億→-????億



さあ、震えるがいい
389名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:54:53.79 ID:bszLzmyl0
しかしまぁ、家電製造メーカーだけが縮図だとでも勘違いしてるのがいて痛いな
390名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:54:54.92 ID:RzONuqEc0
>>285
家売れるうちに売っといたほうがいいぞ。
391名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:55:04.53 ID:B5iDgq340
コンテンツ、ソフト部門畑の外人をトップに据えるからだよ。
392名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:55:05.23 ID:6MTmwzyz0
とりあえず、3DテレビとPSPvitaが流行ると思った理由を教えてくれ。
393名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:55:11.48 ID:pznLXvjDP
>>344
特定メーカーだけ赤字なら完全に自己責任だが
これだけ巨大メーカーが軒並み大赤字なら政策失敗といわれる事は避けがたい
この不振は当然末端企業にはもっと影響あるからかなり深刻だぜ
ソニー・シャープ不振まではまだ笑えたがパナまで死亡は笑えん
394名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:55:13.39 ID:uLABcUUV0
1兆円あるでぇ〜ww
395名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:55:14.89 ID:SbCcT1kC0
「オラオラ!赤字だからクビきんぞ!赤字だから仕方ないよな!赤字なんだからもっとクビ切らないと!」
396名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:55:17.57 ID:xK8qineK0
>>361
日本を除く世界の趨勢は録画や円盤を買ってきて視聴よりオンデマンドに動いてるから
397名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:55:20.08 ID:9GkpCJfB0
これテレビ事業の不振なんだよね?
何で任天堂が比較されてるの?
398名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:55:39.03 ID:hz2uJcua0
年がら年中ピンチのピンチピンチ詐欺
399名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:55:40.46 ID:2KraXRZJ0
>>378
おれはネトウヨじゃないよ。
モノの道理を偏らずに述べただけの事。
400名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:55:41.33 ID:4any83vI0
スケールのデカさだけは認めてやるw
401名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:55:42.21 ID:jaCJZrX60



ステマソニーの凋落はこれからだ!



402名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:55:56.67 ID:LxBH1jNT0
この3社で税金どれだけ納めてたんだろうね!?
403名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:56:05.45 ID:4xDReST40
>>343
それはあるね〜
録るけど焼かないしね
404名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:56:14.60 ID:5mI8lnKc0
パナはいつ発表なの?
405名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:56:23.15 ID:YC6AM7Jz0
>>375
企業の業績不振を政治のせいにすんなwww
恥ずかしいwww

VITAが売れないのも、ガラパゴスが売れないのも、ソニー自身、シャープ自身のせいであって政治のせいじゃねえよww
406名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:56:31.74 ID:2A0M1YgK0
カワイソウだからこんどボーナスもらったらソニーの冷蔵庫買ってあげるよ(´・ω・`)
407名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:56:36.18 ID:RRBg0ktG0
民主党だからねえ。朝鮮党日本支部が日本の政権与党だもの、
傾かないほうがおかしい。
次の選挙までもちこたえろや。なんとしても。
408名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:56:39.39 ID:Mq+h2+430
GKの弾幕薄いな
GKもリストラ候補に入ってるのか?
409名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:56:46.03 ID:QPPfpZd50
<丶`∀´>もう得るものもないし捨てるか
410名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:56:49.51 ID:VQLyeoOo0
I'm sony.
411名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:56:57.83 ID:ASZd+SID0
テレビ事業の不振ってwww

テレビだけじゃなくて
ソニーの家電なんて全然売れてないやん

銀行や保険で稼いでるのが実態
412名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:57:06.52 ID:okIAAEra0
最近MSのゲーム会社囲い込みがえげつないことになってきてるから
PSは任天堂とくっつくべきで共同でMSXBOX陣営に対抗すべきw
それでもMSの莫大な資金力には全然敵わないというのが悲しい
413名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:57:09.00 ID:aID1wr0o0
損に
414名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:57:15.60 ID:UpgeCo9GO
>>392
PSP goの失敗から何を学んだんだろうな……
415名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:57:23.09 ID:NUSXLTjO0
なんでVitaなんか作ったんだろ、ズレまくってるな
416名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:57:43.50 ID:9TIehXOB0
VITAが馬鹿売れでウマー

ないなwww
417名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:57:43.97 ID:fZx1xJpK0
>>405



     全企業が不振=個別企業ではどうにもならない=政治の失敗


超デフレでお疲れさん、ミンスヲタwwww
418名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:57:46.05 ID:ajq5mos90
>>412
負け組同士でくっついても
勝ち組にはなれんだろ。
419名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:57:55.49 ID:OI5ASf4n0
テレビなんてのはどれも同じなんだから
だったら安いの買うわよね
ソニー高かったよ
420名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:58:00.36 ID:atte3gW70
日本の家電メーカーが、こぞてテレビに社運をかけたいきさつがさっぱり和歌r内。
421名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:58:02.45 ID:dMhEPXK90
ソニーの朝鮮提携での永遠窮地状態に、朝鮮民主党の朝鮮優遇政策で弱体化加速wwwwwwwww


もう終わってんなチョニー 技術すべてチョンに盗まれて何も残って無いし
422名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:58:03.76 ID:2KraXRZJ0
>>411
それで良いんだよ。
もうTVやAV家電は儲からないんだから、
そんなものは途上国企業にくれてやるしかない。
423名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:58:09.94 ID:58PjkKnp0
民主党に殺される
424名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:58:37.05 ID:SgU+7n/T0
シャープかと思ってたらソニーか
チョンに関わってからいいことないんじゃないか?
425名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:58:38.16 ID:D3eZDGV90
ソニー金融やらSCEは黒字。問題はテレビ。
426名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:58:41.05 ID:GU3DTJPM0

ザッマアwwwwww

427名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:58:51.66 ID:YKaGk1I80

サムスン様の子会社しか残る道は無いな悪いがwww
428名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:58:54.88 ID:vDD/GJvM0
今、PSPとPSP VITA?買うのってどっちが正解なの?
429名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:58:57.63 ID:MJn+ra4c0
背伸びしすぎたってことじゃね?

あと、
グローバル企業なんだから
為替は理由にならん。
430名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:59:01.59 ID:X6RvOrCA0
>>407
どこが政権与党だろうと関係ない シャープ ソニー パナはプライドだけのアホの集まり
431名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:59:08.67 ID:h6AQ02e50
パナソニック下方修正、1兆2000億円の赤字。
432名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:59:09.65 ID:zzncAqIC0
ソニー、シャープ両方共技術提携したでしょう、韓国と。
あん時はまさかサムスンにここまでやられるとは思わないでたかをくくっていたんでしょうね。
433名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:59:09.83 ID:jQapMuaF0
>>316
小泉のおかげで経営が目指すのは業績一番なんだから
そんな経営者視点で長期的成長なんて株主に示しがつかない。
434名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:59:25.37 ID:Xh4jz0cz0
ネトウヨによると原因は民主党による円高だけであり、円安になればすぐに業績は回復するらしいが
信じていいのか?
435名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:59:29.25 ID:bszLzmyl0
テレビはエコ補助金と地デジで買い替えさせたすぐ後から
テレビが売れねぇとかもうキチガイ。どれだけコンスタントに変えさせる気だよ
436名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:59:30.55 ID:+xikq3Wr0
ピンチはチャンス!
437名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:59:31.15 ID:/MtNXQTN0
早くシャープとくっついてソープになれよw
438名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:59:44.82 ID:jfi5D1Dr0
ま、海外で家電量販店覗いたことある奴ならわかると思うけど
売り場の中心で大々的に展開してるのはサムスンLGばっかりだよな
ソニーなんて片隅もいいとこ

嘘だと思うなら海外旅行行ったときにでもそこらへんの店見てきなよ
439名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:59:51.51 ID:YC6AM7Jz0
>>417
政府がどう頑張ったって売れない商品が売れるようにはならねえんだよ。
440名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:59:53.29 ID:+xikq3Wr0
>>437
シャーニーになるんじゃね
441名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:59:58.80 ID:oUDwreKa0
ソニーのストリンガー会長、報酬8億6300万円
http://www.asahi.com/business/update/0628/TKY201106280520.html
442名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:01.16 ID:fZx1xJpK0
>>429
いやいや、超絶ウオン安の国があるだろ
なんでQEのドルより安くなるんだよwwww
443名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:05.08 ID:8Oc1UnmK0
ソニー潰れたら融資してる銀行も死亡して大変なことにならないの?
444名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:07.78 ID:hb8p4PZw0
日本企業全滅
445名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:12.06 ID:pznLXvjDP
>>414
PS1で隆盛を極めた夢の時代を忘れられんのだろう
青色吐息だった任天堂やアップルが一発で巻き返したように
この業界夢が埋まっているといえば埋まってる
ただ性能で他に勝てない、見た目でアップルで勝てないソニーじゃこの過当競争の時代しんどいだろうな
446名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:19.39 ID:0kc573sj0
>>427
なんで韓国しか発想がねぇのか、
アップルとかレイアースとかいろいろあるだろ
447名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:22.75 ID:uriCZGSo0
家電も自動車も裾の広いから、中小企業もバタバタ逝きそうだなぁ。
お前らの父ちゃんも倒産なんつって。
448名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:40.97 ID:lq/AXmKH0
CLのスポンサーから外れるのも時間の問題なのかね
昔はまんUの胸ロゴにSHARPの文字があったんだが、
すっかり過去の話になってしまった

やっぱり日本企業のスポンサー名見ると嬉しいんだよね
それがサムスンとか漢字のロゴなんかに変わってゆくのは何とも虚しいものがある
449名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:42.12 ID:XFmjummb0
パナ、シャープ、NEC、ソニー、任天堂
日本企業壊滅、そして増税、高校生の就職率50%、大卒3割失業
恐ろしい不景気が来る
450名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:48.02 ID:XOTsGXU40
>>328
まあデジタル家電なんてとっくに斜陽産業なんだけどな
451名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:48.60 ID:BU8jfiZS0
これ、単に繰延資産の解消ってだけなんじゃ・・・。
額デカいけど
452名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:50.24 ID:CpEtLPxo0
チョンの逆法則はすごいな
453名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:50.99 ID:SbCcT1kC0
「ふー、赤字で大量リストラできてよかったあ。来年も赤字にしたいなあ」
454名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:00:54.40 ID:ZKZEb5sC0
>>378
シャープとはクロスライセン契約したんだっけ?サムスン
455名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:01:03.93 ID:OI5ASf4n0
リストラするしかない
456名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:01:07.79 ID:TaAonsGpO
ちょっと提案

最近は高齢化社会で
特に田舎で高齢者が増えていますよね
で提案ですが
田舎って家と家の間が遠く回覧板を回すのが大変なんではなんて考えます
そこで電子図書を利用して
電子回覧板を作り自治体に売り込んでみたらなんて考えます
ただし年寄りだからネット接続は無理だと思うので
何らかの無線技術を使っての配信でと考えます
457名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:01:20.97 ID:U/l6BVJR0
>>1

\(^o^)/
458名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:01:36.83 ID:CnDWomzc0


普通に時代遅れ

ベンチャーが既存大手を食う回ってる社会にならなきゃ無理

459名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:01:43.23 ID:i+g2D/mi0
>>449
任天堂はそこに並ぶような大企業じゃねえだろ
460名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:02:00.22 ID:KH21bVSR0
ソニーの製品でほしいものが全くない。
461名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:02:06.70 ID:E3IlYd+K0
役員の報酬水準下げろよ
462名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:02:13.01 ID:MbNZH8EG0
雁行形態で日本が発展する時代もそろそろ終わりになる。
日本にとって発展のフロンティアになる産業分野が枯渇しつつある。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2002&d=0502&f=column_0502_002.shtml
463名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:02:13.10 ID:h2PAsJp10
>>388
日本はびっくり規模のメーカーが乱立していても遣って来れたってことね、これまではね。
464名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:02:14.16 ID:nTfqpXWN0
2014年まで、会社が有るかどうかが問題になっているような気がしないでもない。 
465名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:02:16.42 ID:dMhEPXK90


朝鮮と関わったものは次々淘汰されて行くwwwwwwwwww


466名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:02:33.26 ID:fZx1xJpK0



     全企業が不振=個別企業ではどうにもならない=政治の失敗


現実をみとめよう、政権交代に踊った馬鹿どもwwww
467名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:02:59.67 ID:hWeQ+M4P0
ストリンガーイラネ
468名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:07.82 ID:D2O2meNY0
わざと赤字計上してるだけだろ
せこい
469名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:11.61 ID:YKaGk1I80
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     エコポイント制度!
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       日本製品は世界の最先端を行ってるんだぜ!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       省エネ家電によるCO2排出量の削減効果は270万トン!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \



結論=麻生太郎が全部悪い
470名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:25.40 ID:J8vmg5200
エコポイントを止めた民主の責任
471名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:26.67 ID:rxis14w+0
ソニーさんはもはや保険会社
472名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:30.58 ID:UtXRzv9j0
PS vita を5千万台売ったら何とかなりそう。
473名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:31.38 ID:ASZd+SID0
小泉構造改革で外資に乗っ取られて
ソニーも報酬だけが高い無能のクソ外人を
会社のトップにするから
こんなことになる
474名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:33.13 ID:58PjkKnp0
民主党に殺された
475名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:33.68 ID:AwsV0rKg0
3月末時点で為替大幅に円安でそれほど為替差損出そうに無いのに?
476名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:36.61 ID:X67C/zogP
>>412
ソニーは金を使う場所が間違ってる気がするんだよね
デベロッパを見る目が無いというか、出資した会社はことごとく失敗してる
成功してるのはノーティくらいじゃないの?

MSはBungieとかEpicなんかをうまく育てていい関係を築いてると思うよ
ソニーと違って、日本のデベロッパを見捨ててるのは正解だと思うw
477名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:41.79 ID:TEVmdCcR0
友達が「リストラされそう(´Д`。)グスン 」

とか言っててワロタwwww
478名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:41.99 ID:aXsnJ1wD0
団塊世代に実権が移ってからロクなことがないw
479名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:46.67 ID:OI5ASf4n0
ま、上位層が自分たちだけ美味しい思いしてるから
こうなるんだろうかね
金溜め込んで使わないという、
みたいな
480名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:48.64 ID:5da6UyDQ0
クソニーの学習リモコン最高、はやく新型だせ
481名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:50.68 ID:zsics0r60
もとをただせば、
小泉・竹中、出井の路線が、日本企業を衰退に導いたのかな?
もちろん民主党の無策も含めて。
482名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:03:56.81 ID:asqxWUBK0
ストリンガーの報酬は8億円ww
483名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:04:09.53 ID:6UvA7FSxP
サムスンに食われた
484名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:04:09.69 ID:37Zfgpx20
ありがとう民主党
485名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:04:12.42 ID:XDXG3YL70
ゲームメーカーとしては優良な任天堂が大赤字って事は、他のゲームメーカーはもっとひどい状況って事だよな・・・
モバイルゲームに移行するのか?
486名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:04:12.39 ID:AVJjXT4i0
ネトウヨ涙目と言いたいところだが
ネトウヨはアンチソニー多いからなあ
487名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:04:21.37 ID:eRhfWXsl0
ソニーww
ステマ企業が逝ったなww
488名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:04:26.63 ID:UpgeCo9GO
俺は昔のVAIOが好きだったな……ミニノートなのにカメラが付いて三脚に載せて撮影できるVAIOのGT1とか。
489名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:04:29.16 ID:Rzby384oP
これって震災は関係ないのかい?
もち原発含めてだがアレと円高のせいじゃないの
490名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:04:53.33 ID:6Nn1nfhx0
日本社会自体が海外に学ぶ姿勢を忘れているからね
今なんてどうでもいいようなことが過大に持ち上げられて日本でホルホルされることの繰り返し
劣った日本という姿勢を取り戻して、平身低頭で海外の優れた部分を学ぶしかないよ
マスコミのガラパゴス度がひどいのもあるが、それを許容する国民もアホってことだ
491名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:05:06.86 ID:XOTsGXU40
>>471
GM破綻直前に似てきたなww
492名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:05:11.93 ID:LXB1nscu0
それでも金融引き締めをやる日銀、
日本の産業を壊滅させるまで、日銀の円高・デフレ(内需破壊)・株安政策は続きます。
493名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:05:15.38 ID:dMhEPXK90

朝鮮民主党によって、チョニーが止め刺されたw  
朝鮮人にすべて盗まれてもう核心技術何も残って無いw  どうやって復活するんだよw 無理ゲ
 
494名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:05:16.31 ID:atte3gW70
>>442

ウォン安の原因は、韓国人が信用できないからウォンが売られたため。
円高の原因は日本人が信用できるため。

人間の信用力があだになった。
495名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:05:23.24 ID:Y8dNV6KT0
もうただの保険屋になっちゃえよ。ゴミハードばかり出すから赤字なんだから。
496名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:05:32.59 ID:r4RD5HcAO
>>437
少子高齢化・若年層の労働環境悪化による国内需要の減少、高付加価値路線を突き進むしかない労働環境の構造
ここら辺が日本の製造業衰退の主な理由だと思うけど
もとから衰退気味だったものに円高で止めを刺された感じかな
497名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:05:34.16 ID:Yyc1HFvx0
ソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長の
2011年3月期の役員報酬額は、ストックオプション(自社株購入権)
を含む総額で8億6300万円で、前年を4850万円上回った。
498名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:05:36.72 ID:jGEefvFr0
サムチョンの下請けになった時点で終わりやな。
日本で売れれば何とか持ちこたえただろうがな・・・
チョン製品は家に入れない。
リビングに入れるなって絶対に否だ。
499名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:05:37.47 ID:wAnWC3sU0
>>422
恐ろしいことに最先端産業から順番にダメになっているんだよね。
ネットの普及で情報コンテンツがダメになってサービスがダメになって
企業競争のグローバル化で家電などの軽薄短小産業がダメになってる。
今調子がいいのは三菱や日立などの重工業中心のとこ。
この傾向が続くと最終的にはエネルギーと食料の供給国だけが儲かる。
もちろん日本は貧乏になる。
家電や携帯、ネットのコンテンツはただか激安だけど食料や電気、ガス、ガソリン
が異様に高い社会が到来する。
500名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:05:49.22 ID:QLAi+ioy0
経営が悪いからこうなったんだがストリンガーのせいだ
501名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:06:10.61 ID:HdJQuvqF0
ソニーにシャープにパナソニック日本の家電は落日なんだな
502名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:06:11.78 ID:KvjJ60JI0
>>486
アンチソニーの多くはソニー信者

迷走っぷりに嫌気がさしてるんだよ
503名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:06:15.03 ID:6DY3IIAPO
民チョン党の円高誘導を連呼リアンが擁護してる時点でやはり仕組まれた物だと感じるな
504名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:06:16.59 ID:Hcnz67AD0
今までは製造で得ていた信頼でいろんな分野も波及してよかったけど
今のソニーは信頼を失うことしかしてきてないし
デフレトラストミーになってるんじゃ
原点に戻らんとますますわるくなりそう
505名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:06:33.78 ID:ajq5mos90
>>481
んなわけねーだろwww
たまたまあの時代の宰相が小泉だっただけで

誰が何をやろうがグローバル化は止められかったよ。
506名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:06:44.70 ID:Jo/DJvAT0
5200億とか桃鉄で狙って借金作るのも難しい額だな
507名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:06:44.83 ID:ZKZEb5sC0
>>473
ユロ圏とアメリカの金持ちは勝ち組 負け組 はっきりしてるから 資本力が半端ないからなw
508名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:06:45.98 ID:nWygMv+t0
あんな不良品を作る会社はこうなって当然
もれなんか4回買って4回とも早期故障。
金輪際ソニー製品は買わない。只でもいらない。
509名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:06:53.14 ID:XFmjummb0
ソニーはここで新しい分野に出るべきだな
ブランド価値があるから、電気自動車やファッションをやるべきだ
510名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:07:20.62 ID:8Oc1UnmK0
>>485
任天堂が赤字なのは3DS投げ売りしちゃったからでしょ。サターンの頃のセガと一緒。
511名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:07:20.81 ID:58PjkKnp0
小泉の時企業業績良かっただろw
512名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:07:24.32 ID:/i0wdghn0
この企業の胡散臭さは税金で赤字計上した
そしてV字回復というシナリオ作りが見え見えってとこだな
513名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:07:43.83 ID:sE606fIB0
すべてが赤字となれば明らかに完全に国家的な戦略の誤りだろ。

日銀にしても政府にしても責任は取らざるを得ないだろうに。
個人的には札をすることは歓迎しないが、アメリカとユーロ圏が異常に札を
刷っているんだからある程度はやれば良いのに。まぁインフレ目標を言ったのは評価できるが
遅すぎたわ。少し軌道修正すべきだろ。来期もこんな有様だと本当に東証一部やられるぞ。

個別ならまだ分かるがそろいもそろっているのはグローバルな金融政策の見誤りだわな。
514名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:07:44.37 ID:INLuXbXj0
ソニーはおでんとカップラーメンを作れよ
515名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:07:44.98 ID:pznLXvjDP
>>489
関係なくはないが洪水と騙し騙し損失を先送りしてたが誤魔化しきれないようになって地デジ移行で需要を全て先食いしたためのある種必然の出来事
516名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:07:47.38 ID:i+g2D/mi0
>>502
というか、今のソニーを好くのって、いったい何が好きなんだって話だ
517名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:07:51.71 ID:atte3gW70
>>501

3社とも、テレビに社運をかけたたからな…
518名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:03.31 ID:A7Oot8Hz0
PSPを買えばゲームだけじゃなく映画も見れるし漫画も読める、って宣伝してるから買ってみると使い勝手悪くてコンテンツ使用料も高くて使う気にならない。
ソニーってこんなハードばっかり作るんだよな。
「あれも出来る。これも出来る」って思わせるのだけは上手い。
519名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:14.03 ID:dMhEPXK90

まずは車内の朝鮮狩りをして泥棒追い出さないとw 
技術は盗まれる、やる事ばらされて先に手を打たれる これで上手く行くわけが無いw

520名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:16.58 ID:IcdKqaor0
>>428
3DS
521名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:26.32 ID:KvjJ60JI0
>>449
>家電や携帯、ネットのコンテンツはただか激安だけど食料や電気、ガス、ガソリン
> が異様に高い社会が到来する。
コンテンツだけが異様に高いのが日本
あまり期待できない
522名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:28.19 ID:SbCcT1kC0
「ほんと正社員のリストラの手順は面倒だよなあ。」
523名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:29.13 ID:okIAAEra0
>>476
だよね〜
しかも、それらの会社のソフトも売れてるし
マインクラフトを開発したところもMSが金と人材送り込んで
XBOX陣営に引き込んでしまった
日本では無残なぐらいXBOX売れてないけど海外だと売れてるしね
キネクトとかもバカ売れしたし
524名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:33.32 ID:aox43eV60
客観的に見てソニーもシャープも当たり前の結果が出ただけにしか見えないヨ
もし中の人達がこの数字によって急に慌ててるのだとしたら、どんだけ無能な人達なのとしか…

でももっと深刻なのは、産業界どころかこの国の上に立っている人達が
自己保身のためにしか生きてないってことだろ?
誰もこの国の未来像を描く度胸も器量も持って無いことが痛過ぎる
525 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/04/10(火) 17:08:35.29 ID:WNxthNqB0
どうすんの・・・
526名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:39.47 ID:9jKBqMGh0


法則発動。

自業自得。

527名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:40.46 ID:6Nn1nfhx0
日本人はマスコミに乗せられてすっかりガラパゴスになったからね
スポーツやポップカルチャーの分野なんか典型例だが
そういった姿勢で世界を相手にヒット商品が作れるわけもなくね…
昔みたいに血眼になって世界を追いかけ続けた劣等感の塊だった時期を思い出したほうがいいよ
劣った日本が戦後日本の原点だからね
528名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:43.72 ID:bzfEB84wP
円高のせいにするなよ、糞バカアホ無能会社
529名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:45.63 ID:QVs8x/6E0
クソニーも1万人の首切りするわな
530名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:49.30 ID:FbJCn7HY0
531名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:08:59.66 ID:+xikq3Wr0
>>518
vitaは更に使いかって悪いよ
532名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:09:00.18 ID:m3m1mCf6P
パソコンはずっとレッツノート使ってきたけど、
好みのサイズが無くなってきたから、vaioに乗り換えたら、
いきなり3ヶ月で故障してキーボードが動かなくなった。
修理出したけど他にも故障個所見つかって有償に。
戻ってきた後もタッチパッドが時々調子悪い。

スマホはGalaxyS2使ってるけど、頑丈だしかなりいいぞ。
本来は松下やソニーがこういう製品作るべきなのだが。
533名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:09:07.55 ID:0kc573sj0
どっちにりろ第4次元のこの企業を見捨てれば
この国の未来もたかがしれてる
534名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:09:31.56 ID:PRKtQpQ5O
サムスンに売るんだろな
535名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:09:32.74 ID:tqRnSAxJ0
国内で調子に乗って胡坐かいてる大手企業は死んで当然
536名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:09:38.05 ID:Hcnz67AD0
営業損益まで赤になってたら陰謀もへったくれもないw
もの作って売っててもうからないってw
537名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:09:49.26 ID:j7PP3z190
マジでソニーやばいよ
5200億円って国家予算に匹敵する額だよ
538名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:10:03.96 ID:ZmNUCV0K0
TV市場は売れるかどうかわからん製品を無駄に大量生産して市場に溢れさせて自分で値崩れさせてるからな
で大幅赤字ですよ…
539名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:10:04.28 ID:DaovnGJXO
家電メーカーは中国、韓国に技術を売り飛ばして来たんだから自業自得だろ
540名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:10:06.93 ID:JzpI2h9P0
ソニーになると、とてつもなく書き込み増えるなw
パナや早川とは桁違い。
まぁ、ソニーはお高くとまってる3流会社だから。
そこがアンチを生みやすいだろう。
541名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:10:19.65 ID:atte3gW70
去年はテレビがたくさん売れた、だから来年はもっと売れるはずだ。
これが日本の経営判断ですよ。

あほかと。
542名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:10:22.21 ID:TEVmdCcR0
5200億もあれば国が作れるなwww
543名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:10:26.30 ID:wAnWC3sU0
>>517
昔と違って一家に何台もテレビ置かないんだよね。
オワコンとまでは行っていないが、一家に一台に逆戻りした。
三社は需要を見誤ったね。
544名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:10:34.87 ID:85eKfOCc0
赤字はリストラを進めるチャンス到来です。
日本からソニーをリストラしましょう。
545名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:10:41.82 ID:kU/XqeIc0
この勢いで花王も不買して潰そうぜwww
546名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:10:50.54 ID:2KraXRZJ0
>>499
世界規模の趨勢は、誰も逆らえない巨大な力。
どうあがいても、結局、押し流されるだけ。

日本の若者は、優秀ならアジアで幾らでも活躍できる。
それほど優秀じゃないなら、公務員にでもなればいい。
547名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:10:50.40 ID:sTxgexT70
>>532
こーいうのよくみるけど自分もノートとPS−3買ってきたけど
巷で噂のソニータイマーにかかったことないから全然実感ない
ちなみに1は売ったけど2も普通に健在で故障なし
548名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:10:58.28 ID:MJn+ra4c0
家電なんて誰でも模倣できるんだから
回り回って、やっと重工業の時代が来たって感じじゃね?
549名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:11:08.14 ID:dMhEPXK90

まずは社内の朝鮮狩りをして泥棒追い出さないとw 
技術は盗まれる、やる事ばらされて先に手を打たれる これで上手く行くわけが無いw



550名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:11:08.36 ID:UJY+ojtI0
あ〜あこれはいよいよ他人事ではなくなったなw
俺も一歩間違えば層化を後ろ盾とする某局だの某社だのに食われるね

一生結婚なんかしないでゆくゆくはスポーツスターで旅をする余生を送る
はずだったのになぁ〜
551名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:11:19.41 ID:X6RvOrCA0
たしかにストリンガーはアホだった 何かしたんだろうか それに比べると同じ高報酬でもゴーンさんはさすがだわ

ソニーよもう一回世界を驚かす商品発明して見返したれや 
552名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:11:26.26 ID:Y8dNV6KT0
いやもうSONYに盗まれるような技術とかないからwww
ハードは糞だしソフトはよりいっそう糞でアップデートあるとかならずSONY製品はひっかかる。
マジでゴミしか作ってない。というか作れないのかw
553名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:11:27.44 ID:U/l6BVJR0
>>1

  \(^o^)/  トリニトロン
554名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:11:28.65 ID:h2PAsJp10
>>462
日本は武器輸出三原則の手枷足枷付きでここまでこれた国だからね。
自ら先端技術にブレーキを掛けてさ。

もうそうもしてられないだろうね、これからはさ…
555名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:11:29.68 ID:aGzU+xEu0
技術者捨てて飯の種をあほみたいに配った企業の末路だな・・・
556名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:11:38.40 ID:ORDokD9/0
サムスンの子会社になれば良いじゃん。
557名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:11:42.02 ID:9jKBqMGh0


支那朝鮮に技術を流せば自分が滅びるって単純な図式も理解できない企業は潰れろ。

558名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:12:06.81 ID:TAycS61v0
どうしてこうなった。

きのうタモリと中居の番組で
BD−RなのにみんなDVD!DVD!言ってて
家電業界なみだ目だったな。あそこでブルーレイどこ?どこだよ〜
ってやってたらかなりの宣伝になっただろうに。
559名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:12:27.36 ID:wpL7cCw/0
出井の頃にやるべき事をやってれば・・・
560名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:13:05.47 ID:TEVmdCcR0
20年前の絶頂期のソニーのCM
http://www.youtube.com/watch?v=ijoS1zj309M
561名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:13:14.65 ID:eKoRdWsZO
>>539
そうさせたのは質よりも安さを選んできたお前達だがな
562名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:13:36.15 ID:+C+0CElS0
理系学生の就職先で一番人気って日立とかなんだよなあ
ソニーとかに比べれば華がないんだけど
鉄道や原発、発電等の社会インフラに食い込んでるからもの凄く堅実
その点ソニーの飯の種って
TV・・・ダメ
ゲーム機・・・ダメ
パソコン・・・ダメ
音楽・・・ダメ
デジカメ・・・2流

将来ソニーって何を柱に飯食っていくつもりなんだろ?
563名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:13:38.89 ID:UJY+ojtI0
>>548 日本の重工業なんてとっくの昔に衰退してらーな
日本の大手造船会社なんぞ今年は作る船が何もなくて開店休業状態
頼みの原子力も福島原発があれじゃもうだめだね

製鉄とか石油もプラントの2割が余剰だというじゃないか
564名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:13:40.89 ID:gsQjkXB60
>>545
日本国内の会社つぶれて、社員がクビになったら、
お前が勤めてる会社の売上げだって落ちるんだぜ?

経済なんて何処で繋がってるか判らんからな
565名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:13:53.34 ID:RDpUGWMRO
ソニーなんか潰れればいいじゃん。
ダメな会社はダメなんだからさ。
566名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:13:55.60 ID:uYL3pRHl0
最近ネットでの他社叩き活動が生ぬるいんだよ
もっとGK増員しろよ
567名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:14:01.02 ID:XDXG3YL70
日本はPC分野で米に置いて行かれているのが厳しいな。
黒物家電の機能がPCに移行してしまってる。
568名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:14:13.04 ID:0kc573sj0
>>558
皮肉と言えば皮肉国家を
挙げて、新エネルギーの原子力、東電、ドイツが脱で没落と
新事業のDMでエルピで没落、ソニーが巻き添え
569名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:14:25.73 ID:dMhEPXK90



まずは社内の朝鮮狩りをして泥棒追い出さないとw 
技術は盗まれる、やる事ばらされて先に手を打たれる これで上手く行くわけが無いw




570名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:14:47.26 ID:LmTXd8Lj0
>>555
ここまで来たら、逆に技術者をクビにして
保険と銀行業に専念したほうが利益が出るような気がするけどな
571名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:14:49.23 ID:AFtn+CDN0
ローンと家族抱えた人がリストラされたらどうなんの? ねえねえどうすんの? 教えてよ!!
優秀だから大丈夫なの? コミュ力あるから大丈夫なの? ねえねえw
572名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:14:59.26 ID:CPSQ0wgE0
>>562
音楽は世界シェア1位を争うレベルだろ
573名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:15:10.41 ID:KWvvrayx0
先日、VAIO VGN-NW51FBがお亡くなりになりました
たった1年8ヶ月とは…
ソニータイマーの設定時間短くしたな… 


【カスタマー様より御触れ】
電話質問1件につき2000円
修理受付で15000円
基本修理30000円

【ソニー5200億の赤字 】
マジでメシウマですwザマアw
こんな商売しってからだろwwww
カスタマーサービスからリストラしろやw
潰れろチョニーwwwwww
574名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:15:31.53 ID:lMDiGPsl0
韓国に技術流出し、大赤字を頂いたということか。
韓国と合弁やると碌なコトありゃしない、恐るべき法則だ。
575名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:15:36.61 ID:XOTsGXU40
>>563
プラント作るほうが儲かるから
576名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:15:37.67 ID:9jKBqMGh0


ていうかさ、電通の絡んだ企業は全滅じゃね?

577名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:15:52.44 ID:ZKZEb5sC0
>>522
大赤字計上しないと 首切れないからね

黒字なのに 解雇とか 無理だからねえ
578名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:15:57.88 ID:LwD7/knP0
寄らば大樹の陰で入社したみなさんには、変わった物は作れないよね。

平均的なものだけ・・・
579名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:16:20.45 ID:0KQopPcO0
だって、TV買うにも以前持っていたTVを廃棄するのが大変じゃん。
リサイクル法なんかなくせば、もっと消費できるのに、
消費能力のある人に面倒・無駄なことをさせるから、消費しなくなるんだよ。

580名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:16:40.03 ID:1zNoqmyo0
これからの日本は技術も頭脳も流出させまくったうえに育てもしなくなるんだろうな
こりゃステマ屋でもやったほうが儲かりそうだわ
581名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:16:57.49 ID:OGMS0WhoO
白物やらなだめなんかな
ソニーの洗濯機、アイロンとか
582名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:17:01.21 ID:lLhDwiO10
パナソニック、大ピンチ
東芝、大ピンチ
日立、大ピンチ

次はどれでしょう・・・・・
583名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:17:05.88 ID:62T33oqH0
重工業も厳しいぞ
価格競争力で圧倒的に不利だからな

しかし、関東から東南海は大丈夫なのか?
このまま大震災が来るとものすごい数の人間が死なないかと危惧している

584名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:17:23.94 ID:Wz3wVKOp0
>>18
ほとんど円高が原因だよ、無能な日銀というかインフレを毛嫌いする金持ち連中のせいだよ
585名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:17:34.24 ID:zMcKNDFm0
Windows8対応PC発売でV字回復!
とかアホなこと考えてそうだなあ
586名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:17:47.87 ID:XOTsGXU40
>>576
大手はほぼ電通からんでる
ってことは日本はwwwww
587名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:18:07.85 ID:L0wTVTUL0
>>582
シャープ忘れてる
588名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:18:08.55 ID:Fqkb9emm0







【企業】 ソニー、年内に1万人リストラ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334003227/





589名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:18:08.84 ID:0KMrk3Ej0

円高最高や!!
590名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:18:10.74 ID:SgU+7n/T0
日本の企業はタダで韓国に技術をもらして首絞めてどう思ってるんだろうな
591名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:18:22.99 ID:9jKBqMGh0
>>559

井出みたいな売国奴がトップになってから坂道を転がり落ちるように猛烈な勢いで落ちたよなwww

ホント朝鮮と絡むと国も企業も滅ぶねwww

これマジで冗談じゃなく。

592名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:18:28.14 ID:6UvA7FSxP
NHKが映らないテレビ出せば、復活できるだろ。
593名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:18:30.05 ID:AiWW0Ude0
>>18
上層部は労組上がりの人間が多い
オリンパスとかもそうだったけど
きちんとリスク管理できる人が経営陣になってるわけじゃない
労組上がりだからやばくなるまで正規は切らない
よって相当悪化してようやくリストラ
そのころには企業の体力はかなり低下してるという日本の光景
594名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:18:30.27 ID:r4RD5HcAO
日本産業転換期の最終局面に来てるでしょ
ともかく今中学生くらいの奴等は医療系の資格をとるのに血眼になったほうがいいと思うよ
多分社会に出てから20年はくってけると思う、その頃のお前らの社会は医療系以外は低賃ブラックしかないから
595名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:18:33.03 ID:vOaq0nbI0
>>578
変わった物作るには、普通の物が売れてて余裕があるってのが大前提だからなぁ
596名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:18:42.84 ID:kHbhuxIE0
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:18:47.77 ID:NDftBZ9M0
値段で勝負だと負けるのがわかってるし
技術で勝負しようとしたら、工場を海外にもうけたり
国内生産でも外人を入れたりしてすぐに技術を盗まれる

技術を防衛しないんだから朽ち果ててもまったくおかしくないわ
598名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:19:04.52 ID:nYEdFG910
一方その頃・・。

ニンテンドーは笑いを堪えるのに必死だったという。

・・・くふっ くふふふふっ
599名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:19:05.76 ID:HYte4Ajk0
法則発動おめでとう
GKのウザさもタイマーの恐ろしさも忘れない。
安らかに逝け。
600名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:19:13.31 ID:SHH5tTUH0
>>584
円高になってなくても、消費者はSONYを選ばないよ。
超円安なら、安売りで売れたかもしれないけどね。
601名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:19:20.95 ID:+xikq3Wr0
普通に使ってたのに壊れたものを修理頼んだら
保証期間内にも関わらず、有償に
自然故障が、何故有償何だと問い詰めたら
半額にするとか、言い出した
一体何なんだろう…このメーカー
602名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:19:39.70 ID:LKuZOarN0
これ、どっかの会社との合併フラグだろ
603名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:19:42.90 ID:dMhEPXK90

まずは社内の朝鮮狩りをして泥棒追い出さないとw 
技術は盗まれる、やる事ばらされて先に手を打たれる これで上手く行くわけが無いw



604名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:19:51.97 ID:02K+POhUP
>>438
アメリカに住んでるけど、
Bestbuyもウォールマートの家電売り場でも隅になんて
追いやられてないけど?>SONYとか
ただしBestbuy店内での宣伝費にかなり金をかけてる気がする>サムソン
そして最近ホテルの部屋に備え付けのテレビはLGばっかりになってきた
学校のクラスに置いてあるテレビはまだSONYとかが多い


605名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:19:53.84 ID:Hw3NN26u0
ユーロがひでぇソニーオワタ
606名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:20:02.84 ID:1nxKnpFY0
VITAは初期不良
PCはハイスペックなのはいいが廃熱があまりよくなく寿命短し
音楽プレイヤーは他のでもかわりなし
もう無理だな
607名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:20:06.04 ID:RsyxOISk0
黒字部門の独立か、赤字部門切りが来るだろうな
身売りか閉鎖か
でないと売りが加速して株価暴落
608名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:20:36.51 ID:t7FHkFMK0
ソニーと言いシャープと言い・・・
609名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:20:37.72 ID:UBuWofZSP
役員に韓国人を入れたり、サムソンと液晶テレビ事業で組んだりと
韓国と関わるとどうなるかの良い教訓だよ。
獅子身中の虫を自らが飼ったんだから自業自得だ。
610名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:20:45.63 ID:Rzby384oP
>>580
もうだいぶ前から育ててねーしな
即戦力が欲しいと言われて早15年は経った
611名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:20:49.18 ID:QguLEJqu0
純資産が3兆弱で自己資本比率20%以下おまけに5200億の赤字決算って
普通にヤバイけどな。抜本的な改革を進めないと5年持たない
612名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:20:49.87 ID:QAaUl/IQ0
ソニーの「終わりの始まり」って
いつだったんだろうなあ
613名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:21:10.61 ID:ZiyZmLfY0
ソニーから技術者取ったらただのアホ集団だろw
そりゃ傾くわ
614名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:21:13.34 ID:DIJNy5Iq0
なんでシャープと赤字の大きさ競い合ってんのwww
笑いごとじゃないけど。
615名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:21:14.73 ID:3i8JM5i50
これも民主党政権のつけだな
反米路線なんてやってたら輸出メーカーから殺されていく
超円高での報復もあるしね
とっとと韓国みたいに親米路線強化とかしないと日本はもたないだろうね
616名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:21:21.49 ID:lpD8gHDE0
朝鮮と業務提携したりした為だな
法則って奴
シャープは潰れるだろうな、三洋と同じ匂いがする
ドコモもちょっと危ない、かなり下降してる(サムスン法則)
日本の大企業の特徴は利益率より売り上げ高を重要視してたのが間違い
それはおそらくシュアの為だと思うが利益をもっと考えないとね
先見も甘い、政府のエコポイントに味をしめて過剰設備投資やりすぎw
日本のガラケーはかなり優れているんだからそれらを売るために
海外へのインフラ整備を充実させなきゃ、売るために不足を補って売れるようにする
単独で駄目ならグループを組むとか政府を引き入れるとかやれる事はいっぱい有るのに
動かない、開発した商品を売る為にどうするかに取り組めよ
617名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:21:23.26 ID:wc+OlAJI0
イオン岡田と官僚犬野田の円高増税コンビでとどめ刺されたな

日本の技術産業は壊滅状態
618名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:21:39.46 ID:gNvNnEY30
最初から始まってすらないだろ
619名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:21:46.79 ID:+3uDQuqy0

法則の発動恐るべし
620名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:21:56.59 ID:xu1Cd1+/0
これはマジやばいだろwww
621名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:22:11.26 ID:1nxKnpFY0
これで不買運動なんかされたら終わりだな
622名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:22:15.26 ID:RsyxOISk0
>>562
東芝、日立はベクトルが違うからな
発電、鉄道、生産業これらを牛耳ってるからな
この2社がなけりゃ自動車もろくに作れんよ
623名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:22:15.80 ID:LnSvL5rjP
いきなり3000億もふえるのかよw
624名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:22:22.99 ID:vw3G8hxi0
Panasonicも外国人大量採用しただろ。技術の流出が加速するぞ。
625名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:22:23.96 ID:3NQpjnA20
大リストラで利益出すって言ってるんだろ
626名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:22:29.51 ID:X7Ix9Ssw0
>>475
少し戻しただけだろ。1ドル120円まで戻さないと大幅とか言わない。
627名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:22:33.28 ID:gYexflyv0
150年続いた経済発展は終わった。
これから都市は荒廃化していくので
今から田舎の土地買っておいた方がいいよ。
628名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:22:47.15 ID:nTfqpXWN0
パナソニックもかなりヤバイよ。
日本国内で建てたばかりの工場を複数閉鎖するレベルだからね。

ドンドン倒産するか、海外に本社を移転して生き残るか、どちらかだよ。
日銀様が「日本に製造業はいらない」と言っているのだから、
日本に残れば、SONYのように大赤字で技術どころじゃなくなる。

早く、日本から脱出しないと駄目だ。
629名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:23:05.60 ID:ZKZEb5sC0
>>583
2ちゃんで危険房とか言われたが 一番危険煽ってるの テレビだからw

関東の沖に新断層とかさw   ババアが心配で精神疾病起こして大変だよw

2ちゃんは見なきゃ良いじゃんで済むが

ああいうのは2ちゃん先行でいいのにな
630名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:23:07.44 ID:Q+n8sydW0
なんでこれでボーナスが出ているのかわからん。
普通は昇給0でボーナスなんて0で当たり前の世界なんだが。

ちょっと社員も給料カットしないと危機感出ないのだろう。
経営者はもっと社員が危機感を持てることをしないとな。


>>616
ドコモは毎月スマホに5000円以上出してくれるカモが大量にいるから
業績安泰だよ。NTT本体と合わせてグループで一兆円の利益。
寝てても金が入ってくるらしい。
631名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:23:15.45 ID:0kc573sj0
>>609
M&Qって言うだっけか日本でも活発化してきて
。吸収された方の企業は大概こんなもの
吸収される企業 日本 、する側 韓国
632名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:23:24.25 ID:Hw3NN26u0
パナソニック今日えらい下げてるやん
633名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:23:27.72 ID:ZiyZmLfY0
会社の経営が本質的に問題だとおもうが
政府はこの不況を指数関数的に加速させる加速装置になってるからなw
634名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:23:33.96 ID:lmg42vYT0
これには昨日発表された1万人レイオフにかかる費用は計上されてないのん?
635名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:23:35.62 ID:ASzvAZQQ0
チョンに関わるとこうなる定め
636名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:23:36.40 ID:uLABcUUV0
憧れのSONY
株価7000円のSONY
年度益3700億円のSONY
音楽、映画、ゲームのエンターテイメントSONY
技術のSONY
アイデアのSONY
オシャレなSONY
プレステのSONY
トリニトロンのSONY
WalkManのSONY
ベータのSONY
VAIOのSONY
MDのSONY
サイバーショットのSONY
ハンディカムのSONY
さよならSONY
637名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:23:51.76 ID:dMhEPXK90




まずは社内の朝鮮狩りをして泥棒追い出さないとw 
技術は盗まれる、やる事ばらされて先に手を打たれる これで上手く行くわけが無いw




朝鮮民主党になってサムスンやソフトバンクとかは良い調子wwwwww
638名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:23:51.76 ID:wUxpoFuv0
サムソンとの提携は何だったのか?
639名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:23:57.47 ID:zMcKNDFm0
SANYOが買われたように次はここがどこかに買われるのかな
晩節は汚さずに安らかに往って欲しい。
640名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:24:09.48 ID:vtAEkM5j0
VITAでトドメがくるなこれ さよならソニー
641名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:24:23.33 ID:58PjkKnp0
>>628
脱原発派って製造業つぶしのためにやってる連中確実にいるよな・・・
642名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:24:35.63 ID:qBRwiN/DO
ブルレイの呪い:ソニー,パナソニック、シャープは巨額赤字
敗者の東芝はHDD増設レグザで黒字
643名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:24:36.65 ID:+xikq3Wr0
>>638
残った技術を根こそぎ盗まれただけじゃね
644名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:24:59.45 ID:TAycS61v0
ソニーとパナソニックが経営統合したらいいんですよ。キリッ!
645名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:25:20.64 ID:Q+n8sydW0
ソニーの名刺を見せられたら
(あぁ、あの潰れかけの会社の社員かw)

って思ってしまう。
646名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:25:21.44 ID:tRLc+AOO0
姉さん、法則発動です。


ついでに、次に法則発動する会社予想しようぜ!
647名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:25:36.88 ID:nXwoATlA0
パナソニーになって世界最強の家電メーカーになればいいじゃん
648名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:25:39.55 ID:Ck4zN1tj0
>>573
それは延長保障かけてなかった自分が悪いだけだな
他メーカーでも同じ
13ヶ月でMB故障 購入価格よりも修理代が高いとか よくあるし
649名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:25:42.33 ID:ojJMVcsa0
そろそろ円高って言われる水準カラ脱するから
650名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:25:45.99 ID:rUMP6WZt0
ソニー本格的にやばいな
651名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:25:47.36 ID:YC6AM7Jz0
新卒採用1390人のうち日本人は290人
パナソニックの場合、10年度新卒採用1250人のうち海外で外国人を採用する「グローバル採用枠」は750人だった。
11年度は外国人の割合を増やし、新卒採用1390人のうち、「グローバル採用枠」を1100人にする。
残る290人についても、日本人だけを採るわけではないという。

日本人を雇わないのに日本政府の支援が得られると思ってる時点でおかしいんだよ。
652名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:25:54.93 ID:XOTsGXU40
ソニーは金融とエンタメで生き残れるけど
パナとシャープは厳しいだろうなぁ
653名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:25:57.83 ID:lRPT32pH0
いまどきの電化製品なんぞトラブルが起きたり、使い勝手のいいのがでたら
買い換えてしまうんだから品質なんか2の次だわな
安くて手ごろな値段ならブランドなんかにこだわりはないな
654名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:26:03.48 ID:16lgeNfv0
ソニー銀行の金利は2年前くらいまではダントツ高かったんだけど
今じゃネットバンクとは思えない糞金利になったから解約した
これからも金利目当てで大口定期入れてた奴がどんどん解約するだろうから更にやばいだろ
655名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:26:06.09 ID:KYV+Lx/t0
日本は酷い
わざわざアップル宣伝してやったり、
アップルに合わせた製品つくったり
公教育がアップルの製品採用したり
656名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:26:09.10 ID:X6RvOrCA0
>>636
ベータいれんなw
657名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:26:14.73 ID:t3pc3I550
PS2が3台壊れて以来買ってないなソニー製品
658名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:26:18.97 ID:F5NVDmWm0
売国ソニーは潰れていい
659名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:26:26.14 ID:ZiyZmLfY0
パナとソニーは気質的に折り合わない
660名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:26:29.56 ID:r4RD5HcAO
>>617
止めを刺されたけど、元から構造的に衰退していくしかなかったからな
国内の製造業は
661名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:26:32.93 ID:a0LneEO70
製品にライフサイクルがあるように、企業にもライフサイクルがある

かつて、市場には無かった新しい価値を生み出して
それによって富を得た企業があった

巨万の富を得たその企業は、次々と新しい価値を生み出し
さらに富を得ていった

しかし、いつの間にか市場の巨人となったその企業は
「今まで作り上げた立場を守ること」に熱心になり
傍から見るとそれは、非常に不細工に写って
その途端に何かすごく色あせて見えてしまって
また新しい価値を生み出す企業にその席を譲ることになった

別にソニーが、ってわけじゃないけど
やはり企業にもライフサイクルはある

唯一、「社会的影響を考えると潰せない企業」を除いて
別に東電が、ってわけじゃないけど
662名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:26:36.29 ID:bzfEB84wP




        為替のせいにするな、無能糞馬鹿アホ会社


663名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:26:42.39 ID:7zCulSPUO
ソニー社員様から一気にプー太郎か、一万人も。
優秀だから転職も簡単なんだよね〜。
664名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:26:57.21 ID:XDXG3YL70
東芝はPC関連の基礎技術を結構持ってたり、テレビは無理せずLGからパネル供給受けてたり、そつがないね。
665名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:27:04.33 ID:Fqkb9emm0
これはもうだめかもわからんね


ソニー下方修正 損失 5200億 【リストラ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334040510/

666名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:27:05.96 ID:fhjJtfA30
民主党を支持して韓国企業と関わるとこうなるのか
667名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:27:13.69 ID:ReejnCNc0
派遣でも直接やればいいもんをピンはねされ違う所に金が回る
金持ちと貧乏人を作ったから物が売れない日本当然の結果
668名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:27:17.09 ID:X7Ix9Ssw0
すべては野田が金融緩和に大反対し、増税、増税言った結果。

野田の円高デフレ推進政策で日本企業が壊滅状態。
669名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:27:47.82 ID:8SNGFGT50
衝撃画像
670名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:10.86 ID:XOTsGXU40
>>657
トルネでしか動いてない・・

>>663
切るって言っても派遣だろ
671名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:16.94 ID:uLABcUUV0
>>663
技術を持った人間は中国韓国へ流れるんでしょうね。
吸い取るだけ吸い取られて使い捨てでしょうけど。
672名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:17.32 ID:HgMEeBus0
>>549
朝鮮というより中国が上の方に多い。
日本人社員は割りと出世欲が無くて「上に行って面倒な事が多くなるよより物作ってる方が楽しい」なんだけど中華系は出世するきまんまんなんで気がついたら妙に漢字一文字の人が上に多くなってた。
673名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:27.74 ID:Q+n8sydW0
松下とソニーが合併しても

マイナスにマイナスを足しても、マイナスにしかならない件について。
674名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:41.14 ID:SgU+7n/T0
法則の発動ってマジで来るな
恐るべし!
675名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:43.44 ID:qX28insM0
オイ!NEX-5の液晶コーティング剥がれてきたヤないかいワレ!?
どないしてくれるんやボケ!!
676名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:45.64 ID:uttXvn350
>>663
ソニーの人、はしゃぐばかりで使えなかったことが…
今や行くところないよ
677名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:47.63 ID:759IjC/k0
ここまで綺麗に法則が発動するなんてなんて素晴らしい様式美なんだろう
オルセー美術館にソニー特設コーナーを造って肖像画を公開するべきだな
678名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:52.52 ID:h0nL/vtl0
一回潰してやり直したほうが、低コスト
679名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:52.75 ID:ZKZEb5sC0
>>611
オレ ネトウヨだけど韓国の悪口も 程々になw
680名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:53.44 ID:HYte4Ajk0
>>646
花王であってほしいねえ
681名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:55.55 ID:/6VBZklM0
>>651
アホだよな
パナソニックは終わりだろ

外国人って、殆どが中国・韓国だろ
全く反省して無い大バカ企業

682名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:28:58.99 ID:nTfqpXWN0
GEやシーメンスにでも身売りするしか無いね。

1ドルで。
683名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:29:10.91 ID:ZiyZmLfY0
生き残る大手メーカー
東芝
日立
三菱
NEC
富士通

あとは消し飛ぶ
684名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:29:11.95 ID:kvXKbfRf0
うわーでも潰れたらさすがに困るだろ
ゲーム機とかどうすんだよ

がんばれSONY
負けるなSONY
685名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:29:30.27 ID:uLABcUUV0
>>673
マイナスXマイナスはプラスだ!
ついでにシャープも掛けてしまえ!
あっ!それじゃあ結局マイナスだ!
686名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:29:38.35 ID:VsmJksxw0
マーケットを丹念に調べたり作る努力もせずオレが作った物を買えという殿様商売してればこうなるのは当たり前
687名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:29:54.66 ID:XI4kWn860
PSがヒットした時点で携帯端末に事業集中できてたらねェと言えるのは今だからだよなぁ……
あの当時はテレビ+パソコンみたいなのが一応最強みたいな扱いだったろうし
688名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:29:59.79 ID:m5xY39840
しょっちゅう大規模リストラしてね?
ソニーが話題になるのはネガティブなことばっかだな
689名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:30:02.35 ID:Bj21IqBC0
あの円高、ウォン安で技術流したら当然こうなるよ。
政治も日銀も無能すぎた。
690名無しさん@12周年    :2012/04/10(火) 17:30:04.09 ID:ikG1iv180

8年前に、NHKでソニーの人材戦略が華々しく特集されてたが、

日本と同じように、ソウル、大連、北京、上海、広州、香港で

新卒を大々的に採用して、国際的な人材を育てると井深かが

ブチ上げてたが、その効果はいかがだったのだろう・・・?




691名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:30:06.45 ID:zMcKNDFm0
従業員の生活を守るだとかのお題目で犯罪に手を出すのが目に見えるようだが絶対やめろよ
692名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:30:09.52 ID:kHbhuxIE0
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwww
サムスン買収したれw
693名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:30:13.83 ID:AFtn+CDN0
そんな会社を選んだ奴が悪い自己責任
ローンくんだ奴が悪い自己責任 
結婚したやつが悪い 自己責任 
子供作るのが悪い  自己責任 

勉強不足自己責任 リサーチ不足自己責任
将来設計自己責任 リスクコントロール自己責任
嫌ならやめろ 甘えるな 仕事はいくらでもある
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任

優秀な正社員様なら読めますよね 自己責任という言葉

生活保護もらうな ホームレスになるな 刑務所に入るな ニートになるな
ひきこもりになるな 無職になるな フリーターになるな 派遣になるな
全部甘え甘え甘え

優秀な正社員様ならわかりますよね 自己責任の意味

正社員に復帰出来なかったときは
自己責任を全うしてください自己責任を全うしてください
自己責任を全うしてください自己責任を全うしてください
自己責任を全うしてください自己責任を全うしてください
自己責任を全うしてください自己責任を全うしてください

正社員首になったらどうすんの? ねえねえw
694名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:30:18.73 ID:Wz3wVKOp0
>>600
えーと円高で赤字が出るのは売れる売れないでは無いので
695名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:30:19.41 ID:dMhEPXK90
>>651 朝鮮民主党だもの
696名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:30:22.09 ID:qBRwiN/DO
>>656
放送用ベータカム、HDCAMのソニー
697名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:30:27.02 ID:xoadLuxfP
>>684

皮 日本

面 チョン
698名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:30:51.20 ID:Q+n8sydW0
PSPとかPS3とか買ったやつ、もうソフトが出なくなったら面白すぎるな。
特にPSP Vita 買ったやつとかw
699名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:30:53.54 ID:1nxKnpFY0
一時は鯖をクラッキングされる失態までしたしな
あれ結構でかかったべ
700名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:31:11.55 ID:XOTsGXU40
>>683
国策企業以外は全滅かよww
韓国と一緒だなwww
701名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:31:22.19 ID:knqi7KwK0
サムスンに押され…ソニーが1万人の人員削減 
http://japanese.joins.com/article/161/150161.html?servcode=300§code=300 

ソニーはサムソンに押されたニダwwwwww 
702名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:31:27.06 ID:K6lhpEEV0
トリニトロン、ウォークマンとかの「AV機器と言えばSONY」だった時代からすれば隔世の感がある。

この機器はSONYのを買いたいというのが、今は薄いからなぁ。
703名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:31:43.15 ID:FO1r0swB0
日本企業は終わカン
704名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:31:45.66 ID:iyapHsWJ0
毎年毎年ちょこっとバージョンアップした新製品ばっかり出してるからな、家電は

消費者は賢いんだよ、新製品には飛びつかない
安くなった型落ちを買う


車が毎年毎年買えるか?
705名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:31:50.43 ID:jLU0UyAd0
赤字:5200億円
連結従業員数:168200人
平均年収:923万円
1人あたり赤字:309万円

平均年収を900万→600万にすればいいだけやんかw
706名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:31:53.79 ID:QguLEJqu0
>>660
需要の先喰いと円高が要因だろうけど、んなもん最初からわかってた話でさ。
需要喚起するのがデフレ時の政府の役目だと思うんだわ。
そういう意味では延命装置を次々にブチブチ外していった責任は重いわな。
707名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:04.89 ID:1OlInSzA0
もうmacmini買うわ
708名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:06.83 ID:99TY2N6T0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
709名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:14.90 ID:WgNH6Cbb0
サムソニーwwwwwwww
710名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:15.33 ID:8SNGFGT50
大企業はみんなこうなるんかね?
711名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:21.95 ID:cBDonePF0
リストラでもしないと申し訳立たないんだろうけど
末期だよなあ
712名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:29.46 ID:pBDbZEA60
様々な企業にチョンが紛れこんでからおかしくなったからなぁ…
713名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:31.38 ID:EsiNNDCV0
もはやゴミづくり大国
714名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:34.06 ID:uw01Dw7b0
>急激な円高やタイ洪水の影響などにより

そんなの影響としては微々たるもので
根本的に上層部が無能だからだろw
715名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:36.22 ID:V7sOV+H+0
黒字の企業離れ
716名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:37.35 ID:uLABcUUV0


        It's a SONY
717名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:38.68 ID:SokZZC3KO
うちの父はかつては熱烈なソニー信者だったが、ある時ソニー製品の脆弱さ(新規購入品がことごとくハズレ)に怒ってアンチソニーになった。

事情知る人に「今のソニーは昔のソニーと違うんだから、そんな期待しちゃダメ」とか言われてたなあ。
718名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:39.30 ID:JzpI2h9P0
>>683

何故NECが残るのか・・
日立+三菱合併でこいつ等は残る。
東芝と富士は正直どうなるか分らない。
719名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:40.72 ID:AhXWKNbzO
>>692
既にサムスン傘下みたいなもんだから
ソニー倒産で痛手をこうのはサムスンかも知れんしwww
720名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:43.69 ID:fQcI02cFO
>>497
ソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長の
2011年3月期の役員報酬額は、ストックオプション(自社株購入権)
を含む総額で8億6300万円で、前年を4850万円上回った。

東インド会社を彷彿とさせる報酬ですな
そう言えばソニー社員、パナソニック社員が住んでいたエグゼブティブクラスの賃貸マンション
今年初めから12戸空きました
シャープ、ソニー、パナソニックの巨大合併あるかもですな!?
721名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:44.16 ID:m5xY39840
学習リモコンならソニーだよ!
他のAV家電は知らん
722名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:45.37 ID:6UvA7FSxP
日本人は使えない、海外の優秀な人材を採用するって言って大量に外人採用した割に

大赤字なんだよね。
723名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:50.49 ID:2Z4V0UsRO
サムスンと共同出資でパネル作った辺りからこんな予感してた
724名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:32:54.87 ID:A5uRY8KD0
5200億とかwwwwwwwwwwwメシウマwwww
725名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:03.29 ID:8dj+p+ZU0
任天堂はつぶれても国益にマイナスにならないから任天堂信者がうらやましいよw
726名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:04.10 ID:qBRwiN/DO
32型HDトリニトロンがソニーの最高峰でした
重いのだけ気にしなければ、最高画質
727名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:06.80 ID:ZKZEb5sC0
>>622
ソニーの上のやつは既に結果見えてたはず
オレにはソニーは家電屋だから・・・・・ と うつ向いてた

そう あれはもう 10年以上まえだな

家電屋なら 国籍拘らずガンガン売国して生き残っちゃえよw

と 思うよw

>>624
もうガンガン流出させたほうがいい
気にする必要ない やらなきゃ韓国が盗んだ技術で雇用はじめる
728名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:08.10 ID:Hcnz67AD0
そもそもグローバル化での海外市場での競争って
もうかるもんなのかな
丁半ばくちみたいにみえてくるw
で、日本の市場じゃなくて海外市場を重視して
為替にも購買層にも影響されて日本人には見向きもされない
商品を作るってものすごい悪循環にはまってる
その結果取引先も倒産とか日本人の給与も下がっていくとか
自分たちが一時的に儲かればそれでいいってな風潮がさせることなのかね
729名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:14.13 ID:uDuPhKrZO
スリムタワー型のVAIOは1年1日目で壊れた
ノートVAIOは大学の情報科で使っていたけど1年未満で不具合多発
その辺りから段々とソニー製品買わなくなっていった
ソニーに限らず象印の炊飯器もうちと親戚、婆ちゃんが同じ型番買って
全て2年以内に潰れた
買い替え需要狙ってるのか?
730名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:15.09 ID:1nxKnpFY0
>>705
300万〜400万で十分
普通に年300万で生活してる人いっぱいいるから
731名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:17.36 ID:Ql7pURgVO
マジメシウマwww
732名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:23.31 ID:AFtn+CDN0
自己責任じゃん 家族と一緒に死ねよバーカ
733名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:25.33 ID:B3J/GBFm0
>>24
この子のレスはゲハで引き取りますね^^
734名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:27.79 ID:XOTsGXU40
>>690
しっかりと技術流出しましたよ??
735名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:38.38 ID:QI7pvFDM0

働いたら(円高と増税で赤字確定なので)、負けかなと思ってる。
736名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:41.87 ID:TEVmdCcR0
5200億円あったら


何して遊ぶ?
737名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:46.47 ID:4iluT5ve0
技術者を切らずに抱えて居たからと言って売れる商品が出てくると約束されるわけではないが
技術者を切って売れる商品を出せるのかと言うと、これはこれでめっぽう分が悪い話だという
738名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:48.63 ID:L0wTVTUL0
外国でも作るようになって供給過多なんだろうな。合併するしかあるまい
739名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:33:54.79 ID:KbDLFhmT0

日本の中心企業はパテントとか独自技術で食える中間資本財メーカーが中心。
単なるセットアップメーカーはこれから苦しくなるよ。

「補助金」頼みの自動車業界もこれから苦しくなるはず。
740名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:34:05.66 ID:GF9tBQDL0
AppleのiPod miniの偽物を作ってるんだから3万人くらい減らしてもいいだろ
アップルのまねをするだけなら2〜3人いれば出来るんだから。
開発なんて必要ないし。
741名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:34:10.09 ID:dqRpo00b0
vitaが足引っ張ってるなw
742名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:34:16.53 ID:99TY2N6T0
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
743名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:34:23.55 ID:ZiyZmLfY0
>>718
マル防関連ありでいわゆる国策企業だからw
744名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:34:27.46 ID:dMhEPXK90
パクリのチョニー 粗悪品のチョニー グ術垂れ流しのチョニー
内部でも朝鮮人に技術盗まれ、やる事ばらされ先手打たれて  やる事なす事赤字

チョニー従業員もリストラ後、高い給与でサムスンに行って、売国行為行って用がすんだら捨てられて
745名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:34:31.57 ID:1OlInSzA0
>>730
ハイパーデフレ中だし充分食っていけるよな 赤字なのに高給って
746名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:34:34.03 ID:759IjC/k0
円高デフレに法則発動
機能美的にも素晴らしい
747名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:34:36.55 ID:qyXItCb/0
品川にいるソニー社員てギョーカイ人気取ってる痛々しいのが多いよ。
同業他社と毛色が違う。
748名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:34:43.18 ID:NwattQzf0
いつの間にかコア技術とやらがコンシューマに相手にされなくなってます。
そういう時代に突入したのがなぜ分からん?
749名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:34:48.71 ID:Zk1WvGbb0
漏れなく法則発動のチョニー
技術者は寒村が引き取ります・・・か
750名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:34:50.00 ID:o+YRQCNG0
企業の中でピンチが静かなブーム
751蒼いの人:2012/04/10(火) 17:34:57.45 ID:NDCPRhs+0
トリニトロンのTVにはお世話になったなぁ。
同時期に買ったサンヨーのTVは7年ほどで壊れたけど
ソニーのトリニトロンは12年ほど活躍した。(3万ほど高かったけど)
752名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:35:10.53 ID:VVIN0gsf0
41歳 年収920万 ソニー社員給料



まあ一回つぶれたほうがいいよ
753名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:35:11.78 ID:afZ/Y3Cb0
時代の流れだな
シャープより将来的には厳しいだろ品物的に
754名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:35:13.40 ID:alh0asJ80
15年くらい前はSONYといえば俺の欲しいものがいっぱいあったのに
今じゃ欲しいものが一つとしてない
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/10(火) 17:35:17.80 ID:b58GOA4Q0
>>600
恥ずかしいな
756名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:35:21.88 ID:Wz3wVKOp0
>>637
日本はバカだよ、産業スパイ入りたい放題だもん
国内に来た中韓のスパイ連中を雇って本国に帰せば当然こうなるのは目に見えてる訳で
本当になに考えてるんだろう
757名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:35:35.79 ID:uw01Dw7b0
>>683
東芝と日立は復活したなあ
他はちょっとわからん
758名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:35:37.55 ID:XOTsGXU40
>>718
富士はファナックが元気なうちは大丈夫だろ
759名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:35:46.58 ID:ZKZEb5sC0
>>728
IBMの中国の買収劇は凄かったぞw

あれで NECも 富士通も 全て飲み込んで DOS-V格安マシーン競争が始まった
760名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:35:52.66 ID:22R9oDlgO
>>698
PSPとPS3はもう新しいソフトが出なくても10年ぐらいは遊べる程ソフトは揃ってる
俺が一本にかける時間が長いからかもしれないけど
761名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:35:54.55 ID:nA57B6Lq0
俺もバイオ買ってちょうど補償期間が過ぎた時に
壊れてさすがソニータイマーだと感心したのが
懐かしい思い出
762名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:00.74 ID:qBRwiN/DO
1988年製のソニーのCDデッキが最後のソニー製品になるとは………
763名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:01.43 ID:Q+n8sydW0
NECは官との癒着がすごいから残るだろ。
言い値でシステム受注してるから、ひだりうちわだよ。
764名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:01.81 ID:fynNDdNN0
もうソニーは消えてもらっても構わん
PSのコントローラーの形は評価する、しかしゲーム機にまでソニータイマー搭載するのは失策だったな
以上、ご苦労だった。
765名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:06.96 ID:dAhy59GX0
ソニーは自業自得。

チョンの会社と合弁企業を作ったときから、こういう結果は予想できた。

恨むなら出井伸之を恨むしかないだろう。
766名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:13.26 ID:ShN+qrya0
>>439
なるよw
767名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:23.27 ID:N8cIPzcL0
ソニー特にシャープはやべえんじゃないか?

日立がここ10年ぐらいありえない赤字連発してきたが
あそこはずうたいのでかさが違う。

1企業1国家といえるぐらいの企業だ。
今までのんべんだらりやってた日立がきゅっと締めるだけで(リストラ、整理)
黒字転換した。それだけ膨大な無駄があっただけだが。

しかし パナ ソニー シャープがどこまで細い体削れるのかは疑問だな。
骨まで削って何も残りませんでしたってなりそうだ。
768名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:31.56 ID:K1tHhe3n0
朝鮮と関わるからこんなことになるよの図
リストラするのもわかるけど、社員の賃金をカットすりゃいいんじゃねえ?
SONYの社員って高給取りなんでしょ?

769名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:41.65 ID:AFtn+CDN0
自己責任が足りないのでいっぱい書き込みますね

そんな会社を選んだ奴が悪い自己責任
ローンくんだ奴が悪い自己責任 
結婚したやつが悪い 自己責任 
子供作るのが悪い  自己責任 

勉強不足自己責任 リサーチ不足自己責任
将来設計自己責任 リスクコントロール自己責任
嫌ならやめろ 甘えるな 仕事はいくらでもある
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任

優秀な正社員様なら読めますよね 自己責任という言葉

生活保護もらうな ホームレスになるな 刑務所に入るな ニートになるな
ひきこもりになるな 無職になるな フリーターになるな 派遣になるな
全部甘え甘え甘え

優秀な正社員様ならわかりますよね 自己責任の意味

正社員に復帰出来なかったときは
自己責任を全うしてください自己責任を全うしてください
自己責任を全うしてください自己責任を全うしてください
自己責任を全うしてください自己責任を全うしてください
自己責任を全うしてください自己責任を全うしてください
770名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:44.67 ID:lpD8gHDE0
>>630
時代は変化してるよ
ドコモのシェアの推移を見ないと
それにNTTなんだがどんどん固定電話は減っていてる
光IP電話の採用と携帯電話に食われるよ
IP携帯も作れる筈なのに作らない、かなり利権問題がある
日本の携帯製造会社が生き残るには解消させないとだめだな
771名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:48.10 ID:h4LjPHtJ0
消費税とっても税収上がらずだな
772名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:51.18 ID:hxBUkFvZ0
家電メーカー多すぎだよ。
合併すればいい。
本当はシャープとソニーが合併して
カシオとキヤノンが合併すべきだった。
オリンパスはフジとくっつくべきだな。
パナソニックは三菱電機でも日立でも東芝でもくっつくべきだ。
最終的には3社位になるのがちょうどいい。
車も3社位がちょうどいい。
規模をデカクしないと。
773名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:55.93 ID:Rm6SqiCUP
結論でてるわな
もう不採算な製造業を海外に移転するか、他社に売却すべきだろ
774名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:56.23 ID:vvaA+06t0
よーしリストラも2倍の2万人だ(°Д°)
775名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:36:58.58 ID:g3+Lskke0
重電の日立東芝三菱
ITの富士通
ここは残るだろう。
家電は、これからとんでもないことになる。
776名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:37:05.26 ID:+mnY8teDO
>>664
それ、ソニーが証明しちゃったからな。
液晶パネルはサムスン製でもいいって。
確かにデジタルテレビは画像処理エンジンの能力で画質が決まるのはわかるが。
日立も東芝も事業の整理は凄まじいものがあったから行きのこったような気がする。
777名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:37:05.06 ID:65mf5q2u0
また政府や官僚の間では銀行の時、
見たいに潰れてもいいメーカーと残すメーカーと
既に選別済みなんだろうなwww
778名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:37:07.59 ID:Cpz+Fy7R0
あれ?この前シャープ大ピンチとかいう記事を見た気がするんだが?

>>747
ハイセンス気取ってファッション業界やパーティにもぐりこんでる奴らがSONYをダメにした。
一般人の消費性向なんてそんなところからは見えてこないのに。
779名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:37:11.39 ID:4Mw5DYgQ0
ソニーもシャープも、オリンパス同様の損失先送りしてたのを表面化させただけだろ
780名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:37:23.22 ID:afZ/Y3Cb0
>>751
今も我が家では1台現役
普通の使い方では液晶よりあきらかに綺麗だし
その能力の高さに未だに驚く
781名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:37:40.66 ID:L0wTVTUL0
工場も閉鎖しまくってるし大企業はリストラ

失業率どうなんの?w
782名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:37:44.09 ID:dBlyvqdF0
5200億の赤字っていっても
従業員に高額なボーナス給料退職金年金支払ってのことだろ。
まったく同情に値しない。
中小なんか有給も冬休みも祭日も何もないよ?
努力が足りなさすぎなんだよ。
783名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:38:00.33 ID:1nxKnpFY0
増税なんてやられたらますますコンシューマーや携帯機のゲームなんて買わなくなり
ネトゲ課金厨が増えるしな
784名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:38:01.00 ID:pYQbum4N0
>>763
残るわけないだろ
今でさえ一般ユーザー向け徹底しまくって研究開発も縮小、リストラ推し進めて大赤字なのに
ぶっちゃけ残った家電メーカーの中でNECが一番やばい
785名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:38:07.45 ID:F5NVDmWm0
メシウマすぎるわ
786名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:38:13.88 ID:AhXWKNbzO
>>734
ソニー、パナからなら技術流出していいんじゃないかな?
技術者もサムスンに流れてますます日本企業化、赤字に喘ぎだす→サムスン倒産
こうなりゃさいこーwww
787名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:38:18.80 ID:62T33oqH0
これで無能文系管理職や中高年をバッサリ切って
ボーナスを数年間ゼロにしてでも歯食いしばってやれば
復活できるんじゃね?

メシの種を必死で探してモノにする力はまだあるだろ?

と信じたい

788名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:38:25.02 ID:MuLBjupd0
ノープロブレムだろ
よくわからんが税金の関係だ
789名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:38:46.59 ID:LxBH1jNT0
もう軍需しかないな
790名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:38:55.15 ID:r4RD5HcAO
>>706
需要喚起と言っても少子高齢化・若年層の労働環境悪化で元から絶望的に沈んでるからな
そして有権者の大半は経済政策よりも社会保障政策を優先する世代だし
昔は公共事業というかたちで若年層にばら蒔く金は今は根こそぎ社会保障費に消えるだろ
けど、これってここ15年来の日本の流れだし
791名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:04.72 ID:h4LjPHtJ0
原発いらんようになるよ
792名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:16.54 ID:c5PbhiT60
共産党や福島瑞穂に言わせると金が余って仕方なかったはずなんだが
793名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:16.80 ID:AFtn+CDN0
そんな会社を選んだ奴が悪い自己責任
ローンくんだ奴が悪い自己責任 
結婚したやつが悪い 自己責任 
子供作るのが悪い  自己責任 

勉強不足自己責任 リサーチ不足自己責任
将来設計自己責任 リスクコントロール自己責任
嫌ならやめろ 甘えるな 仕事はいくらでもある
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任

優秀な正社員様なら読めますよね 自己責任という言葉

生活保護もらうな ホームレスになるな 刑務所に入るな ニートになるな
ひきこもりになるな 無職になるな フリーターになるな 派遣になるな
全部甘え甘え甘え

優秀な正社員様ならわかりますよね 自己責任の意味

正社員に復帰出来なかったときは
自己責任を全うしてください自己責任を全うしてください
自己責任を全うしてください自己責任を全うしてください
自己責任を全うしてください自己責任を全うしてください
自己責任を全うしてください自己責任を全うしてください
794名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:19.43 ID:X7Ix9Ssw0
>>714
根本的に政府と日銀の上層部が無能なんだけどね。

不景気、デフレなのに実質金利を高止まりさせ、円高、デフレを加速し、
トドメは増税、増税の連呼。日本の中枢は売国奴の集まりだね。
795名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:21.74 ID:HYte4Ajk0
>>736
1億残してあとは焚き火だなw
796名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:22.97 ID:fQcI02cFO
シャープソニーパナソニック
シャーソニック!?
日本電気と富士通
NECFUJI!?
797名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:24.31 ID:uLABcUUV0
アップルの成功は元SONYの人材のおかげだぜ?
(日本人じゃないけどね)
798名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:30.39 ID:0kc573sj0
>>782
官僚をトップに公務員及びそれに援助されている企業は逆にレベルアップするんだけどな
799名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:34.33 ID:afZ/Y3Cb0
>>779
その中で一番潰しがきかないのがソニーなんだな
800名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:36.17 ID:759IjC/k0
>>775
そこらへんの企業はとりあえずプラント設備にも強いからね
801名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:43.04 ID:ZKZEb5sC0
>>776
パネルのノウハウは中国にも教えたからね
韓国がパクって威張ってられた時代も終わった
802名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:46.35 ID:XOTsGXU40
>>787
出来ればの話
803名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:46.60 ID:46Grf4CK0
>>705
愛社精神さえあればクリアーできるんだ。
300万まで落としたら5千億円の黒字。
無給で1年献身なら1兆円の黒字。
ここも組合強くて下請けイジメひどかったからやる奴はおらんがなw
804名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:55.40 ID:XFmjummb0
ソニーのスピーカーは値段の割には良かった
今でも使ってる、CD、DVD再生も値段の割には良かった
805名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:55.54 ID:VoyMMjWq0
>>781
自殺者動揺、一定値で報道します
806名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:56.07 ID:uLABcUUV0
>>796
大日本帝国電気産業
807名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:39:57.02 ID:9uLlNzUZ0
\(^o^)/オワタ
808名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:40:01.50 ID:3SDRfM2EP
>>767
日立はコンシューマ向けで白旗上げて業務用や官製に絞っただけ
言ってしまえば他の企業より早く市場で負けてる
東芝や富士通も同じ

会社の規模がますます小さくなって、さらにサムスンに水を開けられてる
809名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:40:02.77 ID:Q+n8sydW0
5200億も赤字なんだから
年収400万ぐらいにすれば大丈夫だよ。
400万円ももらえれば、十分家族養っていけるし。

ソニー社員はサービス残業して、がんばれよ。
嫌なら辞めればいいよ^^


このぐらいしないと会社は黒字にならん。
もう何も新しいものを生み出さない、作らない、挑戦しない企業が
ブランドと規模だけで高い給料もらえる時代ではなくなったんだよ。
810名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:40:12.41 ID:vRJA+joSO
パナソニーまだー?
811名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:40:18.03 ID:3NQpjnA20
ハードを製造して利益出してる企業が現実にあるんだから
利益出せない企業は経営に失敗してるだけだ

海外に移すとか、やめるとか、そういうことが本当に問題なのか
ただ単に経営に失敗してるだけじゃないのか
812名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:40:20.66 ID:Rm6SqiCUP
まぁ電機メーカー全滅決算やったもんな
他もそろそろやるでしょ
813名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:40:40.06 ID:ZmNUCV0K0
赤字赤字騒いでリストラしたら過去最高益を出すと…
814名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:40:46.57 ID:QPHFTZQy0
>>772
>規模をデカクしないと。 

ただでさえ何やるにも遅い日本企業がさらに鈍化して終了。
何社か潰れてもらうしかない。
815名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:40:57.68 ID:62T33oqH0
トリニトロンはいいテレビだったね

うちもまだ使ってるがw
816名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:41:10.01 ID:JzpI2h9P0
>>784
俺もNECはよくて2,3年だと思ってる。
817名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:41:19.20 ID:wa9isI9j0
ソニー 2200->5200
シャープ 2900->4000

ソニーの方が見栄っ張りってことかw
818名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:41:34.57 ID:AFtn+CDN0
お前らも 自己責任だからリストラされた正社員は家族と一緒に自殺しろ って書けよ
おかしいだろダブスタか?
819名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:41:35.14 ID:22SVQoy00
モンハン出してくれないとvita買えん
そもそもサムスンの有機ELじゃな
820名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:41:43.42 ID:/6VBZklM0
>>637
まあ、これだよな

日本は、朝鮮排除から始めないとどうにもならない
企業も政治もみんなこれで崩壊寸前
821名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:41:44.99 ID:WbENjH4l0
ソニーの新人教育を見れば赤字になるのはわかりきったことだよ
現場でベテランから技術の継承してもらわずに、若手はTOEICの受験勉強ばっかやってる
TOEICのスコアが悪いと、どんなに優秀な社員でも昇進できないんで
団塊世代がいなくなると、いまの30代40代50代で物作りわかってる社員はソニーからいなくなる
物作りのどこで英語使うんだよと?W
英会話は、国際業務とか研究職などの一部の社員だけで十分ってことに早く気づけ日本企業
822名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:41:48.37 ID:Fqkb9emm0

派遣は前回の大規模リストラですでに切られている・・・
823名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:41:48.88 ID:uLABcUUV0
トリニトロン28型
一人じゃもてないです。 32型なんて2人でも大変でしょ?
824名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:42:03.19 ID:A1QQH7w10
>>804

品質は一流で、デザインもなかなか、、
使い勝手が悪いし、無駄な機能と付属品が多い。
825名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:42:05.01 ID:KH21bVSR0
>>809
ソニーの製品でほしいものがひとつもない。

売れる商品を出して、それが売れない限りは黒字にはならん。
残業すれば黒字になるというのは間違い。
826名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:42:13.77 ID:X2ihBlHG0
白川の猛特訓は続く
827名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:42:30.67 ID:afZ/Y3Cb0
>>812
三菱や日立みたいにエレベーターでも絡んでたりその他法人相手たくさん
とかならまだいいんだが、ソニーはなあ
828名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:42:47.07 ID:Wz3wVKOp0
>>729
なんだろうね、壊れる人は本当に壊れ易いのか?
俺はPC3台VAIOだが5年以上現役で動いてる
ノートのファンの音が煩くなったのとバッテリーが死んだぐらい
バッテリーは高いので交換してて無いけど
829名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:42:48.03 ID:qBRwiN/DO
980円のインナーヘッドホンは残してくれよ。
音質が最高で、年に5本買ってる
830名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:43:13.66 ID:6UvA7FSxP
やっぱり、公務員最強伝説
831名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:43:20.88 ID:wixqlkaS0
ソニーのサポセンの酷さはどうにかならないものか
832名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:43:34.02 ID:wLa7QRzKP

日本の代表的な企業が凋落すると大喜びするお前ら
日本の代表的な企業が凋落すると大喜びする朝鮮人

違いがわからない
833名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:43:47.25 ID:wx4SvCik0
液晶バブルの時に表向きはパッとしなかった日立が一番堅実な道を歩んでいたということか
834名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:43:48.72 ID:ZiyZmLfY0
国策企業は残るよ
このあたりの企業が複数同時につぶれたら日本は終わる
835名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:43:58.83 ID:SzDz+tQx0
浮上する材料が無いですからね。
技術・アイデア・商品、ともに出尽くしていますから。
金融で浮上はあり得ず、そもそも単なるバクチで即死の可能性を高めるだけで意味をなしません。

ケケ中と小泉の策謀により、余裕を失った企業が国内での食い合いを加速するようになり、
恐ろしいまでの技術流出と、技術人脈を海外に奪われました。
結果として、海外で必要十分な性能(普通に使える)を有する製品作りが可能になりました。
あとは、単に生産コスト競争(双方自滅の道)で狂奔しつつ自転車操業のエンドレス。

分け合い助け合い無しの資本主義は砂上の楼閣ですから盗るだけ盗ったあとは何も残りません。
利子が利子を呼ぶ金融経済(破滅の罠)は遅かれ早かれ必ず国を滅ぼします。
経済の主力を金融で回さない社会の研究と構想を急ぎませんと間に合わなくなります。
共産支配主義が破壊の限りを尽くしているのは、金で経済を回しているからですよ。
金融経済は人々を支配する道具ですから。
大名が統制していた時代ですら富豪商人が大きく幅を効かせていましたのもそういうことです。

目を覚ましてゼロから見直さないと。
836名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:44:00.25 ID:fQcI02cFO
>>806
大日本帝国電気産業いいですな
大東亜共栄電気産業の2社体制
ワクワクするだ
837名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:44:09.29 ID:Q+n8sydW0
最近、株が落ちていたのはこの情報が先に漏れていて
売り逃げしていたやつがいたからだな。ここ最近ソニー株とシャープ株を大量に
売ってるやつを調べれば面白いように逮捕できるだろうw
838名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:44:14.57 ID:Rm6SqiCUP
まぁお前等が大好きな人件費カットでどうこう出来る赤字額じゃないしね
完全に経営陣の見通しの甘さと円高野放しにしたツケだね
839名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:44:19.72 ID:N8cIPzcL0
>>808
それを図体がでかい言うんだろ。
連結で黒出せれば良いんであれば日立は化け物企業だよ。
家電は看板代くらいにしか考えてないわ。

富士通はあれだが東芝も似たようなもんだ。
日立、東芝、三菱以外の電機はどう持ちこたえるかが見ものだよ。

海外流出しちゃうかね?
840名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:44:22.42 ID:h4LjPHtJ0
そのうち、公務員もリストラ
841名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:44:28.42 ID:XOTsGXU40
>>827
三菱電機は軍事産業絡みでボロ儲け
家電なんて表向きのイメージアップでやってるだけって働いているやつが言ってた
842名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:44:33.83 ID:sSgka5j+0
>>190
>ぬかるみに出た

この辺りが釣り針ですねわかります
843名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:44:35.52 ID:aGzU+xEu0
>>809
給料下がるのは下請けで、社員と役員の高給は維持しようとするから無駄。
下請けに「もっと安く納入しろ。じゃなきゃ契約解除だ。」を繰り返すしか能がないのが大企業。

んで、週に2〜3日しか出勤しない役員にウン千万の報酬やって赤字村になってるとw
844名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:44:39.74 ID:ZKZEb5sC0
>>825
Sony製の小型携帯ラジオわ?

使ったこと無いけど 噂は いいね
845名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:44:41.27 ID:cmibvCm00
これはマジで
倒産する大企業出て来るぞ
846名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:44:44.05 ID:S7sJfp2a0
いろいろ製品が悪いとか言われてるけど
それよりも基本的な電池を真剣にやってほしいんだよね、日本の企業には
いいもの開発すればニーズはつきることはない
847名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:44:45.22 ID:afZ/Y3Cb0
>>828
初期ロットは見切り発車かというくらいの感じで売った
そのぶんある意味画期的なの出すので
まだ景気のいい時は少しでも興味ある人はそれでも買ったんだが
848名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:45:09.64 ID:dBlyvqdF0
組合の力が強すぎなんだよね。
年収850万平均を450万平均に正せば十分競争できるのに
それをしないで一部の仲間を首切りして高給維持しようとする。
849名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:45:12.32 ID:buq6KTnv0
赤字5200億円でも正社員は年収1000万ボーナス200万

こんなぬるま湯に浸かってるから危機感もないし改善策も出てこない
850名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:45:17.34 ID:8SNGFGT50
おれの中ではソニーはすでに損保会社
851名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:45:17.60 ID:/VZ6BFUy0
EYE-FI使えないメモステ専用機は購入対象から外しちゃう
852名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:45:20.01 ID:fYvJZ+VN0
ソニーのPS2が3台も壊れたよ
だからソニーの製品は懲り懲り
もう買わない
853名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:45:23.75 ID:AFtn+CDN0
お前らも 自己責任だからリストラされた正社員は家族と一緒に自殺しろ って書けよ
おかしいだろダブスタか?
854名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:45:24.08 ID:dMhEPXK90





まずは社内の朝鮮狩りをして泥棒追い出さないとw 
技術は盗まれる、やる事ばらされて先に手を打たれる これで上手く行くわけが無いw




朝鮮民主党になってサムスンやソフトバンクとかは良い調子wwwwww

855名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:45:49.05 ID:9S/lURNP0
TA-F555ESJを未だに使っている俺
856名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:11.13 ID:anR4fIQ50
外資系社長だと、社長代わるときに赤字を出来るだけ決算に出して
後で自分の功績でこれだけV字回復したよとアピールするんだが、
今回はどうだろね。
857名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:16.11 ID:lpD8gHDE0

6兆円も売り上げて利益が出ない方がおかしい
販売のシステム変えれば簡単に利益は出そうなんだがな
通常利益は最低2割確保するように設定するはず
それで売れないなら売るなよって思う
やっぱり在庫抱えないトヨタ方式は間違いないよな
家電に取り入れられないのかな?
858名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:25.74 ID:KH21bVSR0
>>844
最近、ラジオはiphoneのradikoで聴いてるわ。
859名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:25.92 ID:0kc573sj0
>>834
新分野の事業は国策関係なしに生き残る
逆に第一、第二に個室する企業は潰れる
860名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:26.63 ID:xYDHF8Ku0
90年代はSONYブランド強かったよな。
最近はまったくダメ。SONYだと買うのが怖い・・・
861名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:28.46 ID:tJ0ZJFjt0
白川になってから、円高放置で国内電機メーカー大赤字。大リストラ。
白川は金を搾りすぎた。
862名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:33.20 ID:h4LjPHtJ0
出て行くのは、当たり前だよね
そして、デフレ
863名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:37.20 ID:Hcnz67AD0
>>846
NOT TVのためにもw
864名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:38.34 ID:1m8vhescP
世界遺産の提供だけは止めないで欲しい
865名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:40.80 ID:37Zfgpx20
文系が悪い
文系をクビにしろ

というか技術者だけの会社にしろ
866名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:48.30 ID:Q+n8sydW0
ソニーのカメラはいいぞ。αは値段の割りに高機能で使いやすい。
まぁソニーと言っても、コニカミノルタから買い取った部門だから
純ソニーではないがなw
867名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:51.19 ID:oayJt2zCO
NECは家電メーカーじゃねえよバーカ
868名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:46:59.63 ID:uLABcUUV0
そういえば自分もSONYには学資保険でお世話になってたわ
869名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:47:06.61 ID:1OlInSzA0
ゲーム事業は利益出てるんかね サムスンにでも売却しちゃえばいいのに
870名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:47:10.49 ID:X6RvOrCA0

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄エルピーダ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

871名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:47:24.85 ID:afZ/Y3Cb0
>>841
まあ三菱は日本が潰れても三菱は潰れない
というくらい別格だから
ソニーはどちらかと言えば山水に近いから潰れても驚かない
872名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:47:36.83 ID:X2ihBlHG0
約10万人で5200億の赤字
一人頭約▲500万

ニートの俺達の方が先見の明があったなw
873名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:47:49.23 ID:+mnY8teDO
日立
東芝
三菱電機
NEC
富士通
は簡単に潰せないんだよなぁ。
防衛絡みもあるし。
874名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:47:58.60 ID:AFtn+CDN0
自己責任なんだろ? 自殺しろよバーカ
875名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:48:00.55 ID:s5Ym8p4I0
ウォークマンも残してくれ
876名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:48:00.47 ID:SbCcT1kC0
「うわあ、倒産とか言われてるよ。これじゃやばいよね。もう1万人リストラを進言しないと。消費者も大賛同してくれてるし」
877名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:48:08.42 ID:YQ+hW+DMO
>>819
モンハン出たってビタ専用メモカとかの糞仕様じゃ購買力が爆発するか分からんぞ?

PSP2000以降に付いてた外部出力も現状無いしさ
878名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:48:09.98 ID:LTx3ew7fP
今まで散々儲けてきたんだから多少の赤字でうだうだ言うな
879名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:48:23.28 ID:qBRwiN/DO
鉄道の電気メーカー
日立:新幹線、東芝:機関車、三菱:機関車
880名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:48:33.87 ID:1Ze+wrtz0
またストリンガーだよ

881あぼーん:2012/04/10(火) 17:48:37.63 ID:1+IFnVBi0
白川「円高で公務員ウマー」
882名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:48:51.86 ID:+Jnku2mH0
もう電器屋辞めりゃいいじゃん
保険屋一本で行けや
883名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:48:52.10 ID:37Zfgpx20
>>861
白川は民主党がねじ込んだ日銀総裁

本当にありがとう民主党
884名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:48:55.17 ID:iDXK6Uri0
ゲーム事業を売るとすれば、売却先はマイクロソフトだろう。
金が余ってて、統合効果が莫大になる。
まあ、それをやると日本のゲーム業界は終わるが、経産省あたりが
なんとかしないと、どうしようもなくなるぞ。
885名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:49:10.42 ID:ZKZEb5sC0
>>841
そうでもないと思うよ
三菱黙ってるけど アメリカにさんざんパクられてるからな
886名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:49:13.85 ID:Tbgv6JY6O
原発事故の影響でボイコットされているんだろうね
887名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:49:21.62 ID:QguLEJqu0
>>790
これは終わりの始まりだよ
所得税減税、消費税増税廃案。公共事業ガンガンやらないと要の
個人消費はますます冷え込むよ。重電と違ってパナもソニもシャープも
末端消費者に一番近い業態なんだから
888名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:49:28.46 ID:X6RvOrCA0
>>873
上三つはインフラとかあっから全然大丈夫だから
889名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:49:31.11 ID:Wz3wVKOp0
まあ、サムスンが潰れたら超V字回復するんじゃないかな
それまで細々と体力温存するがよかろう
890名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:49:48.95 ID:Rm6SqiCUP
東電筆頭に電力会社も巨額赤字出してるが人員はリストラできませんね
そのかわり値上げか税金で補填でしょうね
891名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:49:54.50 ID:afZ/Y3Cb0
>>882
そうなっていくだろうな
今のままじゃ
892名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:50:00.33 ID:uLABcUUV0
SONY内部留保5000億損してもまだ2兆円以上あるぜ!
あっ!ということはもってあと3〜4年か?
893名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:50:03.91 ID:ZiyZmLfY0
>>859
新分野だからこそ国と関わる企業しか余裕がない
家電だけやってる企業はそれこそオワコン
そもそも東芝、日立、三菱、NEC、富士通は家電企業じゃない
894名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:50:12.81 ID:hIk0wjndP
Appleが吸収すればいいよ
895名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:50:14.20 ID:Q+n8sydW0
うちのはNECの扇風機があるw
896名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:50:29.20 ID:xCT0Dmxi0
VAIOとかメーカー製PCいらないだろ
値段高いし、自作したほうが安いぞ。
自作なんてプラモデルレベルだぞ
897名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:50:32.69 ID:ZGdISs9r0
ソニーは財閥になれなかったのか
898名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:50:33.60 ID:ZnUXpFsd0
もうディスプレイ事業は業務用とPC用とスマホ用だけにして
家庭用テレビは切れ
899名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:50:34.32 ID:mCCzQpZJ0
>>32
関連ないかもだけど

Peasonal Best の頃のスズキとか
もっと楽しく、感じるままに の頃の日産とか活気があったよな。
日産はFeel The Beatに買えてからの自爆っぷりがハンパなかった。
900名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:50:58.99 ID:AFtn+CDN0
正社員は首になったら自殺以外するなよ
派遣社員も禁止 アルバイトも禁止 無職も禁止 ひきこもりも禁止 
正社員に復帰できなかったら絶対に死ね それがお前らの義務
901名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:51:21.71 ID:cssH1mT90
>>869
ソニーの赤字はゲーム部門が重荷になっている
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334045543/
902名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:51:34.41 ID:cXsGE1P90
そりゃおまえワケワカラン時計とか作ってるからだよ
903名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:51:37.67 ID:37Zfgpx20

文系を全員クビにしろ

技術者だけの会社にしろ
904名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:51:50.12 ID:qj96xQxe0
SONY倒産くるか?
905名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:01.20 ID:lw9L3Z7l0
給料下げたら社員がサムスンに転職するだけ
サムスンにとっちゃ喉から手が出るほど欲しい人材だからな
906名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:02.02 ID:EhkwW7vuO
>>49
そんなんに胡座かいとったら、アッというまやでw
907名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:07.52 ID:L0wTVTUL0
>>884
案外google辺りがほしがってたりしてなww
908名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:11.90 ID:LhwVzIDO0
技術職は残業させ放題の定額プランだから、
どこもやる気は出んだろうな。文系様の言うとおり働くだけ。
909名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:14.52 ID:X2ihBlHG0
910名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:18.73 ID:4iluT5ve0
>>887
ただ、
所謂内需に対して注力することをオミットしていった企業がコケて行ってるって見方も出来たり、とか
911名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:24.66 ID:ZKZEb5sC0
>>858
バッテリーがなぁ ラジオ聞くにはiphoneとか無駄すぎ
ネットには小さくてまどろっこしいし

記録するには手帳か デジカメのほうが早いし

まぁ 好みの問題だろ iphoneとかスタンドアローンじゃねえし オレはラジオだけはスタンドアローン型選ぶわw
912名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:33.91 ID:PUIexL+m0
自社の独自企画のメモリーとか売るからだ
他のは使えない仕様とか、わけわからん

勘違いしてるからこうなる
「自分たちは偉い」と思ってるから
ふざけた商品を発売できるとしか思えない
913名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:42.95 ID:NiIAtWCBP
これに懲りて今後は一切チョンに関わらないことだな。
914名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:45.95 ID:9N1nn2eW0
お、俺も大ピンチ
915名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:48.97 ID:X7Ix9Ssw0
>>883
量的緩和、金融緩和反対を明確に言い出した政権は麻生政権から。
916名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:51.55 ID:afZ/Y3Cb0
>>903
はあ?
画期的な商品出さない奴らのせいだと
批判が来たらどうすんだ?
917名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:53.29 ID:QPQTvqMK0
>>821
ソニーはあれか
大学の英文学科かよwww
918名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:53.57 ID:IY26Obq30
>税金の追加費用

これの意味がわからん
919名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:52:56.28 ID:fZx1xJpK0


     全企業が不振=個別企業ではどうにもならない=政治の失敗


現実をみとめよう、政権交代に踊った馬鹿どもwwww
920名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:53:00.98 ID:Q+n8sydW0
これだけの赤字の基礎を築いた、ストロンガー会長が
8億も報酬貰っていたのが笑えるなw

921名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:53:08.82 ID:62T33oqH0
>>893
重電にとっては、家電は一部門にすぎないからなあ


922名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:53:10.98 ID:ilrN2SFb0
昔就職活動で書類選考で落ちたから、ざまあああああ。

923名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:53:14.49 ID:RQKbDwU90
消費者が借金してでも欲しいと思うような魅力的な商品を出せよってことだな。
924名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:53:21.88 ID:h4LjPHtJ0
後は、TPPで、農家潰して終わり
925名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:53:29.43 ID:7YpT8UsWO
ソニータイマーきたな
926名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:53:36.96 ID:NJnneP+I0
>>1

東京もんって、統計データごまかして都合のいいデータだけだして
しれっとウソつくから、首都圏の人口が季節変動関係なしに
半年間の人口が首都圏でどれだけ増えてるのか
調べ直してみたら、相変わらず人口急減しててワロタ

広域の首都圏で、半年で

41,825人 も、人口減ってるじゃねーか

被災地から人口流入した埼玉県以外のすべての都県で人口が
千人単位で減ってるし、千葉、茨城、栃木、群馬の被爆県は
夏休みの放射能疎開がもどる9月に茨城県が228人栃木県が36人
増えただけで、放射能の影響での心不全の急増か自然死も増えて
昨年8月1日から、この3月1日までに、27,231も人口減少してて

千葉県は放射能での自然死増と放射能と液状化を嫌って人口流出が顕著

ウソばっかり言ってる東京もんがいくら季節変動だとごまかしても
人口急減で、急速に衰退期に入ったのが今の首都圏の実態

統計から見ても、北関東と千葉の衰退は、今後も続くと思われる

そしてチェルノブイリのウクライナみたいに子供が生まれにくく
自然死増えるため今後も平均寿命下がり人口減少進む傾向はずっと続く


東京のマスゴミは、こんな事実は絶対流さないだろうがな

927名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:54:08.75 ID:qBRwiN/DO
忘れてた。
防水ハイビジョンデジカメだけは作ってくれ。小笠原でイルカをハイビジョン撮影するのに役に立った
928名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:54:44.66 ID:MGO1ET4X0
>>903
OSもロクに作れない日本の技術者なんて使いもんにならんだろ。
結局日本って文系のアイディアで経済大国になったわけであって、
技術者が世界に先駆けて編み出した技術なんて何一つないだろ?
929名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:54:50.05 ID:tinpcCXX0
2008年度 ▲989億
2009年度 ▲408億
2010年度 ▲2595億
2011年度 ▲5200億
2012年度 △1800億(予想)

信じていいのだろうか
930名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:54:51.25 ID:wYR/BuAU0
社員の基本給見直せバカ企業
931名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:55:05.16 ID:te98sDyf0
SONYもSHARPも経営陣が糞だからこうなるんだよw
932名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:55:09.01 ID:IY26Obq30
>>893
富士通はPCメーカーだろ?
重電は親会社の富士電機じゃないのか?
933名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:55:21.36 ID:QguLEJqu0
>>910
たしかに
でも空洞化進ませればますますデフレがすすむよ
はやくアメリカみたいな極端な二極化した日本を見たい?
934名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:55:31.55 ID:4iluT5ve0
>>923
そこまでするモノを作れるなら、売り手としては本当に本望だろうねぇ

借金してまではともかくw
売って(売れて)ナンボ、なわけだしねぇ
935名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:55:41.33 ID:Bzt3l5XH0
PS4出ないん?
936名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:55:42.98 ID:Rm6SqiCUP
だいたい液晶やらプラズマやら、完全に値段の叩き合いやからね
あんなんは、値段下げるほど自分の首締めてるだけだからね

バナソニックが3兆円売り上げて7000億の赤字やからな
937あぼーん:2012/04/10(火) 17:55:53.72 ID:1+IFnVBi0
日本の家電メーカーは合従連衡せざるを得ないだろ。
今のままじゃ価格競争に勝てんし。
938名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:55:56.48 ID:ZKZEb5sC0
>>924
逆にアメリカの土地買い漁る可能性もw 日本なめんなよw
939名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:56:06.78 ID:LmTXd8Lj0
>>928
損保と銀行をきって技術馬鹿の集団にするとマジ倒産するレベルだよなこれ
940名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:56:14.32 ID:C4IXDGUt0
イギリスやアメリカが通った道だな
てことは日本も金融を強化するしかないのか
941名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:56:38.85 ID:9gl9ZBF60
優秀な人間を捨て無能を大量に飼ってきたツケだろ。どこもいっしょだなw
942名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:56:39.48 ID:Cn/3s1ZtO
所詮は井深大氏と盛田昭夫氏の二人の会社だった、ってことだろう。
後継者を育てられなかったな。
943名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:56:47.64 ID:7kKAda9M0
EEジャンプスレか
944名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:56:58.37 ID:5I9IfZIw0
5200億も赤字を出すなんて優秀なソニーはやっぱすげええ
945名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:57:06.85 ID:cmibvCm00
日本の会社員の基本給、税率、公務員給与、
全部中国並みに下げないと駄目。

なぜなら中国以下の国際競争力しか無いから。



 
946名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:57:10.88 ID:58PjkKnp0
>>928
液晶テレビもリチウムイオン電池も日本人が作ったけど
文型の人なのかな
947名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:57:13.59 ID:1zNoqmyo0
>>821
あの世代も最近の若者は〜なんて言われつつもその上の世代にちゃんと育ててもらったのにね
自分達で若者にゆとり教育受けさせてゆとりと馬鹿にし不景気を理由にして無能だのと言い放つ社会的虐待全開
まぁ若いやつも甘えててもしょうがねーんだけどさ
948名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:57:21.36 ID:Q8kmlPZiO
しかしストリンガーの給料は億単位であったw
949名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:57:27.83 ID:gsQjkXB60
>>896
自作が安いとかまだ言ってる人が・・・
950名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:57:30.42 ID:dMhEPXK90




まずは社内の朝鮮狩りをして泥棒追い出さないとw 
技術は盗まれる、やる事ばらされて先に手を打たれる これで上手く行くわけが無いw



951名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:57:46.23 ID:odH/bU0s0
>>932
富士通グループの儲け頭はファナックですね
もう電気会社じゃないかも
952名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:57:51.65 ID:qBRwiN/DO
>>912
最近買ったソニーのデジカメは、東芝のSDカードが使える
953名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:57:54.38 ID:cvBUQ55V0
なんで倍になってるんだよw
954名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:57:55.23 ID:yVZYJ5RYO
ゲハ風に言うと、
ゲーム事業壮絶核爆死でゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwww
でおk?
955名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:03.43 ID:u9W9fmo80








シャープと言いソニーと言い。






956名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:05.91 ID:Mp6rkKGT0
ん〜
こりゃなにかあるな
G13トラクター的な
957名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:08.86 ID:9N1atOu20
PS4出したら死んでしまう!
958名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:10.52 ID:Rm6SqiCUP
まぁ通貨高の国は製造業やるべきじゃない
959名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:11.14 ID:4VoDQHR20
ちゃんと読みましょう
960名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:16.88 ID:vY7EGuex0
>>928
その文系のエリート、東大法出が多い官僚が造ったBカスに絞められてるTV
961名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:20.51 ID:XOTsGXU40
>>921
今や斜陽部門だからな
ソニーはそこそこコンテンツ豊富だし金融も稼ぎ頭に育ったからいいけど
パナとシャープはまさに家電が主力だからかなり厳しいだろうね
962名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:26.99 ID:afZ/Y3Cb0
>>940
もう無理せずそれなりにのんびり生きるしかない
シェア見たらこりゃも駄目だレベル
963名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:30.21 ID:vFB7UEp00
大赤字のゲーム事業切らないからだろ。
何やってるの?
964名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:35.87 ID:VoyMMjWq0
>>676
プライドばかり高くて中小では無理。
海外に行くしかないだろ。
965名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:36.89 ID:rpxKnzmO0
>>949 ランニングコストの面で見れば過言ではないよ。
966名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:43.59 ID:hPc/rm5VO
>>1

詐欺コリアンと手を組むからこうなるんだよ?????


コリアンと組むのは止めたら????
967名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:54.01 ID:YB484coJ0
若者のソニー離れ
968名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:58:56.51 ID:ZGdISs9r0
戦後を支えてきた企業の衰退か
俺達は本当に歴史の分岐点にいるのかもしれないな
969名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:59:26.36 ID:CnDWomzc0


何が悪いじゃない

すべてにおいて劣化してる
970名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:59:43.82 ID:QZrxs6i50
ソニ、シャープ、パナとヤバい話ばかり・・
971名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 17:59:57.48 ID:4iluT5ve0
>>944
これだけの赤なら、
普通、資金ショートを起こして会社が回らなくなる(日産が経営権を外国に売る事になったのはコレが理由)ところが
どうにか”持ってる”からなぁ

ある意味、凄いと思う
972名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:00:01.39 ID:lpD8gHDE0
ソニーの強みは利益剰余金が1兆3000億ほどある事
と総資産は13兆円
日立は巨大とか書いてあったが日立の総資産は9兆円
しかも、利益剰余金は9000億しかない、それ以上に有利子負債が
日立は2兆8000億もあることが問題
ソニーの有利子負債は1兆1000億で剰余金の範囲内
シャープは危ない
973名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:00:09.87 ID:Rm6SqiCUP
海外で作れば良いだけの話
974名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:00:17.18 ID:fynNDdNN0
>>949
電源やHDDがまじでぶっ壊れるw
自作にしてそれなりのメーカー選んで作ったら壊れない不思議!
975名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:00:26.50 ID:Fqkb9emm0








「ブラビア 発火」 で検索すると・・・





976名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:00:38.03 ID:8g46XLUJ0
目測の甘さから液晶パネルを自社生産せずサムスンに技術を小出しにし金を付ける事により
合併会社で液晶パネルを造って有機ELまでの繋ぎにしようとしたが技術と資金を根こそぎ奪われた
虎の子の有機ELまで失い企業の経営も大きく傾いた
読みの甘さと最小限の費用で高収益を上げようと目論んだが結局はツケを支払う結果に
977名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:00:55.16 ID:e5Ccw8dP0
円高が問題なのではなく
新興国でも作れる製品を作っていることが問題であることが証明されてきた
家電はもちろん、自動車では日本は食っていけないことに早く気づくべきだが
アホな政治家が経団連と官僚に支配される日本に未来なし
978名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:00:58.60 ID:fi8xDeuHP
日本製の液晶テレビを海外に売り込もうと思っても、外国ではブラウン管で十分だし、
世界の殆どはアナログ放送なんだから、外国で売れるわけがない。
979名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:00:59.86 ID:VoyMMjWq0
>>705
東電もそうだけど救済乞う依然の問題なんだよな
980名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:01:02.01 ID:cztqkVbA0
そろそろ、一回潰れてみるのも時代の流れかね。
981名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:01:07.56 ID:afZ/Y3Cb0
>>968
戦後体制、構造は政治も含めて分水嶺だな
困った時代に居合わせたものだ
982名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:01:22.64 ID:CuElOz8F0
>>30
本業の赤じゃなくて
財務諸表上の赤でしょ
983名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:01:24.31 ID:0X2vOgpe0
サムスン完全勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:01:25.52 ID:hIk0wjndP
正直XperiaのCMで悲しくなった
きっとSONYの頭の中ってこんななんだろうな、、
985名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:01:28.32 ID:A11Qm64U0
日本はしょせんアナログ大国なんだよ
モーターでも作っているのが一番
986名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:01:55.17 ID:Hcnz67AD0
これゲームにしたらいいんじゃない?
買うぜよw
今のソニーの現状をデータにいれていかに
国内、海外でもうけたり、リストラして
利益を出していくかのゲームw
987名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:01:59.11 ID:yVZYJ5RYO
元祖ステマ企業だからな
GK問題は余りにも有名
988名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:02:00.99 ID:QZrxs6i50
ビクターとケンウッドの次どこだ
989名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:02:31.85 ID:fynNDdNN0
>>983
5兆円もらったもんなwうらやまwww
990名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:02:42.41 ID:CnygStd80
さっさと潰して違う業種に優秀な人材を移動して方がいいと思う
延命治療は被害を拡大するだけだよ
991名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:02:47.04 ID:XOTsGXU40
>>985
デジタル家電なんていまやアフリカの企業でもそこそこの品質のものが作れるかなぁ
992名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:02:49.60 ID:ZOhSxMZD0
ソニーとか日本がデフォルトしてくれたら円安になって助かるのに
とか思ってそう
993名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:02:56.43 ID:0kc573sj0
>>981
競馬でいったところの悪天候での番狂わせな展開
ギャンブラーにとっては楽しい
994名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:03:22.40 ID:4iluT5ve0
>>990
エジソン生命のように
そういう考え方も、当然ありますわなぁ
995名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:03:23.76 ID:ZKZEb5sC0
>>978
地デジにした意味がイマイチわからんw
996名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:03:26.18 ID:lpD8gHDE0
>>928
TORONってしってる?
997名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:03:35.03 ID:nTfqpXWN0
>>972
有利子負債が1兆1千億で、剰余金が1兆3千億。
差額は2千億で、今回の赤字額は5千2百億。

自転車操業の火の車ってやつですか。
998名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:03:53.50 ID:40GefMTs0
>>899
oh...
999名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:04:00.68 ID:GphBeg2W0
ソニー倒産希望
1000名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 18:04:04.23 ID:X2ihBlHG0
1000ならエルピーダに続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。