【企業】 "シャープ、大ピンチ" 過去最悪の「赤字2900億」から更に悪化、「4000億円弱の赤字」に★2
>>931 0円だけじゃ弱い
0円プラス、お友達紹介で5000円分のアマゾンクーポンプレゼントくらいが常識
934 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:12:55.96 ID:lsUg8XC30
原点に返って、シャープペンシル作りに専念しろ。
家電事業からは完全撤退。
従業員300人程度のメーカーに戻ればいい。
935 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 18:17:24.82 ID:dolzpM8AP
全事業を売却して解散しろ
民主党政権になって日本崩壊まで後一歩だな
民主党に入れた奴満足かよw
937 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 21:10:49.54 ID:FRpX1VAW0
標準をぐっと半額。これ大事よ。
給料を半額。商品を半額。 連動的に半額が半額を呼ぶように
半額のメビウスを作っていかないといかんよ。
裏から見ても半額。表から見ても半額。半額をたどるとさらに
半額ってなるように連鎖していかないと。
938 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:38:34.59 ID:W9wIuIgcO
会社がでかくなって、社員の役割が細分化されてくると、
社員は真の仕事の目的がわからなくなっちゃうのだな。
テレビを作る事は仕事じゃない。テレビで利益を得る事が仕事。
凄いテレビを設計する技術者がいても、高品質を維持する工員がいても
それが売れないなら会社にとってはただのゴミ。
会社がでかいとこのゴミ作り作業を止める判断がなかなかできないんだな。
止めちゃうと人が余るから。
939 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:39:59.65 ID:G3xJW3ih0
三洋電機の勝ち
940 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 22:46:26.37 ID:tfcThqvt0
液晶テレビだけはシャープにするようにしてるな
といっても最新じゃなくて2世代前とかそんなんだけどさ
941 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:37:25.47 ID:SJyySDVu0
なんかさぁ〜、とある工場の社員から聞いた話なんだけど、ここの社員で屋内の電球交換するだけが仕事の社員がいるらしいよ。
他には出社してても仕事はしてなくて専用の部屋を与えられてウロウロしてるだけの社員とかもいるらしい。
上司が仕事する様に注意しても組合を盾にディベートに持ち込もうとするから上司もウザがって放置してるって聞いたけど。
本当の話ならココに未来はないね。
942 :
名無しさん@12周年:2012/04/13(金) 23:49:31.39 ID:qxActbAQ0
>>914 富士通はATMとか業務用もあるから大丈夫じゃね?
さすがにソニーとか消え去ると感傷的な気分にちょっと浸れるが、シャープが消え去っても何とも思わん。
ツインファミコンは家宝にするからさっさと潰れていいよ
945 :
東大:2012/04/14(土) 01:35:33.32 ID:HbXCJqYb0
■シャープはソニーを上回る高学歴かつ精鋭の新人が入社し、怒涛の進撃を開始した。
東大27人、東工大16人、一橋6人、京大28人、大阪大38人、慶應22人、早稲田17人……
そのうちアップルをぶっつぶしてやるぜ。みてろ、アップル。第二のビル・ゲイツはシャープから生まれる。
946 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:37:01.11 ID:oTOWALYk0
TV安くなりすぎた?
>>946 4年ぐらい前のライン丸ごと中国企業に売っちゃうんだもん
差は開かないで追いかけ回され続けて開発競争で息切れしそう
>>945 自頭のいいの取らないとな。必死に勉強した凡人が入ってもいみないし。
負け組家電メーカーが危機に陥ってるのもそのあたりが原因だし。
949 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 01:45:44.01 ID:GskS3Zo1O
日本の衰退?
高付加価値ぼったくりオナニー製品を売る日本企業は消えていいよ
951 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 02:38:31.98 ID:I9ej6OTk0
障害者の虐待が凄いらしい。
プリント特許だっけ。
そこで総務部が法廷闘争を揉み消そうとやっきになってるとか。
952 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 03:51:56.40 ID:7jfID8tR0
スマホ液晶か 超超高画質液晶か 太陽光発電か!!
SHARP はそんなところか 白物家電(洗濯機・掃除機・冷蔵庫)も最近はあまりやってないし
ツインPS3とかツインWiiまだぁ?
954 :
アフターマン:2012/04/14(土) 04:11:07.72 ID:0fhDM1O7i
Appleは知らんがROLEXは1000年後も優良企業だと思う
(人類がいたら)
MZ700は既出?
956 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 04:22:40.40 ID:NHUgosqf0
昔買ったシャープのトースターレンジは
結構良かったな
>>941 人数が多いとキチガイも間違って入ってしまったりするんで、隔離目的の配置はしょうがない
そいつらを隔離しておく方が生産性高くなるからね
倉庫とか寮とかの生産に関係ないとこに、そういうのが少数いるよ
>>951 無理やり障害者枠でおしつけられたんだから色々あるだろ
しかも障害者枠の奴らは仕事は申し訳程度なのに、障害年金プラス通常の給料貰ってて
サビ残しまくりの普通の社員より裕福なんだぞ?
959 :
亀山工場:2012/04/14(土) 09:16:43.86 ID:MtBkkvU10
二束三文で朝鮮に売り払ったのか?
>>959 補助金や免税でガッポリ頂いたから、二束三文で放出しても痛くも痒くもないからねw
961 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 12:16:21.33 ID:7L/XaSqz0
シャープの洗濯機、穴なしだからカビが付着しないですよ。
だから、数年前に買いました。
AG+イオンコートもついているけど、ほとんど使わなくても臭くない。
それと、両開き冷蔵庫も、どちらからでも開閉できてマンションに住んでいると便利。
897 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/12(木) 13:10:06.42 ID:w1KCRAzE0
>>870 穴なしはカビだらけになるよ
衣類に付着しにくいってだけで
説明書に定期的に槽を洗浄しなけりゃならないってちゃんと書かれてる
穴無し槽は脱水が弱くてカビ臭が酷くソメラを併用していた
今は穴あり槽に変えたんだけど、ソメラで出てくる水が激減した
カビ臭が嫌ならシャープ以外がオススメ
堺工場についてはシャープだけ責められないよ。
大阪の役所とか、財界とか、堺工場の設備投資で景気回復だと騒ぎ立て、
パネルベイとソーラーベイの集結で大阪大成功とか必死で煽ってたから。
>>962 具体的に構造的なデメリットとして
どこにカビが繁殖するのか説明してくれ
シャープのインンターネッツ防衛軍ってノリがキショいよね
ここんところの大企業の巨額損失って、オリンパスみたいな過去の膿出しの
ような気がする
ついでにリストラ加速で身軽になろうという作戦なんじゃないかな?
967 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 17:54:59.53 ID:MvbXiQ8b0
>920
偽装日本人の駆除から始めないとハゲのスパイが何人か紛れ込んでるのでムリ。
968 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 18:39:22.20 ID:eRjSar1A0
さすが世界の亀山モデル
969 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 18:41:54.93 ID:NLDtB7n5O
大企業に就職しても、これがこわいな
↓目の付け所が
971 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 19:07:18.48 ID:8qKSRz6i0
この赤字が10年ぐらい続かんと倒産しないわけだからな。さすが大企業だわ
どう計算したら10年もつんだよw
この数字なら3年で父さんだwww
孫正義に、佐々木の爺さんが1億円騙し取られたあとに、えんえんとしゃぶり尽くされたからなぁ
974 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 19:14:24.75 ID:jYv/ZG0b0
>>962 ウチの洗濯乾燥機(タテ型)はシャープだけど、取説には槽洗浄は基本内側だけでいいと
書いてあるんだが・・・。
外側の汚れも気になる、って場合には排水ホースを本体横に上げて引っかければ
槽外側も洗浄可能(あくまで洗濯物が触れない部分まで気になる人向け)。
普段から洗濯完了後「槽乾燥」を走らせておけば。そもそもカビとは無縁だけど。
975 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 19:16:36.15 ID:obNde/Mt0
日本メーカーってアホだもんな
マスゴミに金流して韓国上げさせてるし
日本製はほんとに糞なんじゃないかと思えてきた
>>945 早稲田なんて摂津の悲惨さを見れば分かるように関西では三流校扱いなのに、
その数値の真偽は知らんが、
関西の一流どころがほとんど入社してねえなら、そりゃ会社は潰れるわ
ソニーにせよ、シャープにせよ、パナにせよ、地デジ特需が終わったら
TVが売れなくなることなんて織り込み済みだったと思うんだがな。
つーか、地デジ特需ってTVの値段を急落させて、日本企業のクビを絞めただけだったような・・・
ぶっちゃけシャープのASVよりもLGのIPSの方が表示綺麗だからな。
その上安価だし。ありゃ駄目だわ。
979 :
名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 19:29:25.57 ID:t+zyqrwY0
おまいら、一体いつになったらウルトラセブンのビデオレシーバー作れるんだ?
40年以上まってるんだぞ!!!!
シャープm9(^Д^)9mザマァ
社員は苦しめよw
981 :
名無しさん:
民主党に入れた電機労連のひと、おめでとうさん
ほんとによかったな、民主党政権でwww