【携帯】携帯キャリアが競い合う“純増数”のカラクリ 首位はソフトバンクだがスマートフォン販売数はドコモが1位

このエントリーをはてなブックマークに追加
212名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:21:25.47 ID:AxmGC/Jc0
>>206
>>208
「モッサリ」って言うのは『ブラウジングの処理速度』に対して
限定的に使う言葉だったのか。
今始めて知った…w

いわゆるガラケーで、メニュー画面を開いたりメール打ったりする時の動作でも、
「モッサリ」って言葉を使うから、『モッサリ=全ての動作に適用できる言葉』だと思ってた。
だから俺は>>194で「動作のモッサリ感」と誤用しちゃったのよ。
ちなみに俺は>>207じゃないからね。

で、まさに>>206の言うようにタッチパネルの操作感の話ね。
iPhoneはページをめくるように軽く指でスクロールできるけど、
話題になったスマホは「こすり取る」ような操作をしないとスクロールしない…って。
まあ、俺も電器屋で実際に操作できるヤツを触ったけど、確かに動きが硬いと思った。

・バッテリーの持続時間が短い
・操作感に難あり

この二つだけでも端末として致命的だと思うよ。
213名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:23:46.71 ID:4bWdhIjn0
>>212
いんや
レスポンス全般に対して使うよ<サクサクモッサリ
iPhone出てからヌルヌルって言葉が出てきたけど、それはタッチパネルに対して限定だね
214名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:30:39.73 ID:9vOK2O43O
>>205
田舎だとソフバンは繋がり悪いから除外で故障時にショップの多さからドコモという結論になる
215名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:38:59.00 ID:fW0vHpQW0
>>212
まぁ、確かに画面切り替えやアニメーションにおいてでもモッサリと言う言葉は使うかな。
ブラウジング限定ではなく、ブラウジングの処理速度等と言えばよかったかな。
ここら辺は、CPUやGPUに関わるところで、一概にiPhoneが良いとは言えない。

>話題になったスマホは「こすり取る」ような操作をしないとスクロールしない

それは機種によるんだよ。
特に日本製のいわゆるガラスマと言われる機種は、
よけいな機能を載せているだけあって、動作が鈍いんだよね。
自分の機種(グロスマ)は、タッチ操作でストレスを感じたことないし、
知人のiPhone4Sと比べても、それ程劣っているとは思わなかった。
スクロールスピードなんかは自分の機種の方が速かったしね。
216名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:39:11.25 ID:HckSX6uD0
あれこれややこしいこと書いてるが、
結局キャリアで最も大事な指標は契約総数なんではないか
で、その推移を示すのが純増数っつーことでしょ

大体ドコモが圧倒的に契約数が多いんだから、スマホへの機種変も圧倒的に多い
トップになるのは当たり前な気が
単一キャリアに単一機種・サービスという状況でもなくなったし、
機種販売数はキャリアと紐付けて捉えたらぐちゃぐちゃになっちまうと思う
217名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:48:56.58 ID:SoEDos8y0
>>9
キャリアメール使わなければアドレス変えなくていいんだけどね
キャリアメールしか使ってない奴がまだまだ多いんだよな
218名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:57:51.07 ID:uPdzScQT0
他社のために数万円も損をしてまで、
サムソン、LGスマホをタダで配るドコモ、

何のために?
219名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 14:35:38.22 ID:nsolfjvP0
>>193
それはFOMAな
220名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:08:27.65 ID:oy62xExU0
>>35
>アローズってヤツだったかな?
>クロッシー対応のヤツ。

こういう書き方するやつってほんとはしっかり名前覚えていて
サイト等でスペックも調べてるやつなんだよね。
221名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:22:25.61 ID:xeRFT5fn0
純増ごまかしって株価対策がメインだと思うんだが、株価に影響出るような投資家がこんなカラクリで騙されるのか?w
222名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:04:59.42 ID:R6rWeWFGi
>>206
嘘つきだな

ガラケー時代、キーレスポンスでモッサリだのサクサクだの言ってたのに
いつからウェブブラウジング限定の意味になったんだよ。歪曲しないように
223名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:17:28.22 ID:2uPRQAzJ0
ソフトバンクが純増一位である理由
http://www.fallinstar.org/cat149/no1.html
224名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:18:40.32 ID:t7czay7u0
>>185
ドコモが海外で溶かした1.5兆円で日本経済に何が出来ただろう?
225名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:37:16.71 ID:ffnAsnq5i
>>215
ガラスマ君は自分が使ってる機種を伏せる癖が付いてるのかな?

Android端末のハードウェア・カタログスペックほど当てにならないものはない。
ヌルサクかどうかなんて実際に店頭で触って見るまで全くわからないって知ってるでしょ。
ガラスマだから重いだのグロスマだから軽いだのそんな分類も当てにならない。

例えばシャープの103SHやIS13SHを店頭で触ってごらんよ。で、すぐに
その辺にある同じアプリケーションプロセッサ使ってる他のガラスマや
グロスマに触れてみてよ。違い、わかるでしよ。ハードウェア依存部を
丁寧に実装してるかどうかで触り心地が全然違ってくるんだよ。
Android4.0搭載した後継機種の104SHにも是非触ってみて

226名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:39:08.44 ID:ffnAsnq5i
>>225
あ、ごめん。ガラスマ君じゃなくてグロスマ君だったね
227名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:06:44.31 ID:GO3XTZbO0
Nottvも始まったし、ソフトバンクの快進撃もここまでだな。
228名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 20:58:51.31 ID:t7czay7u0
釣られない
229名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 21:17:06.81 ID:1JkPGc5m0
全体のシェアで言えば、ドコモがようやく50%を切ったところだからなぁ。
まだまだガリバーであることにはなんらかわりがない。
230名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 21:40:28.06 ID:i1+sUWwXP
だから、これはドコモのステマだっていうのに、
少し前のスレも読まない奴が大杉。
問題はMNPの流出数。ドコモのダダ漏れが止まらない。
遂に高額キャッシュバック合戦に入って利益率減る一方。
231名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:16:41.97 ID:1PS7j2bT0
まあ、通信会社はどこもボロ儲け。
敵がいないんだから。
損するほうがむずかしい。

マスコミ総動員でスマホステマやってるしな。
232名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:37:35.79 ID:OXGyUz+j0
どのキャリアも似たような小細工ばっかだろ

0円とかきもいんだよ低級が
233名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 22:45:36.07 ID:fnalKG/90
>>231
まぁそういう事だ
世間じゃ電気代があがる〜って騒いでるが
一般家庭で全員スマホを使ってれば
どんな家族構成でも(独身世帯〜家族世帯でも)
普通は電気代<通信費だもんね

そりゃスマホにさせたがるわけですわww
234名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:11:53.12 ID:HmV7m5N0O
そいや富士通が防水タイプのスマホ出したけど、水の中雨の中じゃ反応せんだろ。
つか、vipでう○こに落としたら壊れたとかスレ立ってたし。
しかも水濡れ故障扱いワラエナイ
235名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:14:46.27 ID:Ias8F8fki
>>230
大丈夫。何のために固定客から高額の利用料を毟ってると思ってるの?
三大キャリアはどこも軍資金たっぷり用意して意気揚々とMNP合戦で殴り合ってるよ

スマホ普及で通信インフラ投資が大変なんですー、だから利用料下げられないし
下げなくても定額制維持困難かもだけど頑張ってますからよろしくお願いしますー

というのは半分嘘。どこのキャリアも苦しくなれば禿方式のヘビーユーザー狙い撃ち式の
強烈な帯域制御を実施する。あれを実施するキャリアの定額制はもはや定額制じゃないんだけど
総務省は不当表記だとは絶対言わない
236名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:16:35.38 ID:Ias8F8fki
>>235訂正
>あれを実施するキャリアの定額制はもはや定額制じゃないんだけど

>あれを実施するキャリアのパケホはもはやパケホじゃないんだけど


237名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:20:37.30 ID:4ytXqhXs0
梅淀でポケットWiFiの勧誘隊員に勧誘されて説明を聞いたんだけど、
”WiFiを契約する際、一緒にフォトフレームを買うと基本料を1400円割り引きます!”
”序にみまもりケータイは何台契約しても基本料無料です!本体も一円です!みんな何台も契約してますよ“
とかわけのわからない説明をされたぉ。純増No.1のために大量に電話機を買わせるのは異常じゃないか?
238名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:23:29.37 ID:bAM05m02O
>>1
純増数の話しなのに、なんで機種変の話しになるの?機種変純増なわけねえじゃん
ばかなの?
239名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 23:29:46.78 ID:/YwKVlXGO
電気屋に勤めているが、携帯コーナーはドコモの客ばかりau少しソフバンは全く客いない、これが現実ですよ
240名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:21:58.37 ID:kYX8dANE0
ここまでヒドいステマは珍しい。
241名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 00:58:16.11 ID:HWk8yXLe0
>>239
禿回線客は店頭で色んな選択肢をじっくり比べるまでもなく
アホン一択というのが多いんでしょ。店頭で必死に触り比べる
必要ない。禿オンラインショップで買っておしまい。それに
4S出てからもうだいぶ経つし欲しい人には行き渡ってるでしょ

茸回線客は初代Xperiaの2年縛りの呪いがようやく解けた客らが
続々と店頭に来てるでしょ。同じ轍は踏みたくないからみんな
慎重に機種選びする。今度こそまともなスマホを選びたいからね。
地雷だらけのAndroidスマホの中でどれが一番マシなのか
一所懸命に調べて店頭で触り比べて決めなくちゃいけないから大変。
ガラケーが店頭からほとんど姿を消してるのを目の当たりにして
困惑しながらAndroidスマホ選びしてるオッチャンオバチャンも
可哀想ね。あう回線のアホンにしとけば一括0円で幸せになれるのに

242名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 01:32:32.05 ID:eDl9Za6Ci
ドコモガラケユーザーのオッチャンオバチャンにはアフォンよりガラケのほうがいいよ。
あ、ドコモのオンボロイドスマホは論外。親父がキムチホン掴まされて怒ってました。

キムチ製だなんて聞いてなかったぞーって文句言ったらSH-03Dに機種変させてもらった
らしい。店員さんご迷惑おかけしてごめんなさい
243名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 07:57:06.93 ID:5pJS7tfM0
ダメなんだけど、スマホって運転中にメール打てないよね…
つーか、最近やたらとフラフラ走る車が多いのはスマホのせい!?
んな訳無いかw
244名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:36:48.34 ID:bvrpO/6d0
フィーチャーフォンの形状のスマホは出ている
メール作成も旧来とほぼ同じ

あと捕まってしまえ
245名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 09:48:20.66 ID:oKO9+2oX0
>>243
つ 音声入力
246名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:20:14.44 ID:xDDvIwEuP
>>243
ガラケーだろうがスマホだろうが運転中に携帯弄ってんなよクズ
単独事故で電柱さんに突っ込んでミンチになってろよ
247名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 10:26:37.38 ID:q6pmUpyw0
>>244
そうなんだ。
ちょっと探してみようかな。

>>245
今の音声入力ってそこまで高性能なのか。
248名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 11:05:43.17 ID:YZXz1Mny0
>>247
死んでいいよ
249イモー虫:2012/04/11(水) 14:08:31.99 ID:S1gHXYgwO
>>244
※ただしマーケットのアプリは全てタッチパネル前提(笑)
250名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 14:34:50.70 ID:tGOvTD8P0
>>16
布団いいじゃん、サクサクだし。
俺もdocomo回線で使ってるよw
251名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 14:37:04.68 ID:m5C+ESbd0
しゃべってコンシェルなんてパチモン、よくまぁやれるよホント
恥じるってことを知らないんだよな、染み付いた体質が。
252名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 15:47:10.08 ID:E+JC+3kcO
>>214
田舎の田舎だとauすら圏外だから圏外解消事業絡みで、
基地局設置したFOMAプラスエリアに頼るしかないからなぁ。
通話品質ならSoftBankが好きだなぁ。
auは通話が残念なイメージ。
253名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 16:03:17.30 ID:ngPkD+wR0
今ドコモで電話代2000円パケット代100円もいかないオレはどこと契約したらさらに安くなるんだ
基本料金4300円ほどで家族割り-1500円、10年以上契約-1000円くらいだったかな
PCから離れることがほぼないから携帯は使わないから安く済ませたい
どこがいいんだ
254名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 16:07:27.41 ID:XtbGqFUJO
まあ、貧乏にんはソフトバンプですし
255名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 16:08:59.70 ID:VqAKdWJ1O
存在感のないau
256名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 16:19:08.94 ID:ud4GDNFg0
うちのバアちゃんにスマートフォンを売りつけるなよな、
悪徳リフォーム業者と一緒じゃないか。

お前らのことだ、ソフトバンク!!!
257名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 16:31:46.89 ID:puM69dLg0
回線数≠販売台数だろ
258名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 17:00:22.10 ID:c0PQeqyP0
純増数でアホみたいに一喜一憂してるのって2chくらいなもんだろ
259名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 17:11:30.80 ID:omRJQvbW0
>>253
携帯が本当に必要かどうか考えた方がいいよ
携帯をやめれば月々の支払いは無くなるだろう
260名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 17:26:52.99 ID:G22ngPESO
>>253
そこまで使わないなら、プリペイド式の方が安上がりなんじゃないか?
261名無しさん@12周年
>>253
タイプSバリュー1575円(無料通話2100円含む)