【教育】 授業にならない「小1プロブレム」、なんと東京の2割近い学校で発生…識者「子供のできる面を認めてあげて」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 14:54:02.41 ID:nQ/dFG0t0
>>946
それ親が底辺な上に基地害
スーパーに多いだろw奇声餓鬼
953名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 15:03:03.41 ID:Cpaq0fqA0
美化された昔の自分と比べる人が多い
954名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 15:16:07.81 ID:OasTIPUF0
高齢出産が増えてるから昔より池沼の子は増えてるけど
昔からおかしなのはいたよ
でも体罰が当たり前だったし先生が怖かったからね
955名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 15:16:19.26 ID:EBxXpVi+0
そうかもしれない。今思うと小学生の頃スーパーのカートを押して走ってレースごっこしてた。
一度も注意されなかったけど完全に迷惑だったどうもすいません。
956名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 15:35:03.04 ID:QdNLfDKBO
今時の赤ちゃんは喚き方が動物
957名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 15:52:17.11 ID:h6G8bYAt0
幼稚園でもすでに、子供の前でペラペラと先生の悪口言う母親がいるからなぁ。
ああいうの聞いて育つと、教師を侮って舐めた態度取るのかも。
958名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 16:03:56.95 ID:h9dH/gKL0
何かって言うと学校が悪い教師が悪いと
恥ずかしげもなくほざく人の子供は
高確率で問題児
家庭での教育をまずやれ
959名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 16:16:33.79 ID:o2xWS3Q10
つか昔だってクラスにひとりやふたりは集団行動馴染めない子はいたよ
昔の先生はそれを上手いコトあしらって授業成立させてた
立ち歩いたりやなんかはその子の個人的な問題だけど、学級崩壊は結局
教師の力量不足だろ
960名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 16:18:41.72 ID:3Ju9ld120
>>959
ばけつ持たせて立たせてたもんなぁ
961名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 16:38:49.92 ID:YMVj7iTz0
土佐犬か猪でも教室に放り込んだらいい。
962名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 16:59:29.66 ID:395D7vOG0
>>955
妊婦さんにぶつかって胎児を死なせなかったのは、ただのラッキーだな。
963名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 17:08:30.54 ID:B0h1ZIMi0
>>958
>>959の子供は問題児ということでおkですね?
964名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 17:30:08.88 ID:yJq1jQDV0
>>959
なじめない子、我慢がきかない子が一人や二人じゃなくなった、っていう場合もあると思う。
965名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 18:09:43.06 ID:X8D/xJSgO
歩ける年齢になってもベビーカーばっかり使ってるから、車輪の上に乗ってない
と落ち着かないんじゃないか?
966名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 18:49:27.40 ID:XVTy+qeB0
教師の力量不足を、子供のせいにしているだけだろw
塾や予備校でも卒業を認めろよw
967名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 18:57:49.01 ID:B0h1ZIMi0
>>966みたいな底辺DQNが子育ての未熟さを棚に上げて何でも他人のせいにするんだよなw
おまえ、朝鮮人だろ?
968名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:06:35.78 ID:qkMwK8bA0
愛子さまのほうが手がかかるって本当?
969名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:42:45.18 ID:wbGu60w/O
>>103
1レスだけで尊敬できます

ひとつアドバイスが出来るなら、
子供の語彙を増やせですな、
話かけや読み聞かせしかないのですが
子供に時間をかけて頭と感性を使って
語彙を増やしてあげるのが子供への最大のブレゼントですな
幼児にリソースを割くのはデフレの日本では苦痛でしょう
子供には日本語を与えるのが一番なのです
970名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:06:01.90 ID:XVTy+qeB0
>>967
よく有る朝鮮人のせいにする、無能なやつw
まともに反論すらできない無能なやつでしたw
大体、ニートがこういう反論するよなw
971名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:08:34.03 ID:ATfHExwK0
>>1 ただの甘え。知恵遅れは殴って矯正、これ古今東西同じ。
972名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:11:26.58 ID:b/4g/V2QO
一年たっても治らないのは支援学校へ転校しろ
973名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:11:54.35 ID:ATfHExwK0
体罰と愛の鞭は区別するべきだよなぁ。

974名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:12:22.45 ID:XVTy+qeB0
>>967
どっちが進学率高いかね、ずっと家にいたらわからねーかw
だから学校の教師は無能なんだよw
975名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:12:31.36 ID:Vcast4Yd0
むかしはこんなことほとんどなかった
無認可も含めていい加減な保育園が、
全部諸悪の根源
976名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:13:11.53 ID:B0h1ZIMi0
>>970
発狂するなよ。
不逞鮮人w
977名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:13:39.21 ID:rLZYED7a0
緊張感が足りないんだろ
最初が肝心なんだから1年の担任に強面の教師並べておけ
978名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:14:55.58 ID:ATfHExwK0
子供は甘やかすと、どんどんつけあがる。
ハートマン軍曹ばりにしめあげて丁度いい
979名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:15:20.24 ID:B0h1ZIMi0
>>974
おやおや、支離滅裂なレスで応酬ですかw
一行目で引きこもり認定。
二行目で教師認定。

大丈夫か?不逞鮮人ww
980名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:17:23.59 ID:jeK2H2wwO
「授業にならない。」『子供の出来る面を認めてあげて!』「??? 話しにならない。」
981名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:41:52.29 ID:XVTy+qeB0
>>979
はいでました、まともに反論できないニート確定しました(言い過ぎた、自宅警備員かw)
朝鮮人しかいえない、無能さが良く現れてますよw
おまえさ、貧乏だから塾や予備校にいったことないんだろwww
だから、お前みたいな底辺を作り出す学校を存続してほしんだろ(分かるよ、その低レベルな考えw)
982名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:01:29.14 ID:7oUwPRff0
>>709
その通りだな 日教組の強い県だったけど、体罰教師だらけ
自分がその立場に立ってみれば、体罰なんて無意味でしかない
それよりも、体罰等で訴えられたときの保険が職場に売り込みに来てることに笑ったw
983名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:03:29.68 ID:DBGvhAo50
怒鳴り声一発で。
984名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:09:12.60 ID:EQvNIt4bO
小1プロブレムなら2年には収まってんだろ?
ならいんじゃね
985名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:10:48.18 ID:dIeIYnTdO
>>975
国の全国学力テスト調査でも、保育園出身の小中学生は成績が悪いという結果だね
986名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:15:40.85 ID:aK89W3H0O
小1なら仕方ないよ…授業中おもらししたりする子はいっぱいいたけどみんなレベル高い学校に進学したよ。
987名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:17:53.65 ID:iXZ86YEAO
>>976
倭猿はもう一回津波で洗わないとな
988名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:18:26.23 ID:WypRk/yW0
もう、DQNとエリートは別生物なんだからさ、
選択科目制にしろよ
んで、風船ルームでピョンピョン飛び跳ねる部屋も用意して
そこで時間潰すのも選択の内に入れろ
エリートは風船ルームでキャッキャ言ってるDQNをモニターで
眺めながら静かな部屋で授業に集中しろ
989名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:20:18.23 ID:SRl1sVSW0
規格外の糞ガキなんか、池沼学校に閉じ込めろよ。
990名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:23:28.34 ID:AqcwGmIx0
授業中にトイレに行きたいって言ったら先生に怒られたもんだけどな
休み時間にちゃんと行けば40分ぐらい大丈夫なはずだって
991名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:26:18.69 ID:Nvhjjbf70
馬鹿な子と関わるとしても教師は1、2年我慢すりゃ済むからいいや。

親は長い間自分の子に悩み続けなきゃいけないことを早く認識しろや。
でもそういう親に限って自分の子が馬鹿なことを教師のせいにし続けるんだよな。
992名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:40:34.51 ID:diN4OajiO
昔は「神様仏様先生様」だったもんだが。
俺が小学生の頃は、(ひどい話ではあるかも知れないが)それこそ自由奔放に振る舞う同級生はその保護者と揃って白い目で見られてた。そんな同級生はマイノリティだったし、彼らは神様な先生を通じて居残りや罰という形で"矯正"されていたものだ。
それが今では、自由奔放な振る舞いは当たり前になりつつある。悪化の一途を辿っている。
某塾講師のぼやき。
993名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:55:42.44 ID:yJq1jQDV0
>>992
白い目で見られるって大事な矯正力・抑止力になるのに最近はそういった事が無いですね。
「真面目にやらないと駄目だ」
と思わせないとならないのに、
「真面目にやったら損だ」
と思わせる状態だからね。
誰も律しなくなる。

まさか望んで通わせている筈の塾でも変な子居るんですか?
994名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 22:10:28.64 ID:Xibr1rem0
例えば式典なんかでみんなが起立する時に立たない先生とかもいるそうじゃないですか
生徒ばかり問題あるようなこといってるけどもはや教育現場は根底から崩壊してるんじゃないだろうか
995名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 22:40:55.63 ID:LR73d4Jm0
変な言葉で一括りにして見下すゴミ。
996名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 22:42:39.75 ID:yYeAj4gm0
変な言葉=「ゴミ」と・・・
997名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 22:47:56.74 ID:1RU6KMzn0
授業中、勝手に歩き回るクソガキなんか、しばいたったらええやん。
ここで甘やかすから、しょうもない中・高・大学生になるんやで。
わかってるか?クソ先公ども。
998名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 22:59:19.50 ID:ZUI1u3Te0
>>965
昭和の子は、三歳過ぎても乳母車やおんぶが普通だったが何か。
999名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 23:12:21.73 ID:2TA4osTS0
小学一年生に「思想信条の自由です」ってさらっと流されたらキレるんだろうなあ。
1000名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 23:14:56.38 ID:FL78IZ730
>>1000なら日教組解体!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。