【原発問題】汚染水漏れで東電「海への影響ほとんどない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
東京電力は5日、福島第一原子力発電所で汚染水が処理設備から漏れた問題について、
排水溝の出口付近の海水から放射性物質を検出できなかったと発表した。

東電は「海への影響はほとんどない」とみている。

東電は当初、同日未明に配管の継ぎ目が外れて汚染水約12トンが漏れ、排水溝を通じて
海に流出したとみていた。しかし、外れた継ぎ目を覆うビニールカバーは破れておらず、
実際の漏出量は推定よりかなり少なかった可能性があるという。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2012年4月5日20時34分]
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120405-OYT1T01105.htm

※関連スレ
【原発問題】福島第一原発でまた汚染水漏れ 東電「水漏れを起こし、心配をかけて申し訳ない。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333590789/
2名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:20:38.97 ID:kuVx7blz0
>>1
東電死
3名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:21:54.97 ID:sWHB4RAE0
ちょっとだけだよね(´・ω・`)
4名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:22:06.22 ID:o/nSiPmC0
なら排水溝で泳いでみ 
5名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:22:18.91 ID:IGJ2pW9rP
うそつけ
6名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:23:08.80 ID:1QwJMkp10
なんつーか・・・もう・・・。w
7名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:23:16.19 ID:OpqCFnQu0
そうやって今までずっとだましてきたじゃねーかw
8名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:23:56.37 ID:PHIeI07G0

がんばろう日本!復興支援だ!
原発推進派も勧めてるし、被災地周辺の食料を皆で食べて応援しようよ!
         _____
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  バ  本  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ   当   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
http://i.imgur.com/2Y5fD.jpg
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/genpatu-kaisui.jpg
9名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:24:02.19 ID:CRLYaJgp0
10名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:24:39.94 ID:cSQnfC5PP
じゃあお前が飲めよ

自分の家族にも飲ませろよ
11名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:25:05.97 ID:OV0Py0wZ0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
12名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:25:21.45 ID:DofIJML10
半年後くらいに体長1メートル80センチの鮭が釣れそうな勢いだよな、福島の海。
13名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:26:22.61 ID:iIyZixkD0
(すでに大量の汚染水が流れているので今回の漏れ程度では)影響はほとんどない
14名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:27:19.18 ID:IKjrCTey0
>>13
ワロタ…
15名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:27:37.87 ID:tz1xiLyD0
やらかした当人の見立てなんぞ当てにならんし
東電自体今まで何回最悪の形で見込み外したと思ってるだ?
16名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:27:38.97 ID:K5iLHn+50
ストロンチウム、462兆ベクレルが海に流出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324145919/
17名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:28:14.81 ID:ycLDpAaO0
じゃあ汚染水どこに消えたんだよw
18名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:28:26.88 ID:hBjekKkN0
2号機の水とか行方不明だしね
多分他のも水ダダ漏れだろうしさ
19名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:28:28.29 ID:HTOOCyZw0
ほとんどの定義を話し合うところから始めないといけない
20名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:29:01.94 ID:fF3BWNbT0
これ東電上層部
世界的に考えて死刑でも妥当だぞ

すべてを明かして真摯な対応しろ
21名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:29:59.71 ID:AEWqLHfP0
>>1
IAEAに堂々と言って下さいw

そういや去年の今頃は汚染水を大量に流してたな
二度とやらないと言ってた人は引き篭もりか?w
22名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:30:02.18 ID:Bc7za9720
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         /ゞ________人   \
        //,━-..     ヽ    ヽ
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i      原発推進だ!
       /::::::ヽ―   =・=- #ヽ  i         取り返す!
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─   損は必ず取り返す!
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター  '",〈 
東電の株を持っている議員ランキング、1位は自民党の石破さん(豆知識:娘は東電社員)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
23名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:30:34.53 ID:3iPKuEls0
世界から大ヒンシュクだな、日本、、利権のために海を汚してごめんなさい
24名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:31:18.00 ID:0TdYIj+d0
確かに海は広いけどなw
25名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:31:48.66 ID:f8ZoQSXgO
もう誰にも信じて貰えないだろうな
26名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:32:02.81 ID:eyMuAIvn0
震災前
東電「原発は絶対安全、安心です」

震災後
東電「放射線の影響はほとんど無い」

今更何をいってもね
27名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:32:08.11 ID:VXAM3uppO
海への営業はほとんどない

希望的観測だろ
28名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:32:43.40 ID:kWQ0OvkW0
>推定よりかなり少なかった可能性があるという。
人間は自分がこうであってほしいと望むものを信じる。
(カエサル)
29名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:32:59.95 ID:MYjTuU9m0


  放射能で漁してもまともに


  稼げない漁業関係者との距離30cmで


  言え




30名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:33:04.73 ID:cvkzlNK90
=木嶋「私は殺してません」
31名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:33:46.16 ID:15bvDuqE0
【愛知】幼稚園給食から放射性セシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333627291/
32名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:33:51.62 ID:8lH/n0iUO
じゃあ東電社員は、この夏福島で海水浴か。
勇気あるな。
33名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:34:17.93 ID:oRAu67Ie0
日本人の放射性物質に対するハードル下がりまくりで和ロタ


34名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:34:19.26 ID:/oBikg2D0
ほほう、オレの恨みを思い知らせてやりたいぞ。
松川浦のカレイが食えなくなったのはてめえらのせいだ。
福島沖の底引き網で獲った魚を全部食って詫びろ。
35名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:36:00.85 ID:HRmx9zMA0
まともな海洋汚染調査してないのに何が影響ないだよ・・・

【原発問題】放射性セシウム:事故前の100倍に 福島沖ブランクトン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333409001/
36名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:36:03.50 ID:CZO+v9c/O
勿来で食べたアジの叩き定食んまかったなあ。
37名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:36:09.49 ID:hlflhVg90
生物への影響はあるの?ないの?
人間のゴミ
38名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:36:25.02 ID:TE5eRc9Y0
魚には影響が有りますだね
39名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:36:27.35 ID:NdjAgjim0
昔はちょっと漏れただけで大騒ぎだったのにな
今じゃ、今更それぐらい漏れてもかわんねえよ
ぐらいの認識になっちまってるorz
40名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:36:40.88 ID:UZXPYuru0
影響全くないのが当たり前で、ちょっとでも影響がある方が異常なんだと国民は
思ってる事にいい加減気づけよ
41名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:37:28.73 ID:/Xb6kmGi0
>東電は「海への影響はほとんどない」とみている。

カンで物を言うな屑。
42名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:37:32.89 ID:EH/qogXi0
もし、
全国的に食中毒を起こしたマクドナルドが

「賠償金が払えないからハンバーガーを値上げする。
 このままでは日本人はマックを食べられなくなるぞ!
 政府は援助しろ」

と言ったら誰もが呆れ果て、マクドナルドは潰れるだろう。



東電が今やろうとしてる事はそういう事だ。連中は「許される」と思ってやがる。
これが独占企業の弊害だ。

東電は国有化して解体すべき。
43名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:38:24.41 ID:KkPRLLAmP
ないとは言ってない以上、影響はあるということだな
44名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:38:55.46 ID:TNnv8uO50
無い訳ねーだろw
45名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:40:05.83 ID:0yAVFcZj0
まあ只今現在も、見えない地下で地下水だか海だかに汚染水放出中だからなw
46名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:40:16.57 ID:XYKDiC5pO
東電社員はフクイチ沖で家族そろって海水浴してこいや
47名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:40:22.14 ID:2oIGN0K60
狼少年状態

嘘つきすぎてもはや誰も信じてない
48名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:40:25.62 ID:Uw8cyq030
まあ、原発を爆発させてる時点で、コイツらが何言っても説得力は無いよな。
49名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:40:44.53 ID:Kqs5n+eo0
「今更」って言葉が抜けてますね。もう手遅れなんでしょ。
50名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:40:51.88 ID:Cyd7//SI0
35歳東電社員の年収は2割削減&夏のボーナス無しでも2300万円ナリ〜♪
51名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:41:55.79 ID:jG9jAX2f0
太平洋沿岸の漁業にとっては影響大だな。
52名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:42:26.27 ID:0D8Jy2eL0
なんか笑けてくる。
53名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:43:00.55 ID:5wGKU84T0
高濃度放射性海洋に高濃度放射性水を流しても
特に問題ないらしい
54名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:43:01.71 ID:CPVBuanv0
ほとんどってなんだよ。あほか。
あるかないかと問われれば、「ある」んだよ。
それを定量的に表現できないのは、理由があるんだよ。
55名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:43:23.02 ID:yRGhq6Bo0
>>42
焼肉酒家えびすが良心的に見えてくるから不思議wwwwwwwwwwwwwwww
東京電力に限らず、電力会社の体質はこんなもの。
ブラック飲食業をも凌ぐ
56名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:43:34.64 ID:HQ9bLFVJ0
ほんとに放射能がないのなら、その証明に東電社員が飲めよ。
泥水のままじゃあ飲めないというのなら、ろ過してからでいいから。
ろ過だけでは放射能までは除去できないだろうけどw
57名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:43:37.99 ID:ztY9Zw2e0
影響有無の発表とかどうでもいいよ。別に信じてないから。
あ、その12tの水がどこにあるかだけ教えてくれる?
58名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:43:50.47 ID:jSTkwUS20
海水で薄まるので問題ありません
59名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:43:52.83 ID:0CzzkFi40
>ほとんど
>みている。
>みていた。
>推定
>可能性
ワロタ
60名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:43:58.36 ID:qm0aDNy30
なんで当事者が影響ないとか平気で簡単に言っちゃうわけ?

馬鹿なの?死ぬの?いや死ね
61うんこ漏らしマン:2012/04/05(木) 21:44:40.02 ID:3Z3sTrH+0
東電社員が飲めボケww
62名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:44:40.68 ID:y8hpAwsU0
じゃあ東電社員の子供たちは夏にふくいち前の海で合宿な
63名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:45:02.38 ID:gLI2fJbT0
これさぁ・・・ずっと垂れ流してるのを
「たまに漏れてる」
みたいな言い方してない?
64名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:45:33.07 ID:RTuPAsbA0
今まで漏れた量と比較して、影響が小さいって話だろ?
65名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:46:04.78 ID:Uum7WX6M0
>>1
2号機50cmだったんじゃないの…?
毎時9tだかの水はどこにいってるの…?
66名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:46:35.11 ID:yRGhq6Bo0
新聞とテレビしかない時代ならこいつらの見え見えの大嘘も
信じるバカがいたかもしれんがな
67名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:46:45.60 ID:yo0C38m50
>>55
どんな業界も比較にならない
次元が違い過ぎる

原発の悪は果てしない

68名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:46:59.48 ID:ggg8w65X0
海に流せば処理費用タダだしな
69名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:47:02.38 ID:n4dwXvn/O
いつまで汚染拡大業者にでかい顔させておくんだ
70名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:47:49.19 ID:w0FXxejA0
てゆーか、ウクライナの人が来てたけど
ウクライナが事故後6年経ってから年間5ミリシーベルトの地域も居住禁止にしたって。

それでさ、日本はまだセシ134の半減期も来てないから年間20ミリが基準でもいいじゃんみたいなこと書いてるんだけど
ちょっと着眼点違うと思うのね。

ウクライナが、6年経ってもさらに厳しくして5ミリのとこまで避難区域にせざるを得なかった、ってのは
その6年間に、結構な被害が報告されちゃったからじゃないの?

そうじゃなきゃ、6年経ったし線量ももう上がることはないんだしこのまま行こう、ってなるのが普通でしょ?
そうじゃなかったから、6年後にまた移住なんかさせざるを得なかったんじゃなーいの?

ね、やっぱヤバいんじゃない?日本の基準。
71名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:47:51.68 ID:IXiq4QzMO
もういっそタンク全部垂れ流せよ
72名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:48:05.07 ID:ZmdYpvW40
放射性ストロンチウムは洒落にならんぞ
73名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:48:36.99 ID:EGRzxAOG0
悪質な海洋汚染防止法違反を何度繰り返すんだ?
東電の社長会長を起訴して、罰金を搾り取れ!!!
地元の漁業組合はガッポリ賠償金をせびってやれ!!
東電本社ビルを売り払うまで搾り取れ!!
74名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:48:37.27 ID:TE5eRc9Y0
東電役員は殺人罪で逮捕しろ
75名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:48:41.65 ID:iHFiZBXb0
法律違反もはなはだしい
さっさと逮捕しろ
76名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:48:50.98 ID:yAHDzIol0
>>68
そう、風評被害だと言い張って賠償はネグればいいし。
もうね、潰して新東電作れよ。
現東電の株主や社債持ってる連中のために全国民が負担を押しつけられるのは絶対におかしい!
77名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:48:52.77 ID:BS11y5fS0
>東電は「海への影響はほとんどない」とみている。

かなり省略されているな、正解はこちら↓

東電は「カスピ海への影響はほとんどない」とみている。
78名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:49:10.85 ID:aq3oFo+kO
370日漏らしてます
79名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:49:35.30 ID:CDXf/9W30
じゃあ毎日12dぐらい海に捨てようぜ
80名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:49:46.96 ID:4LYT8wfzO
海外から見たら
東電社員だろうが被災者だろうが結局同じ日本人なんだろうなあ
つまり東電の対応=日本の対応
81名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:50:19.84 ID:2RUaG10Y0
ジョウウンよ、どうせうつなら福一に打ってくれよ、あらゆる意味で諦めがつく。
82名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:50:30.81 ID:YlZiZJjk0
そろそろ、クジラがゴジラに変形するころだな
83名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:50:45.70 ID:U1nVrRpEO
世界中の海からみたら、影響がないとは、言える
84名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:51:08.50 ID:UBZobrY00
なら飲んでみ
85名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:51:10.39 ID:RuK5ZDQXO
大気圏内核実験よりまし
86名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:51:36.99 ID:pd4xt4D20
影響ないんだったら税金使って処理してないで
最初から海に駄々洩れされてろよ
87名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:51:44.89 ID:cx34g3ZX0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2012/ 4/ 5(木) たね蒔きジャーナル
           〜 小出裕章さんに、リスナーからの質問 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=5YnPomishso       (11:09)

2012/ 4/ 4(水) たね蒔きジャーナル
〜 東通原発 1号機の核燃料プールの冷却が40分停止したことについて 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=0paFFJrV0Hc       ( 9:44)
       - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2012/ 4/ 2(月) たね蒔き 【特集】
    〜 「 事故は本当に収束したのか? - - - 福島原発の真実 」 〜
       〔 作家の広瀬隆さんをゲスト(電話) に迎え、話を伺います 〕
    http://www.youtube.com/watch?v=8x9XuU_PQjA  [1/2]   (12:47)
    http://www.youtube.com/watch?v=a_OEGjtjZwg   .[2/2]   (11:10)
88名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:51:48.84 ID:U73dnYsn0
まるで他人事だもんな。
89名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:52:05.72 ID:fUN362SI0
人間式損害賠償を要求できない海からゴジラが登場するのは時間の問題だな
90名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:52:29.48 ID:cbu9Z9EN0
なら東電の連中に海水のまそうぜ
もしくは地下水
91名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:52:49.95 ID:aStQo0Xq0
もうタンクいらねーだろ、海に流してしまえよ。
 ついでに原子炉も海に投げ捨ててしまえ。
92名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:53:21.87 ID:1kYjMEib0
東電全役員を研修名目で泳がせてみる。
93名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:53:43.82 ID:2RUaG10Y0
まさお、福一に一発たのむ。
94名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:53:46.82 ID:vquhX3mK0
ふざけんな
95名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:54:07.41 ID:15bvDuqE0
津波で流された舟がカナダまで行った
其よりも軽い汚染水が行かない訳が無い
全世界で訴訟されればいい

ミンスと東電
96名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:54:41.51 ID:/QbcEm4PO
じゃあなんで規制値を超えた魚が沢山居るの?
97名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:55:09.39 ID:tEbREJNQ0
誰も信じてくれないってどんな気分だろうね
98名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:55:40.12 ID:VdWmkzvHO
>>1

海への影響無くても、人や魚には影響あるんじゃないのかよ。
ふざけんじゃねーぞコラ。
99名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:55:41.89 ID:MYjTuU9m0

  海外に流れ着いて


  訴訟を起こされますように ( ̄人 ̄)


100名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:56:09.33 ID:qTO1GQT60
普通の企業なら薬品の廃液を下水に流しただけで操業停止だの記者会見だの大騒ぎなんだが、
気楽な商売だな。本当にうらやましいわ。
101名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:56:51.51 ID:SfUtfAgc0
仮にほとんど影響ないが本当だとしてもだからといって垂れ流しを
続けていいというわけではない。東電は頭沸いてるな。
ごちゃごちゃいってねーで幹部連中総出で大元対応してこい。
それで死のうが国民はどーも思わん。むしろ当然だ。
いい加減にしろ。
102名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:57:31.27 ID:X9if+Syd0
>>1
もう

「ナベツネ新聞」を信用する国民は

誰もいない。
103名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:57:45.02 ID:tEbREJNQ0
>>42
マクドナルドはなくても生活できるというところが違うな
104名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:58:20.20 ID:yRGhq6Bo0
うそつき======東電になってるw
新会社を設立して東電をぶっ潰しても影響はほとんどないんじゃね?
新会社は時給500円でいいだろ。
また事故起こしたらそのまた半分の時給にすればいい。高給をくれてやっても
ぶっ飛ばすんだからさ
105名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:58:52.23 ID:QkRZtTWBO
累計でどれくらい流したんだろうね?
106名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:59:52.83 ID:R4pCaR2GO
あんまり国民を、いや世界をなめるなよぉ(ゝ▽・)
107名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:00:07.43 ID:f+cSw41CO
(汚染済みだから)ほとんど影響はない、ですね
108名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:00:21.60 ID:iQVj5R1jO
どんなに垂れ流してもこいつらは影響あるとは言わない
109名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:00:37.54 ID:0HoWZDA2O
いつも影響ないなw

いっぺん死ね
110名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:01:48.04 ID:sAz73YRJ0
俺は放射能で癌になったら、ただでは死なんよ。
言ってる意味わかるよな?東電関係者諸君。
111名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:03:17.50 ID:RqqRkaeM0
【政治】鳩山元首相「1カ月前、野田首相に予告した」イラン訪問中止拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333627321/
112名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:04:27.07 ID:hZiNP9QZ0
海に流れたら拡散するし、平気だよね
事故前も結構流してたんでしょ?
113名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:04:28.70 ID:+Fidff0X0
>排水溝の出口付近の海水から放射性物質を検出できなかったと発表した

これまでに盛大に排出してた分はどこ行った…
114名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:04:43.90 ID:eewSEGq70
なら売れ残ってる魚や農産物はお前らが全部喰えよ
115名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:04:51.29 ID:huT/zua90
リザーバは無限と仮定します
そう仮定しないと一々計算できないからです
後はその公式を使いまわします
116名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:04:54.45 ID:zYm+aFX30
とっくに海の彼方へ流れて行ったしまっただけだろ。
流れてしまった後に計っても検出できるわけ無いだろうが、
117名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:05:06.08 ID:xfT6tjrO0
既に汚れきってるから少しくらい汚染水流れても誤差の範囲なんだろうw
118名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:05:10.46 ID:mo8RvIraO
東電のいうほとんど、ってかなりだよね
119名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:07:40.40 ID:B8XRhEJI0
マジで盗電一度潰せよ。
経営陣気取ってるキチガイだけでも排除しないと
こういう後出し体質絶対変わらんぞ…
120名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:07:51.99 ID:AJWBFjaqO
【海難事故】福島沖の漁船沈没事故、殻長3mの巨大ハマグリが船底に食いついたことが原因★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
121名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:08:03.33 ID:XkBH1cx90
大本営発表以上の大嘘
122名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:08:07.19 ID:WCQXYpaN0
数兆ベクレル流したからちょっと漏れたって関係ないよねw
123名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:08:17.00 ID:WqCPHihD0
>>31
給食の献立考えた人、馬鹿すぎだろう。公共性のある食物については、市役所なり県庁なりの
ある程度の放射能の知識を持った人から意見を聞くくらいの謙虚さがなければこどもの健康
は守れないだろう。
第一、きのこはもっとも放射能を吸収しやすい食物である。原木自体が汚染されている。
県自体が汚染されている。現在も放射能が流れてきている。よってしいたけの表面からも
放射能が吸収されている。もっとも危険な食材の一つじゃないか。第一関東は汚染され
まくりだ。これは風評被害でもなんでもない。事実だ。関東から食材を取り寄せること自体
間違っている。こう書くと関東を殺す気かと言われると思うが事実であり、こどもの健康の
ほうが大切だ。よって不本意ながら、カキコさせてもらう。誰も周囲に気使って真実を言えない
ようになってきてる。とにかくばらまかれた、現在進行形でばらまかれている放射能の量が
ハンパじゃないんだよ。
124名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:08:52.97 ID:6TqFndGL0
せめてもうちょっとましなウソをつけ
125名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:09:12.57 ID:XkCOFaQYO
なんで東電社員への殺人事件が起こらないのか不思議だ!?
126名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:09:27.53 ID:G7mnV37G0
発表も適当、確認も適当、調べもせず海への影響なし
127名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:09:59.61 ID:VP6ImOrF0
東電社員は此処で海水浴義務付けな
128名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:10:41.71 ID:rrF6OkImO
俺も娘が何らかの癌とかで自分より先に亡くなったりしたら、どうなるかわからないな……
129名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:11:03.58 ID:eewSEGq70
東電
「予告したからまた漏らしますよ」
130名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:12:19.86 ID:PXLTjL5t0
なんなんだよまったく・・・
131名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:12:23.49 ID:5VSeSV4YO
電力マフィア
132名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:12:35.85 ID:IHkAuk6k0
>>1
なーんだ、良かった良かった
133名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:13:46.93 ID:KCvOWwn9O
土方潜水士が汚染水飲みまくっております。
胃が痛いし変な咳出だした、もう僕達は駄目かも試練ね。
134名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:14:34.71 ID:WM1KciEu0
もうアメリカあたりにテロ認定されて吹っ飛ばされた方が地球の為だよ
135名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:14:48.47 ID:ggg8w65X0
これ海の体積を地球の海洋全体として計算してるなんてオチじゃないだろうな
136名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:15:04.52 ID:ZmKCPmU40
もう狂ってるから検出する方法とか解らないだろ
137名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:15:34.21 ID:lyl2/Eq30
岸のすぐ脇を調べてないのよ近づけないから。
重たく濃い放射性物質を含む水塊が南下したはずだ
黒潮族流に相反して流れる南向きの岸沿いの流れの中だ

沖なんてたいした数値は出ないよ
138名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:16:14.67 ID:AJWBFjaqO
【海難事故】福島沖の漁船沈没事故、殻長3mの巨大ハマグリが船底に食いついたことが原因★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
139名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:17:09.91 ID:wa/gyCRS0
もうすでに深刻なダメージを与えたから今さら関係ないってことだよ。
140 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/05(木) 22:17:14.40 ID:ZmKCPmU40
>>120
イクラなんでも、+でパンスレは無理やで
2ch歴4分20秒の俺でも解るもの
141名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:18:34.71 ID:AdYteF//O
魚には影響ありますよねー?( ̄○ ̄;)
142名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:22:48.29 ID:PYaz4s9k0
海への影響があるって言ったら嘘になっちゃうしな
ないって言うのが正しいだろ
143名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:23:16.31 ID:ZD1BFu2M0
>>1

(すでに殆どの核燃料は流出しているため)
>排水溝の出口付近の海水から放射性物質を検出できなかった

(今までに流れ出た量から勘案するとイマサラ)
>「海への影響はほとんどない」とみている。

(たまには自慢したいので)
>実際の漏出量は推定よりかなり少なかった可能性があるという。(発表をした。)

クズ
144名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:23:49.18 ID:za8QKrb3O
緑豆は標的を東電に変えたらどうだい?
そうすれば緑豆の評価はうなぎ登りだぜw
145名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:25:12.61 ID:EXXuLnZE0
ザル基準作って稼働とか
やめてくれ

歴史上最大の津波は60メートルを
越える

海側には60メートルの堤防が必要

川が近くにある原発では
津波は川をさかのぼりあふれて
堤防がないところから
原発をおそう

つまり浜岡のような川に囲まれた原発では
特に注意が必要
45メートルの堤防で海がないところも
囲む必要がある

川がなくてもこういうことは
起こる

また、福島原発はいまだ廃炉の
見通しがたっていない

事故処理の技術は不十分であり
少なくとも福島廃炉まで再稼働はすべきでない

核廃棄物という負債を先送りにしているに過ぎない
146名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:25:36.68 ID:mhdhR7r50
客への影響は大きいんだけど

値上げ
147名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:25:37.64 ID:4F7pUwS30
信じるやつはバカ
148名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:30:42.43 ID:kKdnDakY0
東電はフランスに安く売っぱらったほうがいい
149名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:31:29.98 ID:Y+S/ZueR0
なら東電社員の家族全員、福一前で海水浴な!
100%、必ず強制させてやる!!!
150名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:32:15.45 ID:30yU2lid0
どのくらい影響あるかなんてわかるわけないのに
なんでいつも影響ないとか安易に言い切っちゃうんだろうな

そんな姿勢だから信用されないんだよ
151名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:32:49.66 ID:VO5TM/TW0
東電の言う「ほとんど」と我々の思う「ほとんど」は
そもそも基準が違ってるんだろ
152名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:38:11.70 ID:wlIkLhqeO
そろそろ本格的にヤバいぞ東電
今でもビクビクしてるんだろうけどな
153名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:38:33.78 ID:mhdhR7r50
東電の幹部を排除し責任ある企業にするのは国民に課せられた運命
しかし政治も官僚も東電側だ。

154名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:39:04.22 ID:07GAhcUL0
へえー
155名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:39:44.79 ID:6juZwnR60
民主党「おい東電 汚染水の影響は無いと発表しろ」
東電「もう嫌ですよ そのうち家族が襲撃されます」
民主「なに!!!! てめー逆らうのか?」
東電「ハイハイ わかりましたよ」
東電幹部「おい広報 これを発表しろ」
156名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:41:00.52 ID:q1EKlQTX0
願望
157名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:41:25.32 ID:0oRDnSXM0
東電社員家族が福島で海水浴とか勇気あるな
東電見なおしたよ
158名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:41:33.25 ID:72ZQOlEY0
おまえら海がどれだけ広いのか知らないのかよ
あれだけ広い海に大量の放射能が溶け込んでも、東京ドームに砂糖一粒みたいなもんだろ
159名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:43:08.51 ID:q1EKlQTX0
>>155
民主党より東電のほうが強いだろ
160名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:44:38.18 ID:IgzLyhUDO
>>158
相馬港で釣りが出来ないなら、海の広さなど関係ないわ。
161名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:46:41.35 ID:l23KtS9Y0
一度食べただけなら影響はないかも
でも毎日蓄積されるんだよだから直ちにはなんでしょ
162名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:46:53.31 ID:0klV+Eqx0
じゃ〜このまま垂れ流している
163名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:48:24.77 ID:1RnTUYXM0
海は文句を言わないし、死にもしないので、海への影響はない。

海を生活の糧としているヒトを含めた動植物には影響があるかもしれない。
164名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:50:47.32 ID:WJbt3q1eO
いちいちさ、東電の発表は信じられないし国も追及しないし
国の発表も信じられないから瓦礫受け入れも拒否反応起きるんじゃんか
絆とかさぶいわ!
165名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:56:54.47 ID:jpktDk9O0
事故からこっち東電の発言には驚かされ続けるわ
166名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:02:17.13 ID:WXg/iBghO
>>165
『元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

『【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
167名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:03:03.48 ID:tRRC97tAO
どっかの官僚みたいに東電社員に海水を飲ませるべきなんじゃないの?
影響ないなら飲めるでしょ?
168名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:04:30.72 ID:bkpRk+bH0
東電「海への影響ほとんどない」
漁師【スズキとカレから高濃度の放射能が……】

東電の言う 海とは地中海の海か?
169名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:04:34.61 ID:xSepcP5h0
ほとんどないけど、そこそこある
170名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:05:36.22 ID:2qANSCTZ0
ほとんど報道されないプルトニウムと
ストロンチウムは今どう言う状態かしりたい
マジでヤバイから貝類甲殻類は食べれない
171名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:06:43.31 ID:EYEcrbMq0
北斗の拳でダムに毒を入れようとしてたやつの瓶を本人に飲ませたシーンを思い出した。
172名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:07:25.15 ID:jbyHivU90
無いわけないよな 海がとんでも無い事になりそうだな

173名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:08:32.27 ID:rjt5JLtG0
そろそろゴジラでも出てきそうだ
174名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:10:10.01 ID:bkpRk+bH0
これほど 無神経で 被害者の神経を逆なでする阿呆も珍しいな。

どんな人生を送ったら ここまで精神が異常になるのかな
175名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:10:23.03 ID:vnltI8+s0
ここまで建前と口先だけの会見続けるって凄いなw
176名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:11:20.69 ID:QPO+jRzs0
>>1
循環冷却できてない
連日、毎時数トンの水を注水
原子炉の水はたった60センチ

常時、ダダ漏れなのに、なんで今日12トン漏らしただけみたいな報道なのよ
フクシマから沖合い300キロで、100倍のセシウムが検出されてるんだ
もう、漏らした総量を言えよ。嘘はたくさんだ、松本本部長
177名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:12:29.90 ID:w0FXxejA0
最近東電の会見を担当してる、あのしれーっとした顔の人の名前なんだっけ
今モノマネして欲しい人No.1
178名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:12:52.32 ID:mFvVqf6a0
東電と政府の言う事は信じない
早く東電を潰して役員を逮捕しろ
179名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:13:25.45 ID:bkpRk+bH0
福島第一原子力発電所の近くの海で 50メートルのサメ発見。

ウルトラQの世界も もうすぐですね。
180名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:14:43.38 ID:ZYDPXafNO
海洋生物の壊滅的ダメージ 生態系のバランスは崩壊する 最後に人間に帰ってくる=絶滅だな
181名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:15:43.30 ID:AzCnovJd0
原爆落とされた方がまだマシな程の量だろこれって
182名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:15:50.77 ID:HZ2KSxj1O
既に海に多大に拡散しているので、これくらいの追加は影響ない
183名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:16:58.43 ID:mHCQsmKC0
じゃあ東電社員でちょっと早い海開きしてくれや
184名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:18:21.58 ID:OH0ows6Q0
んなわけねーだろwww
じゃ、なんで魚から基準値超えた放射性物質が検出されるんだよ。
いい加減にしろ。
こんなヤツ等放置してていいのか?
185名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:19:34.26 ID:MgTgFA3G0
東電社員が燃料プールに入ったら信用しよう
186名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:21:26.89 ID:3SG5LGqN0
綿密な調査の結果、影響はほとんどないって言ってるんだろうから
信じるしかないわな
187名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:22:41.43 ID:ZmKCPmU40
>>185
現場に居るのは子会社の社員ではないか
燃料プールに入れられるのは子会社へ派遣されている人間ではないか
188名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:22:45.48 ID:QPO+jRzs0
>>184
諸外国ならとっくに逮捕
日本は与野党共に献金もらってるからなにもできない
こんな嘘会見ばかり良く開くと思うわ
海外の記者が全部退去するのも分かる。もう、こんな極悪会社の言い分を聞く必要もなし
記事にする必要もない。汚染されてる魚介類のことを誰も突っ込まないんだから
189名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:24:19.17 ID:QxMs3to80
【放射能】汚染水、2年後にハワイ沖に到達/原子力機構シミュレーション
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333436245/
190名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:25:21.76 ID:OH0ows6Q0
>>157
福島の海で獲れた魚を食べてからだよ、それを言うのは。
191名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:26:39.16 ID:QPO+jRzs0
>>189
さっきまでやってた、テレ朝の報道ステーション
東電マネー、政府の機密費たんまりもらってるせいで

黒潮が汚染水をブロックするだってw  御用学者出してwww
もう、誰が信じるんだろうか
192名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:29:49.10 ID:AL90T1LQ0
こんな酷い騙す気持ちのない詐欺、初めて見たw

東電、おまいら、公害会社だぞ。
水俣がどうなったか知ってるよな。
193名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:29:54.88 ID:6HDRldZLO
本当に問題が無いんだな?社食でメニューを全部三陸沖〜千葉沖で取れた魚を使えよ。深海魚のアンコウを毎日喰えよ。逃げ出す姿が読める。
194名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:31:24.36 ID:1QUaFore0
おまえらがひょうかしちゃだめだろ
195名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:36:15.95 ID:95c6YxA80
事故直後に 垂れ流していた量に比べたら 

12トンなんて影響ないレベル
196名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:37:50.16 ID:yWYjvaK3P
人類史上最悪の環境テロ企業が!
197名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:42:39.01 ID:xc4G5yoV0
存在自体が糞のテロ企業wwwww
198名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:43:37.25 ID:gEHdjY9x0
今まで漏れてた量に比べればどうってことねーよw ってことだろうな
199名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:45:45.77 ID:djZSh/oA0
放射性物質は均一に拡散する訳じゃありません
どこかに溜まって濃縮されます。
下水とか河口とか。
単に途中では測れない程度にまで薄まっているだけで、最後はどこかに溜まります。

そんな当たり前の理屈を故意に無視する東電ww
200名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:46:51.17 ID:Triz0s7y0
直ちに影響はないw
201名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:47:37.59 ID:CNG+J6b80
12m^3だろ
海の水が何m^3あると思ってんだ
しかもセシウムは入ってない
影響があるはずがない
202名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:48:16.49 ID:p1h3cTNCO
影響がありまくりなのは、これで更に魚介類のイメージが
悪くなる漁師さんたちだろうに

よくこんなことを平気で言えるな
東電はキチガイだらけか
203名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:48:40.61 ID:7VNqfeWu0
飛散した放射性物質を無主物とか言っちゃう会社だからなー
中国並みに非を認める気ないだろこいつら
204名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:53:06.60 ID:ybdElz8A0
へぇーーーw
じゃあ、東電に福島沖で採れた魚大量に送りますからw
全部綺麗にたいらげてくださいね(ハート
205名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:54:06.07 ID:woUyI7UW0
これから先どうなってしまうのかな?
魚や海草食べられなくなるんでしょ
漁業で生計立てている人達や、水産加工で
生計を立てている人達とかどうなちゃうの?

無責任すぎでしょ


206名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:58:45.73 ID:tfviOKoBP
http://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/pdf/120330_result_jp.pdf
各都道府県等における水産物放射性物質調査結果
207名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:22:46.54 ID:Nls+BOhp0
おまいらストロンチウム先輩を甘く見んなよ
208名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:24:35.08 ID:JjlYbAJC0
>>179
ジャミラですが そろそろ出番すか?
209名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:25:30.40 ID:7ud5lJiFO
ないわけがないだろボケ
210名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:25:34.84 ID:Nls+BOhp0
>206
底魚がスーパーサイヤ人化
211 :2012/04/06(金) 00:30:28.72 ID:BAi9a8bc0
>海への影響はほとんどない
ストロンチウムはセシウムほど調べていないので影響がない
212名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:31:26.74 ID:APoAtI7t0
食べ歩き番組を東電社員でやればいいじゃないか。
で、視聴者プレゼントは全部東電社員。
東日本名物食べ歩き、まずは福一沖で採れた海産物特集しようぜ。
それから山菜特集。原発の裏山あたりでいいだろ
大丈夫だ。枝野のバカが言うようにただちに影響はない
213名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:32:50.96 ID:05+ZaOwN0
ところで、2号機の格納容器内水位が60センチしかなかったことが、先週の内視鏡検査で確認されたよな。
毎時9トンもの汚染水はどこへ消えたんだ?
冷温停止状態で水は沸騰しないからな、蒸発はありえない。
214名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:33:05.43 ID:aFT6hBuT0
がんばろう日本

がんばろう日本

がんばろう日本

がんばろう日本




勝手にがんばってろ糞野郎共
215名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:33:06.11 ID:8a1EoICHO
>>1
コイツらのせいで
日本が北朝鮮なみの3流国家に成り下がってくな…

216名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:40:55.08 ID:a9MbKole0
しね。この鬼畜企業が


電力】東電と“親密な関係”にある大企業 
個別契約で電気料金は家庭の30〜40%の指摘
217名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:44:05.47 ID:pRdtNV+l0
フランス原発で事故か 
フランス公共ラジオによると、ペンリーの原発で火災報知機が鳴り、
原子炉の自動停止装置が作動。 2012/04/06 00:12 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
218名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:45:58.66 ID:Nla1fE9sO
現実、近所のスーパーのマグロだが、あの事故以前はスペイン養殖物など自身と猫には手頃な値段と味で買えていた。しかし現在は価格高騰完売で買えん。あるのは近海物ばかりだ。主婦達は正直だ安全な外国輸入マグロを選んで購入しているぞ。
219名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:46:39.03 ID:G2IFyIPe0
そらそうだろ

総理大臣が終息宣言してんだぞ

ちょっとお漏らししたくらいで

ガタガタいうなよ
220名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 00:49:07.70 ID:bQcT+NYQ0
じゃあ泳げ。
影響ないんだろ?
東電社員全員泳げ。
泳いで水垢離でもしてこい。
221名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:00:21.52 ID:FJOZ7wjx0
>>13
そうそう
韓国の原発だって海に流し続けているのに誰も問題にしないから大丈夫なんだよ!
222名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:02:29.29 ID:ffl1pqsT0
東電はクズ過ぎてもう・・・。
魚から何が検出されてるんだっけ?
223名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:11:31.16 ID:wacf6+XfP
ほとんどない、ってことは有るんだろ?

いい加減、適当なこといってんじゃねーぞ
224名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:13:12.26 ID:Z2jgt/epO
もう既に海は汚染されてしまってるから、この位漏れたって影響しない。

って事だろ。
225名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:14:04.96 ID:5hpXzdTS0
>>213
原発建屋地下やタービン建屋地下にたまってる

つうか、当初3メートルから4メートルの水位を見込んでたのに、実際は60センチしかなかったことについて、
60センチの水位があり十分冷却できてることが確認された旨のプレスリリース昨日出たからな。
東電が事態を全く把握できてない。
226名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:15:25.34 ID:Sg7qdlJS0
影響無いわけないだろバカ
だったら福一の前で釣れた魚食って生活してみろってんだ
227名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:16:35.49 ID:vNYglfsI0


12トン漏れたと、NHKなどのニュースで騒ぎwww

  結果、漏れたが・・・・・・ビニールまではやぶれてなかった!


  「漏れた分量は、12トンの内の ごくわずかでした」


   なんだかなぁ。放送局も局内チェックいれた方がいいなじゃね?

   
228名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:16:45.55 ID:mGzNEBNe0
>>1
「海への影響ほとんどない」なんて

「誰も信じません!」

「ウソツキ東電」だからね!

229名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:16:59.19 ID:EXh7oBdI0

4mだの60センチだの言ってるが

4mと60センチの違いって、漏れた総量ってそんなに違うのか?
230名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:17:10.84 ID:qfg4EDbL0
ツバルが沈むので、放射能をプレゼントしました
231名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:19:27.72 ID:XI5q+mq/0
>>1
高濃度ストロンチウム汚染水12dも漏らしておいて、何なんだ東電は?
232名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:19:49.97 ID:HTC5u4mU0
http://www.youtube.com/watch?v=DO2tO7Im4OU&feature=related

34分頃から見てみ、流れているのが分かるから。
233名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:20:55.45 ID:rgc0w9o30
よし、じゃあ社員総出で海水浴してこいよ
234名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:21:35.79 ID:BYfjwd/g0
今読売の社説みたけどひどいね 原発推進新聞だけあって
東電が言うことそのまま垂れ流すだけ
235名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:22:40.49 ID:Omb4JgQr0
10日前にも同じ処から漏洩してたんだって、サラリと言ってのけた
危機感皆無の組織
236名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:23:15.38 ID:vNYglfsI0

  漏れた総量・・・・・・結局、12トン中のわずかかwwwww

  だったら、海に流出しないに近いじゃねーか!!!
====================================

  大体、こういう数量騒ぎってさー 不毛だからーーー

  汚染水漏れの福島県沖近海の、シミュレートができてるんだから

  特に強い 「たまり」になっている所 を さっさと

  測定・あるいは調査しにいけば いいんだよ!!!

  ずーーーと、不毛な不安の応酬 がつづくだけwwwww


おせーよ。国は。

  
237名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:23:32.92 ID:R4A3OjJ80
海への影響は(いまさら)ほとんどない
238名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:24:33.35 ID:qfg4EDbL0
今回のニュース:「処理設備」から漏れた

去年はいろんな場所から漏れてたけど、漏れが止まったというニュースはなかったね
239名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:26:10.07 ID:EXh7oBdI0
原発ヒステリーの風評害で、被災者が苦しみ、死んでいる
240名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:28:34.04 ID:vcl2Yb0e0
ないわけない
241名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:28:52.72 ID:Nla1fE9sO
防人の唄の歌詞を思い出す事柄だ。海は死にますか 山は死にますか 私の大切な故郷も皆 の件を行っているよな。
242名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:29:27.64 ID:qfg4EDbL0
実際に80京ベクレルが漏れても風評
4年後に子供のガンが多発しても風評
243名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:30:02.67 ID:m/yxt7mY0
地球における海と陸の広さ(面積)は、50%ずつに分かれているわけではありません。
海の広さが70.8%、陸が29.2%。つまり、海は陸のだいたい2.4倍の面積ということになります。
では、その最も深いところと、最も高いところを比べるとどうなるでしょうか。
海の最深部は、マリアナ海溝の19515m、陸の最高峰はヒマラヤ山脈のチョモランマで8848m。海の平均の深さは約3800m。
これに対して陸の平均の高さは約875mですから、陸のすべての土を海に入れても、海は埋まりきりません。
むしろ、陸と海面下の土を平にならしたとすると、地球上は、約2400mの深さの海になってしまうというわけです。


海は放射能より遥かに強い
海をなめんなよネトウヨ
244名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:31:13.16 ID:edZIYdtL0
一般的名お風呂が1トンなので、それの12杯分だな
245名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:33:18.74 ID:EXh7oBdI0
>>244
本気で言ってる?
246名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:34:00.70 ID:qfg4EDbL0
>>243
つまり、今まで放射性物質を回収してわざわざ六ヶ所村で処理してた日本はバカ
今まで、原発の1/1000程度の原爆の放射性物質の拡散でヒステリーを起こしてた日本はバカ

全部、海に捨てれば解決するのに、法律で回収と除染を義務づけてきた日本はバカ
247名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:34:47.40 ID:1AFFs99B0
>>1
社員の自宅にばら撒かれても文句言わないのかな?
248名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:37:50.63 ID:18cwXJPy0
うちの近所のマグロ

インド洋 日本産
アメリカ産
台湾産
メキシコ産 ←しかし高い

ってあるんだけどどれが汚染すくないの?
249名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:38:05.11 ID:YyBBDwq/P
影響ないのか?
試しに、目の前の海で社長に泳いでもらうかな
250名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:39:10.70 ID:Dcks0fZ10
超高濃度ストロンチウム水が12トン海に流出って聞いたけど
251名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:40:02.26 ID:qfg4EDbL0
>>249
年寄りには影響はない
影響があるのは子供
252名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:50:16.53 ID:vNYglfsI0

  汚染水が通っている 配管 は ビニールでおおわれ

  で、その中で 配管がはずれ 、側溝に 落ちた量は

  少ないwwwww さっさと「わずかながら、側溝に汚染水が

  落ちましたがwwww」さらに海に落ちるまで、少ないwwwww

  とか言えばいいんじゃね。

んなことより、 福島県沖で 放射能物質が濃くたまっている所は

わかってきたんだからな!!!!!

 そっちを さっさと 調べろってーの!!!! アホ。

 つまんねーニュースで、毎日、複数の心配を煽るなって。

 沖のたまりを 調べろよwwwww

253名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:53:28.61 ID:FB0IJ70i0
>>252
調べたはず
セシウムは排除してめけどストロンチウムが出ちゃったサーセン
だった模様
全部飲んでくれ東電社員
254名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:01:39.57 ID:HTC5u4mU0
とんでもなく汚れているのに・・・・・・・・・・・・・

まるで科学が未発達の江戸時代かと
255名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:02:09.21 ID:esqw2PhY0
>東電は「海への影響はほとんどない」とみている。

そりゃ、そう言うしかねーだろw
「旧ソ連もビックリの海洋汚染中なう」なんて事実を正直に言おうものなら
中国韓国ロシアが傘に掛かって批難してきて国際問題だからなぁ
256名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:02:55.89 ID:6RU5SXN2O
ストロンチウムは出る可能性大なんでしょ?
257名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:04:30.53 ID:m8YAxqzs0
「海への影響は(いまさら)ほとんどない」
258名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:06:39.59 ID:m8YAxqzs0
こんなに放射能が問題ないって言うんだったら、
事故前にさんざ放射能対策でお金を掠め取っていった
御用学者や研究所職員、立地対策の漁業権者へ損害賠償
請求しろや。
259名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:08:26.64 ID:HTC5u4mU0
いまさらって、

今回のは微差ってこと・・・・・・・・・・・・フム
260名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:12:31.29 ID:vNYglfsI0
253 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 01:53:28.61 ID:FB0IJ70i0
>>252
調べたはず
セシウムは排除してめけどストロンチウムが出ちゃったサーセン
だった模様
全部飲んでくれ東電社員
=======================================
>>253
オォォ、ソフト使ってのシミュレートだが、
福島沖 の 放射能濃度 の強い 複数ヶ所 が見れるよなー

ついでに 放射能物質 も 日本の海岸線に沿ってうまく流れる
 
 黒潮が 遮っていて なんとか福島沖の 数カ所が 濃い濃度のままで

 とまっているしなぁ。

 思い切って、ソレ以外の濃度の低い 漁業場 を はっきりと

 示してほしいなぁ。 魚の種類とともに。


261名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:12:38.13 ID:qfg4EDbL0
2011年の3月〜5月に故意に海にぶちまけた放射性物質の量と比べたら1/10000以下だから、無視できる量と言っても確かに間違いではない
262名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:21:28.30 ID:vNYglfsI0

 2011年の3月〜に海に放出したのもwwwwwww

 日本の福島沖に 大小のたまりになって 留まっているし(ミズホが

 ぶちきれまくっていたがw)福島・茨城の漁業にはエライ迷惑だろーが。

 まあ、日本の海岸線とにたような具合に 「黒潮」が流れていたからなw

 それが、うまく移動をさえぎってくれたというか。

 福島沖合 漁業 が ひでー目にあったというか。

 全国へひろがり、海外へひろがるのは まぬがれたっていうか、

 黒潮さま の 活躍っていうか。

 なんというかな。

263名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:30:20.86 ID:qJpE23V30
なんだろう、やってること言うことがその辺のバカと何も変わらないことだ。
一流大出た一流企業のはずなのに、、、、
所詮国の規制だけでのさばってる会社だから努力もしないで下請けに対して偉そうにして、、、
そういう地金が今丸出しになってるのな。
264名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:34:10.69 ID:mGzNEBNe0

東京電力に

「なぜ罰則のある刑法を適用しないのか?」
265名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:34:33.22 ID:HTC5u4mU0
>232
凄いぞ。

安達健祐経産省事務次官<彼の娘は東電に総合職として
入社し、いま内幸町の本店に勤務している

らしい。
266名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:35:25.30 ID:qfg4EDbL0
>>262
まだ漁業をやってることの方に驚いた
267名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:36:57.16 ID:EFXYt8Td0
影響出そうな所は調べません
268名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:51:28.76 ID:fbG4H1HA0
じゃあ汚染水の管理やめよう
金の無駄だから海に垂れ流せ
269名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:52:25.84 ID:05+ZaOwN0
ヘルメットの娘も東電だったな
270名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:54:09.80 ID:3orHCus1O
ほとんどないんでつよ!キリッ
271名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:56:45.73 ID:RN4v5QZi0
東電の逮捕者まだ?
272名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:59:29.33 ID:cukkRlcA0
ヘルメット・イースター
273名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 03:04:13.88 ID:QI8/CynrO
汚染水やのに影響がないわけないやろ(怒)
274名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 03:06:50.84 ID:JjlYbAJC0
そのうち3つ目のイワシや虹色のアンコウがとれたりするんかなw
275名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 03:07:15.93 ID:bsi6Mjmo0
>>263
立派なのは肩書だけって奴なんて
世の中にごまんといる。
276名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 03:08:36.77 ID:AGTfvcST0
無いだろうな
桁違いの量が去年流れ出してる訳で
277名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 03:08:54.39 ID:p+NByC+cP
発表する以上何らかの数字は出せ。排水溝近辺の放射線量とかな。
278 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/06(金) 03:17:52.83 ID:TAeNHfGb0
東電の話なんて誰も信じないだろ
非常事態って認識も未だにないんだろう
279名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 03:17:57.50 ID:M3NTdkrDO
この前発表された海外の研究によると
汚染水がアメリカまで到達するに2年かかるらしいけど
海流で拡販するのって気流で拡販するのに比べてゆっくりな
でも逆に考えると近海の濃度がヤバいって事だよな
拡散して薄まるより早く新しい汚染水が流れ込むから
ドンドン近海の汚染濃度が濃ゆくなる
280名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 03:34:20.84 ID:RmpdigMx0
そういや使用済み燃料海に捨ててる国も有ったな
281名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 03:37:42.27 ID:qfg4EDbL0
>>279
空に浮かぶ雲みたいに、塊で海の中を浮遊しながら年単位で拡散しながらその雲状のモノが薄まっていく
これから数年は太平洋全体でロシアンルーレットみたいになる
282名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 03:39:27.37 ID:Ch2PGxsSO
この会社何かある意味怖い。よくもまぁそんなこと言えるよね。。むちゃくちゃだよ?
283名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 04:10:18.05 ID:l9RMwMzE0










これからも末永く汚染してゆきますのでご期待ください!!





284名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 04:26:14.09 ID:S04qYPym0
「海への影響はない。そりゃそうだ。海は生物ではないからな。
「海の生物に影響はないとか「人体に影響はない」と言わないところが東電の
鬼畜さを表している
285名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 04:29:07.20 ID:nYEJxdeh0

影響ないなら、独自に漁して、東電の社食で食えw
286名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 04:29:59.20 ID:hZThs8Z40
ここまで信用がない会社が存続できているとはねぇ
287名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 04:33:17.65 ID:Mi4G+jHi0
血だらけの服を着て血だらけの包丁を持ったチョンが一言

「俺は殺ってない」
288名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 04:35:08.97 ID:S04qYPym0
「毒入り危険 食べたら死ぬで」と張り紙して注意喚起してくれたあのおっさんは、
今考えてみると東電よりも誠実だな
289名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 04:36:21.23 ID:ZYlODm2VQ
東電のバックには政府も国もアメリカもひそかについて原子力政策でアラブと張り合ってんだから、日本国民がいくら騒いでも無駄じゃないかなw
被爆したら負け
290名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 04:45:25.72 ID:7JiMRYgXO
もう嘘はいいよ
291名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 04:48:15.25 ID:HnVNn3j60
「(今まで大量に海に排出した放射性物質に比べれば、)今回の漏れは海への影響はほとんどない」
292名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 04:51:38.27 ID:ehMwjNnF0
先進技術立国ニッポンw
293名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 04:54:21.17 ID:xTOSeBFvO
海への影響はほとんどない
直ちに影響はない
枝野も東電も最低だな
人体に影響あるに決まってるだろ
被爆させといて隠ぺいとは腐ってるな
294名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:02:29.86 ID:YoqKXA8GP
どうせセシウムしか測ってないんだろw
漏れたのはストロンチウムなのに
295名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:07:30.99 ID:exMO0sP9O
回収できてるのか?フェンスがあれば放置てOK?
296名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:12:28.17 ID:KeUONtud0
東電は「海への影響はほとんどない」とみている。
いままでの即死レベルの放出量に比べれば微々たるものと言いたいんだろう
常識的な感覚がすでに亡くなってる
297名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:14:39.55 ID:Fuf5yf3Q0
あの前で調査漁業やってんだろ
東電家族で食えよ
298名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:16:19.90 ID:ZtVhrJXc0
じゃあ福島沖の魚、毎日、社員食堂で食えよ
299名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:24:42.12 ID:hbzuEStY0
東電経営陣に鳩山由紀夫を送り込むようなもので、今さらどうでもいいような感じなんだな。
300名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:27:10.11 ID:erDcFrvF0
>>1
あんだけ漏れてて影響ないわけないだろ!

と反原発は言いそうだが反原発の連中は独自調査なんてしないし
東電の言うことの方があてになるんだよな
301名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:29:15.23 ID:JhfFUq71O
よし、幹部連中
泳いで安全をアピールしてこい
302名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:30:39.52 ID:erDcFrvF0
そして
安全なら福島言ってこいよ!
と言い放って勝利宣言
303名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:35:44.25 ID:27Gb9Q5Y0
用水路みたいな所に配管設置してんのな
漏れること想定して、海に流れるようにしてるんだろうな
地面汚染するよりはいいのかな
304名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:49:52.43 ID:Dcks0fZ10
高濃度ストロンシウム水12トンが海に流れたとテレビで言っていたけど
305名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:52:46.20 ID:YOGNxzoQO
そりゃあ太平洋全体で考えたら「影響は少ない」でしょうね。

タヒね。
306名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:52:52.95 ID:6ElpLseQ0
何回おもらししてるんだよwww
307名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:53:09.47 ID:xSQmNLnKO
だったら現地の魚を社員食堂で使えよ、クソ東電。
寝言こくな、カスが。
死ね、さっさと潰れろクソ会社。
308名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:56:12.45 ID:zYJbYTDOP
俺が働くと同じぐらいの嘘なんだな
309名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 05:58:53.86 ID:d8ZN4MOR0
>>1
へーじゃあ東電社員さんは夏休みは是非とも福一の至近に泊まり込み
海水浴や海の幸をお腹一杯食べて素晴らしい夏休みをお過ごし下さい
310名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 06:24:58.19 ID:yX1Ah9hR0
どうせ原子炉内は原染掛け流しのくせにw
311名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 06:38:03.69 ID:hoxSrof30
何回漏らしてんだよ 合算すればそろそろ影響あるレベルだろw
カントンオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 07:19:06.65 ID:lg3g7ulcI
やはり東電は馬鹿でした
313名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 07:37:30.44 ID:uNYVp6h2P
漏れた汚染水は、地中に染み込んでいるんだろな
そして、原発周りは永久に汚染された土地になり
そこに降り注いだ雨と共に、放射能は海へと流れる…

あと怖いのが、生物濃縮だ…近海物が汚染される
すでに、スズキ等の魚に影響が出始めているよ…orz
>>http://savechild.net/archives/tag/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD
314名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 07:41:57.29 ID:Ay9txw+n0
世界一多様な食文化
世界一美味といわれてる肉と魚と穀物と水
まさか放射能まみれになるとはな…
推進派は国賊だろ
315名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 07:51:58.15 ID:EphDpKEr0
>>314
日本の水資源を買いあさってる中国涙目だな
二束三文になった
316名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 07:55:05.52 ID:RCzJVMCXO
今後何があっても、直ちに影響はありません
直ちに影響があっても、直ちに影響はありません
317名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 08:08:15.11 ID:6+phOXXT0
>>309
東電本社を福島第一21キロの場所に作りゃいい
街ごと放棄された場所もあるんだからインフラも
あるだろうから家族も強制移住させれば
少しはマトモに対処しようとするだろう
もちろん推進派の代議士言論人も含めて
318名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 08:18:14.54 ID:JX+zOza9O
ストロンチウムが超高濃度に濃縮されてんのに影響ないはずないだら(笑)
319名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 08:18:24.08 ID:xukS4NPm0
320名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 08:20:27.67 ID:9S9by5BM0
素潜りでふくいち沖の魚を採って食べてから言え
321名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 08:28:43.61 ID:kD/FPlTv0
枝野みたいな事いってんなよ
現時点では原発再稼働には反対だ

翌日
昨日の時点ではレポートに目を通していなかったので…
原発再稼働に積極的に反対しているわけでは絶対にない
322名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 08:32:11.06 ID:7y+teeP+0
「海」には影響ない
だって蓄積するのは「海草」「貝」「魚」
そして「人間」だもの
           みつを
323名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 08:37:46.71 ID:wOytm8IeO
『元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

元東電女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333638974/

『【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
324名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 08:41:37.81 ID:cncvOPCmO

ほとんど とか 直ちに とか曖昧な言葉大杉

仕事できない奴等だな
325名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 08:46:24.02 ID:RRKQFEYz0
草が刺さって貫通したり、あっさりジョイントが外れたり、補強リングも簡単に
割れてカナフレックスは不良品の山だよな。
日よけのカバーつけてこの有様、これでまだ1年たってないとか。
326名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 08:51:30.33 ID:pNS+aKoZ0
作業員死亡者数 約4300人
一遺族への口止め料 3億円
ttp://megalodon.jp/2011-1107-1305-15/blogs.yahoo.co.jp/chikako_5155/7006995.html
327名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 09:20:09.83 ID:vO0tCo6Z0
今は経済戦争だけど、ヤクザなアメリカに対抗するには丸腰で挑む訳にはいかない..
福井のもんじゅで出来たプルトニウムは、いざとなったら兵器転用が可能だと思わせる事で
世界に対してけん制することも出来る。

って考えると東電は軍人気取りで、お国の命令、国民のためにやってんだ、多少の犠牲は
目をつぶれって解釈するとなんとなく腑に落ちるなぁ。

これって俗に言う右翼的な考えなの?
328名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 09:34:39.21 ID:vV4v5cN90
>>326
あれ?この間NHKの番組で一番最初に関わった作業員が出てたけど生きてたよ。
329名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 09:37:53.57 ID:qfg4EDbL0
兵器転用が目的なら、イランや北朝鮮の核兵器開発を非難する以上、国連の敵国と明記されている日本の原発こそ真っ先に非難されなければならない

国連原理主義者はどこ行ったのだろうか
330名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 09:42:13.09 ID:H3gR+8w80
誰も逮捕されたり責任取らされたりしないんだから
真剣にやるわけが無い
331名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 11:44:44.90 ID:SBbF9NfV0
「絶対に漏れてません」
「漏れてるかもしれないけど海へは流出していません」
「流出してるけど海への影響はほとんどありません」 (今ここ)

次は「人は死んだが被曝が原因ではない」かな?
332名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 11:50:01.96 ID:u4wrZjwc0
東電潰さないと
333名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 11:56:44.20 ID:ORf3TY010
そんな安全な物なら東電正社員が飲料水として使えや
334名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 12:02:35.11 ID:05+ZaOwN0
汚染水が海に流れる場所で、東電社員が口あけてりゃいんだよ
一滴のこさず飲みこむんだ
335名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 12:53:51.62 ID:raQJrT/U0
影響ないならフクイチ前の海で泳いでみろよ
336名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 12:59:49.35 ID:/hbJ5Oar0
>>17
蒸発したんだよ!
337名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 13:00:17.73 ID:9/zlxest0
今まで大量に流れ出ていて大きな影響を与えているが、
それに比べれば「海への影響ほとんどない」
338名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 13:05:41.21 ID:BIzR0nU00
もう、嘘言うぐらいなら
会見開かなくてよいよ
339名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 13:12:15.02 ID:36mG8P7yP
>>1
何でもそう言っていりゃいいと思ってるんだな。
340名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:03:49.77 ID:lbTsDdCkP
分かりやすく言えばパンツにちょっと茶色いシミができたぐらいだ
まだ致命傷じゃない
341名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:30:17.94 ID:LIw5kBcx0
>>340
「パンツの汚れは洗えば問題ないが、放射性物質は移動して有害なままです!」
342名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:32:13.71 ID:ksVsD0Vn0
世界一のテロ集団だな
アルカイダがかわいく見えるわ
343名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:49:10.03 ID:rAQFC/nxO
既に汚染されているから問題はないな
344名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:50:45.12 ID:cJdSOu/K0
影響がないとか福島当たりの漁業関係者の前で言えるのかな?
345名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:06:50.44 ID:X79Q8EYZ0
ろくに調査しないで出任せばかりだよな。
346名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:07:21.98 ID:uzbzCOR80
ただちに → 殆ど →?
347名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:08:16.98 ID:CcP4fi0I0
>>221
kwsk
348名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:14:49.60 ID:fKeVGvPZ0
影響無いなら「汚染水」では無いな
349名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:22:49.41 ID:Z9jK+aEx0
で、魚介類の検査するって言ってたのはどうなったんかな。
最近買ってないけど、魚は食べられるの? 
350名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:47:37.20 ID:W7na7KtF0
この問題を涼宮ハルヒの憂鬱に例えて説明して下さい
351名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:48:03.11 ID:mWqJ3wIJ0
直ちに影響はない、ってこと?
352名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 18:24:25.92 ID:qFpdY3yQO
クソ東電にゃあ、呆れ返るわ
353名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 18:25:37.19 ID:T9ffEnas0
核廃棄物の最終処分法が決まったな
海洋投棄でも影響ほとんどないんだろ
354名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 18:43:44.82 ID:cJdSOu/K0
権力は凄いな
355名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 19:05:12.28 ID:uoIZzYOI0
>>350
古泉はハルヒが好きだけど世界の平和のために隠してるナイスガイ
356名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:15:03.09 ID:Vc1v3ryMP
>>350
長門「海への影響はほとんどない。ただし推奨はできない」
キョン「なぜだ?」
長門「局地的な環境情報の改竄は惑星の生態系に後遺症を発生させる可能性がある」
キョン「後遺症ってどれくらい後だ」
長門「数百年から一万年」
キョン「じゃ、止めたほうがいいな」
長門「いい」
357名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:29:55.47 ID:LIw5kBcx0



「世界の海を汚すテロ企業 東京電力]


358名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:33:16.49 ID:oBUgwlgMO
家族つれて海水浴にいけや
359名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:33:58.44 ID:W7na7KtF0
>>356
とても分かりやすい例えでした
360名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:34:55.81 ID:LEeu0H+P0
汚染水はどこにどうしてどうなっているの?
361名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:35:46.39 ID:XRsPl1pdO
>>351
違うよ。
12枚揃いの皿を既に4枚割っちゃったので、
もう箸置きが一つ欠けても同じかな、ということ。
362名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:37:16.76 ID:mwpwdq6e0
海洋放射能テロリストのトンキン電力

かならず正義の鉄槌が下るぞ

経営者も社員もそれらの家族も、
おまえらはテロリストで、必ず罰が下されると自覚しておけ!
363名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:40:59.64 ID:KsNA2B/vO
ほれグリーンピースにシーシェパード、出番だぞ
364名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:46:53.37 ID:YG0skAvJ0
1msv=1/20000 発ガン死亡率
http://www.youtube.com/watch?v=CE6V_PLn2IU&feature=related
365名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 22:53:12.56 ID:Ba+A6/Z7O
じゃあこのキチガイテロ企業の社員食堂は福島の魚が朝昼晩提供しろよ。
366名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:02:26.69 ID:Ba+A6/Z7O
ボケ政府は何でここの腐れ患部をとっかまえてブタ箱にいれないのか?
癒着しているのか?ただの馬鹿なのか?両方か?
367名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:02:42.69 ID:bUN1trfu0
>>20
世界的に考えて死刑なんてならないよ

なぜなら核保有国は既に大量の放射能をばら撒いているから、
展に唾することなんてできない
368名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:05:03.23 ID:cJdSOu/K0
こいつらなんか余裕だな、すべて他人事
369名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:07:45.68 ID:dF9rEAjw0
東電社員は海の水飲んで処理しろよ
1人のノルマは10リットル/日な
370名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:08:21.61 ID:wXxuxhNg0
影響ないって言うのはタダだもんな。言いたい放題。
もうとっくの昔に自分達がオオカミ少年になっていることに気付けよ糞東電。
371名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:21:58.37 ID:QUsZq/acO
>>1
>海への影響はほとんどない」

飲め
372名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:48:44.86 ID:dxNPCyG30
早く関係者を逮捕しろよ
放射能ばら撒いてただで済むと思ってんのか?
ふざけんな!
373名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:53:55.11 ID:zeSHMJm7O
誠実さのカケラもねえなあ
幹部連中は全員逮捕だろ
三菱のリコール問題の百倍ひどいぞこれ
374名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 23:58:07.52 ID:cdXsHvOxP
会長と社長が自分の孫全員にテレビカメラの前で
塩分をフィルターで取った水を飲ませなきゃ信用できない。
375名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:12:46.85 ID:V2h2D3VE0
>>374
大人は放射能に強いから大人が飲んでも何の証明にもならない
何かを証明したいなら、東電社員の子供に飲ませるべき
376名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:17:38.40 ID:DrScI3R6O
ねぇわけねぇだろw
377名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:18:30.25 ID:QKcymfjP0
園田飲めよ
378名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:29:17.90 ID:V2h2D3VE0
百歩ゆずって海への影響ほとんどないとしましょう

でもその場合は、これよりはるかに少ない量であっても国内法や国際条約で海洋投棄を今まで禁止してきた理由を説明しなくてはならない
379名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:31:55.42 ID:iIjoQiMXO
取り敢えず福島の漁師立ち会いの元で近海で獲れた海産物料理を
東電職員が応援ランチとか一ヶ月位やって放映すれば風評被害払拭には一番有効だと思うが如何かな?w
賠償請求だって桁違いに減るかもよw
380名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:33:09.74 ID:ofYqpbqq0
ほとんど影響が無いとかの基準が曖昧で余計に信用出来なくなるから困る
381名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:33:43.61 ID:YFa+ZFcQ0
東京湾には
ラブカやミツクリザメとか貴重な古代ザメがいるし
深海への影響がものすごく心配なんだよな…
382名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:37:36.06 ID:ZjnV2U4q0
六ヶ所は海に放射線をばらまく設計だしな。
原子力村のやつら、汚染なんて気にしないんだよ。
383名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:38:13.08 ID:V2h2D3VE0
>>379
大人は影響が出にくいので、はっきりさせたければ東北沿岸の魚類を東京の小中学校の東京の給食で出し続ければいい
データも確実にとれる
384名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:38:29.52 ID:eCTTYkEe0
何だこの清々しいほどの嘘はw
385名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:41:15.19 ID:wXQ6nc060
今まで漏れた量があまりにも大杉て
この程度は雀の涙なんだろ。
386名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:42:57.32 ID:t4VKGmZrO
笑わせんなよ クズ東電
387名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:46:41.09 ID:V2h2D3VE0
昔、ロシアの原潜が海に捨てられてたときに大騒ぎしてたマスコミはどこに消えたの?
それよりもめっちゃ多い量が漏れてますよ
388名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:46:53.67 ID:KMt1UsuX0
マスゴミは報道しないが支那の大気圏内核実験で
日本に散々放射能が落ちて、それを食っているよ。
大気圏内核実験は1964−1980まで行われたと言われているが
実際はそれ以前からやっていたと思われる。
389名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:48:44.18 ID:ZjnV2U4q0
>>388
だからなに?
390名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:49:14.84 ID:OlFSAv0EO
まああるなんて口が裂けても言えんわなw
391名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:50:22.85 ID:V2h2D3VE0
392名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:50:42.61 ID:EW9Y9UAU0
海への影響(今更)ほとんど無い
393名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:51:56.82 ID:Fj1d67LM0
本来はバケツ一杯漏れただけでニュースになるんだよね
もうねw
394名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:57:49.73 ID:LtTpnqom0
わかってると思うが漏れまくりで収束もしていない。
奴らもわからなかった気づかなかったってのが通用して欲しいんだろうけど
ムリですから!!
こんな継続的に対処を求められる事物にそれはない。
395名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:10:15.74 ID:x1uiyJc10
福一の東電社員は健康のために毎朝目の前の海でサーフィンか水泳な。
396名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:14:07.86 ID:gdtOluk6O
素晴らしい!!
さぁ安全厨は自らの言葉を証明する為に、汚染水をシャワーとして浴びて来たまえ
397名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:16:11.13 ID:vMXUk+ZxO
影響ないなら原発前の海に入ってほしいね
398名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:33:25.52 ID:OKkZ1qKGO
だから東電社員に飲ませろよ。

役人ですらパフォーマンスやってるんだから勝俣あたりが飲む
パフォーマンスすればよい。

勝俣みたいなダニは死んだほうが世のためだし。
399名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:36:32.93 ID:W+mV9bAq0
全く反省の色が見えないね
400名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:14:24.01 ID:h2YEiz6o0
現行犯で捕まった犯罪者がが自分は無罪だと言っているようなもんだが。
なんでこいつらが業務上過失致傷で捕まらないのだ?
401名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:24:19.51 ID:dZT8HqRG0
環境破壊企業すなぁ・・・・
存在してていいのかよ
402名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:26:36.07 ID:wGdqq/wo0
東京電力社員の夏の慰安旅行はいわきの海水旅行で決まりだな。
403名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:27:31.81 ID:lLUIFMCl0
ということにしたいのですね。
404名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:32:58.49 ID:a9YfKs3qO
そのうち海には影響ないと言ったが魚にも影響ないとは言ってない。
とか言うぜ。
4052:2012/04/07(土) 08:46:58.56 ID:+Vp3cL2MO

海ぞいに 造っといて良かったな 計画どうり 非常時は放射性汚染物質を海へ たれながし

406名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:47:33.94 ID:qf+KvjeA0
つまり海外から損害賠償訴えられたら、自分で責任とるってことでよるしいですね
407名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:51:02.82 ID:iDML3zQF0
本当に情けなくなる話ばかりだな…
原発事故前は日本人って世界的に高水準と思ってたが…
俺は日本人だぜとスゲー誇りがあったのに…
情けないよ!!!糞東電気合い入れろや

俺ニュージランドに来て一年と数日だけど、このままだとこっちの方が良く思えるよ
東電頑張れや!愛国者としては、こんなニュースばかり聞かされて情けないよ
408名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:55:25.60 ID:FBsxJ47f0
>>379
原発作業員が食わされるだけだろ
409名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:57:05.30 ID:IJi/mIFO0
>>1
操業禁止の海域、出荷禁止の魚種がどんどん増えてるんだぜ!?
410名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 08:59:53.89 ID:I+O4Eg9n0
ほとんどってどれくらい?
411名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:04:33.40 ID:NyLelHe9O
>>1
じゃあ東電社員全員で泳げよ
安全なんだろ?
問題ないよなwww
412名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:14:35.28 ID:vUVuXwZd0
311までは大好きなひじきを毎日のように食べてたな
もう一年以上食べてない
こんな世界になろうとは思わなかったよ
413名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:21:16.29 ID:PIibU71A0
けいおんに例えて説明して下さい
414名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:24:19.05 ID:IJi/mIFO0
>>412
俺は大好きな果汁飲料を一年以上飲んでない
おととしの米は備蓄が底をついた
輸入米を注文したところだ
415名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:28:42.48 ID:ppGlTH+m0
5年後俺も含めどれだけの人間が白血病になるか楽しみだ
416名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:29:16.00 ID:eoN65H/+0
幹部職全員で海水浴してもらおうか
417名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:30:24.29 ID:8RkB3nkCO
おいこれテロ
418名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 09:34:50.06 ID:k2TionuSO
汚染水浄化システム=ごまかしのハリボテ
核燃料が遥か地下深くの地下水に接触して海に流出する、モニタリングで濃度が高くなったから汚染水浄化システムのホースが外れたとか穴があいて海に流出したとかごまかすだけのシステム
チャイナシンドローム状態で人の手ではもはや及ばない未知の領域
419名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:43:47.82 ID:wGdqq/wo0
>>407
愛国者が何でニュージーランドにいるんだ?ん?ん?
420名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:47:34.05 ID:/4Wp6DFM0
ああ、法的にセシウムは誰の占有物でもない
故に我が東電には何の責もない、ってサラリと言ってのけるんだものなぁ
マスゴミがみんな子飼いだから悪びれもしない
421名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 10:48:02.73 ID:nZI4in310
どうせ海全体への影響しか考えていないんだろうから影響無いだろw
発電所周辺の局地的には大問題だろうけど

422名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:33:40.36 ID:iDML3zQF0
>>419
アホか!!
危険すぎて逃げたからに決まってるだろがっ!!!

外から愛国してんだよ
つうか関東が仮に全滅した時に純粋な関東人として
繁殖しないと日本の為には、いけない義務があると思っている
すなわちこれ愛国なり
423名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:38:55.60 ID:7al9WHyy0
実は想像をはるかに上回る想定外の影響があるってみんな分かってるから
424名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:42:16.39 ID:tzhNnMKL0
東電社員は福島原発の前の海で遠泳大会でもやってろ。
425名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:43:29.09 ID:uOo3RXxP0
>>1
東電の社食って、東北産を使ってるの?
426名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:45:23.50 ID:eDlkQ4qfO
爆発時に燃料海中に飛び散ってなきゃおかしい

427名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:47:21.31 ID:gnQpNdiRO
影響あるに決まっているよ。
海藻類のセシウムを計測したら一発で出るよ。
マスゴミは、一切報道しないが…
428名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:47:55.18 ID:vBaBinWX0


     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
429名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:57:09.36 ID:tHYFn5mr0
海への影響はほとんどない
東電役員の報酬への影響もほとんどない
でも電気料金には多大な影響があります!ご理解しろ乞食ども!
430名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:24:07.43 ID:oV6+rPskO
このキチガイはどうにかならんのかね
431名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:30:36.50 ID:UAAHDUvuO
嘘つき「私は嘘を言いません」
432名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:35:43.90 ID:8wC7Jet90
もうトンキンの核汚水にまみれた食べもの食いたくないよう
433名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:38:59.43 ID:e5Hkhaor0
東電の慰安旅行と研修は毎年そこで海水浴だな
影響ないんだから
434名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:31:41.68 ID:q2sn+sE/0
そんな事より、花見の場所取りに忙しい東電社員…
435名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:34:55.52 ID:9m6pid+lO
放射能に対して
ここまで無知なのに
原発を運用させていたなんて
福島原発が事故を起こすわけだ
こんな無知が原発再稼働を言うな
ってマジで思う
436名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:45:44.62 ID:jIo6dcsjO
>>1
泳いでみせて
437名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:48:50.40 ID:MeNzl18c0
保安院は当初20キロ圏内は立ち入り禁止なので

汚染された海産物が市場に出回る事は無いといったが

海水は対流するのも分からなかった

サンマは泳いで来て夏は北に回遊するのもわからなかった
438名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:50:32.21 ID:2pEPaXNtO
ないわけないだろ
439名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:50:59.42 ID:i8UtdNptO
ないわけがないだろ(゚Д゚)
440名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:51:54.69 ID:MeNzl18c0
海水の汚染は千葉や静岡に行ったので

福島沿岸の影響は少ない

441名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:55:54.05 ID:Fj1d67LMP
>>434
どこ?
指差してこいつら東電だって叫びに行くわ
442名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:56:04.19 ID:GQIgf/ZIO




バカ東電の今の手慣れたホラ吹き対応見てるとこいつら多分事故前から



原発が通常運転されてた時から汚染水を普通に海に垂れ流してきてたんだと思う、きっと…






443名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:56:34.27 ID:MeNzl18c0
発ガン率の低減に東電が寄与するとは

泣いて喜ぶべきか

444名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:00:06.12 ID:LYSEwnRpO
地球上全ての海にとっては
445名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:04:58.40 ID:K1Zn66ZI0
まあなんでもいいからちょっと冷却水にバスクリン入れてみろよ
 
446名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:11:24.02 ID:9m6pid+lO
放射能汚染に対して無知過ぎる東電社員
こんな無知に原発を任せた
国もバカ過ぎ
447名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:24:41.01 ID:5iL4o1d6O
漏れた汚染水ってセシウムは除去した後だけど
まだストロンチウムを除去してない段階の水だよね
それで影響ないはずないと思うが…
448名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 15:47:01.67 ID:yf1RXjrY0
影響ないなら近くで取れた魚を
東電社員のガキに食わせてみろよ。
449名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:01:29.01 ID:q2sn+sE/0
う〜みは〜広いな〜大きいなぁ〜♪
ってか

どこまでも、呑気で他人事な東電対応
450名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:30:35.01 ID:ZkWR+IMm0
もう東電の精神鑑定してやれよ
人類規模の汚染事故起こしたせいで精神に異常きたして言動がおかしくなってる
451名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:32:05.03 ID:+fiE2UzZ0
もう、頭おかしいだろ
影響がないのなら、核種が検出されてるお魚さんは何なんだよ
452名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:41:52.39 ID:xqYS2Ni90
福島県 広野沖 アイナメ   1480ベクレル
福島県 広野沖 コモンカスベ  580ベクレル(/Kg) 
    ※ソース 水産庁ホームページより

社食で是非出すべき。
453名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:45:17.97 ID:UAaBULJ1O
世界中からありとあらゆるミサイルをぶち込まれて日本が滅んでも文句いえない
454名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:45:36.18 ID:gVMley1QO
影響ね〜なら泳いで証明してくれや
455名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:46:28.81 ID:bfGFFM190
まぁ、ロスケが原子力潜水艦を海に投棄するぐらいだからな(棒)
456名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:47:24.70 ID:OWhUiSFd0
つくづく思うけど、原発事故の件って、まるで被告人と弁護人兼裁判官しかいない裁判だよね。
被告人=東電、弁護人兼裁判官=政府。
バカみたい。
457名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:53:05.34 ID:x1uiyJc10
泳いでみせてから記者会見しろよ。
458名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:54:41.19 ID:JgqMEcDZO
とか言っちゃって東北産の野菜やら魚やらは全力回避する東電さん♪

東電社員が食べて応援!!モリモリ食べて風評被害をふっとばせ!
私達社食でも家庭でも東北産オンリーです!
見てください私達の食べっぷり!!

↑ってニュースマダ〜?
459名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:56:14.31 ID:Ch2P7dj00
最近ちょっとした時に尿漏れしちゃうんだよ
まだ40代なのに
460名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 16:58:15.96 ID:eo6vgTie0
ロシアの原潜が何隻も沈んでる日本海が大丈夫なんだから
平気なんじゃない
461名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:05:09.78 ID:laOT9WjO0
こんな言い訳を堂々と許して注意もされない状況がすごい
462名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:05:52.29 ID:5zWAJQSV0
そこで養殖した魚を東電幹部や家族に食わせろ。
463名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:07:23.90 ID:mj0As4R20
ほとんど影響無いものは違法でもやっていいってことだよね。

え?ダメなの? じゃあ東電はどう裁かれちゃうの?
464名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:17:19.56 ID:jDvYVdak0
国民の財布から電気料金の名目で毟り取るので
トウ○ンゴキブリ射精社員のボーナス支給にはほとんど影響ない
465名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:33:53.57 ID:ZjnV2U4q0
東電と保安院さえ無ければ、こんなことにはならなかったのにな。
466名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:42:51.95 ID:2IqAEzEIP
じゃあうちの子供に影響があって
病気になったらこいつら死んで詫びるのかな?
467名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:49:26.58 ID:DmCBbfE+O
絶対嘘!平気なら全社員の家の敷地に巻いて処分してみせろよ!
468名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 17:52:50.67 ID:kTlq16jo0
>>460
日本海のロシアの原潜を健康に影響があって危険だと言って猛抗議してきたのは日本政府なのだが
(ロシアは安全だと主張していた)
469名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:01:21.47 ID:5J81Mtco0
鉛の弾って、一発はせいぜい数十グラムだよね。
体重60kgの人体に対して、わずか0.1%弱だし、
東電の社員だと、「人体への影響はほとんど無い」とみているはず。

タワゴト抜かす口とか、ふざけたドタマとかに、
一発いかがですか?
470名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:25:07.09 ID:MyypZyut0
なんでそんなことわかるの?
ちゃんと詳細に調べたの?
調査結果のデータは?
471名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:56:52.21 ID:X55p1UqH0
影響ないなら社員に飲ませろ、ボケが。>東京電力
472名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:57:36.20 ID:xcIYuqie0
東電適当すぎでワロス
473名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:59:29.99 ID:SuPSDJqF0
>>465

菅も忘れるな。菅がいたからこそここまでひどくなった。
474名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:02:23.16 ID:YNI1WNlC0
そりゃ今ごろ排水溝出口付近なんか調べたってさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東電社員にはその辺りで取れる魚介類を主食にしてみてね。
475名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:04:15.05 ID:kTlq16jo0
>>473
ひどくなった原因はたったひとつだけ

原発の東電職員が爆発が確定した6時間前に爆発予定時刻を通報しなかったから
それどころか、絶対に爆発しないと言い続けたこと

そのせいで、自治体も政府も爆発後の対策がなにひとつとれなかった
476名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:08:07.24 ID:CT5MfFfs0
これは正しい。ただ少し言い足りてない
海への影響は「すでに激しく汚染されてるのでいまさらこの程度では」ほとんどない
477名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:10:28.82 ID:iQcm4P8O0
埼玉で浄化槽とか水管清掃の仕事してたけどもう辞めるわ。
回収してきた汚泥がすげえ数値出てて処分先の決定がいまだに降りてこない。
回収しても貯めとけないから仕事も全部断ってるし、もうどうしようもない。
埼玉ですらこんな状況なのに垂れ流しの海とかどうなってんの・・・。
478名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:10:31.24 ID:tYSQLCoC0
>>476
同意
479名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:12:04.68 ID:eoGrbcuK0
東電発表かよw
480名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:18:59.73 ID:dDhcMIvs0
>>1
素人は黙ってろ。
481名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:26:36.62 ID:fib/PluA0
倒電に関係ある家族が子供共々福一近辺の海から取れる魚を連日6ヶ月ほど
食べて安全性を見せろよ!早く潰れろ人殺し倒電!倒電倒電人殺し倒電!
482名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:36:45.70 ID:m1UMILiP0

>海水から放射性物質を検出できなかった

相対値の問題なんだろうな。本当は、

海水から、これまで以上の放射性物質は検出できなかったw
483名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:42:16.60 ID:uNAzBcWjO
>>477
ん?そこ、笑うとこでいいの?(大爆笑)
484名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:48:58.14 ID:IoZuN6U70
汚染海産物、汚染農産物は東電へ持ち込めば全て買い取ってもらえるの?
485名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:50:52.09 ID:67D3CeGV0
>>1
そんなに安全なら、漏れ出たストロンチウム入りの水を2リットル社長と会長、
東電役員全員が一気飲みして見せろ。
486名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:55:05.46 ID:3vp1jsTV0
>>485
煮沸消毒して、飲料用にふさわしい濾過をした後ならね
あなたが言いだしっぺなので、あなたが頑張って用意してね
487名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 19:59:26.35 ID:2bsT0bWD0
>>477
これが現実か・・・
488名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:03:20.41 ID:alfVklrjO
んなわけねーだろ
腐れトンデン
489名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:05:05.18 ID:rKECOozW0
影響がないかどうか東電社員の子供をそのあたりで1週間毎日泳がせてみようぜ
490名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:11:14.25 ID:jOLJDUEFO
影響ないなら「汚染水」なんて呼ばないだろw
491名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:12:50.91 ID:Yqh/tU0k0
嘘つき東電って人間の屑だな
こんなところに在籍してるとなればそりゃ世間から非難されるだろうね
子供がいれば虐めにあいそうだ。
492名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:16:27.49 ID:90YfG2ZDP
放射能垂れ流して影響ないわけないだろ。だったらそこで泳げよ。
493名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:45:42.39 ID:b0uKZt700
調べてみたら、大丈夫でありました(`・ω・´)ゞビシッ!!   ってアホかーーーーーーーーーーーぃ!!!!
494名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:52:02.77 ID:O/7UYV8A0

福島第一原発は

「原染掛け流し」です。

どうぞお越しくださいませ。

あなたも癌の仲間入りです。

495名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:53:07.34 ID:01gFm+L+0
建前でも第三者機関設置してそいつらに言わせろよ
アホが
496名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 20:57:54.74 ID:zqoAP+xO0
問題なら、国の基準値超えた魚介類は
東電が買ってくれるよなw
497名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:00:06.98 ID:zPpRXrTd0
>>1
漁業が自粛で可哀想な事になってるやん?
498名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:03:30.91 ID:AEB0JkygO
>>494
原染掛け流しで不覚にもw
499名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:14:12.51 ID:znz/4TS10
地元民だが福島第2原発の?号機が
傾いています
東電は情報を開示しないで隠蔽中
500名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:24:13.84 ID:yMO+D86/0
こいつらに福島近海の魚介類をもりもり食ってほしいわー
501名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:31:10.34 ID:t4D/nIrF0
東電発表wなんて
今更、誰が信用するの?
502名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 21:35:52.31 ID:TPxW3SlW0
いままで放出した量に比べれば微々たるものってことだろ。
汚染されつくした海域にちょっと流したくらいじゃ影響ない
503天誅:2012/04/07(土) 21:46:30.84 ID:ijtWXmnO0
この土日が殺あいだと思ったが、奴らなかなか隙がない。
狙われてるのを死ってるからだろうな。
だが必ず殺す。
東電社員、その関係者、家族、徒弟。
たとえ子供だろうが生まれたことを後悔するほど残虐な方法で殺す。


504名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:10:28.73 ID:znz/4TS10
>>503
勝又さんでお願いします
無理なら歴代経営陣
505名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:13:33.48 ID:tz/CGSN40
周辺の作物を売るために一般市民の食べ物に対する態度は
冷温停止状態なので、収束しているので作っても売っても食べても安心です
でもこういう汚染水漏れに関しては非常事態の対応で平常時の基準を
いくら上回っても、今は非常時なので漏れるのは仕方がない
こんな態度ってどう考えてもおかしいだろ?
506名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:34:45.07 ID:xKe+vYra0
>>477
うああああああああああああああああ
507名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:37:59.99 ID:LBj3Jb+x0
>>503
ヤヴぁくね?
508名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:38:20.65 ID:Mw2RKNPg0
飲め
509名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:38:53.25 ID:W8XDHNZx0
もうちょっとくらい漏れたってどうでもよくなってるだろ
510名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:41:58.77 ID:Or88cSvuO
だったら東北地方でとれた魚介類は、全て東電が買い取って食え。安全なんだろ?それぐらいはしろよな。安全じゃないくせに白々しいわ。
511名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:46:25.93 ID:zY87dbi80
よくもまあぬけぬけと。

一度も本当がない。
512天誅:2012/04/07(土) 22:52:35.10 ID:ijtWXmnO0
逮捕?いいだろう。
それまでにせいぜい殺しまくってやる。
司法が何と言おうが俺が悪だろうが、
大勢を不幸にした罪は私がこれから犯す罪とともに報いを受ける。
513名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 22:58:09.27 ID:IwekDPDlO
普通に逮捕レベル
514名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:06:37.63 ID:hEUTN3AX0
セシウム魚は、東電の連中が食って消費しろ。

社員寮や社員食堂で出せよ。
影響は、ほとんどないんだろ。
515名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:39:54.20 ID:qY+Amciy0
嘘つきは東電のはじまり
516名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:43:22.38 ID:VonGXAH00
>>514
東電のやつら近所にいたら、魚をその場で食わせることが、今後の対策。
関東にすんでる人よろしくたのむわ。
問題ない行為だろ。
その場で食べないのならインチキ東電と罵声あびせましょう。
517名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:44:31.81 ID:g+OSJDG+0
いやいやいや嘘ばっかり言うなよ
518名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:45:24.34 ID:cB0idlh40
こういう発言平気でしてていいの
倫理的というか国際的にどうなの
519名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:51:03.49 ID:wm/kW9b80
また嘘が一つ増えたな
何個嘘ついたら気が済むんだコイツら
頭おかしいレベル

ほとんどこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=YyVTtl46QBc
3分23秒付近
520名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 23:52:11.51 ID:GGH/+l2g0
信じる奴ないないだろwwwwwwwwwwww
521名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:08:53.29 ID:gwTHtVjJ0
加害者自身が「大したことない」とか言ってのを信じれるわけ無いだろ
522名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:10:04.51 ID:Hfnl3mnN0
福一の砂浜で海水浴してもらおう
523名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:12:24.37 ID:4kHwOHPn0
はあ?
じゃ出荷停止くらった魚東電で買い上げろクソが
524名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:34:18.46 ID:ZMJaWMw80
検出できなかったらできなかったでそれも問題じゃね?
525名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:34:39.27 ID:ZsdzjXPs0
>>523
買い取る連中ではない。
自殺して侘びようとしてる者も一人たりともいないからな。
よくこの神経で自分の子供を教育してる東電社員の顔が見たいわ。
526名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:45:23.66 ID:evvxlEUPO
527名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:51:41.64 ID:zim2emK1O
嘘じゃないだろ。
すでに壊滅している太平洋にいまさら数十トン流しても壊滅的な影響は変わらない。
528名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:52:33.92 ID:7V9Uq/gN0
◆原発関連機関
・独立行政法人原子力安全基盤機構  ・独立行政法人日本原子力研究開発機構
・独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター  ・財団法人原子力安全研究協会
・財団法人原子力安全技術センター ・財団法人原子力国際技術センター
・財団法人日本原子文化振興財団 ・原子力委員会(JAEC)(内閣府)
・原子力安全委員会(NSC)(内閣府) ・原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
・原子力発電環境整備機構(NUMO) ・(社)日本原子力産業協会(JAIF)
・(社)日本原子力学会(AESJ) ・(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
・(独)原子力安全基盤機構(JNES) ・(社)日本原子力技術協会(JANTI)
・(財)原子力安全研究協会(NSRA) ・(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
・(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC) ・(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
・(財)原子力発電技術機構(NUPEC) ・(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
・(財)原子力国際協力センター(JICC) ・(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
・(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

原発関連団体は「天下り」の巣窟だった
529名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 00:55:46.95 ID:ZsdzjXPs0
>>528
鬱ぷんが爆発しそうだ。
もうやめてくれ。
530名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:04:36.99 ID:ICtajVAy0
「先っちょだけだから」と言っているのと変わらないと思った俺がいる
531名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:09:30.96 ID:yCiSiyjF0
これを信じろって?w

これを信じるのは、民主党のアホどもとトンキン安全厨と逃げ遅れた福島人だけだろ
532名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:25:10.94 ID:PzXuPFSUP
まぁ、この発言を東電の株主である外国投資家と世界中の政府と国連とIAEAに向けて東電の責任で通達すりゃいい。


こんだけ汚染水垂れ流すような馬鹿会社には原発稼働させる資格なんぞないと袋だたきにされるだろうからな。
やられないとわからんほどの馬鹿なんだろう、東電。
533名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:49:01.54 ID:s73ADWaa0
あれだけ放射能垂れ流しについて世界に文句を言い続けてきた日本が80京ベクレルぶちまけたんだから、世界中のどの会社にも原発稼働させる資格はある
534名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:49:47.89 ID:CiCl3YTn0
「ただちに影響がない」よりは安心できるフレーズ
535名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 01:55:03.28 ID:EnHY5LXp0
海産物の売上に影響するのでは?
536名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 02:35:46.55 ID:fV95ldng0
>>533
事故発生時に適切な対応を取れなかった東電以外な。
537名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 02:36:04.27 ID:78S/wGvL0
この程度なら体に良いんだよな、御用学者さん
最近、とんと見ないけど息してんの?
538名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 02:37:39.98 ID:eFZitX2J0
>>530
むしろ「生だけど中で出してないから大丈夫」レベル
539名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 07:59:48.48 ID:DqfrFGoiO
ほとんど影響ないってことは、少しは影響及ぼすってことだろ
お前ら東電は少しは影響を及ぼす被害を何回繰り返しているんだ
それを何度も何度も繰り返したら甚大な被害だろ
540名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:18:01.71 ID:5oXXPwYnO
よかった安心した(棒読み)
541名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:22:58.94 ID:dSCK39jjO
>>530>>538
ちょっと中で出しちゃったけど、ただちに妊娠するわけではない(キリッ!)
542名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:24:56.26 ID:0BApEb+f0
>>13
そんなとこだろうな('A`)
543名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:25:32.79 ID:cSvpeymZO
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

元東電女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1333638974/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
544名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:30:09.65 ID:PwwZ+rYI0
>>518
常任理事国がどれだけ核実験してると思ってるの?
アメリカなんて太平洋、アラスカで水中、地上で40回くらいやってるが
フランスもイギリスも太平表で実験してるし
自分たちのこと棚に上げて非難できると思うのか?
日本が思ってるほど国際社会は気にしてない
545名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:34:51.85 ID:HRbU9zwh0
吹いたわ
冷却のために放水してた膨大な量の水はどこに消えた?www
546名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:57:50.66 ID:/cAOnKwx0


福島第一原発は

「原染掛け流し」です。

どうぞお越しくださいませ。

あなたも癌の仲間入りです。


547名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:59:45.15 ID:dZjvc3qA0
東電の発表を鵜呑みにしてるヤツなんてもう誰も居ないからね。
548名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:06:18.97 ID:B0NVEx5Y0
影響ないなら東電の連中は
汚染水でパスタでも作って食え
549名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:46:47.36 ID:dSCK39jjO
>>544
余所が核実験やってるから日本がいくら原発爆発させても良いと?
万引き犯人が「誰でもやってるだろ!」って言ってるのと同じ屁理屈だな。
それに、万引きと違って原発は放射能撒き散らすし、外国が気にしようがすまいが被害が消えるわけではないだろ。
550名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:49:54.29 ID:uS2y7zLw0
生でやってたらチョロっと出てしまった。

「影響はほとんどない」
「影響はほとんどない」
「影響はほとんどない」
「影響はほとんどない」
「影響はほとんどない」
「影響はほとんどない」
551名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:54:21.20 ID:uBi0IJVq0
汚染地域住んでる奴
気付いた?
552名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:55:12.58 ID:Tt5NdJuc0
もう広島ぐらいの原爆落として更地にしちゃえって
553名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:56:33.90 ID:Hch7MtSC0
まぁ昔っから水爆やら原潜やらで汚染されまくりですしね
海さんの懐の深さは異常
554名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:59:17.72 ID:yJDaquazO
思い出の九十九里浜
555名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:00:04.43 ID:rR+KDXv10
正常運転している原発だって汚染水垂れ流しだもんな
556名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:00:21.11 ID:I5xNDSRS0
高濃度のストロンチウムだっけか
557名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:02:14.45 ID:4XRvVgVk0
なんかもうこれ以上汚染しないという決意とか覚悟をなくしてねーか。
もうこれだけ漏れてんだからどうでもいいじゃんてきな。

覚悟があったらもし漏れた場合のために側溝は全部どこかに貯め池作って一旦そこに誘導するとかさ
やれることは一杯あるだろ?漏れました影響ありませんの繰り返しやってたらそのうち本当に海で繋がってる各国から
賠償しろだのなんだの始まるぜ。日本はこれ以上の汚染の拡大を防ぐ気がないって思われたらお終いだよ。
558名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:05:23.26 ID:Vu2nAwvLO
こいつらの言うことは大体真逆だから海への影響が甚大ですってことだな
559名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:10:51.84 ID:dc0X/7XQ0
ここでいう海って、地球すべてにある海を言っているのか?
それじゃあ割合で見れば影響ないと言えるけどな
ただ、こういう考え方なら、アホとしか言いようがないけどな
560名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:20:44.28 ID:EES7RASmP
海だって広いとはいえ有限なんだぞ
海水が蒸発して雨になって振ってくるときに
トリチウムとかも一緒に混ざってくるし。
水道水のトリチウムなんて全然調べてないだろ
561名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:42:27.67 ID:3ZsJeFId0
じゃあ東電社長は一家で福島住め。んで福島の海水浴場で水浴びしろ。
やれんだろ?安全だと抜かしてんだから。
562名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:13:06.05 ID:1thUFa0r0
3.11前もこっそり流していたので問題が無いことは実証済み
と言うのが本音だろ
563おはよウサギ!:2012/04/08(日) 11:24:58.49 ID:EI+sY39fO
そう言えば、今年なってからの汚染水漏れ箇所を50位迄はなんとなくわかってたけど、今は100ヶ所超えてるの?
564名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:42:42.33 ID:wuDx7az20
史上最凶の放射能テロリスト集団は、
チェルノブイリ事故をはるかに超える放射性物質を日本の国土と海にばらまきながら、
地域独占の地位を悪用し、国民から強制徴収した世界トップクラスの電気料金を資金源に、
野豚を始めとする民主党、自民党、経産省、文科省、マスゴミ、
御用学者を工作員として学会、財界をも牛耳っている。
565名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:56:35.08 ID:rEmKkHQy0
>>557
海に流した方がマシとか考えてそう
貯蔵しても処分のアテはないし
566名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:34:20.37 ID:aU8LsHB/0
>>538
不謹慎だけどメシフイタ
567名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:36:17.84 ID:ym3YGRmA0

事故を起こした加害者
「ん?被害者はどこ?見当たらないなぁ、事故の影響はほどんどないだろう」


568名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:36:23.74 ID:4XRvVgVk0
すくなくとも収束宣言後に漏れた分は100パーセント確実に東電のせいだからな。
100パーセント確実に人災だからな。
569名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:40:10.43 ID:tWncqtNQO
安全なら夏は原発前の海でクロールしてくれ
570名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:56:14.68 ID:6LhV4VUkO
今年の東電の夏休みは家族連れで福一海水浴な
逃げるなよ
571名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:56:29.03 ID:A6Ra8vU90
100万人がガンになっても
人類全体にはほとんど影響ないからな
572名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 14:00:44.88 ID:4XRvVgVk0
もう収束宣言しちゃったんだから
それ以降は漏れるなんてあっちゃいけない。
現行法だったらこんな漏洩は話しにならない大事故だ。
そして収束後は現行法が適用されているはずだ。
これ以上もらしてはいけないと政府は業務改善命令を出すべきだ。
じゃないと、なんだか大事故だったんだからこれからも漏れましたごめんなさい的感覚ですすむぜ。
どっかでケジメつけさせないとな。

これ以上もらさない、海には流出させないと宣言させろ。

話はそれからだ。
なめてんじゃねーぞ、クソ東電幹部。
573名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:37:56.41 ID:E949F2jN0
こんなテロ企業がのうのうと独占的利権で高給を盗取し続けている日本は異常
574名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 23:36:31.63 ID:PzXuPFSUP
>>544
> 自分たちのこと棚に上げて非難できると思うのか?

図々しくだろうが何だろうが非難するのが世の中なんだけどね(´Д`)ハァ
非難したやつが勝ちなんだよ。

> 日本が思ってるほど国際社会は気にしてない
各国政府が気にしなくても、各国国民が気にし始めたら、その国のスタンスが変わる可能性がある。
選挙でお偉い議員さんから「ただの人」に落ちたくないだろうし。
575名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 00:22:00.00 ID:5owhCOAA0
【速報】東電 事故収束あきらめる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333892248/
576名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 02:17:01.14 ID:vRZY8ZlbO
577名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 06:33:01.47 ID:Uaf3YNs30
近海の海産物の放射性物質検査は、
どこかが組織的に継続してやってるの?
578名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 06:45:23.99 ID:NRIriu4l0
そもそも「処理施設」に汚染水自体が存在してなくて、はじめから海に流しっぱなしなんじゃないかという気がする。
579名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:45:32.10 ID:9saG/iqz0
俺らには想像もつかないくらいの利権が絡んでるんだ
そう簡単にやめてたまるかってつもりなんだろ
580名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 11:46:41.48 ID:J+yQzdAo0
無いわけないだろう
581名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:00:21.71 ID:5xmCl6Pn0
東電本社を福島に移転させ、社内運動会を秋は陸で、夏は
原発近海で水泳大会をやってください。
なんたって人体に影響がないだからね。
582名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:06:00.71 ID:1ghJTK+A0
>>1
この前の低気圧のときにはこんな事になっているのに???w
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2845678.gif
583名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:13:16.95 ID:vZtC3epJ0
>>580
震災後から垂れ流した汚染水
もうすぐ、ハワイにまで
このまま垂れ流しが続けば北半球全体が
584名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:42:37.19 ID:cWG9WDTe0

福島第一原発は


「原染掛け流し」です。


どうぞお越しくださいませ。

あなたも癌の仲間入りです。

585名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 12:56:57.30 ID:9saG/iqz0
ほとんど影響ないなら、最初っから汚染水は海に流せよ。
なんで流さないんだ?

ほんとに電力業界は腐ってるな。
586 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/09(月) 14:10:05.63 ID:WCHJ7L3N0
帰還後も除染続けないと、がん死亡リスク増加
福島原発
高濃度の放射性物質で汚染された東京電力福島第一原子力発電所の周辺地域では、
住民の帰還後も除染を一定期間続けないと、30年間の累積被曝(ひばく)線量が
100ミリ・シーベルトを超える恐れのあることが9日、日本学術会議の試算で明らかになった。
累積で100ミリ・シーベルトになると、がんの死亡リスクが0・5%高まる。
同会議では、避難前の被曝線量や帰還時の年間被曝線量、帰還後の除染の有無で、30年間の被曝線量が
どう変わるかを試算した。
その結果、仮に年間20ミリ・シーベルトに下がった段階で帰還し、その後に除染しないと、
放射能の減衰を考慮しても、30年間で250ミリ・シーベルト近く被曝する可能性があるという。

(2012年4月9日12時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120409-OYT1T00274.htm


587名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:05:21.16 ID:46XIsLaF0
>>586
食品の出荷停止=賠償額減らしたい時は放射能は安全と言い
除染で儲けたい時は放射能は危険と言う

要は糸¥
588名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:06:39.74 ID:wr3ShHbp0
堂々と高濃度ストロンだったと発表してたやつか
589名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:15:00.31 ID:jz6zQiYF0
ただちに影響はない。海洋生物の生態は知らないけど、去年生まれた
魚介類は、2〜3年後に何がしかの、、、、、。
結果?が解るのは、最低10年以上かかるんでないか。
590 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/09(月) 19:39:07.44 ID:WCHJ7L3N0
帰還後も除染続けないと、がん死亡リスク増加
福島原発
高濃度の放射性物質で汚染された東京電力福島第一原子力発電所の周辺地域では、
住民の帰還後も除染を一定期間続けないと、30年間の累積被曝(ひばく)線量が
100ミリ・シーベルトを超える恐れのあることが9日、日本学術会議の試算で明らかになった。
累積で100ミリ・シーベルトになると、がんの死亡リスクが0・5%高まる。
同会議では、避難前の被曝線量や帰還時の年間被曝線量、帰還後の除染の有無で、30年間の被曝線量が
どう変わるかを試算した。
その結果、仮に年間20ミリ・シーベルトに下がった段階で帰還し、その後に除染しないと、
放射能の減衰を考慮しても、30年間で250ミリ・シーベルト近く被曝する可能性があるという。

(2012年4月9日12時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120409-OYT1T00274.htm
591名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:42:59.52 ID:cWG9WDTe0

福島第一原発は


「原染掛け流し」です。


どうぞお越しくださいませ。

あなたも癌の仲間入りです。


592名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:43:14.27 ID:0d2MGZBTP
インスタント味噌汁すら飲めない
だいたい鰹だしでしかもワカメ入り
困った世の中になったもんだ
593名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:51:48.83 ID:46XIsLaF0
漏らすたびに勝俣が記者会見開いて
土下座して謝れよ
594名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 19:57:22.69 ID:wbfZ9DyK0
土下座なんていくらしたところで1ベクレルたりとも浄化されることはないんだが
595名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:00:46.35 ID:TRkEh1Gy0
>>460
旧ソ連が極東海域(日本海のほかにオホーツク海やカムチャッカ沖も含む)に
投棄した放射性廃棄物による汚染は1960年代から1990年代までのトータルで約700テラベクレル

対する福島は去年の4月の時点で既に5000テラベクレルという桁違いの汚染を撒き散らし
しかも現在も汚染継続中なう


      【 平 気 な わ け が 無 い 】
596名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:11:33.30 ID:r2ys9FR50
海への影響ほとんど無いと言った方に
福一沖で捕れた魚を食べてもらいたい。

言うからにはそこまでしないと信用出来ないでしょ
597名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:47:00.63 ID:XEZGyd5q0
放射性セシウム:事故前の100倍に 福島沖プランクトン

事故を起こした東京電力福島第1原発の沖合300キロの海中に生息する動物プランクトンに、
最大で事故前の約100倍に当たる放射性セシウムが含まれていたことが、
東京大大気海洋研究所(千葉県柏市)の西川淳助教(海洋生物学)らの調査で分かった。
セシウムは原発事故由来とみられ、流出した放射性物質が海洋に広範囲に拡散していることを示す。

ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120403k0000e040139000c
598名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:47:44.56 ID:Ve53bxTr0
泥棒がちょっとしか盗んでないから無罪って言ってるようなもんだな
599名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:48:05.08 ID:7QCDnrLV0
ただちに
600名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 20:50:10.66 ID:oaRp3dfXi
じゃあ、無くなった汚水はどこに消えたの?異次元?
601名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 21:02:31.85 ID:wbfZ9DyK0
これを信じるくらいなら北朝鮮の人工衛星も信じるよ
602名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 00:35:09.72 ID:76CGVYia0
東電の社食で魚とか野菜、コメを
福島産限定、で使うなら信用してやるよ

早くやってみろよ
603名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 00:41:05.90 ID:IzhtjTMO0
こんな開き直ったコメント聞くとイラッとくる
604名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 00:47:47.24 ID:bDm0vxvDO
福島沿岸とかけまして
タニタ食堂とときます
その心は とってもヘルシー
605名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 02:40:44.06 ID:5ztqLAcR0
多少なりあるんだな。
606 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/10(火) 03:28:24.69 ID:31Agd1bl0
千葉・白井(しろい)市の直売所で基準値を超える放射性セシウムを含んだ
シイタケが販売されていたことがわかった。
基準値を超える放射性セシウムが検出されたのは、白井市のシイタケで、
基準値を超える740ベクレル(Bq)が検出されたという。
これを受けて、千葉県は白井市に対し、出荷自粛の要請を行った。
このシイタケは、3月20日から25日にかけて、17袋が無人の直売所で
販売されていて、すでに消費されたとみられている。
千葉県産のシイタケはこれまで、佐倉市や流山市など5市に対し、
出荷制限が出されている。
白井市も加われば、6市目となる。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00220938.html
607 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/10(火) 04:20:54.88 ID:RQy1YvXN0
言い逃れ言い訳ばかりしているイメージ
608名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 04:36:59.59 ID:3hYnEyV70
かつて・・・こんなに守られた企業があったのだろうか?
発展途上国で治安わるいとこなら全員死刑なのに
てか周辺住人に殺されてるか。
609名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 05:01:55.36 ID:PuSVqXgG0
直ちには海への影響殆ど無い状態。
610名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 06:31:33.12 ID:I9xVHS5z0
漁師は、こんな事言われたら、怒るよね。
自主的なのかもしれないけど、漁を自粛している
漁業関係者はおおいとおもいまつ。
611名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 07:03:27.96 ID:LIm/ScEu0















小林幸子の芸能ニュースは

これを隠すための報道だよ
612名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 07:06:33.11 ID:G62Japs/0
そりゃこれから50年ぐらい果てしなく流し続けるわけだからな
613名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:10:19.93 ID:cn7K2Hal0
無責任な倒電の言葉 福島近辺の魚からから出るセシウムは
何処から来ているの? 福一からの海への放射能水の垂れ流しが
原因じゃ無いのか。漁民を泣かせ 良民の食卓を汚し 倒電社員街中を
歩けなくなるぞ。
614名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:10:38.26 ID:8ddzH7Rx0
東電の経営層から、12ニンくらい殺されたって、
悪影響は、ほとんどないな。
615名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:13:18.77 ID:9rXKftg4P
>「海への影響はほとんどない」
は?海産物がベクれってるのに何言ってんの??
諸外国から賠償請求されて滅べよ盗電
616名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:19:15.67 ID:Av7rsMEQ0
原発復旧に組長関連社員、工事費を資金源か

 稲川会系暴力団の組長が実質的に経営する新潟県内の建設会社が、東京電力福島第一原子力発電所
事故の復旧工事に作業員を派遣し、利益を得ていたことが、捜査関係者らへの取材でわかった。

 何段階にもわたる下請けルートの末端に入り込み、東電の復旧工事費の一部を資金源にしていたとみられる。
警察庁も暴力団の復興事業への介入を警戒している。

 新潟県警の捜査関係者らによると、この組長は、昨年春から秋までの約半年間、社員2人を同原発の
復旧工事に派遣。日当1万6000円のうち、社員には半額しか渡さず、計百数十万円の利益を得ていたと
みられる。作業員は、高濃度の放射性物質が残る原子炉建屋周辺で、足場組みなどをしたという。

 派遣していた建設会社は組長の息子が社長を務めていたが、県警は今年1月、労働者派遣法で
認められていない危険業務に当たることを知りながら、社員3人を別の建設会社に派遣し、上越市内の
JR北陸新幹線の建設工事現場で働かせていた実質的経営者として、組長を同法違反容疑で逮捕。
罰金刑が確定した。この捜査の過程で押収資料などを分析したところ、原発事故現場への派遣などの
実態が判明した。
(2012年4月10日07時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120409-OYT1T01183.htm
617名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:22:03.36 ID:CNRd6pGtO
近い将来、米やカナダの漁民が騒ぐだろう。期待してるよ桁外れの賠償請求額面。あっちで訴訟だから敏腕弁護士を雇用しないとやられっぱなしは確実。
618名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:36:25.08 ID:nW6zOe/90
>>602
それじゃ甘い
こいつら無類の嘘つき集団やからな
福島産と偽って西日本産やったり外国産やったりするんやろ

社員全員尿セシウム検査や
妙にセシウムの量の少ない奴はアウト
619名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:41:36.41 ID:lw0z0tYo0
東電のクズさは安定してるw
はよ死ね
620名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:45:45.58 ID:p08B07gi0
じゃーおめーらがヒラメとか食ってみろよw
621名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:46:17.55 ID:5/0hH5f+0
>>347
過去に何度も重水(核燃料冷却剤)漏洩を起こして日本海に流した
622名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 09:46:39.00 ID:Xoy2pW7q0
>排水溝の出口付近の海水から放射性物質を検出できなかったと発表した。
東電は「海への影響はほとんどない」とみている

汚染水はどこに行った?地下水に流れ込んだか?
だったら影響はものすごいものになるぞ。
623名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:16:12.60 ID:3VUWekC8O
影響ないなら福島沖の魚を毎日食べて証明してください
624名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:25:45.67 ID:YV5Relou0
近海魚と海藻に影響出てんじゃん
625名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:29:59.23 ID:uXlgNM0F0
東電はゴジラを作る気なんだよきっと
626名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:30:32.90 ID:3lheI/5Q0
>>623
此処まで言うからには、東電社員食堂は福島産以外使用しないぐらいはして欲しいよね
出来れば社員の家族も福島産以外食さないくらいの気概は欲しい所
627名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:32:58.14 ID:siQj6ZxpO
グリーンピースにそれを説明しろ
628名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 10:41:42.34 ID:OjbcWs2V0
日本語って便利
629名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:44:47.78 ID:TgUMnIbb0
既に高濃度で汚染されているから、
今回の汚染水漏れでも海への新たな影響はほとんどないということだよね

多分、海に放出すれば自然に拡散してくれると考えているだろうから
ときどき事故に見せかけて放出するんじゃないかな?
世界の見る目は甘くないぞ!
630名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:46:45.22 ID:Qrtgr/RJO
>>1
海には影響なくたって魚介類には影響ありすぎだろ
631名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:49:32.81 ID:B6uVbpWR0
>東電「海への影響ほとんどない」
じゃあ全員で原発周辺を海パン一丁で泳いでみろよ
東電社員全員でな
632名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:53:25.20 ID:d/j3fZoj0
ちょっと腹出し遅れて中で漏れたのは否定しない
でもちょっとだけだしwww俺の子じゃないと思うんだよねwww


こんな感じだな
633名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 11:54:33.48 ID:VvajG+bx0
安全です→影響ない&風評被害です→再稼動へ
634名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:02:09.16 ID:LK2QUGJV0
海には影響ないけど魚には影響あるお!

ってこと?
635名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:05:29.78 ID:a0co80KZ0
今更こんな量が漏れたところで変化はないが正解
636名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:13:22.44 ID:0n4ntaQq0
もう日本海溝に捨ててこいよ。1万メートルもあれば届かないだろw
637名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 12:19:40.42 ID:kf5HsZVJ0
サンプリングに含まれる放射性物質から見ると海まで到達したのは150cc
って言ってるからな、そりゃほとんど無いって事になるだろう。
評価方法で一桁ぐらいずれてもおかしくないけど。
638名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 13:59:37.83 ID:ES+Yh7c70
影響ないかどうかフクイチ前の海で泳いでみればいいじゃん
639名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:15:09.92 ID:Av7rsMEQ0

【国際】 アメリカ西海岸のコンブから放射性ヨウ素…福島第1原発事故後、チェルノブイリ後と同レベル
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334038168/
640名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:16:39.39 ID:qQvRbMVb0
海への影響はほとんどない(といいな)
641 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/10(火) 15:17:52.47 ID:31Agd1bl0
さらに「原発や核兵器で使用するウランは採掘、精製、貯蔵、
運搬などすべての過程で被爆者を生み出す。米国、イギリス、
フランスなどでも大勢の作業者や住民が死んでいる」と強調。

内部被ばくの恐怖語る さいたまの肥田医師
http://www.saitama-np.co.jp/news04/10/09.html
642名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:19:57.03 ID:JyI/2ttq0
ごめん漏れちゃったで数億円処理費が浮く現実
643名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 15:54:07.51 ID:r2ADi5va0


「東京電力の社員って人間なの?」


644名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:03:09.64 ID:IWyw1gS/0
その内、本当は原発事故なんか無かったとでも言い出すぞ
645名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:24:01.86 ID:4DfBUkvZ0
嘘つき東電にロシア人が一言
http://www.youtube.com/watch?v=YyVTtl46QBc
3分23秒付近
646名無しさん@12周年:2012/04/10(火) 16:31:25.34 ID:TaAonsGpO
放射能汚染物質の危険性を全く知らない東京電力社員
よくこんな無知集団に原発を任せたよね
どこの政党か知らないけど
647名無しさん@12周年

福島第一原発は


「原染掛け流し」です。


どうぞお越しくださいませ。

あなたも癌の仲間入りです。