【沖縄タイムス社説】北朝鮮の「衛星打ち上げ」に多くの県民が不安を抱いている と同時に、PAC3の配備にも心穏やかではない気持ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射実験とみられる「人工衛星打ち上げ」をめぐって、きな臭い動きが続いている。

 日本政府は、3月30日の安全保障会議で、北朝鮮のミサイルが日本の領土・領海に落下する場合、ミサイル防衛
(MD)システムで迎撃する方針を決め、同日、田中直紀防衛相が自衛隊に「破壊措置命令」を発令した。

 3日には、ミサイル防衛システムを運用する部隊とともに、地対空誘導弾パトリオット(PAC3)が沖縄に搬入
された。本島、宮古、石垣の県内4カ所に配備される。

 北朝鮮はこれまで一度も、「長距離弾道ミサイルの発射実験」とは言っていない。地球を周回する観測衛星「光明
星3号」を運搬ロケット「銀河3号」で打ち上げる―というのが北朝鮮側の公式発表だ。

 宇宙の平和利用を強調する北朝鮮は、国際海事機関(IMO)に衛星打ち上げを事前通告した。日本の宇宙航空研
究開発機構に対しても、視察の招待状を送っている。意識的に透明性をアピールしているのである。

 こうした相反する動きに、一体どっちが本当なのか、戸惑いを覚えている県民も少なくないのではないか。

 今回の自称「衛星打ち上げ」の最大の問題は、核兵器を保有する国が、「衛星打ち上げ」と称して、平和利用を口
実に、核兵器の運搬手段まで手にしようとしている点だ。

 2009年の「衛星打ち上げ」の際には、間をおかずに核実験を強行しており、今回もその可能性がある。日本に
とっては深刻な脅威だ。

 2以降に続く

ソース
沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-04-04_32031/
2名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:07:06.15 ID:3KEsC3Yg0
>>1
プロ市民
3西独逸φ ★:2012/04/04(水) 20:07:19.49 ID:???P
 >>1続き

 北朝鮮の今回の「衛星打ち上げ」は、弾道ミサイル技術を利用したすべての発射を禁じている09年の国連安全保
障理事会決議1874に違反する。日米韓だけでなく中国やフィリピン、東南アジア諸国連合(ASEAN)などが
事態を憂慮し、打ち上げ計画の撤回を求めているのはそのためだ。

 もし打ち上げを強行した場合、米国が約束した食糧支援は不可能になり、国際社会における孤立も避けられない。
それを承知で、あえて強行する理由はどこにあるのだろうか。

 「衛星打ち上げ」を金正日総書記の遺訓だと位置づけ、国威発揚に利用しようとする北朝鮮側の考えは、変わって
いないように見える。「核を手にしていれば、あとは何とかなる」という核カードに頼る考えが北朝鮮軍部に根を張
っているようにも見える。

 日本政府は、外交の場でもっと存在感を発揮しなければならない。

 北朝鮮の「衛星打ち上げ=事実上のミサイル発射」に対しては、多くの県民が不安を抱いている。

 と同時に、PAC3の配備に対しても、心穏やかでない気持ちを抱いている。このままだと、日米一体となった沖
縄の軍事要塞(ようさい)化が進むのではないか、との懸念が強い。

 沖縄におけるこれ以上の軍備強化は沖縄のためにならない。それは負担軽減の流れに逆行するだけでなく、標的に
なる不安を高める。

 おわり
4名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:08:31.99 ID:9F199R0G0 BE:1469837063-2BP(0)

あららwww

その不安解消を同時に満たせればいいけどね

その2つの不安を解消する方法は、北朝鮮が衛生打ち上げをしなければいいんだけどね

北朝鮮にいってよ
5名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:08:37.76 ID:tc07oQI/0
不安のための防衛だろバカ沖縄
6名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:09:26.15 ID:gEcFD4RI0
7名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:10:06.24 ID:8HLcP4A60
琉球空手で撃ち落とせばいいんじゃねえの
その為に鍛えてんだろ
8名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:11:06.46 ID:dj149YeC0
反戦主義者の考え=反戦主義に反対す奴らは戦争して皆殺しにします。
9名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:13:39.77 ID:WvT7ShcY0
なんか人任せな論調だな。ミサイル配備すれば抗議し、しかければまた文句言いそうだ。
10名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:14:22.61 ID:cl0rV5rC0
高校生「台風はいいよなー、進路決まってて」
11名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:14:38.67 ID:+nkxSmNA0
>>1

沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
沖縄人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国から独立する事を望んでいます。
12名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:16:19.59 ID:5bMZRNVL0
最後の2文を書くために、煙幕を張りすぎじゃね
13名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:21:17.32 ID:GKJZCzRY0
直撃されればコロって変わるんだろうけどw

でも、自衛隊が守ってくれなかったとかベイグンガーとか言いそうだなあ
14名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:22:39.77 ID:HkXRGCPR0
沖縄タイムスよ、本音は「金正恩大将、マンセー!」だろ。

ttp://juche.v.wol.ne.jp/news/j120115.htm
------------------------------------
キムジョンウン最高司令官の生誕と就任を祝賀して
チュチェ思想研究セミナーと祝賀パーティーが沖縄で開催される

キムジョンウン朝鮮人民軍最高司令官の生誕と就任を祝賀し、
1月8日、「チュチェ思想と世界の自主化に関するセミナー」および
パーティーが、沖縄で開催された。
沖縄の各界人士と全国各地のチュチェ思想研究者約120名が参加した。

■「チュチェ思想と世界の自主化に関するセミナー」
日本チュチェ思想研究会全国連絡の主催により、
「チュチェ思想と世界の自主化に関するセミナー」が、
沖縄県立博物館・美術館でおこなわれた。

セミナーは、同研究会事務局長の花輪不二男氏と
全駐労マリン支部元委員長の仲里修氏の司会で進行した。
15名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:23:22.00 ID:Uby1qpzu0
> こうした相反する動きに、一体どっちが本当なのか、戸惑いを覚えている
> 県民も少なくないのではないか。

えっ?
16名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:27:27.50 ID:2jFWj/IB0
>>1 日米一体となった沖縄の軍事要塞(ようさい)化が進むのではないか、との懸念が強い。

北朝鮮、中国、韓国、ロシアに言え。バカなメディアだ。
17名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:27:47.50 ID:AdCJGKlpO
沖縄タイムズ
平壌運転
18名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:28:20.25 ID:DQ1kWS870
>日本政府は、外交の場でもっと存在感を発揮しなければならない。
沖縄タイムスにこんなこと言われる時点でどんだけこの政権が終わってるかわかるわw
19名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:28:54.54 ID:1V17AWW9P
左翼お得意の「人間の盾」で何とかしたらwww
20名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:31:05.57 ID:SGm5EqDD0

沖縄は一度中国に併呑されればいい

言論の自由もなく、共産党批判したらすぐ逮捕

左翼思想と反日思想も結構だけど、それって平和だから甘えられてる現実なんだよね
21名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:32:50.46 ID:P46vSXlG0

771 名無しさん@七周年 New! 2006/10/31(火) 18:32:55 ID:BJ4ny5u10
本当のタブーはアメリカの闇に触れられない事。それ絡みの日本の
政治家の不正は全部封殺される。在日なんて甘い甘い。


ファシズムの政府・政権

・強力で、継続するナショナリズム(国家主義)
・人権無視
・世論・国民統一のために敵や身代わりをでっちあげる
・軍事的支配(具体的には予算の軍事優先配分)
・マッチョ(男性優位主義)
・マスコミへの支配
・国家安全保障への異常なまでの執着
・宗教と政府が癒着
・企業優先、民衆軽視
・労働組合活動の抑制
・知識人・芸術家抑圧
・罪と罰への執着(具体的には警察強化)
・縁故主義と堕落
・不正選挙の執行と結果の正当化
22名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:33:54.95 ID:awzBoT7aO
>>19
子供を使うよ、こいつら。
卑怯だの卑劣なんて左翼には誉め言葉。
23名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:35:10.89 ID:zzrcRnEf0
>>1
>こうした相反する動きに、一体どっちが本当なのか、戸惑いを覚えている県民も少なくないのではないか。

いい加減、瀬戸際外交くらい理解しろよ沖タイ
24名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:35:28.67 ID:2jP+feT90
サッサと憲法9条に何とかしてもらえよ
>>1
25名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:36:40.12 ID:x8BJolrE0
>1
>3

沖縄の新聞は芸風変わりませんね・・・
26名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:37:17.71 ID:YzYqE8+b0
防衛用兵器を配備する事の何が問題なのかさっぱり理解できない。
27名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:38:32.48 ID:VMOzlC5/0
琉球新報よりはマシな記事
28名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:39:13.25 ID:hca/ko/90
だったら防空壕掘れ。PAC−3より確実やぞ。
29名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:41:32.60 ID:NxlfcnWo0

今回のミサイル発射で国連の安保理で非難制裁決議が出たら、

核実験を実施するって宣言しちゃったらしいね。
30名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:44:37.37 ID:VMOzlC5/0
決議関係なく実験する癖に
31名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:44:40.57 ID:VVaTV6/z0
88 :名無しさん@12周年:2011/08/23(火) 15:45:52.27 ID:4+cXbHrR0
要するに 「訓練中の東シナ海で墜落した空自F15は」
訓練中じゃなく「スクランブル中に何らかにより墜落した」 って事とも読めるよな
恐らく中国スホーイに落とされたんだろうな、なんとなくだが、そう考えると辻褄が合いそうだ

汝が平和を求めるならば、それは新しい戦いの準備としてのそれでなければならない。 『ニーチェ』
汝平和を欲さば、戦への備えをせよ ラテン語の警句 ウェゲティウス

※防衛費諸外国は最低GDP2%は確保、米国、中国は4%以上日本は現状1%、だから下記から+5兆見繕いたい
防衛費10兆円体制にしよう空母と航空群、砲弾備蓄(現状1週間)しっかり整えよう 。10式も500両は早急に配備しろ。
男女共同参画予算10兆円から半分防衛費に回してもらっても良いや

宗教法人課税 3兆円から4兆円の税収増
広告税導入 総広告費は5兆8,427億円ここから2割で1兆円
ペット税、犬1200万頭×1万円=1200億、猫1000万頭×5000円=500億
国民所得に占める個人所得課税の強化は、非労働所得の総合課税化や累進強化から捻出すべき

個人所得課税負担率アメリカ並みなら、日本7.6%なので4.4%増になり単純計算で
2008年の国民所得384兆円なので、384×4.4%=16.8兆円の税収となる

日本7.6%,フランス10.3%,ドイツ10.9%,アメリカ12.0%,ノルウェー12.6%,イギリス13.5%,イタリア14.4%,
カナダ16.8%,フィンランド18.5%,スウェーデン22.2%,デンマーク39.3%
(日本は08年、他国は05年のデータ、財務省)

消費税は下記必須だな20%まではとれるだろ
・取引においてはインボイス方式の義務化
・利益でなく支出に課税する外形標準方式導入
消費税1%当たり2兆5000億円だとすると、2,5兆×15%=37,5兆円
納税者番号制度の導入も必要
32名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:47:26.18 ID:L2/wBcxpO
でました沖縄タイムズ!
第三の新聞社作ったら?

沖縄県民新聞社とか、沖縄の為になるような。
33名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:48:09.64 ID:J8Sot7a70
そうか、要塞化という手があったか。。。
34名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:50:57.86 ID:omIZ2bnWO
何か腹括ってなくてジタバタしてるだけに見える。
PAC3配備なんてアメリカ軍のためだろうし。

運悪くミサイル降ってきて逝ったとしても、その後をお前等に
託すなんてしないし。

自分の所に降って来なかった時だけ考えれば良いのに。
35名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:52:57.76 ID:2yl2uvKEO
沖縄要りません!

守る価値無し
36名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:57:53.06 ID:UiC450b60
南鮮右翼がホルホルするサヨク記事ですね
37名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:59:48.10 ID:6pfzFrdNO
>>35
海洋資源からみても地理的に見ても沖縄は重要だろ
38名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:00:23.83 ID:173+HBQJ0
>>35
いや、沖縄は軍事地理学上いるよ。
それに台湾の横を通って海外から日本の物資が通るシーレーンが生命線だしね。

正確に言うと、
沖縄はいるが、沖縄人は要らない。

しかし沖縄にはネットの海底ケーブル通ってないのかな?
まだ情報は新聞だけ?
39名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:02:39.70 ID:UAgizgQ70
>>1
PAC3嫌なら大人しくミサイル撃ち込まれてろ
40名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:03:07.45 ID:MjIu2OX50
>>38
昭和20年、日本のために県民あげて戦ってくれた人達の子孫に無礼だな。

沖縄の敵は平和運動センターであり、地元マスコミだ。そいつらを粛清すれば沖縄はよくなる。
41名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:03:47.30 ID:OUBKL7Lm0

じゃ警察のいない国に住めよ!!

日本守るための武器も自衛隊も必要不可欠だと震災でたっぷり分かっただろ!!

42名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:06:57.06 ID:TAKXjIur0
>>1 と同時に、PAC3の配備にも心穏やかではない気持ち

と同時に、PAC3の配備には、頼もしい気持ちなら分かるが、
この新聞の論調は理解できない。

43名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:08:40.84 ID:UiC450b60
>>40
本当にエセ平和どもとブサヨ新聞は粛清すべきだと思うわ。
人権?そんなものサヨクについては無視でいい。
44名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:08:59.80 ID:E2++ze850
だからパc3は防空用のみの破壊力なんかたいしてない君たちを守るだけの
兵器なんだって
そんなこともわからないのか
45名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:09:49.48 ID:0XXQWx7l0

沖タイの社員は家族を連れて中国にでも移住すれば良いじゃん
つーか行け、帰ってくるな

46名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:12:21.52 ID:KGWAFK6l0
中国や朝鮮を植民地化しないなら
沖縄を要塞化するしかないだろ。

>日本政府は、外交の場でもっと存在感を発揮しなければならない。

アホの鳩山をそそのかして、政府の足引っ張ったのはお前ら沖縄のマスコミだよね?
中国共産党から工作資金を受け取ってるとしか思えないよ。
47名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:17:18.94 ID:R4wHmDUR0
キタを信頼する人は。。。。
48名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:28:07.20 ID:IX4j9xrh0
>と同時に、PAC3の配備に対しても、心穏やかでない気持ちを抱いている。

なんと言うか、この一行から前の文章と全く関係外がないんだよな。
同列の様に全く関係の無い話をするって、詭弁の典型的なやり方。
49名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:28:15.43 ID:ZBNJ4z/M0
北朝鮮は、核爆弾の運搬のための長距離ロケットと、
原爆の小型化、水爆の開発に全力を傾けている。

水爆搭載の核ミサイルの開発に成功すれば、
 その破壊力をバックに在日朝鮮人が原住日本人を支配する。
50名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:35:47.68 ID:ngZECMDT0
次の発射実験の際には、沖タイが標的に名乗りでてくれよ
確実に狙ったところに飛ばせる技術・能力があると分かればPAC3なんていらんだろ?
51名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:45:35.56 ID:Yq9RrBnS0
最後の5行がなければふつうの新聞なんだけどね。
52名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:47:09.36 ID:2k0M4OTz0
>>1
日本以外のミサイルはいいミサイルなんだろ
クサヨク新聞ちゃん
大好きなミサイルに抱きついてこいよ新聞者ちゃん

ほらはやく





53名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:49:21.11 ID:4JyBl1pb0
どこの国でも持ってるただの人工衛星を打ち上げただけなのに
途中で打ち落とされるって・・・
54名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:56:40.60 ID:jIKp5ciw0
そろそろ 沖縄の人たちは 日本がいいか、中国に侵略されたほうがいいのか 選択したほうがいい。

自衛隊も命をかけて防衛をするのだが、今の沖縄なんて守りたくもないというのが本音だろう。

特権と利権でゆすりたかりで生きている沖縄では、命をかけて日本を守る血を流して守る

そんな自衛隊がかわいそうだ。
55名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:00:53.04 ID:LT7L1k7t0
北チョンに言えや
56名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:03:45.62 ID:Gba3QNmB0
外交の場で存在感を発揮するには経済力だけでは力不足で軍事も重要なんだけどな。
分かって言ってるのかな。
57名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:05:47.34 ID:m97+2SfZ0
実際衛生だと思うぞ
臆病者に限って過剰反応すんだよな
58名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:09:09.30 ID:VvHbdCr9O
琉球土人は100発くらい落ちないと理解しないんだろうね
59名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:09:27.33 ID:8NCI2pig0
>多くの県民が不安を抱いている 
沖縄タイムスと意見が違う人達は沖縄県民ではないから
言ってることは間違ってないね
60名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:35:24.49 ID:bffaywPk0
PAC3いいなあ
61名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:39:56.72 ID:ZBdC2frc0
沖縄タイムスと琉球新報は棄民新聞。

沖縄の人も沖縄タイムスと琉球新報は信頼に値する記事を書かない。
62名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:40:14.61 ID:HoulWHmD0
また中国の工作員がへんな子といってるな。
63名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:40:54.60 ID:HruN5MYZ0



 沖縄タイムス苦しい苦しい w
 
 
64名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:42:29.42 ID:/HCceJHI0
今回はちゃんと県民に取材したのか?
65名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:42:44.82 ID:cRx325GrO
発射したら国民保護サイレンとかゆうやつがテレビから鳴るのかな?
66名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:43:22.16 ID:BalV30zL0
>>1
「楽しみにしている」だろ?
67名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:43:29.19 ID:oFeWtQEF0
この新聞は衛星打ち上げを誇らしく思ってるくせにwww
68名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:44:14.13 ID:X2FMXX4t0
こんな新聞に金を払って読んでる奴いるのか?
69名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:45:40.44 ID:LT7L1k7t0
この新聞たまに苦し紛れになに言ってるか分からなくなる時ある
70名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:45:47.22 ID:DELrry6q0
じゃぁシマのババァに打ち上げ中止祈祷でもしてもらえよ馬鹿記者が
71名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:48:21.45 ID:WsZIHSGUP
>>65
ファミスタでフライを打ち上げた音か
72名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:49:17.91 ID:ZBdC2frc0


北朝鮮がロケットと称したミサイルを打ち上げ予定しなかったら、PAC3もSM3も、
沖縄に展開する必要が無いことを、沖縄タイムスは理解、認識出来ないところが、




                 沖縄タイムスが馬鹿である事の証左。




                   沖縄タイムスはアホ・馬鹿である。


73名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:51:04.97 ID:k4f3XXPP0
沖縄の繁華街に落ちりゃいいのに
74名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:57:30.68 ID:cRx325GrO
>>71
なんか聴いた事あると思ってたらそれかw
75名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:57:48.92 ID:ZBdC2frc0
沖縄県選出の衆議院議員(捨民党) 照屋寛徳。 


沖縄をどの様に守るのか説明しろ。


76名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:59:52.42 ID:m+opRJ+c0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
77名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:01:34.76 ID:2+0fmSFA0
どこに着弾するかわかんないしな
うざいよ。しゃべんな乞食県が。
独立しろ。
79名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:22:36.19 ID:EGo+ACUG0
沖縄での成人式での毎年のキチガイぶりとか
こうした脳みそお花畑の連中を見てると
本っ当に沖縄のヤツらって日本人とは別の人種だと思うよ
80名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:31:37.73 ID:BD4PdnEO0
県民意識とかよく知らないが
沖縄人て日本人であるという意識ないんだな
81名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:14:21.06 ID:FHFYX+TtO
弾道弾を最大射程30〜35Kmで、秘中散布界が1〜2kmと言うPAC3で迎撃する事態になったら、迎撃する方も命懸けだな。
82名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:24:50.03 ID:2m5CMM7w0
パトリオットで撃ち落とさないと北のミサイルが沖縄直撃な事態がきたときに
沖縄タイムスには是非ともPAC3反対を高らかに訴えていただきたいw
83名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:26:28.42 ID:smt3qmeu0
沖縄は独立をしてください。理解に苦しむ
84名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:36:00.78 ID:a39jpxog0
沖縄に落ちて欲しいと思うようになって来た
85名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:39:58.32 ID:n1Qq2W7t0
沖縄タイムスに直撃しないかな
86名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:40:47.30 ID:smt3qmeu0
基地問題を餌に生活保護、補助金をせびる沖縄w
精神構造は特亜!
87名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:52:45.16 ID:fe2Aau9M0
>>84
それでも北鮮が悪いのではなく日本が悪いことになるのが在沖紙クオリティ
88名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:07:27.70 ID:Qv9/BIb30
沖縄って、いろいろな意味で『バカ』しか住んでいないんだなwww
89名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:08:47.39 ID:diNCf98O0
マジで少しはパラオを見習えよ
しまちゅうとしての誇りはないのか?
90名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:14:34.86 ID:Qv9/BIb30
もし本当に沖縄に北朝鮮のミサイルが落ちたら、その怒りの矛先は日本政府と
米国政府に向くと、本気でそう思うようになった。

「パック3が配備してあるから、落ちたんだ」・・・とw
91名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:14:39.97 ID:bQEX0MDS0
いらないなら要らないってはっきり言えよ
ひっこめるから
九条で守れよ自分の島ぐらい
92名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:16:50.01 ID:ZIIvxI240
沖縄は基地がほしいのか
いらないのか
どっちなんww
93名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:27:06.70 ID:U8Zvs24F0
どうせなんくるないさだろこいつら
94名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:30:48.35 ID:FHFYX+TtO
沖縄には基地の借地料金や交付金等で年間9千億円位日本政府から落ちてる。
言って見れば日本政府から養って貰ってる。

基地と観光で食べてる沖縄は基地が無くなると食べて行けなくなる。
1兆円位の基地の変わりの産業を自分達で創りだす事が出来るのか?

結局、基地を無くしても日本政府におんぶに抱っこだろう。
そのくせ反日だ。

まるで、どこかの国だな。

いっそ、中国と交渉して沖縄と台湾を交換してもらうか?
95名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:31:33.11 ID:IsrgHqXK0
旧日本軍も琉球民族のことを信頼できないと思ってたに違いない
96名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:32:10.92 ID:bU1h6+zw0
沖縄タイムスに着弾しますように
97名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:03:44.28 ID:4zV3TyC10
>>14
社民党の山内徳信衆議院議員は北朝鮮に祝電送ったのか。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
98名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 03:15:26.41 ID:7z7qCkIU0
バランス取っているように見せて、実は自衛隊批判にこれ努める、くそ左翼ヘンタイ新聞だよ。
99名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:32:58.37 ID:aiFZnHuLO
沖縄県全収入の基地関連の割合は5%切ってるんだよな
那覇新都心と北谷美浜の米軍基地返還跡地が経済大発展をとげてるしね
100名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:35:15.87 ID:/jzytF620
>>95
まんまそうだね。今のネトウヨの沖縄人に対する意識と同じ。
琉球民族=戦前は二級市民扱い
101名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:37:32.75 ID:wYUBUQnI0
>>87
そうそう、面倒臭いよね反日サヨ系の人達って
最終的になんでも日本のせい、、、
102名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:37:47.35 ID:9mL9DzBJ0
>>94-95
琉球とか、くせーんだよ中国人
電車ではもっと静かにしろ
本国みたいにトイレの鏡は持っていかないみたいだがな
103名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:39:21.71 ID:9mL9DzBJ0
>>100
琉球民族www
なにその金魚みたいなアレはw
104名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:40:04.92 ID:NRvWE9X70
こういう連中は戦争になったら真っ先に味方を
裏切る。自分だけでも助かろうと、機密を平気で
相手方に売り渡す。その後用無しとして殺される事も知らずに。
105名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:45:34.58 ID:9mL9DzBJ0
琉球とかほざいてる中国人は大馬鹿だ
のせられてマジに沖縄批判してる日本人は中国人未満だ
犬より下ってことだな

>>104
スネオやジャイアンのひどい奴みたいな、勝ち馬に乗るだけの卑怯者は大陸にゴロゴロいるからな
中国だと共産党員関係者だし、北朝鮮だとそういう人間はピョンヤンに家族で住んで太ってるよ
沖縄でも真っ先にアメリカ軍の手先になっていい目を見た人間もいる

「強い奴について何が悪いんだ?弱い奴を好き勝手して何が悪い?」って感覚の人間だな
まあ欧米や大陸はそうやってやってきた
江戸時代までの日本もな
106名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:46:56.63 ID:xxaQW1ClO
散々軍要らんていってきたんだから
守ってもらおうなんて都合のいいこといわないよな?
もし、ちょっとでもプライドがあるなら軍配備拒否しろよ。
自衛隊も米軍も、こいつらなんて守りたくないだろうしよ
無抵抗で直接ミサイル落とされても必殺の平和的話し合いで解決できるんだろう?
良かったじゃねーか。必殺の武器があるんだから。何も不安に
思うことはないだろう?
107名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:53:29.39 ID:9mL9DzBJ0
だいたい琉球琉球と言うがな、薩摩時代の琉球もそうとう食えない体制だったんだぞ
薩摩が支配していても公的には琉球の王家が君臨していたし、中国にも朝貢していた
今とあんまり変わらんかもしれんなw

それでも半島すらまともに扱って大発展させた日本が一番マシだと思いますけどね
日本という存在の前には中国もアメリカも沖縄も下らんゲームをやっているに過ぎないね
108名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:55:02.04 ID:9mL9DzBJ0
日本の沖縄に対する最大の罪はアメリカに負けたことだろう
次は負けなければいい
アメリカなんかもうフェイスブックぐらいが取り柄のドンガラ国家だよ
109名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:11:28.43 ID:2HgQIdDG0
左翼新聞は今日も頑張ってるな。

でもさ、幾ら煽っても、まともな沖縄県民はのってこないんだよね。

のってくるのは、本土から来たプロ市民ばかりなりってね。
110名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:13:27.73 ID:8qngfr9B0
多くの県民?
勝手に語るな
偏向新聞
111名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:15:48.80 ID:qqtbVwLz0
弾道ミサイルは、目標となっている地点から迎撃するのが
一番迎撃成功率が高いんだけどなぁ・・・
112名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:18:23.92 ID:amgLxteb0
PAC3配備せずに、万が一、ミサイルが沖縄に落ちたら、それはそれで国の怠慢だって言って怒り出すんでしょ。
これは、左翼系新聞のアホ解釈と思うけど、あんまこういうののさばらせておくと沖縄県民にとってもよくないと思う。
こう言う誤ったメッセージが、沖縄の総意だと言う事にされてしまうよ。
113名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:10:17.92 ID:zarPcW320
守らなきゃ守らないで文句言ってくるんでしょ沖縄乞食どもは、シナ人にでも侵略されとけ
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 12:27:53.04 ID:4wRX7be/0
>>3
>このままだと、日米一体となった沖縄の軍事要塞(ようさい)化が進むのではないか

太平洋からインド洋までの作戦範囲をカバーする兵站
最新鋭の戦闘機・哨戒機
特殊部隊の常駐
核を積んだ原潜が寄港

地球上屈指の要塞ですが何か
115名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:40:38.34 ID:7vCw/qN40
沖縄にロケットが落ちてくることも不安だけど、敵に守ってもらうのも複雑な心境だろうな。
116名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:59:33.65 ID:Qnr92pjn0
性能的にPAC3で弾道ミサイルを撃ち落せるわけないのに
なんか対策を取ってるとこを見せたいんだろうがあまり馬鹿すぎる。
国民は情弱ばっかだと思って好き勝手やりやがる。
117名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:02:28.38 ID:LGvjqcfE0
うーん、琉球新報に比べて中国からの資本注入が足りんようだな
118名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:09:23.33 ID:U6PQ5l0w0

さすが平和ぼけ左翼新聞だこの後に及んでぶれてないww
119名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:11:57.37 ID:x6pO/u2J0
>日本政府は、外交の場でもっと存在感を発揮しなければならない。

うっせえ、常に邪魔してるのはお前等左翼だろうが
散々甘やかして、昔は拉致さえ否定したくせに人のせいにすんなカスども
120名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 15:44:02.31 ID:XHOqDBdRO
>>116
撃ち落とせないなら、撃ち落とせるのを配備しないといけないってこと?
先制攻撃で撃たせないようにしないといけないね。
121名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 15:49:07.20 ID:VntxXKuh0
ミサイル発射に対する県民の不安と、PAC3配備への心穏やかでない気持ち、
一方を選択しなければならない時どうするのか?そこまで書いてこそマスコミ
の仕事ってもんだぜ。
122名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 19:11:08.52 ID:YdolK1IP0
あれ?9条の会の人たちはドコへ行ったの?
123名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 19:25:11.97 ID:cCZHMowV0
無防備都市宣言しているんだからアメリカの介入にも穏便に黙ってろよwwwwwwwwwww

お前等は戦争に負けたんだよw身の程をわきまえろよww
敗戦国が戦勝国にやりたい放題されるのが国際常識。
嫌なら武器を持って米軍と戦って追い出すしか選択はないんだよ。
124名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 19:33:59.10 ID:5lLqKET50
支那に対抗するためにPAC3を常駐化しろ。
125名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 19:37:15.16 ID:oHijbk7HO
こんな時の無防備マンじゃないのか?
126名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:38:20.33 ID:qBMI88UDO
ミサイル発射前に北朝鮮の基地を攻撃した方がよっぽど確実だろうに
アメリカ軍は何をぼんやりしているのか
オバマがチキンだから米国軍も弱腰
127名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:42:26.44 ID:uv7oNCFY0
でもそれって敵性国家が周辺にずらりある国の国民の
普通の感情なんじゃね?
128名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 23:44:31.31 ID:G/JfH5uz0
あれ?
北朝鮮側のことも少しは非難しているなら もう一つの新聞より普通の新聞なのかな
129バクゥ:2012/04/05(木) 23:44:36.74 ID:Q9ovqhauO
>>122
長野聖火リレー抗議に九条の会関係者を誘ったら、「危険だからヤダ」と参加しなかったそうな(事実中国人が大暴れしてたが)
>>125
テポドン二回目の時、イラクに国外逃亡してた(ブログより)
130名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 06:45:36.31 ID:ySCevO+gO
>一体どっちが本当なのか

クッソワロタwww(* ̄∇ ̄*)
131名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 14:47:13.60 ID:FIXa2Du40
本物のミサイルだったら
いつどの方向へどこから予告もなしに飛んでくるかもしれないのに

いちいち配備しなおさないで
いつでも全国をカバーできるくらいのイージス艦とPAC3の数が必要だよね・・・

どれくらいの予算が必要になってしまうのだろう…
132名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 15:41:11.01 ID:50UScULL0
>>1
もう外国の工作機関は黙ってろよ(笑)
133名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:05:47.78 ID:wVLOr5AgO
不完全な技術力のロケットが頭の上を通るのに、なにも配備されなかったら逆に不安だろ。
134名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:13:51.61 ID:34QJTQhJO
無防備マンこと鳩山にイラン旅行の帰りに北朝鮮に寄ってもらってなんとかしてもらおう
135名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:30:15.22 ID:yxIbezbT0
県民のほとんどはそんなことに頭を悩ますほどの余裕は無い
136名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:52:01.36 ID:pcVxzHAg0
ブサヨ右往左往wwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=dzaizCPyod4&t=30s
自衛隊反対じゃなかったのかよwwww死ね!
137名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:56:39.22 ID:/KFAO/410
関連スレ

【原発問題】 民主党、原発の再稼働容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333695686/
138名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 18:45:06.60 ID:xnQqHEPqO
基地を返還してもらったら跡地で農業なんてしないだろ?ゴネて借地料をあげようとするのが見え見え

139名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 19:59:45.37 ID:hL/RCHR00
また沖縄タイムスか
140ピカチュウ:2012/04/06(金) 21:22:06.28 ID:pwxOPOyj0
地震でしばらく構ってもらえんかった沖縄が
タダメシ食らう為必死だな
141ピカチュウ:2012/04/06(金) 21:27:17.78 ID:pwxOPOyj0
ミサイル放射能で疎開かよwww
よっぽど金が余ってるんだな
142名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 18:26:51.49 ID:GHS1XhkU0
アメリカにもどればいい。市民権も得られて、アメリカ本土ではたらけるし!
米軍が核兵器で周りを牽制。いいんじゃね。
143名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 18:05:23.67 ID:Nc/xCxIe0
北朝鮮のせいで沖縄県民が不安を感じている事実を我々は忘れてはいけない
北朝鮮に謝罪と賠償を求めるべきだ
144名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 09:24:19.73 ID:TtXAmkl20
沖縄タイムスって日本の新聞じゃないだろw
145名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 14:33:48.77 ID:xYcEXdeBO
被害が出る可能性も低いし迎撃は難しいから傍観しますとか言ったら、沖縄をまた見捨てるのかとか書きそう
146名無しさん@12周年
沖縄県民もここ見れるんだろ?
見れるなら、こういう偏ったマスコミの意見だけじゃなく
沖縄県民自身の生の声をもっとこっちに伝えろ。
このままだと、沖縄県民全てががこういう偏った考えの人間ばかりだと
思われることになるぞ。