【大阪維新】捏造リスト問題、大阪市労連に謝罪せず…維新市議団方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビおんな物語 ◆2sBg.qCjmo @ヘビおんな物語φ ★
大阪市交通局の元嘱託職員(解雇)が労組名義の職員リストを捏造ねつぞうし
ていた問題で、このリストを市議会で取り上げた大阪維新の会市議団は3日、
リスト作成に関与した疑いをかけられたとして謝罪要求する意向の市労働組合
連合会(市労連)に対し、謝罪に応じない方針を決めた。

市労連は、「維新市議は組合と交通局の癒着を前提に質疑しており、名誉毀損
きそんにあたる」として、謝罪と、リスト入手の経緯に関する質問状を出す方
針。

これに対し、この日の維新市議団の会合では、「質疑では、名指しで組合に疑
義があるとまでは言っておらず、おわびする必要はない」と確認した。質問状
への回答には応じるという。

(2012年4月4日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120404-OYO1T00200.htm?from=main3
2名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:53:29.25 ID:ZOhNe/Pg0
イクー(;´Д`)♂*:・'゜。.:*:・'゜。.:*:・':*・*(´ρ`*)ゴクリ ぉぃιぃゎ
3名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:55:45.25 ID:7rnibHCq0
むしろ労組が謝れ
4名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:57:47.24 ID:JJY2PqMD0

あ た り ま え
5名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:57:52.51 ID:LeNIgWr/0
組織ぐるみで政治活動やってたのは明白なのに逆ギレかよ
6名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:58:29.37 ID:V7oPDMlcO
すでに髄から腐ってるな
維新の会は

謝ることすらできんか
7名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:59:05.48 ID:7rnibHCq0
>>6
じゃあ代わりにお前が謝れ
8名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:59:34.66 ID:+nkxSmNA0
本当のことだったからな
9名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:00:20.37 ID:+OH8nPZQO
■橋下や維新の大好きな民間の常識(笑)だと、確実に引責辞任沙汰だと思うのだが、どう責任取るのか?
 「最初から捏造と気づいてました」って、そりゃ普通気付くだろうけど、
それを認めると「故意に捏造文書で労組を攻撃した」と認めることになるので、
知らなかったととぼけないと、お前らマズイぞということ。
◆維新市議「当初から捏造の可能性が高いことは把握済みw」 関係者「ちょ、バカ、それ逆にマズいだろ」 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333104333/

■維新の市議が「議会で追求だー!」と息巻いているをの見て、
思っていたよりも事が大きくなって怖くなり「やべw 事がでかくなり過ぎたw 偽物って伝えて収束させたい…でも俺の捏造とは言えない…」ということか。
 このニュースでさらに驚くべきことは、「それまでに元職員から提供された資料はすべて本物だった」と、
それまでにも、捏造リストを取り上げた維新市議と、捏造リストを作成した職員、両者の間で情報提供があったこと。
 維新の情報源が、この捏造リスト作成者だったということか?
◆【大阪】 リスト捏造問題 元職員「偽物かもしれない」と維新・杉村市議が追求する前にメール http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333180900/
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120331-OYT1T00169.htm
10名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:01:41.03 ID:KkuWlK0c0
謝れない文化圏(´・ω・`)
11名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:01:47.44 ID:HhIB0Dlc0
>>6
個人がやったことを組織がグルでやったことにしようと必死だからだよ
>>1の先の団体が
12名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:03:13.44 ID:+OH8nPZQO
>>9
■「やったもん勝ち」が維新の本性か。
 「間に合わなかった」って、本当なのだろうか…?
 26日に捏造判明だから、30日の新聞折込みチラシから外してもらうよう頼む時間は、十分あったはず。
 間に合わなかったで済む話ではない。もう一回、維新の謝罪ビラを配るべき。その際には、党に配られている税金は使わないように。
■チラシの抗議文が16日付になっていることなど、理由にならない。
 なぜなら、16日以前に、維新市議団ではリストが捏造の可能性大と判断していたとツイッターで明らかに。
 それにもかかわらず、チラシまで作成したことが問題。
◆維新市議「当初から捏造の可能性が高いことは把握済みw」 関係者「ちょ、バカ、それ逆にマズいだろ」 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333104333/
◆維新の会、捏造判明後にリストが本物であることを前提とする抗議チラシ47万部を大阪市民に配布 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333124878/
◆「組合関与断定は反省」 リスト捏造問題で維新市議団 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120330/waf12033014340024-n2.htm
 一方、維新市議団は30日に大阪市内で配られた新聞折り込みチラシ47万部で、リスト作成への関与があったことを前提とするような組合への抗議文をそのまま掲載。
 捏造発覚前の16日付で、回収が間に合わなかったといい、美延幹事長は会見で「おわびします」と陳謝した。
◆抗議文全文 http://ishinnokai-osakashikai.jp/activities/seimu/1052.html
◆抗議文入りチラシ http://ishinnokai-osakashikai.jp/wordpress/wp-content/uploads/image/post_image/journal_vol5_omote.jpg
13名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:05:07.24 ID:SDIj5rHY0
たとえ非常勤の嘱託職員でも職員で間違いなくて
市議の落ち度は認められなくて
14名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:06:14.16 ID:DqY5whgz0
馬鹿だなあ、けじめをきっちりつけておかないと
後々めんどうなことになるというのに。
15名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:06:39.64 ID:QnW1/1zaP
大阪新羅の会
16名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:07:18.64 ID:oGgAsZk20
それ以外の不祥事があまりに多いんだから、瑣末事だろ
身から出た錆、疑われて当然
17名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:07:41.82 ID:+OH8nPZQO
>>12
■減らず口。大きい声で言いくるめれば、何でも通ると思っているのだろう。これが、橋下や維新の本性と判明した瞬間。
 なんという屑。一言誤れば済むことなのに、いちいちマスコミを引っ張り出して、言い訳がましい。
 橋下がマスゴミに免罪符発行し「誤報で謝罪しないのは報道の自由のため仕方ない、だから俺達のも見逃せ」ということか。
 「マスコミが事実誤認をやっても、なかなか謝らないよな。だから、俺達も謝らなくていいんじゃね?」ということか。
 橋下、あなた達は政治家だろうに、論点すり替えするな。
 そういえば、ゲッペルスも、嘘でも大勢が繰り返し言うことで本当になり、そして我々の敵は真実だ!と言っていたよね、ファシ下さん。
 捏造されたリストに乗っかって、相手をフルボッコにしておいてこれか。
 以前、自分について書いた週刊誌をボロクソにけなしておいて、よく「報道の自由を最大限に尊重する」なんて書けるなあ。
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/186016338706313216
橋下徹
メディアに問う。僕は報道の自由を最大限に尊重する。しかし議員の議会活動も最大限に保障すべきだ。
事実誤認があれば訂正はする。しかし何でもかんでも謝罪か?メディアは一般市民に対して事実誤認をやってもなかなか謝らない。
それは報道の自由が委縮しないためにもある意味仕方がない。
◆橋下市長「市民をお騒がせした」…捏造問題陳謝 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120331-OYT1T00155.htm
 大阪維新の会代表の橋下徹市長は30日、市役所で報道陣に、「市民をお騒がせしたことをおわびしたい」と陳謝した。
ただ、労組への謝罪は「杉村議員は元職員からじっくり話を聞き、不自然なところがなかった。議会活動(の自由)は最大限保障しないと議会は機能しない」として拒否した。
「誤解を与えたのは報道したメディアだ」と責任転嫁する一幕もあったが、
報道陣が「組合が事実無根と主張していることも併せて報道している」と指摘すると、
「両論で報道しているのであれば(メディアに)何も問題はない」と語った。
18名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:08:44.54 ID:p2HvHQ64P
この嘱託職員が労組の廻し者の可能性も否定できないわな
19名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:09:39.69 ID:jVU8v2FXP
労組「謝罪と賠償を要求する」
20名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:10:52.89 ID:2TOz68VM0
>>1

GJ!!!

反日左翼労組は朝鮮人と同じだからな。

謝罪と賠償は命取りwww

たとえ100%悪くても絶対に謝罪なんてするな!

ていうか、虫けらに謝罪なんてしたら逆に基地外だと周りから思われるよwww

例えば、連続強姦魔が逮捕されて、数々の犯行がバレた時に1件だけ警察の勘違いで違う犯人の強姦事件が混ざってしまっても警察は謝罪しないだろ?

そういうことだwww

連続強姦魔が「謝罪しろ!」とわめいても世間では呆れて無視するのが決まりですからw
21名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:11:29.32 ID:oIrRqzdL0
>>18
たしかに
ふつうに維新の会を嵌めようとしたとしか見えない
22名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:11:50.89 ID:1OIxCRmA0
ねつ造したのは労組側なのに
なんで謝罪しなきゃならんの?
23名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:13:37.36 ID:jVU8v2FXP
警官「お前ら、泥棒したか?」
泥棒A「こいつが泥棒してました。証拠はこれです」
警官「本当か?」
泥棒B「この証拠捏造じゃねーか」
泥棒A「警官の応援をしようと思ってでっち上げてみた。さようなら。」
泥棒B「謝れよ、警官、謝れよ」
警官「ポケットに別の商品入ってるぞお前」
泥棒B「謝れよ」
警官「てへぺろ」
泥棒B「ちゃんと謝れよ」
24名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:14:45.52 ID:LwmgA9AUO
>>22
何で平然と嘘をつくwww
とりあえず杉村幸太郎を始め維新には幻滅した
25名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:17:17.89 ID:RFdyLZrb0
幻滅てwwww
最初から敵なんだろ
26名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:17:27.61 ID:8dI5hbvp0
>>18
俺もその線はけっこうあると思う。
逆にそうじゃない場合の動機がわからなすぎる
まあ組織的か個人的かはやっぱり不明だけどな。
27名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:17:36.24 ID:4lVkNRj50
>>24
おい、まだ終業時刻じゃないだろ小役人。
28名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:18:36.04 ID:7rnibHCq0
>>24
ほら、有給とってないで働けよ労組組員
29名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:19:14.41 ID:5r/aG6WA0
嘱託職員から捏造された可能性が高いモノと示唆されてたにも関わらず
市議会で「非常に信憑性が高い」とほざいて労組を追求してたんだろ?
もう真相究明じゃなくて立派な名誉毀損だよ
維新と橋下は謝罪するか維新の会総辞職するかどちらかしかないだろ
30名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:19:33.26 ID:LwmgA9AUO
え?何かおかしい事言ったか?
31名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:20:38.76 ID:+OH8nPZQO
>>26
よく言うわ
 このニュースでさらに驚くべきことは、「それまでに元職員から提供された資料はすべて本物だった」と、
それまでにも、捏造リストを取り上げた維新市議と、捏造リストを作成した職員、両者の間で情報提供があったこと。
 維新の情報源が、この捏造リスト作成者だったということか?
◆【大阪】 リスト捏造問題 元職員「偽物かもしれない」と維新・杉村市議が追求する前にメール http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333180900/
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120331-OYT1T00169.htm
32名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:21:06.92 ID:jVU8v2FXP
脳内で万引き犯にしてて一部書き間違えたから訂正しとこう。


警官「お前ら、泥棒したか?」
泥棒A「こいつが泥棒してました。証拠はこれです」
警官「本当か?」
泥棒B「この証拠捏造じゃねーか」
泥棒A「警官の応援をしようと思ってでっち上げてみた。さようなら。」
泥棒B「謝れよ、警官、謝れよ」
警官「お前が乗ってたこの自転車盗難届出てるけど」
泥棒B「謝れよ」
警官「てへぺろ」
泥棒B「ちゃんと謝罪しろ」
33名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:21:42.49 ID:Nxg7AhohO
反省も出来ないのか
34名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:22:51.66 ID:kx3YqBm90
追求すべきものと訂正、謝罪すべきものをしっかりと個々に区別してかないと、
次から何もできなくなると思うが。

まあ、世論が味方してるんだから何やってもいいんだ、という姿勢なんだろうが、
そういうものを求めてる市民だけ相手にしてていいのかねえ、、、。
35名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:24:40.09 ID:7rnibHCq0
このスレの携帯のIDを追ってみると、気がつく事がある
36名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:25:04.84 ID:ey0McPlY0
>>32
これだろ。
捏造の可能性が高くても本当かどうか確認する必要はあった。
それが多少強引になったというだけのお話。

永田メールの顛末と重ね合わせたいバカが結構いるけど全く別のケースだな。
37名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:26:11.41 ID:rixOrVUf0
この大問題、テレビも新聞も一切報道しないよね
38名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:27:01.26 ID:jVU8v2FXP
>>35
その名は名探偵オマエ
39名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:27:32.49 ID:NIr1WBZA0
この期に及んで未だに橋下を支持してる奴って、精神異常者以外に居るの?
40名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:27:47.63 ID:5TiNPhJE0
労組なんかに謝罪など必要ない。
とにかく労組をしゃぶりつくせ
41名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:28:19.54 ID:kyMdxOt20
>>34
まあ関西ですら過去の話、それ以外ではなにそれ?の状況だからそういう道を選んだんだろうが。
それでいいというわけでもないんだがね。

しかし読売にとっては大敗北だな。
謝罪、原因市議の離党、くらい目論んでいたのにこの結果だし。
橋下の威光はまだまだ続きそうだ。
42名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:28:43.34 ID:p2HvHQ64P
>>39
労組を潰してくれるなら何でもいいっすよ 俺は
43名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:29:19.36 ID:5PU7vsvLP
>>1
そう言うのはちゃんとけじめ付けないと・・・
44名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:30:21.51 ID:ey0McPlY0
労組もマスコミも盗人猛々しい感じ。
本来なら家か牢屋に引きこもって反省するレベル。
45名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:31:09.79 ID:0gnj1FtQO
公式な場で維新の一時一句を文字お越ししても
火の打ち所がないから道徳的責任と言う曖昧な言葉を持ち出した

訴えるにも相手は捏造職員しかいないから
維新の完勝で終わりました
46名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:31:12.49 ID:5r/aG6WA0
橋下みたいにヘタな言い訳して謝罪するべき時に謝罪しないような人間に教育を語ってもらいたくないな
子供達の成長に悪影響だよ
47名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:31:59.15 ID:FmVrURT10
>>39
まあさすがにな。しかし大阪民国の民度を侮ってはいけない。
48名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:32:18.10 ID:PmInpSuzO
捏造した嘱託職員が良心の呵責から
杉村幸太郎にガセを掴ませたかも知れないと
カミングアウトしたのに
聞く耳持たず、調べもせず杉村幸太郎は手柄欲しさに議会で糾弾して
橋下維新も新聞広告で糾弾チラシ46万部バラ撒いたんだろ
そして出た結論が「謝罪はしない方針(キリッ」
馬鹿かコイツらwただの気違い集団だろwww
49名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:33:00.80 ID:HCKfawxf0
交通局職員が捏造資料作成

怪しいと思いながらも維新が釣られる

職員、捏造認める

市労連が維新謝罪しる!


はぁ?
50名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:33:31.78 ID:zv+VHZQTO
元々、謝罪の必要なし
悪いのは捏造職員だからな
51名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:33:44.71 ID:85j/pIGo0
ごちゃごちゃ言ってないで、テメーらで出しあった
訴訟合戦をキッチリやり遂げろよな。

ま、どっちもドクズのチンピラタカリ組織同士だし裏で手打ちにするんだろうけどな。。。

馬鹿をみるのは大阪愚民だけwwwwwwwwwww
52名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:34:03.78 ID:jVU8v2FXP
>>46
泥棒に謝罪する警官を俺は見たくない。
お前は見たい。

お前に教育される子供は多分法律守れない。
53名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:35:10.96 ID:QufUUK1o0
>>39
大阪では普通にいるよ。
おまえみたいな小役人を徹底的に燻り出すには維新と橋下は有効だからな。
橋下と維新の処遇を決めるのはその後だ。
54名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:35:18.83 ID:CQioFqJf0
>>6
ファビョったら、どちらが正しいか考えずにとにかく謝るのを期待してもだめだぞw
相手がいちゃもんつけてきても無視できる維新は偉いな
55名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:35:25.83 ID:Fn8iqzR00
被告って意味分かってるか?アホかコイツら
火の無いところに煙は立たねーんだよボケ!
56名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:36:02.57 ID:/qo0VfDj0
まあ謝罪したくなけりゃ好きにすれば良いんだけど
印象は最悪だわなwww
橋下は肩の力抜けよwそんな強情張るもんでもないだろ
57名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:38:34.00 ID:jVU8v2FXP
>>56
あなたの為に書きました。>>32
58名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:39:40.18 ID:r3p6V2M60
維新の会が調査を指示したから捏造がわかった
交通局は維新の会に感謝しなければいけない
59名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:39:46.62 ID:lq5sMJhkO
他所に厳しく自分たちに甘い、謝れない

これって憲法9条の洗脳受けた結果よね?橋下さん
60名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:41:45.13 ID:LwmgA9AUO
>>58
いや、確か労組が捏造だと訴えたからだよ
61名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:41:55.95 ID:QufUUK1o0
>>58
ぶっちゃけそうだよな。

交通局職員がねつ造、交通局を売ろうとした。
でも維新が調査して交通局の潔白が証明された。→よかったな。交通局
だけどねつ造書類作ったのは交通局職員→やっぱり交通局の不祥事やん!
62名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:44:15.52 ID:wEbo9gPL0
これで謝罪してたら、裁判所の裁判官は勝訴した原告に片っ端から謝らないといけなくなる。
63名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:44:27.46 ID:x28TSMMi0
屁理屈だけのクサレ弁護士が政治家になるとこんなもんだ
裁判が控えてるから謝れませんってことだろ
64名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:44:51.98 ID:qkAWC1yC0
永田メール問題のとき、永田議員は一回目の謝罪記者会見の場で、
「民主党の仲間や支持者の方々に、信頼を裏切った事をお詫びする」と
そこを強調した発言をし、ミソギ完了モードが民主党内に漂ったものの、
直後の議員総会で前原代表(当時)が、

「いったい誰に謝っているのか。迷惑をかけたのは武部自民幹事長親子
 じゃないのか。
 仲間よりもまず謝る相手がいるのではないか」

と、永田を叱責していた。
あの時の前原より、この件についての橋下は小物に見える。
捏造なのは明らかなんだから、それに限定してだけは謝っておいた
方が後々いいのにと思うけどなあ。
65名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:45:46.46 ID:e+PcSXJj0
>>32
警察「今回の件は悪かった。謝る」
  「だけど自転車盗難は別問題。徹底的に調べるからな」

っていう世の中じゃないと、怖いよ。
66名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:47:11.99 ID:ey0McPlY0
>>60
お前の身内がお前を泥棒扱いしてるぞ?
本当なのか?身内が言うってことはかなり信憑性高いけどwww
どうなんだよwwおいwww


という質問をしなければお前は泥棒扱いされている事にも気づけない。
お前の身内に確認を取ることもしない。
当然捏造だと訴えるわけがない。
お前ら一家が税金で面倒見られていた場合、これらの一連のやりとりは公開されても仕方ない。
67名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:47:14.46 ID:+JPwlmRuO
日本人の足ひっぱる
チョンどもだまれ
クレーマーが 被害者ぶるな
68名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:48:21.59 ID:/ytAbwtm0
維新市議団なんて童話とヤクザの集まり。
69名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:48:32.11 ID:20nwCFRE0
さすが、成り上がりの利権や弁護士の元で結成された議員団だけある。
まあだから大阪は面白いんだけどな。
70名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:48:55.98 ID:5n3o7dqKO
誰が捏造したんだっけ?
71名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:49:24.82 ID:jVU8v2FXP
>>64
あの時の捏造は誰がやったの?
72名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:49:54.99 ID:8lphbTus0
>>70
職員
73名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:50:22.10 ID:mIlTT7500
抵抗勢力がどれだけ汚れた連中かって、一般市民にも分かったから結果オーライ
74名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:51:10.19 ID:vnDBhkwx0
捏造された証拠を元に議会で追求した事が問題なんだよ
75名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:51:38.42 ID:lq5sMJhkO
>>32
泥棒Aは警官になりたかったんだよな
試験も受けたようだし
76名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:54:12.60 ID:nzyFPk/a0
>>1
これがハシシタw最低だわwww
77名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:54:33.39 ID:Sj9nE8gi0
捏造したのは維新議員とねんごろの非組合員の嘱託職員
78名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:54:33.80 ID:c5GP7Tr/0

当然。

悪は労組にあり。
79名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:55:52.15 ID:p2HvHQ64P
単発IDの労組擁護、橋下叩きの数がハンパねえな
どういうことでしょう
80名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:56:02.67 ID:pM3iDQya0
こいつらクソやな
81名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:56:41.36 ID:LwmgA9AUO
>>66
この件については不透明な部分が有りすぎるんだよ
杉村幸太郎と捏造職員の関係、労組の不正をみた時期、捏造した時期、告発した時期から何から不透明
少なくとも捏造かもしれないと言われたのを無視して労組の悪を作り上げてしまった部分は朝日放送と共に謝罪すべきだ
勿論他の労組の不正は別
82名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:56:51.76 ID:jVU8v2FXP
>>65
怖いかどうかで言えば、
泥棒のくせに、もしくは泥棒の取り巻きが執拗に謝罪を要求してくる方が怖い。
誰が見たって泥棒側が図々しい態度なんだから。
83名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:56:57.64 ID:cNLWVuKq0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9







リストの真偽関係なく、労連はクロだもんwww

なんで謝る必要があるのかを逆に聞きたいwww






84名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:58:25.94 ID:5PU7vsvLP
>>32
こういうの別件逮捕とか別件拘留っていって非難されるんだけど・・・
別件逮捕中に収集された証拠は無効だぜ
85名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:00:48.73 ID:/qo0VfDj0
>>57
何言ってんだこの馬鹿?
86名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:01:19.82 ID:ey0McPlY0
>>81
こんな疑いが出てますよ〜。
疑いが晴れましたよ〜。

上の場合、誰か悪者いたの?
お前の頭の中は疑わしきは悪なの?お前がおかしいんじゃね?
87名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:02:49.32 ID:PmInpSuzO
>>79
この件に関しての世間の常識と言う事でしょう
88名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:03:36.33 ID:jVU8v2FXP
>>75
なれなかったよね。
で、それがどうした?
89名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:04:03.03 ID:qkAWC1yC0
>>71
チンピラとしか言いようの無い、ゴシップ誌の記事を一部担当したことも
ある自称記者。有名野球選手への暴露シモネタを書いて「事実無根・名誉
毀損」と訴えられて敗訴するなど問題行為多数の男。
90名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:05:47.38 ID:LwmgA9AUO
>>86
それを調査中の杉村幸太郎の行動を非難しているんだが
あと維新メンバーの発言の矛盾
橋下の言い分は労組の謝罪求めてる部分の答えになってないと思うんだ
91名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:05:58.60 ID:lq5sMJhkO
>>88
どうもしないけど
何か気にさわったかい?
92名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:07:33.23 ID:yjvR4RDz0
これ民主がやったなら大叩きだろうな
93名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:08:53.86 ID:xTXZSf7z0
維新側は捏造承知で追求しても正当ってことらしいし、
労組も開き直って地下に潜って脱法行為で維新を陥れてやればいい
面白いからどんどん潰し合えよ
大阪以外には関係ないし
94名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:08:58.37 ID:jVU8v2FXP
>>84
警察に言えよ。
そして公務執行妨害で逮捕されろw

>>85
悔しいかwww
バーカwww

95名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:10:30.47 ID:8lphbTus0
>>92
叩かれるかどうかは分からないけど、ココで橋下叩いてる自治労や某国人なんかが必死にかばいだすんだよね
96名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:11:04.68 ID:ey0McPlY0
>>90
やたら細かいなお前。身内か?
仕事中にケータイで工作してんじゃねえぞハゲ。死ね。
97名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:11:19.96 ID:QufUUK1o0
>>93
ねつ造承知って「ねつ造の可能性が高い」だったろ。
どうして都合のいいように事実を曲げるの?
98名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:12:07.83 ID:L73xYdCO0
名誉毀損って明確に名前を挙げなくても
言動から第三者が対象を特定できるなら成立するからなあ。
そういう状態だったら名誉権の侵害は当然生じ得るから当たり前といや当たり前だけど。

杉村市議の質疑から大交が対象になっていることは明らかだったから、
名指しじゃないから責任はないぞ、というのは抗弁としては不適切で、
証拠が捏造だと気付かなかったことに相当な理由があるから責任はないぞ、
という方が筋はいいだろう。
99名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:12:53.72 ID:xTXZSf7z0
>97
そのほうが俺に都合がいいからだよ
捏造の可能性が高いのに、調査する前に追及したんだから同じこと
普通はまず資料を検証してから追求するしね
100名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:13:26.55 ID:6nsrWJSG0
まあ、釣られた維新も馬鹿ってことでw
101名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:14:02.69 ID:LwmgA9AUO
>>96
間違ってたら認めてそこは謝罪すべきだと思ってるだけ
102名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:14:31.42 ID:jVU8v2FXP
>>91
なぜ突然関係ない話したの?
何か意味があるの?

って聞いたんだけど読み取れなかった?
アスペ?
返信しなくていいよ。
103名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:15:12.83 ID:Dakt/DIf0
>>98
たとえば、ネタ元が捏造した情報を持ち込むなんてのは、マスコミの場合よくありますが、そういうときに見抜けなかったら免責ですか?
裏付けをせずに報道したら名誉毀損になり得ませんか?
ろくに調べもせずに公表したのは明らかのようだから、筋はいいのかなあ?
104名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:15:49.03 ID:kx6RtryP0
大阪もここまで落ちたか。
経済状態がよっぽど悪いんだろうな。
大阪の文化も完璧にB維新に乗っ取られたな。
もう哀れだ。
105名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:17:02.20 ID:jVU8v2FXP
>>89
やっぱ今回の件とは違うね。
永田メールの話を持ち出す奴はそれが理解できないんだろうか。
頭悪いんだろうな。
106名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:17:55.52 ID:7cfIdz0e0
あれ自分達は間違ったことしても辞めさせられないんだ
これじゃ維新の会は説得力無くすよ
その辺きっちりしないとさ
107名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:21:39.76 ID:QufUUK1o0
>>99
だから追求した事に関しては不適切だったと維新市議団が言ってるだろ。
108名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:21:53.77 ID:ey0McPlY0
>>101
場合によるんじゃない?
当事者はそりゃ怒り心頭だろうけど、一般市民の感覚からいうと
今回のケースは「盗人が謝罪を要求している」としか映らない。

早く仕事に戻りな。
109名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:22:38.22 ID:lq5sMJhkO
>>102
そんなカリカリすんなよ、ごめんね

あ、杉村先生早くブログ更新しないとコメ欄あふれかえってるよ
正しいことしたんだから淡々と更新すりゃいいのにさw
110名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:22:33.69 ID:xmmTQ/fK0
>>1
この件は、橋下が朝日新聞キャップに質問されて、
きちんと答えている。

謝罪することで不正を追求する人間を萎縮させてはいけないと。
この場合、利権団体の不正を追求しているので、報道の自由と同じだと。
朝日新聞は、間違ったことを書いても自分たちだけは謝罪せずに許されるとおもっているようだがね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17435305
111名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:25:53.95 ID:V7oPDMlcO
橋下信者の断末魔が聞こえる
112名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:27:46.64 ID:2be5ZBPDP
この問題に関して維新側の責任を否定する場合の理論付けパターン

@盗人猛々しい派(法治主義否定派)
…組合は違法な政治活動を行っていたのだから文句を言うな
  (犯罪者は別件での冤罪について謝罪を求めてはならない)

A名誉権侵害否定派
…維新側は組合が脅迫的リストを回したと断言まではしておらず、
  単に疑問を呈しただけだから組合の社会的評価は低下していない
  橋下市長による2/6組合の仕業断定Tweetはその後の2/7記者会見で上書きされる
  組合の仕業断定チラシの配布は捏造報道後なので受け手が信じないのでやはり問題ない

B相当性の抗弁成立派
…維新側の言動で組合の社会的評価は低下したが、
  捏造犯の提出証拠を信じたことは議員の調査権の限界から見てやむを得ず、
  議員の公益的活動の必要性にも鑑みて相当性の抗弁が成立すると解すべき

2ちゃんでは@が多く、維新側はAで現在押しているが、
訴訟になったらBの成否がもっぱら問題になるだろう

以前同じように地方議会での質問が名誉毀損で争いになった際もそうだった
113名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:27:46.83 ID:Dakt/DIf0
謝罪しないことで不正を追及するという目的ならば他人の名誉を毀損してもろくすっぽ確かめずに偽造された証拠を元に追及しても構わないと。
そういうことですね。
前田元検事もかわいそうなことをしましたね。ちょっと違うか。
114名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:28:00.40 ID:jVU8v2FXP
>>109
別にカリカリしてないよ。
お前が代わりに更新しろ。

つーか仕事中に2chやるなよ。
115名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:28:58.74 ID:r47vElvh0
捏造したのは労組の仲間だろう。
行きすぎた労組の選挙運動に反感を持っての捏造だから労組にも反省すべき点がある。
訴えるのは捏造した仲間だろう。
116名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:30:18.42 ID:kh34j+Bs0
ミスったら謝る
そのことで傷は浅くて済む
謝らないことで傷は深くなっていく
いずれ、化膿して病巣が大きくなる
喜ぶのはアンチ橋下厨だ
117名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:31:07.68 ID:pUCuB+x20
大阪維新の会改め大阪永田メール事件の会
118名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:31:08.68 ID:ey0McPlY0
>>111
平松信者が泣いているwww
すがすがしい気分だ
労組早く殺菌されねーかな
119名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:31:17.64 ID:QufUUK1o0
>>109
杉村ブログ見てきた。凄いねー そうやって個人攻撃して潰そうとしてるんだ。
120名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:32:12.79 ID:8lphbTus0
>>117
おれは大阪市職員シマチョゴリの乱ってのを押しとく
121名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:32:44.06 ID:LwmgA9AUO
>>108
申し訳ないけど関西にも住んでないし公務員でもない一般人だ
「捏造した職員は悪くない」と言った杉村を庇った維新に不信感を持っている
労組は市議団に謝罪を求めてるが個人的には杉村が辞めればいいと思ってる
122名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:33:27.51 ID:L73xYdCO0
>>103
見抜けなかったことに相当な理由があると言えるか、によるね(相当性の抗弁)。
マスコミの場合は一般人と比べてそれなりに高い調査義務が課されるから、
裏付けが不十分なら名誉毀損は成立する可能性が高い。
議員の場合も一般人よりは高いだろうけど、どの程度に設定するかが争点になるだろう。

筋が悪い、と言うのは維新側が大交を対称にして
交通局とつるんで政治活動をしている、組合員を脅すようなリストを回して協力を強要していると
批判したことは前後の文脈から当事者にも第三者にも明らかになっているから、
社会的評価の低下がない、という点で名誉毀損の不成立を争うのはかなり無理筋なので、
それに比べたら上に挙げた相当性の抗弁を出して闘ったほうが筋はいいよ、という意味ね。
123名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:36:24.84 ID:xTXZSf7z0
>107
不適切なことをしたら謝罪するのが筋なんだが
俺は少なくともそう思うけどね

謝罪しないくらいなら、資料の真偽は追求に関係ない、くらい言って突っぱねなきゃ
124名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:38:08.89 ID:2be5ZBPDP
>>115
二行目は同意するが
一行目は非組合員だから仲間ではないだろうし
三行目はもう告発やってるぞ
125名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:38:08.75 ID:FFQphPPgO
ここは素直に謝るべきでは
ガセネタ流した奴が一番悪い訳で、責任を問われる訳じゃない
契約金報道の巨人軍の居直りに通じるものがあり、有権者受けが悪いんじゃないか
126名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:38:45.23 ID:PmInpSuzO
まあ、橋下と橋下信者の非常識が浮き彫りになって良いじゃない
強情張って擁護するから面白くって仕方がないw
127名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:39:47.73 ID:+AoQUIma0
大阪ではハシシタ人気変わらないだろ?

君が代ピエロをマンセーする大阪って
128名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:40:07.68 ID:8lphbTus0
>>123
ちょっと疑問なんだが、だれに謝るんだ? 少なくとも謝罪先には組合は含まれないよね?
129名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:41:58.76 ID:LwmgA9AUO
>>128
いや労組
130名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:42:26.13 ID:ey0McPlY0
>>121
今回の捏造職員が労組の 手下である/手下ではない
維新の為に捏造したという発言が 本当である/嘘である
他に内部告発者が いない/いる

簡単に挙げてこれだけ場合分けが必要。
杉村がどこまで知っているのかというのもあるし、
杉村が何者かも知らん俺らがどうこう言える問題ではないと思う。

ただ一つ言えるのは、
・盗人の態度がデカイということ。
・その要求を飲んではいけないということ。
131河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 17:42:48.75 ID:05oXmjLYO
>>1
維新の会は偽計業務妨害と名誉毀損の共犯と認めたのか。捏造犯と一緒に処罰されたらいい。往生際悪すぎやな。
132名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:43:01.60 ID:Wnpo8EvTO






組織ぐるみの捏造しといて開き直るエセ同和ハシゲ維新こそ退場しろよ(笑)











133名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:43:03.03 ID:84jrByHr0
Gggg
134名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:43:25.21 ID:gOz4vtMg0
そりゃあ謝ったら負けなのはわかるが
それじゃあ朝鮮人と一緒じゃないか
何だか雲行きが怪しくなってきたな。維新の会。
例えば政権をとったとしてミスした時に
似たようなことされて逆ギレされたらどう思うよ?
いや、頑張ってほしいとは思うよ?
既存政党よりはマシかなって思えるからね
でも日本人としての礼節を忘れちゃいかんと思うのよね
135名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:44:12.70 ID:8lphbTus0
>>129
職員に騙されたのに、職員に謝るのかよ。
職員に対して「職員の捏造で騙されたことをあなた方職員に謝罪します」って言うの?
136名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:44:39.93 ID:e+PcSXJj0
>>116
同意。
「大きな正義のためには、乱暴に乗り越えなきゃいけないこともある」
っていう人物・団体は過去からいくらでもいるけど、ほぼ例外なく最終的には
大義だけじゃなく私利にもその論法拡げていくしね。

それに、許される乱暴と許されない乱暴がある。それは法と、近視眼的ではない
広い意味での倫理が決める。
137名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:44:43.43 ID:GUQOOOy+O
杉村切ったら何喋られるかわからないものな
そりゃ頑なになるわ
138名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:44:55.93 ID:lq5sMJhkO
>>114
他人のブログを代わりに更新しろ?
やっぱり維新界隈の方は発想がえげつないな
意味わからんわ
139河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 17:45:33.22 ID:05oXmjLYO
>>61
維新支持者は平気で嘘をつく。
維新の会は下調べもろくにやらず労組叩きの道具にした。調査をして捏造だと明らかにし捏造犯を断定したのは市交通局。
140名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:46:01.12 ID:XEZwt2o90
謝罪?ばかめと言ってやれ
141名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:46:27.06 ID:/qo0VfDj0
>>135
ほらね、こいつ何か橋下が好き過ぎて
自分で何言ってるか分からなくなってるんですよ
怖いですね、橋下信者
142名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:47:17.68 ID:8lphbTus0
>>141
職員に騙されたのに職員に謝罪するのはおかしいだろう
143名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:47:41.60 ID:jVU8v2FXP
>>138
アスペあぴーるとかいらないです。
文字の意味を文字のままにしか理解できない人を私は相手にしたくありませんという意味です。
分からなくてもいいです。返信しないでください。
144名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:48:53.20 ID:TOE3CTXg0
アンチ橋下はキチガイ
145名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:49:03.62 ID:QufUUK1o0
>>134
大阪に住んでて一つ学ぶ事がある
「朝鮮人に謝ってはイケナイ」
146名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:49:31.94 ID:lq5sMJhkO
>>143
ぼくのことわかってくれないひとはあすぺ
へんしんしなくていいからね
かりかりすんなよ
147名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:51:09.11 ID:LwmgA9AUO
>>135
ん?今回の件って職員が杉村に捏造資料渡してそこから杉村が先走ってこうなったんだろ?
杉村が謝罪すべき
嘱託職員と組んで労組を落とす為に捏造部分を大々的に報道したテレビにまで出たんだから
148名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:51:31.18 ID:L73xYdCO0
>>135
「職員の捏造した証拠が真正であることを前提に公に労組を糾弾し、
その名誉を傷つけたのだから謝罪すべき」
という意見と
「捏造証拠通りの不正を労組がしているとまでは断言していないから
名誉を傷つけてはいないし、捏造であると見抜くことは難しかったのだから
謝罪する必要はない」
という意見が対立しているのだけど…少しずれていない?
149名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:53:46.87 ID:OLYCf+wH0
みんなの党と公明党は維新の会とつるむの止めたほうがいいですよぉ。
150名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:54:06.74 ID:8lphbTus0
>>147
自作自演って言葉知ってるか?
151名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:55:50.76 ID:qvIXgao40
これからは、捏造情報を使って相手を批判しても許されることになりましたとさ。
152名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:55:59.58 ID:IGUv/OOL0
無駄な公務員を解雇するのが先
153名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:57:58.56 ID:OLYCf+wH0
特別秘書は無駄だね。
154名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:58:17.71 ID:LwmgA9AUO
>>150
誰の?
少なくともこの捏造職員は杉村と知り合いで情報交換してきた仲みたいだけど捏造職員は労組側と言いたいの?
ここも不透明だよね。杉村が何の情報を餌に職員釣ったのか
タイムオーバーだ。またね
155名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:58:34.41 ID:6WlPV9FfP
>>1
あれだ、永田メール事件の時の
「証拠がニセモノでも、疑惑は本物だ!」
とか言ってた民主党みたいになっとる、、、

浮き足立ってちゃダメだろて。
組合に対しては、ちゃんとした証拠でキッチリ追い詰めて
やっつけて欲しいんだが。
156河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 17:58:46.14 ID:05oXmjLYO
>>135>>142
維新議員団と嘱託職員(維新支持者で捏造犯)が、捏造リストを使い捏造内容が事実であるという前提で労組叩きの糾弾をやった。
捏造犯と維新議員団に濡れ衣を着せられた労組が、捏造が明らかになったから謝罪を求めている。
調査をして濡れ衣を晴らしたのは市交通局。捏造リスト問題で維新議員団と捏造犯(維新支持者の職員)は市交通局と労組に多大な迷惑をかけたのはまぎれもない事実。
157名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:58:46.43 ID:rTtP6ouJ0
しかし マスコミの報道は少ないね
国政でこれだけのこと起きれば間違いなくケツ毛まで抜かれるぐらい
報道されるだろうにな。

出てる情報だけだと杉村及び維新と嘱託職員は共犯ではないかって思い
そうだけどね。
とにかく徹底的に調べるべきや。
158名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:00:20.80 ID:8lphbTus0
>>154
職員の
>>156
結局、職員が騙して職員が追求してるって構図だろう
159名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:00:40.99 ID:jVU8v2FXP
今日も完全論破の俺。
アンチ橋下はズレた奴が多いからひねりつぶすのが簡単。
たまに言葉が通じない程のバカがいて勝ち星付かない時があるけど。
因みにID:ey0McPlY0も俺。
160河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 18:01:57.09 ID:05oXmjLYO
>>150
維新の会とその支持者の自作自演ですが。
維新支持者が捏造したネタで維新議員が糾弾するような茶番がバレたのに謝罪拒否してるのが今の段階。
161名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:03:30.15 ID:MewxDX3y0
>>157
だね
市職員が勤務時間中の法外な労組活動を行っていたのは明らかなんだから
徹底的に調べよう

ただで済むと思なよ税金寄生虫どもが
162名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:03:30.88 ID:yfRjO+u+0
>>1
労組やマスコミは捏造した職員は追求しないの?w
163名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:04:07.21 ID:+AoQUIma0
維新に取り入りたくてリスト捏造したんだろ?

組合員のせいにしてるアホはなんなの?
164名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:04:24.44 ID:8lphbTus0
>>160
職員が騙して、職員が追求(謝罪要求)してるじゃん
165名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:04:26.09 ID:WZbp6DvC0
リストがあることを理由に、法律すれすれの
強引な調査方法をしたくせに、謝罪すらしないのか?
166名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:04:51.08 ID:6WBcNSZUO
>>159
信者も大概やろ
167名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:05:59.41 ID:yfRjO+u+0
↓こいつ論理が明らかにチョンw



163 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/04(水) 18:04:07.21 ID:+AoQUIma0 [2/2]
維新に取り入りたくてリスト捏造したんだろ?

組合員のせいにしてるアホはなんなの?
168名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:06:52.91 ID:6WlPV9FfP
>>161
変な偽リストに釣られずに
徹底的に調査してちゃんとした証拠をつかんで欲しいな。
169名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:06:59.63 ID:U3wYYAILO
>162
野村弁護士がブロック
犯罪者ではないのに
170名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:08:32.98 ID:tKyjRjBjO
杉村のは質疑じゃなく糾弾だろ。
何処の解放同盟なんだよw

おまけにその元ネタが捏造、
これで謝罪しませんとかよく言えたもんよの。
171河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 18:10:22.55 ID:05oXmjLYO
>>158>>164
捏造した嘱託は維新支持者。捏造ネタで糾弾したのを謝罪しろと要求しているのは組合。
捏造犯は反組合で維新支持者。組合員の職員は捏造犯ではなく被害者。
交通局として捏造犯は解雇並びに偽計業務妨害で刑事告発検討。捏造犯の仲間だったのは維新の会。
172名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:11:24.39 ID:+RL7WOqRO
>>164
根本がこれだから報道しづらい
維新が嵌められたように映ってるのが現状
挙げ句交通局はまたタバコで電車ストップさせてるしな
173名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:11:53.65 ID:MewxDX3y0
今瀕状態の国民から得た血税で自分たちの利益だけを守ることにだけに必死な
地方公務員の私利私欲にまみれた税金寄生虫の方々

この2CHでも必死なのが手に取るように分かるわ
お前らたいがいにせいよ、税金寄生虫が
174名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:12:19.49 ID:8lphbTus0
>>171
確定してる事実は職員っていう身分だけだよ
175名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:13:06.02 ID:yfRjO+u+0
>>171
捏造犯が「自分は維新支持だ」って主張してるだけだろ?w
176名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:15:14.08 ID:yA79pmJs0
>>174
ガセネタで組合を追求したことが問題なんですよ
情報元がどこであろうとこの部分だけは維新に責任があるんです
177名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:15:24.08 ID:VkJ+LG2R0
結局、この1失点が意味の無いくらいに大量得点しているという事。
謝罪しないところで、支持率に影響無しという判断。
それほどまでに、市民の意識は公務員側から離れている。
公務員側の意識は、市民感覚からズレている。
178名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:15:28.24 ID:Wnpo8EvTO



クズニート信者ども恥を知れや!!



組織ぐるみの捏造しといて開き直るエセ同和ハシゲ維新こそ退場しろよ(笑)











179名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:15:56.22 ID:f9JWbgLO0
>>1
はぁ? 捏造したもの職員だろ?? じゃあ謝るのは労連だろうが!!

大阪市労連が謝るんだよ!! あたりまえだろうが!!!!
180名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:16:08.77 ID:GUQOOOy+O
>>175
ああ、維新の会にちょっと申し込んでちょっと杉村と面識があるだけだね
181名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:16:17.75 ID:6WlPV9FfP
>>175
まぁ、偽証拠にだまされないようにして欲しいよな、、、、
182名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:16:32.36 ID:5BsCGHtH0
なんで謝らないといけないんだ?
まぁこれを見ろ

http://www.youtube.com/watch?v=MftdpmnEevE
183名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:16:49.45 ID:8lphbTus0
>>176
職員は捏造し放題ですか?
184名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:17:09.53 ID:h/xRZMwF0
橋下が調査を指示したことに交通局がきちんと応えた部分は、交通局を評価してやれよ。
嘱託だがなんだろうが、内部の不祥事を公表したんだからな。
185名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:17:38.95 ID:L73xYdCO0
野村弁護士ら第三者チームの報告書より

> 第三者調査チームは、2012(平成24)年3月1日の「中間報告」において、
> 大阪維新の会が市会で取り上げた「紹介カード・リスト」について「組合が作成したとは考えがたい」
> との証言を紹介し、捏造の疑いがあることを示唆した。
>
> その後、これを確かめるべく関係者のヒアリングを進めてきたが、
> 2012(平成24)年3月23日に行ったヒアリングによって捏造であるとの確信を得たため、
> 同年3月26日に、交通局と一緒に捏造者と疑われる職員とその上司等に対する聞き取り調査を実施し、
> 交通局とともにリストが捏造である旨の記者会見を行った。
>
> この事件は、今後刑事事件に発展する可能性もあるため、不用意な発言は控えるが、
> 捏造を自白した職員は、維新の会の活動を応援する思いから、大阪維新の会の杉村議員に協力するうちに、
> いつしか糾弾者としての自分に高揚感を覚えるようになり、成果を出そうと捏造を思いついたようである。
> 捏造された「紹介者カード・リスト」に記載されていた文章は、組合が発行している機関紙等を参考としながら
> 捏造者自身が作成したようである。
>
> この事件で、杉村議員は、捏造された文書に職員番号が記載されていたため、
> 組合が作ったものではないと判断したようであるが、交通局の中で執務する職員のうち
> 庶務的業務に従事している者であれば比較的容易に職員番号は使えるようなので、この指摘は当たっていない。
>
> 組合における紹介カードの配布及び回収は、伝統的に各地職場の代議員が担当するようであるが、
> 提出は基本的に任意であるため、誰が提出したかを逐一確認するような実務は行われていない。
> したがって、そもそも回収状況をチェックするリストがあること自体不可思議であるとともに、
> 様式も表現ぶりも不自然であった。
>
> この点から、杉村議員も半信半疑であったようであるが、
> 最終的にはテレビ放送・市会での質疑へと進んでいったようである。
> 杉村議員の年齢及び経験から考えれば、自らテレビ局を動かすことは難しいものと思われ、
> どこかの段階で、幹事長クラスのサポートがあったものと考えられる。
186名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:18:39.66 ID:f9JWbgLO0

職員が捏造した以上、全責任は労連にあるだろう!!

大阪市労連が全市民に頭を下げるのが筋ってもんだろ!!
187名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:19:28.76 ID:Wnpo8EvTO




恥知らずなクズニートソーカのハシゲ信者ども、



組織ぐるみの捏造しといて開き直るエセ同和ハシゲ維新こそ退場しろよ(笑)









だろ?クズ信者ども(笑)
188名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:19:30.38 ID:YSXmODQSO
なるほど、維新には他に追求されるネタは無い証明だな。

189名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:19:39.09 ID:h/xRZMwF0
>>176
そこに問題があるのか?
ガセネタかどうか曖昧な時点で調査を要求した部分か?労組な部分か?
190河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 18:19:41.02 ID:05oXmjLYO
>>174>>175
維新の会や杉村の発言などからも捏造犯は維新の支持者だというのは明らか。
逆に組合側が捏造したというような証言や報道は皆無だ。維新の会シンパはなんとかして嵌められたように話をねじ曲げたいようやが無理やね。
維新の会が偽計業務妨害や名誉毀損の共犯的な役割を果たしているのは維新議員の発言でもはっきりしている。
191名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:20:08.21 ID:2be5ZBPDP
>>186
非組合員が組合を捏造証拠で告発した件で
組合が頭を下げる、というのは無茶すぎるな

おそらくアンチ橋下のなりすましだろうが
192名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:20:47.90 ID:f9JWbgLO0

「私どもの職員が捏造しました、誠に申し訳ありません」


と、大阪市労連が頭を下げないと市民は納得しねーよ!!!


193名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:21:21.60 ID:6WlPV9FfP
>>189
”ガセネタで追求した”ってとこが問題だろな。
194名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:21:27.18 ID:A7fQWNzR0
まあ名誉毀損なら労組が訴えてその裁判でケリがつくだろ。
195名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:22:01.12 ID:8lphbTus0
>>190
捻じ曲げようとしてるって言うが、職員が職員ではない証拠って何かな?
196名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:22:52.98 ID:GUQOOOy+O
>>192
交通局は謝罪したぞ?何言ってんのかちょっとわかんないんだけど
197名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:22:55.08 ID:Zxnv884WP
謝罪しないのか。

流石にそれでは、組合側は面子が立つまい。
訴訟は免れないだろうな。

謝るべきは謝り、是々非々で追求を再開すれば済む話なのに、なんで負けに行くかな。

維新の会には、先が読める奴はおらんのか。
198名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:23:07.11 ID:f9JWbgLO0

これはなぁ、大阪市労連 vs 大阪市民 の問題なんだよ

大阪市労連が 「大阪市民に謝罪する」 まで終わらないぞ!!!

大阪市民が終わらせないからな!!!
199名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:24:09.45 ID:96txOqZx0
偽造とわかっててそれに乗ったんだろ?だったらやっぱ維新も糞じゃん
「敵の敵は味方」と思い込んでる馬鹿が多いが、
大阪の場合、死体に群がるハイエナに代わって虫が湧いてきたようなものだな。
200名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:24:14.58 ID:pIsp5lKe0
新聞折込みで47万枚ものチラシ撒いた以上、訴訟になったら100%負けるだろうに。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120330/waf12033014340024-n2.htm

維新市議団は、今朝大阪市内で配られた朝日新聞の折り込みチラシ47万部で、
リスト作成への関与があったことを前提とするような組合への抗議文をそのまま掲載した。

201名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:24:55.91 ID:h/xRZMwF0
>>193
ガセネタかどうかわからないが疑いがある、調査せよ、が問題?
市長にこんな問題があるという話を手に入れた、調査せよ、でも同じだよ。
202河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 18:24:59.82 ID:05oXmjLYO
>>179>>186
↑職員と労連の区別ができないアホ。捏造犯(維新支持者)は組合員ではない。
組合に敵対する人間が捏造したのに組合が謝罪しろなんて意味不明も甚だしい。
203名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:25:08.37 ID:MewxDX3y0
日本の地方公務員はもはや在日韓国人、在日中国人と同レベル
なにひとつ日本の役に立たないのに日本人の血税を蝕む
お前ら地方公務員のやってる仕事、民間にに任せたらどれだけコスト削減できることか

お前らクソ地方公務員は民間企業からの公募にしたらいい
コネだけで入ったお前らクソどもよりは遥かに国民のためにいい仕事すると思う
204名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:25:53.95 ID:f9JWbgLO0
>>200
維新がどうの以前のやろ!!

労連が頭下げな市民が納得できんのや!!!!
205名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:26:26.66 ID:tKyjRjBjO
>>198
騙されたであれ、嘘を信じて糾弾した責任は維新にあるし杉村にある。
ならば謝罪するのが筋。
市民だけじゃなく、濡れ衣着せた労組にも謝罪するのが筋だろ。

って、のが一大阪市民としての意見だが。
206名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:27:13.52 ID:H86Xs9rM0
目くそ鼻くそにしても組合がクソはなのは間違いが無い

両方いなくなるのはいいが、維新が引いて組合がのさばるのはゴメンだね
207名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:27:58.36 ID:Zxnv884WP
>>202
というか、わざと混同させようとしているみたいだな。

小手先の印象操作に頼らざるを得ないんだろうな。
208河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 18:28:08.31 ID:05oXmjLYO
>>201
これが無問題なら民主党の永田メール騒動も全く無問題だったんやけど。
209名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:28:22.65 ID:VkJ+LG2R0
>>197
橋下は選挙に負けてたら、今頃は何も出来なかった。
「死」と同じ。
橋下を「死」に追いやろうとした連中。

逆に返り討ちされて、弱い立場に追いやられた労組は、
そりゃ橋下に徹底的に報復されるわ。

労組の面子なんて気にする方がおかしい。
徹底的に潰す気なんだから。
210名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:28:36.70 ID:A7fQWNzR0
>>205
橋下も市民感覚としてはその通りと言ってるな。
211名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:28:51.68 ID:GUQOOOy+O
維新が濡れ衣着せてその濡れ衣を晴らしたことを維新に感謝して濡れ衣着せられたことを謝る?
ちょっと誰かガンダムに例えてくれ
212名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:29:07.98 ID:h/xRZMwF0
>>202
まあ今回に限って言えば、組合云々ではなく、交通局の問題だわな。
213名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:29:21.53 ID:pIsp5lKe0
労組捏造リスト事件まとめ

維新の会は、杉村市議が発見したリストを根拠に労組を攻撃開始。
思想調査アンケートをとったりしていたが・・・。

3月27日、リストの捏造が発覚

橋下「維新の会は当初から捏造を疑っていた!維新の会の指摘によって濡れ衣が晴れてよかった!」(←濡れ衣を着せた張本人)

3月30日、維新の会によって捏造リストを根拠にした労組非難チラシ47万枚が配布される。それも新聞の折込チラシで。

折り込みチラシの現物
http://ishinnokai-osakashikai.jp/wordpress/wp-content/uploads/image/post_image/journal_vol5_omote.jpg

3月31日、せっかく晴らした濡れ衣を自分でまた着せたバカ市長「マスコミは事実誤認しても謝らないから俺も謝らない!」とツイッターで発表
214名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:29:27.43 ID:Wnpo8EvTO
恥知らずのチャンハシゲ信者のクズニートソーカども(笑)、


組織ぐるみの捏造しといて開き直るエセ同和ハシゲ維新こそ退場しろよ(笑)







な?そうだろ?在日ハシゲ信者ども(笑)
215名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:29:42.79 ID:L73xYdCO0
>>201
「調査せよ」とだけ言っていれば何ら問題は起こらなかったんだろうけど、
市長はネタが事実であることを前提に
「組合が人事上の脅しをかけて政治活動をしている!」と公に批判しちゃったし、
杉村市議も議会で交通局と組合が組織ぐるみでやっていることが裏付けられた、
とまで言っちゃったからなあ。
216名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:29:48.98 ID:yfRjO+u+0
>>190
> 逆に組合側が捏造したというような証言や報道は皆無だ。

そりゃ「韓流」マスコミは組合サイドだものw

お前さ、例えば殺人犯したチョンがお前と共犯だって言ったらお前も罪になるって言うの?w
217名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:30:11.18 ID:6WlPV9FfP
>>201
ちゃんとした証拠に基づいて追求しないと逃げられるんだよ。
218名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:30:15.52 ID:kh34j+Bs0


  ID:8lphbTus0

219名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:31:21.83 ID:f9JWbgLO0
次から次へと犯罪行為ばかりの職員になぁ、市民の怒りは限界を越えとんや!!!!!

ガタガタぬかさんとさっさ謝れや!!!! 糞職員は謝罪せえや!!!!!!

220名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:31:42.83 ID:PBES3Sao0
公務員は「ルール」を守らんとね
「市長さん・市議さん」
たのむよ
221名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:31:52.97 ID:8lphbTus0
>>218
文章打ち忘れた?
222名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:32:05.50 ID:JQyzO4I60
まあ労組はクズなんだし問題ないんじゃねーの
223名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:32:32.67 ID:pIsp5lKe0
橋下
「マスコミは事実誤認しても謝らないから俺も謝らない」
「濡れ衣を着せたのは捏造職員であって、維新の会ではない」
「俺も杉村市議も被害者」

橋下徹 @t_ishin
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/186016338706313216

メディアに問う。僕は報道の自由を最大限に尊重する。しかし議員の議会活動も最大限に保障すべきだ。
事実誤認があれば訂正はする。しかし何でもかんでも謝罪か?メディアは一般市民に対して事実誤認をやってもなかなか謝らない。
それは報道の自由が委縮しないためにもある意味仕方がない。

https://twitter.com/#!/t_ishin/status/186016771889840129

にもかかわず議員の事実誤認についてはどうしてそこまで謝罪を要求する。
杉村議員はやれることはやった。あそこまでのねつ造をされたら誰も見抜けないだろう。濡れ衣を着せたのは杉村議員ではない。ねつ造した職員だ。
杉村議員の委員会での発言を精査してもニュアンスの問題だ。
224名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:33:02.60 ID:Zxnv884WP
>>209
敵の面子を潰すと言う事は、全面的な構想を意味する。

手持ちの材料でつぶし合いをやった場合、負けるのは維新の側だな。
なんで負ける戦をやりたがるのやら。

馬鹿ばっかりとしか思えないんだな、維新の会は。
225名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:33:30.47 ID:XHzJyhEK0
申し訳ない軽率だった
今後はもっと慎重に調査してから質問する

と言えば良いだけでしょ
謝罪が無いって事は今後も同じこと繰り返しますって話
一回でも馬鹿なのに何度も繰り返したら猿ですよ
226名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:33:49.97 ID:tKyjRjBjO
>>216
マスコミは橋下サイドだよ、何言ってんのw
少なくとも関西じゃ永田町メール問題くらいの大事件だよ、
関西ローカルで徹底的にこの問題やってるか?
227名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:34:49.57 ID:f9JWbgLO0


大阪市労連が市民の前で土下座するまで終わらせん



わかるな


228名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:35:39.94 ID:PBES3Sao0
>>227
わかりません
229河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 18:35:53.64 ID:05oXmjLYO
>>216
はい?捏造犯自身も維新の会や維新議員も、市交通局の調査結果でも、捏造犯は維新支持者だったという話にしかならないんやけど?
『捏造犯が組合側で橋下維新を嵌めようとした』なんて明確に否定されている。維新シンパが願望を事実だということにしたくて必死なだけ。
230名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:35:55.80 ID:h/xRZMwF0
>>205
議会ってのは市長や市役所を監視して疑いがあれば糾弾するのが大事な役目のひとつなんだよ。
自民・民主・共産・公明でも一緒。
糾弾して有権者の前で自ら調査し、正させる、それが役所の長でない議会を選挙で選ぶことの意味。
231名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:37:02.29 ID:f9JWbgLO0


今日はこのぐらいにしといたる



232名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:37:40.30 ID:GUQOOOy+O
>>231
かっけーwwww
233名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:37:52.37 ID:tKyjRjBjO
>>230
質疑する場であって糾弾する場ではないぞ。
糾弾なら解放同盟とでもやってくれ。

挙げ句それが嘘とか、ナチスと何が違うんだ?
234名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:38:00.77 ID:Wnpo8EvTO






組織ぐるみの捏造しといて開き直るエセ同和朝鮮人ハシゲ維新こそ退場しろよ(笑)









な?クズニートソーカ信者ども(笑)
235名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:38:04.95 ID:VkJ+LG2R0
>>224
抗争もなにも、以前から闘争という言葉をよく使ってるからな。
この自殺点をきっかけに、労組側が維新を逆転する大量得点が出来るかどうか。
維新の逆転負けと決めつけてるけど、
市民の意識はまあ明らかなんだけど。
236名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:39:06.41 ID:+AoQUIma0
違法な証拠集め、捏造はダメだって
アンケにしろこの問題にしろ、わざとやってるんじゃないか
弁護士なんだから知ってるよね

公務員と戦ってるふりして本丸には切り込まない
237名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:39:53.78 ID:tLYVGYbZ0
そりゃあ沢山証拠があるうちの一つが間違っていたってだけだからな
238名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:40:31.23 ID:Blhk0qkw0
>>142
 職員Aを安易に信じたために職員BCDに迷惑を掛けました。
職員に騙されたんだからBCDに謝罪する必要ないのか?
239名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:40:33.50 ID:f9JWbgLO0
まぁ、大阪市労連がこの態度を続けるかぎり、労連は追い詰められる一方やな

ひたすら市民にケンカ売っとるわけやから、ますます橋下支持に傾倒していく
240名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:40:41.71 ID:h/xRZMwF0
>>208
つまり行政に対する疑いの段階でのチェックはすべからく問題だと?
241名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:41:18.05 ID:+AoQUIma0
君が代強制も
市民に「強制はやっぱダメだ」
って思わせるようにしてるんだろ?

街宣右翼www
242名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:41:20.82 ID:pIsp5lKe0
>>237
野村報告書を確認してよw

http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000161367.html

ビラ配りについては全く触れてない。
243名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:41:49.37 ID:jVU8v2FXP
>>226
マスコミはこのタイミングでは出してこないよ。二ヶ月程ずらす。
244河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 18:43:05.64 ID:05oXmjLYO
>>230
なんの裏付け調査も下調べもやらず、捏造の可能性が高いネタだと分かっていながら捏造ネタが事実だという前提で糾弾騒ぎをするような場所ではないが。
普通のまともな議員団ならまずネタの信憑性を独自に吟味するし、捏造ネタの可能性が高いのを承知しながら事実みたいな前提で糾弾もやらん。
松井知事の維新議員団の勇み足だった能力が不足していたという発言が、維新の無能さを表しているし謝罪拒否している悪質さを物語っている。
245名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:43:09.48 ID:Zxnv884WP
まあ、どう言い繕おうが、職員相手に脅迫まがいの文言を突きつけたと言っちゃったからには、
謝罪の言葉は最低限必要だな。

ビラの交付で違反はしたが、票のために職員を脅したと濡れ衣を着せられては、組合も堪るまい。
246名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:44:29.19 ID:EWTmV/Da0

       日本の明るい未来のために、半年後の総選挙は石原・橋下連合に1票入れます!
247名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:44:54.31 ID:Wnpo8EvTO





恥知らずのエセ同和朝鮮人ハシゲ信者のクズども、





きさまら早く朝鮮に帰れよ!捏造しといて開き直るエセ同和維新(笑)









248名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:45:31.10 ID:6WlPV9FfP
>>244
そうだなぁ。
まともなネタかどうか、まずはチェックしないと話にならん。
249名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:46:27.28 ID:s71Hx6l/0
工作員湧きまくり
250名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:46:49.41 ID:ok/KR2CO0
>>247
職員みな半島に帰れ言うことかいな?

夕張市の破綻では職員かなり韓国へ帰ったらしいで?
251名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:47:02.48 ID:R/G/rjUaO
思い込みと誤解で犯人扱いしたんだから一応謝罪しとくべきだな
252名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:47:05.40 ID:h/xRZMwF0
>>215
公に批判されてたのはもっと前からだろ?
勢いをつけたのは確かだが、それ以前の批判は聞いちゃいねえのか?
ま、交通局職員の捏造を橋下自身の指示で交通局が明らかにしたからといって、役人の政治活動の問題は消えてないけどね。
253名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:47:31.40 ID:rTtP6ouJ0
>>161
それもすればいいと思うよ
第三者調査チームの最終報告出てきたけど
思ってたよりたいしたものでてこなかったけどさらに調べるのかねー。

俺は労働組合の存在よりも権力側が捏造で濡れ衣着せる方が大問題だとおもうってるからね
維新の会には政治から退場してもらいたいわ。
254名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:47:32.05 ID:rHBM72lV0
永田一人くらい死んだ程度では他人事かw
相変わらず議員はガキの集まりだな
255名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:48:45.27 ID:Wnpo8EvTO



組織ぐるみの捏造しといて開き直る恥知らずなハシゲ維新


クズニートソーカ信者ども早く謝れよ(笑)
256名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:49:11.74 ID:Zxnv884WP
>>235
何が逆転なのかはわからんが、このリストの件については、組合は最初から偽造だと言っている。

その主張を汲まないで組合を一方的に糾弾したのだから、非が維新側にあるのは明らかだ。
257名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:49:50.88 ID:pIsp5lKe0
>>252
交通局職員は地方公務員法は適用されないぞ。
代わりに地方公営企業法が適用される。
で、地方公営企業法では政治活動は普通に合法。
258名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:49:56.68 ID:h/xRZMwF0
>>217
その点は、まるっと同意。
維新でも他の政党でも。
259名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:50:16.70 ID:HnRlzo560
もっと、組合がメチャクチャな事してるのが、バレちゃたからな…
260名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:50:17.47 ID:ok/KR2CO0
>>247 >>255
エセ同和朝鮮人は労組な。

現業職員なんて9割がたアッチの採用やから。
261名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:50:36.80 ID:+AoQUIma0
こういうことすると組合に手入れにくくなるだろうが

真面目にやれ

それともプロレスか?
262名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:50:56.70 ID:kx6RtryP0
ハシシタ詭弁
絶対に謝らない
チーナや半島に似てない?
それともB?
263名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:51:11.38 ID:yfRjO+u+0
>>229
捏造犯が「自分は維新支持だ」って主張してるだけだろ?w
264河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 18:51:12.50 ID:05oXmjLYO
>>240
『これこれこういう疑いがあるから本当なのか嘘なのか調査してほしい。』
これが正しい。維新がやったのは捏造ネタの内容が事実だという前提での追及糾弾。
決めつけで批判したが決めつけた内容が間違いだったのなら謝罪しなくてはならない。決めつけではなく事実か虚偽かの確認を怠った維新議員団には重大な落ち度がある。
265名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:51:16.33 ID:GNkoM0CO0
すぐ橋下のターンがきてもいいのに小出しにしてるのか?
あの伏魔殿は市議団がちょっと見学するだけで隠し部屋とか発覚されてたよなw
管理もぬるそうだし、あそこの公務員のやることだからボロばかりで証拠集めとか簡単そうなのに


266名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:53:13.32 ID:g92v6qdN0
メディアも大して追求する気なさそうだし。
ますます増長して、もっとひどいこと始めるだろうな。
次は間違いを認めすらしなくなるよ。
267名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:53:41.86 ID:Wnpo8EvTO




バーカ!!

ハシゲ本人がエセ同和の在チョン帰化人だろが(笑)
ハシゲは血脈的にはエタ部落ではない
関係者はバリバリの同和や暴力団だけどな(笑)


真昼間から2チャンでハシゲマンセーしてるクズ信者どもなんて



大半が在日ニートナマポソーカなんだよボケが!(笑)
268名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:54:09.11 ID:ok/KR2CO0
>>247 >>255 聞いてる?

エセ同和朝鮮人は労組てこと大阪では常識な。

現業職員なんて9割がたアッチの採用。

「ふつうの人は職員なれんのやて」 日常会話やから。
269名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:54:10.32 ID:Uk82Rrb80

そりゃそうだろう

リストの名簿が間違ってただけで違法行為自体はあったんだから
270名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:54:40.81 ID:WDYZJ5zpO
>>265
つまり違法行為の存在自体が疑わしいわけだ。
休憩室に皆で買ったレクレーション器具があっても、何ら悪くないんでね。
271名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:55:51.42 ID:pIsp5lKe0
内部告発奨励して、ガセネタ掴まされていれば世話はないw
「ぼくたちは情報の真偽が判断できないバカです〜」といってるようなもの。
272名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:56:07.16 ID:Zxnv884WP
>>265
ああ、「隠し部屋」ねw

「中間報告」と「隠し部屋の記事」を照らし合わせて調べてみたが、
記事に出ていた隠し部屋に相当する報告は存在しなかった。

馬鹿げたゴシップ記事を鵜呑みにしてはいけないと言う事だなw
273名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:56:56.33 ID:ok/KR2CO0
>>267 まさか知らんわけないやろ?

エセ同和朝鮮人は労組てこと大阪では常識な。

現業職員なんて9割がたアッチの採用。

「ふつうの人は職員なれんのやて」

「なんで日本人が職員になれんの?」

「警察の前で言うたらアカンで、あれもお友達やから」


大阪の日常会話な。
274名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:56:58.16 ID:tLSjo4M00
>>258
>ま、交通局職員の捏造を橋下自身の指示で交通局が明らかにしたからといって、役人の政治活動の問題は消えてないけどね。

全く別の問題を、何でごっちゃにするの?
そういう指令でも出てるんかいなw
275名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:56:58.58 ID:VkJ+LG2R0
>>256
うん。
だから、このリストの件に関しては維新の失点だね。

「で、だから何なの?」
というのが市民の意識。
労組の人事介入の批判はこのリスト以前からあった事。
謝罪しないところで、支持率に何の影響も無い。
労組の面子も関係無い。
橋下は今後も徹底的に(選挙戦の)報復をするんだから。

頑張って労組が逆転勝ち出来るようになればいいね。
276名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:57:20.89 ID:Wnpo8EvTO





組織ぐるみの捏造しといて開き直るエセ同和ハシゲ維新こそ退場しろよ(笑)










腐れハシゲ信者は在日ニートソーカで間違いない(笑)
277名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:58:06.64 ID:pIsp5lKe0
>>269
だから野村報告書にすら出てこないのに、どこに違法行為の事実があるんだよw
278名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:59:13.64 ID:ok/KR2CO0
>>276
あれあれ? いきおい無くなってきたで? どないしたん??


279名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:59:17.33 ID:tLSjo4M00
>>275
勝手に市民を代表しないでねww

>橋下は今後も徹底的に(選挙戦の)報復をするんだから。
勝って報復とか、日本人のメンタリティじゃねーな
何か、臭ぇ
280名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:59:22.40 ID:h/xRZMwF0
>>233
行政・市長や市役所への疑惑や疑問を(疑惑の段階ではあっても)問い糾す場ではないと?

反橋下の議員がそれでもいいのか?同じことだぞ。
相手が市長であろうが役人であれうが、糾弾か質疑か、激しさの違いだとは思うが、ぬるぬるの議会がいいのか?
281名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:59:36.18 ID:oDWtgci+0
>>275
労組のメンツとか支持率とかに影響がないと謝れないとしたら、そんな組織は腐ってるぞ
282名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:00:07.41 ID:VkJ+LG2R0
>>275
訂正

× 労組の人事介入の批判
○ 労組の人事介入や選挙活動への批判
283河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 19:01:37.49 ID:05oXmjLYO
>>263
維新側の証言や交通局の調査結果などからも明らかなんやけど?何回書いたら分かるん?
維新信者は都合悪い現実が見えなくなる病気なん?維新の会が捏造犯が維新塾に応募していたのを認めているし維新議員の杉村は捏造犯が以前から協力者であるのを証言し捏造犯を庇う発言をしている。
捏造犯を必死に庇って悪くないように言うているのが維新議員なわけやけどね?どこからどう見ても維新の会と維新支持者の捏造犯が自作自演してたことになるぞ。
284名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:02:15.59 ID:Zxnv884WP
>>275
> だから、このリストの件に関しては維新の失点だね。

だから、謝る必要がある。
組合側はビラ配りの違法性を認めて、その点については即座に謝罪している。

フェアに立ち回ることが重要で、市民の意識が介入する余地はこれっぽっちもない話なんだが。
285名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:02:27.63 ID:tLSjo4M00
>>280
口利き調査を拒否した政党がねぇww
286名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:02:58.30 ID:ok/KR2CO0

わかる??

「警察もお友達」ってとこが大阪の闇の深さw(>>273

いまだ平松は公職選挙法違反で逮捕されんやろ?

職員の選挙活動も野放しで、見て見んふり、これが大阪の警察やww

287もっこす:2012/04/04(水) 19:03:06.49 ID:DNQvOzrZ0
維新の会は、政治団体としては、終わったね。
288名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:03:49.06 ID:z8P5ippqO
>>1

税金寄生虫の公務員がどの面下げて言ってんだw


先ずは国民に謝罪しろよ、寄生虫

289名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:04:01.27 ID:VkJ+LG2R0
>>279

>>209 に書いたけど、

橋下は選挙に負けてたら、今頃は何も出来なかった。
「死」と同じ。
橋下を「死」に追いやろうとした連中。

確かに労組側は臭いよね。
目的のために手段を選ばない。
290名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:04:20.99 ID:yv3kh9MV0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/16
291名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:04:23.31 ID:fZQ+7hJF0
捏造したのも組合の奴だろ
何で維新が謝る必要があるんだよ
292名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:05:01.82 ID:h/xRZMwF0
>>264
嘘か本当かの調査を指示したんだろ?
もちろん本当なら本当で、嘘なら嘘で当該者への処分は予想されるが。

それか陰謀論?
293名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:05:06.47 ID:KQpfx50W0
まだこいつらクビに出来ないのかw
ナマポの認定箇所やゴミ処理のあたりをつつけば膿が山の様に出てきそうなもんだが
294名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:06:24.10 ID:Zxnv884WP
>>287
謝れないんじゃあ、政治団体どころか町内会も勤まらん。

青洟垂らしたガキの集団と選ぶ処が無い。
295名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:07:19.67 ID:tLSjo4M00
>>289
え、大阪では市長に当選すると捏造で冤罪量産していいの?
日本から出てってくんねーかな
296名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:07:21.23 ID:XetusXzD0
自分のミスのときの立ち回り方で、だいたいの器量が分かるわなw
297名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:07:34.63 ID:dj2phBM4O

橋下も維新も、景気回復出来ずに見限られるから放置しておけ


298名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:08:58.05 ID:WDYZJ5zpO
いっそ誰か「橋下の息子は強盗、娘は援助交際、本人は収賄」という文書作って議会で取り上げてみたらどうだ。

勿論、濡れ衣はすぐ晴れる。根も歯も無い嘘だから。きっと橋下にも感謝してもらえるぞ。
299河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 19:09:15.81 ID:05oXmjLYO
>>291
捏造犯は反組合の維新支持者だったんやけど?
300名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:09:18.80 ID:6dRkEBXb0
この問題に関しては維新の誤りなんだから謝罪すればいい。
変なメンツや理屈をこねてると民意が離れる。
意外と潔さが無い集団だな。女の腐った奴の集まりなのか?
301名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:09:37.64 ID:pIsp5lKe0
>>294
捏造リスト問題では、責任を認めるとよっぽどまずい事実が維新の会側にあるんじゃないのw
ここまで謝罪を拒むのは変。
調査した野村だって、突然「私は捏造リスト問題に関係ないから!」と発言して逃走している。

野村修也 @NomuraShuya
https://twitter.com/#!/NomuraShuya/status/185205636122935296

私は、1月19日の時点で、第三者調査チーム調査を始めるに当たり、維新の会
に対し、勝手な調査は邪魔になるので止めて欲しい旨、申し入れておりました。
以来、調査について連携をした事実はありません。維新の会が捏造リストを
用いて追及した事実も、私は、ネットのニュースで知りました。

https://twitter.com/#!/NomuraShuya/status/185211043616784386

大阪市の第三者調査チームの最終報告を前に、捏造リスト問題に絡めて、
その信憑性を疑わせようという動きがあるようですが、
われわれのチームはこの問題を暴いている側なので、完全なお門違いです。
そんなにわれわれの最終報告が不都合なのでしょうか?

https://twitter.com/#!/NomuraShuya/status/185223879298523136

通告しただけですが。
RT @suki_osaka: これこそ維新と調査チームの連携プレーでは?
RT @NomuraShuya: 私は、1月19日の時点で、第三者調査チーム調査を始めるに当たり、
維新の会に対し、勝手な調査は邪魔になるので止めて欲しい旨、申し入れておりました。

https://twitter.com/#!/NomuraShuya/status/185260555525824512

議員の判断だと思いますが、無視されましたので、後に抗議しました。
RT @yuki_k1: 申入れ無視して橋下市長と維新の人達は独自調査を行いテレビ局に持ち込みまた市議会で追及をしたのですか。
RT 私は、1月19日の時点で維新の会に対し、勝手な調査は止めて欲しい旨、申し入れた。
302名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:09:40.80 ID:h/xRZMwF0
>>244
既成政党とくらべて拙いことは分からないでもないよ。
維新も有権者に選ばれた議員なんだからそこをもっとうまくやって、これに懲りずしっかり行政チェックをやるべきだとね。
303名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:09:42.67 ID:VkJ+LG2R0
>>284
維新側に謝る必要もメリットも無い。
労組と対決姿勢を示してるんだから。
労組が謝罪してるのは劣勢だから。
維新は、市民に対して反省は示した。
304名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:10:19.12 ID:L73xYdCO0
>>252
単に職務時間中に政治活動をしていたというのと、
職員を脅迫して投票を勧誘していたというのでは批判の内容が全く違うからねえ。
今回は後者を批判したのが問題になっているわけで。
305名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:11:30.85 ID:WDYZJ5zpO
>>303
なるほど。>>298にも目を通して君の意見を教えてくれ。
306河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 19:11:40.43 ID:05oXmjLYO
>>292
違う。捏造ネタの内容が事実だという前提で批判追及糾弾をやった。
捏造犯が作ったネタを使い濡れ衣を実際に着せたのが維新の会。
307名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:12:44.45 ID:L73xYdCO0
ID:VkJ+LG2R0は道義上・法律上の勝敗ではなく
選挙、引いては大衆の支持を得られるかどうかの勝敗を問題にしているわけだから
話が噛み合わないのは当然だわな。
308名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:13:18.60 ID:Zxnv884WP
>>301
> 捏造リスト問題では、責任を認めるとよっぽどまずい事実が維新の会側にあるんじゃないのw

もし、「よっぽどまずい事実」というのが存在するとしたなら、
「捏造関与、もしくは示唆」位しかありそうに無いな。

裁判沙汰になったら、本気で拙い話だな。
309名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:13:47.11 ID:7ewg2K6D0
相当嘘臭い場合はともかく、調べないと捏造かどうかは分からないんだから、
告発があった以上、その組織が調査されるのは当然なんじゃないの?
何が問題なんだか分からん。

人権をかざした結果、犯罪者天国になるなんていやだ。
310名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:13:59.97 ID:h/xRZMwF0
>>253
どこに問題を感じるかについては主義主張で自由だからな。
それはわかる。
311名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:15:01.02 ID:tLSjo4M00
>>307
>道義上・法律上
これを問題にしないんだったら労組追及なんてしちゃいかんでしょ
野村の調査結果は、違法行為はないが何かやってるらしいなんだから
312名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:16:03.63 ID:Wnpo8EvTO




エセ同和ハシゲをマンセーしてる恥知らずの糞信者ども、

親分ハシゲの代わりに貴様ら捏造の詫びも言えんのか?


つくづくお前ら在日ニートソーカ信者どもはクズよのう(笑)
313名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:16:27.40 ID:Zxnv884WP
>>303
謝らないデメリットは大きいぞ。

このスレでも大いに指摘されている。
ログを読み返すべきだな。
314名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:16:50.44 ID:371foJr+0
物事には見切るポイントってもんがある。
はじめの頃ならいざ知らず、未だに維新の会を応援している人の気が知れない。
よっぽど普段の生活に鬱憤が溜まってるんだろうな。
冷静な見方を完全に失っている。

どう考えても明らかなダブルスタンダードなのに、見ないふりするんだね。
自分の判断は正しい、ってか。社会的には公務員以下の低層な身分なのに。
315名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:16:58.88 ID:h/xRZMwF0
>>256
最初から偽造と言っているから調べなくていいのか?
316名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:17:25.38 ID:tLSjo4M00
>>310
といって、処罰規定が変わる訳ではない支那
印象操作で、アイツらは悪だとやっても呆れられるだけだぞ
317名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:17:43.05 ID:VkJ+LG2R0
>>289
>え、大阪では市長に当選すると捏造で冤罪量産していいの?

捏造判明して(リストの件は)冤罪と解って良かったね。

疑惑を追及していくんだよ?
捏造して良いと書いてないよね?

日本語読めるよね?
私は差別はしないから、君みたいな差別主義者に日本から出て行けと言わないけど、
もし外国人なら日本語ちゃんと勉強してね。
318名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:18:01.90 ID:L73xYdCO0
>>280
疑惑を質問する場所であるべきだとは思うけれど、
無制限に第三者の名誉を毀損するような質問が許されるわけではないからね。

東京地裁平成18年6月7日判決が、議員の質問権と名誉権保護の調整について判示しているので載せてみる。

> また、一般に地方公共団体の議会は当該団体の財務状況を監督すべきものであるから、
> その構成員である議員もまた地方公共団体の財務上の行為に誤りがある場合にはこれを糺すべき職責を有しており、
> その前提として疑問点を質すことも職責の一つであると考えられる。
>
> しかし、それらの職責があるとしても、第三者の名誉を毀損することが直ちに許されるものではなく、
> 議員が疑問点を質すに当たっては、既に相当な根拠に基づいて違法行為の存在が認められる場合でない限り、
> 非公開の形式で行ったり、公開する場合には質問内容を単に対象となっている行為の内容とその根拠を問うものにとどめ、
> 自らの判断を交えないものにするなどして、第三者の名誉が害されないように配慮すべきであり、
> このような配慮をすることと上記の議員の職責とは十分に両立しうるものである。
>
> 被告の本件行為は、前記4で認定説示したとおり、
> 疑問点について十分な資料や根拠がない段階で、それらの調査検討を怠ったまま、上記のような配慮をも怠り、
> 原告らの社会的評価を低下させる事実を摘示したというものであるから、被告が議員としての職責を有することを考慮しても、
> その不法行為責任は否定し得ず、その程度も重大なものといわざるを得ない。
319名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:19:15.71 ID:Zxnv884WP
>>315
調べるのは構わんだろうよ?

実際には行っていない悪事を行ったと言った事が問題なんだが?
320名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:19:17.44 ID:GwLMD4A00
んー、流石に、この件に関してだけは誤っておいた方がいいんじゃないかね

橋下には、同和、公務員、教育問題だけは、対処してもらわないといけないからな
こんなにも早く死んでもらっては困るんだけど
321名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:19:21.62 ID:lYuM3i5m0
裁判早く始まってほしいね
できれば公開テレビ放送してほしいくらい楽しみです
322名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:19:36.72 ID:tLSjo4M00
>>317
アンカーもまともに打てないくらい効いてるらしいww
323名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:19:59.71 ID:VkJ+LG2R0
>>295

>>289
>え、大阪では市長に当選すると捏造で冤罪量産していいの?

捏造判明して(リストの件は)冤罪と解って良かったね。

疑惑を追及していくんだよ?
捏造して良いと書いてないよね?

日本語読めるよね?
私は差別はしないから、君みたいな差別主義者に日本から出て行けと言わないけど、
もし外国人なら日本語ちゃんと勉強してね。
324名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:21:52.89 ID:h/xRZMwF0
>>257
ん?つまり、交通局員は職務中に政治活動をしてもいいということか?
ということは交通局職員の職務中の職務以外の行動への責任はだれがとるんだ?
ほったらかし、誰も責任をとらないって制度になってるのか?
325名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:22:14.25 ID:tLSjo4M00
>>323
>捏造して良いと書いてないよね?

で、捏造した資料で追及したことが明らかになっても謝罪すらしなくていいと
気持ち悪い奴w
アンタ、謂れのないことで誹謗中傷されても甘んじて受けるのね
326名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:22:40.52 ID:YLxklzAJ0
警察関係者が証拠を捏造して逮捕。
釈放したら問題無いだろと開き直る。

橋下らの考え方はこんな感じ。
327名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:22:42.98 ID:2be5ZBPDP
>>318
> しかし、それらの職責があるとしても、第三者の名誉を毀損することが直ちに許されるものではなく、
> 議員が疑問点を質すに当たっては、既に相当な根拠に基づいて違法行為の存在が認められる場合でない限り、
> 非公開の形式で行ったり、公開する場合には質問内容を単に対象となっている行為の内容とその根拠を問うものにとどめ、
> 自らの判断を交えないものにするなどして、第三者の名誉が害されないように配慮すべきであり、
> このような配慮をすることと上記の議員の職責とは十分に両立しうるものである。

これを今回の維新側が充たせるかどうかがポイントか
328名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:23:01.15 ID:Zxnv884WP
>>323
あんたは、橋下以外はどうでも良いんだな。

橋下のお母ちゃんか?
329名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:23:18.79 ID:bHO1IEIdO
まあ国政に関わらないでくれるなら別にいいわ
大阪から出てくんなよ
330河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 19:23:26.00 ID:05oXmjLYO
>>308
維新議員の証言によれば、議会やマスコミで騒ぐ以前に捏造犯が「捏造のガセネタみたいだ」と教え、維新議員団として捏造の可能性が高いと判断していた。
しかし捏造ネタが事実だという前提で橋下はTwitterで労組叩きをやり杉村は議会やマスコミで糾弾した。しかも捏造は不可能で信憑性が高いとのたまうなどした。
さらに維新の会は捏造ネタが事実であるかのような内容の労組への抗議文(労組が捏造だと反発したことに抗議)をビラに掲載して配布した。
331名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:23:31.36 ID:VQnc7YYO0
なんでここまで頑固に謝らないのかねぇ
維新側に相当深い闇があるなこりゃ
332名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:24:15.37 ID:VkJ+LG2R0
>>311
読売テレビでも、
「違法ではない」という言葉で片付けて、
違法でなければやってもいいのか?
等と言ってたわ。
謝罪云々を騒いで、問題の本質を誤魔化そうとしている。
333名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:24:23.76 ID:L0/pApQc0
さすがに謝罪しろよw
334名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:24:30.21 ID:h/xRZMwF0
>>274
どことどこをごっちゃにしてる?
335名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:24:30.92 ID:tLSjo4M00
>>324
だから、それは別の問題だと
アンタ、都合の悪いレスには答えないのなww

>>331
そう思われるだけだよねぇ
336名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:26:58.30 ID:VkJ+LG2R0
>>325
謝罪は捏造した人は絶対にすべきだと思うよ?
訴えられてもおかしくない。
337名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:27:11.83 ID:Vu51E5P10
あったり前田のクラッカー
338名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:27:14.72 ID:tLSjo4M00
>>332
疑惑が晴れれば、捏造してもいいの?
是々非々で物を考えられないのか

>>334
捏造と、政治活動だよ
何故ごっちゃにして、有耶無耶にしよとしてんの?
339名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:27:35.12 ID:L73xYdCO0
>>ID:h/xRZMwF
>>230 >>240 >>280で問題にしていた議会での追求と名誉権の問題について、
>>318で挙げた裁判所の指摘はどう思う?
340名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:27:43.51 ID:YLxklzAJ0
偽メール事件・・・議員は捏造だと知らなかった。
橋下捏造事件・・・維新支持者が作成し、橋下ら議員は捏造だと知っていた。

・・・・・・・・・・・・・・

杉村議員によると、2月1日にリストを郵送で受け取り、不審な点などを指摘すると、元職員は
同8日に「偽物をつかませてしまったかもしれず、申し訳ないことをした」とメールを送ってきた
という。
 しかし、杉村議員は同10日の委員会でリストを取り上げ、「交通局と組合が組織ぐるみで
市長選に関与していたことを裏付けるものだ」「信ぴょう性が非常に高い」と追及していた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333180900/
341名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:27:57.54 ID:Zxnv884WP
>>330
どう考えても、その状況で突っ走るのは阿呆の所行だなw
「本物」と信じたかったのか、「本物」にでっち上げたかったのか。

まあ、どっちにしても救いがたい話だなw
342名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:29:26.11 ID:tLSjo4M00
>>336
既に告発されてるだろww
その捏造リストを利用した奴には、責任がないとでも言うのかねぇ
大阪って、こんな気持ち悪い奴ばっかなん?
343名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:29:44.43 ID:b+U9G8Tr0
維新と民主党との違いが解らんw
344名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:30:04.37 ID:h/xRZMwF0
>>275
目的は報復ちゃうやろ。
345名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:30:11.80 ID:L73xYdCO0
>>340
維新側が「捏造だと知っていた」とまでは断言できないだろう。
捏造者からの警告メール等を踏まえると少なくとも過失はあったとは思うが。
346名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:31:03.62 ID:VkJ+LG2R0
>>328
維新側は、反省と説明は必要だと思うよ?
労組に対して謝罪は必要無い。
追及はまだまだ続けるんだし。

捏造した人は謝罪すべき。
347名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:32:44.16 ID:OLYCf+wH0
>>343
民主党「ホップ、ステップ、肉離れ」

維新「ウォーミングアップで肉離れ」
348名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:33:19.76 ID:Zxnv884WP
>>298
あー。

・・・本当に晴れると良いな。
349名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:34:23.57 ID:VkJ+LG2R0
>>338
良くないよな。
だから捏造した人は謝罪すべき。
訴えられてもおかしくない。

維新側は、取り上げた責任、反省と説明が必要。
350名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:35:07.32 ID:tLSjo4M00
>>346
http://sankei.jp.msn.com/smp/west/west_affairs/news/120403/waf12040309100006-s.htm
ただ野村氏は、市長選で中枢を担い、橋下市長就任後に総務局付に更迭された幹部6人の処遇については
「一部不適切な行為はあったが、違法とまではいえない」とし「懲罰的な処遇は改めるべきだ」とした。

これで、何を追及するんだww
351名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:36:00.86 ID:h/xRZMwF0
>>339
せっかくだからまとめちゃって悪いけど、
で、組織ではなくだれかの名誉を棄損したの?
もちろんそうならば、その点において、労組やなんかの問題とは別に、謝罪ではなく罰するかどうかを争点にすべきだよ。
352名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:36:07.21 ID:Zxnv884WP
>>346
維新が組合の追求を続行するなら、謝罪は必須なんだが。

公平に平等に立ち回れない奴が、他人の罪をどうこう言える訳が無い。
353名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:36:42.29 ID:YLxklzAJ0
橋下らの考え方は、何事も結果責任であると主張してきた。
「結果責任は非常に重い」「即辞任する」と橋下自身が言い切ってきた。

> 大阪市の橋下徹市長は22日、11月の市長選の投票所で発生したシステム障害に関し
>「結果責任は非常に重い。僕が選挙管理委員だったら即辞任する」と述べ、
>市選管委員に事実上、辞任を促した。近く市長として見解を示す方針だ。市役所で記者団に述べた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/12/22/kiji/K20111222002296240.html
354名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:37:31.52 ID:tLSjo4M00
>>349
>維新側は、取り上げた責任、反省と説明が必要。

現状で充分なのか?
普通の人間は、反省と共に自然と謝罪するものなんだがなぁ
どうも、第三民主党の方は支持者も含めて違うらしいね
355名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:38:23.46 ID:BTf0s8420
>>185
最後の方は推測にしか過ぎんように思うが。
356名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:38:30.62 ID:h/xRZMwF0
>>306
質問側が事実ならばという前提なのは当たり前ではないか?
357名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:40:14.15 ID:L73xYdCO0
>>351
> で、組織ではなくだれかの名誉を棄損したの?
組織(法人)も民事であれ刑事であれ
名誉権を有する主体として名誉毀損の対象になるわけで、
法人格を持つ労働組合もその点では変わりないんだけど…
358名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:40:47.00 ID:Zxnv884WP
>>356
間違いの可能性を否定していたな、杉村はw

「事実ならば」という前提では無く、「事実である」という確定で語っていた。
359名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:41:14.09 ID:b+U9G8Tr0
N速+じゃ維新不都合のスレは異常に伸びないよね。
つか、この位が普通だと思う。

あの、
日の丸日教組だけで狂信的伸びるスレとか
公務員なら叩き放題のスレとか
なんか違うと思う
360名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:42:15.32 ID:tLSjo4M00
>>356
事実確認をしたならね
杉村は何の確認せず、しかも職員から捏造の指摘さえ受けてるんだけど
頭、大丈夫か?
361名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:42:18.37 ID:tUbln3fB0


組合も馬鹿だな〜
おとなしくしてれば良いのに
組合を存続出来ないようにされちゃうぞ

362名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:42:23.80 ID:XKItUHHG0
当事者である維新議員の開き直りが鼻につく。
反省どころか犯罪者になるかもしれない職員の擁護に回ったからな。
職員が労組側ではないってことかね?少なくとも騙された訳ではないんだろうなw
363名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:44:27.64 ID:Zxnv884WP
>>361
> 組合を存続出来ないようにされちゃうぞ
>
元々そのつもりでやっていたみたいだな。

失敗しているみたいに見えるが。
364名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:45:00.35 ID:VkJ+LG2R0
>>352
選挙戦に根本があるんだろ。
選挙に負けてたら何も出来なかった。 →「死」

橋下は殺されかけた。
徹底的な政治活動によって。
道義上、法律上の問題を無視の集団に。
公平でない、手段を選ばない連中に。

橋下はそんな連中に配慮する訳無いだろ。
配慮する方がおかしい。
365名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:45:32.01 ID:h/xRZMwF0
>>295
冤罪を防ぐために交通局に指示して調査させたんだろうに。
366名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:45:35.70 ID:tLSjo4M00
>>359
禿ヤフーも捏造事件は殆ど配信しないね
さっき見たら、このソースも配信されてなかったww
367名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:47:12.86 ID:VkJ+LG2R0
368名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:47:58.98 ID:Zxnv884WP
>>364
> 選挙に負けてたら何も出来なかった。 →「死」

選挙に負けたら、橋下は死ぬのかw

極論を展開するなら、時と場所は選ぶべきだな。
笑いものにしかならない状況は避けるべきだ。
369名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:48:03.34 ID:h/xRZMwF0
>>298
いいんじゃない?
あとはそれが支持されるかどうかだね。
370名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:48:39.42 ID:tLSjo4M00
>>365
冤罪を問われてる当事者なんだから当たり前だろう
指摘されるまでは、鬼の首取ったようにはしゃぎ捲ってただろうが
アンタ、流石にキチガイ過ぎるわ

>>367
配慮しろなんて言ってないが
謝罪しろと言ってるんだよ
アホだろ、オマエww
371名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:49:09.46 ID:L73xYdCO0
>>356
内心は事実だろうと信じて質問するのは当然だけれども、
対象の名誉権侵害が生じ得ることに配慮して
「こういう疑惑があるが、事実なのか」程度に留めるべきだろう。

>>318で裁判所が言った以下の判示がまさにそのことを注意している。
> 議員が疑問点を質すに当たっては、既に相当な根拠に基づいて違法行為の存在が認められる場合でない限り、
> 非公開の形式で行ったり、公開する場合には質問内容を単に対象となっている行為の内容とその根拠を問うものにとどめ、
> 自らの判断を交えないものにするなどして、第三者の名誉が害されないように配慮すべきであり…

ところが杉村議員は「交通局と組合が組織ぐるみで市長選に関与したことを裏付けるものだ」と言い切り、
橋下市長のTwitterや維新ジャーナルの抗議文でも
やはり疑惑が真実であることを当然の前提であるかのようにしてしまったわけで。
372名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:49:11.37 ID:YLxklzAJ0
ネット上では、ホリエや村上ファンドの問題点を指摘する書き込みはあったんだけど。
ホリエもんも、違法性が指摘されている事象については、全然マスコミは報道しなかった。
そしてマスコミは、ホリエを絶賛し続けたが・・・逮捕された。
373名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:50:58.10 ID:h/xRZMwF0
>>291
それは言い過ぎ。いくら本人が維新塾に応募したからって、そこまで陰謀論に偏るのはよくない。
374名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:51:49.96 ID:k2jS/8t00
>これに対し、この日の維新市議団の会合では、「質疑では、名指しで組合に疑
>義があるとまでは言っておらず、おわびする必要はない」と確認した。

大阪維新・市議団「断定的表現を反省」 リスト捏造問題
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201203300085.html
> 維新の杉村幸太郎市議は2月10日の特別委員会で、交通局の非常勤職員(27日付で解雇)から提供されたリストを取り上げ、
>「このような名簿リストが局内に存在したということは、交通局と(労働)組合が組織ぐるみで市長選挙に関与していたことを裏付けるものだと考える」と指摘。
>交通局側の見解をただした。

名指しでない?
375名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:52:57.58 ID:6DComXN+0
リストを維新の会が作成したなら謝罪すべきだけどな。
対してリストの前のカードは実際に労組が作ってたんだろ?
だったらごめんなさいするのは労組の方じゃねえかw
376名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:53:41.99 ID:h/xRZMwF0
>>304
つまり、前者を「単に」と?
377名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:54:45.40 ID:VkJ+LG2R0
>>370
だから組合に配慮の必要無いから、謝罪する必要もない。
という事。
橋下にとって、労組は徹底的に戦う相手という説明したのに。

ただの人格攻撃者のようだから、もうレスしないから、
自分に構わないでね。
378名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:55:09.81 ID:Vu51E5P10
普通に考えて嘱託職員が元々組合側だったか大金積まれたかなんだよな。
379名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:57:18.27 ID:YLxklzAJ0
そもそも交通局の現業・公企職員って、地方公務員法の適用除外で、政治活動は制限されてないんでしょ?
政治活動は制限されてないなら、橋下ら維新の言いがかりでしょ。
380名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:57:41.87 ID:L73xYdCO0
>>376
ふむ、確かに違法は違法だから「単に」は余計だな。
以下のように訂正する。

職務時間中に政治活動をしていたというのと、
職員を脅迫して投票を勧誘していたというのでは批判の内容が全く違う、と。

よければ>>371についても意見をくれると嬉しいな。
381名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:57:58.55 ID:xE78j7nR0
>>1
名指しじゃないから謝らないって、すごいなw
382名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:58:18.41 ID:Zxnv884WP
>>377
なぜ、「組合に配慮の必要無い」と言い切れるんだね?

組合を相手にしているのだから、一定の配慮は必須だ。
害虫退治の様には行かない。
383名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:59:38.07 ID:VkJ+LG2R0
>>368
「死」の意味解ってるよな?
自殺するとでも思ってるのか?
市役所で何も出来ないという事だぞ?

橋下が負けてたら、今頃は労組の連中は高笑い。
謝罪も反省も無い。
今まで通りの状態を続けられていた。

生きるか死ぬかの戦いが、選挙戦という事だという説明。
384名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:02:35.09 ID:YLxklzAJ0
平松・・・裏金づくり、ヤミ専従など公務員不正の情報公開し、
不正を根絶するために尽力し、絶大な成果があった。

橋下・・・政治に公務員叩きを利用し、橋下支持者の捏造証拠を用いて攻撃した。
市政を混乱させ、何の成果もなく、市民の利益を損なった。
385名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:04:48.56 ID:6DComXN+0
>>379 違う。労働争議権の範囲が違うだけで政治活動においては区別はない。
最高裁判例を記す。「その政治的行為が、たとえ非管理職の現業公務員であって、
その職務内容が機械的労務の提供にとどまるものにより、勤務時間外に、
国の施設を利用することなく、職務を利用せず又はその公正を害する意図なく、
かつ、労働組合活動の一環として行われた場合であっても、同法第110条第1項第19号の
違法性を失わせるものではなく、また、このような事件に同法、同規則を適用しても、
憲法第21条、第31条に違反しない」
386名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:05:48.03 ID:VkJ+LG2R0
>>382
根本が選挙戦の経緯にあるから、
橋下にとって配慮する必要ある相手ではないだろ。

おまいの意識は知らん。
橋下の意識がそうであっても理解出来るという事。
387名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:06:48.31 ID:Zxnv884WP
>>383
> 市役所で何も出来ないという事だぞ?

そりゃあ、選挙で負けたらそうなるのは当たり前だな。

橋下は、権力を持って生まれたわけでも無い。
否定する奴はいくらでもいる。

今回は、たまたま選挙に勝って市長になったが、
役立たずとわかったなら、任期中でも容赦無くリコールされるだろう。

まあ、市民の関心は、「橋下がどれだけ出来る奴か」では無く、
「橋下はどれだけ役に立って尽くしてくれるか」だと思うよw

「民意」ってのは、それだけ我が侭に動く物だよw
388河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 20:07:19.77 ID:05oXmjLYO
>>356
全く真偽不明なら普通はまず嘘か本当かを問うもんだ。
事実だという前提で批判するなら、ある程度の裏付けや確証が必要である。
389名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:07:35.59 ID:YLxklzAJ0
>>385
そうなの?地方公共団体が営利活動を行う場合、その活動団体は、法人税等を支払う必要もある。
市バスの運ちゃん等は、法的に地方公務員法の適用除外じゃないの?違うの?
390名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:08:28.20 ID:ZZAXuMo90
きちのそと集団
391名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:09:07.63 ID:Zxnv884WP
>>386
「選挙に勝てば官軍」という事か。

┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
392名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:09:41.18 ID:OLYCf+wH0
選挙中に橋下を脅迫してた連中は、もう捕まった?
証拠は警察に提出してあるんだよね?

これも捏造なんてことないよね?
393名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:11:16.00 ID:oxkNergJ0
今の若者にとっては、維新が危険かとかは関係ないです
むしろ危険であればあるほど魅力的です
何もしないで現状維持のジリ貧政策を続ける政治家よりも、
何か世の中を変えてくれそうな政治家の方がマシです
394名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:11:42.66 ID:WDYZJ5zpO
>>385>>389
交通局職員も大阪市職員だよ。但し地方公営企業法39条で地方公務員法36条の適用が排除されているので、政治活動が出来る。
385の判例は国家公務員についての話だからこの際無関係。
395名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:12:08.88 ID:YLxklzAJ0
ぐぐってきた。またぐぐってみる
>交通局の職員は政治活動自由だからな(地方公営企業法39条で地方公務員法36条が適用除外)
396名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:12:27.26 ID:n42DP/uw0
橋下が乗らず思ってたようなダメージ与えられなかったから
なりふり構わずで攻撃してんのか?マジでクズだな
397名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:13:17.71 ID:L73xYdCO0
>>385
地方公営企業は地方公営企業法39条2項で政治的行為の禁止自体を外されてるが…

> 企業職員(政令で定める基準に従い地方公共団体の長が定める職にある者を除く。)については、
> 地方公務員法第三十六条 の規定は、適用しない。

その判例は普通の現業公務員についてのもので、
大阪市交通局には地方公営企業法の適用があるからそちらによることになるよ。
398河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 20:15:10.31 ID:05oXmjLYO
>>377
組合の不正や違法行為を取り上げるのは当然だが、あからさまに雇用側が組合組織そのものを戦う相手呼ばわりして弱体化や潰すことを目的にしたり公言するのは立派な違法行為になるんやけどねぇ。
399名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:16:12.57 ID:VkJ+LG2R0
>>391
バカじゃねえの
とか言われてもこまるわw

実際、労組側が選挙戦を「勝てば官軍」みたいな意識で、
法律上、道義上の問題を無視して、
手段を選ばない戦争した訳だからな。

もし労組側が勝っていれば、
今頃は高笑い、やりたい放題の現状維持。
選挙活動に対しての謝罪も反省も無し。

バカじゃねえ?
その通りだわw
400名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:18:38.65 ID:iyWgkYmf0
早く維新の市議と府議をリコールしろよ。
401名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:18:44.92 ID:YLxklzAJ0
>>394>>397
ありがとう。

ようするに橋下らと支持者及びマスコミは、
違法性がないのに、違法性があったかのように喧伝しているという状態だね。
402名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:22:43.74 ID:WDYZJ5zpO
>>401
そうだね。
ついでに言っとくと、交通局職員の昼休み時間は人によってバラバラ。だから12〜13時以外にビラ配りしてたり休憩室でマッタリしてても、サボりとは限らないよ。
403河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 20:23:30.43 ID:05oXmjLYO
>>401
但し、『職務専念義務』のほうで違法行為に引っかかる可能性があるな。
維新の会代表は、公務中に公用車でスポーツジムに行くとかTwitterするとか、スポーツ選手が来庁する最に自分の家族をよんでサインボールをねだる程度はOKって人やけど。
404名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:23:42.33 ID:iinSsAzQ0
こんなざまで維新が民主のようにならないって保障できんのおまえら
切腹するか?
405名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:25:38.15 ID:Zxnv884WP
>>399
このAAを持って来たのは、権力が人を動かす全てでは無いと示唆したつもりなんだが。
このAAの将軍さんの動機を考えれば、「恨み」という要素の扱い辛さが理解出来るはずだ。

元の作品を読んで確認すると良い。
406名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:26:17.16 ID:l+4N6wFK0
たとえ民主党でも
ホリエモンにも賠償したんだよな…
407名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:26:37.53 ID:uQ9J5nAf0
労組なんてコミンテルンの反日テロ組織。
テロリストに謝ることはない。
アカは日本から出て行け!
408名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:26:53.37 ID:WDYZJ5zpO
>>404
この問題に限れば、民主党は武部偽メールについて敵である武部本人と自民党にちゃんと謝罪した。永田は議員辞職、前原は代表辞任。
ことによると、民主党のほうがマシかもしれないね。
409名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:29:26.04 ID:4w/IU8FA0
>>385
企業職員(政令で定める基準に従い地方公共団体の長が定める職にある者を除く。)については、
地方公務員法第三十六条 の規定は、適用しない。

つまり、御堂筋線梅田駅でボヤを出した連中は、
地方公共団体の長が定める職にある者で無いから、問題なし

でも、四つ橋線本町駅で警報装置をならしたバカは、
地方公共団体の長が定める職にある者だから、政治活動には、参加出来ない。
410名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:29:34.29 ID:Wnpo8EvTO





さすが組織ぐるみの捏造しといて開き直るエセ同和ハシゲ維新をマンセーしてる



糞みたいな在日ニートソーカ信者どもはレベルが高い(笑)









411名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:30:15.21 ID:TZEePqEH0
謝罪と賠償を

って、どっかの国みたいだなwww
412名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:30:37.70 ID:h/xRZMwF0
>>319
質問(糾弾と言ってもいいが)をさせないと?
413名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:32:45.74 ID:L73xYdCO0
>>412
質問はしてもいいけど、>>371で言うような配慮をすべきだということなのに、
なぜ質問をするorしないの二択に問題を設定してるの?
414名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:34:09.75 ID:Zxnv884WP
>>412
事実を述べれば事足りるな。

疑惑があります。
調査を行うべきです。

これだけ言ってりゃあ事足りたと思うな。
415名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:34:25.38 ID:h/xRZMwF0
>>338
捏造と公務員の政治活動問題をごっちゃにしてはいけないと言っているつもりなんだが…
416名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:34:32.50 ID:ncyfc5T90
どうして市労連は維新側を名誉毀損とかで訴訟を起こさないのですか?
今のままじゃ、橋下マスゴミ応援団によって全国的に大阪市労連は悪いことをしていた
橋下はエライ?!と思われちゃうよ!
417名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:34:50.62 ID:l+4N6wFK0
大阪阪維新の会の議員(市長含む)105人
発足二年足らずで1人のひき逃げ逮捕者。
大阪市役所職員 38000人
昨年18人の逮捕者。
統計すると
大阪市市役所職員は 約2100人で1人の逮捕者。

橋下が率いる糞犯罪者集団の大阪維新の会の方が10倍以上逮捕率が高い。

おまえらそんな糞犯罪者集団に何を期待してんの?
418名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:36:47.58 ID:h/xRZMwF0
>>335
別だよね。で、何がどう都合が悪いと?
419名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:37:07.48 ID:VkJ+LG2R0
>>405
読まない。

だから、
 ・労組は橋下にとって敵
 ・敵に謝罪しない橋下の意識、理由
は理解出来るって事。

意識は人それぞれ。
橋下の意識も、選挙経緯を考えれば、変ではない。
労組は権力を得るために必死だった。

自分に説教されてもこまるわ。
420河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 20:37:15.69 ID:05oXmjLYO
>>412
信憑性不明な資料を根拠にして糾弾することは社会的に許されないぞ。
追及や批判や糾弾というのはある程度の信憑性確認や裏付け調査をしてからやるもんだ。信憑性がわからんのなら信憑性について問うしか出来ん。
421名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:37:31.78 ID:l+4N6wFK0
>>416
いずれ起こすだろうね。

裁判起こすと裁判で明らかにしたいで
完全に黙ってしまうから。
今はとりあえず裁判なしで争うだろうよ。
422名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:38:04.97 ID:YLxklzAJ0
>>416
裁判は、やると思うけど。
野村弁護士に対しても、弁護士会へ懲戒請求しているみたい。(ググッたものなので真偽不明)

ただし、橋下信者側がも弁護士会へ嘆願署名をしてるみたい。
信者は多いから、大変だろうな。
423名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:40:06.90 ID:Zxnv884WP
>>419
> 読まない。

理解を拒むのなら、あんたと話す意味は無いな。

バイバイ。
424名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:41:10.20 ID:pIsp5lKe0
>>403
交通局の職員って市バスとかの運転手なんだよね。
運転手だから休み時間や勤務時間は不規則で、即勤務時間中の労組活動とはいえない。
また、勤務時間中の労組活動だったとしても、労組活動に使った時間分の給料を返上すれば別にオッケー。
懲戒処分すらできない。
425名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:41:26.81 ID:h/xRZMwF0
>>346
必要というか、短期的には謝罪した方が役所改革には良さげ。
ただ、長期的には引かないとこを見せておくのも一手かもしれない。
426名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:41:48.54 ID:Arrlviih0
まあ最初から捏造と知ってて労組ハメようとしたんだから悪いとか思ってるわけもないよね
427名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:42:34.04 ID:Wnpo8EvTO




捏造維新をマンセーしまくり上げきったところで 梯子を外すマスゴミ(笑)




エセ同和ハシゲの信者ども阿鼻叫喚地獄(笑)










428名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:43:32.16 ID:AounrMOs0
これって、大阪市交通局の監督責任にはならんの?
429名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:43:44.79 ID:Zxnv884WP
>>426
政治家のモラルハザードは勘弁して欲しいw

まあ、昨今の一番の問題かも知れんな。
430名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:44:15.53 ID:VkJ+LG2R0
>>423
偉そうで驚いたw

例えばいきなり「ゴーマニズム読め」
とか言われても困るだろw
何故興味無い1作品を押し付けられるんだよ?

権力の話、労組に伝わるといいね。
「勝てば官軍」みたいな意識が改められるように。
431名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:45:42.49 ID:ZhZJKI8Z0
>>428
監督責任を問う場合、業務上適切な対応がとれたかどうかが大事。
例えば監督責任を根拠に内部告発禁止なんてできる訳ないし、
どう広くとっても、交通局の内部監視には限界があると思う。
432名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:45:44.78 ID:2be5ZBPDP
>>425
やっぱ戦略上の問題であって道義的・法律的な是非はどうでもよさげだな
433名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:47:08.55 ID:h/xRZMwF0
>>357
了解、今回は個人ではなく労組の名誉ってことね?
434名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:47:39.28 ID:PqE+/B8m0
別にこれで労組が免罪されるわけじゃねえからな
435名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:47:56.82 ID:2rIw8pZW0
最近は検察がブームだけど
今現在ですら捏造のエースは弁護士だからな

弁護士関係者が多い維新の会サマは捏造することに何の問題も感じるわけがない
むしろやって当たり前とさえ思ってるよ
436名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:47:59.18 ID:Zxnv884WP
>>430
理解を拒む奴が「偉そう」と言っても、誰も賛同しないだろうよw
お前は「あぼーん」させて貰う。

人と話す術を身につけてから、またおいで。
437名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:49:08.21 ID:Wnpo8EvTO






組織ぐるみの捏造ハシゲ維新の開き直りは基地外の域だな(笑)










お前ら信者も完全に基地外だけど(笑)
438名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:49:32.73 ID:YLxklzAJ0
全部一人に罪をかぶせようとしているし、
橋下ら維新は、支持者を鉄砲玉のように扱うんだな。
439名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:49:45.39 ID:VkJ+LG2R0
>>436
いきなり読め言われても作品長いよw

今すぐ読めるかw
440名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:50:18.08 ID:L73xYdCO0
>>433
捏造された資料を基に
脅迫的なリストを回して職員に協力を強要し、交通局と共謀して事を進めている…
として批判されたのは法人としての組合であって、
特定の実行者や委員長などの個人ではないからそうなるね。
441名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:50:27.83 ID:WT2GBjnq0
半島みたいな反応だなあ
442名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:50:59.64 ID:un/mczb/0
チョンに謝罪したら永久にたかられ続けることは歴史が証明している。
だからこちらに非があろうがなかろうが、奴らには絶対謝罪などしてはならない。
443名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:51:18.56 ID:2+RuI7Ax0
>>412
不確かな証拠で人を糾弾して、しかもその証拠が間違ってたりした場合、
それは糾弾でも質問でもなく「難癖つける」っていうんだよ
444名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:51:20.13 ID:h/xRZMwF0
>>352
謝罪しようがしまいが、公務員労組の問題とは別。
445名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:51:41.98 ID:YLxklzAJ0
リストに記載された人の名誉もやばそうだけど?
446名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:52:03.22 ID:jWlftQId0
>>433
どの程度リストを公表したのかぐぐってもわからないんだが
中身の個人情報を見せたりしてたらその公表された人は訴えられるね
訴えるかどうかはあれだけど
447名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:52:08.66 ID:l+4N6wFK0
まあこれから維新の会には
ねつ造文書をいっぱい送りつけられるな。
すでにねつ造人間自体がウヨウヨ集まってるけど。
448名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:52:11.48 ID:AsvLUcpu0
橋下の韓国人化が止まらない
449名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:52:27.14 ID:VkJ+LG2R0
>>425
まあそうかもね。
謝罪しても、何も引き出せる事が無いという判断かも?
労組側から協力姿勢が見えないからかも?
450名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:52:49.71 ID:qE/f59s3O
謝罪てなんやねん
交通局の奴なんか全員クビにして
新規採用者と入れ換えろ
451名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:53:13.16 ID:Wnpo8EvTO
>>442
エセ同和のハシゲやソーカ信者どもがよく言えるな(笑)
捏造維新のバックはヤクザ、同和、在日、ソーカのブラック役満なのに(笑)
452名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:53:14.37 ID:Zxnv884WP
>>444
別問題だから、謝罪は必須だ問い言っているんだが?
453名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:54:51.51 ID:h/xRZMwF0
>>360
つまり、「世間では(テレビ報道では)東電の幹部のボーナスが」を否定するわけね。
454名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:55:40.35 ID:UiC450b60
税金泥棒に謝罪する理由はない。
とっとと首吊れよシロアリ労組。
455名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:56:39.47 ID:YLxklzAJ0
NHK大阪。街頭犯罪ワースト1へ。

選挙戦
平松「市民の防犯活動によってワースト1を返上した」
橋下は、これに対して、違う。全部おれのてがらだ。俺が警察に指示したからだ!
こう言ってたけど。

平松→橋下になって、街頭犯罪ワースト1になりました。
456名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:58:13.19 ID:h/xRZMwF0
>>370
冤罪云々の前の指示だが。
その結果交通局が調査したんだが?
457名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:58:14.58 ID:AounrMOs0
>>431
じゃ嘘ついた本人の問題が大じゃねーの?
なんで維新が訴えられるの?
裏で糸引いてたってこと?
458名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:58:15.18 ID:L73xYdCO0
>>445-446
あれは「紹介カードの回収チェックリスト」という体裁を取った代物だったから、
掲載された人=回収対象=職員というだけで、被掲載者への名誉毀損の問題は生じないだろう。

捏造者が杉村議員に見せたことで個人情報の漏洩があったと言えるかもちょっと疑問。
杉村議員はそのリストを公にばら撒いたわけではないし、
記載された情報もプライバシーとして要保護性の高い情報まで含まれていただろうか?
459名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:58:29.29 ID:Ijt3GPfo0
また謝罪だの名誉毀損だの言ってる訳、ちゃんと仕事してるのか
460名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:59:47.10 ID:jWlftQId0
>>453
橋下は自分の権利が侵害される立場であって権利が守られてる側ではない
461名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:00:39.18 ID:Zxnv884WP
>>457
嘘吐いた本人に荷担したからじゃねーの?
462名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:01:26.65 ID:wwWcLx+EO
やってることは事実だからな
463名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:01:34.13 ID:ZhZJKI8Z0
>>457
維新が訴えられる理由は、「偽物の可能性に気づきながらブログやツイッターなどで事実と言い張った」事。
つまり、ありていに言えば怪しい情報を事実だ!とわめいて他者に被害、名誉棄損。
捏造そのものについては法的な責任はないと思うよ。
464名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:01:41.20 ID:6ooNOOH/0
>>439
教育畑の人間なら普通読んでるんじゃないの
465名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:02:21.28 ID:h/xRZMwF0
>>380
違法は違法だから?

安価への言及は前述したかも(ごめん、そろそろアレですわ)。
466名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:03:13.26 ID:VkJ+LG2R0
>>457
劣勢を盛り返したい連中が必死に騒いでる。
何故か、橋下や維新に謝罪を求め、
捏造本人には謝罪を求める書き込みはほとんど無い。
467河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 21:03:35.97 ID:05oXmjLYO
>>424
そう、だから可能性があるねっていう話にしかならん。
仮に勤務時間でも交通局の職務遂行に影響せず支障がでない範囲なら不適切だが違法と断じるには微妙やね。
468名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:03:39.16 ID:Arrlviih0
>>457
ウソであることを知った上でウソを喧伝したらそのこと自体が民事・刑事両面で責任問われるよ
文書偽造に関しては捏造犯が全面的に責を負うが、名誉毀損に関してはむしろ維新が主犯になる
469名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:03:58.02 ID:L73xYdCO0
>>457
維新側が告発職員が提示したリストに基づいて
「組合は人事上の不利益をちらつかせて職員に支援を強要し、
交通局と共謀して政治活動をしている」との批判を展開したところ、
リストは捏造で強要の事実はなく、虚偽の事実で組合の名誉を毀損してしまった…
というのが維新側の問題点。

捏造に基づく告発それ自体は告発者個人の問題で、
維新側の問題はその提供資料を利用することで生じたもう一つの問題なわけ。
470名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:04:11.65 ID:+hJRpy220
それはそれとしてキチンと謝罪すれば良いのに…

早くも馬脚を現しはじめたな
471名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:04:28.38 ID:YLxklzAJ0
(捏造)証拠を真実なものとして、橋下は激しく叩いてる。違法性あるだろう。

537 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:08:08.34 ID:g9GGPtSg0
当日の橋下ツイッター

http://twitter.com/#!/t_ishin/statuses/166423118011826177
>>大阪維新の会が情報収集したものですが、今回のえげつなさは、
>>地公法の対象である幹部職員も含まれていること。
>>そして何よりも組合が幹部職員も含めて、従わない場合は
>>不利益を与えると脅していること。一体どちらが上司なんだ?
>>そしてこの証拠書類に関して市長選挙後上司から廃棄命令が出ていた。
472名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:05:48.12 ID:jWlftQId0
>>457
嘘ついた本人の問題はもう訴えるの確定
そして、裏で糸引いてるといわれても文句いえない
捏造職員とリスト取引以前から取引をしていて
なぜか捏造がばれたら第三者調査委員となってるやつらが警護について
取材を自粛せよという
また、橋下は疑惑があればそれで批判して言いといってるし
疑惑を晴らすのは疑われた方と言い訳してるから橋下がありえないと悪魔の証明ができないといけない
交通局には悪魔の証明を求めておいて自分はダメとか言わないよな!!
473名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:06:05.16 ID:AounrMOs0
>>461
なるほど。
荷担ってのはなにをさすの?
真偽の調査もせずに、議会で追求したことが問題だったのかな。

(子供風呂入れてくる)
474名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:06:23.90 ID:ZhZJKI8Z0
>>466
捏造犯たる非正規職員は粛々と罰を受けるだけ。
維新の会は記者会見で明確に謝罪しないと言うわ捜査は問題ないと開き直ってるから
維新よりの人にすら批判されてるんだよ。
475名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:08:13.59 ID:PBYAxN9T0
名誉毀損で橋下を逮捕することはできないの?
476名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:08:42.04 ID:Zxnv884WP
> 真偽の調査もせずに、議会で追求したことが問題だったのかな。

真偽も判別しない事を追求するのなら、そいつを気違いと言って良いだろうな。
477名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:09:07.61 ID:OSc0TSBn0
これだけ世間を騒がせて。
交通局って嘱託まで頭おかしいのか。
478名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:09:12.01 ID:6WlPV9FfP
>>474
だな。ガセネタに踊らされたのは反省して
ワキの甘さは修正して欲しいところだ。
479名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:09:16.08 ID:Vkdyr+V50


 捏造がバレても謝罪しない


   こりゃミンス以下だなw

維新なんたらもダメだ
480名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:09:43.58 ID:YLxklzAJ0
一般人が橋下と同じ事やったら、もう何回も逮捕されてるよ。
481名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:09:58.20 ID:h/xRZMwF0
>>398
労組の弱体化や潰す自体は目的じゃないだろうね。
本来のあるべき労組って何だったをだろう。
特定の政党を応援すること?候補者を応援すること?
労働者ではなく組合組織を守ること?
まずはそこを改善してから対峙してみては?
482名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:11:02.86 ID:Zxnv884WP
>>480
あー。

そんな事をやる奴は、想像出来んなw
483名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:11:19.54 ID:UiC450b60
税金泥棒の公務員労組が、納税者に謝罪するのが先だろう。
484名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:11:27.77 ID:XmHSxR0G0
ゴミに謝る奴はいないよね。
485名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:11:56.80 ID:Vkdyr+V50
>>481

 そんなこと言うなら、幹部が多額の個人献金しまくる東電とか、

 経団連とか、そういう連中も 「政党を応援」 してるわけだよな。


その手の連中が「政党を応援」することは野放しにして

労組みたいな団体が政党を応援しちゃいけないというのは、ただの片手落ち。

どんどん政治に関わっていいと思うよ、俺は
486名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:12:15.57 ID:jWlftQId0
鈴木宗雄が追及されていた時に言われた疑惑の総合商社
こんな風に言って置けばよかった
こんな疑惑がありますよ〜って
487名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:13:26.85 ID:h/xRZMwF0
>>409
とりあえず、問題無しはあかんやろ。
責任はだれにあるんや?
488名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:14:21.71 ID:/GMH2BUI0
まさか民主より無責任な政党があるとはな
489名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:14:35.72 ID:L73xYdCO0
>>465
>>252

> 公に批判されてたのはもっと前からだろ?
> 勢いをつけたのは確かだが、それ以前の批判は聞いちゃいねえのか?

と主張しているけれど、
従前の批判は「職務時間中に紹介カードを配布している=職務専念義務に違反している」
というものなのに対し、
今回の批判は「カードの回収に協力しない者に人事上の不利益をちらつかせている」
すなわち職権乱用と強要罪に該当する行為を組合が行っているものであるから、
批判としての質も社会的評価の低下度も全く違う。
前者は刑事罰も行政罰も科されず(交通局職員は政治活動自体は合法)
懲戒対象になるのみなのに対し、後者は刑事罰に値する行為なわけでね。
490名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:15:46.21 ID:h/xRZMwF0
>>388
マスコミ批判ですね、わかります。
491名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:16:54.11 ID:g5J03FQt0
>>490
まあ要するにこれで維新擁護する奴はマスコミ批判する資格もないってことだな。
やってることが同じなんだし。
492名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:17:02.06 ID:2+RuI7Ax0
>>490
「マスコミが謝らないから俺も謝らないでいいんだ!」と小学生のような理屈を市長がするのはどうよ
493名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:17:56.01 ID:L73xYdCO0
>>487
>>409の問題なしは「政治活動をしても問題ない(身分の職員である)」という意味でしょ?
ボヤ出した奴や警報装置鳴らした奴を出したのは例えであって、
彼らの起こした事件が問題ないと言っているわけではないでしょう。
494名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:18:39.56 ID:h/xRZMwF0
>>393
今までとはタイプの違う政治家や政治集団、維新以外にも出て来れば選ぶことができるね。
495名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:19:08.20 ID:PBYAxN9T0
この件で橋下は名誉毀損罪で大阪府警に逮捕されないの?
496名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:19:15.90 ID:Arrlviih0
えーとまず、捏造犯については明らかに私文書偽造罪で、これはもう労組も刑事告発している
私文書偽造罪については捏造犯が変なことゲロらなければ(実際の経緯はともかく)杉村や橋下は「偽造そのものには関与していない」ということになってお咎め無し
要するに、捏造犯の逮捕待ち

名誉毀損については法的には全くの別問題で、「労組の名誉を毀損した正犯」は元ネタを作った人じゃなくてそれを流布した人になる
ただし名誉を毀損した場合でも逃げ道はあって
・公益目的であり、かつ結果的にそれが真実であることを証明出来たなら、名誉を既存してもセーフ
・虚偽であっても、真実であると誤認するに足る十分な根拠があったのならば、故意ではないのでセーフ
前者は当たり前として、後者は誰かに完全に騙されて踊らされていただけなら責任は問われない(悪いのは騙した奴)ということね

要するに今回の場合、もし捏造犯が杉村を完全無欠に騙しきっていたのならば捏造犯が正犯で、そうでないなら杉村が正犯ってことになる

ところが困ったことに、きちんと口裏を合わせていないのか、維新は「実は最初から気づいていました」という話がぼろぼろと出てきてしまっている
しかも愚かなことに杉村自身まで捏造犯本人から捏造を示唆する連絡を受けていたことまでゲロっている
これは法的には非常にまずい状態なわけだ
497名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:21:48.34 ID:L73xYdCO0
>>490
まさしく、たとえ公益性があっても
真偽不明でかつ第三者の名誉を損ねるような報道を行うにあたっては
名誉権と報道の自由の調整を図るため、
少なくとも事実であると確信することもやむを得ないような
…裏から言えば、誤信であったとしてもそれもやむを得ないような程度にまで
裏付け調査をするべきであり、それをしばしば怠るマスコミは批判されてしかるべきだ。

そして今回の問題とマスコミの誤報問題と言うのはとてもよく似ている。
いずれも公益性を主張して誤報に対する責任を否定している、という点において。
498名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:22:47.09 ID:NIr1WBZA0
>>495
いやいや、杉村と橋下はいつ自殺すんの?
499名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:23:32.63 ID:h/xRZMwF0
>>424
この場合の休憩時間は本来の業務をこなすために必要な業務上必要な時間じゃなかったっけ?
それとも自由時間?
500名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:25:13.48 ID:YLxklzAJ0
元職員は、橋下信者なんでしょ。追い詰められてるかもしれん。
橋下・杉村は、元職員に全部かぶせようとしてるし。
501名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:25:20.52 ID:jWlftQId0
>>499
休憩時間にツイッターしてる市長・・・
502名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:26:01.71 ID:QhaGb6280
だまされそうになってすみません、て謝罪するのか?
まぬけだ
503名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:26:05.64 ID:Arrlviih0
>>495
親告罪なので労組が告発するかどうか次第
訂正広告と賠償を求める民事の名誉毀損と、投獄を求める刑事の名誉毀損は別々なので
まずは民事なんじゃないかな
相手が相手だから警察じゃあ、ねぇ……
504名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:27:02.64 ID:r54hJx990
盗人にも三分の理っていうし
維新は謝罪する必要もなかろう
505名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:28:34.30 ID:PBYAxN9T0
>>503
労組は橋下を名誉毀損で刑事告発したら橋下逮捕できるんじゃないの?
なんですぐしないの?市長辞めさせられて一石二鳥なのに。
506名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:29:11.78 ID:NIr1WBZA0
>>503
というより、不祥事だらけの大阪府警にも関わらず、橋下は、警察だけは人員削減しないと、警察利権を護持した実績があるからね。
http://www.asahi.com/special/08002/OSK200805300009.html

警察は橋下にべったりでしょ。


>>500
かわいそうに…
507名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:30:39.83 ID:Wnpo8EvTO






この非常勤一人にすべてをおっかぶせる
ド汚いエセ同和ハシゲ維新の糞ども
もちろん信者も同罪だよな










508名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:31:10.20 ID:eux3LwD20
>>506
 こ れ は ひ ど い
橋下や橋下一派がどんな犯罪やっても警察はスルーだな
509名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:31:18.83 ID:jWlftQId0
>>505
訴えたら訴訟中なので話せませんと
逃げられるからある程度追求するまで
橋下や維新を訴えることは控えるだろうね
510名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:33:24.98 ID:kh34j+Bs0
>>506
橋下が、公営カジノのプランを出したときから
大阪府警の天下り先になるんジャマイカって
言われてきたからね
K札を敵に回すと、いろいろ厄介だし、味方にすると
いろいろ役に立つからねw
511名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:33:27.13 ID:Y03ftg480
>>508
正月の飲酒運転轢き逃げ市議も、飲酒運転はお咎めなしだよ
512名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:35:21.04 ID:7FsKSKru0
>>506
日本の警察は日本国民の敵。

あ。大阪は日本じゃなかったっけ。
513名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:35:31.60 ID:Arrlviih0
>>505
ぶっちゃけ対橋下では警察は全く当てにならない
そもそも大阪府警の一番上の上司は誰かっつー話ですよ

警察が民事より先に「杉村も橋下も捏造犯に完全に騙されてただけなのでセーフ」って白々しく認定したら面倒になる
(民事と刑事の判断が食い違うことはあるがある程度影響は避けられない)
それなら介入無しでガチ勝負出来る民事を先行させた方が利口でしょ
514名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:36:31.63 ID:1Kj4Hdb50
>>501
休憩時間じゃないよ。
勤務時間中に市庁舎内で橋下はバシバシツィッターするよ。
自分には甘く他人にはとことん厳しいからね。病気だよ。
515名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:37:11.31 ID:YLxklzAJ0
>>511
酔っぱらいひき逃げした、オッサンと思って逮捕したんだろうな。
逮捕したら維新議員w

大阪府警(府職員)の一番上の上司は、維新松井知事
516名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:37:55.52 ID:Arrlviih0
>>512
というか大阪府警と言えば捏造の聖地やでwww
517名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:39:07.47 ID:1Kj4Hdb50
大阪市は既に生活保護対策で警察OBを各区に配置していたのに、
橋下はそれを倍増させた。
警察OBは市民への態度も大きく、事務作業苦手で使えない。
518名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:40:08.97 ID:GUQOOOy+O
>>514
去年の台風の時も自宅からツイートしてたらしいからな。府知事なのに
誰かこの時のツイート記録してないだろうか
519名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:42:40.74 ID:NIr1WBZA0
てぇか、警察利権の話、こんな2ちゃんのスレだけでもボコボコ出てくんだなw

つか、大阪と橋下政治、マジで本格的に常軌逸してね?
520名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:43:35.51 ID:Arrlviih0
一応橋下は管理職で裁量労働だから休憩時間とか関係ないはず
結果的に職務を全うしていれば(まあしていなくても…)合間に何やっても構わない

公務員も休憩時間は私的なことしても構わないよ
橋下が給料払ってない休憩時間にまで職務専念義務を求めるなら是非それを法廷で主張するところを見たいがw
だから野村も最終報告書で奥歯にものの挟まったような微妙な心証論ばかりになってるわけ
521名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:44:20.17 ID:UfqL65Wu0
>>517
完全に利権だね
警察なんて低学歴DQNの巣窟だから
522名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:44:22.11 ID:jWlftQId0
実際警察の不祥事で大阪や神奈川だといわれると納得してしまう・・・
523名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:45:08.71 ID:7CaR/dPnP
ガセメールに騙されてさんざん毒づいたのに謝らないなんて、みっともねーったらありゃしねぇw
524名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:45:41.51 ID:YLxklzAJ0
橋下は府知事時代の実績がむごいから、雇用確保等、政治家の仕事はしてないと思う。

ギリシャの経済成長率は、マイナス5%〜6%で、雇用激減しギリシャ国民は苦しんだ。
橋下知事の経済成長率は、マイナス5.1%で、大阪府下を大不況のどん底へ陥れた。
525名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:46:04.95 ID:2+RuI7Ax0
>>520
どう悪意的に解釈してもグレーが精一杯のを追求するために、誰が見ても真っ黒な手段で追求する
信者様によると仕方のない事だ総で
526名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:46:23.36 ID:PMbWd7Kh0
これは名誉毀損で訴えるだろうな。
お互い、引くに引けない事情があるんだろうが。
ただ裁判になった場合、
>「質疑では、名指しで組合に疑
>義があるとまでは言っておらず、おわびする必要はない」
とかの言い分とか、捏造発覚後のチラシ配布とか、そこらへんが
どう判断されるかが焦点になるな。

527名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:46:24.34 ID:Y03ftg480
>>520
それ橋下の言い訳だよ
公務中の批判に、休憩時間と移動中しかやってないってさ
528名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:46:25.62 ID:6WlPV9FfP
>>519
ここが分岐点かな、と思う。
ここで突っ走るか、少し冷静になれるか。
ガセネタで大々的に批判しといて、間違いを認めないのはマズイと思う。

キッチリ労組を追い込むためにも、
維新の会には冷静になって欲しいんだが、、、
529名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:46:43.91 ID:h/xRZMwF0
>>413
質問か糾弾か、二者択一するかね?
>>414
そこは程度の評価だな。
穏やかにやるのかどうかとか。
530名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:46:58.41 ID:XmHSxR0G0
組合もかなり悪事の証拠にぎられてるし様子見じゃないですか。
531名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:47:17.15 ID:UfqL65Wu0
>>506
治安権力と癒着してファシズムやるとか、まじで洒落になってない
まじで
これ、まじに
532名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:47:43.64 ID:0tN6+tEE0
日の丸や君が代を一番冒涜してるのはこいつらだ
日の丸掲揚して君が代歌っただけで愛国心があるような顔をするな
533名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:48:16.70 ID:GUQOOOy+O
>>530
証拠!すごいなあ!それを市議会で発表すればいいんじゃない
534名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:48:30.45 ID:bFHNi2IB0
>>496
お前私文書偽造の構成要件知ってるか?
成立するのは偽計業務妨害と30日のビラの名誉毀損これは確実
535名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:48:45.75 ID:pIsp5lKe0
爆笑w
橋下の十八番をやり返されてるw

659 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/04/04(水) 21:46:13.98 ID:hIccv7EF [7/7]
フジ、プライムニュース
近藤洋介氏
橋下に、原発を止めるなら対案をだせ。

なんとなく橋下のツイッターが楽しみ。
536名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:49:58.95 ID:h/xRZMwF0
>>420
相手が行政に関わる場合はちょっと違うんじゃない?
それじゃ戦前の軍国主義と同じ構造だよ。
>>423
つまり不確かな疑惑を問い糾すのは難癖という主張ね。
537名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:50:41.12 ID:YLxklzAJ0
>>532
橋下維新議員が、高校の卒業式で「日の丸」の話で職員を批判して帰っていったそうだ。
「(卒業)おめでとう」の一言も無かったと保護者から批判が噴出したらしい。

在京マスコミ向けの、パフォーマンスばかりやってると思う。
538名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:50:51.68 ID:jWlftQId0
>>530
笑わせるな
第三者委員会という橋下の子飼いが
最終報告問題があるが訴えられるほどじゃないと書くしかなかったのに
かなり悪事の証拠をつかんでるとか・・・
539名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:51:09.47 ID:NIr1WBZA0
>>531
いや、俺もマジでそう思っとるよ。
もはや国旗国歌だウヨサヨだの問題じゃねーよ。
540名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:51:29.70 ID:Arrlviih0
>>534
刑法159条第3項
541名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:52:32.68 ID:1Kj4Hdb50
>>520
市長は土日もなしで働く前提であの給料なんだよ。
橋下は土日休みもしっかりとるわ、平日は維新代表として国政に向けた政治活動するわ、やりたい放題。
他人に厳しくするのなら、自分を律するべき。
基本は顧問や区長、役人に丸投げ。コストパフォーマンスが極めて低い。
大阪市長としての責務を果たしていない。こんな奴が税金の2000倍働けなんて言う資格なし
542名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:52:46.15 ID:PMbWd7Kh0
>>530

ここまでの対応されて、個人ならあるかもしれないが、
組織なんだから様子見は無いよ。
引くに引けない状況に追い込まれているもん。
追い込んでいる側が裁判で負けそうという滑稽な図式なんだが。
543名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:52:52.55 ID:h/xRZMwF0
>>432>>449
市民にとって大事なのは実質だからね。
544名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:53:34.93 ID:jWlftQId0
>>534>>540
それって判子があるかどうかとかそんなのだっけ?
545名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:53:39.96 ID:XmHSxR0G0
>>533
組合が調子付いたら出すんじゃないの?大阪市職員なら覚えがあると思うが
今までの行いが、ばれてないと思ってないよね。
546名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:54:46.27 ID:L73xYdCO0
>>536
> 相手が行政に関わる場合はちょっと違うんじゃない?
>>318で挙げた判例がまさに公金支出の問題に関しての
議員の質問権と名誉毀損の限界について述べているので、ぜひコメントを欲しいな。
547名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:55:05.43 ID:g5J03FQt0
だから最初に言ったんだけどな。
大阪職員や日教組が駄目だからって橋下に市政やらせるのは、
ごきぶり退治のために家のマスターキー預けるのと一緒だって。
548名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:55:12.47 ID:1Kvz1wnb0
謝ったら負けだから謝らねーよ
549名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:55:43.86 ID:6WlPV9FfP
今後の展開としては、
「あのリストは捏造だったが、代わりに本物らしきリストを発見した」
として捏造はスルーしていくかと。
550名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:56:18.91 ID:Arrlviih0
>>536
法的には、本人が可能な範囲で十分に裏を取ってから公表しないと駄目
「こんだけ頑張って調べたけど騙されたんならしゃーねーか」という状態で公開して結果的に捏造だったら酌量される
公表してから裏を取るのはアウアウ。結果的に本当だった場合しか免責されない
551名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:57:11.00 ID:1Kj4Hdb50
>>548
そう。基本はガキの集団。
喧嘩のやり方も仕舞い方も小学生以下。そのまま大きくなって、ヤクザになりましたとさ
552名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:58:37.83 ID:EOnaUhbz0
謝る必要はない
553名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:58:37.95 ID:Y03ftg480
>>548
大陸系なのね
554名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:58:40.40 ID:Arrlviih0
>>544
判子まで偽造すると重くなる
555名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:58:59.71 ID:67/4hSBc0
>>531
そういう言い方されると確かに割りとヤバい気するな
556名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:59:08.71 ID:6ooNOOH/0
>>535
ID変えたの?
557名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:00:30.48 ID:J+tbjM0hO
>>547
平松にやらせたままの状態よりははるかにマシ。
558名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:01:22.11 ID:67/4hSBc0
ここまで誰の目にも見えるボロも出てるのに、大阪市民はまだ橋下支持してるのかな。
559名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:02:07.59 ID:h/xRZMwF0
>>457
問題をここに矮小化すれば交通局や、市役所幹部の責任になるね。ひいては市長も。
問題点を個人に集中させていいのか、役人全体の意識改善が必要なのかってことなのよ。
560名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:02:41.14 ID:uC/E0uIVP
嘘つきは橋本の始まり
561名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:03:04.04 ID:XmHSxR0G0
>>542
今更どうにもならないと思うが、市長追い詰めると自分の首絞めること
になりそうだが。
562名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:03:58.67 ID:YLxklzAJ0
平松は、全国初の地下鉄の累積赤字解消、公務員数千人削減、街頭犯罪半減、情報公開、公務員不正激減などなど、成果を残した。

橋下は、違法行為をしたとして、訴えを起こされる。
単なる選挙屋で、大阪府経済をボロボロにした。
迷惑だから、いなくなってほしい。
563名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:04:08.74 ID:1Kj4Hdb50
>>557
そうかな?今からだよ。
明日の新聞から色々と載るよ。
564名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:04:23.66 ID:+eU/ZJQ30
>>557
横からマジレスするが、平松の方が遥かにマシ
少なくとも橋下府政と違って確実に借金減らしてたし、ナマポの不正中抜き業者潰しは、全国の自治体の中でも先進的な実績あげてた
565名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:04:37.91 ID:h/xRZMwF0
>>431
んで、それを利用者はどう思ってるだろうね。
566河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 22:04:55.07 ID:05oXmjLYO
>>481
本来あるべき労組の姿とは労働運動やろうね。組織ぐるみ選挙とか襟を正すべき部分が労組(特に連合系)にもあるやろね。
はっきり組織として違法行為を行っているとまでは断言できんが、不適切だったり極めてグレーだったりミスだったとしても結果的に違法になるような部分があるのも間違いない。
しかし橋下や維新のように捏造ネタを利用し、捏造判明後も開き直るなら、本来正すべき部分に突っ込む正当性まで疑問符や余計な反発を招く原因になる。
不正を追及する側が不正を働くなら本末転倒な結果を引き起こすことになるわけで、維新の会の開き直りは非常に愚かだと言えるやろう。
567名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:05:49.70 ID:2be5ZBPDP
ID:h/xRZMwF0はすごいな、
話題を転々と乗り換えて尻尾をつかませない
568名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:07:19.41 ID:6bNMMqdg0
大阪市労組「悪いことしても誤らなくていい、責任を虎何区低位なら、これからわれわれはもっと悪いことをさせてもらう。ただし責任は市取らないそれは維新の会の方針にも合致する。なんの問題があるのだ?」と皮肉を言われても言い返せなくなったな。
569名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:07:59.39 ID:1Kj4Hdb50
橋下は施策効果の低い事業を立ち上げて、それを自慢する大馬鹿。
知事時代は私学無償化に200億円。
市長になってから、
塾バウチャー、保育ママ個人型、警察OB大量採用、小中学校副校長の配置(予定)などなど
570名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:08:03.77 ID:0tN6+tEE0
橋下徹 ? @t_ishin
村上さん感謝です。お身体お大事に。朝日の山崎氏も不十分。も
っと説得力ある記者を寄こしてくれ
RT @takashipom: http://bit.ly/H9yjhK
最後の最後の杉村議員への弁護の方便、わかります。
時間が必要、経験が必要(略)各個議員さんたちの成長を見守りましょう



>各個議員さんたちの成長を見守りましょう

法律違反、道義的にも違反してる奴を見守れっての?
571名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:08:04.23 ID:uvJf2JwmO
>>564
だよねえ
あの人まともだった
572名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:09:34.07 ID:g5J03FQt0
>>564>>571
政治経済じゃ勝てないから、変な国旗国歌論争に持ち込んだり、
とにかくでたらめばっかだったな。
573名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:09:39.73 ID:+ZN9iuoq0
捏造したのは交通局だろ?末端だろうが交通局側だよな?
交通局側の自爆だろ?なんで振り回された市長側が謝るんだ?
574名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:10:05.76 ID:h/xRZMwF0
>>440>>446
つまり名誉毀損があるとすれば、法人?(公務員労組)の組織の問題ね。
こういう組織って法律上も優遇されてるのかな?どうなんだろ?
575名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:10:08.30 ID:Arrlviih0
>>566
心証論はともかく労組が選挙に関わるのも正当な権利だからねぇ
逆に上司が職権を持って私的時間に選挙活動をするなって方が法的にはヤバイ
(つまりそれは「橋下が職権を持って対立陣営に投票するなと言っている」のと同じだから)

だから野村の報告書は奥歯に物の挟まったような表現になってるわけ
576名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:10:48.38 ID:5mNDP5j70
ニコ生見てたわ、朝日フルボコ涙目www
577名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:11:21.30 ID:dxOmrr9S0
橋下嫌いにとっちゃぁ、やっとしゃべり時が来たとばかりに
騒ぐこと騒ぐことwww

哀れとしか・・・
578名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:11:25.09 ID:1Kj4Hdb50
>>573
採用して1年未満の非常勤嘱託職員だろ。
初めから維新に情報を渡すために潜り込んだだけならどうなの?
579名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:11:26.68 ID:Y03ftg480
>>557
どの辺がマシなのか書けばいいのに
580名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:11:49.12 ID:YLxklzAJ0
大阪府知事の仕事は、関西広域の経済の活性化。
本来、大きな仕事をしなければならなかった。
ところが橋下は、公務員を罵倒するだけを繰り返した。
結果的に、関西圏は沈没。
581名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:12:07.57 ID:jWlftQId0
>>573
捏造リストを作ったのとそれを使って名誉毀損したのは違う話だからだよ
あと、追求した職員と議員は捏造リストを作る以前からつながりがあったと発言しちゃったんだわ・・・
582名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:12:43.81 ID:Wnpo8EvTO







近頃のハシゲの人相 なんだありゃ?
悪いなんてもんじゃねーだろ(笑)












583名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:13:39.70 ID:dxOmrr9S0
ま、反橋下連中が何をほざこうが歴史の流れは変わらんよ。
爆軍は五稜郭まで行って自滅だよwww
584名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:13:40.87 ID:+eU/ZJQ30
>>569
私学利権、学習塾利権、警察利権だね
これが私学、学習塾、警察へのバラマキでなくて何?
585名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:14:23.45 ID:PBYAxN9T0
名誉毀損で逮捕されて市長の座を失うのかな?
586名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:14:58.45 ID:2+RuI7Ax0
587名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:15:04.10 ID:1Kj4Hdb50
>>577
常に突っ込みどころ満載だと思っているけど。
計画停電発言、職員アンケート憲法違反、学校選択制、維新口利き、区長丸投げ、
後援会会長の息子を公設秘書に採用、顧問50人、顧問の時給倍増などなど
橋下の言動で肯定できることなんて殆どないですけど。
588名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:15:16.24 ID:IXxNkgXh0
謝らないんだー
ふーん
589名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:16:23.80 ID:Y03ftg480
>>586
いや、橋下の何処がマシなんだと聞いてるんだけど
590名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:16:35.59 ID:PMbWd7Kh0
>>573

2ちゃんねるでも、知能指数が高い順番で気がついている。
選挙前に気がついている人のIQは120以上。
ちょっと前に気がついた人のIQは105以上。
今だに気が付かない人のIQは100以下。
俺の主観だから、異論は受け付けんがな。
591名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:16:38.58 ID:L73xYdCO0
>>574
別に法人と自然人で名誉毀損の成否に格別の優劣が付くわけではない。
592名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:17:36.27 ID:wJ5LUws1O
維新の飼い犬 風に言うと、個人を虐めた訳ではないので謝る必要は無い。 と言うことですね。

東京電力(維新の飼い犬)が中小企業を虐めている構図と同じですな
593河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 22:18:56.84 ID:05oXmjLYO
>>536
野党民主党が権力側自民議員への追及をしてもガセネタだったら議員辞職と民主党首も辞任。所謂永田メール騒動な。
今回は権力側で雇用側が捏造ネタで市交通局と労組を糾弾した。しかも捏造の可能性が高いのを承知しながらね。こちらはもっと悪質だといえる。
相手が行政だろうが誰だろうが、まず信憑性を確認すべきだ。濡れ衣を着せて良いはずがない。維新の悪態を認めるならそれこそ戦前のような状態になる。
594名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:19:31.48 ID:YLxklzAJ0
証拠偽造を承知のうえで叩いてたから、謝る気なんかサラサラないということ。
595名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:19:38.69 ID:1Kj4Hdb50
>>583
そりゃお前みたいに馬鹿な国民が多いから、当面は橋下の人気は浮動だと思うけど、
論理的に橋下の良さを説明できる人間ていないよね。
信者が馬鹿なだけなのか、橋下がろくな成果をあげていないからなのか。
596名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:20:25.14 ID:+ZN9iuoq0
>>578>>581
しかし、その1年ちょっとの末端に職員データ預けたのも交通局だろ?
ごめん俺にはやっぱり自爆にしか思えん。
597名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:21:02.31 ID:j/IsB2M30
>>1
こいつは知事時代に府庁舎移転で数十億の無駄金を使っておいて未だに謝罪も弁済もしてやがらない。
しかも知事の任期をまっとうせずほったらかして選挙活動。
こんどは悪い事をしたくせに謝罪もしない。

流石は糞独裁者。
598名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:22:27.96 ID:rHBM72lV0
本気で橋下がやる気なら裏金職員を首にすることから入るから
それをやらないという事はやる気がないという事
599名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:22:31.45 ID:0tN6+tEE0
橋下徹 ? @t_ishin

しかしこれは朝日新聞の根本哲学にかかわることなので、社内でも全く整理がついていないのであろう。哲学の変更に伴う混乱期か。
支離滅裂を通り越しているが温かく見守ってあげるしかない。
朝日新聞は、僕や維新の会の府議会での行動について横暴だと繰り返してきた。
特に、君が代起立斉唱条例について



あんたの方がよっぽど支離滅裂だよ
矛先が自分に向かないように朝日叩きか、よっぽど探られたくない腹があるんだな
600名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:23:11.84 ID:Y03ftg480
>>596
職員番号なんて機密でも何でもないでしょ
普通に仕事してりゃ判ると思うが
601名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:23:19.00 ID:1Kj4Hdb50
>>596
預けたんではない。勝手に課内のフォルダの中を探したんだよ。
ちなみに保護するような個人情報ではないぞ。
職員番号、名前、職種など、民間でも普通に人事・総務の人間が扱うレベルの情報。
602名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:23:38.36 ID:h/xRZMwF0
>>452
それはわかったよ。
ここで彼が謝罪する事が既成政党議員の橋下弾劾の手を弛めることにつながるか、
手に入れた疑惑を議員自身がどれだけ精査するべきと義務を負わせることで市役所独走のチェックを萎縮させるかは、また。
603名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:23:57.51 ID:jWlftQId0
>>596
職員ID変更のための資料だから、
勤めてる人が知らないとおかしい資料
604名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:23:57.56 ID:nnSqRXu50
寄生虫どもに謝る舌なんかあるわけねーだろwww
605名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:25:21.87 ID:zL8aAjhZ0
捏造も問題だけど、政治家としての力量もないことにそろそろ気づいたほうがいいぞ。
大阪からの起業流出とか止まらねーし、日本経済立て直すとか幻想もいいとこだ。
取り巻きみてもまともな政治できそうなのいないだろ。
606名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:25:24.67 ID:1Kvz1wnb0
橋下またつぶやき始めたのか
後ろめたいことがあるとつぶやくのな
607名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:25:30.75 ID:Y03ftg480
>>597
あの住民請求はどうなったんかね
有耶無耶のままだよね
608名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:25:31.85 ID:L73xYdCO0
>>596
・交通局、市長および議員(維新)、大交(労組)の三当事者が居る
・交通局と労組は別当事者
・問題になっているのは市長らが大交に謝罪すべきか否かで、交通局にそうすべきかではない
609名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:26:23.62 ID:PMbWd7Kh0
610名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:26:29.60 ID:1Kj4Hdb50
>>604
だからさ、そういう書き込みが橋下信者のレベルを貶めているって分からない?
まともに議論、主張できる人間がゼロよな。
確かに偏差値が低い人間が総じて橋下を応援しているように思えてならない。
611名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:26:36.79 ID:2+RuI7Ax0
>>589
あ、「平松のほうが橋下よりマシ」と誤読してたわ
すまん
612名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:26:48.24 ID:cNLWVuKq0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9

■■■2ちゃんねる規制 ■される可能性が高い■ 法案 20日にも閣議決定■■■




これ通過したら完全に2ちゃん終わるぞ?







【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整 民主保守系反発、阻止へ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333517454/
613名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:26:54.75 ID:6WlPV9FfP
>>602
ガセネタにだまされたらイカン、
ということだけは徹底してもらわないと、、、
614名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:26:55.16 ID:xH16BtSmO
頭の高いバカ集団だな
615名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:28:09.55 ID:0tN6+tEE0
>>610
維新のことを寄生虫と言ってるんじゃないか?w
確かに大阪に巣食う寄生虫だわ、維新の議員は
616名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:29:13.10 ID:L73xYdCO0
>>607
あれは結局府への返還を求める住民訴訟が提起されたはず。
橋下市長曰く、
「自分は費用支出後の市長選挙に当選したのだから民意の了解は得ている」
まあこれを法廷で主張するとは思わないけど。普通に違法性の存否で争うでしょ。
617名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:30:41.84 ID:QrvSkLVj0
当たり前だのクラッカー
618名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:31:30.31 ID:YLxklzAJ0
選挙で勝てば、何をしても許されるとかw
どこのバカ理論だ
619名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:32:17.40 ID:si6nuTtbO
捏造だろうがなんだろうが労組は労組
620名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:32:22.69 ID:NIr1WBZA0
>>606

  アウン・サン・スー・チー「民主主義では多数を取った者が少数派の権利を保護する義務があります」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://video.jp.msn.com/watch/video/%E3%82%B9%E3%83%BC-%E3%83%81%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93-%E8%A9%A6%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%94%BF%E6%B2%BB%E6%89%8B%E8%85%95/1ha98zo8?cpkey=5e84c10c-bc50-4d57-8ebd-728868f28603%7C%7C%7C%7C

これを今の橋下のツイートに教えてやってくんねぇかな。
621名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:32:30.85 ID:Lkqf8fCu0
組織ぐるみで政治活動やってたのは明白だけど、それは認める気はないの?
622名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:32:35.74 ID:h/xRZMwF0
>>452
うん、俺も最初はそう思ってた。
でもね、間違っているかどうかわからない時点で追及をやめてしまうということは、橋下批判も確定させてからしなくてはいけなくなるんだよ。
そんなのおかしいだろ?
623名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:35:28.58 ID:371foJr+0
一般的な人間は、ダブルスタンダードやブーメランはどう理屈こねようと許容しない。
現時点でまだ橋下や維新の会を擁護している連中はクソ。既に正当性を持たない。
自分はいいけどお前はダメって理屈は、相手にも同じく言えることだからな。
624名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:35:44.95 ID:79lQP10a0
さすがといううか、基本をわかってるな
ありがちな煽りにのって崩れるこれまでの者ではないという事だよ
625名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:35:50.91 ID:0tN6+tEE0
>>622
追求をやめろとは言ってないよ
せめて間違いだと分かった時点で「間違いました、すみません」ぐらいのことが何故言えない
こんなの小学生でも出来るぞ
626名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:36:26.74 ID:nnSqRXu50
捏造したくなるほど現場が腐りきってたのが事実からな
627名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:37:13.65 ID:vQzlJsLB0
>>620
至言だね
しかし橋下って日本国憲法読んだことあるのかな
628名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:37:58.38 ID:DLndawwq0
そういえば安倍さんの「管が海水止めた」
の謝罪あったっけ?
629名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:38:18.61 ID:qKOlF8Rk0
この辺が民主党そっくりなんだよなー

弱気に見えるから突っぱねるとかさ
630名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:38:18.65 ID:gXiCO/c70
捏造ではなく再現だからな
こんな事で謝罪して労働組合への攻撃力を弱めるわけにはいかないからな
631名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:38:37.55 ID:nnSqRXu50
謝罪と賠償すると付け上がるだけの真性クズにはこれで上等
632名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:38:46.17 ID:Y03ftg480
633名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:40:23.85 ID:NH+xyIY+0
勝つためには何でもあり弁護士・橋下の
チルドレンらしいな。誰だよこんな糞議員を
選んだのは?
634名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:41:09.36 ID:DLndawwq0
>>633
大阪府民だろw
635名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:41:09.27 ID:IZi19qbI0
1年後どうなってるだろうな
636名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:41:17.72 ID:h/xRZMwF0
>>463
行政に疑惑があれば追及するのが議会なんだけど、逆にそれをして来なかったのは誰なんだ?
谷川はまぁ国会議員だからおいといて、今までちゃんとチェックして来なかった議員、それはそれであかんやろ。
637名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:41:25.07 ID:L73xYdCO0
>>622
だから>>318の判例が言うように

> 議員が疑問点を質すに当たっては、既に相当な根拠に基づいて違法行為の存在が認められる場合でない限り、
> 非公開の形式で行ったり、公開する場合には質問内容を単に対象となっている行為の内容とその根拠を問うものにとどめ、
> 自らの判断を交えないものにするなどして、第三者の名誉が害されないように配慮

する程度の質問をすればいいのであって、
追求が出来なくなるとか「確定」が必要だとかの問題にはならないだろ。
638名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:41:31.00 ID:PMbWd7Kh0
>>631

法治国家で>>631みたいな事を言う方が真性クズでIQが足りないと思いますが。
639名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:43:12.90 ID:iZ2QzM810
「労組は図に乗るんやない」が、
民意と踏んだんだろな。
実際、かなり人がそう思ってるんじゃなかろか。
640名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:43:21.25 ID:Y03ftg480
>>636
WTCとか、中之島バンクスとか追及しなかった維新の会は糞だな
641名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:43:26.27 ID:2be5ZBPDP
ID:h/xRZMwF0は橋下の交渉術の本を熟読していると見た
今からでも遅くないから維新塾に入れてもらって選挙に出るべきだ
642名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:45:03.22 ID:0tN6+tEE0
やっぱ小沢信者だったんだなwww
643名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:45:17.11 ID:ij425Wzr0
>>638
労組のクズ乙
644名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:46:10.12 ID:UNjl8Sg0Q
市民が維新による腐敗組織の正常化を望んでるんだから多少の行き過ぎには目を瞑るべきだろ。
何か新たな改革の動き起こすときは常にこういった歪みが出るものだし、大きな目的達成のため
に最もしてはならないのが、この程度のことで巨悪追及の手を緩めてしまうこと。
悪意あるバッシングで維新を萎縮させようとしている連中は死んだ方がいいね。
645名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:46:35.76 ID:dCj4oHl50
>>642>>620>>606
ツイッターの実況すんなw
646名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:46:43.11 ID:iZ2QzM810
>>631
法治国家って、そういう意味だっけ?。
647名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:47:03.76 ID:NH+xyIY+0
>>641
http://www.magazine9.jp/hacham/111109/
読むのはこれで十分だろ
648名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:49:33.64 ID:PMbWd7Kh0
>>643

IQ低い乙
649名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:50:31.34 ID:owIO1jElO
331‐02
650名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:50:37.07 ID:nnSqRXu50
IQ持ち出す奴のIQが高かった試しは無いw
651名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:50:40.03 ID:6ooNOOH/0
>>610
ID:nnSqRXu50
はID変えながらしてるだけだから相手しないほうがいいよ
ざっと見ても5,6回変えてる
652名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:51:08.23 ID:5Vvg51Ap0
赤ぴーが突っ込んだら逆にコラムの件で突っ込まれてワロタwwwwwwwwwww
653名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:52:03.51 ID:Y03ftg480
>>644
10時過ぎてから、コイツみたいな単発工作員が増えたね
シフトの交代時間なのかなww
654名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:52:17.30 ID:iZ2QzM810
市長応援〜。
655名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:52:21.91 ID:XwcgHzmFO
謝っときゃええやん
656名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:54:03.36 ID:PBYAxN9T0
>>655
謝ったら謝ったで労組が増長してつけ上がるだけだから、
こうやって頑なに謝らないのも橋下の戦略なんじゃね?
657名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:54:22.67 ID:Wnpo8EvTO




平日真昼間はハシゲ信者だらけ(笑)

夜は信者とアンチが半々くらい

土日はハシゲ信者よりアンチが多い(笑)






ハシゲ信者どもってマジに税金納めてねーだろ(笑)
658名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:54:25.66 ID:PMbWd7Kh0
>>650

そんなものは証明出来ないから、見ている他が判断するんだよ。
659名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:54:27.66 ID:0tN6+tEE0
>>653
まだ釣れるんだなw
>>644の文面を最初に考えた奴は天才だ
660名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:54:54.81 ID:UNjl8Sg0Q
>>653
維新の改革を頓挫させたいだけの既得権益集団は黙ってろよ。
革新を押し進めるためにも、糞労組連中の謝罪要求なんぞに絶対屈してはならない。
てか最初にリストを捏造したクズ職員(スパイか何かか?)が悪いだけの話なのに、ここまで
維新が悪者にされ、激しく叩かれる理由がさっぱりわからんわ。
661名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:55:21.51 ID:AEJ3JXr+0
おとなになるとそう簡単には謝罪できないのか・・・プライドの戦いだなw
662名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:56:07.04 ID:iZ2QzM810
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/cat83/2012/02/
現業がメインと思っていたのに、
大阪市職にも中核派っているんだなーと。
663名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:56:07.43 ID:zL8aAjhZ0
>>644
間違いを謝罪することと不正追求はまったく別の話、まあ自分の間違いに対して
きっちり謝罪できない奴の追及なんて所詮は単なる政敵排除の意味しかないってことだ。
664名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:56:31.00 ID:Y03ftg480
>>659
ああ、引っ掛かったわ
けど、工作員臭いのが増えたのは本当だろ
665名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:56:35.83 ID:cokscOJo0
なんで事実関係も分かってない連中が、
結論ありきで橋本批判や労組批判を展開するんだろうか。
しかも、わかりもしない検証すらできないことを確定事項としてあつかう。
橋本だろうと労組だろうと、悪い結果にのみ批判を集中すればいいのに。
666名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:56:44.22 ID:nnSqRXu50
>>658
で、おまえのIQは?
667名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:57:17.30 ID:2be5ZBPDP
専ブラじゃないとメル欄読まないからなw
668名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:57:18.25 ID:0tN6+tEE0
>>663
メ欄、メ欄!
本当に最初にこれを考えた奴は天才だろ、真性の釣り師だ
669名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:57:28.09 ID:UNjl8Sg0Q
民主党以下の糞集団。
維新が聞いて呆れるわ。
670名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:58:24.76 ID:X7cs+5p3P
どう考えても、長年人事に不正介入してきた
労働組合側の方が腐ってるだろ。
671名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:58:30.65 ID:1Kj4Hdb50
>>644
またやられた〜〜
   維
  新
 最
672名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:59:47.47 ID:tPm3p9lh0
大阪維新が胡散臭くなってきたな

TPP賛成、瓦礫受入れ、外国人参政権賛成、人権救済機関設置法案賛成
しかも工作員使って西田昌司議員をネット上で攻撃させる。

臭いぜぇーこいつは。
673名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:59:51.03 ID:jWlftQId0
>>660
維新の改革ってなんだ?
橋下のパー券を売りさばいた土建屋が最低落札額ぴったしや以下だったり連続で落札させないことになってるのに
なぜか公共事業を落札することか?
それとも橋下の私設秘書なはずなのに
市として新しい公務員のポスト作って市が民間の秘書給料の平均よりも高い金を払うことか?
それとも、学校の給食を豪華にすることを優先させて学校の耐震補強をしないことか?www
674名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:00:32.56 ID:nnSqRXu50
低IQバカサヨがコピペに釣られるスレかよw
675名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:00:34.35 ID:wfSzH0S+0
>>182
朝日新聞の学歴が気になるwww
馬鹿すぎだろこの朝日の記者wwwwwwww
676名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:01:29.18 ID:X7cs+5p3P
労働組合側を信用しろって言われても無理。
これまでが酷過ぎる。
677名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:01:29.21 ID:UNjl8Sg0Q
>>673
経済をマイナス成長させること。
678名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:02:18.14 ID:Wnpo8EvTO
>>665



ハシゲ信者って ハシゲのことを『橋本』『橋元』表記するよな?


間違えるなよ!!


ハシゲは正規日本人じゃないんだから(笑)、
橋の下、ハシシタなんだよ!!


在日ソーカ信者ども よく覚えておけ!!
679名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:03:03.74 ID:iZ2QzM810
>>670
闇専従, 給与詐欺, 裏金, 税金の集団滞納, 公共料金の集団滞納、
不明瞭な現業採用プロセス, 過大な福利厚生とザルな経費認定、
権限のない施設の占有, 人事への介入, 組織的な選挙運動と動員、中核派の存在
...現にニュースになってるだけでも擁護する気には...なれないなぁ、やっぱり w。
680名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:03:39.21 ID:UNjl8Sg0Q
>>676
そんなに酷すぎるなら捏造なんてする必要ないでしょ。
681名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:04:39.28 ID:Y03ftg480
>>673
民営化へオール関西の私鉄幹部が結集 府市特別参与に12人委嘱
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120403/waf12040319330027-n1.htm

これだろ
また、参与を大量採用
682名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:05:30.12 ID:HbBGCK460
必要ね

アカヒかどっか持ってきた奴に土下座させろ
683名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:06:58.21 ID:iZ2QzM810
>>680
酷すぎるから捏造を疑わなかったんでないの?。
自分だって疑わなかったかも知んないなぁ。
679に並べただけでもお腹いっぱい。
684名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:07:02.02 ID:jWsu6V+c0
元々終わってるが、自分で止めを刺すとはアホだな維新。
685名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:07:40.92 ID:5SVPvRyp0
こうなると橋下はマスコミのいい加減な根拠による記事を批判できなくなるのではないか。マスコミも議員同様、捜査機関ではないわけだからな。
686名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:07:50.59 ID:tEoSWJX60
公務員改革できるならこのくらい目をつぶる。
名誉毀損で金払うならさっさと払えばいいだけ。なんならカンパしてもいいわw
687名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:07:56.07 ID:X7cs+5p3P
>>680
捏造したのは維新の会の関係者なの?

捏造が良いわけない。
でもそれで労働組合側が行ってきた不正が
正当化されるなんて事は絶対にありえないよ。
688名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:08:14.12 ID:Wnpo8EvTO
>>673
元横浜の中出し市長やら
女子プロレスマニアのインチキ評論家とかがいる時点で胡散臭さ満点(笑)
689名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:08:35.31 ID:jWlftQId0
>>676
その酷いといってる大半が橋下の誇張
690名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:08:36.97 ID:b2Rb8hguO
杉村ネツゾー
691名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:08:49.93 ID:L73xYdCO0
>>685
少なくとも謝罪しないのは報道の自由のため仕方ない、とは言ってたな。
692名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:08:53.53 ID:PMbWd7Kh0
>>674

痛いから。
693名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:09:30.19 ID:iZ2QzM810
>>689
橋下当選前から「大阪市問題」って命名まであったじゃん。
何言ってんのさ。
694名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:10:25.94 ID:JNXThUh90
謝る必要なし
臆せずどんどん叩っ斬ったれ
695名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:10:25.99 ID:tEoSWJX60
>>685
そんなことない。いわれた方が反論するのも自由だし。現に組合もそうしてるだろ。
マスコミが謝罪しないのも好きにすればいい。
だいたいメディアなんてしょっちゅう名誉毀損だの裁判抱えてるよ。
696名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:10:58.83 ID:0tN6+tEE0
橋下徹 ? @t_ishin
了解です。 RT @takashipom:
杉村議員問題。俺も身に覚えがあるのだが、心象よくない目付きだった、
とか、そういうレベルで叩かれてる。
橋下さんのロジックはわかるが、政治家のテクニックの高低もある。
杉村さんは謝らなくていいロジックを是としても、テクニックの向上は必至。



以下村上隆との心底気持ち悪い馴れ合いが続きます
697名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:11:12.46 ID:kzS/jKob0
謝罪と賠償を求める労組=朝鮮韓国
698名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:11:34.08 ID:Y03ftg480
>>693
散々調査した野村が、違法行為はなかったと言ってますが、何か?
699名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:11:57.58 ID:wfSzH0S+0
>>680
政治家として未熟な行動だったとは思うが維新の何が間違ってるの?
マジで答えてみ。
700名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:12:20.90 ID:iZ2QzM810
>>696
村上隆はほんと気持ち悪い。
このTweetだけでも相当キモイなー。
701名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:13:44.76 ID:Y03ftg480
>>699
その行動を後押しして、GOサインを出したのが維新の幹部
702名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:13:58.59 ID:2be5ZBPDP
村上隆と言ったらカオスラウンジ問題のあの人か
703名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:14:37.64 ID:1Kj4Hdb50
「橋下は弁護士バッチを返上しろ」の社説は事実誤認でも何でもないだろ。
裁判に勝った、違法性がないと認定されたからと言って、言動を批判することまで報道が規制される必要は無い。
違法性のあることしか批判できないのであれば、マスコミなんか必要ない。
朝日の記者もしっかりしろよ。
704名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:14:42.97 ID:b8BitUWK0
維新の会が市職員に内部告発を積極的に募ってるのなら、
守秘義務の課された情報を伴って内部告発がなされるのは当然のこと。
本来なら杉村市議にも課された守秘義務のところで留まる人事情報が、
杉村市議の手によって世間に公表されてしまった。

本当の守秘義務違反は非常勤職員ではなくて杉村市議にある。
 ・特別職の地方公務員(市議会議員)の守秘義務違反
 ・個人情報保護法違反

べつに労組じゃなくても告発はだれにでもできる。
杉村市議を告発しろ。
705名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:14:48.54 ID:h/xRZMwF0
>>489
つまり前者服務義務については一致と考えていいですかね。
後者については様々な解釈があることは理解しています。が、私はそこは採りません。
ここは仕方ないです。
706名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:15:03.50 ID:wfSzH0S+0
>>625
これ見てから言えよ。
http://www.youtube.com/watch?v=MftdpmnEevE
707名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:15:14.57 ID:X7cs+5p3P
>>689
誇張って・・。

人事に不正介入するのが当たり前なの?
闇専従が正しいことなのか?
好き勝手に大阪を食い潰してきた奴らが良く擁護出来るね。

大阪市の労働組合の良識は一体どうなってるんだよ。
708名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:15:38.37 ID:iZ2QzM810
>>698
とりあえず「大阪市問題」でぐぐれば?
709名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:15:39.67 ID:jNBDZdn30
>>699
リストが捏造である可能性が高いと維新内部で判断していながら、本物であるかの
ように公表して糾弾に用いたこと。
710名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:16:26.17 ID:nnSqRXu50
>>692
マジレスしてしまう、おまえがなwww
711名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:16:44.75 ID:+JPwlmRuO
害虫いつまでもじたばたするな
日本人に寄生しやがって
市長の足ひっぱるな
712名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:16:52.31 ID:CBhCqylO0
>>644
自分のした事が間違ってたら、開き直るんじゃなくて、謝罪するのが普通の
人間だと思うけどな。それに、行き過ぎはダメだよ。法律を越えては
いけないんだよ。
713名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:16:56.06 ID:0tN6+tEE0
>>706
開始数秒でで目を吊り上げ朝日叩きに入ってるね
で結局なんだ?論旨が意味不明すぎる
結局一言で収まるじゃないか「朝日は誤報しても謝らないから俺も謝らない」
714名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:17:36.10 ID:Y03ftg480
>>706
朝日が謝罪するかどうかと、橋下が謝罪するかは全く別問題
○○ちゃんもやってるからボク謝らない
どこの糞餓鬼だよ
715名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:18:18.92 ID:PMbWd7Kh0
>>687

不正にも色々あるだろ?
どんな不正なの?
軽微な不正で鬼の首を取るのもいいが、
捏造を捏造かもしれないと認識した上で、議会で責め、捏造が発覚したのに
チラシを配布するとか、悪質にも程があると思うぞ。
バランス感覚が大事で、その感覚はたとえ敵であろうと保つことは大事。
法治国家なんだからな。
716名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:18:51.96 ID:jWlftQId0
>>707
人事に不当に介入したといっていた証拠はなくなったんだけど・・・
闇専従も違法といえるほどじゃないと最終報告
717名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:19:20.23 ID:h/xRZMwF0
>>474
交通局職員はともかく、何を謝罪するかは大事。不確かな情報を元に疑惑を糾そうとする姿勢そのものを謝罪はしちゃいかん。
718名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:19:30.76 ID:x/BcRilb0
維新の会は奇人が多い
719名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:19:33.85 ID:wfSzH0S+0
>>701
だからそれの何が問題なんだ?
市民相手じゃなくて公務員相手だぞ。
チェックするくらいの権力はあるに決まってんだろ。
結果事実は違っていたっていうことがわかって良かったじゃないか?
違うのか?
ずっと疑われたまま仕事したいの公務員って?w
アホですか?ww

>>713
頭悪いね。
そういう理解しかできないの?
朝日が謝罪しないから、じゃないでしょ。
どちらも謝罪する必要はないと言ってるんだけど?w
ちゃんと全部見た?ww
理由も言ってるよなぜどっちもしゃざいしなくていいかな。
720名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:19:38.23 ID:PBYAxN9T0
>>703
そこは先日の記者会見でも、言論の自由云々の理屈でいくならその朝日の社説も仕方ないと言ってたよね。
でもそれは報道機関の特権ではないのだから、今回の維新への批判はおかしいんじゃね?って話。
721名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:19:38.83 ID:sLoJfsp30
詫びなくていいから、杉村に詰め腹を切らせろ
決定できる民主主義を連呼してるくせに、己のミスは黙殺ではダブスタの極みだ

ルーピーより始末が悪いぞ
722名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:20:11.09 ID:iZ2QzM810
>>707
良識というか、府職員/市職員は相当、圧力を感じてるとは思うんだよ。
親戚が府/市の職員だけれど、「監査」って言葉を電車内で口走っただけで、
「そんなこと大声で言うな!」と怒られた。だから、中核派みたいな一部や、
慣れ切っていて感覚の鈍麻した一部が、問題を悪化させ続けてる気がする。
723名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:20:25.04 ID:1Kj4Hdb50
>>713
だよな。ただ、単なる誤報と、偽造情報による名誉毀損とでは、全然レベルが違うよな。
お前は信号無視したのを謝らないので、俺も人を刺したけど謝らないと言っているのと同じ。
アホな論理。さすが弁護士とか言っている奴はアホ。
724名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:20:55.50 ID:Y03ftg480
>>708
だから、散々調査して違法行為がないのに何を問題だと言うの?
ちゃんと答えてみてくれ

>>719
それが結果として捏造だったんだから、謝罪するのが人として当然だろ
橋下の論調そのままのアホかw
725名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:21:53.99 ID:5SVPvRyp0
>>695
捜査機関以外は、いい加減なソースで他人を貶めてもいいって言ってるわけだろ?維新は。
じゃあ事実無根で橋下が何かでっち上げられても、その内容に対して反論はするが、報道の姿勢自体は否定できないってことか?

橋下等政治家は反論する機会もあるだろうが、組合はそこまでの発言力、発信力はない。組織ではない一般の国民ならさらに発言力がない。
通常はマスコミや橋下みたいな社会的影響力のある人間に一方的に言われたら、多くの人間はそれを真実だと思い込む。それを払拭するのは並大抵のことじゃない。
反論する機会さえあれば何言ってもいいだなんて、恐ろしい考え方だよ。
だから橋下は次々といい加減なことばかり言って他人を貶めることに抵抗がないんだろうね。
726名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:21:56.50 ID:X7cs+5p3P
>716
あのさ、ひょっとしてそれで言い逃れするつもりなの・・。
市民を馬鹿にしてるのが良く判ったよ。
727名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:21:58.25 ID:h/xRZMwF0
>>476
いや、その議題を挙げて、役人に資料を出させて真偽を議論するのが議会だよ。
728名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:22:07.23 ID:nnSqRXu50
そもそも謝る必然性が無い
729名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:22:23.46 ID:iZ2QzM810
>>716
ニュースになったものをひっくり返すんだから、
ソース添付をよろしく〜。
730名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:22:27.20 ID:gXiCO/c70
まあサンゴやダイオキシンでお馴染みのアサヒにどうこう言われる筋合いでないのは確かだな
731名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:22:52.91 ID:L73xYdCO0
>>717
不確かな情報を元に疑惑を糾そうとする姿勢そのものについて謝罪することは誰も求めていないでしょ。

不確かな情報を元に名誉権を損ねるような内容の言動を、
相当性の抗弁が立つようなレベルの調査を怠ってしたのだからその点を謝罪すべきだという意見と
いや、名誉権の毀損までは行っていないか、
相当性の抗弁が立つ程度の調査はしたのだから謝罪の必要はないという意見の対立で。
732名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:22:56.02 ID:jWlftQId0
>>719
チェックするくらいの権力はあるよ
でも公表しなきゃよかったの
中で調べて調べて出た結果を発表すればよかった
733名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:23:06.70 ID:wfSzH0S+0
>>714
君もかw
動画ちゃんと見てないだろ。
どっちも謝罪する必要はないって動画の中で言ってるんだが。
朝日がしないから俺もしないなんて言ってないぞw
どんだけIQ低いのおまえw

>>723
全然違うでしょw
朝日の姿勢も間違っていないんだから俺も間違ってないよって言ってんだよ。
朝日が間違ってるなら朝日も謝罪しなきゃいけないけどそれじゃメディアの力を
使って公権力のチェックなんてできないだろって言ってんだよ。
それは政治家にも同等に与えられてるんだよアホ。
734名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:24:25.10 ID:h/xRZMwF0
>>478
だな
735名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:24:39.20 ID:uvJf2JwmO
これ冤罪による殺人未遂だよね。。
736名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:25:02.49 ID:PmInpSuzO
橋下徹も杉村幸太郎も本心では、やっちまったと思ってる
思ってはいるが、組織防衛の為に詭弁を弄せざる得ないのだろう
どんなに頑張っても今回ばかりは維新に理はない
無茶苦茶を言って議論を掻き回すのが作戦なのであろうな
誰も維新が正しいとも正論とも思っていない
ただただ言い逃れと詭弁だけが飛び交っているのが現状なのよ
これは、余り良い選択とは言えんな
737名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:25:36.14 ID:jWlftQId0
>>726
維新側の調査機関が出した最終報告を信じないとか橋下信者なのにどうした?ww
738名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:25:40.93 ID:2+RuI7Ax0
>>733
つまり、君は今後絶対にマスコミの誤報や偏重報道を批判しないというわけか
739名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:26:13.62 ID:PBYAxN9T0
>>725
>組合はそこまでの発言力、発信力はない。組織ではない一般の国民ならさらに発言力がない。
今の時代、ブログやツイッター、ホームページとかでいくらでも発信できるじゃん?
街宣車使うよりずっと効率良いと思うが。
740名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:26:27.25 ID:L73xYdCO0
>>727
議会での発言が中心になってるけど(判決文には結局コメント貰えないで残念)、
HPの維新ジャーナルに「あの脅迫的リストは組合が作ったものだから作成者を明らかにしろ」
という趣旨の文言が入った抗議文を掲載し続けている点や、
抗議文の入ったビラを捏造発覚後に配布したことについてはどう思う?
741名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:26:28.84 ID:iZ2QzM810
>>737
四の五の言わずにソース出しなよ。
742名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:27:12.55 ID:Y03ftg480
>>733
全く別の事象持ち出して、俺も間違ってないとか・・、アホか
自分の行動に自身があるなら、朝日なんぞ持ち出す必要もないことが理解出来ないようだね
自分は正しい、だから謝罪しないと言えばいいんだよ
743名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:27:26.61 ID:gXiCO/c70
目的が手段を正当化するんだ
橋下のねつ造は綺麗なねつ造だ
744名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:27:28.88 ID:VkJ+LG2R0
>>733
必要なのは反省と説明であって、謝罪ではないよな。
労組に対して、一歩も引かないという姿勢を示してる。
745名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:27:45.59 ID:1Kj4Hdb50
>>733
橋下は勝手に朝日新聞と自分に例えてやりとりしているけど、
業務妨害、名誉毀損をされたのは労組だから。
被害者不在の議論をしても、そもそも不毛。
朝日と橋下のやり取りなんか、今後の裁判には全く関係のない理論。
746名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:28:39.94 ID:wfSzH0S+0
>>738
批判する。
一般市民だし謝罪も要求するかもしれない。
それはハシゲと立場が違うからね。
ハシゲの立場なら謝罪なんか要求しないよ。
自分の首締めるだけだろ?w

なんか問題ある?
ハシゲが謝罪しないって言ってんだからソレ以上言っても無駄。
もっと違うことに労力掛けろよクソガキ。
747名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:29:40.93 ID:Y03ftg480
>>741
ニュースになると事実になっちゃうのかww
なら、口利き校長も、公共事業の不正もみんな事実何だね

労組の件ならキミが、証拠提示すればいいことだよね
748名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:30:02.82 ID:2be5ZBPDP
@公人は不注意に誤報を流して他人の名誉を損ねた場合謝罪すべき
  マスコミは報道の自由を尊重するため謝罪の必要はない

A公人は不注意に誤報を流して他人の名誉を損ねた場合謝罪すべき
  マスコミも不注意に誤報を流して他人の名誉を損ねた場合謝罪すべき

B公人は言論の自由や政治活動の自由を尊重するため謝罪の必要はない
  マスコミも報道の自由を尊重するため謝罪の必要はない

従来の実務運用…@
従来の理想運用…A
橋下式理想運用…B
749名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:30:08.55 ID:LwmgA9AUO
維新の政策を支持してるからといって間違いまで擁護する必要はないと思うけど
労組ですら謝罪する所はしてるのに
750名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:30:10.21 ID:/qo0VfDj0
橋下が相変わらず屁理屈コネ回してる様だな

橋下徹の言論テクニックを解剖するその2
ありえない比喩、前言撤回、ふっかけ、涙、脅し、言い訳……
http://www.magazine9.jp/hacham/111111/

橋下徹著 『図説・心理戦で絶対に負けない交渉術』(日本文芸社)

・絶対に自分の意見を通したいときに、ありえない比喩を使うことがある。(40頁)
・たとえ話で論理をすり替え相手を錯覚させる!(41頁)
・よく聞けばおかしな話も交渉では有効に作用する。(36頁)
・満たされないような条件をわざと付け、今、満たされていないのだから、
一応オーケーしたことでもこちらは約束を果たせないという論法で逃げる。(32頁)
・前提条件を無理やりつくるという他に、オーケーした意味内容を狭めるという方法もある。(34頁)
・交渉の流れが不利になってきたら、不毛な議論をふっかけて煙に巻く。(90頁)
・自分に非がある場合でも、上手な言い訳をして、ピンチを切り抜ける!(75頁)
751名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:30:35.09 ID:PBYAxN9T0
>>738
>>733じゃないけど、君みたいな人種というのは、なんつーか、思考に繊細さが欠如してるんだろうなw
マスコミの報道に異議があれば批判もするし、反論もするが、たとえ真実とは異なる可能性があったとしても、
マスコミがある物事を報道すること自体は止めるべきではないということだよ。

2chで言えば、ここに誰が何を書こうが自由だが、互いにどんな批判をするのも自由だということ。
752名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:30:53.85 ID:1Kj4Hdb50
wfSzH0S+0 は自分が橋下になったかのような書き込みだなww
753名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:30:57.91 ID:X7cs+5p3P
>>737
別に橋下じゃ無くてもいいんだよ。
正しい事をしてくれる人を信じるだけ。

それに対して散々不正を重ねてきた労働組合は
微塵も信用出来ない。
754名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:31:20.36 ID:wfSzH0S+0
>>742
詭弁だねぇw
朝日の記者が馬鹿だから朝日の例を出しただけだろ?w

>>745
じゃあ裁判の結果出るまで謝る必要無くね?ww
ねぇ?www
裁判でハシゲ側に非がないという判決出たらどうすんの?
ねぇ?www
755名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:31:33.51 ID:6CmZClGs0
おい市職員、まずは大阪市民に謝罪すべきだろ
756名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:31:33.62 ID:h/xRZMwF0
>>566
河内のおっちゃん(コテ通りなら)の思いはわかるんだよ。
あとはこのままがいいという奴が多いか、このままやったらあかんと思う奴が多いかなんよね。
757河内のおっちゃん:2012/04/04(水) 23:32:11.66 ID:05oXmjLYO
>>575
選挙に関してはね、ワシは労組有志が自主的に支援するのはかまわんと思うんやけど、組織ぐるみちゅうのは正すべき違うんかなと。
法律的にどうのちゅうのは別に、不適切不適正なもんもある思うんな。労組ちゅうのは労働者の団結が本来の姿であって組合員が支持する政党を一律に労組が決めるようなのもおかしい。
組合員の政治的な価値観の自由はある程度保証したほうがワシはいいと考える。何故にある程度かと言えば労働運動と政治は切れない関係でもあるからやね。
で、最低ね建前的くらい『支持する政党は自由』にするような自主的改革もやっぱり必要違うかなと。労組側も色々と好ましくない慣例はある。違法かどうかとか規則は別にしてね。
758名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:32:15.30 ID:5SVPvRyp0
>>739
個人やマスコミがブログやツイッターやって橋下やマスコミの発信力に勝てるわけないだろ。
759名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:32:31.21 ID:0tN6+tEE0
>>741
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000161367.html
よーく読んでみるといい
うまい表現だと思ったので引用するが衣ばかりのエビフライのような報告書だ
760名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:32:51.86 ID:iZ2QzM810
>>747
http://www.47news.jp/CN/200509/CN2005090101001054.html
わざわざ市労連が闇専従で違法を認めて給与返還までしてるのに、
「闇専従はなかった」って、アホじゃないの。
761名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:33:16.39 ID:hDCuWvdq0
今まで、散々維新の会の言動を見てきて、
今更、維新の会に自発的な謝罪を求める方が、どうかしている。
762名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:33:45.42 ID:jWlftQId0
763名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:33:54.92 ID:bFHNi2IB0
>>540
この場合「権利、義務又は事実証明に関する文書」とは印鑑のない外国銀行の預金残高証明書
とか大学の成績原簿あるいは有印私文書のコピーなどを言うのであって,おそらく君が考えている
ような裁判になったら証拠となる文書までいうものではない。
764名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:33:57.92 ID:Y03ftg480
>>754
詭弁なのはキミでしょww
謝罪しないと強弁するのに、朝日の件なんて何の関係もないのだから
ま、強弁するのは勝手だが、キミみたいに肯定的に見てる人ばかりじゃないことは覚え置いた方がいいね
大交も訴訟まで持っていけばいいんだよ
765名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:34:03.44 ID:nnSqRXu50
実態は捏造リスト通りだからな
766名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:34:14.06 ID:wfSzH0S+0
>>575
> (つまりそれは「橋下が職権を持って対立陣営に投票するなと言っている」のと同じだから)

選挙活動するなってのと対立陣営に投票するなってイコールなわけ無いだろ。
767名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:34:59.17 ID:jNBDZdn30
橋下信者の人間性は腐ってる。
768名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:35:01.60 ID:iZ2QzM810
>>759
ありがとー。助かる〜。
769名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:35:09.15 ID:gXiCO/c70
労働組合をぶっ潰した後で総括として
そうはいってもあれは間違っていたと認めるんなら認めたらええ
今闘っている最中の相手に謝罪するあほがおるかい
そんなんじゃあ負けてまうがな
770名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:35:31.05 ID:2+RuI7Ax0
>>751
馬鹿じゃねえの
訂正も謝罪もないことを批判してるのに「報道する事自体は止めるべきではない」とかあさっての方向にもほどがあるわ
771名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:35:47.32 ID:4QXneuhu0
謝る必要はない

あのリストが出る
労組が平松支援の呼びかけ

この時点で疑われても仕方がない
772名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:36:19.81 ID:L73xYdCO0
>>765
野村弁護士の最終報告によれば

> 組合における紹介カードの配布及び回収は、伝統的に各地職場の代議員が担当するようであるが、
> 提出は基本的に任意であるため、誰が提出したかを逐一確認するような実務は行われていない。

とのことなので、強要が行われていたという点について
真実性の抗弁を主張するハードルはかなり高くなってると思うけどね。
773名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:36:30.21 ID:1Kj4Hdb50
>>754
裁判の結果次第で謝罪をすればよいなんて一言も言っていないが。
朝日がどうのこうのとか、全然関係ねーわなっていうだけ。アホですか?
774名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:36:45.70 ID:PBYAxN9T0
>>758
個人の炎上事件いくらでもあるじゃん。
ああいうのを応用させればいくらでも拡散できるでしょ。

バカでもできるわけじゃないよ。それなりに頭使わないとね。
775名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:36:46.61 ID:YLxklzAJ0
>>760
2005年の話。
それもハシゲの手柄なのか?

ハシゲが指摘してるのは、平松市政以前の手柄。
ハシゲは、実質は違法行為をしている。
776名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:37:04.25 ID:Y03ftg480
>>760
それと、野村の調査は別物だが?
野村の最終報告の話してたんだけど、違うのか
777名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:37:08.65 ID:jWlftQId0
>>766
橋下は自分の政策に賛成する職員を優遇すると名言してるけど・・・
778名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:37:48.23 ID:2+RuI7Ax0
>>746
>それはハシゲと立場が違うからね。
>ハシゲの立場なら謝罪なんか要求しないよ。
で、お前は橋下なの?
779名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:37:54.73 ID:wfSzH0S+0
>>764
だから何が間違ってるか言えよwww
維新の会の何が間違ってるんだよ?ww

>>770
アンチハシゲだから調査自体するなって言いたいんでしょ?w
わかるよわかるw
君の言いたいことはそういうことだ。
労働組合を守りたいんだろ?
そうだろ?
780名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:38:32.05 ID:udUJeH7uO
橋下市長がリスト作ったわけじゃねーんだろ。
なんで謝らなきゃなんねーんだよw
781名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:38:50.61 ID:h/xRZMwF0
>>493
んで、だれが責任持つん?
別の言い方をすれば、普段から誰がどんな責任もって仕事してるん?最終的に責任とるのは誰?
市長?部局の責任者?事案によって違うってのはわかってるからね。
782名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:38:54.79 ID:PBYAxN9T0
>>770
>訂正も謝罪もないことを批判してるのに
批判するのは自由だが、それに対してどういう対応をするかも自由ということ。
783名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:40:07.70 ID:jWlftQId0
>>779
公表しなければ良かったんだよ
それかもっと内容をごまかして置くとか・・・
784名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:40:14.42 ID:VkJ+LG2R0
>>757
労組バス運転手が自分のシフト緩くして事務所に居座ってる。
という噂とかもあるな。
事実かどうか調査してほしいわ。

実際、労組職員や幹部は、非労組職員から嫌われまくっていて、
内部告発メールが大量に届いてるとか。

もし事実なら、学校でやりたい放題で他生徒に迷惑かける
ヤンキー集団みたいなものかな。
785名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:40:51.60 ID:L73xYdCO0
>>781
なぜそれを私に聞く?
それと法的に政治活動が認められている職員の範囲の話が
なぜボヤ事件等の責任主体の話になるんだ?
786名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:40:58.86 ID:2+RuI7Ax0
>>782
俺が言いたいのは>>733が橋下の理屈を肯定するなら、その橋下が肯定する朝日(及びマスコミ)を批判するのは矛盾しているということだよ
787名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:41:12.54 ID:wfSzH0S+0
>>773
裁判でハシゲに非がないとなっても謝罪しろって?
馬鹿だろww

>>777
それと選挙で一票投じるのと何が関係あるの?
それで組織ぐるみでハシゲを応援したら労働組合が叩かれるだけだろ。
別にハシゲより良い候補者がいたらそう言われようと自分の信念で
対立候補に入れたらいいだけじゃねぇかよ。
これまではそれすらできない状況だったんだろが。
788名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:41:20.99 ID:i5T09lHN0
橋下と維新と信者は、こうやって自らの首を絞め続けるんだな。

そして勝手に自滅する⇒DQN
789名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:41:24.44 ID:nnSqRXu50
>>772
リスト捏造した職員の動機が、現場の実態が目に余るから、だったわけで
何も無いとはとても思えないね
790名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:41:25.87 ID:dNvyiKc7P
今回のような騒動が起こらないようにするため、
市長直轄で警察と同等の権限を持つ治安機関を設置すべき
警察官も公務員だから今回のような行政の不正を調査するには不向きだ
791名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:41:42.96 ID:Y03ftg480
>>779
捏造かも知れないと警告まで受けていたのに、何の裏も取らずに議会とテレビで事実であるかのように追及
それにGOサインを出したのは維新幹部
橋下もそれを受け、ツイッターで大はしゃぎで誹謗中傷
捏造発覚後に、誹謗中傷ビラ配布

何処に擁護出来る材料があるのさww
792名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:41:57.51 ID:YLxklzAJ0
警察が、偽造証拠で逮捕したとしても
釈放したんだから、謝らなくていいだろ! (橋下理論)
793名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:42:04.25 ID:jNBDZdn30
問題の核心は2つ。

1 杉村と捏造した非常勤職員とは、以前から「情報交換」していた黒い関係であること。

2 橋下も維新も、リストが捏造である可能性が高いと判断していながら、リストが本物
  であるように言って交通局を糾弾したこと。

この二点は、橋下信者も否定はできない。
794名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:43:36.97 ID:hDCuWvdq0
まあ、「謝罪しろ」「謝罪しない」なんて、水掛け論を永遠とやっててもしょうがない。
最後は、やっぱり選挙・リコールで決着つけるしかないだろ。
795名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:43:50.36 ID:TClEANGN0
>>789

これ個人番号とか入ってるのを偽造したんだよね
番号が本物でリストの人数次第じゃこれ個人情報保護法に引っかかると思うんだけど
その方向からは誰も何も言わないのね、変な話だわ
市役所って個人情報保護の規定どうなってるんだろうか
796名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:43:59.42 ID:wfSzH0S+0
>>786
矛盾はしないよ。
立場が違うと再三申し上げているからね。
それに朝日だろうがハシゲだろうが謝罪してどうすんの?
それで気が済むのおまえは?
謝罪してすっきりして労働組合をもっと追い込めってことなの?w
797名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:44:03.64 ID:qKOlF8Rk0
>>793
だな

橋下は維新の議員を楯にして、攻撃していたに過ぎないのが分かった

チラシを数十万部刷るのは、維新の幹部クラスの意思決定がいるしな
798名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:44:39.16 ID:iZ2QzM810
>>776
最初から自分の言ってる闇専従等は、
「いわゆる大阪市問題」のこと。
どっかで交錯したのかも知んないね。
799名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:44:39.73 ID:PMbWd7Kh0
この件に対しては、法廷で決着を付けろが信者・アンチ双方の総意なんだし、
そういった方向に行くだろう。
法廷で出た結果が全て。
800名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:44:41.90 ID:jWlftQId0
>>793
3.捏造が分かった後にもリストが本物であり組合が酷いというチラシを撒いた
801名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:45:02.46 ID:nqGUSJwn0
謝罪すんのは捏造した臨時職員で、議員は謝罪される方だろがアホかw
802名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:45:55.32 ID:YLxklzAJ0
警察が、偽造証拠で逮捕したとしても
釈放したんだから、謝らなくていいだろ!
警察は被害だろ! (橋下理論)
803名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:46:01.95 ID:5aP4acLyO
全然報道しねーじゃねえか!
804名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:46:10.89 ID:1Kj4Hdb50
杉村と維新、野村チームにおもくそ梯子外されておるなwww

P65に記載
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000161/161367/saisyuhoukoku2.pdf
805名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:46:34.29 ID:S8dnTJBQ0
御堂筋線の運賃を下げろ
806名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:46:39.77 ID:PBYAxN9T0
>>786
批判するのはお互い自由。
マスコミがどんなことでも報道するのは自由だし、後で報道した内容が真実とは異なっていたとしても、
報道するという行為自体は否定されるべきでない。
その理屈を橋下や杉村のような政治家個人にも適用すれば、完全に真実という確証がない物事であっても
それを公表すること自体は否定されるべきでないということ。
わかった?
807名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:46:57.19 ID:43l/2uHF0
          / ⌒ ⌒ヽ                 /ヽ /  ∨
        丿丿     ゝゝ          l\/  `′
.  . (  彡          ゝヾ    〉)   _|
   . ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   \
.     ./ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ   > 捏造と知らなければ捏造じゃないんですよぅぅ
.    (  |   )~~) | |  )~~)   |  ) ∠__
     ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿   /  
      |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |    /_
.      ゝ ( (<三三>( (  ノ,        |  ,、
        \) ) ⌒⌒   ) )/ |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./|\__i ___/ _´.. ‐'./  \、      \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::....
808名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:47:02.88 ID:2+RuI7Ax0
>>796
で、お前はどういう立場なの?
「俺が橋下なら批判しない」とか言ってるけど、お前は橋下なの?
809名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:47:10.93 ID:wfSzH0S+0
>>791
疑いがあれば調査する。
普通のことです。
実際に捏造とわかったならそれでいいだろ。
怖いのは捏造を事実とされてしまうことなんだが。
ハシゲは当然のことをやったと思うよ。
810名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:48:02.61 ID:PMbWd7Kh0
>>801

IQ低いな。
811名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:48:39.69 ID:jNBDZdn30
>>800
追加ありがとう。

4 捏造した非常勤職員から「偽物だったかも知れない」という笑うべきメールを
  受けていたのに、杉村はそれを隠してリストを本物だと断定して糾弾に使った。
812名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:48:45.75 ID:jWlftQId0
>>806
その場合には、事実であるとやらずに
疑惑のと必ずつけるべきだった
疑惑のリストがあるのでメール調査するとかさ
橋下はそれをおこたった
813名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:48:49.20 ID:iZ2QzM810
>>759
大阪市政における違法行為等に関する調査報告、
これ面白い www。「衣ばかりのエビフライ」うまい譬えだね〜。
まぁ、見事に既知の追認と当たり前の法解釈が、
こんなに見事に続くもんだなーと思う。
814名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:48:54.05 ID:h/xRZMwF0
>>501
真面目に書くけどそういう事を言うところは、橋下批判の信憑性を疑わせるところなんだと思う。

どっち側にも暴走する奴はいるけどさ、2ちゃんだけどさ、基本真面目に話そうよ。
橋下な話ではなくおれらの話だよ。
815名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:49:08.60 ID:L73xYdCO0
>>809
捏造が明らかになる前は
捏造された事実が真実であることを前提に批判してたんだけど、
そういうのは当然OK?
816名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:49:33.66 ID:2+RuI7Ax0
>>809
>怖いのは捏造を事実とされてしまうことなんだが。
つい、この間までしようとしてましたが?
君も「濡れ衣が晴れた」とか言うタイプか?
817名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:49:41.97 ID:0tN6+tEE0
>>809
杉村は捏造を事実と言って市議会で組合を糾弾し
維新は捏造を事実であるという前提の下に立って中傷ビラをまいた訳だが
818名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:49:46.02 ID:BESGjIeO0
謝罪くらいしてもいいんじゃね?
官僚かよ…
819名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:50:34.61 ID:Y03ftg480
>>809
何、話摩り替えてんだよ
調査したのは、大交から捏造の指摘受けてからだろうが
それまで、橋下も杉村も労組叩き捲ってたよな
非は維新にある訳で、謝罪するのが人として当然
謝罪しておかないと、本当に維新終わるぞww
820名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:50:49.89 ID:1Kj4Hdb50
>>787
あのね、法律違反さえしていなければ何をやってもよいというのは、
一般社会では通用しないの。
ただ、今回の件については、確実に名誉毀損で訴えられたら負けるから、
あまり吼えないほうがいいよ、橋下さん。早く死んでね。
821名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:51:21.92 ID:nnSqRXu50
どんな低IQが見ても捏造だって分かりきってた@ホリエメールをネタに
国会で狂ったように自民に噛み付いてた前後不覚さんも
いまや立派な政調会長なんですよw
822名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:51:30.10 ID:WTd+brjeO
労働組合頑張れ
キチガイ橋下と傲慢極まりない維新の会を潰せ
823名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:51:43.81 ID:wfSzH0S+0
>>808
あ〜、ハシゲの立場でも批判はするかもね。
おまえと違って謝罪は要求しないけど。

>>815
ダメじゃない?
でも謝罪する必要なんて無いでしょ。
謝罪して身奇麗にしてもっと労働組合の闇を暴けっていうことならそれでもいいけど。
でもおまえは違うでしょ?w
ただ謝罪しろだけでそれでしたあとどうしてほしいの?が全くないw
俺は謝罪なんかしなくてもバンバン闇には斬り込んで行け派だし
政治家ってのはそういう権力を持ってると思ってるから。

824名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:51:46.71 ID:4QXneuhu0
謝罪など必要ない

あの段階で労組に疑いの目がいくのは当然の理
825名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:52:19.55 ID:6CmZClGs0
公務員改革に期待して、橋下に投票した有権者が多いんだから
徹底してやっても市民から文句はでんよ
徹底してやれ
826名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:52:57.00 ID:LwmgA9AUO
捏造発覚の前後で維新側は言ってることが真逆なんだよね
捏造の可能性を把握していたのかについてさ
827 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/04(水) 23:53:00.53 ID:hDCuWvdq0
ところで、明日発売の週刊文春と週刊新潮は、どうなん?
828名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:53:04.51 ID:AgHRO7y8O
根拠間違ってたんなら謝れよwww
そうしてまた仕切直して追究しろよ。
829名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:53:05.07 ID:UbmCVnOKi
ぶっちやけ維新、最初は応援してたけど、最近鼻についてきたって思うのはおれだけじゃないよな?
830名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:53:21.89 ID:mYnfYcMa0
事実確認を怠った維新市議団に非はある。

捏造だと知っていたんなら朝鮮人
捏造だと知らなかったなら馬鹿
831名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:53:31.44 ID:43l/2uHF0
        /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   捏造じゃないんですよ
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  ) 我々は捏造された資料を掴まされた被害者
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |  謝罪と賠償を要求するニダ
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
        |  \ /  /
        | /\  /
832名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:53:31.82 ID:XGJ1YGDG0
橋下は市職員の内部告発を奨励してるんだろ?
なんだよこれ。
自分達の立場が危なくなったら内部告発者を罪人にするのかよ。
--
大阪市長選巡る職員リスト、「維新」が告発
 昨年11月の大阪市長選を巡り、前市長への支援を求める職員リストが
職員労働組合名で作成された問題があり、大阪維新の会市議団は14日、
「市職員が内部の人事情報を漏らした」として、被疑者不詳のまま地方公
務員法(守秘義務)違反の疑いで大阪地検に告発状を提出した。

 リストは同団の議員が2月6日、内部告発者から提供を受けたとして公
表した。幹部を含む1867人分の職員名が並び、市交通局の職員労組
「大阪交通労働組合」(大交)が、平松邦夫・前市長支援のため職員に配
布した「知人・友人紹介カード」の回収状況をチェックする欄があった。
欄外には「(紹介カード提出に)非協力的な組合員は今後不利益となる」
と記されていた。
(2012年3月14日13時32分 読売新聞)
833名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:53:35.30 ID:i5T09lHN0
橋下&維新&信者は
存在しない罪をでっちあげたのだから土下座して謝れば済むんじゃないのw
834名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:53:46.23 ID:jWlftQId0
リスト捏造職員と維新議員の黒い疑惑
橋下の子飼い第三者調査チームが捏造職員を警護・取材を自粛要請
いや〜あやしすぎる
835名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:53:59.57 ID:2+RuI7Ax0
>>823
>ただ謝罪しろだけでそれでしたあとどうしてほしいの?が全くないw
え? 「謝罪して賠償しろ!」とか言ったら納得すんの?
謝罪って、清算のためにやるもんだろ
836名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:54:08.65 ID:X7cs+5p3P
>>822
人事介入をしてきた労働組合の方が遥かにおかしいんだが・・。
一体どうなのよ?
837名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:54:18.64 ID:YLxklzAJ0
支持者が偽造証拠を作成し、橋下らが偽造証拠で敵を叩く。(違法行為)
     ↑
こいつら大阪市民にとって迷惑だから。
838名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:54:27.73 ID:bfzfy1K4O
>>809
調査中に叩きまくってたのが問題なんじゃね?
839名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:54:29.23 ID:4QXneuhu0
>>829

ハシゲは素晴らしき改革者
支持者を装う無能は死ぬべき
840名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:54:49.34 ID:LpNWCf8dO
【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整
この速報が入ったのはぴったり昨日だよ
全国各地が大荒れだった昨日なんだ
自然の警告か…
これさ日本が好きだといってくれる外国の人も危ないって言ってる法案なんだ…
841名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:55:04.47 ID:PmInpSuzO
>>828
ああ、正論だね
そしてこれが答えだね
不毛な議論などしても
黒が白にはならないからね
842名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:55:12.72 ID:BESGjIeO0
>>829
この件で謝罪しなければ相当鼻につくよ個人的には

やっぱり間違いは間違い
それを正した上で、仕切り直さないと
今後、逆のことが起きた時に困るでしょ

ちょっと調子に乗り過ぎの感はあるよね
843名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:55:13.10 ID:h/xRZMwF0
>>740
手続きに問題あるね。
一般人も意見を言える時代だし、反論を求めてみるといいと思うな。
844名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:55:42.40 ID:PMbWd7Kh0
>>824

今の段階ではどうですか?
845名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:56:05.20 ID:jNBDZdn30
市長選で橋下に投票した有権者は、大阪市の全有権者の35%。
これを、大阪市の有権者のほとんどが橋下に投票したかのような嘘をつくのが信者。
捏造の可能性が高いと知りながら、リストを本物だと断定して糾弾に使った橋下維新
と同じ虚言癖。
846名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:56:12.61 ID:PHEhPWQHO
>>806
自由自由連呼するのは構わんが、自由にはそれ相応の責任が付きまとうんだよ
寧ろ自由を主張し行動する人の方が、負う責任は多い
847名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:57:03.98 ID:4QXneuhu0
>>844

今の段階でも問題なし
848名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:57:06.85 ID:YLxklzAJ0
>>838
橋下ら維新は、偽造証拠と知りながら真実なものとして用いていた。
849名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:57:51.51 ID:PBYAxN9T0
>>846
マスコミにもいえることだわな。
850名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:58:03.16 ID:Y03ftg480
>>847
ふーん、じゃあ橋下が同じことされても相手を責めないのね
851名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:58:19.51 ID:PMbWd7Kh0
>>847

IQ低いな。
852名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:58:22.44 ID:6CmZClGs0
橋下が府議選に出馬した時、労組は民主党熊谷氏を応援
市長選では、民主党推薦の平松氏を2回とも応援

共に民主党をバックに、市民でなく公務員側の政策
853名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:59:00.93 ID:nnSqRXu50
一旦、謝らせると道徳的に相手より上位に位置してるような印象操作ができるからな
寄生虫労組はそれが狙いなんだろ
854名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:59:42.90 ID:1Kj4Hdb50
お〜い、橋下が憑依したwfSzH0S+0 どこ行った?
855名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:59:46.30 ID:UNjl8Sg0Q
これほど簡単に捏造情報に踊らされ、捏造の可能性を示唆されても確認すら怠り、
捏造発覚後にも中傷ビラ配布。
こんな脇の甘い連中が国政進出とかギャグか何かだろ。
856名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:59:57.17 ID:L73xYdCO0
>>823
> 謝罪して身奇麗にしてもっと労働組合の闇を暴けっていうことならそれでもいいけど。
いや、それでいいと思うけど。もちろん名誉毀損にならない
…要するに相当性の抗弁が立つ程度には事前の調査を先行させた上でね。
857名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:59:58.97 ID:YLxklzAJ0
>>852
ウソを書くのをやめろ。
平松市長は、関市長路線を継承したから、公務員側の政策ではない。
858名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:00:07.73 ID:4QXneuhu0
>>845

何%だろうが市長は1人
現実を見るべき
最大票数勝ちとった政治家が民意を得たと考えるのは当然
平松信者は相当涙目な模様

859名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:00:36.66 ID:iZ2QzM810
>>836
4月24日の報告書で記載されてる。
>>調査に行ったところ、昼休みだと言われて足止めされたので、フロアの見学を
先行させたところ、2 名の職員が、書庫において、提出を依頼していた資料(採27
用面接の際に利用する申込書(履歴書))に添付されていた付箋を剥がしていた。

この辺り生々しいなー。
860名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:00:37.62 ID:wTQwxNsk0
謝ってから戦えばいいのにめんどくせえな
861名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:00:38.20 ID:/qo0VfDj0
疑惑が出た瞬間から叩いて糾弾して、テレビでスパイの嘱託職員と一緒に捏造リスト振り回して、議会で本物ですと熱弁して
ビラを47万部バラ撒いちゃった
それを謝罪するから居直るかは維新に選択肢があり
維新は居直る事に決めた
ただそれだけのこと
後は各々がどう受け止めるか
862名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:00:55.20 ID:t2e5kGMH0
>>829
知り合いの右翼系幼稚園のために、市の公園の緑化工事に押しかけて
脅して中止させた村上市議の件で調子に乗ってると思ったよ。
市議本人が自分のブログに手柄話として書いてたから、ねつ造じゃないよw
863名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:02:39.91 ID:eDsJiGzf0
杉村議員もブログやツイッター更新しないな
都合がわるくなると逃げだすんか?
864名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:02:44.37 ID:jNBDZdn30
偽物だと確信していながら、攻撃のためにそれを本物だと断定する。

こういうことを良しとする信者はどういう育ち方をしたのか。ろくな親に
育てられていないことがよくわかる。
865名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:03:16.67 ID:LwmgA9AUO
維新は杉村を匿ってるし野村は嘱託職員匿ってるしで情報が出て来やしない
866名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:03:51.98 ID:X7cs+5p3P
>>859
今後も色々と労働組合の闇が暴かれそうだよね。
867 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/05(木) 00:04:08.80 ID:O+9DYUA60
【重要】【拡散希望】

自分の目で見て下さい
http://t.co/LrAbusQj

愛国者を装い日本人を騙す橋下徹大阪市長。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。反日マスコミが伝える似非愛国者橋下も、反日勢力の手先にすぎません。橋下は同和利権をはじめ売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です
868名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:04:23.24 ID:WTd+brjeO
リスト捏造を嘱託職員に指示したのは杉村でしょ?
いや、それ以前に嘱託職員は杉村のスパイとして交通局に潜入したんじゃね?
869名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:04:25.55 ID:XUrLaSHO0
>>864
日本以外では、捏造当たり前だし、謝ったら負けだし
どういう連中かよく判るでしょ
870名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:05:02.74 ID:jNBDZdn30
橋下維新の闇。
労組の闇。
871名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:05:54.24 ID:4QXneuhu0
推測で確信もないのに批判するなとかハシゲを批判しておいて
推測で杉村を批判してる馬鹿が多い時点で

同じレベルなのがわかる
872名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:06:29.77 ID:2bzMR77yP
>>823
>謝罪して身奇麗にしてもっと労働組合の闇を暴けっていうことならそれでもいいけど。

これで行けって言ってるのに頑なに拒まれるから困る
873名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:06:41.23 ID:nqGUSJwn0
こんなんでいちいち謝罪してたら、議会での追求なんざ何も出来んわ。
一般の社会活動じゃなくて議会の中だぞ?
アホじゃないのかw
一切謝罪なんて不要。
不満なら訴えればいいだろ、名誉毀損でも何でもw
874名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:06:47.10 ID:UL6t0jWFP
>>867
くだらないレッテル張りはもう結構。

正しい事をしようとする橋下への馬鹿げた中傷は選挙の時に良く判った。
875名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:07:21.20 ID:jWlftQId0
>>866
最大の証拠リストが捏造だったのだから
その報告書も捏造だろ
そもそも、それって調査チームが見たという本当かどうか証明できないし
876名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:07:45.49 ID:PmInpSuzO
公務員の闇って、卓球台、入れ墨、居眠りだろ
対する維新の闇って、轢き逃げ、口利き、捏造
どう考えても維新はヤクザです。
877名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:07:51.28 ID:L73xYdCO0
>>873
Twitterや広報誌、HPは議会じゃないんだが…
878名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:08:15.69 ID:Scf+d2Es0
>>872
ここで謝罪しろって言ってる奴らにそんな考えはないのは明らか。
ハシゲのあら捜しに必死なんだよ。
だから謝罪する必要はないって話。
879河内のおっちゃん:2012/04/05(木) 00:08:24.40 ID:VbjkF9GEO
>>784
客観的に正すべき部分が実際にあるのなら、労組側はその部分には真摯に是正するよう努力をすることが求められる。
だからこそ捏造ネタで糾弾するような失態をさらした維新の会は、謝罪をしてけじめをつけなければならん。
議会や市が改善を促すにも捏造ネタで開き直りなんぞ障害物になるだけで糞の役にも立たんからね。謝罪や責任をとることを求めるなら、自分達の誤りや失態の謝罪と責任をとるのも必要やということね。
880名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:08:30.49 ID:ocw5MvzN0
>正しい事

嘘をつくこと。

やはり橋下信者は駄目な親に駄目な育てられ方をした出来損ない。
881名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:08:48.28 ID:sKvYVPtNQ
>>874
レッテル貼りは橋下や維新の十八番でしょ。
882名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:09:04.00 ID:N9ZQynxQ0
>>874
正しいことの基準を教えてくれ
ま、教祖様の言うことは全て正しいってのじゃなければだが
883 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/05(木) 00:09:12.49 ID:aIHNYexR0
【重要】【拡散希望】

自分の目で見て下さい
http://t.co/LrAbusQj

愛国者を装い日本人を騙す橋下徹大阪市長。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。反日マスコミが伝える似非愛国者橋下も、反日勢力の手先にすぎません。橋下は同和利権をはじめ売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です。
884名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:09:19.37 ID:BafYXFGj0
謝罪する必要などない

ハシゲが独裁者だーーーヒトラーーだ!とか
虚言をばらまいた平松負け犬軍団の一味がまだ謝罪していない
時点でする必要皆無
885名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:09:31.81 ID:WH4gDLq6P
労組涙目の展開ですw
謝罪と賠償ニダ〜w
886名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:09:51.95 ID:nW4X7fgkO
>>873
調査中に杉村光太郎が捏造職員とテレビに出て糾弾した事についてどう思う?
887名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:10:50.99 ID:e7ToeaHQ0
>>876
橋下の仕事
女の子をお風呂に沈める経営者を守ること(飛田新地顧問)
お金に困ってる人を追い込む側を守ること(サラ金顧問)

どうみても闇の勢力に近いです
888名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:10:51.51 ID:ykJlHLIkP
「どっちが腹黒なのか対決!」

とかやって欲しいわけじゃないんだよw
ちゃんとしたネタで、キッチリ労組を追い込んで欲しいのに
なんでガセネタで浮かれたんだよ、ってことだ。
これからも沢山タレコミが来るだろうけど、ガセを見抜いて
騙されないようにちゃんとやってくれることを期待したい。
889名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:10:51.70 ID:ocUqWecv0
>>857
反橋下は、事実を無視した嘘を平気で吐く特徴があるね
元は労組も関さんを支援していたが、マスコミが不祥事を大々的に報道したので
関さんは大きく梶を切って、公務員改革を打ち出した
その途端、労組は関さんを見限って、平松氏の支援に鞍替えした
結局、市民はまんまと騙されて、平松市政で改革が4年も遅れた
890名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:11:27.60 ID:MT+2XvlV0
>>878はエスパーなん?
891名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:12:02.08 ID:Ew2LHil90
>>866
細かいのはまだまだ出てくるんだろうなーと思う。
でも、今までの爆弾みたいなのは、一通り、
出尽くしたような気もするかなーって個人的感想。
892名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:12:26.82 ID:h0VikbVI0
自浄能力がない点では批判してる労組側と変わらんてことだね>維新
893名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:12:58.73 ID:ocw5MvzN0
法律家として危ないと思っていた。←橋下自身が言っている。

維新市議団内部で捏造の可能性が高いと判断されていた。←杉村や他の維新議員自身が言っている。

捏造した非常勤職員とは以前から関係があった。←杉村自身が言っている。

894名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:13:13.61 ID:e7ToeaHQ0
>>889
ウソを書くな。お前大阪市民じゃないだろ
平松市政と中田(横浜)市政等とのデータを比較したら
平松市政が圧倒している。勝負にならない。
895名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:13:25.47 ID:GZW1fTIN0
>>884
???
うそじゃないだろそれ・・・
独裁がいいと橋下言ってるジャン
白紙委任をうけたようなものでなにやってもよいとも
896名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:13:30.72 ID:J9dwmFAR0
捏造キリスト問題に見えたんだぜ
897名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:13:37.36 ID:Wa1QeyRt0
>>887
近いと言うと語弊がある、橋下は闇そのもの、ナニワのパワハラ親父橋下徹は知事時代、部下をイジメ殺してる

★橋下知事「負担かけた」台湾出張の担当職員自殺

・大阪府は14日開かれた府議会総務委員会で、商工労働部の50歳代の男性職員
(課長級)が10月に自殺していたことを明らかにした。

9月に橋下徹知事が台湾出張した際の日程調整などを担当し、仕事上の悩みを
抱えていたという。橋下知事は報道陣に対し、同部に日程変更を命じたことが影響した
可能性を指摘し、「現場に過度の負担をかけてしまった。配慮が足りず、遺族に
申し訳ない」と述べた。

府や関係者によると、職員は当初、橋下知事と台湾要人との会談をセットしていたが、
知事が中国への政治的配慮を理由に、商工労働部長を通じてキャンセルを指示した。
職員は自殺した際、自宅や職場に「仕事が行き詰まった」などと書かれたメモを
残していたという。

橋下知事は台湾から帰国後の幹部会議で、「台湾と中国との関係が微妙なことは
誰もがわかる話。リスク管理を誰もしてくれなかった」と、同部の対応に不満を漏らしていた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101215-OYT1T00261.htm

【政治】 橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル→台湾出張の担当大阪府職員自殺→知事「負担かけた」
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1292375751/
898 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/05(木) 00:13:53.15 ID:p78Gi+d00
【重要】【拡散希望】

自分の目で見て下さい
http://t.co/LrAbusQj

愛国者を装い日本人を騙す橋下徹大阪市長。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。反日マスコミが伝える似非愛国者橋下も、反日勢力の手先にすぎません。橋下は同和利権をはじめ売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です。
899名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:14:07.05 ID:N9ZQynxQ0
>>890
ただのパーです
900河内のおっちゃん:2012/04/05(木) 00:14:38.90 ID:VbjkF9GEO
>>809
ろくに調査をせずに事実だと決めつけてかかったのが維新の会。
しかも捏造だと反論した労組へ抗議文を出したが、その内容は維新の会が調査なんでできねーよと開き直る内容ね。
結局、市交通局が調査して捏造だと断定できた。
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 00:15:19.10 ID:tTMp3DQ30
>>892

まあ、市長や議員はリコールできる分、まだマシだけどね。
902名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:15:29.20 ID:BafYXFGj0
>>895

捏造乙
ハシゲは必要なのは独裁!と言っただけで
自分が独裁者であるなんて言っていない。
903名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:15:50.28 ID:83qkIn3w0
議会ってのは、ある意味、矛盾や不正を追求して正す場所だぞ。
当然、ヒットもあればボツもある。
著しく度を超えた内容なら別だが(例えば議員本人が捏造に関与等)、こんなもん、謝罪に値するわけがない。
一般の市民生活じゃなく議会の中だぞ?
「ボツ」の一つだわこんなん。
904にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/05(木) 00:16:54.05 ID:yELIFOjn0
嵌めこみ失敗したんでgdgdいうとりまふw
905名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:16:55.70 ID:SqvU8K5oP
別に橋下が全て正しいなんて思わない。
だけど労働組合に大問題があるのは事実だからね。
清浄化が必要だよ。
906名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:17:11.50 ID:ocw5MvzN0
法律家として危ないと思っていた。←橋下自身が言っている。

維新市議団内部で捏造の可能性が高いと判断されていた。←杉村や他の維新議員自身が言っている。

捏造した非常勤職員とは以前から関係があった。←杉村自身が言っている。

にもかかわらず、リストは本物だと言って交通局を糾弾した。

この事実は信者にも否定のしようがない。
907名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:17:20.31 ID:BpuQbUNM0
愛国者を装い日本人を騙す橋下徹(はししたとおる)大阪府知事。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。
反日マスコミがなぜか報道する愛国者橋下のヒーロー像、その本質は反日勢力の手先にすぎません。
橋下は同和利権をはじめ、売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です。

「国歌」や「国旗」など日本人にとってそれほど重要でないものだけを重視させ、
日本人にとって本当に大切な「平和」や「権利」や「職業」や「財産」を奪っていきます。
日本国民は、もう彼ら反日たちに騙されてはいけません。

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&feature=player_embedded
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15808852
外国人に参政権を!
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
http://www.inbong.com/2008/mindan/DSC04813.jpg
橋下徹の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html
908名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:17:25.52 ID:ocUqWecv0
>>894

>>889
は、全て事実だよ。今まで政治に関心がなくて、脳内の話をしてるのかい?
909名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:17:57.72 ID:N9ZQynxQ0
様々な妨害が在って、調査チームも上手く機能しなかった
だからボクは、労組を潰す為に国政に逝く

橋下が、こう言って市長職を投げ出すのも直ぐだろう
910名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:18:08.38 ID:GZW1fTIN0
>>902
日本語できない?
立候補者が必要なのは独裁といったら
自分は独裁するという意味
911名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:18:59.75 ID:Scf+d2Es0
>>910
詭弁丸出し乙www
912名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:19:51.17 ID:e7ToeaHQ0
実質公債比率は
大阪市10.4% 
横浜市19.1%
平松市政が、中田横浜市政を圧倒していたというのが現実の結果。
913名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:20:06.77 ID:N9ZQynxQ0
>>908
数字挙げてみたら?
関時代と、平松時代の
個人的には、平松は普通に改革して実績挙げてたと思うが?
914名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:20:49.34 ID:BafYXFGj0
>>910

それはお前の推測
独裁の方が政治はうまくいく
私は独裁者ではないが

ともとれる
妄想野郎は消えろ
915名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:20:54.83 ID:kB0WwdG9O
>>897
橋下の知事時代の実績

女子高生を泣かす、WTCを買う、人殺し

どう考えても畜生です。
916名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:21:12.64 ID:GZW1fTIN0
横浜市は失敗だらけだったはずだが・・・
917名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:21:28.73 ID:ocw5MvzN0
公務員は国民に命令する立場にある。←橋下自身が言ったこと。

退職する交通局長のために、税金から給与を支出するポストを新設。←橋下自身がやったこと。


自分の無能を棚に上げて公務員への私怨をぶちまける信者の期待が、教祖様によって裏切られた。
918名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:22:31.60 ID:N9ZQynxQ0
>>914
あの言葉を聞いて、そう受け取った奴は少ないだろうね
余程の捻くれ者か、日本語が不自由でない限りはね
919名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:23:04.89 ID:SqvU8K5oP
もし平松が当選してたら、
大阪の状況も労働組合の悪事も悪化の一途だったでしょ。

恐ろし過ぎるよ。本当に。
920名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:23:07.59 ID:JTS1q9pK0
>>874君が代斉唱や日の丸掲揚しただけで騙されるような人はどうしょうもないね。
街宣右翼と言う実例をしってるのにさ。
921名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:23:17.02 ID:ocUqWecv0
>>912
税制に恵まれた大阪市で、都合のいい数字だけ出すなよ

>反橋下は、事実を無視した嘘を平気で吐く特徴があるね
>元は労組も関さんを支援していたが、マスコミが不祥事を大々的に報道したので
>関さんは大きく梶を切って、公務員改革を打ち出した
>その途端、労組は関さんを見限って、平松氏の支援に鞍替えした

↑この事実には触れないの?

922名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:23:23.96 ID:B8Zp4a5c0
橋下も、信者も、ルサンチマンとういうか、社会に対する僻みや妬み、憎悪というのがバカバカしいって
事に気づかないんだろうか。

923名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:23:33.38 ID:e7ToeaHQ0
>>916
その横浜の中田が、橋下の下で大阪市の舵取りをとってる。悪夢だ。
橋下支持者は、嘘ばかり書き込みやがって、多くの市民を騙しやがってむかつく。
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 00:23:36.67 ID:tTMp3DQ30
>>917

>公務員は国民に命令する立場にある。

場合によっては、上記の通りなんだけどね。
925名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:23:59.66 ID:GZW1fTIN0
>>915
人気取りのために学校の耐震より人気取りの給食を選んだ
これも加えるべき
926名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:25:19.98 ID:BafYXFGj0
>>918

こうとった奴は少ないとかいう次元じゃなく
いろんな捉え方があるということ
小学生の読解力でもわかるレベル
927名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:25:30.04 ID:N9ZQynxQ0
>>921
だから、オメーがソース出せっての
928名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:27:12.17 ID:ldMDwzdrO
謝罪なんかいらんいらん
929名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:27:12.47 ID:e7ToeaHQ0
>>921
数字の出し方を教えてやろう。

橋下府知事時代の実績
ギリシャの経済成長率は、マイナス5%〜6%で、雇用激減しギリシャ国民は苦しんだ。
橋下知事の経済成長率は、マイナス5.1%で、大阪府下を大不況のどん底へ陥れた。
930名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:27:24.06 ID:YT1yhpGA0
>>911
いや、白紙委任しろって、独裁以外の何者でもないだろ。
普通は言わない。橋下は有権者を馬鹿にしている。
お前ら信者もそろそろ目を覚ませよ。利用されているだけだよ。
1年後に一緒になって橋下を叩いているのが目に浮かぶわ
931名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:27:39.52 ID:N9ZQynxQ0
>>926
なら、捏造乙なんて書いちゃダメだよね
それぞれの受け取り方なんだから
自分と違う意見を認めないのは、それこそ小学生レベルでしょ
932名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:27:42.32 ID:GZW1fTIN0
>>926
いろんな捉え方をするのはいけないと国語で習うんですよ
相手の言いたいことをきちんと汲み取りましょうとね
だから、作者の意図とは違う回答が正解になる出題がされたりする
1+1の答えはなんですか?ときかれて10と答える人もいるというぐらいあほ
933名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:27:51.54 ID:SqvU8K5oP
>>920
当たり前の事を出来る人は周りから普通に信用される。
そのぐらいの事理解して欲しい。

934名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:28:37.94 ID:Ew2LHil90
単純に言ってしまうと、労組 vs 市民の構図になってるから、
労組に特別の共感がなければ自動的に市長支持になってしまうねー。
もともと行財政とか財政規律とか人の興味を引く話題でもないし。
公務員に好感を持つ人なんて相当少ないから、まー、
そうやって動くんだろうなとは思う。
935名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:28:44.83 ID:ocUqWecv0
>>927
産経関西-平松市長 職員給与上げ合意
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya013013.htm

【話題】 あぁ厚遇…大阪市職員の退職金は1人あたり2736万円!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299197172/

これが平松改革かい?
936 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/05(木) 00:28:47.24 ID:+yMbcOW80
【重要】【拡散希望】

自分の目で見て下さい
http://t.co/LrAbusQj

愛国者を装い日本人を騙す橋下徹大阪市長。今、何も考えずに彼を支持する日本人が増えています。反日マスコミが伝える似非愛国者橋下も、反日勢力の手先にすぎません。橋下は同和利権をはじめ売国政策の外国人参政権、TPP、人権侵害救済法案推進派です。
937名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:28:56.31 ID:jXwA4qWd0
いくら敵扱いしてるからって、最低限の礼儀やモラルも欠くってのは
性根が見えてイヤだな。
938名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:29:52.76 ID:N9ZQynxQ0
>>933
だから、当たり前に維新は謝罪すべきだと言われてるんですよね
ここ、そういうスレですよ
939名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:29:53.84 ID:B8Zp4a5c0
>>914
おまいの方が妄想入っているよ orz


独裁好きなんて ドM なのか・・・
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 00:30:28.24 ID:tTMp3DQ30
>>930

目を覚ませと言われても、橋下以外の選択肢がない現状では
どうすることもできないんじゃないの?
941ヘビおんな物語 ◆2sBg.qCjmo @ヘビおんな物語φ ★:2012/04/05(木) 00:30:38.69 ID:???0 BE:4001055168-2BP(9999)
次スレですよ
【大阪維新】捏造リスト問題、大阪市労連に謝罪せず…維新市議団方針★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333553401/
942名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:30:42.52 ID:uXIve82X0
>>915
そういえば強風でWTCのエレベーターが停止したらしいけどそんなんで大丈夫なのか…?
943名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:30:58.56 ID:HdfwGyVk0
良い事だ。
ヤクザをつけあがらせるな。

市民は橋下の味方だ。
944名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:31:23.34 ID:ocw5MvzN0
当たり前のことができない人の例

当日の予定を「庁内執務」としておいて公務時間中に公用車で庁舎を抜け出し、
フィットネスジム通いをしていた前大阪府知事。
945名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:32:08.45 ID:e7ToeaHQ0
>>935
比較のデータを出せといってるだろう。バカか?
平松市政は人件費総額を激減させた。
大阪市は、給料が安いほう。
大阪市326,900円 232/810位 横浜市 343,700円 610/810位
946名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:32:23.20 ID:SqvU8K5oP
>>936
こういう出鱈目な中傷を行うのって、
大抵が同和や朝鮮人のやり方だよな・・。

やっぱり橋下批判の人達の中には
変なのが紛れ込んでじゃないかよ。
947名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:32:44.31 ID:BafYXFGj0
>>932

橋下が自分で独裁者を目指してますと言わない限り、妄想の域をでない
人の発言の意図を推測するのと数字の足し算を一緒だと考えるとか猿なの?

948名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:32:48.99 ID:N9ZQynxQ0
>>935
平松は給与上げた、そればっかりだよね
4年後にはどうなったのかなぁ
そういえば、橋下サンは4年目に給与上げてましたよね
949名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:32:58.31 ID:Ew2LHil90
>>939
選挙, 言論の自由のプロセスがある以上、
日本では狭義の独裁なんて不可能なんだから、
単に強いリーダーシップ、多少の反発に折れない信念を発揮した方が良い
ってだけのことじゃないの。別にあんまり不快感ないけどなー。
950名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:33:45.66 ID:ocUqWecv0
>>929
>反橋下は、事実を無視した嘘を平気で吐く特徴があるね
>元は労組も関さんを支援していたが、マスコミが不祥事を大々的に報道したので
>関さんは大きく梶を切って、公務員改革を打ち出した
>その途端、労組は関さんを見限って、平松氏の支援に鞍替えした

↑この事実には触れないの?

数字数字とのたまうが、
他都市に比べて恵まれた税収と、地方交付税の増加というプラス要素があっただけ
951名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:34:25.14 ID:kcKNtOp10
>>923
横浜博の大失敗で大借金を作った、その責任をバックレるために任期途中で
市長を辞めた中田w
横浜でやったことといえば、モー娘の海岸清掃、ヤンキー義家を教育委員に任命、
あとエグザイルとのキャバクラ遊び。
952名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:34:28.68 ID:ocw5MvzN0
橋下批判者などはどこにもいない。
いるのは、まともな日本人と心の歪んだ信者だけ。
信者は、自分を普通の日本人に見せかけるためにアンチ橋下がいるかのように嘘をついている。
953名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:35:09.50 ID:Ew2LHil90
>>946
だよね。拡散!とかコピペ連投とかが少ない方の立場が、
多数派を形成していると思うこの頃。
やり方が、変な左翼ととても似てる。
954名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:35:25.08 ID:nkVodOjo0
955名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:35:40.29 ID:N9ZQynxQ0
>>949
プロセスで言えば、府市統合も市営地下鉄民営化も議会に諮らず既成事実化しようとしてるよね
そういう議会軽視も、一種の独裁と言えなくもないと思うけど
956名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:35:52.15 ID:B8Zp4a5c0
本当に大阪、ガレキの受け入れするんか?

東日本じゃガレキでないゴミですら高い放射線やらセシウム等が
出ているんだが。
957名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:35:53.81 ID:e7ToeaHQ0
>>950
大阪市民じゃないから、知らなんだろ?
お前の書き込みは卑怯なんだよ。

>その途端、労組は関さんを見限って、平松氏の支援に鞍替えした

その後、平松氏は市長就任後に関さんを絶賛して、関改革の路線を継承した。
そして公務員を関〜平松で1万人削減した。
958名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:35:54.29 ID:BafYXFGj0
>>952

橋下批判者はどこもいないって
橋下批判者ってのはどういう人間を指してるんだよ
959名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:36:11.14 ID:SqvU8K5oP
>>952
あなたの発言で、あなた自身がまともじゃない事が良く判ったよ・・。
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 00:36:22.13 ID:tTMp3DQ30
そもそも、リコール可能な独裁者って何なの?
961名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:38:00.05 ID:Ew2LHil90
>>955
府市統合は時間掛かるだろうから、ちゃんとその前に選挙が来るよ。
市営地下鉄民営化は、どこに権限があるのか知らないであります。
知事の専権で可能であるのなら別に議会軽視でもないだろうし。
962名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:38:20.26 ID:ocw5MvzN0
>>958
信者がまともな日本人をそう呼んでいることしかわからない。心が歪んでいる
信者には一文の価値もないので、それは信者にきいてくれ。
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 00:38:32.09 ID:tTMp3DQ30
市長選では、平松は民主党に支持されていた。

この事実だけで十分のような気がする。
964名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:39:38.68 ID:BafYXFGj0
>>962

自分で理解できない日本語使うなよ・・
965名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:40:24.85 ID:N9ZQynxQ0
>>961
だから、選挙に逃げるんじゃなくて、議会で議論しないのは可笑しいと言ってるの
知事や市長の権限で可能な訳ないでしょ
>>681が民営化の記事ね
966名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:40:56.61 ID:6aNnioyc0
大阪の公務員の数はまだまだ多いよ
給料も沖縄くらいに合わせても良いんじゃないかな
このままじゃ都構想どころか債務超過で日本国から消滅しそうですね
967名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:42:21.36 ID:ocUqWecv0
>>957
よく堂々と嘘をつけるね。代々の大阪市民だよ
代々で自民を支持していたが、近年は維新に鞍替えした
関さん、平松氏の対決では関さんに投票した
お前こそ、嘘ついてる自覚がないんなら市民じゃないんだろ?

>その後、平松氏は市長就任後に関さんを絶賛して、関改革の路線を継承した。
>そして公務員を関〜平松で1万人削減した。

その一万人の削減って、どんなリストラをしたんだ?

968名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:42:25.91 ID:c2MTgrUjO
国民に1千兆借金膨ませ国民を世界1多種税金ト年金延長で貧困自殺孤独死させる世界1生涯年収の日本公務員労組のマニフェスト悪質詐欺政権強奪集団の民主党の大阪市職員!勤務中裏金造リし勤務中血税でデブ専通ぃ止めたか!レンタンで殺られろ!宮崎で日教祖の教頭デブ専でニセ札使ぃ逮捕かょ!
969名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:42:34.89 ID:ZGjAPf8w0
>>966
大阪市の財政いいから、それはないんだよな

だから、職員は増やせるの

いいかげん無学なカスは学んでくれよwww
970名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:44:41.01 ID:N9ZQynxQ0
>>967
早期退職プログラムって知らないの?
971名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:45:15.47 ID:Ew2LHil90
>>965
良くわからない。市長の専権で行けるところまで行って、
議会の議決事件に関わる部分に来たら議会にかける。
通らなければ次の選挙で問う。これで十分だと思うけどな。
市の諮問機関の設置なんて議会の議決事件になるの?
972名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:45:24.24 ID:e7ToeaHQ0
>>967
ウソをつくな。
平松さんが、公務員の不正・裏金作りなどを公表して、情報開示してたことは
大阪市民ならだれでも知っていること。

その程度のことを知らずに、公務員とべったりとか書き込む人間は大阪市民じゃない。
嘘か書くな。失せろ。
973名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:45:41.48 ID:ocw5MvzN0
>>967
代々の大阪市民さん。

外回りで弁天町の次はどこですか?
974名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:45:41.55 ID:6aNnioyc0
>>969
どのあたりを指して財政が良いというのかな?
わかんないよ
975名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:46:19.51 ID:ocUqWecv0
>>970
どんな内容か言ってみろ。民間のリストラの概念と比較しな
976名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:47:04.92 ID:BafYXFGj0
>>972

平松さんが内部告発者を処分し
公務員の不正を守ろうとしたという実績は知ってるよ
977名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:47:09.65 ID:GZW1fTIN0
>>974
大阪市はいいよ
大阪府は最悪だけど
978名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:47:20.33 ID:ZGjAPf8w0
>>967
これだから、盲目の橋下信者はアホなんだよな

平松は民主や職員労組にチクチク文句言われながらもやることはやっていた

橋下は平松の調整能力を少しは学んだほうがいい
979名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:47:44.09 ID:mzJGLn3m0
これは謝罪しないといかんな
維新市議はさっさと謝罪しろ
そして職員は全員死刑な
980名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:48:33.50 ID:N9ZQynxQ0
>>971
市長の専権って何?
あのさ、都構想も民営化も議会に諮られたことさえないんだよ
にも関わらず、既成事実として進められてる
これが議会で否決されたら、唯の無駄遣いじゃないの
橋下と松井が個人で弁済するなら構わんよ
981名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:48:46.57 ID:YT1yhpGA0
>>950
他都市に比べてって、横浜市の方が生活保護世帯も少ないし、税収多いし、昼間人口少ないし、
よほど恵まれているだろ。
馬鹿は黙っていた方が得策だよ
982名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:48:47.70 ID:ocw5MvzN0
自称代々の大阪市民さんは、必死になって外回りで弁天町の次がどこか調べています。

お笑い。
983名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:49:32.76 ID:e7ToeaHQ0
>>976
それも知っているが、あれは内部告発者じゃないだろ。
内部告発者を装っているだけで、明らかにおかしい人間。不正もしている。
あんな奴は、クビで当然。税金の無駄遣い。

なぜお前ら橋下支持者は、不正をした公務員を守ろうとするの
984名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:49:33.67 ID:bhKTYkyl0
そもそも橋下府政時代でも総債務が普通に増えてるし、
黒字の交通局全体を民営化する時点で財政改善する気はないと思う。
臨財債ばら撒きまくった後は交付税減に苦しむ地方を捨てて国政だろ。
985名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:50:09.76 ID:Ew2LHil90
>>980
だからー、「議決事件じゃないのに」議会にかける必要なんかないじゃん。
行政サイドの権限の範囲内なら、そもそも議会にかける必要がないって話。
986名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:50:43.50 ID:BafYXFGj0
>>982

JR使ってない奴もいるだろ
アホかこいつ
987名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:50:47.36 ID:WdNtRbI/O
>>849
そりゃそうだ
自由を主張して責任を果たさないと信頼を失い叩かれる、ちょうどネットでマスゴミと言われるようにね
だから誠実な姿勢が求められる、例え相手が不誠実な相手だとしてもな
988名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:51:10.88 ID:N9ZQynxQ0
>>975
民間でも、早期退職奨励策としてやってるだろ
退職金ちょっと上乗せして、希望退職募るんだよ
そんな見とも知らんで、平松批判してんのか?

>>976
それ、この前橋下が処分確定させたけどな
989名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:52:32.60 ID:ocUqWecv0
>>981
その生活保護の申請が、なぜズバ抜けて大阪市が多いんだろうね?
990名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:53:02.04 ID:ZGjAPf8w0
地下鉄だけ民営化、そのカネでカジノ建設や梅田の緑地化

市バスは相変わらず市民の負担だろ?橋下の考えは

まだ現状維持で、カジノ建設地にガスタービン発電、中之島に美術館のほうがマシw

橋下をまんせーしているやつは何も考えていない
991名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:53:21.99 ID:e7ToeaHQ0
>>989
バカ、その程度のことも知らない、大阪市民が存在するか。
お前大阪市民じゃないだろ。
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 00:53:28.84 ID:tTMp3DQ30
平松は、公務員とベッタリなんかじゃないぞ!

http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20120309-OYT8T00595.htm

>「局長が知らないことを市長が知りようがない。責任は最終的に市長にあるが、大きな組織の細かい情報まで把握できない」

>「前任の関淳一市長による改革で、労組との関係が適正化されたと思っていた。労組とは幹部と年1、2回会うだけの関係だった。
>自分の在任中に改革の揺り戻しがあったのかどうかはわからない」
993名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:53:30.17 ID:N9ZQynxQ0
>>985
都構想にしろ、民営化にしろ議会通さずに出来る訳ないでしょ
議会で議論もせずに、裏で動いて既成事実作りしてるんだよ
それを、議会軽視と言わずして何と言うの?
994名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:53:46.12 ID:ocw5MvzN0
>>986
代々の大阪市民が、外回りで弁天町の次はどこかを即答できないはずはないよ。
995名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:54:46.58 ID:BafYXFGj0
>>990

美術館でどういう経済活性化を図る気だよ
996名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:54:50.58 ID:ocUqWecv0
>>988
はて?検索で見当たらんのだが
その大阪市職員の希望退職者で辞めた人数はいくら?
997名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:54:54.87 ID:SqvU8K5oP
>>953
心から同感だよ。
998名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:55:12.12 ID:ZGjAPf8w0
>>976
橋下も追随したけどw
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 00:55:38.38 ID:tTMp3DQ30
>>980

>あのさ、都構想も民営化も議会に諮られたことさえないんだよ

大都市制度推進協議会は、この間の市議会で設置が可決されたよ
1000名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:55:59.28 ID:YT1yhpGA0
>>985
本当に馬鹿だな。久しぶりにメガトン級の馬鹿を見た。
地下鉄の民営化や施設の統廃合が市長専決なわけないだろ。
何のための議会だよ。ほんで「議決事件」てwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。