【医療】痛風の仕組み解明!原因は腎臓ではなく腸管…東京薬科大、防衛医科大、東大など研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

東京薬科大学、防衛医科大学校、東京大学の研究グループは、
痛風などを引き起こす高尿酸血症が、腎臓ではなく、腸管からの
尿酸排出機能の低下が主な原因で起こることを突き止めた。従来
考えられていたのとは違う仕組みで、新しい治療薬や予防法の開発につながる。
成果は4日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ電子版に掲載される。

高尿酸血症は血液中に尿酸がたまる生活習慣病の一つで、関節が激しく痛む
痛風の他、高血圧や脳卒中などを引き起こす。以前の研究から尿酸を排出する
ポンプの役割をする「ABCG2遺伝子」が働かないことが疾患の原因と分かっていたが、
どんな仕組みで発症するのかは不明だった。また一般的に、腎臓の排出機能低下が主な要因だと考えられていた。

ABCG2が働かない高尿酸血症患者644人を調べた所、腎臓からの尿酸排出は増えたが、
尿酸の合成が増えて発症する高尿酸血症に最大2・3倍なりやすくなった。


http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720120404aabg.html
2名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:53:29.56 ID:YjT6OkVq0
「キャベジンは通風に効く!」でいいのかい? 正露丸は?
3名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:53:44.99 ID:lEQnw6Jv0
あー腸でしたか
4名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:54:59.13 ID:Vhl2tI9G0
アルカリ水が良いってマジ?
5名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:56:16.78 ID:oGgAsZk20
医学分野での、本当に意味のある研究発表って久しぶりな気がする。
6名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:58:38.57 ID:N4OzM7Sd0
15年ぐらい前から高尿酸血だと診断を受け続けているが、
いまだに通風を発症しない。
7名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:01:00.51 ID:pCrZwpO80
>>6
なかーま
医者にこの値で通風になってないはずがないと、首かしげられたよ
8名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:02:59.86 ID:a2m3AeVT0
>>6-7
類似例があるってことかね?
9名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:06:27.01 ID:nRWnzqK80
>>6>>7
それは不幸だね。痛みがあれば節制の意思が生じるが、痛みがないまま放置すれば将来透析まっしぐらだからね・・
痛風の発作は個人差があるが、なくても腎臓に大きな負担をかけ続けていることには変わりないから
発作は神様の警鐘です
10名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:08:24.65 ID:APMrUjcp0
通風って男性で発祥するのが圧倒的に多いんだっけ。
11名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:10:05.21 ID:lThm1pE20
アンモニア→尿酸→ウンコ

 は、鳥さんと同じ経路
 
やっぱり、そうだったじゃん。不要なアンモニアの処理は、ウンコがメイン
おしっこは、一部だけ。
12名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:11:04.09 ID:qvbl4xr00
 ↓ グランドマスターと戦闘中のまま連載が途絶えたレックスさんが一言
13名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:12:57.12 ID:l/lohRBXO
>>11
だって小便って血の老廃物だし
14名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:14:06.91 ID:cuSh1BEp0
>>11
お前は鳥類が腎臓を持っていることを知らないのか?
15名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:14:12.09 ID:ShXk0cNB0
>>10
ググるのめんどいけど・・・ そう
16名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:15:25.41 ID:tLYVGYbZ0
>>9
腎臓が原因じゃねえって記事のスレでなにが腎臓に大きな負担だよゴミクズw
17名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:18:07.40 ID:4j6Fo2QL0
尿酸値が10越えてても発作が起きないヤツも居るもんな
18名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:18:08.79 ID:lThm1pE20
鳥(とくに老鳥)が痛風になりやすいことは
獣医界では常識らしい
19名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:18:24.38 ID:HCKfawxf0
尿酸値7クラブ発足!
20名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:23:52.68 ID:tyTkeRzd0
>>16
記事は痛風と腎障害の関連性まで否定してないでしょうに。
実際典型的な合併症ですよ
21名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:23:53.94 ID:XEv+GZjk0
水のみまくって、尿酸の飽和量をあげるんだ。
22名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:24:29.50 ID:+53nbHx2O
>>16
尿酸は腎臓に負担をかける
腎臓からの排出量減少が原因じゃないってわかっただけだろ今回の研究は
尿酸が増えれば腎臓がより排出しなきゃいけないんだし
筋違いはお前
23名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:25:16.46 ID:uG//hjp/0
こういう、価値のある研究をやっているところは、活き活きとしているんだろうな。

学会発表のためだけに、意味のない臨床統計とかやっているところは、
目が死んでいるけれど。
24名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:28:23.16 ID:+53nbHx2O
>>6-7
高尿酸血症ならリスクがあるけど必ずなるってわけでもないからな
まあでも痛風腎っていう腎障害の原因にもなりうるから気を付けた方がいいよ
あと脱水にも注意な
25名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:29:12.75 ID:LIR/tRu+0
>>16
腎臓だけではなく腸管も一味だったという記事ではないのかな
26名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:29:58.05 ID:DmUzonLz0
痛風は男性の方が異常に多いのはなぜなんだろう?
腸管も原因だとはっきりすれば究明されるかな。
27名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:30:27.78 ID:59CzFYjZ0
>>6
俺も20位からずっと高尿酸血症で発症しなかったが40になった途端発症した。
あんま過信しない方がいいよ。
まあ発症しない人はしないらしいんだが、もう痛いのは嫌なので薬と減量で
尿酸値下げた。
28名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:31:33.54 ID:HCKfawxf0
医者に毎日飲んで飲みまくれ、夏はさらに飲みまくれと言われてるから、
しょんべん近こーてしゃーない
29名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:32:00.58 ID:LIR/tRu+0
母が患って偽通風という病気があるのを知りました。
尿酸とはまったく関係ないと医者は言っているのに、
母は「尿酸値は低いのに変だな」と不思議がってました。
30名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:33:24.58 ID:bY5qcmk10
>>28
それで思い出したが、たしか20年くらい前は「結石にはビールが良い」と言われていたんだよね
なんとまあ、医学の常識のあてにならないこと
31名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:33:30.65 ID:vaVxEZaaP
以前ニューロタンとかいう薬飲んでたけど今は飲まなくても尿酸値6.9でセーフだな。
ヘモグロビンA1cとかいうのが5.7とかで基準を上回って糖尿病の疑いありって診断された。
32名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:34:02.09 ID:59CzFYjZ0
>>26
平均的に男の方が女より尿酸値が高いらしい。
33名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:34:13.79 ID:bMrGsm170
さまぁーず三村には朗報だな
34名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:34:31.62 ID:O7g+R77d0
>>27
おまえはオレかw
オレも20代から尿酸値7.5〜8.5で推移していたが自覚症状なかった。
が、40になったら尿管結石で強烈な鈍痛に見舞われた。
何度も超音波で叩いて壊してポコチンから7mmの石が出たときにはビックリだった
今はカロリーコントロールしてるが年取ったら減量しんどいわw
35名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:36:27.76 ID:vaVxEZaaP
聖人病です
36名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:38:03.38 ID:8F9OAIXs0
>>26
女の方が痛風が少ないのは女性ホルモンが尿酸を阻害するかららしい
それで閉経になると痛風が増えるとか
37名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:38:26.96 ID:rTtP6ouJ0
>>32
確か女性は半分ぐらいだったかと
なのでおなじ食生活しても男性のが痛風発作が出るといわれてるけど
数値に到達しやすいんだよな。

いえることは痛風発作はとにかく痛いぞ、なった人はわかるけどww


とりあえず痛みを和らげるにはロキソニンが市販されるようになったからこれをつかうよろし
間違ってバファリン飲まない様にわるくなるよ(´・ω・)
38名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:39:18.04 ID:FnItSk4f0
腸じゃないよ、毛細血管な、

それは小腸にもっとも多く分布しているからそういうふうに計れるだけ。
小腸の引き伸ばした表面積はテニスコートに匹敵するんだぞ。
39名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:41:01.25 ID:GxUaNuMU0
何だかこの頃、椎間板ヘルニアだけが腰痛の原因ではないと解ったり、通風の
原因が腎臓機能だけじゃないと解ったり、何で今頃なんだって思うわ。

やはり、定説の呪縛から抜けるのって難しいのかねぇ、研究者も。
40名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:41:13.59 ID:dxGhsCN/0
うちは母親が尿酸値が高いという変な体質なので、
オレも酒飲む前から尿酸値が高い。
最近はずっと8前後で推移中だが発症はしていない。
41名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:41:17.10 ID:N0mUS0A60
>>6-7 10年持ったが、去年発症した
死ぬほど痛いよ
42名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:45:20.34 ID:LIR/tRu+0
>>37
痛風 陣痛 群発性頭痛 これが3大痛みと聞いたことがあります
43名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:45:23.52 ID:7jeyfZomP
>>41
痛風はたしかに歩けないぐらい痛いけど、じっとしてれば耐えられる。
尿路結石(とくに初回)はのたうちまわる。
44名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:45:27.43 ID:5EdcPEE8P
>>37
ロキソニン、1種だから、買うのが少しめんどいんだよねー


とか、思わない方がいいぞw
経験者は俺!
関節がらみは、最低、ロキソニンじゃないとどうしようもない。
45名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:46:27.28 ID:lQkf1Q+4O
19歳で尿酸値が13.5だった。
足を引きずりながら歩いてると周りがジロジロ見て嫌になるよ。
46名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:46:47.81 ID:FnItSk4f0
パンツの汚れが取れにくくなると高い尿酸だから気が付け。
ガラや色パンツだと気が付き難い
47名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:47:49.96 ID:7euR6nU/0
>>1
適当に読んでみたんだが
ようするに、コーヒー浣腸した挙句1m級のディルドを出し入れすれば通風は完治するのか?
48名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:48:53.26 ID:fWaP2Exm0
>>6
めちゃめちゃ痛いぞ。風なんか吹かなくてもマジ痛い。
49名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:48:53.47 ID:se6I9L3k0
>>39
常識が矛盾してても常識外の発想をするのは普通の人間には困難、人間は権威等に右倣え
するように生まれつき出来てる。
50名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:50:04.33 ID:1UhqxkbiO
朗報だ・・・

俺にビールを解禁してくれ・・・
51名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:51:43.92 ID:LIR/tRu+0
>>49
万馬券が生まれる理由ですね  
52名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:53:08.12 ID:GpACgoWd0
>>42
その3つだと、群発性頭痛が最悪らしいね。
発作が起きたときに拳銃持ってたら
自分で頭を撃ち抜きたくなるくらい辛いと聞いてgkbr
53名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:54:19.25 ID:LIR/tRu+0
>>52
ひぇーーー 怖いな
54名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:57:36.49 ID:JE/ID9/O0
>>31
今月から完全に基準が変わったよ>HbA1c
55名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 11:58:22.16 ID:Qqk6euOo0
難しいことはいいから
痛風に良く効く薬はいつ頃一般人が飲めるようになるのよ?
56名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:04:55.18 ID:x5mhA5XPP
リウマチはどうなん
57名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:10:31.74 ID:LIR/tRu+0
>>56
あれは免疫の病気だと今日の健康で言っていたぞ
58名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:11:51.61 ID:zd6inb4q0
>>50
尿酸値10超えてたけど、1ヶ月ビール絶ちして毎日ワイン飲んでたら7まで下がった。
以前は毎日2リットルくらいビール飲んでたからなあ。
今は普通にビール飲んでるが、早めに他の酒に切り替えるようにしている。
59名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:11:59.04 ID:GxUaNuMU0
>>55
オマイは薬が出ても治らんだろう。どうせ「薬飲んでるからこの位・・・。」のタイプだ。w
自らを正せ。
薬はそもそも代謝機能を変えて正常に戻すもんではない。
60名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:14:45.88 ID:y62l1yl60
尿酸値減らすには何がいいのさ
61名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:17:03.63 ID:+3M8iglZ0
夫が急に痛風の発作が起きて立てもしないで痛さでぐったりしてたんだが
私が近くの内科で事情を話して薬をもらってきて飲ませたら20分くらいで
スキップしながら踊り始めたな。そんな鎮痛作用のある薬って何だったんだろう。
覚えておけばよかった。ロキソニンだってそれほど効かないだろうに。
62名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:18:03.03 ID:vaVxEZaaP
>>54
そうなんだ。なんかドキドキするな。手遅れですとかないよな・・・
63名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:20:22.11 ID:9zKL0QHN0
>>61
コカインじゃねw
>>60
プリン体の多い飲食を控えることと水を多めに飲むことだな
64名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:25:06.33 ID:3KEsC3Yg0
尿酸が抗酸化物質としては最強の部類に位置するんだっけ?
ぎりぎり発作がおきない手前で保つのがベストかな。
65名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:26:16.68 ID:FnItSk4f0
>>60
ビタミン、ミネラルを沢山とる。
漏れのお勧めは粘膜の傷の直りを高める類とか視力を良くする効果の類。
そして水分を沢山とって汗をかくこと。食事の時にカム回数を多く
飲む回数を増やすこと。1日平均30分以上太陽を浴びる(直射じゃない)こと。

つまり基礎代謝を上げることだ。
66名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:27:05.68 ID:UJQhDMhP0
>>60
上でアンモニアって書かれてるけどアミノ酸由来のアンモニアは尿素として排出される。
人間の尿酸の原因は核酸だ。核酸は最終的に尿酸となって排出される。
核酸というのはDNA(デオキシリボ核酸=プリン体)で有名なアレ。肉、魚に多いが、ハイミーのうまみの一部、椎茸のうまみ成分でもある。
67名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:27:59.54 ID:hrO1oF2x0
胃腸薬も痛風予防の一つになるのだろうか?
68名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:28:29.31 ID:dE9bV0K0O
痛風の発作にはボルタレンの50ミリが最強。
69名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:30:06.82 ID:Y0ODSjchO
ビールがダメなんじゃなくて

アルコールがダメなんだろ?
70名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:30:08.16 ID:UJQhDMhP0
>>68
ケツから入れるのはちょっと・・・。俺はロキソニンでいいや。
71名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:30:24.77 ID:pk+eZWmp0
透析患者が足が痛いと病院にかかったら
尿酸値が高いから痛風と診断されてきた
72名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:32:50.82 ID:UJQhDMhP0
>>69
酒精は関係なし。ビールにプリン体オフって書いてるのは通風予防のためだよ。
DNAが麦汁由来か酵母由来かは知らないけど。
73名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:34:15.44 ID:E+od0nbDP
>>61
うちの旦那はロキソニン効かなくてボルタレンに変えたら一発で痛み消えて
やっぱりスキップしてたよ
そして最初にロキソニン処方した医者を憎んでた
74名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:34:48.31 ID:E4tkw3zK0
韓国人研究者が主体だったそうだ
75名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:38:12.55 ID:dE9bV0K0O
ボルタレンは医者の間でも「魔法の薬」と言われる位効くんだけど、
使いすぎて効かなくなると…

「あとはモルヒネしかないねぇ」と言われたわ。
76名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:39:12.24 ID:1XrYyRVN0
>>61
多分、モルヒネ。
77名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:39:47.32 ID:ghnvchg20
つまり、ヨーグルトですか?
78名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:40:02.82 ID:ivO8Wfef0
>>68
大怪我して入院したとき身動きが取れないので
ボルタレン座薬を、看護婦さんに入れてもらった。
コーモンが敏感なオレは思わず勃ってしまった。

でもチンコチューブのせいでチンコが痛くてすぐ縮んだ。

79名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:41:01.43 ID:xPCsfx1bO
毎週末、金土は朝まで酒を飲む。土日は昼から酒を飲んでる。
金土日だけ旨いもの腹一杯食いまくり。
ビールは飲んでも最初の一杯だけ。
平日は昼ガッツリ、仕事中に1リットル位お茶飲んでる。夜は野菜だらけの春雨スープか定食屋。


こんな生活でBMI値は21。γGTP、コレステロール、血圧高め。(これらの値は経験上、痩せると下がる。)

でも何故か尿酸値の値だけいつもA判定だわ。
水分を多く摂ると良いらしいから仕事中のお茶が効いてるのかな?
80名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:41:59.06 ID:Axca+zulO
い・・・痛風
81名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:42:38.74 ID:FYyri9VUO
やっぱボルタレンだよ。
82名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:47:00.23 ID:UJQhDMhP0
>>69
追加すると痛風発作は尿酸の結晶が関節内で発生して起こる。鋭い針のような見るからに痛々しそうな結晶。
ここで尿酸の発生を抑えてもかえって痛くなるので、まず鎮痛させた上で数日してから尿酸の薬を処方する様になるらしい。
83名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:47:29.66 ID:NFaJO4IxO
鎮・・・痛・・・?
84名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:47:33.14 ID:OsF/cGrdO
ボルタレン座薬を市販して欲しいな
85名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:48:25.50 ID:C6fmssbS0
なんという( ´∀`)人(´∀` )ナカーマだらけのスレw

痛風歴割と長いが、痛いだけの病気だからいちいち医者に行ってロキソニンやらボルタレンやらもらうのが面倒
だから医者に市販薬で代わりになるのはないかと聞いたら「イブプロフェンを主成分にしたのならよし」と教わった
後発品なら安く買えるし、それで発作を何度も乗り切ってきたぞ

市販でロキソニン出てるから次に買うときはちょっと迷うが
86名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:48:36.57 ID:esAfxkoz0
>>6
運が良いんだな

尿酸が高いからって全員がなる訳じゃないけど
裏山
87名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:50:30.69 ID:neicCTyy0
>>79
意外と食生活での発症って数%で
運動しまくりで汗ばかりかく人や
遺伝などが一番関係してるらしい。

88名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:54:08.56 ID:ShXk0cNB0
>>87
俺の従兄弟も 酒・肉・魚は苦手だったけど通風になったな
彼の父親も通風だったし
89巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/04/04(水) 12:54:36.39 ID:GCN8RwDVO
尿酸値9.1
90名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:55:26.58 ID:/yaAI6Ku0
>>85

同じく、俺は米国長期出張中に発作に!
「I have gout!!!」と大騒ぎしたすえにAdvi愛用者になったよ。

アスピリンは通風の方は絶対飲んでは駄目だからな!

そういえばここ2年発作は起きないなぁ
91名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:56:29.78 ID:UJQhDMhP0
>>87,88
なるほど。その原因が>>1か。
>>89
アロシトールのめ。
92名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:57:20.39 ID:FnItSk4f0
予防と治療が同じだと思っている馬鹿が結構いるけど、
治療は発病したときの即効性の一時対策の治療であって
予防とは発症しないための慢性の長期対策な違いがある。
とうぜん方法論も同じじゃない。
93名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:58:27.48 ID:z8YdrPl6P
>>10
女っておしっこ我慢できないからじゃね
94名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:59:51.35 ID:uodJ/Ucq0
>>89
俺と同じだw
でも血液検査して5年になるけど痛風発作は一度も無い
95名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:00:18.32 ID:u8lcXvcb0
ううむ。
「これ、常識じゃん」と思われてる医学知識にも、こういう「実はこうでした」が、まだまだあるかもな。

96名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:00:43.30 ID:urxgzkqp0
>>42
あれ、虫歯と胆石が入ってない…
97名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:03:10.10 ID:uodJ/Ucq0
>>95
痛風に関しては10年くらい前から
食べ物が原因だとかビールが悪くて焼酎はいいとか
馬鹿げた事を医者も言ってた


…今も言ってるな
98名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:03:21.26 ID:6xv5lb5U0
 痛風発作は尿酸の結晶化で起こるが、過飽和状態でも血液は流れているのですぐに大きな
結晶になりにくいんだろう。血液自体がそもそも流れなくなれば凝固してしまう性質のものなので
それが起こらないだけの流動性がある。痛風発作の起こりやすい部位ってのは足の骨の突起した
部分やアキレス腱など、温度が下がりやすく、流れが悪くなりやすい部位と言われている。外傷に
よる血管の損傷、出血や詰まりなどもその部分での発作を誘発するんだろうな。結晶は一度できると
それを型にして一気に大きくなっていく性質があるので、一度発作を起こした部位は繰り返しやすい。
99名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:04:01.58 ID:FnItSk4f0
口内炎、歯槽膿漏、冬の慢性乾燥肌、手足のしびれ。
こんなのが日常的になったら、一歩手前
100巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/04/04(水) 13:04:08.26 ID:GCN8RwDVO
>>94 足の親指の付け根が腫れて病院で何か薬貰って飲んだら治った、それきりビールは殆ど飲んで無い、焼酎にした。
101名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:04:39.62 ID:RZfwQoKuO
マラソンレース当日、痛風を発症し悔しい思いをした者にとって良いニュースなのか?
102名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:05:38.25 ID:Gg/rV/Dp0
ストレスも尿酸値アップになり
ストレスで発作が起きる場合もあるから気をつけて
103名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:06:11.39 ID:uodJ/Ucq0
>>100
酒はなんでも同じだ馬鹿
新陳代謝で自分の身体から出るプリン体のほうが圧倒的に多いんだから
104名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:06:52.53 ID:vrE2OiEA0
最近親指の外側の骨が出ているところあたりを擦っただけで痛い
これが通風なのかな?
105名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:10:59.55 ID:UJQhDMhP0
>>97
昔は帝王病とも言われてたからな(いいもん食ってると多い)。
食事も関係ないことは無いんじゃない?
106名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:11:12.36 ID:z8YdrPl6P
>>97
尿酸排出機能の低下に麦酒の成分がかかわってるとかじゃないのか?
107名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:13:15.25 ID:FnItSk4f0
>>104
内部じゃなくて皮膚だったら通風だろうな。
水分を多くとり、酢やすっぱい系の食べものを多めにする。
あと太陽を浴びる時間と立っている時間を増やせ。
平滑筋を鍛えろ(噛む回数と飲み込む動作で効果がある=空飲みでもOK)
108名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:13:24.83 ID:fhO8qOgB0
通風なんかより、過敏性腸症候群をなんとかしてくれよ
109名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:13:29.49 ID:I4kCfxCBi
アロチーム飲んでるが、これからはラックビーあたりを追加してみるか
110名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:16:02.14 ID:rERCd7Y1O
>>104
軟骨が飛び出てきて何をやっても痛いと病院に行ったら
ガングリオンだった(`・ω・´)
とにかく病院行ってみよう
111巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/04/04(水) 13:21:24.50 ID:GCN8RwDVO
>>103 そかなあ?今でもビールと葡萄酒がぶ飲みすんと親指の付け根痛く成るお。
112名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:21:53.65 ID:sqxx108D0
>>65
つまり精液を飲めと
113名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:22:31.99 ID:+3M8iglZ0
>>73
するよねスキップww
ボルタレン海外通販できるみたいだからストックしておこうかな
しかし、ハイになる成分でも入っているんだろうか
114名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:22:45.79 ID:cetR1K/g0
>>111
自分はビールはダメだが葡萄酒なら大丈夫みたい。
ビールから葡萄酒に変えただけで尿酸値急降下した。
115名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:23:30.63 ID:E1Ve9/Rr0
週三日は寝違えて首痛いけど、もしやこれか
116名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:24:31.08 ID:xAbLYkE9O
>>96
線維筋痛症を忘れてはいかん
色んな怪我病気の2次障害らしいけど(?)死んだ方がマシな痛みと表現される
広く認知されてない分、周囲の理解もないので心まで死ぬ
117名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:27:34.42 ID:z8YdrPl6P
注射で一番痛いのが関節注射だっていってたな
118名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:29:58.23 ID:vrE2OiEA0
>>107
皮膚のほうだからビンゴだわ
普段ほとんど座ってるか寝てるかで太陽の光浴びないからなー

>>110
うん病院いってみるよ
119名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:31:18.80 ID:FsI8bbBS0
で、なに喰えば治るんだ?
120名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:31:59.38 ID:E+od0nbDP
>>116
それは自殺者何人も出てて本当に辛そう
変形性リウマチも酷いらしいよ親戚が最後は自殺したもの
陣痛は辛いけど尿路結石の疝痛の方が痛い
121名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:36:58.66 ID:FsI8bbBS0
http://homepage2.nifty.com/ichikawa-ph/kesshou.jpg

こんなのが血管に流れてるだもんな
そりゃ痛いわな
122名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:37:08.98 ID:IKH7ObGF0
>>81
ボルタレン後は屁なのかウンコなのか非常に悩むときある・・・。
人生の岐路くらいに悩むわ。

123名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:37:35.10 ID:eCeOiwQ4O
飲酒が原因と判明してる奴らはそんなに飲みたいなら医者行くなよ
医療費のムダ
124名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:49:46.38 ID:E+od0nbDP
>>108
コーヒー飲むようになったら治ったよ
インスタントじゃ駄目ドリップのやつ
125名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:53:30.17 ID:wuhf20MOi
尿管結石とどっちが痛い?
126名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:55:10.05 ID:C6fmssbS0
>>125
両方の経験者としては、動けなくなる分通風のほうが辛い
尿道結石は数回で慣れる
127名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:55:17.22 ID:o5T8NoKe0
あほくさ
そんなのとっくに分かってた
治す成分も見つかってる

低知能の仕事は無意味、と常に思わざるを得ない
私が神だから仕方が無いが
128名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:55:33.13 ID:eR1bPAOFO
>>18 (笑) (笑) たしかに中高年の病気って感じ。

ガタがきたんだね。
精子も40過ぎたら老化して減るらしいし。
129名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:59:44.05 ID:O7g+R77d0
>>125
尿管結石は鈍痛、痛風は激痛ってのがオレのイメージ。
前者は体験済みでESWLで撃破。後者は軽めの症状が1、2回有。
重くなったら痛風の方がつらいと思う
130名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:04:00.10 ID:BamCycm+0

ラーメン食べて不治の病、痛風患者になろうw
131名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:06:37.76 ID:E+od0nbDP
>>129
尿管結石痛かったよピクとも動けなくて運ばれた大学病院で
後少しで水腎症で死ぬ所だって言われた陣痛より痛かった
痛風の旦那は痛くても我慢して仕事行けてたからそれよりマシかと思ったけど
個人差が有るのね
132名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:13:22.73 ID:A/cOcFvX0
身体健康板から出張してくんなよ腎臓太郎はw
あそこは業者とパラノイアしか居ない糞スレだったな

133名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:21:14.74 ID:O7g+R77d0
>>131
どちらも程度問題でしょうな。なんにせよ、両方しんどいと思うけど。

つか、夫婦で尿管結石と痛風持ちですかw 大変ですな。
人のことは全く言えんが食生活見直すとかないんか?w
134名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:32:24.42 ID:E+od0nbDP
>>133
どちらのそれぞれの親からの完璧遺伝なので食生活のせいとも思わないけど…
シュウ酸の結石と尿酸の痛風なので食べちゃいけないものもまるで違うのよね
135名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:57:14.44 ID:VzCxS60E0
>>61
100%ボルタ連。でも20分で利くというのはちょっと早い。国内ではテープの
形でしか薬局で手に入らないので、俺は輸入物を常備している。ジェネリック
だと名前が違うので注意。また腫れ始めに飲んでおくのが肝心。大発作後だと
流石に利かないことがある。ちなみにまさに今左足親指に腫れが出ているので
今飲むか思案中。明日面接なんで飲むべきだなやっぱ。
136名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:01:19.22 ID:VzCxS60E0
>>61
間違いなくボルタ連。麻薬以外で最も効く鎮痛剤だと言われている。
国内ではテープの形でしか手に入らないので、俺は輸入物を常備している。
ジェネリックだと名前が違うので注意。腫れが出だした段階で飲むのが
肝心。大発作後だと流石に聴かないことがある。
137名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:02:31.27 ID:OJFE6/Ml0

で、正味な話、東大はどういう役割を果たしたの?
138名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:05:12.09 ID:dxGhsCN/0
健康相談で保健士に「アルコールダメ、干物ダメ、納豆ダメ・・・」って言われて、
「じゃ、何食えばいいんだよ!」って怒ってしまった。
もういい年したオッサンなのに恥ずかしい・・・
139名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:12:37.11 ID:9/Ww+ZkV0

 尿酸値0.9のオレは勝ち組
140名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:15:25.10 ID:9/Ww+ZkV0

>>138
腹立つよねw

納豆だめって?心臓病?
141名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:16:37.30 ID:p29GIdKF0
四年前に右足が通風になって、「こりゃ両足発症したら死ねるな」と思った
それからずっと症状が出なくて、「なんだよ完治しないなんてウソじゃんw」って思った

先週、両足発症しました
徒歩三分のところにある病院にタクシーで行きました
142名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:19:05.58 ID:K0Bikglm0
これすげえな
143名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:21:51.14 ID:aMO4ok0m0
関節に溜まった尿酸は取れないのかねえ
歩けない激痛じゃ
手術で削ってでも取りたくなると思うが
144名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:24:49.34 ID:9/Ww+ZkV0
>>90
> アスピリンは通風の方は絶対飲んでは駄目だからな!

そうなの?なんで?
145名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:26:42.38 ID:OJFE6/Ml0


しつこいけど聞きたい。

正味な話、東大はどういう役割を果たしたの?

146名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:42:27.60 ID:wQPGSueI0
>>140
痛風には大豆加工食品は基本ご法度なの、豆腐、納豆、味噌とかもね
もっとも絶対食べちゃいけない訳じゃなくて、適度ならOKという医者もいる
147名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:44:14.57 ID:aroo4SC10
>>78
要するにボルタレンはチンコの痛みには効かないと
148名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:47:32.00 ID:Tf9Z2RcE0
>>1
>ABCG2が働かない高尿酸血症患者644人を調べた所、腎臓からの尿酸排出は増えたが、
>尿酸の合成が増えて発症する高尿酸血症に最大2・3倍なりやすくなった。

は?それだけでおしまいかよ!この記事書いたやつ、自分で書いてて意味わかってんの?
149名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:48:36.47 ID:4fHsn4AY0
尿酸を排出するティラノサウルスが痛風になる不思議も解明してください
150名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:52:15.36 ID:A2Wv9xrm0
痛風はいつも出る箇所に違和感を感じたらすぐロキソニンを飲んでまず痛みを抑える。
痛み出してから飲んでも効かないし、それぐらいの激痛だ。
結局、腫れる→痛いのではなくて、痛い→腫れると思ったほうがいい。
痛みを抑えれば腫れも抑えられる。
151名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:54:25.42 ID:A2Wv9xrm0
>>140
痛みを増す成分のプリン体が含まれてるから。そういう点ではビールもダメ。
152名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:57:23.57 ID:2/HRSjH5O
痛風デブは甘え
ほとんどのハゲと一緒で産廃老化おっさん恥ずかしい
153名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:13:45.54 ID:dxGhsCN/0
>>140
発症してないけど、もちろん通風ですよ。
もし発症したら『ハッピーバースデーツーフー』って歌うんだ・・・
154名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:16:19.21 ID:cUVMnykR0
痛風の痛みは悟りを開けるぞ。右足だけキリストになったような感覚だ。
155名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:19:34.29 ID:CQoLqdlr0
ビール大好きドイツ人は痛風どうなん?
156名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:31:22.61 ID:/l32i50G0
自分の痛風は繰り返して、ランダムに場所を変えてだんだん上に上がって来た
最初は20年ほど前に右足親指付け根、次は左同箇所、次は右足小指、・・また親指付け根に
戻ったり、甲に飛んだり、そのたびに松葉杖のお世話に。・・くるぶし、かかと・・・、膝が
腫れ上がるまで来た。朝、目覚めると同時に訪れる激痛は結構な恐怖だった。痛風かは不明だ
が股関節や肋骨が痛くなったこともあった

その後、アロシトールを処方されるようになってからは軽くうずくことはあっても、激しい痛
みが来ることはなくなった。副作用は気になるがずいぶん楽になった。ビールの量こそ減らし
たが他はあまり気にせず飲み食いしてる。長生きはできそうもないけどまあいいさ
157名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:39:45.22 ID:ehDjJTNh0
このスレの平均年齢いくつだよw
158名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:44:08.37 ID:4IYBQ/3X0
炭酸水が良い
159名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:48:29.18 ID:i5ud8/kk0
俺21歳で痛風になった・・・尿酸値がその時で7.4とか
それから薬をずっと飲んでるんだが発症も無くて薬勝手に辞めてたら
案の定発作来て尿酸値計ったら13とかになっててビックリした

太っても無いし食事も2000`カロリー前後に抑えてて運動は軽くウォーキング
とかやってる 病院の先生も何で尿酸値高いのか首かしげてた体質で片付けされた
160名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:16:15.44 ID:Y0ODSjchO
>>151
ビールのプリン体位は大丈夫

お酒類の飲み過ぎがダメなんだろ?
161名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:17:52.37 ID:ShXk0cNB0
>>160
プリン「体位」 ってなにw
162名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:33:01.02 ID:fe7NWKir0
まじか。痛風持ちだが、痛風薬さえ毎日飲んでいれば結構自由なので、
ある意味楽な病気かもしれん
163☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2012/04/04(水) 17:49:17.55 ID:8TbMfInaO
(;´-ω-)y-~~ 家でも仕事でも美食三昧の生活が祟って、風呂浸かるたんび両足親指の激痛に泣かされてたんだわ。
やっとメカニズムが解明されたんかい…。

痛風痕のあるティラノザウルスの化石が見つかってるぐらいだから歴史ある病気なんだろうが、一日も早いとこ完全治療法を確立してほしいわ☆
164名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:01:34.76 ID:ht2oBSqx0
尿酸値が高い人って実年齢より若く見られない?
165名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:23:14.95 ID:9Q71tMUCO
>>161
“プリン体くらい”
166名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:23:58.97 ID:O2wdD8jBP
>>6-7
発症したら誰が俺足バット殴ての?
て感じの痛みが持続する咳もできない
167名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:08:41.48 ID:GxUaNuMU0
>>159
太ってなくても血圧高い人はいるし、糖尿の人もいる。格闘家さえ突然死するんだから
見かけじゃないことを知んな。
身体の中は生活習慣に応じた、それなりの代謝状態にあるってこった。
ま、まがいもんでない食生活を学んで、サイレント・インフラメイション(silent inframmation)を貯めんこったな。
168名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:13:29.22 ID:ufj9hakw0
169名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:15:46.78 ID:GxUaNuMU0
>>121
それも、そう言われてたけど、最近違ったんじゃなかった?
あの針がチクチク刺して痛いんだといわれ続けてたよね?
でも、違ったって、確か数年前に読んだよ。
170名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:20:58.70 ID:XRKzlN4J0
>>164
うん
スポーツ選手にも意外と多いしな
171名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:23:07.88 ID:rjVaiwyw0
ヤクルト飲んでるけど、腸が調子いい
172名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:25:25.44 ID:FPMejAOi0
痛風になる人は短気だと聞いたことがある
173名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:32:07.73 ID:anSZp8M20
>>172
短気というよりストレスを溜め込むと尿酸値が1から2上がるよ
174名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:42:45.09 ID:GxUaNuMU0
体質、食事、ストレスが命をコントロールする三大要素だからねぇ。
175名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:46:17.75 ID:qj5EEiH10
食品の放射線量は気にするくせに
よっぽど病的な体質でもない限り
尿酸値上がる食品は平気で食って痛風引き起こすバカ
176名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:36:27.29 ID:koB8aJWX0
>>146

大豆製品駄目なの? 肉魚が駄目と言われたから、たんぱく質源をどうしようと思って、
大豆製品、チーズ、卵からとるしかないと思って、豆腐やら大豆やらをよく食べるようにしたのに。

卵はコレステロールが気になって、毎日食べるのも気が引ける。
コレステロール値が高いからだけど。
177名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:13:36.83 ID:CNJPnLyw0
>176
豆乳を常飲するようにしたら、尿酸値8.6が7.3に下がった。
なぜ豆乳なのかというと、色々人体実験してある値を計測し続けた結果、
豆乳が一番良いという仮説に至ったから。一応仮説は当たった。
一般的には大豆はダメと言われているけど・・・
ちなみに体重、血中コレステロール値は、1年間殆ど変化なし。
178名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:27:27.23 ID:yH9ReUSvP
先々月に初めて痛風になった
処方された薬を毎日飲んでて今は尿酸値は5とかで安定してる
いま32歳だから日本人の平均寿命で考えて、あと40年近くも病気と付き合うと考えると泣けてくる
ところで医者にビール飲まなければ食生活はそこまで気にしなくてよいと言われたんだけどここ見るとそうでもないみたいだね
痛風初心者におすすめのサイトあったら教えてください
179名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:31:06.01 ID:9/Ww+ZkV0


スーツに運動靴の人は通風って本当ですか?
180名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:50:03.61 ID:RtFAwjbL0
まーな 風通しのよいスーツあるようだなw
181名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:50:53.72 ID:9/Ww+ZkV0
>>141
> 先週、両足発症しました
> 徒歩三分のところにある病院にタクシーで行きました

wwwww
182名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:51:47.40 ID:Z+vECdru0
>>141
素直に病院から迎えに来てもらえよ。
183名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:51:50.51 ID:EPDWVWem0
>>179
俺痛風じゃないけど黒いスニーカーだよ
単に楽だから
184名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:13:19.46 ID:H+Dk74q+0
で結局どうすればよいの?
腸の状態を正常にすればよいの?
185名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:16:37.86 ID:F4O9peEU0
ザイロリックとウラリットだけだったけどユリノームが追加処方されたら
4ヶ月で尿酸値が13.0→2.7まで劇的に下がった
自分は排泄困難型(腎臓)なのかな
186名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:22:39.30 ID:6vU98Vd4P
飯食うの控えりゃいいんじゃね?
187名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:07:13.88 ID:Qbc6Eev/0
俺はどのタイプなんだろ・・・。

尿酸値8.0〜8.5から下げんといかん。
188名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:07:56.12 ID:/c+MDU9I0
>>178
スケベ心出して薬止めないこと。それだけかな。
経験則的に酒やめない限り薬抜きで尿酸値下げるのは無理なように思う。
あと食生活、酒云々は置いといて、肥満は良くないと思う。
逆に酒やめて運動しとけば薬はいらないんだろうけど無理だね。by通風歴4年
189名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:10:43.63 ID:plkSvKnt0
>>187
最近では、実質痛みがでていなければ問題ない、というのが一般的
まぁ7以下にはしたほうがいいみたいだが

おれは9.1あるがとくに痛みなどはない。
もっとも医者からは、注意はしたほうが良いといわれているが
190名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:11:05.29 ID:Qbc6Eev/0
俺のパターンとして季節の変わり目での発作が多いんだけど、
おまいらもそうなのかい?
191名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:13:19.01 ID:6iguQkbH0
それで腎臓は関係あるの?ないの?
192名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:14:07.44 ID:Qbc6Eev/0
>>189
いや・・・もうかれこれ6年ほど付き合ってるよw
先月も発作でたし。・゚・(ノД`)・゚・。
193名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:15:21.59 ID:XG42dyK60
近い分野の研究者だが、>>1の記事読んでも全然分からん。
俺たちは論文読めばいいけど、一般の人はこれじゃ全く理解できんだろ。
腸管の話とトランスポーターの話はどこでつながるんだ…。
194名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:15:59.25 ID:F4O9peEU0
発作はもうやだね
痛みもそうだけど処方されるコルヒチンの副作用の下痢もすごいし
195名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:17:47.07 ID:6vU98Vd4P
痛い痛いと喚いてるくせに
酒すら辞められないとか意味がわからない。
196名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:19:56.36 ID:Qbc6Eev/0
>>195
心にシワがふえちゃうだろ・・・?
197名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:22:27.00 ID:xAbLYkE9O
プリン体怖いから大好きな明太子を断ったよう
198名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:28:38.47 ID:yTg9EY6F0
防衛医大は痛風なんか研究してるヒマがあるなら戦争に強くなる薬でも作れよ。
199名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:30:13.73 ID:voujl3in0
肉食と草食動物ならどっちが通風になりにくいの?
性別で差はあるの?
200名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:30:40.12 ID:9kWfbXDC0
プリン
201名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:31:34.39 ID:QhaGb6280
葉酸で尿酸の結晶が溶けるらしいが日本じゃ投与量の制限にひっかかるんだと
202名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:32:05.99 ID:F4O9peEU0
>>198
戦闘糧食が原因で痛風蔓延したらやばいでしょ
203名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:32:40.42 ID:voujl3in0
>>197
(´;ω;`)カワイソス、かわりに俺が食べてやるお
 つ▲と
204名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:33:08.25 ID:F4O9peEU0
>>199
肉食 雑食動物で唯一人間だけがプリン体だか尿酸を分解できないんで痛風になります
人間の証明ですな
205名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:33:54.13 ID:tESB7z6sO
>>199
男性の方が圧倒的に通風になりやすい
206名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:34:01.00 ID:Qbc6Eev/0
「ええもんばっかり食ってんのやろwww」
「酒ばっかり飲んでんねやろwww」
「偏食ばっかしとんのとちゃうけ???www」


必ず言われる誤解
207名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:34:36.40 ID:AOHlhWMZ0
尿酸値6.5でも痛風発作の俺。
今まさにタイムリーな話題だ。
208名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:34:43.26 ID:xZuZDw8A0
圧倒的に男のほうがなりやすい。痔瘻もそうだなぁ・・・
209名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:35:55.09 ID:OsF/cGrdO
>>201
マジか!
葉酸買ってくる!
210名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:37:02.88 ID:F4O9peEU0
>>205
発作が起こりやすいのは男だけど
高尿酸血症そのものは男女差ないと思った
211名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:39:09.62 ID:OsF/cGrdO
アンセリンて、尿酸値下げてくれるのか?
212名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:45:34.31 ID:uU0EMUDi0
うちの旦那の父と姉が腎臓病患って透析している
旦那も尿酸値が高い
腎臓の悪い家系なんだなと思っていた
213名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:47:10.42 ID:Q4MNX7zw0
一回足首に激痛走って仕事にならなかったけど
あれ以来一回も発症しないな
暴飲暴食止めてないのに
214名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:51:21.43 ID:yH9ReUSvP
>>188
レスサンクスです
やはり処方されている薬を止めないで服用し続けるべきなのですね
断酒はさすがに難しいから飲む量減らして健康的な生活を心がけてみます
215名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:55:43.03 ID:0w2ZqrXOO
>>208
お前は俺か?
216名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:15:52.84 ID:PNDNvDNt0
>>214
薬は勝手に減らさないほうがいいと思う。薬の量を変えたかったら病院に行ってから。
217名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:24:00.26 ID:9KaJu69L0
煙草止めて痛風になる人が周りに多いのだが・・・
218名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:30:47.75 ID:CGr4FtLx0
>>137
っプロデュース
219名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:33:28.22 ID:5hXj4rjA0
いつもは足の親指に来るのが、この前は膝の裏に来た。

これがまた地獄でマジで地獄すぎた。親指の100倍は激通。

というか脳にズキーーーんと来る痛み。

これが来て10kg痩せた
220名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:35:35.15 ID:wtdck5+N0
痛風発作キタ━(゚∀゚)━! → 蜂窩織炎

また蜂窩織炎かよ( ゚д゚)、ペッ → 痛風


ここ1年の俺w
221名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:41:41.78 ID:rhhDWroMO
俺は今回手首にきて、片手がまったく使えなかった。
一人暮らしだから着替えや食事もろくにできなくて、
足以上にきつかったな。
流石に懲りた。真面目に投薬と食事療法に取り組む
222名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:44:05.83 ID:JaQ3874S0
一度通風になったらどのくらいの頻度で発作が来るのか教えれ
223名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:47:41.47 ID:rB15MKqtO
>>222
来るときは来るし、来ないときは来ない。
飲み会が続くと来るし。

ダイエットしたら来なくなった。
224名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:50:10.22 ID:wtdck5+N0
>>222
春先になって秋口になってとかもあれば
食事などに気を使って3年ほど来ない場合もある。
225名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:12:54.89 ID:oY29rDfBP
ようするに飲み過ぎ食い過ぎなんだよ。
一日一食で断酒せよ。
禅宗の坊さんはそれで生きてるんだから
やればやれる。
226名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:27:25.55 ID:6DJsl+qW0
>>1の研究結果ネイチャー・コミュニケーションズ電子版より

Decreased extra-renal urate excretion is a common cause of hyperuricemia
http://www.nature.com/ncomms/journal/v3/n4/full/ncomms1756.html

まずはコレを読んでから議論だな。
227名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:36:40.31 ID:UMGztcn+0
3年後にやっぱり腎臓でしたって
いつもの小さい記事が
228名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 03:08:59.71 ID:RM509t3ti
>>52
俺、群発性頭痛かなぁ。

一週間に1日か2日は、頭が痛い。
痛い日は、首を切り落としたら楽になるな、とずっと思ってるよ。
それくらい痛い。
229名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:11:00.67 ID:9zXktzkf0
尿酸の産生増加で発症するタイプ、といわれていたやつが実は腸管からの排泄低下だったってこと?
230名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:34:57.74 ID:CezpcX9yO
>>223
当たり前やん!

来るとき来なかったらおかしいやろ…
231名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:45:26.65 ID:Q9MNJKHp0
>>1
スレタイおかしいだろ。
×痛風の仕組み解明
○高尿酸血症の仕組み解明

高尿酸血症の症状のひとつが痛風であって、
実際に痛風発作をおこすためには、何かトリガーがある。
そのトリガーを解明したら、「痛風の仕組み解明」と言ってよい。
232名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:08:53.71 ID:71HdaRTy0
>>161
こんなとこにカニスレ住民が
233名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:18:58.68 ID:YQKiSDk70
三叉神経痛もかなりの激痛
痛風と両方経験した奴は
どっちが痛いか教えて
234名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:22:45.38 ID:4Fbx3yPE0
>>233
俺の場合 軽度の通風なんでわからんけど
三叉神経痛の方が痛い
235名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:23:16.22 ID:Zv6q5XDw0
痛風の女の人って周りで聞いたことないな
236名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 08:24:25.36 ID:8iuC6tVM0
>>233
痛風のほうが痛い
237 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/04/05(木) 08:59:50.41 ID:x0sELyN+0
ビール毎日4缶くらい開けるけどやばいのかな
22歳だからなんとかなると思ってるけどww
238名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:09:15.54 ID:uzWed5NuO
痔と尿管結石併発する方が痛いと思う。
239名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:14:27.28 ID:yL/DYWVMO
癌性疼痛とどっちが痛い?
240名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:16:22.48 ID:fxM2JI8E0
>>231
結晶の蓄積過程と発作発症についてはまだ解明されてないの?
241名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:42:17.49 ID:SjejTZSm0
足親指の付け根が痛いんだがこれが痛風かに?
でも激痛ではないんだよね
242名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:45:33.47 ID:+xzp0cQk0
>>241
初期はそんなモノだよ
又は、寝てる内に寝違えたとか思う筈さ

そして、本格的に痛くなってから痛風って自覚する
243名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:46:58.80 ID:oGbqwcKUP
痛いスレだな
244名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:50:27.56 ID:ZItTyrmlO
椎間板ヘルニアと痛風はどっちが痛い?
ちなみに俺は椎間板ヘルニアで硬膜外ブロック、神経根ブロック、ともに一晩しか効かない…
245名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 09:57:59.82 ID:/lH8CZawO
スプーンで目玉をえぐられるような痛みと例えられる群発性頭痛が最強
純粋酸素を吸いながらのたうち回ってる姿は尋常じゃないレベル
246名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:01:32.66 ID:ljzVWKz7O
10年来の高尿酸血症で尿酸値10超もあり
ユリノーム愛飲者ですが
同時に重度の便秘で毎日アローゼン5袋を飲んでいるので
この研究結果は大変興味深い
多分腸管ボロボロだと思うんです
247名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:08:20.52 ID:2CVWzfJQ0
風が語りかけます。痛い、痛すぎる
248名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:30:15.91 ID:jFil0rkm0
腸内に住み着いたある種の細菌が腸管の状態を
自分に都合の良いように変化させているという
ような原因があるのかもしれないなぁ。
249名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:32:19.89 ID:egh1DZQpO
三村マサカズかよ!
250名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:33:04.85 ID:LZbSRR8+0
>>248
つ【うんこ移植】
251名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:36:39.40 ID:mZcMEq8PO
風が吹いても激痛
マジスヨ
252名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:44:31.14 ID:fxM2JI8E0
暴飲暴食による大量のウンコが尿酸排出をさまたげる???
253名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:45:28.73 ID:BPpk2Htm0
痛風しますた
254名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:49:13.42 ID:Za4ZMD0h0
プリンめっちゃすきだからつらいわー(ちらちら
255名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 10:49:48.98 ID:Yf21+A4B0
食事制限嫌だからユリノームでコントロールしとるわ
256名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:02:54.14 ID:mZcMEq8PO
歯医者で貰った痛み止のロキソニンで数時間だけ地獄の痛みから解放された。
257名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:10:04.80 ID:DYIc+KKi0
>>233
三叉神経痛って、突然フォークや錐で頭刺されたような痛みが走るやつ?
258名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:16:09.89 ID:ib30TQbGO
ビール、蟹、海老、イクラ、数の子、卵…
とにかくプリン体死ぬだけイッパイ食いてぇ〜!!ww
259名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:17:56.17 ID:MWJ9dw9D0
ほー
論文読んでみてえ
260名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:20:09.17 ID:kMglPEeuO
ヤバい10超えたぞ
261名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:20:15.70 ID:d7IyuF+b0
>>7
俺もだ
「え〜この数値で痛くないの?」と言われた

>>9
晩酌はビールを止めて
軽い運動と水を飲む事を心掛けるなど
保健婦から受けた指導は守っている
痛くなりたく無いもん

262名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:21:45.88 ID:JaQ3874S0
親父がプリン大好きなんだが、通風になったらプリン禁止にされててワロタ
263名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:28:41.71 ID:6DJsl+qW0
>>259
スルーされてるが>>226だぜ。
264名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:29:04.80 ID:F3Qz+B8o0
12年前に痛風に罹ったんだけど、
3ヶ月ほど夜ウオーキングして間食やめたら直った。
今は普通にウオーキングして薬なんかは一切飲まない。
265名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:31:50.98 ID:KZ4Vhfwu0
266名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 11:47:41.55 ID:kWN5ouuk0
第3のビールならおk?
267名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:09:40.59 ID:fxM2JI8E0
>>266
個人的にはアルコールによる代謝障害も影響してるように思う。
268名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:12:29.34 ID:pGslUz7I0
俺は普通に生活してたら何ともないけど、ランニングしたら翌日痛風になる
この仕組みを早く解明してください
269名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:11:51.00 ID:D67DI9ra0
ただの筋肉痛
270名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:22:04.47 ID:eZx1dJp10
>>268
痛風って過度な運動はNGでしょ。
ランニングからウォーキングにしてみるとか。
271名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:39:58.20 ID:fxM2JI8E0
>>268
それ腸脛靭帯炎
272名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:40:02.09 ID:4Fbx3yPE0
273名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:44:18.57 ID:rQ5epEGg0
足の指の関節が赤くなって膨れ上がるから筋肉痛とか靭帯炎じゃないよー
というか運動ってNGなの?マジかよ・・・
274名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:45:18.91 ID:7XfqnGfoO
>>5
意味のない研究なんてねーから
この研究も今までの研究の積み重ねの上に来てるだけだ
275名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:47:38.53 ID:pSJ4mZvGO
と言うことは下剤飲んでれば痛風にならないわけだな
ならこれから毎日ビールにホルモンだな
276名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:51:57.54 ID:XQxrxokaO
>>6
20年ぐらいで痛風の発作が出た。
痛くて心が折れるさ。
277名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:18:41.60 ID:CezpcX9yO
>>266
プリン体0の奴飲め

でもビールは大丈夫だぞ
酒類の飲み過ぎがだめなだけ
278名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:25:43.00 ID:1MmzCNz10
>>275
中年になってから内臓肉は喰うなってんだよ。
トップアスリートが赤い肉を避けるが、それよりもっと避けなきゃならんのが
モツだよ。プリン体どころの騒ぎじゃない。
279名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:27:57.56 ID:lmYAKgUx0
ビール、夕飯時に必ず2缶空けるけど、つまみは塩キャベツくらい。
ヤバイかな?
280名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:42:03.30 ID:1MmzCNz10
>>244
椎間板ヘルニアが原因って言われてる人の7〜8割が股関節の異常ということに
なったって、この間ガッテンでやってたぞ。
猫背とか、姿勢悪くないかい?w
281名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:49:53.02 ID:huT/zua90
>>26
なんとなく男性の方が交感神経優位のような気がする
なんとなく副交感神経って内臓に利くような気がする
活動的なとき筋肉と脳に血液が行きそうだから
かっかしやすい男性は内蔵に血が回ってないのでわ
完全な思い付きだけど
282名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 14:51:09.55 ID:UjgzzpVb0
なるほど・・・ってことたぁやっぱ、胃腸は肝心要なんだなぁ。
胃腸は労わらなきゃならんね。
283名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 15:01:39.43 ID:cfFpcy670
女性の生理が痛風を防ぐんだって。悪い物を出してるから。
更年期女性ホルモンなくなれば変わるだろうけど。
284名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 15:08:23.24 ID:XIp/rNNT0
原因の一端がわかっただけで治療法が見つかったわけではないんだよね
285名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 15:15:34.23 ID:TE5eRc9Y0
痛風発作が出るのは1割なんだろ他は大した痛みは無いが放っておくと腎臓がやられる。
286名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 15:28:44.50 ID:GWYe6AH+0
痛風発作はホント 足切り落としたくなるくらいの痛み
かかりつけの腎臓内科の先生が言うには
死なない痛みでは最高クラス
287ハルヒ.N:2012/04/05(木) 16:29:08.55 ID:fBksNPcL0
私は医師では無いけど、尿酸の結晶ってのは、ガラス製の針みたい
に細く尖ってて、こいつが血管内に突き刺さるのよねえw
なぜ血液内で結晶化するのかと言えば、塩やら砂糖のそれと同様、
水溶液として飽和しているから何だけど、それは血液のアルカローシ
スと言うかpHを高めにする事で防げるわww
尿酸の元になるプリン体の摂取を控える事と、アルカリ性食品として
クエン酸を恒常的に摂取する事ねw
クエン酸は100均ショップで普通に売っているし、そいつをジュース等
々に溶かして飲むと良いでしょうww
血液がアルカリ性に傾く事で尿酸の結晶化を防止すると共に、尿も
アルカリに傾くから一般的な腎臓・尿管結石も防止出来るしw
既に腎臓等々に結石が出来ている場合、クエン酸の摂取でそれが
溶けてトゲトゲになり、痛みが出るかも知れ無いから注意ww
しばらくしてもおさまら無いとか、他に不調が出れば、さっさと病院に
行きましょーねーw
健康食品の利用は自己責任でww
288名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 19:54:40.31 ID:D67DI9ra0
結晶は棘状だけどこの形状が痛みの直接的な原因ではない
これを攻撃する白血球が痛み・腫れ・熱の原因になる
いわゆる自己免疫の誤暴走なので体力があって免疫の強い人ほど
痛みが激しくなってしまうと思う
289ハルヒ.N:2012/04/05(木) 20:07:42.19 ID:fBksNPcL0
>>288、それはその通り何だけど、私が期待しているのはレス・アンカー
なのよねえw
単なる誤りの指摘では無くてww
ハンドル名が専ブラのNGID入っている場合、他人のアンカーが付けら
れる事で可視化出来る物w
290名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 20:12:00.81 ID:5P65Cymw0
30半ばだけど通風のクスリを飲んでる知人多いよ。
昔は当たり前のような贅沢したデブのイメージはない。
みんな、痩せ型。
291名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 20:23:12.31 ID:oeJG6I7e0
尿酸値11.5という数値を叩きだして
「関節痛いでしょ?この数値で自覚症状何も無いのはおかしいよ!」と
医者にしつこく言われた
292名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 20:27:24.96 ID:Dua0LquBO
>>286
だが痛すぎて感覚が麻痺してるから、イメージより痛くなかったが最初骨折してるかと思った
293名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 20:29:03.57 ID:D67DI9ra0
まだ尿酸値の数値と痛風の発症誘引の関連がわからない医者が多いのか
高尿酸血症の10%前後しか痛風症状が出ない
その原因は2009年に既に日本の研究者たちによって報告済
294名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 20:50:03.39 ID:m8CGg10pO
相撲取りに痛風持ちが多いと聞いたが
痛風で場所を欠場したって聞かない。
ステロイド系の注射を痛い所に
ピンポイントて打てば数分で完治と
聞いたので、医者に、俺にも打って
と言っても打ってくれなかった。
295名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:12:17.11 ID:oMeefvDg0
ときどき2chで通風しましたってみるけど
ほんとに通風なんだろうか
296名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 21:55:38.75 ID:fi5aAJ9J0
ところで何人「通風」って言ってるんだ?
297名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 22:03:52.51 ID:HdfwGyVk0
知らんがなw
血液検査時に「Aセット一丁!」みたいな
検査をうけているわけだが
これからは検便も項目に入れてもらえるのか?
298名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:04:33.45 ID:yYjYoPJF0
よっぽど田舎じゃなければ病院を変えるレベルだろ
299名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 02:24:35.32 ID:IhsqJVeC0
コルヒチン系の痛風薬など、遺伝子に働きかける医薬品は、
それを男も女も連用していると生まれてくる子供に遺伝子異常が
生じる可能性があると思うから、なるべくそっち方面ではない
原理の痛風薬を使うべき。
コルヒチンって細胞分裂の際に染色体の分離を起こす機能を
阻害して種無しぶどうとか大きなサイズの果物を作ったりするのに
使われる驚くべき薬品なわけだが、そんなの遺伝的影響が
出ないはずがない。ダウン症候群とか小人症とかでさ。
300名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 03:32:30.61 ID:tkrjsDK6P
>>299
若い人にはあまり痛風出ないから
年寄りはそれ気にしなくていいにゃないかな
301名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 10:57:22.78 ID:kvtKguExO
>>286
あれより痛みが強くなると、人間は耐え切れ無くなって

失神すると言われたよw
302名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 14:28:16.58 ID:LKD7wwQY0
>>299
古代ローマ時代から使われてる薬だぞ
しかも1錠0.5mgでせいぜい7日84錠も飲めば治まるし
303名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:58:16.42 ID:WRn45ie20
エラータさまが痛風の治療に使ってたな
304名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 11:51:15.05 ID:DrWlZznVP
>>56
っサリドマイド
305名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:20:48.06 ID:wyi5ciTm0
中国 高校生がスマホ欲しさに腎臓を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120407/t10014288701000.html
306名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 03:28:20.23 ID:plRa4QzK0
フェブリク売り出すteijinの株価はどうなんの?
307名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 07:15:24.04 ID:p91VX3Zm0
>>290
俺の周囲でもそうだわ、痩せ型だよね >通風もち

まぁ、>>1にもあるとおり、今までの治療が見当違いでしたと・・・
根本原因もわからないまま薬を出してたんだから当然治らないわな
308名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 07:38:11.94 ID:kR/WFqPG0
増え続ける社会保障費の中には膨大な医療費も入ってるんだろう?

いつも思うんだが、医学、生理学や免疫学やウイルス、細菌学などの最新の知識を
「健康学」などのような教科にまとめてどうして小学校や中学あたりから真剣に
教えないのかな。「保健体育」でもいいが、もっと内容が濃く実践的で効果的なもので、
時間も増やす。
そして自分の身体や健康は、他人である医者の診断より正確に判断できる人間を増やす。
それこそ自己責任の最善の実践になるだろう。そうすれば若いうちから、食べ物に注意
するし、血管や消化器系その他目に見えない器官の状態の変化にも敏感になり、大抵の
変調はその原因がわかり、薬も医者のニーズも今の半分になる。
実際におれは、ここ何十年薬と医者とは無縁だ。専門医の助けが必要な状況というのも
分るようになる。数日ほとんど動けなくなった腰痛も、原因が分っていたので一週間辛抱
して直し、それ以後再発なし。風邪も頭痛もほとんどなし、熱中症も予防、下痢や便秘も
水分と飲みものの微調整で克服、痛風その他、医者や薬で10年以上直らなかったイボ状の
皮膚病、20代の頃にひどかった花粉症も、多分食事、体質改善、免疫力の向上など
の結果で完治。皮膚病などは色だけが痕跡として残っていて、それを見る度に思う。
当然のことながら医者はオールマイティじゃない、まず自分のことは自分でと。

あと何十年生きるか分らないが、最後は太古の人類や動物たちと同じような「自然死」が目標、
多少の痛みがあってもあの腰痛に耐えたので心配していない。

朝からちょっとスレ違い、ごめんな。
309名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 07:45:29.78 ID:I6cijXEH0
そういえば東京プリンの片方も
痛風で死んだよね
310名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 07:49:41.60 ID:/GCXSJSJ0
>>42
全身火傷 全身挫滅 放射線障害

三大痛み
311名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 07:50:19.77 ID:8euug3SRO
【グルメ】デンマーク名物「アザラシの塩焼き」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
312名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:00:05.73 ID:bE0eu5BuO
>>56
自己免疫性疾患
313名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:05:51.79 ID:sb+a3tIrO
>>306
腎臓屋で飯くってるが、効きはかなり良い印象なんだ。患者病態に合わせてってとこだろ。

もしくは腸にも効いてんじゃね?(テキトー)
314名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:07:58.47 ID:Qn9h54/o0
>>308
馬鹿に知恵つけると余計酷くなることもあるからな。
そういう考えは間違いだよ。
315名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:10:01.96 ID:sb+a3tIrO
>>312
自己炎症性疾患(キリッ
316名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:13:26.20 ID:kKM90pVu0
このスレの年齢層超高そうw

このスレみて、物凄く痛いらしいってことなんで怖くなって
去年の人間ドックの結果引っ張り出したんだけど尿酸の値をみればいいのかな?
317名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:14:48.48 ID:T4PqZ/yGO
一度派手に痛風発症したら、肉とか食ってると食い過ぎセンサーが働くようになったよw

足がシクシク痛むんだよな
318名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:21:34.22 ID:ppb5WOg90
自分が10年近く前に若年性通風にやられた時は、プリン体を多く含んだ食い物は絶対ダメだと言われたなあ
ビールはもとより、アンキモやイカの刺身まで控えろって言われた
初めての発作の時は、目覚めたら寝相の悪さから足下のタンスの角でも蹴ったのかなと思ったねw
そうこうしてたら5メートル先のトイレに向かうのすら3分近くかかる様になっちゃった。あの痛みだけは二度とゴメンだ
未だにアンツーランとザイロリックは手放せません
319名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:23:24.00 ID:gGrWy1Hg0
僕の名前を知ってるかい?
腸管太郎というんだよ♪
320名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:24:46.57 ID:qy1VV7190
程度を知らない暴風って痛いね
イタ風
321名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:40:33.16 ID:rRo1tiJz0
痛風持ちの女性に出産と痛風どっちが痛い?って聞いたら比べ物にならないくらい出産って言われた
322名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:45:21.38 ID:Gvu5uZqBO
>>319
やっぱり痛みは 消えなぁ〜いぜぇ〜♪

それはさておき、私の知人は無類の酒好きでしたが通風になり医師から禁酒を宣告されました。
ところが「芋焼酎は身体に良い」と言う噂を聞いてそれを飲み続け結果的に通風も治りました。

運の良い奴め。
323名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:45:33.50 ID:Nft7O1/a0
痛風は痛い
大人になって痛みで鳴いた!
必死で数時間痛みに耐えていたが、我慢の限界を超えたらしく
涙がボロボロでてきた。

足を挫いたりしたわけではないので、はじめは寝ている時に嫁が足を踏みつけたって
本気で勘ぐったりしたw
324名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:47:46.44 ID:Gvu5uZqBO
痛風も痛いが尿路系の結石も痛い。
身動き取れなくなった事がある。
325名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 08:48:39.98 ID:QriCVLMJ0
>>237
痛風の心配よりも、飲酒により過度にビタミン消費されるからビタミン剤飲んだほうがいいよ
年取って初めて分かるんだけど毎日の飲酒はダメ
人生がつまらなくなる
判断力が少しずつ低下して徐々に墜ちていくよ
326名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:18:35.93 ID:PzdJIB1CO
痛散湯は効かないの?
327名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:26:05.86 ID:YFBklnGQi
28で発症して痛風歴12年の俺が来ましたよ。
酒も暴食もないのに、定期的に発作が起こる。いい加減勘弁してほしいわ( ;´Д`)
328名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:41:09.33 ID:lmUmhHbQ0
坐骨神経痛とどっちが痛い??

久しぶりにまともな研究を発表したなw

次は陰嚢湿疹の玉袋猛烈にカイカイも解明してくれ
329名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:45:48.70 ID:hROd1efH0
お茶を沢山飲んで排出を促せば、予防できるんじゃなかったっけ?
痛風も明治以降にできた病気だし、贅沢病だね。

俺みたいに日々の健康管理を怠らなければ掛かることは無いよ。
330名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:48:27.70 ID:lmUmhHbQ0
尿酸値が正常なら問題ないよね
331名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:48:49.58 ID:XZbJ0oclO
>>321
女はほとんど痛風に罹らんぞ。
違う病気じゃないのか?
332名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:50:08.80 ID:4MAmmfXB0
>>324
結石はもう3回、発作に見舞われてるんだけど
通風と結石、どっちが痛い?
333名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:52:55.79 ID:ZDJPBHnrO
今左足首に痛風出てる
滅茶苦茶痛いし、パンパンに腫れ上がって、とても歩けんし、
寝てても足の自重で微妙に足首曲がるから痛いし
ジッとしてても痛いし
キッツい
334名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:53:22.66 ID:MxjXIHR70
私は65歳の女ですが、通風は金持ちの贅沢病ですよ。
皆さんが薄いかゆをすすってた時代にすき焼き食ってた罰だと思ってますよ。
最近はあっさりした物しか食べられないから少し良くなってます。
335名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:54:07.25 ID:XZbJ0oclO
>>329
アレキサンダー大王は痛風だったっぽい。
336名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:57:29.21 ID:ciLx6sYh0
足の親指付け根痛くて痛風かと思ったら外反母趾でした。
337名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 09:59:45.48 ID:y5UXs9AgO
>>329
父親が痛風もちだが、発作が起きる少し前は
なぜか水分を欲しなくなるって言ってたな。
水分はものすごく重要みたいだ。
338名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:06:38.37 ID:ZY849SI40
プリン体が悪いって言うやつは
輸液だけとか、砂糖+アミノ酸+ビタミン+その他
って感じで暮らせよ

一般的な食事してれば、原因にはなんねーよ
遺伝等や食事以外の習慣がメインの原因だろ
339名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:14:02.05 ID:xv6D9/yP0
陣痛以外、痛風と群発頭痛を発症した経験を持つオレが通りますよ。

どっちも死ぬほど痛いぞこんにゃろ(T_T)
340名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:28:40.01 ID:lmUmhHbQ0
>>339
あと坐骨神経痛と尿道結石を患ったら最強だww
それと鬱病な 自律神経失調症でもいいよ

俺は自律神経失調症で生殺状態
坐骨神経痛で生き地獄を味わったけどな
どっちも強度
前者は5年、後者は1年かかった
341名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:29:04.20 ID:hj+e6juW0
痛風した
342名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:36:06.51 ID:XZbJ0oclO
3大疼痛って痛風、尿管結石、帯状疱疹だっけ?
343名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:36:16.69 ID:4LMZXyTdO
プリマズン!
344名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:40:54.05 ID:oTarYUkt0
>>342
諸説あるからなぁ。ただ個人的には急性膵炎ははずせないかな。
膵臓の周りは神経がびっしり張り巡らされてるので、あそこがやられるとホント痛いだろうなぁと思わざるを得ない。

癌の脊椎転移
心筋梗塞
急性大動脈乖離
クモ膜下出血
群発頭痛
胆石
尿管結石

このあたりは確実に痛いけど、どれが一番かは全部体験した人でもいないと比べようがなさそう。
345名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 10:57:36.75 ID:ppb5WOg90
「大のおとなが恥ずかしいわ」と言われようが、痛風の痛みは味わった者じゃないと判らんからなあ
全身の痛覚が足に集中してるって感じ。シュトロハイムじゃないが、「足首ごと切り落としてくれ」と思ったもん
あんまり痛すぎて笑いすらこみ上げて来たもんなあw
346名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:05:48.49 ID:0O6H+NUu0
45歳の♂だが、
35歳までは尿酸値が14を超えても目立った痛みはなかった。
ただし、何の理由もなしに足がだるかったり足の裏に違和感を感じることがあった。

35の春に右足の膝に水がたまり、あまりの痛さに抜いてもらったが、注射器の痛みなぞ感じにくらい痛かった。
その時始めて医者に「痛風が原因」と言われたが、そんなわけなかろうと別に放って置いた。

しかしその後、
347名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:11:25.60 ID:lmUmhHbQ0
>>345
成長痛みたいなものか
348名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:14:02.49 ID:0O6H+NUu0
>>346 続き
膝ばかりでなくあちこちの関節に痛みが出るようになり、40歳をすぎた頃から膝の水も1年に4回は抜くような状態となり、目や指ひどい時は脊椎にも影響がで始めた。
45になって薬を欠かさず飲んでいたが、尿酸値が下がって7を切っても症状が出る時があった。
今では膝の皿に軟骨ができたらしく、膝が変形してしまっている。

こんな経験からすると、痛風の発作症状はもちろん尿酸値が高いことが主原因だろうが、ストレスが引き金になることが多かった。
リーマンだと休みがとりづらいかもしれんが、ぜひまとまった休みを取ることをお勧めする。


349名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:20:49.06 ID:9cyEEMnvO
>>344
胆石、胆嚢炎はかなりくる。
金玉蹴りあげられた痛みが右脇腹に集中。
そこに痛みの芯を保ちながら、そのうち腹部全体に痛みと熱が広まって行く。
350名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 11:21:52.44 ID:VAxYFXna0
>>188
自分は40で尿酸値10あったけど、2,3ヶ月後に7まで減らしたよ。薬は飲んだことない。
大のビール好きでそれまで毎晩1〜2リットル呑んでたけど、検査結果わかってから
1ヶ月ビール絶ちして比較的少量のワインで晩酌するようにしたら(多少体重も減らすように心がけた)、
上のように正常値まで戻った。自分の場合はやっぱビールのせいだったみたい。
一生薬飲み続けるなんて絶対嫌だと思ったから、うれしかったわ
351名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 12:36:38.92 ID:Gvu5uZqBO
>>344
くも膜下出血時の頭痛は「一生の中で一番痛い頭痛」て表現されるからなぁ。
まぁあくまで頭痛限定だけれど。

これまで味わった事もない激しい頭痛に襲われたら念の為大病院とか行った方が良い

352名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 13:13:03.31 ID:XZbJ0oclO
>>344
でもその辺の痛みは、死ぬような痛みじゃなくてマジで死ぬからなぁ。
353名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:35:18.03 ID:1sQ1uH+C0
そんなに痛い病に罹ったことのないオイラはとても幸せなことなんだな。

ところで50歳過ぎてからの高コレステロールはさほど気にすることはないちゅうのを
昨日初めて読んだ。同じような記事満杯じゃないか! 薬のスタティンが・・・
皆、下げなきゃ、下げなきゃって飲まされてんぞぉ。
354名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:40:50.59 ID:gTusexzJO
ぜいたく病かぁ
つらい病気なのに肩身狭いんだよね
355名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:46:38.37 ID:kqkeOSNhP
痛風ってどんな感じに痛いの?
356名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:48:12.22 ID:MN0sxGTr0
痛風って中年の病気のイメージだけど、実は最近では20代で発症してる人が多い。
ビールだけじゃなくコーヒーもよくないので注意。
357名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:48:53.39 ID:rvk4sSXxO
最近、腸の動きが悪い時に頭痛になるが、ヤバいかな?。
外で運動して汗をかくと痛みがとれる。
358名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:55:45.80 ID:z5fTEWCs0
>>357
水毒が溜まってますね。
冷たいものを摂らないこと、間食をしないで
食事は腹八分目で。
脂っこいものを食べないこと。
適度に運動することです。
生姜とシナモンを入れたお茶に蜂蜜でも入れた毎日飲めばよろしい。
そのまま水毒が溜まってる状態だと他の病気になるよ。
359名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 15:59:09.40 ID:rvk4sSXxO
>>358
そうですか。
ありがとう。
気をつけてみます。
360名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 16:04:59.88 ID:z5fTEWCs0
>>308
食生活と生活習慣を子供の時からちゃんとしてれば
大人になって病気ならないで済む場合も多いよな。
ただ三つ子の魂百までで、親次第だな。
自分は漢方薬を飲んでるが、ちゃんとした食生活、生活習慣を
しなかったのが原因で病気になった。
病気になるのは簡単だが治すのは時間かかるからな。
361名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 16:21:19.02 ID:EHl2QAUU0
寝起きとか、新幹線長時間乗ったあととか足首が痛いんだが、痛風かなぁ
362名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 16:34:01.15 ID:jUszrgzmO
胆石は泣かないけど痛風は泣いたな。
痛風の痛みは周期がなくてずーっと激痛だから。
風って程でもない部屋の中のちょっとした空気の動きでも痛い。
363名無しさん@12周年:2012/04/08(日) 18:53:49.85 ID:ma6WJ3d10
ここで無駄に盛り上がっていないでみんな本スレに移れよ
このスレが落ちたら今までの書き込みが無駄になる

【尿酸値】 痛風スレPart53【プリン体】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1328269825/
364名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 00:25:00.20 ID:iumNJn210
よく「贅沢病」とか揶揄されるけど、自分は貧乏だったから若い頃は肉の赤身より脂身の方をよく食ってたな
病院の先生から「それも原因の一つだよ」って言われたから「それって贅沢病じゃなくてむしろ貧乏病っしょ」って笑い合ったw
今だから笑い話だけど、職場対抗のボーリング大会の朝に2度目の発作が起きたのには参ったね
普通でも200半ばは取れる筈なのに、踏ん張り効かなくて最終的に100以下の惨憺たるスコアだったわ
365名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 00:34:42.36 ID:aerWpudg0
痛風にはエビオスいっぱい食べるといいよ!!

嘘だから絶対やるなよ。
366名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 00:40:30.52 ID:iumNJn210
>>365
基本的にそれビール酵母だからw
精子が濃くなる効果はあるみたいだけどね、それも個人差があるから怪しい
367名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 00:49:14.83 ID:+ixalnz70
なんか今日は健康ネタがやけに多いな
368名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:29:20.46 ID:JEOYw7co0
>>201
葉酸はアメリカだと給食のパンにも添加してるね
日本は制限があるのか
369名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:43:50.02 ID:gBSIHuaD0
女性ホルモンが尿酸を阻害するらしいなら・・・納豆食えばおk?
370名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:50:32.32 ID:p6y9qJgP0
書き込み見てたらすごく痛そうだな
コンビニのもつ鍋よく食べてるから怖いけど
やっぱり食べてしまうわ
371名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 01:55:48.68 ID:q5DHG+Wt0
ヤバイ順番でいうと。

1、ビール
2、内臓肉
3、魚貝
4、肉

大雑把にいうとこんなもん?
372名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 02:14:27.38 ID:bXPO9ysM0
肉なんて週に1回食えば十分じゃんか。
基本野菜、果物、魚、豆類、豆腐、海藻類、玄米でOkだな。
週に1回とんかつでもラーメンでもKFCでも食えばいい。
こういう食生活だけでもかなりの病気防げるぜ。
373名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 03:37:05.52 ID:HPQJXdoD0
>>356
コーヒーが悪いと言う話は初耳。どこかに資料があれば教えて欲しい。
おれコーヒー中毒気味なんだ。
374名無しさん@12周年:2012/04/09(月) 04:20:34.98 ID:04ukEoWv0
>>43
痛みなら胆石だろ
意識飛ぶよ
375名無しさん@12周年
尿管結石のほうが痛そうだよ。
結石の人じっとしてないでのた打ち回ってるからな。
結石>=膵炎>胆石位じゃないっすか。