【社会】山陽新幹線新大阪−博多で全面ストップ 関空発の全日空便も欠航

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
急速に発達した低気圧による悪天候の影響で、JR西日本によると、山陽新幹線は
午後3時15分ごろから、新大阪−博多の上下線で運転を見合わせた。再開は
午後6時ごろになる見込み。航空各社も相次いで国内線の欠航を決めた。

山陽新幹線の広島−博多間では当初、速度を落として運転していたが、その後に
運転を見合わせた。東海道新幹線でも、山陽新幹線から直通する一部列車に遅れが
出ていた。

一方、全日空は関西や大阪(伊丹)、羽田と各地を結ぶ路線など83便の欠航を決定。
日本航空は、午後3時以降の羽田発着のほぼ全てを含む160便を欠航とした。


▼MSN産経ニュース [2012.4.3 16:00]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120403/dst12040316000016-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:36:12.23 ID:KPAOb/Yv0
2
3名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:36:20.14 ID:Na7RJoLB0
西もまだ収まらんのか
4名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:36:42.57 ID:lvhZ5cRF0
そんなに天気悪いのか?w
5名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:37:33.92 ID:iOtrdR2q0
雨は兎も角風が強いのは辛い
6名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:46:03.07 ID:J6VvyAUx0
京都はもう晴れてるよ
7名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:47:05.91 ID:Na7RJoLB0
>>4
強風のようだ
8名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:47:06.93 ID:Uk8c0vWt0
新快速が外人だらけでものすごく臭い
9名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:50:46.75 ID:lJpImr/F0
雨もやんで太陽も出てる。
風はまだ時々突風@大阪市内
10名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:15:53.39 ID:Zdz4GD0t0
岡山、雨は降ってないけど、風はまだ強い
11名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:20:10.57 ID:PjQe+aYb0
広島で足止め中。
もうすぐ動くかなぁ
12名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:35:18.19 ID:6E76Bi8QP
わかる人にはわかる筈。

04/03 14:56
RJBB 030556Z 26022KT 1000 R24L/1400VP1800N R24R/0800VP1800D +SHRA FEW005 SCT010 BKN020 SCT025CB 15/12 Q0991
RMK1ST005 3CU010 5CU020 3CB025 A2929 0537 MOD TURB BTN 2000 AND 3000FT 2NM DEP CRS RWY24L A333 CB OHD MOV NE P/RR RI++=

04/03 15:00
METAR RJBB 030600Z 25019KT 2500 R24L/0800VP1800D R24R/0800VP1800U +SHRA FEW005 SCT010 BKN020 SCT025CB 15/13 Q0991 NOSIG
RMK1ST005 3CU010 5CU020 3CB025 A2928 CB OHD MOV NE P/RR RI++=

04/03 15:02
RJBB 030602Z 25018KT 3500 R24L/0800VP1800D R24R/0900VP1800U +SHRA FEW005 SCT010 BKN020 SCT025CB 15/13 Q0991
RMK1ST005 3CU010 5CU020 3CB025 A2928 CB OHD MOV NE P/RR=

04/03 15:07
RJBB 030607Z 26017KT 3500 R24L/0800VP1800U R24R/1500VP1800U +SHRA FEW005 SCT010 BKN020 SCT025CB 15/13 Q0991
RMK1ST005 3CU010 5CU020 3CB025 A2928 CB OHD MOV NE=

04/03 15:20
RJBB 030620Z 25017KT 9999 R24L/0900VP1800U R24R/P1800N SHRA FEW005 SCT015 FEW025CB BKN045 15/13 Q0992
RMK 1ST005 3CU015 2CB025 5CU045 A2930 0611 MOD TO SEV TURB 11500FT
DEP CRS RWY24L B763 CB 10KM E-S MOV E=

04/03 15:30
METAR RJBB 030630Z 25018KT 9999 -SHRA FEW008 SCT020 BKN045 14/13
Q0992 TEMPO 3000 SHRA BR RMK 1ST008 3CU020 6CU045 A2930=

04/03 15:32
RJBB 030632Z 25019G29KT 9999 SHRA FEW008 SCT020 BKN045 15/12
Q0992 RMK 1ST008 3CU020 6CU045 A2931=
13名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:40:37.20 ID:RcW1LPDd0
大阪市内は私鉄以外はJRが全面的に止まっていますよ。
南海電車は勇気があるわ。物凄い風やでー

14名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:49:06.46 ID:OrrQlc5q0
雨は止んだが風がえぐい@京都市内
15名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:54:58.69 ID:GNi69r1W0
時折突風だったのが、連続して強風に変った・・・・・・・・。@愛媛東予地方
16名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:06:44.31 ID:RJ7nqQcPO
>>12
なんか15:32の風がすげえな。
17名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:09:02.59 ID:JLtNtmip0
せっかく大部分がトンネルや地下なんまし、地上部分にも暴風壁つくればいいのに
18名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:09:38.90 ID:gEP+Po4m0
東京駅どうよ?
19名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:20:27.77 ID:bSrpC8WJO
東予ゆーたらどこ なんよ?(・ω・)
こっちは大人しく温泉に入浴 ちゅーよ
強風もえーかげんに せーよ!
20首都圏:2012/04/03(火) 18:22:00.93 ID:i5BispAF0
湘南新宿 
東海道本線 東京ー熱海
高崎線 東北本線 上野宇都宮ー 運転見合わせ
21名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:22:26.53 ID:fvJWj6jP0
◎関東地方/JR東日本新幹線
■鉄道情報-運転見合わせ
・京葉線
■鉄道情報-運転状況(一部遅延・運休等)
・横須賀線 運転状況
・東海道本線[東京〜熱海]
・八高川越線[八王子〜川越]
・総武線(快速)[東京〜千葉]
・中央総武線(各停)
・東京メトロ東西線
・埼京川越線[大崎〜川越]
・青梅線[立川〜青梅]
・中央線(快速)[東京〜高尾]
・成田線[我孫子〜成田]
・常磐線(快速)[上野〜取手]
・都営新宿線
・湘南新宿ライン
・上越新幹線
・東北新幹線
22名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:23:04.85 ID:Uxt9EGX50
ニュースは一斉に女子高生のスカート。
23名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:24:41.75 ID:fvJWj6jP0
風速25mで“立っていられず”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120403/k10014182631000.html

気象庁によりますと、急速に発達している低気圧の影響で、全国的に
風が強まり、新潟や関東の陸上など、ところによっては風速25メートル
以上の台風並みの暴風が吹くおそれがあります。
太平洋側では、前線が通過する際に大気の状態が不安定になるため、
竜巻などの突風が発生するおそれもあります。
一般に、風速20メートル以上の非常に強い風が吹くと、転んでけがを
したり、風で飛ばされた物で窓ガラスが割れるなどの被害が出始めます。
さらに、風速25メートルの暴風になると、人は立っていられなくなり、
塀が壊れたり、立ち木が根こそぎ倒れたりする危険性があります。
また、日本風工学会のまとめによりますと、瞬間的な風の強さ=瞬間
風速が30メートルになると、車は通常の速度で運転するのが難しくなり、
屋根瓦や建物の外装材が飛ばされることがあります。
さらに、瞬間風速が40メートルに達すると、看板が飛ばされ、走行中の
トラックが横転するなど、非常に危険な状態になります。
気象庁は「最新の気象情報に注意して、早めに帰宅するなど、風の強い
時間帯はできるだけ外出を控えてほしい」と話しています。
24江ノ島電鉄:2012/04/03(火) 18:33:55.30 ID:i5BispAF0
江ノ島電鉄 鎌倉ー藤沢全線運転見合わせ
湘南モノレール 江ノ島ー深澤運転見合わせ 強風
25名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:59:38.58 ID:eplGLJsD0
岡山以西は動き出したようだね
26名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:15:39.44 ID:6E76Bi8QP
>>16
名古屋の方がスゲエぞ。

04/03 15:35
RJNA 030635Z 15037G55KT 3000 SHRA BR FEW005 SCT010 BKN015 SCT020CB 16/14 Q0987
RMK 1ST005 3CU010 6CU015 4CB020 A2917 VIS S 2000M CB S MOV NE=
27京浜東北:2012/04/03(火) 19:21:08.26 ID:i5BispAF0
京浜東北 大宮ー大船 19:30現在運転見合わせのまま
28小田Q:2012/04/03(火) 19:30:25.95 ID:i5BispAF0
強風のため海老名駅〜本厚木駅間で運転を見合わせています。新宿駅〜
海老名駅間、本厚木駅〜小田原駅間で折返し運転をいたしています。
JR常磐線強風による運転規制のため東京メトロ千代田線との相互直通運転
は下り方面代々木上原駅17時55分発唐木田行き、上り方面唐木田駅15時58分
発柏行きより終日運転を中止いたします。
*本厚木−海老名 相模川橋梁 25km以上の暴風で抑止中です
醤油:小田急運転状況より
29名無しさん@12周年
>>26
ガスト55ノットは凄いな
C-152あたりだと、滑走なして浮くなw