【論説】 「『35歳で卵子老化』を見据え、20代で出産を。専業主婦狙いの女性は『稼ぎいい男を』と婚期逃して大変なことに」…識者

このエントリーをはてなブックマークに追加
・先日放映されたNHK「クローズアップ現代」は多くの女性たちに衝撃を与えました。テーマは
 「卵子は老化する」です。「卵子は老化する。35歳を超えると妊娠が難しくなる」という医師の言葉に、
 番組中も、終わった後も、「そんなこと知らなかった」「教わらなかった」という声が続々とツイッターに。
 妊娠をしない方法は教えてもらっても、実は「妊娠するにはどうすればいいのか?」ということは
 教わっていなかった。そうじゃないですか?

 高校の保健体育の教科書を見ても、生殖についてはわずか2ページほど。「産める年齢」や
 「卵子について」など、細やかな説明は一切なしです。まして「産むための体のメンテナンス」や
 「働きながら産むライフプラン」などは、誰が教えてくれるのか?

 今、私は品川女子学院(中高一貫の女子高)で、「女の子を幸せにする心と体の授業」を
 コーディネートしています。生徒の前に、お母さん向けのお話を女医さんに講義をして
 もらいましたが、高校生たちの母親であるお母さん世代も、実は「女性の体に起こる一生の
 変化」について知識がないのです。なぜなら、お母さんたちの時代には、「就職から妊娠まで
 続くベルトコンベア」があったからです。

 1980年代ぐらいまでは、「事務職として就職⇒結婚⇒退職⇒出産」というベルトコンベアがあった。
 結婚も「お嫁さん候補」として入社すれば、社内集団見合いのような「社内恋愛」があった。
 結婚退職、または出産退職して、子供が小さいうちは子育てに専念できたのです。
 だから、「自然」な流れで出産まで行きつけると思っている方も多いのだと思います。しかし、
 そのベルトコンベアはもうなくなってしまいました。じゃあ、どうすればいいのでしょうか?

 私は今「妊活」を提唱しています。
 「不妊治療のことでしょう?」という人も多いのですが、私は「意志を持って授かること」と
 思っています。
>>2-10につづく)
 http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20120329/121130/?rt=nocnt
>>1のつづき)
 婚活では「意識を持って自分から活動しないと受身では結婚できない時代」を伝えました。
 妊活でも同じことです。お母さんの世代が「自然」と思っていたことは、社会や地域や会社が、
 サポートして、または「そういうものだ」とプレッシャーを与えて、そうなってきただけなのですね。

 これから結婚する女子の皆さま、出産する女子の皆さまは、お母さんの世代とは違う、
 新しい時代を生きています。何事も自分の意志で向かっていかないと、受身では何も
 起こらないんです。

 しかし「35歳までに産みましょう」と言われても、あまりにもハードルは高い。まずは卒業して
 仕事、そして結婚、それから出産という流れを考えてみても、20代で産もうと思えば、
 「安定した正規の仕事」「理解ある同僚や上司」「協力的な夫」、またはその全部を補う
 (経済的に)「養ってくれる夫」が必要になります。

 20代で2人目までを産んでいるワーキングマザーは、結婚も出産も、「私が主導権を
 取りました」とはっきりと言っています。彼女は子供が3人欲しい。20代で2人まで産めるように、
 働くこと、結婚すること、産むことをプランニングしてきたのです。それも20代前半から。

 しかし、どんなにプランをたてても、出産だけは、最後は「授かり物」。赤ちゃんが産まれる
 メカニズムを知れば知るほど、「奇跡だ!」と感動するほどです。すべてをコントロール
 できるという気持ちではなく、「意志を持って授かる」ことが大事なのだと思います。

 「20代出産組」のワーキングマザーたちに、「どうしたら早く産めますか?」と聞くと、
 「結婚だけは早くしておくこと」と、誰もが口にします。結婚をしておけば、ある程度産む
 時期をコントロールできるし、夫婦で貯蓄などの準備もできます。

 それでは専業主婦になりたい女性の場合はどうでしょうか?
 ワーキングウーマンがもし結婚により仕事を辞めたり、収入が低下するような仕事
 (例えば正社員からパート)に転職する場合、インカムの損失が大きいのです。(>>3-10につづく)
>>2のつづき)
 だから、「この損失を埋め合わせるような男性と結婚したい」となって、どんどん要求が
 高くなる。「結婚したら仕事は辞めよう」と思っている人ほど、なかなか結婚できないで、
 どんどん仕事をしてしまう。「バリバリ働く女性は結婚が遅くなる」と言われますが、
 その中には、こうして機会を逃している人もいると思います。

 しかし仕事を辞めなければ、何の損失もない。むしろ二人で働くことでプラスになります。
 結婚や出産に関わらず「仕事を続けよう」というビジョンがしっかりと決まっている人ほど、
 意外と結婚が早いという例は決して少なくありません。

 若いうちは仕事に捧げ、30歳を過ぎてから結婚も出産も……。先輩たちがさんざん
 やってきて、今となっては(思う通りに進まず)後悔している人も少なからずいる
 ライフプランです。友人は30代から産み始め、40歳目前にもう1人授かって2児の母親に
 なりましたが、仕事で過ぎた20代を振り返り、今は「若い人たちが20代で産めるような
 社会」を目指して、活動しています。

 35歳までに産み育てられる社会にするのか、それとも35歳以上で産みたい人が
 これだけ増えている以上、それに対応できるような制度を整えていくのか?

 どちらも必要なことですが、いずれにしろ、まだまだ日本の出産には多くのハードルが
 あるのです。(以上、抜粋)
4名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:18:21.56 ID:rAx2tPJU0
重複変態ヴァグタスィネ

【妊活】 「35歳までに産みましょう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333425750
5名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:18:29.91 ID:y+aBN11g0
白河桃子ってゴミだね
6名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:19:23.25 ID:xvJAa4Re0
コウダクミが正しいことが証明されてしまったな
7名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:19:30.83 ID:a3TkNLIR0
倖田大先生のCD買ってきます!
8名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:21:35.38 ID:2cncfwPh0
9名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:24:06.41 ID:xvz/x/P60
>>1
『35歳で卵子老化』てどこのイカサマが噴いてるのかとオモタら・・・
10名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:24:25.19 ID:AvrMuUn30
あぁ、まさにウチの嫁だな
28歳から付き合ったがギリギリ駆け込みセーフっていうか
アノ手コノ手でプライド捨てて猛烈アタックって感じだった

プライド捨てられなかった女友達は見事に売れ残ってる
11名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:26:52.52 ID:d8qtCgY0O
誰に教えて貰わなくても、よくわかってたから、20代のうちに結婚を意識して、ちゃんと20代婚したけど、まだ子供できないよ
あー産婦人科行った方が良いんだろな…
12名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:27:31.33 ID:4nqJ6MSu0
正論だわな。しかし正規採用の定食者同士の夫婦でないと難しい。
13名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:27:50.09 ID:adfYJARgP
まるで男が産ませる機械みたいだな
14名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:28:57.35 ID:7+65PZhJ0
ああ、白河先生かよww
クソインチキ詐欺師野郎
15名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:29:11.50 ID:2FxaIrzM0
今の時代 結婚するのはどうでもいいけど、生まれた子供が、かわいそう。
16名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:29:23.82 ID:aVCoQ7s30
男は歳取っても頑張って生きてりゃ
カッコいい男として女も喰えれば自己評価も高くして行けようが、
女はどんなに頑張っても10代20代の自分の価値を超えられない、
それは異性にとっても、自分にとっても。きっついよな。

ほんと、女に産まれるって、どんだけ楽しくて、どんだけ絶望なんだろう?
一度咲いたらその魅力は果てしなくて、
一度枯れたらもう二度とそれは戻らず、ただのゴミカスになるとか。
俺はほんと、男に産まれて良かったわ。
17 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/03(火) 14:30:58.96 ID:hkxZ42oR0
国会議事堂前に野田聖母子像を建立しろ、と
18名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:31:01.89 ID:ce4w58YJO
やっぱり倖田來未は正しかったんじゃん
19名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:31:06.12 ID:3s8Q6zeA0

女のあのスルメ臭いマムコ臭嗅いだら結婚する気になれん。


みんなその口。 草食系の奴は。
20名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:32:05.84 ID:tKmG3xkc0
>>18
21名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:32:27.61 ID:iu9XRMiL0
幸田のいう事に間違いなかったんだよ
羊水は腐ります
22名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:32:34.28 ID:2cncfwPh0

同じスレ立てて何がしたいんだアホ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333425750
23名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:32:47.35 ID:pXRFqe8W0
ほんと、 今は 産まないのが 愛かもね
24名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:32:59.93 ID:UW63WIU/0
そんな事知らなかった、教わらなかったって、倖田來未大先生の御発言を
きちんと聞いてなかったって事だろ
25名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:32:59.86 ID:DalVLH6C0
識者w
うさん臭くて詐欺師に限りなく近い人の事ですね
26名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:33:24.06 ID:QRifDzmYO
HEY HEY 羊水 腐ってる〜
27名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:33:58.96 ID:rRfTSipb0
卵子の冷凍保存と報酬受け取る代理母認めれば良いんじゃね?

貧乏で若い女は金持った高齢女に子宮貸して金を受け取れば良い。
28名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:34:31.12 ID:FA1cvSOX0
つまらないことで専業主婦たたきw
フェミは今日も平城運転
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/03(火) 14:35:13.55 ID:M/gKZBfi0
日本人女性は、20代はイケメンの韓国人男性に心を奪われて、
30代でようやく我に帰り、日本人男性との婚活に明け暮れる。
30名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:35:21.73 ID:hwEXFK+P0
>>27
それなら普通に若い女とやればよくね?
31名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:35:31.72 ID:sw/JSNHR0
また新しいいじめの材料を提供していただきまして
32名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:36:41.29 ID:sfYfhu9H0
排卵日にセックス
これ常識
33名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:38:12.60 ID:pvbm7cLFI
自業自得
34名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:39:27.31 ID:9ecT3NCx0
稼ぎのいい男は、勤め先や羽振りだけじゃわかんないから
女も経験を積んで見る目養っとかないと
これからは生きていかないですよ
35名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:43:23.55 ID:tqPj/jyqO
>>29
未だに韓流を信じてるヤツ発見www
36名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:44:00.89 ID:UaaatfZ7O
30前後の女の焦りは異常
それでも自分が選ぶ立場だと思ってるから悪循環にハマる
37名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:44:48.68 ID:syyPJ72z0
あほか。そんな御託を並べんでも産んでる女は産んでるわ。
定収入だろうがなんだろうが、産んでるわ。
38名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:46:38.03 ID:nYA1fl340
男女共同参画事業は、日本人を奇形児だらけにする朝鮮サヨクの陰謀。
39名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:49:23.91 ID:3s8Q6zeA0
>>29

近所に39歳でグンソクにほれ込んでる主婦がいる。
ちなみにそいつ再婚で今、子供2人ネグレクト状態。顔が
いかにも在○って感じ。
40名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:49:36.81 ID:YhQlTRKZ0
結婚してもいいけど子供は産むなよ。自分一人で面倒見ることができるやつだけ産め。不可能に近いけどな
男の稼ぎを当てにして生活していく時代はもう終わってるぞ。子供産んだけど金がないんじゃ話しにならんだろ。
41名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:50:04.84 ID:HdOj0ybF0
熟女好きは

”使える無修正アダルトサイトニュース”無修正
42名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:50:38.76 ID:LcmOuEzc0
女も男女参画なんて拒んでるんじゃんw
男に正社員の雇用を与えたらみんな幸せってことじゃね?
保育所やらは補助してやる必要ないだろ、もう。
43名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:50:41.10 ID:fSg9ubT/0
俺は40代だが
もう35歳以上は対象外にする
子供欲しいからね
子供要らないなら中年女性もいいのだけど
まだ経産婦のほうが確率がいい
44名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:51:20.62 ID:2cncfwPh0
45名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:52:29.73 ID:CkxrijAp0
女だけ責めてもしゃーないじゃん。同世代の男だって正規の職に就けなかったり
ワープアだったりするんだから。
結婚率も出産率もこの先は下がる一方だよ、女も、男もね。
46名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:53:02.65 ID:NTYGj7as0
識者



マスゴミのおかげでバカの代名詞になってる
47名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:54:53.56 ID:OQoDQA/R0
>>43
>まだ経産婦のほうが確率がいい

それやったの徳川家康。
「家康の後家好み」って言って、
戦で旦那が死んだ後家ばかりを側室にした。
子供を産んだ実績のある女ばかり。
結果、家康の側室で子供を産まなかったのは
一人だけ(この人は、孫娘の和子が入内する時に
付けてやって有効活用)。
48名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:55:26.97 ID:dqjuxMWUO
マジかよ…
てゆうかこんな知識が知れ渡ったら
情報を発したのは良かったのか疑問だな…

この年を過ぎた女は結婚相手を見付ける事すら出来なくなるぞ…

今まで年取ってからもまだ大丈夫まだ大丈夫だと信じて働き続けてきた
婚期を逃した女性らにはショッキングで
かなりハードで酷な情報過ぎるだろこれ…

49名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:56:22.23 ID:y+aBN11g0
結局、非正規でも妻子持てるような世の中にしないと出生率なんて絶対上がらないよね
犬猫育てるんじゃないんだからさ
50名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:56:37.15 ID:DnP96gdR0
結婚はしたけど子供はいらない。
生んで育てたくないから。

現在は夫婦共働きで余裕シャアシャアな快適生活。
夫婦で歳同じだから年収競い合うライバルにもなれるし。

卵子云々の前に結婚すらできない女性ってかわいそうだね(笑)
51名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:57:34.28 ID:iNmilAbd0
稼ぎのいい男はそう何人もいるもんじゃないし、競争率高いからまごまごしてる間に他の女に取られて終了でしょ
美人でもなければ社会的立場も高くない癖に誘い受けとかしてるからだ

30代前半 年収600万以上 この条件に該当するのは都内でも1割強しかいない
しかもその3/4以上が結婚してる
この中から、彼女無しで、自分好みの容姿&性格で、さらに自分に好意を抱く可能性のある人間の数は?w


●『男女共同参画』で女性は働くばかりが推奨され、出産・育児の無価値を喧伝。

●女性が「仕事で自己実現」する事ばかりを考え、結婚や子供を産む気がさらさらない。

(高崎経済大学 教授 八木 秀次)

53名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:58:47.31 ID:k+stHCiyO
識者って芸スポで言う喋る机みたいなもんだろ?
54名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:59:50.20 ID:Yll+b0G1O
27で結婚、29で第一子出産、35で今二人目妊娠中。
不妊治療はしてなくて、単に身内の介護やら不幸が立て続いてこの年齢。
20代で結婚しても、思い通りに子供はできないね。本当に授かり物。
働きたい女性ならなおさら、早く結婚して早く産んだほうがいいよ。
相手の収入云々という人ほど、見事に独身のままだよ。
55名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:00:20.11 ID:6aHIQTsc0
        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : :               \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l    大変なことになったお
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/      一生悔やんでも手遅れだお
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
          30代 独身女
56名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:00:57.94 ID:+IN6lqNs0
女は16〜35歳までの19年の短い賞味期間か
57名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:01:20.17 ID:PaYBIlYsO
正社員だってボーナス無し有給無し退職金無し保健が付いて
厚生年金強制徴収な会社がいっぱいあるんだ。
58名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:02:29.45 ID:CNH6eqPrP
私は昔から幸田未来さんが正しいと思ってました。
59名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:03:33.23 ID:Drds3N4C0
まずあの番組を高校生くらいに見せないと
60名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:03:35.23 ID:n8krL6za0
なんで女が男なみに仕事するのが当たり前みたいになってんの?
ムリだろ
61名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:03:52.76 ID:S5IgDG2X0
コウダ先生叩いてたババァ共は土下座な
62名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:05:32.47 ID:912b+d2N0
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))  いや〜ボクも結婚したいな〜(棒)
   | L |   '⌒V /     
    ヽ,_,/   ヽ_./     まったく社会が悪いんだよ。ほんとに・・・
  __,,/,,   i       
 (  _     |       え?顔にお断りと書いてある?
  \\_  ̄`'\ \      
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
63名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:06:55.92 ID:ugL+YLYJP
>>56
そういうなよ、普通は女性としての親つまり母親として
立派に子供を育てる役目があるんだしさ
普通はね
64名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:07:52.55 ID:c96grmSE0
今夜の強風で確実に福島のアレが吹っ飛ぶだろ
今余裕ぶっこいてる東日本在住の女共は今夜を境に人生が変わるかもな
65名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:10:45.64 ID:g6Q4W18b0
女に仕事をさせるからいけない
66名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:16:26.47 ID:7pL0Q5Oc0
嫁との間に子供2人いるけど、35過ぎて3人目欲しいと思ったけど不妊で授からず。
急に更年期障害の症状もでてきたし、35過ぎるといきなり来るぞ。
67名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:20:38.55 ID:IUddRMuC0
腐卵臭ってすげえんだろうな…
想像しただけで死にそう。
68名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:25:25.72 ID:6aHIQTsc0
腐卵臭レベル

10代 完全な無臭  完璧な無臭。心地良い風があなたを包む
20歳 無臭     臭いではなく匂い。甘い香りがするという意見も。
24歳 微臭     仄かに匂いが感じられる 微笑ましい香り
28歳 臭      臭いを感じ取ることができる。一般的な香り
30歳 生ゴミ−   臭いが感じられる。区分わけすると臭いレベル
32歳 生ゴミ+   俗に言う激臭。マニアによっては好む場合アリ
34歳 ザリガニ   腐敗臭。人を不快にさせる程に臭い。
36歳 強ザリガニ  臭いを嗅いだ男のチンコは70%以上の確率で縮小
38歳 ドリアン−  臭いを嗅いだ男は気絶する。
40歳以上 ドリアン+  サリン並みのレベル。傷害罪が適用される
69名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:29:58.07 ID:YJMkU47Q0

出たよ。プロパガンダ番組犬HK「クローズアップ現代」。

一番の得意は半島押しだけどな
70名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:32:26.76 ID:xizbAchcO
>>58
とりあえず謝れW
71名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:34:10.17 ID:g5gIJhVc0
医学的に見て最も出産適齢期は16歳〜20歳位らしいね。
72名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:36:37.76 ID:h1rZkaeZP
25で1つ年下の嫁と結婚して、半年で妊娠。
今26で生後半年の子供いるけど、嫁が2人目いらないと言い出した。
30までに産んでほしいし、嫁はまだ25だから焦らなくてもいいけど
>>1とかみると、やっぱなるべく早くっておもっちゃうな。
73名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:38:08.71 ID:CCeqbBWZ0
誰かが教えてくれる
誰かが道を用意してくれる

こういう発想自体甘えなんじゃないだろうか?
74名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:41:04.34 ID:k6PyBtoFO
バカ女養いたくないからこんな情報出すなよ
75名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:42:55.56 ID:96Uu5Tvq0
>>47
>「家康の後家好み」って言って、

その家康も、権力者として子作りの義務を果たした後は、
若い女子にシフトしたと聞いたがw
76名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:43:33.24 ID:ISqQx2Bb0
だから最大限めちゃくちゃ大幅に譲歩しても初産は30までに
それ以降はダメ
絶対
77名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:44:27.33 ID:LVUyukUR0
年齢より放射能の心配はないのか
78名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:45:04.40 ID:7iQEzuwg0
>>72
子供作るとかいっさい宣言する必要ないんでね?
中田氏しまくってればそのうちできるさ
できちゃったら産みたくなるよ
79名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:45:12.78 ID:zJIZ4/7IP
倖田來未も「羊水が腐る」じゃなくて「卵子が腐る」と言えばよかったんだな。
80名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:46:11.67 ID:2cncfwPh0
>>1
同じスレ立ててどうすんだボケ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333425750
81名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:47:13.45 ID:h1rZkaeZP
>>78
いくら夫婦とはいえ、無断で中田氏とかありえんよ。
それに今は育児疲れであんまり相手してくれないし。
82名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:47:58.39 ID:vxaqlAUA0
子育てって甘く見てるけどかなりキツいからね…
若くて体力あるうちに産んでおかないと本当に体がもたないから
83名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:47:59.24 ID:Bcr3wC5+0
20歳代で出産するには、育児に専念できるだけの収入のある伴侶との結婚を
つまり40歳代の旦那と結婚するのが望ましい
と言うことで、男は35歳から結婚できるようにすれば良い
84名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:50:16.27 ID:xKTcQewx0
仕事が安定したこともあって結婚願望がとてつもなく高まっているが、どうすれば相手が見つかるのか…
不倫相手がいるが、さすがにこのままではまずいのは理解している

85名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:52:05.85 ID:mXByAlGG0
こういう方面から少子化の解消を目指すのも悪くはないな。
今のアラフォー世代+アルファは犠牲になったのだ。

後は社会的な環境作りだ。
86名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:52:21.08 ID:hPjPcAzS0
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
87名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:54:25.19 ID:VFRjVwsR0
だから日本の女は16歳から結婚できるんでしょ。
それをフェミとか行き遅れた基地外婆どもの言うことなんか
聞いて無理矢理変な条例なんか作って逮捕なんかし始めたらよけいに
少子化が加速した。
もうここまできたら、くだらい条例廃止して16歳からどんどん産んで
もらうしかないんだよ
88名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:55:02.04 ID:g5aDIuoq0
ある程度貧乏でも堅実な生活が出来る相手ならばいいんじゃね?
そういう相手を選んどけば最低でもその線をキープして、上手くいけば高収入化して良い生活がおくれるかもしれない。

DQNや若いが金持ちってのは♂としてのアピールが強いが、もはや人間社会での男の責任とは必ずしも一致しない。

89名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:55:28.67 ID:EBhYB4ClO
30代婚活女「年収700万で妥協します。」
90名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:58:52.96 ID:KAp23OOQ0
女性は若いってだけで綺麗で価値があるから、若いころはそれだけでちやほやされるが、
それは近いうちに必ず無くなる価値なんだよな。
その与えられてる価値に胡坐かいてると、それがなくなればじゃあ後は何が残るの?ってな。
かといって男のようなキャリアウーマンも別に男は求めていない。
男が結婚を本気で考えるには安らぎか、できこんしかないのだろう。
91名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:01:00.35 ID:Fa07ZejD0
そうよねぇ、避妊の方法は教わるのに、
妊娠の適齢期は教わらなかったわね

自分もいざ子供が欲しいと思ってから
高齢出産のリスクを知ったわ

娘にはセットで教えることにするわ
92名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:01:36.30 ID:MrD+1uihP
奴隷がいなくなるから、いろんな方面から
子供産ませようと必死だな。
若者は忙しいうえに金がなくて、
出会いもない子供つくる余裕もない。
こんなので産めるわけねーだろ。
93名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:02:55.22 ID:y+aBN11g0
しかし昔は妊娠の適齢期を保健体育の授業で教えたわけでも無いだろう
やっぱり上位婚を望む女性の考え方を変えないと
94名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:06:40.00 ID:idwLn6iG0
>>43
アフリカじゃ経産婦のほうがモテるらしいね。
若い経産婦と結婚して子どもができなかったら、原因は男のほうだってこともすぐわかるし。
95名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:06:49.74 ID:IZMsf3hw0
>>87
フェミなんて勉強ばっかりしてきて婚期逃した人たちの主張に過ぎないと、
女子大出身だけれども、反面教師にしてきたけど。
フェミ教授らを見てきて「ああいう人にはなりたくない」と、25歳で結婚した。
あの、くだらん条例もあの人たちの言うこと聞いて作ったの?しょうがないねw
96名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:07:08.17 ID:VFRjVwsR0
もう30歳以上の女は韓国人に引き取ってもらって(今なら韓流ブームなので
馬鹿な婆どもがあんな社会保障も脆弱な韓国に嫁に行くかも)20代の女の子は
なんとか優秀な日本の男を捕まえて子供産みなwww
このさい40代でも稼ぎがあって優秀なら韓国人よりいいんじゃないwww
97名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:08:00.69 ID:zRF12ZXp0
稼ぎのいい男はわざわざそんな女など選ばない
98名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:11:46.34 ID:2XLRMaN10
>>93
>やっぱり上位婚を望む女性の考え方を変えないと

むりむりw
99名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:12:21.75 ID:xDXFaxwK0
>>1
>「そんなこと知らなかった」「教わらなかった」という声が続々とツイッターに

これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
100名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:13:00.21 ID:nSHFszvHO
若くして妊娠したらDQN扱いされるがな
101名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:14:32.73 ID:VnxgxDmsO
麻雀では「一翻落として上がれ」と言います
「最良」にばかり固執していては却って置いて行かれ、損をするという意味です
就活も婚活も同じだと思います
102名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:14:48.36 ID:VG620uGw0
婚姻届前排卵日前後膣内精液噴霧着床後婚もあながち悪いとは言えないようだな
103名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:16:25.05 ID:iR/4Hw9A0
糞餓鬼いらね
糞馬鹿女死ね
日本滅びろ
104名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:16:40.63 ID:RnULJOXj0
中卒⇒結婚⇒出産⇒出産⇒出産⇒事務職として就職⇒定年退職

この流れでおけ
105名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:16:53.30 ID:PCWg4TTI0
>>87
女としての戦闘力最強の時期を国を挙げてドブに捨ててんだから
バカとしかいいようがない
106名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:17:56.46 ID:/BgtR7DE0
35過ぎて生んだら障害者になる確率が高いだろ
107名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:18:48.19 ID:RnULJOXj0
>>100
年とって妊娠したら池沼がうまれるがな
108名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:20:33.55 ID:HIg7KNf60
>>1
マジレスすると、早めに病院行くほうがいいと思う。
そのときは基礎体温つけて持っていくのオススメ

二人目不妊で病院行った時に医者が「20代で病院くるのと、30代で病院くるので妊娠する確率が全然違う」
って言ってた。
109名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:20:54.03 ID:rxW9JkYx0
人類の寿命を延ばすのに高齢出産が有効って研究があったような
110名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:21:06.10 ID:XyDMJORbO
何を今さら国をあげて産めよ増やせよ運動ですか
111名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:21:12.20 ID:36ctY6z80
35というのもリップサービスだって気づけよ
112名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:21:26.17 ID:/BgtR7DE0
女は35歳が消費期限
賞味期限は25歳くらいかな
113名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:23:00.67 ID:KCdZ7eNm0
>>106  35で未婚の時点で生む本人が障害だろ
114108:2012/04/03(火) 16:23:08.61 ID:HIg7KNf60
あ、ごめん
>>108>>11あてです
115名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:23:30.68 ID:naySzaty0
このコピペを思い出したw

20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミが言うのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないかな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
116名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:23:43.22 ID:UFuRQ3Kp0
>卵子は老化する。35歳を超えると妊娠が難しくなる

羊水が腐るもニュアンス的に言いたい事は同じだろwww

幸田さんもちゃんと卵子が老化すると言っとけば、叩きようがなかったのにな。
117名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:24:17.66 ID:VFRjVwsR0
>>104

たしかに昔の女は大学なんか行かなかったのは正解だったかもね。
定年まで男と同じぐらい出世して稼がなきゃ意味がないからな
118名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:24:18.94 ID:RbG5l7wL0
女性団体の皆さん出番ですよ
119名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:25:45.55 ID:XyDMJORbO
産めねー機械はただのガラクタだ
120名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:26:24.47 ID:cnFi0B1+0
>>43
頼む
40以上のおっさんは子作りしないで!
自分が父親と母親が40過ぎで生まれた子なんだけど
両親がじいさんばあさんすぎるて対外的に恥ずかしかったのと
やっぱ精子や卵子の劣化エラーで身体に
障害がいろいろでてしまって
ほんとつらかった
男女とも、35歳までに結婚出産ができなかった層は
あきらめて独身か子供なし同棲とかで
我慢してくれ
無理すれば子供作れるだろうが
とても若い精子と卵子でできた普通の人間には
かなわない劣った子しか生まれない
121名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:27:02.79 ID:60voCSLr0
卵子の凍結っていうのはつかえないんだっけ?
凍結しても10年もたないんだっけか。
122名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:27:46.78 ID:6Dwd8oVT0
よくできたもんで
その頃に差し掛かると女性の性的魅力はぐっと低下するんだよね
急に「えっ?」ってぐらいにババアの要素が見えてくる
123名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:29:13.08 ID:cnFi0B1+0
35歳で卵子老化はもちろん
もてそうにない男子校の生徒にも
精子の劣化エラーについて講義してほしい。
あせって恋愛して結婚しないと、子供はつくっちゃいけない
124名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:29:24.77 ID:3m0zvfpkO
絶対産まないわ

二十代だけど、リスクしかないね出産は
日本がブラック
125名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:29:24.71 ID:36ctY6z80
  あら?           _,、-〜--、
               //) H G ミ ゙ヽ、
               ヒ'彡ニニ、ヽヽ)  フォぅ〜
              ,.-ヒ-'゙=〒ゝ、._.У  
              l(;l゙'、__ノ^'、 ..)゙;)         ,..-''つ
、             `'l , ,イ. .ヾ",レ'        ., '゙,ノ"
 ゛' 、.            !: リF;ヲ)/イ        ,/ ./-‐'''゙_゙`,゙,'⊃
    ゙´´゛`' 、,   _._  .,ハ、`.=;:、‐ζ;;ニツ"ー-、/    `゙",,、、.゙' 、
、,       .//"~ .,バ~l""`:;/゙  ̄´~i_,...。-'" ,    ,   , へ`、゙'ー'
  ゙" 、    i i'   ノ-ハ ゙'、_,./  ;゙-; o(,,....、-"T'‐-イうミリ゙   `-'
    ゙' 、.  .! | ヽ、/oヽヽ,il,、.-゙;;,,;; /o゙、 !| '、`゙'‐-,(ノi
      .゛`''|.j、..__.)'o  ヽll     ;. oヽ,゙'、. ゙ヽ   ,ノ
        .゙'  ヾ゜ ;;゙、 i|,、;、,.゙--;゙`;、、, o`.ソ`‐ー''´
            l   .‖,、.、,  ;  、;、.  /
            `、  ,、》、‐"  ; - ;;;;" 〉
             i  " ‖,、"゙ ,、‐"‐"~‐.,゙
            ヽ,.‐"~》,、‐"’ ;    :(
126名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:29:43.71 ID:vajjP79t0
でも前に35歳は子供が産めなくなると言うような話を
テレビか何かで芸能人が言ったら、
いじめられたよね。

フェミニストか 経団連か アルかニダか は知らないが、
恐ろしい物の存在を感じる。
127名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:31:04.01 ID:FhciyKBnO
>>120

どんなエラーが出たの?
128名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:31:11.04 ID:idwLn6iG0
>>935
うちは共稼ぎで、預かってくれる祖父母もいなかったから、
赤ん坊のおれは、定年退職した夫婦んところに預けられてたな。
月20万払ってたそうだ。

地方なせいか、専業主婦ってのは、おれの感覚では上流階級。
東京にきたら、専業主婦が主流なんでびっくりした。
129名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:32:11.88 ID:HKSUSN0j0
別に女が若かろうが結婚制度自体が男にとって負債以外の何物でもないからいらんだろ。
女抱きたければ風俗行くし。
おまいらが俺の代わりに好きなだけ作ればいいよ。
130名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:33:00.94 ID:D8/J6Ax20
倖田久美の発言は正しかった。「羊水腐るで〜」
131名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:33:44.82 ID:cnFi0B1+0
>>127
低身長
軽度の四肢短縮症
小眼球
短指症
軽度発達障害
132名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:34:19.75 ID:gNtfBo3fO
おら、フェミババア出てこい!
133名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:34:25.71 ID:36ctY6z80
女性として幸せそうな奴が一人として国会議員にいない

結果
男女共同参画(キャリアウーマンステマ)= 働くがかっこいい=男同等に所得税を納めろ
少子化対策  産め

という滅茶苦茶なことになってしまった
134名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:35:24.18 ID:6Dwd8oVT0
>>131
よくいるアジア人じゃんw
昭和のオッサンなんてみんなこんな感じだろw
135名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:35:58.85 ID:tmgKOmcVO
20歳で処女膜の価値は下がり
25歳で売れ残り
30歳で羊水が腐り
35歳で卵子老化

136名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:36:10.44 ID:uvoWHqjk0
書かれてることはもっともだが、バカ女は35を越えないとそれに気がつかんのだよ。
20代のうちはまだまだ自分にはイイ男が現れるとしか思ってない。
137名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:36:37.65 ID:cnFi0B1+0
>>134
ちゃんとぐぐってからものをいってくれ。
診断にも基準があるんだ。
138名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:36:39.00 ID:OMURgPt20
幸田先生の言うう通りだったっちゃ
139名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:37:08.45 ID:/1encBq60
いまさらだが、コウダクミは正しかったんだ
知ってって言い出したのかな
140名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:37:41.98 ID:IUddRMuC0
>>120
ここで叩きまくってる男に一矢報いたい腐卵持ちですね、わかりますw
141名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:39:25.66 ID:YIKv2Lq20
お前ら何と戦ってるんだろう

20代で結婚する女もごまんと居るだろうに
全ての女が行き遅れているかのような罵倒
142名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:39:31.49 ID:OQoDQA/R0
>>139
本能の叫び
143名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:40:43.10 ID:36ctY6z80
産む
機械
柳沢も見直されないとだめだね
144名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:40:47.11 ID:FhciyKBnO
>>131

医者も精子と卵子の劣化が原因と認めたの?
145名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:40:57.70 ID:cnFi0B1+0
あと障害がでなくても
たとえば父親25母親25くらいの夫婦と
父親40すぐ母親40過ぎの夫婦比べると、親同士ですら親子にちがいほど
年齢があいているから当然、健常者でもたしかにスタイルや骨格が違う
若い夫婦のほうがもちろん骨格が進化していいて手足が長くて
小頭になってる
それこそ今の世代の40過ぎはたしかに昭和体型だから
おそらく生まれる子供同士も健常者同士でも、
同じ年齢でも昭和の子と平成の子くらい
スタイルが違ってしまうおそれがある。
だからおっさんおばさんは子作りは控えて
子供のためです
146名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:41:02.29 ID:7nqqtRiJ0
>>115
そのコピペにマジレスすると
現時点で年収1000万じゃなくてもいいのです。
将来的に1000万円射程距離の男っていったらどういう切り返しするかな。
147名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:42:38.53 ID:SLdPZ4tH0
スレタイかわっとるやん
148名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:42:53.28 ID:kVFFA/ZYO
40代男性の精子も老化してるよ。
149名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:43:32.87 ID:OAmRYios0
どのスレでも金があることは当然で、そのうえで若い男性がいいって言ってんだから
そりゃ老化するよね
150名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:44:16.30 ID:20hWkMdm0
こんなもん大昔の話
今は栄養状態がいいから40代前半でも余裕
151名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:44:50.33 ID:7nqqtRiJ0
>>145
そこまで体格が変わるというデータは聞いた事無い。
君の偏見がかなりを占めてる文章だな。
152名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:45:07.56 ID:nE1kjpusO
>>43
40過ぎの行き遅れたオッサン相手にする女が居るとでも?

子供が成人前に定年なんてマジ勘弁w
153名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:45:10.96 ID:NHl3y3CF0
うちの親、25歳と30歳で子供産んだけどそれくらいがいいんかな?
35歳を一定のリミットとするなら20代で結婚しないと怖いなぁ
154名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:45:24.73 ID:QdeYcvQA0
若いに越した事は卵子の為にも良いかとはおもうけれど、
長生き時代に突入して、母親90歳で認知症とかだと、子供も70歳とかで面倒みるのは、大変そう。
155名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:45:56.41 ID:7B/BWCt00
時代の移り変わりでコロコロ言う事を変えるマスコミ、有識者は無責任
本当に結婚したい人が見つからなければ、結婚しても後悔するでしょう
156名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:46:11.54 ID:bG5BmIt30
ここが暫定★2ですね。

貼っておきます。

NHK総合
首都圏ネットワーク
5夜連続放送 不妊社会
4月2日(月)〜6日金曜
18:10〜
今や、不妊治療や検査を受ける夫婦は6組に1組。
体外受精・顕微授精など不妊治療の医療技術が進歩する一方で、
晩婚化などによる「社会的な不妊」が広がり、多くの夫婦が苦しんでいます。
現代社会が抱える「不妊」の問題を、さまざまな角度から見つめます。
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/funin/

放映圏外地域、昨日見逃した人どぞ
       ↓
4月2日 (月曜) 不妊社会“卵子の老化”
動画
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/net/funin/schedule/0402.swf
157名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:46:12.68 ID:3tl9UTvM0
大体、35すぎたババを抱きたくないだろ
158名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:46:50.67 ID:ctp9irO2O
>>150
www
159名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:47:04.51 ID:XfnU5QV90
倖田さんに謝らないといけないね
本人は昨年末にギリギリ30前で結婚したんだっけか、駆け込みだが
出産できればいいね
160名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:47:14.97 ID:ESPrHBYS0
結局古い知恵が正しかったってことか
161名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:48:19.44 ID:NHl3y3CF0
>>150
今の女性の栄養状態が良いと言えるんかね?
偏食や過剰なダイエットで女性ホルモンのバランスが崩れてるよー、なんて良く耳にするし
まぁ事実かどうかは分からんが
162名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:48:21.31 ID:cnFi0B1+0
>>154
子供70歳ならその子供にも子供や孫がいるでしょう
みんなで助け合える
問題は親80で子供40とかで子供がまた晩婚で独身だったりした場合
婚期は逃すわ介護はまだ若いからお前がみろといわれるわで
結局心中だろう
163名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:48:32.47 ID:u/CIgoU70
女の老化度は口元で判断できる
口元がゴリラっぽくなってきたら、終了
164名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:48:42.62 ID:/BgtR7DE0
>>150
栄養で遺伝子の劣化がどうにかなると思ってるバカがここにいる
165名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:48:52.79 ID:HKSUSN0j0
>>148
別にガキいらんし老化しても構わない。
166名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:49:20.07 ID:bG5BmIt30
>>150
名言コピペ

人生50年だった頃から
あんまり人生は変わってないのよね。
単に老人の期間が延びただけ。
167名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:49:45.71 ID:idwLn6iG0
>>154
定年後の介護ならいいだろ。
老老介護で、たがいの年金もあってそこそこ暮らせる。
独身50歳会社員が大変だぞ?

認知症の親の介護だと、確定で仕事をやめることになるし。
社会との繋がりも切れて、2〜3年で限界がくる。
最後まで見取っても、自分が年金をもらうまで収入ないしな。
168名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:50:09.55 ID:rRfTSipb0
>>154
こう考えるんだ
母親90 子供70 孫50 曾孫30 玄孫10
70の子供が10の玄孫の面倒見て 50の孫と30の曾孫が母親の面倒を見れば良いと。

これが30で子供を産むのだと
母親90 子供60 孫30 曾孫0
でもっと大変
169名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:51:00.51 ID:fNzAcvyT0
>>50
だったら結婚の意味なし
170名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:51:17.20 ID:G4gyPE+W0
そうよね
精子はわりとどうでもいいけど
卵子は老化しちゃうのよね
171名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:51:23.30 ID:naySzaty0
>>146
劣化しまくりBBAが将来1000万クラスになれる男をゲットできるの?w
172名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:51:42.68 ID:5ZPXORffO
どっちにしてもお前ら無職は対象にならない
173名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:51:52.72 ID:hxnG0gdT0
35で卵子劣化じゃなくて妊娠が難しいって話だろ
30から35までがリミットと思った方がいい
174名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:52:10.35 ID:fYCWgWoE0
まぁ学校で説明されたかというと、
「卵子腐る」とは説明されてないだろうと思うけど
(障碍児出産率を含めた高齢出産の危険性は説明あったかと思う)、
フツーは17〜18才頃になったら「知ってる」もんだと思っていたんたが。

知ってたから25で結婚をあせって28で妊娠・出産したよ。
せめてそのぐらいのペースに戻すべき。
今の30結婚は遅すぎ。
175名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:52:12.22 ID:7nqqtRiJ0
うちのオヤジは75歳、親64歳。おれ含めて子供3人孫8人
去年全員集めて16人で集合写真取った時のオヤジのうれしそうな顔はなかったな。
お前らもそろそろ親孝行してやれよ。
176名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:52:19.25 ID:Y07qGOSQO
35過ぎて健常児産む人なんていくらでもいるし
若くても不妊なんていくらでもいる

ただ年取ると育児がキツくてヤバいだけ
177名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:52:31.11 ID:GtH7zG+JP
妥協婚で貧乏と子作りとか薦めるなよ
奴隷層を大量生産させたいの丸わかり
35超えたじじばばは子作り禁止で金持ちとの一夫多妻にするなら産む子も居るんじゃないの
178名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:52:50.61 ID:HKSUSN0j0
>>172
今日は天気大荒れで社員を早めに帰してる企業も多い。
179名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:53:01.13 ID:HLZubRPMO
民主党がマニフェストに掲げたこども手当も結局満額の\26000
一度も支払われなかったな。

保育園と幼稚園の不足だって結局は解消されていない。
国がもっと率先してクリアしていかないとウッキウキで子供産めないだろ。
180名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:53:22.03 ID:IZMsf3hw0
卵子のことはよくわからないけれど、
子宮内膜症持ちの人、卵巣のう腫のある人は注意が必要かも。
20歳で既にこれらの病気にかかり、アラフォーの今では、
もう妊娠は望めないほど進行してしまった。
子どもが2人いるのでまぁいいやって感じだけれども。
181名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:53:24.23 ID:Ik+QIKas0
>「この損失を埋め合わせるような男性と結婚したい」となって、
>どんどん要求が高くなる。「結婚したら仕事は辞めよう」と
>思っている人ほど、なかなか結婚できないで、
>どんどん仕事をしてしまう。
なんだこのトンデモ理論は(爆

>しかし仕事を辞めなければ、何の損失もない。むしろ二人で働く
>ことでプラスになります。結婚や出産に関わらず「仕事を続けよう」
>というビジョンがしっかりと決まっている人ほど、
>意外と結婚が早いという例は決して少なくありません。
はあ?
182名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:53:29.78 ID:rRfTSipb0
>>150
栄養が良いとむしろ老化が早まるそうだw

大体40なんて
スポーツ選手なら間違いなく鉄人扱いw

女「ジャガー横田は40過ぎても産めた!」

男「ジョージフォアマンは40過ぎても世界チャンプだ!」
と同じような物w
183名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:53:39.78 ID:bt12Zp93O
俺が高校生の頃は90年代後半(団塊Jrが適齢期に至る頃)には
終戦後に並ぶベビーブームがくるって言われていたよ…


すべては終わったのだ。腐った卵子。それは夢のカケラ
184名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:55:07.35 ID:NHl3y3CF0
>>182
モイヤーは49歳でローテだそうだ
185名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:55:15.00 ID:BXx6anNz0
今みたいな経済状況で子供作るのは
給与水準が一定以上の中級富裕層か
本能丸出し中田氏セックルしまくったDQNしか居ない事実。
186名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:55:32.48 ID:QRifDzmYO
パチンコキャラクターでお馴染みの倖田來未さんとかはどうおもてはるのやろ?
187名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:56:18.32 ID:rRfTSipb0
>>146
今居ないのに更に価値が落ちた所に現れると思うかw?

売れないミュージシャンとか漫画家とか
司法試験受けてるような
貧乏な若い奴で当たりそうな奴に唾付けるぐらいしかないんじゃねw?
188名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:56:31.10 ID:bCUUZc3gP
去年一つ下の彼女に振られた34歳の男だけど、
男もこの歳で振られたら結婚出来る気がしない(´;ω;`)
189名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:57:47.04 ID:7nqqtRiJ0
>>188
2、3年以内が勝負だな。
40歳になったら諦めろw
190名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:58:37.48 ID:HKSUSN0j0
>>188
別にしなくていいんじゃね?
今更三十路女負債とかいらないだろう。
191名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:58:39.29 ID:cnFi0B1+0
>父親の第1子誕生時の平均年齢は31.6歳
>ふたりめ出産、3人目出産の平均年齢はそれぞれ31.6歳、33歳です

まあいくら高齢出産晩婚はやりといっても
結局日本のリア充の平均像はこれくらいだから
あまり心配しなくていいのかね
晩婚コンカツで40過ぎで子作りしようなんてキチは
ごく1部だけみたいか・・・
192名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:58:51.07 ID:gKnLfdla0
>20代で2人目までを産んでいるワーキングマザーは、結婚も出産も、
>「私が主導権を取りました」とはっきりと言っています。

出産前に「産休がある企業の正社員になる」というとてつもなく高いハードルが…
このハードルを超えることは、出産することより難しいと思うんだが。

普通に。

アホチャウカ?>>1
193名無しさん@十一周年:2012/04/03(火) 16:59:00.17 ID:XHnXVfjM0
>番組中も、終わった後も、「そんなこと知らなかった」「教わらなかった」という声が続々とツイッターに。
今の女性ってバカなのか? 男の私が知ってることを当人達が知らないとは。
情報収集能力のほとんどをスイーツに使ってるのかなw
194名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:59:05.62 ID:TZB7b6mH0
オレの嫁は一人目を26、二人目を28で生んで三人目を33で生んだときに
妊娠中に体がツライと医者に言ったら
まぁ歳だから仕方ないねとあっさり言われた
195名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:59:19.77 ID:fYCWgWoE0
>>188
もっと下を狙いなさい。33才じゃ卵子腐る直前。
今は女の高望みもなくなってきたので(年齢下ほどしてない)、
君が正社員の定職についているなら大丈夫。
196名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:00:33.91 ID:7nqqtRiJ0
公務員や大企業社員で結婚できないのは性格に問題ある場合が多そうだけどな。

197名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:01:21.72 ID:bG5BmIt30
>>189
国勢調査が無理と言ってるw

【調査】35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 
35歳以上の未婚男女は『自分の相場が分かっていない』★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325491506/
「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。
2010年の国勢調査によると、2005年に35〜39歳だった男性の未婚率は30.9%、
5年後、40〜44歳になったときの未婚率は27.9%で、未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。
5年間で「3%」でしかないということになる。
198名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:01:48.40 ID:OAmRYios0
>>188
金が無いならあきらめろん
199名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:02:09.78 ID:ZYWKX3D00
>>145
そんな研究データないよ...。
スタイルや骨格は栄養状態や生活環境でも変わってくるよ。
虐待とかされていなかったのなら親を恨むなよ。
200名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:02:10.00 ID:Uh/7OnC30

いにしえより伝わるクリスマスケーキ理論は正しかった。
結婚→出産を20代で行う知恵を、古代日本人は持っていたのだ。
201名無しさん@十一周年:2012/04/03(火) 17:02:44.38 ID:XHnXVfjM0
>>188
このご時勢、定職についてるまじめな社会人であればチャンスはいくらでもあるぞ。
もっと若い女を落とせばいいんじゃね?
202名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:02:59.21 ID:bCUUZc3gP
>>195
大手メーカーに勤務してますが、
年収は600万程しか無いです(´;ω;`)
203名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:03:14.37 ID:da0VNEHO0
>1980年代ぐらいまでは、「事務職として就職⇒結婚⇒退職⇒出産」というベルトコンベアがあった。

このベルトコンベアーに乗った女は一部に過ぎない。
高度成長期の女の労働と言ったら、結婚後や出産後に内職やパートといった形で旦那を支援するものだった
「家事手伝い⇒お見合い⇒結婚⇒出産⇒内職、パート」
また事務職にしてもほとんどは高卒で5年も働いて結婚したとしても20代前半だった。

この二つの点に言及しないのが日経の逃げ。あくまで昔も若い女は絶賛働いていたことにしたいようだな。
サイトにも全ての働く女子を応援しますとか書いてるしw
204名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:03:20.15 ID:idwLn6iG0
>>183
「低収入の男は、結婚できない」
「35歳過ぎだと卵子が劣化」
「42歳以上は妊娠はほぼ不可能」

この統計的事実は、なんで知られてなかったかといえば、総務省が伏せてから。
社会学者や研究機関が、統計をマスコミに公表しようとすると、「それはちょっと・・」って圧力がかかってたんだ。

しかし団塊jrの女性は、30代後半に達した。
このままだと、少子化は加速して年金破綻、公務員の老後も真っ暗!
それで、総務省は、この事実を公表した。

男は低収入だと結婚できない→共稼ぎの推奨、自治体に保育園増の圧力かけ。
35歳以下は卵子劣化、42歳以上は妊娠率低下 → 
団塊ジュニア女性の駆け込み妊娠を促す。
手遅れだっての。
205名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:03:25.13 ID:keM3AlKc0
>>188
めんどくせぇやつだな。
一度も女性と付き合った事がないならいざ知らず
次頑張ればいいんだよ。
泣くなら40過ぎてから泣け。
206名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:03:50.45 ID:q9dW8qPaO
おまいらにいろいろ言われそうだけど…
(´・ω・`)
来年43で産むよ

産まれたらどんな子でも大切に育てるよ

207名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:04:24.08 ID:7nqqtRiJ0
自分は結婚してるんだけど独身男が情けないからか、
若い女やたらとよってくるよ。
リアル知り合いなら紹介してもいいんだがなw
208名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:04:39.97 ID:WQgKMwr80
地元に居ればいいものをわざわざ上京してきて生活が逼迫して結婚どころじゃない女を結構知ってる
209名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:05:12.06 ID:HHu5wanoP
>>1
真面目に考えて、女はキツイと思う
25前に結婚するのはほとんど絶望的
その先は妥協して、やり捨てられての繰り返し
やってられないだろう、女も

いい加減、結婚願望を捨てれば子どもは作れるだろうに…
本当に男で良かった
210名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:05:40.47 ID:afUHoVTdQ
ちょっと前の国勢調査で、35歳以上で結婚できたのは、
男性 3%
女性 2%
だったような。
211名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:05:43.44 ID:7iQEzuwg0
>>192
産んだ後に就職したんじゃね?
うちの嫁はそうだったしうちの子の同級生の働くお母さんたちもみんなそうだよ
産休ある職場に努めてる幸運なのは公務員夫婦くらいしか見たことない
212名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:06:23.39 ID:cnFi0B1+0
>>206
そりゃ親はエゴで欲しい子供を手に入れるからそういう意気込みがあるだろうが
もし障害とかあったら子供自身がかわいそうだと思わん?
重度の池沼でわけがわからんならまだしも
知能だけ普通でみんなと何か違うことを察知したときの
子供の悲しみを考えて欲しい
それは親がいくら大事にしたって消えない
213名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:06:27.03 ID:uBIiTVP/0
>>206
野田さん自重
できれば健康な子だけで頼む
214名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:06:52.83 ID:bG5BmIt30
>>202
結婚するには問題がないはず…とすると、あとは自己分析の問題?
結婚と恋愛を混同してると、なかなか結婚できないよ。
215名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:07:06.93 ID:hZwYsMtHO
そのうちフランスみたいに事実婚を認めろ!とかの流れになるんだろうな
俺の予言は結構当たる
216名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:07:20.38 ID:fYCWgWoE0
>>202
いまどきは高収入の部類。
がんばれ。
217名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:07:21.39 ID:SmRtmMCC0
むりに子供なんてつくらなくていい
数十億年のDNAのリレーを自分の代で終わらせる、滅びの美学を味わうのも一興ですぞ
218名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:07:23.46 ID:OAmRYios0
>>204
そのくせ、若い男にはそれだけで価値があるよ
とか言い出すから意味が解らない。
219名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:07:38.75 ID:bG5BmIt30
>>206
社会保険や手当など税金使って?
勘弁してよ・・・
220名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:07:49.35 ID:7nqqtRiJ0
>>212
障害なら覚悟や諦めも付くけど
五体満足でニートや引きこもりになったほうも辛いよな。
221名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:08:25.01 ID:aLSaI7OEO
>>206
自分のレスをコピペでいいから保存しておけ
それで二年後見返してみなさい
222名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:08:48.52 ID:bG5BmIt30
>>215
フランスの場合は離婚の手続きが大変だから
事実婚が普及したんであって
日本みたいに協議離婚で簡単に離婚できる国には
関係ないはずなのにね。
223名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:09:02.64 ID:GTz1QqRu0
>>204
手遅れだしもう遅いだろw
団塊ジュニアは40超えもすでにいるだろwww
224名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:09:05.62 ID:y+aBN11g0
>>204
卵子云々って統計学じゃないだろ医学だろ
225名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:09:23.01 ID:Ik+QIKas0
>>206
がんばれ。
虐待だけはするなよ。
226名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:09:24.26 ID:NHl3y3CF0
正直、43で産んだとしても後が続かない気がする
自分の親は43↑、成人するころには親は老人だ

結婚なんて考えられるのだろうか
227名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:09:36.43 ID:L8zHNcGh0
>>1
マジレスすると、こないだ結婚相談所に行ってみたのだが、例えば結婚前提なのに、
「自分の時間を大切にしたい」とか「子供は嫌いです、欲しくありません」とか、
専業主婦目指していながら「料理はした事がありません」とか勘弁してくれ
228名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:09:47.59 ID:KStiGJL50
>>188
43歳で500万の俺は結婚相談所に登録した。
希望相手は33歳まで。まあ、見つからんだろうけどな。
229名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:09:54.48 ID:V6Re0lmtO
>>1
団塊のバカ世代が
若い世代が若いうちに結婚して子供を作れない環境にした

安い労働力求めて海外にばかり食指伸ばしやがって
230名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:10:16.22 ID:7nqqtRiJ0
大手メーカーなら35歳時でほぼ100%の結婚率じゃないか?
独身なんて変わり者扱いで窓際になっちゃうだろう。
231名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:10:34.90 ID:nipQyAttO
落ち着いて年食ってから子育てした方がいいぞ。
世間の若い親見てみろ。
子供にヒステリックに怒ってるのをよく見るだろ。
あれじゃまともな子供は育たん。
まあ体力的には若い方が良いけど昔のように10人も育てるわけじゃない。
232名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:10:57.20 ID:bG5BmIt30
>>206参考までに

>青で示したのは親の事情が整わなかったり、後方支援施設がないために退院できない子ども、
>赤は親との関係が希薄になってしまっているのではないか、と疑われる子ども、
>緑は見通しの明るい子どもである。

赤のみ抜粋
在胎週数(週)/出生体重(g)/延入院月数(月)/主病態/担当医コメント/
27 /896 /15/髄膜炎後水頭症/家族とのコミュニケーション困難 /
36/2580 /18/ガレン静脈瘤:脳性麻痺/家族の受け入れ困難(遠方からの搬送のため)/
38/1670/27/骨形成不全症/母親の休職、同胞の精神的ストレス
39/3033/27/気管無形成症/家族の来院がない(遠方からの搬送)、家族行方不明/
39/3230/22/新生児仮死:低酸素虚血性脳症/家族の受け入れ意志なし(児への関心なし)/

病院は命を助けてあげたけれども、家族にすれば、「五体満足」でない「手の掛かる」赤ん坊が生まれてしまった
ということなのだ。
こうした辛い境遇にある子ども達の中でも、赤字で示した
 家族が子どもの手を離してしまったらしい例
を見ると、実に悲しい。
 母親の休職、同胞の精神的ストレス
 家族の来院がない(遠方からの搬送)、家族行方不明
 家族の受け入れ意志なし(児への関心なし)
と書かれている赤ちゃん達は、退院しようにも受け入れてくれる家族がいないのだ。
「同胞の精神的ストレス」というのは、障碍を負った妹弟を上の兄姉が受け入れられないということなのだろうか。
遠方から搬送された赤ちゃんの「家族行方不明」というのは、気管無形成症という難しい病気の赤ちゃんを、
親が受け入れられなくて、まったく連絡が取れなくなったということなのだろうか。
「児への関心なし」という赤ちゃんは、病院に22ヶ月入院しているが、母親の退院後は、一度も家族が
誰も顔を見に来たことがないのだろう。
重い脳障碍を負っていると考えられるこの赤ちゃんは、ひどい言い方をするのだが、
病院にやっかい払いされてしまったのである。
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/04/nicu_4c56.html
233名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:11:01.79 ID:/bZd0fM10
諸君らにいろいろ言われそうだけど…

来年49で産むよ

産まれたらどんな子でも大切に育てるよ
234名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:11:59.67 ID:GTz1QqRu0
>>230
今は大手だろうが独身が多いぞwww
仕事ができれば出世に独身は関係ないからなwww
235名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:12:02.10 ID:cnFi0B1+0
>>228
まさか子供作る気はないよね?
高校生のとき友達の親は40代なのに
自分の親が還暦すぎだった人の悲しみがわかりますか?
236名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:12:05.95 ID:zM9gVcei0
子作りだけなら若い方が良いだろうけど、収入やら精神年齢やらで
男も女も27才で結婚するのがいろいろ落ち着いてくる年齢だしちょうど良いと思う。
転職可能年齢も27位までだし。

30越えたら売れ残り婚ってことだ
237名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:13:42.33 ID:7nqqtRiJ0
>>234
仕事できる奴はたいてい社内で持てて社内結婚しちゃうじゃん。
結果として仕事できないのが独身ってパターンが多いはずだけど。

238名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:14:03.84 ID:7iQEzuwg0
>>231
女は更年期障害あるから年食ってから育てたほうがヒステリーははるかに多いと思うぞ
うちの嫁も若い頃は優しいかわいい女だったが年食った最近はヒステリーがひどい
父ちゃんの俺と高校生の子供たちでまた始まったかという感じで連帯組んでるw
239名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:14:16.56 ID:4QrWC3Zh0
>>229
ぶっちゃけ俺ら、団塊の面倒見る義理もないし、そんな気分でもないよな
240名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:14:22.85 ID:aDbmwx1mO
どちらかの親が近くにいるなら
早く産んで親にも世話してもらうほうがいいんじゃないかな。
親も喜ぶだろうし、若いうちなら少々稼ぎが悪くても助けてもらえる。
241名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:14:37.29 ID:6Y+l4zkR0


   BBA = 手遅れ


              これが現在の真実です。
242名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:14:42.29 ID:L8zHNcGh0
>>235
わかるわかるw
小学生の運動会で、親呼ばれるんだけどさ〜
まわりの子供の親が30代〜40代前半なのに、自分の親だけ50代半ばとかさ〜
恥ずかしくて恥ずかしくてしょうがないよね〜下手したらいじめられるかも〜
243名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:14:55.13 ID:KStiGJL50
>>235
親を悲しむような子供は追い出す
244名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:15:10.64 ID:LH8iM0FJ0
人間は増えすぎたから、無意識に種の断絶をしているんだよ。
本能に刻まれた自然の摂理。
245名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:15:11.30 ID:Z4zMKZ4q0
俺の母親は一度離婚して
31歳で再婚して4人産んだよ

最後の子は45のとき

高齢出産でも
初産か2度目3度目かでぜんぜんちがう

初産は早めにすませておいた方がいい
30過ぎて初産はきついらしい
246名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:15:11.78 ID:HKSUSN0j0
>>234
むしろ家族持ちより独身の方が結構仕事に都合つけやすいとかになるからな。
なんせうちの会社バカ女ばっかで、結婚→無断欠勤多発が3回連続で続いてるし、
既婚の男上司も息子が病気がちとかで、有能なのに仕事に集中できず割を食って評価が低い。
あの辺見てると結婚への憧れなどかけらも起きようがない。
あんなものタダの負債。
247名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:15:24.38 ID:wOrryL4O0


「腹黒ババアが、腹黒遺伝子残したばっかりに後世大変なことに…各地で戦争相次ぐ予想」…識者



248名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:15:34.06 ID:YQz7b18M0
眠たい...。
249名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:15:45.04 ID:mDUWu03S0
こういうスレには必ず、「子供がいて良かった」って書く人と、
それに対して、「子蟻はそれが勝ち組と思ってる馬鹿」と過敏反応する人の応酬がある。

と思う。
250名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:16:17.01 ID:cnFi0B1+0
>>243
絶対に悲しむし恥ずかしい目にあうのがわかってんだから
作るな!
だからお前は売れ残りなんだ
エゴイストで自分勝手だから!!!
251名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:16:53.73 ID:L8zHNcGh0
>>245
女も早く枯れないと大変だね〜

40代超えても性欲減退せずにますます旺盛とか、どんな罰ゲームなんだろ?
って感じw
252名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:17:20.26 ID:5W3nvL8W0
男女とも20代で結婚するがベスト。
年取ってから子供ができると、異様に甘やかすだろ。
253名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:17:30.32 ID:KStiGJL50
>>250
相手もいないのにそんな心配はしないよ
254名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:17:48.05 ID:HKSUSN0j0
>>249
現実の子蟻を見てあれを勝ち組と思える独身は少ない。
ガキが小学までならまだ何とか見てられるが、中学以降ともなると…。
255名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:18:00.96 ID:t1qDFY6UO
>>235
わからんな。還暦すぎてたら何が悲しいんだ?
還暦すぎた親に虐待でもされてたのか?他人の親が若いからなんなんだ?
256名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:18:11.19 ID:8QkKZHEC0
昔から特定の女性を叩く流れが定期的に起きるけど黒幕は誰なんだろ
不妊の前が婚活でその前がベビーカーママでその前が専業主婦
毎度よくも色々考えて出してくなぁ
257名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:18:12.40 ID:HHu5wanoP
>>236
大学卒業して5年か
微妙なとこだよ?男からすると
結婚する程の余裕が出来てるとは思えないが

女は結婚で自分が相手を選んだ事の責任はほとんど問われない
つまりは相手を選ぶ責任のほとんどは男にかけられているんだよね
そんな責任を抱える為には、それ相応の余裕が必要
27でもキツイよ
258名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:18:43.48 ID:NHl3y3CF0
自己満足で子供作るのはやめてほしい
それくらいなら絶滅するほうがマシ
259名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:18:57.20 ID:9YWybUW80
>>255
需要のないババアが必死なだけだろw
相手にするなw
260名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:19:26.27 ID:6Y+l4zkR0


   BBA = 卵子が腐ってしまっていて手遅れ


              これが現在の真実です。


エントロピー増大の法則により不可逆的に終了。それがBBA。
手遅れBBAは親と己の傲慢不遜の半生とフェミと煽った電通を呪いなさい。
261名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:19:43.56 ID:cnFi0B1+0
>>255
家に老人しかいないんだよ
空気が違う
あきらかに友達の家と空気が違う
262名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:19:47.81 ID:zHBPpnOE0
>>230
ソニーでしらそうじゃない。
263名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:19:51.59 ID:L8zHNcGh0
>>255
若い親=見た目がマシ=授業参観とか運動会で恥ずかしくない
年老いた親=見た目がやばい=授業参観とか運動会で浮く

「あれ、お前のお婆ちゃん?」「いや母親だよ…」と言うのはやはり悲しいw
264名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:19:53.07 ID:9ecT3NCx0
マジレスすると小学生にもなれば親の年齢より
親がどんだけリッチかの方が興味の対象になる罠
年寄りで貧しいとかなりタイヘン
265名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:20:41.17 ID:EgZaBWcm0
>>256
朝鮮人が日本の女を恐ろしく恨んでるらしいんだけど
それかな?理由はわからんが、海外でよく日本女のネガティブキャンペーンやってるらしい
266名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:20:53.30 ID:UJ+OemUb0
>>1
日経とはおもえないな。
これまで、人権とかわめいていたのに。
ま、事実がこうやって批判されずに
口にすることができるというのは
いいことだが。
ま、日経が、へぇーという思いは消えんな。
267名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:21:01.92 ID:KStiGJL50
>>255
俺は母19父23の時の子だから
若いって言われることは確かに嬉しかったけど、
友達の親が老けててもなんとも思わなかったなあ。
他人は別に気にしてないだろ。
268名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:21:17.53 ID:zHpHiXlD0
20歳で上の子産んで24歳で下の子産んだ。
今日、上の子が20歳になった。
子育ては気力と体力あるうちにした方が良い。
269名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:21:30.97 ID:kx/pALmr0
佐々木希がお母さん役のCMあったけど、ああいうの増やせばいいと思う。

AKBの篠田(26歳)がお母さん役で、2,3歳児の子育て奮闘ドラマとかやれば
20代半ばの出産増やす効果があると思うよ。

ぜひNHKでやってほしいw
270名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:22:19.01 ID:rNGRq0yY0

 倖田來未ちゃん、ゴメンね・・








 倖田來未ちゃんを責めていた人が誰も謝らないから、私が代わりに謝るよ・・
271名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:22:33.98 ID:UFBFAOj80
>>235
最近は良くあるよ。
初産では無い場合が多数なので、年の離れた兄弟が参加する事もある。
272名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:22:35.36 ID:lVIONeaq0
>252
俺もそう思う。20歳代での子作りがベスト。うちは33歳と34歳の時の子供で
自分が55歳にならないと子供が成人しないのかと思うと少しぞっとする。
60歳定年の時に大学卒かもと思うと・・・。
でも自分の子はかすがい。独身の時はガキなんてと思っていたが、自分の子どもは別だった。
273名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:22:37.95 ID:PTrVT5E10
JSJCのマンコ解禁ですべて解決
274名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:22:50.78 ID:EgZaBWcm0
>>263
若くても太ってておばちゃんみたいな母親も多かったけどな・・・
うちの母親は若くして子供できたおばちゃん母さんよか10歳上だったけど同年代か若くみえてた
女を捨ててるか捨ててないかが大きな分かれ道
そういう意味じゃパートでもなんでもいいから外で働いたほうがいい
275名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:22:55.64 ID:MBVXG9Tl0
2002年6月 結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女 白河桃子
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/411656JDTEL.jpg

2003年4月 こんな男じゃ結婚できない!―噂の「おみー君」劇場 白河桃子
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/510TF14JY4L.jpg

2004年5月 幸せをつかむ国際結婚のススメ 「運命のヒト」は海の向こうにいた 白河桃子
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8222/82224407.jpg

2008年2月 「婚活」時代 白河桃子
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51TTMlTVDqL.jpg

2008年11月 結婚氷河期をのりきる本! 白河桃子
ttp://loveba.jp/publicity/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%A1%83%E5%AD%90%E8%91%97_0001.jpg
276名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:23:03.33 ID:NHl3y3CF0
>>257
俺の父親は27で結婚した(修士出てるから社会人3年目か)けど今まで特に金銭的に困ってないと思うぞ
金をかけようと思えばいくらでもかかるし、かけないで育てるのも可能
最近の親は子供に金かけすぎw
277名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:23:07.51 ID:OQoDQA/R0
>>267
コンプレックスを持っている方が気にするんだよ。
他人が実際気にしているかどうかではない。
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/03(火) 17:23:38.33 ID:aQp8+Ptq0
>>267
15歳でも母親30代前半か
AVなら親友にハメられてるレベルだな
279名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:24:00.36 ID:+lv8891f0
女が結婚したくても同世代の男が稼ぎが少なくて
とても妻子を養っていける状況じゃないからな
10以上離れた年上の男と結婚なんて大半の女は嫌だろうし
280名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:24:41.64 ID:L8zHNcGh0
>>264
「僕のパパ、年齢55歳で中小企業の社員で、年収500万なんだ」
「僕のパパ、年齢55歳で開業医で年収2000万超えてるんだよね」

確かに違う。つまり医者なら43歳婚活でも需要があるあるw
281名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:25:53.13 ID:SeNPENn90
2002年6月
結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/411656JDTEL._SX100_.jpg

2003年4月
こんな男じゃ結婚できない!―噂の「おみー君」劇場 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/510TF14JY4L._SX100_.jpg

2004年5月
幸せをつかむ国際結婚のススメ 「運命のヒト」は海の向こうにいた 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41EH0GJ1XZL._SX100_.jpg

2008年2月
「婚活」時代 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TTMlTVDqL._SX100_.jpg

2008年11月
結婚氷河期をのりきる本! 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51mkylkibAL._SX100_.jpg

2009年5月
幸せになる! 女の「婚活」バイブル―何もしないと、結婚できない! 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41zOc4HnpSL._SX100_.jpg

2009年 10月
【論説】「いくら婚活しても結婚できない女子…『男が養ってくれて当たり前』の意識で、一握りの男性めぐって争奪戦」…白河桃子

2012年 4月
「意志を持って授かる」…それが妊活時代です 「35歳までに産む」というプランニングが必要?
282名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:26:46.62 ID:da0VNEHO0
経団連が増えた大卒女の安い労働力を搾取し続けたいがために
>>1の日経をはじめとするマスゴミをけしかけて共同参画だの女性の地位向上だのと煽ったのが諸悪の根源。
結果、男女で仕事を奪い合うことになって男の収入は激減し「養える」旦那も激減。
もちろん女が男を養うような気概あふれる家庭が出てくれば問題なかったのだが、
マスゴミが使ったやり口は女性の地位向上とは名ばかりのただの男性差別だったものだから
女はろくに貯金もせず自分より高収入の男を要求し続けて出生率どころか結婚率も急速に減少して今に至る。

はっきり言って30で結婚してない女は手遅れ。
283名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:26:47.26 ID:hR5e2o6y0
子供を作るのは男も女も身体的には20代がいいのは常識だろ
男も精子をつくる精巣の遺伝子が遺伝子異常を起こしやすいから
若いほうが子つくりにはいい、これは医学的な常識だが
親として子供を育てる精神的なゆとりや経験は30代のほうがあるのかもしれない
それも30前後までだろうけどね
284名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:26:47.89 ID:XFXS1+BXO
俺は母さんが21の時の子。下に3人いるが全て27までに産んでる。若い母さんで良かった。
ありがとう。
285名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:27:33.32 ID:bE7Z8u0w0
>>29

時すでに遅しというw
286名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:27:53.19 ID:+Hqti6VD0
経済的に一人前になるまでの時間がどんどん延びているのが
晩婚化と少子化の原因だな
今の日本だと一人前になるのは30過ぎてからだろうし
287名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:27:58.18 ID:NuH98b5f0
>>50
俺もあなたみたいな生活が良いわ
育てるのに数千万かかる子供なんぞいらん
嫁と仲良く共働きしてらくらく共同生活がいいわあ
288名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:28:01.06 ID:t1qDFY6UO
>>261
そんな程度のことか…

他人と比べることしか頭にないんだね。

親が虐待や犯罪犯したわけでもないんだろ?
289名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:28:11.05 ID:7nqqtRiJ0
>>249
サイバーカスケード (cyber cascade) は、インターネット上における現象のこと。
集団極性化 (英: group polarization) の一種である。
アメリカの憲法学者キャス・サンスティーンが提唱した。
290名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:28:28.89 ID:2YFZkjUb0
早速、NHKにクレームの電話をした
不妊症で苦しんでいる人を無視した配慮の無い放送だとね
291名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:29:01.37 ID:HHu5wanoP
>>276
金銭的な話じゃない
仕事始めてから5年てのが、既に「余裕」と言えるまで行くのに
十分な時間かってとこ

それに親の時代とはまた別だ
今の男にのしかかってる「相手を選んだ責任の重さ」も「離婚になり易さ」も
その頃の比ではない
292名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:29:11.26 ID:zHpHiXlD0
>>279
ファザコン人口って少ないのか……
落ち着いていて懐広くて良いと思うんだけどな。
293名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:29:19.19 ID:vCFw1VC20
毎年職場の定期健診で男女共に、生殖器官も含めて何十ミリシーベルトもの
レントゲン間接撮影で被爆させ続けているのだから、年齢が上がるにつれて
奇形児や障害児、遺伝病者が生まれる確率が高まるのは当然だろう。
294名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:29:25.29 ID:hZwYsMtHO
せいぜい25までだな 並みのルックス
並みの学歴の女が
結婚できるのは
時代が悪すぎるわ
統計でも出てるじゃん?30過ぎた女が結婚できる確率何%だっけ?
295名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:29:32.16 ID:LGZWK7No0
白河桃子って吉本の芸人なのか
296名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:30:47.57 ID:82qy0eM/0
俺嫁共々27歳。結婚してまだ1年も経ってないけど
子作りは考えてない。二人の時間もっと楽しみたいね、みたいな。
奥さんも仕事バリバリだし。
こういうニュース見ると焦るんだけど、でも子供できたら生活変わってしまいそうで
見てみぬ振りしてる。
297名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:31:21.22 ID:ebE0fZq8i
金持ち男なんて万馬券を狙わずに
普通の男と助け合って生きることを目指せよ。
羊水が腐ってからじゃ普通の男からも相手にされなくなるぞ。
298名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:31:50.57 ID:Y0+9i76S0
大学時代に医学部にカニばさみかましとけばいいんでないの
駄目なら仕事できそうな奴に酒のませてからのカニばさみで
299名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:32:25.17 ID:6i0di//MO
卵子老化て体の酸化が原因じゃないの?
若い時に真っ黒に焼いてた女はダメだな
300名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:32:54.79 ID:ylzdAfln0
チビ男は正直無理。
301名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:33:02.93 ID:MBVXG9Tl0
>>281
助かる・・・
302名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:33:10.91 ID:Yll+b0G1O
>296
将来は子ども欲しいのなら、せめて不妊検査はしときたいとこだが
303名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:33:30.39 ID:EgZaBWcm0
>>296
そもそも結婚して10年になっても不妊の夫婦もいるのに
こうやって煽って叩かせる記事を出してくるってなあ
やっぱ政治的に何かの意図が働いているんだろう
304名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:34:01.03 ID:CwaGWUS5O
出産を国民の義務として強制してみたらどうか
生か試験管かを選択する自由は与えよう
305名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:34:11.36 ID:KStiGJL50
つか、なんで今このスレ立ったの?
しかもまた伸びてるし。
みんな関心アリアリなんだな。
306名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:34:14.35 ID:+lv8891f0
>>50
妊娠できない体の女やオカマやゲイなら子供ができる心配はないけど
女はセックスすれば子供ができるからなあ
妊娠したらそんなことは言ってられなくなる
働けないから夫の稼ぎに頼ることになる
307名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:35:31.55 ID:zM9gVcei0
キャッシュフローの関係もあって子が大学卒業し、社会人3年目ぐらいまでは現役で働きたいから、
だいたい35までに子作り終えていたい
子4才差で2人作る前提だと、31迄に一人目作る必要がある
やっぱ30迄に結婚しないと。
308名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:36:07.70 ID:IyMIba8x0
18迄に3人産んでください
309名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:36:09.68 ID:kAWHEp+I0
結婚するしない、出産するしないは、個人の選択だけど、予備知識は小中高の
保健できっちり教えておくべきだな。野田聖子も全然知らなかったと言ってたしな。
36歳で市長になった滋賀の市長も就任早々「子供ほしいです」とかとぼけた
挨拶してたからな。4年後40なのに・・・。
310名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:37:18.60 ID:mDUWu03S0
>>306
この手の結婚(子供いらない)をする男性側の心理が理解できないんだよな。
昔なら結婚して一人前みたいな感じがあったから、分かるんだけど、
この現状で、子供いらないのに結婚する理由が全然わからん。
同じ男だから、特に不思議な感じ。
311名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:38:46.00 ID:o7wtpfH+0
>>1
スレタイの描き方が甘い
 「 子 作 り は 3 5 歳 ま で に 終 了 し て お け 」
くらいにしないと

マジで子育てに影響するじゃん
312名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:39:05.92 ID:+lv8891f0
>>287
ゲイとの結婚おすすめ
家族は増えないけど定年まで二馬力で働ける
313名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:39:13.24 ID:T/br1Ie/0
35才以上から高齢出産って線引きされてるのは男女共に知っておいたほうがいいよな
314名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:39:22.81 ID:V6Re0lmtO
>>296
男も歳とるにつれてタマに静脈瘤とかできて
精子の生産能力低くなったり
数はいても卵子にたどり着けなくなるくらい
元気の無い精子ばかりになるから
子作りしてもなかなかできないときは
かみさんのせいだけにしないで自分も疑え
315名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:39:30.07 ID:43LXBXrz0
義務教育を12までにして、高校は半分、大学にいけるのは1/10くらいにして、性行為開始推奨年齢を13からにすればいい。20以降、童貞処女は政府が責任持って性行為させる
ただし不特定多数との性行為や浮気不倫は重罪し性器摘出の刑を受ける
316名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:40:26.52 ID:e7hv5hdH0
大学の数を上位から4分の1までにすべき
高卒から働く人が多けりゃちょっとは結婚も早くなるだろ
317名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:40:51.47 ID:OQoDQA/R0
>>281
儲けたね
これと同じ遣り口だな
歴史は繰り返す

クロワッサン症候群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
318名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:41:54.72 ID:1exwwQib0
>>290
マジモンのキチガイ発見。

お前みたいにならないように、若い女性への警鐘として有用な番組なのに。
319名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:43:53.21 ID:L8zHNcGh0
>>310
マジで同意。

ぶっちゃけ子供が必要ないのに結婚する理由がわからん。
普通に同棲で十分。気が合えばずっといれば良いし合わなかったら別れられる。
なんでわざわざ子供も必要無いのに結婚というリスクを犯すのかわからん。
320名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:43:54.06 ID:C8ptruyCP
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330779224/730,733,737,746,808,826
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330779224/854,895,905,908,918,934
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330779224/951,963,978,987,993,999

ID:UXL3m1Dc0の雄叫びをご堪能下さい。

730 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 07:52:07.03 ID:UXL3m1Dc0 (18)
不妊という言葉は若い女性にのみ使うべき
20後半の女には浪人、あ、ちがうわ老妊と言うべき
現役は24までで25からは老妊治療が必要になるって話じゃないの?
30っつったら4老5老だからもう諦めて生きていくべき年頃
受験生でもそうでしょう

30付近で子供を産んでない女は老妊生

746 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 08:03:58.12 ID:UXL3m1Dc0 (18)
33で子供作って34で産んで子供に内臓疾患がある家庭を知っている
子供が女の子だからその子の生殖機能にも影響があるんでは?と思ってる
親のエゴで産んで子供に辛い人生を送らせるってどう考えても間違ってるけどな
今産まれた子供たちが大人になった時に母親の出産年齢を逆算して
親に自分の人生を台無しにされたと言い出すだろうなと思う

母親の高齢出産が原因で障害を持っているあなた達

  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
321名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:43:56.86 ID:fYt3+7LZO
これでも若い男も同じだよ
かわいい女の子の穴追っかけてばかりじゃ気付いたらおっさんなんだもん
だからあるところで妥協して愛嬌のあるやつと結婚した方がいい
322名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:45:20.20 ID:+lv8891f0
>>310
いつでもセックスできる体をキープして自分の仕事が無くなった時に助けてくれる保険をかけておきたいんじゃないだろうか
あと、老後の親の介護要員とか
自分のことしか考えてないだろうな
結婚したら付き合わなきゃいけない親戚や将来介護が必要になる親は二倍に増えるのにな
323名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:46:09.13 ID:borPY3qD0
平均初婚年齢は28歳
平均交際期間は4年

つまり、大抵は20代半ばまでのうちに相手を捕まえてる
28から探し始めたのではもう遅い
30過ぎなら尚更
324名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:46:12.30 ID:ve+vkaKQ0
羊水も腐ってくるから20台で頼むよ
325名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:46:34.10 ID:C8ptruyCP
808 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 08:56:33.20 ID:UXL3m1Dc0 (18)
>>747
いやー違うと思うよー
子供に恨まれる親たち胸熱
子供に介護じゃなくて虐待されるようになるだろうね

826 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 09:05:11.07 ID:UXL3m1Dc0 (18)
>>816
普通ってどういう普通だよ
二十になるまでが普通だったらそうだと思うけど
二十になるまでに障害者ってことで色々配慮されて
色々よそよそしくされて生きていくんだ
俺自身が母親34の時に初産で産まれた子供だから分かるんだよ
カス死ね

854 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 09:15:42.32 ID:UXL3m1Dc0 (18)
>>837
うん、誰に言われたわけでもなく
勝手に知ったからね他の害者にも教えて回るのさ
高齢の糞母親は自分のエゴのために
障害者を産んだことを後悔しながら死ぬがいい

くそっくそっくそっ
腹が立つクソッタレ!
326名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:47:48.56 ID:WcaJJUx30
まあ俺らには関係ないことだ
327名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:48:06.48 ID:4zNgt0tf0
女に唯一そなわっている子供を産むと言う機能を無視して
仕事仕事仕事が大事。自分が大事!男女共同参画ーとかいってるやつw
あわれw
328名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:48:59.71 ID:OAmRYios0
>>279
ま、それでも稼ぎが少なく増える見込みのない若い男性と
結婚する女性と比べたら、10以上離れた年上の男性を選ぶ女性の方がまだ多いと思うよ。
329名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:49:06.28 ID:ZVeyLoTT0
30歳を超えたゴミ女は、×3以上の男性様しか結婚出来ないようにしろ。
しかも生涯、女から離婚は出来ないように。

最近は適当に数年チンポしゃぶって離婚して金をせしめる先日の野球選手の嫁のような事件は頻発してるからな。
男性にも何か保険がなきゃ結婚出来ない。

30歳以上のゴミ女は×3以上
35歳以上はの廃棄物女は×5以上

30歳以上で結婚して食事も育児も掃除もしないような女には無条件で離婚宣言でき、慰謝料を好きなだけとれるとかにしろ。
それくらい30を超えるとリスクがあるようにすれば少子化は防げる。
330名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:49:13.85 ID:C8ptruyCP
895 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 09:36:16.16 ID:UXL3m1Dc0 (18)
>>869
どういう普通だよ
俺だって家の中で本音を言ったりしないよカス死ね
中学生くらいのとき街で他の中学の奴にプロレス技かけられて
泣かされたりとかしてもかっこ悪いから親に言わないよ糞
お前がリアルで俺にあってもフツウに育ったって言うだろうな
健常に害者の気持ちが分かるかよクソッタレ

905 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 09:38:55.48 ID:UXL3m1Dc0 (18)
>>897
行き遅れ、すなわち死を意味するんだけどな
まともな人間を産めない女に何の価値がある
死ね糞

908 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 09:41:29.02 ID:UXL3m1Dc0 (18)
>>906
そして自分のエゴのために俺みたいなのを産んで育児放棄か
女は終わってんな
人様の人生なんだと思ってんだ
10年前に俺を産んどけ10年前に
331名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:49:52.58 ID:kAWHEp+I0
卵子が老化するどころか、早い女は35歳で閉経するんだから、
子供が欲しい人は30までに生むべしと教えておくべきだよ。

332名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:49:54.54 ID:HKSUSN0j0
>>321
むしろそれの方が幸せだったりしてな。
既婚で悲惨な目にあいまくる男達よりは。
333名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:51:41.58 ID:f8Jpu2VjO
そんなに結婚したいものかね?
334名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:51:45.32 ID:C8ptruyCP
918 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 09:47:04.66 ID:UXL3m1Dc0 (18)
>>910
だからどういうのがフツウなんだよ糞
なんで俺のことを特殊な例って言うんだよ
俺の害者友達は母親が皆30代中盤から産んでんだよ
これが偶然の一致でたまるかってんだ糞
なんでこんなふうに産まれたんだろうねって皆で話たりすんだよ
害者と腹を割った会話を健常ができると思うなよ
お前は勝手な思い込みで害者を分かってると思ってるだけ
害者が健常を信用するかよ

お前は害者となんでこんな風に産まれたんだろうって話するのかよ
自分が馬鹿にされた経験を共有するか?
お前はむしろ俺たちを馬鹿にする側の健常だろ死ね
もしくは害者を産んで将来虐待されろ
335名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:52:28.57 ID:YJMkU47Q0
不妊の原因て男女とも50%なんだってね。
そういうの含めて早いとこ解った方が良いかもね。

それと犬HKの言う事をムキになって聴かない方が良いよ。
自分らの都合でコロコロ言う事変えるから
336名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:53:39.43 ID:HHu5wanoP
>>322
まったく結婚を軽く考えすぎだよな
いつでもお気楽にやめられる女とは違って簡単に結婚という選択肢は選べない
「お気楽にやめられる」というのは制度として、だけでもなく
女の性質として「嫌なものは嫌」ってところ
これがあるから嫌になったらもう終了まで一直線なんだよね
何をしても修復不能
337名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:53:54.02 ID:+lv8891f0
>>323
夫婦の年齢差の平均は1.7才だろうだ
大半の夫婦は大学時代の彼女か同期入社の子と結婚してるってことだな
338名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:54:19.51 ID:C8ptruyCP
934 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 09:56:27.17 ID:UXL3m1Dc0 (18)
>>919
うん、そうだと思うよ
糞の母親が子供を産んでみたくてって言ってたよ
ふざけんな糞
産んでみたくてってなんだよカス
産んでみたくてって好奇心かよ
好奇心で俺を産んでおいてあいつは健常の人生を歩んで
俺は害者の人生を歩んでる
健常からは優越感で迎えられる
ふざけんな俺の劣等感はお前らの優越感が産んだものだ
ふざけんなふざけんな健常共死ね
お前らは害者を産んで子供に母親の初産の年齢を知られて
子供に虐待されて死ね
楽な老後を送れると思うなよ
健常の糞女ども
お前らが20後半30前半で産んだ子供は大人になったら自分の障害は
母親のエゴのせいなんだって気づくからな
憶えてろ糞女
産んでみたくてってなめんなよ
人一人に障害を負わせておいてふざけんな
害者友達にも教えていくからな
母親が産んでみたくて産んで俺に障害を負わせただって?
なめんな
虐待じゃないか
産まれてからされる虐待も産まれる前にされる虐待も一緒だ
俺は糞母親のお腹の中で虐待されて育ったんだ
お前が無理に妊娠しようとしなけりゃ俺は障害を持って産まれなかった

糞母親共、俺は恨んでいるぞ
お前らが言葉でいくら誤魔化そうとしても無理だぞ
339名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:54:31.46 ID:KStiGJL50
>>328
やっぱり5歳くらい上が一番望まれるみたい。
10以上離れてたら高収入っていう前提が付くと思う。
340名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:54:32.08 ID:idwLn6iG0
>>279
10歳下からモテる男は、既婚かバツイチじゃないかな。
まわりみても、そういう男が30過ぎまで未婚で残ってるってことはない。
341名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:55:00.42 ID:F2JzfiKA0
子供産めなくなったら結婚する必要無いよね
それともATMが欲しいのか?
342名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:55:22.29 ID:fy3P/HEq0












メディアが少子化対策に本腰をあげてきたな













343名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:56:25.92 ID:d8qtCgY0O
>>328
10以上離れた男なんて普通のマトモな女は嫌がるよ
自分も働いてて、両親がそこそこ裕福な世代だから、10以上上を選ばなきゃならないほどの経済的な危機感は無いしね
344名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:56:37.07 ID:e7hv5hdH0
2000年以降毎年中国人女性と結婚する日本人男性が1万人以上いる
なんか怖いんだが…
345名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:56:46.12 ID:KStiGJL50
>>330
障害児は確率だから10年早くても健常だったかどうかは分からないけどね
346名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:57:10.73 ID:50xxUjW00
BBA女子カワイソス(´・ω・`)
347名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:57:34.46 ID:OAmRYios0
>>339
それはそうでしょう。
離れてなくても平均以上、つまり半分より全然上くらいの
収入は見込まれるわけだしね
348名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:57:43.08 ID:MBVXG9Tl0
>>342
イケメン韓国男子と結婚!
優秀な韓国人を移民させよう!

マスゴミはこう叫ぶよ
349名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:57:50.80 ID:C8ptruyCP
951 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 10:04:42.53 ID:UXL3m1Dc0 (18)
10年前に俺を産め10年前に
クソッタレ
ふざけんな
年取ってから子供産むんじゃねーよ
24で俺を産めばよかっただろ
そしたら俺も健常だったよ糞ったれ
34で俺を産んでんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24で俺を産め、24で

子供も大人になるからその時母親の年齢と初産の関係を知るからな
害者友達から聞くかも知れん隠し通せると思うなよ
俺の今までの劣等感は全て母親に向けてやるからな
楽に死ねると思うなよ
糞女
俺の性格がねじ曲がったのは健常の優越感のせいだ
害者は見抜くぞ健常共分かるぞお前らのその優越感
隠したって無駄だ
害者友達が同じことを思ってるんだから
お前らはやっぱり優越感でもって俺たちに接してきてるんだよ
健常には害者の社会は絶対理解できん
350名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:58:10.76 ID:PCWg4TTI0
>>321
男は別に結婚しなくてもいいからなあ
351名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:59:10.61 ID:HKSUSN0j0
>>344
必要に迫られて中国から呼び寄せる農家の跡取りとかが多いんだろうが、
ぶっちゃけ日本女よりましなんじゃね?
352名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:59:42.49 ID:LmEDfE7a0
左翼メディアが言うことは日本にはマイナス
なにか裏あるよ
353名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:59:44.65 ID:Zr0kSRRy0
> 20代で2人目までを産んでいるワーキングマザーは
> 20代で2人まで産めるように、働くこと、結婚すること、産むことをプランニングしてきたのです。
> それも20代前半から。

正解
頭のいい女は自分の人生きっちり見据えてる
354名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:00:04.28 ID:OAmRYios0
>>343
そりゃそうでしょう。元レスはたった2行なんだからよく読んでからレスしてね。

>>328
>稼ぎが少なく増える見込みのない若い男性と結婚する女性と比べたら
355名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:00:07.03 ID:6Y+l4zkR0
BBAどもいいこと教えてやるよ。

お前以外はみんなお前の目尻の小皺だとか
肌のくすみだとか化粧の乗りの悪さだとか
増えてきた白髪をごまかす茶髪だとかに
気づいてるから。みんな触れないようにしてるだけだから。
女もお互い触れないようにしてるだけだから。

ネットは優しいのうw
356名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:00:29.70 ID:C8ptruyCP
ここら辺からマジで怖くなってくる。
24で俺を産めよってさw

 年増(25歳以上) & ミ ソ ジ ー の オ バ サ マ 方 !

963 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 10:11:27.91 ID:UXL3m1Dc0 (18)
>>960
俺の精神は健常だ
害者は肉体だけだ
なめんな健常

978 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 10:18:24.78 ID:UXL3m1Dc0 (18)
ふざけんなよふざけんなよふざけんなよ
若い時に俺を産まずに年取ってから産んでみたくて産んでって
舐めるなよ
人様の人生を台無しにしておいて許されると思うなよ

ふざけるなふざけるな糞女ども
俺は絶対に許さないぞ
初産と年齢の関係を害者社会に浸透させてやるからな
ふざけるなふざけるなふざけるな
害者の気持ちを知らない糞女、健常、憶えてろ

俺は初産と年齢の関係を害者の間だけでバラしてやるからな
お前らは何も知らずに能天気に害者を産んでいくんだ

俺を24で産め、24でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くそったれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
357名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:00:43.37 ID:ESSc43Nr0
なんにせよ俺には関係ない話だな
358名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:01:21.28 ID:HKSUSN0j0
>>355
おまいさんの体臭も多分触れないように優しくスルーされてるだろうな。
359名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:02:00.38 ID:ujXIzUI0O
これからの女子高生はお見合いが流行るとみた
360名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:03:17.98 ID:+lv8891f0
>>351
40過ぎ50過ぎの農家男性じゃ日本人女性は相手にしないだろうからね
今まで自分の飯を作ってくれて世話をしてくれてた親が老化して、
こりゃいかんと危機感を感じるのが40過ぎ50過ぎってことだね
この農家男性も20代の時に嫁探しをしていれば外国人女性に頼ることもなかったのに
結婚したいなら男も若いうちに相手を見つけるのが大事だったことだ
361名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:03:28.80 ID:C8ptruyCP
怖いとかじゃなくて、完全に逝ってる、完全に狂ってる。

987 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 10:22:55.62 ID:UXL3m1Dc0 (18)
>>973
俺は俺の恨みを晴らしてから死ぬよ
この恨み晴らさでおくべきか
憶えてろ、憶えてろ、憶えてろ

年取ってから無理に子供を産んだ糞母親憶えてろ
お前が10年前に俺を産んでれば俺は健常の人生を歩んでいた
ふざけんなふざけんなふざけんな

993 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 10:27:04.16 ID:UXL3m1Dc0 (18)
死ぬにしても生きるにしても
恨みを晴らしてからだ

楽に死ねると思うな健常共

こんなサダメを持たせた糞女許さん、許さんぞ

999 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 10:29:14.69 ID:UXL3m1Dc0 (18)
>>991
こんな害者を産んだ母親ってことで世間に非難させてから
俺は死刑で死んでやるよ

恨みを晴らしてからじゃないとしねん、それからだそれから

ただじゃ死なん、ただじゃ死なんぞーーーーーーーーーーーーーー

--
暴れん坊将軍、前編終了〜
後編に続く!
362名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:03:30.28 ID:IZMsf3hw0
>>349
コピペ貼りまくると荒らしと見なされて通報されるかもしれないよ。
障害持ちで母親を恨んでる人のことは分かったから、あなたの言葉を書いてほしい。
363名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:03:35.07 ID:fYt3+7LZO
かわいくても自分のことをATMとしか思わない女と結婚するなんて悲惨だからな
確かに男は結婚しなくてもいいけどやっぱりして良かった
364名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:04:36.50 ID:KStiGJL50
>>356
腫れ物を触るように育てられたんだろ。
俺のお袋だったら「じゃあ、勝手に死んでこい」って一喝だな。
365名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:05:46.20 ID:d8qtCgY0O
>>354
だから、それでもオッサンより、共働きで若い同年代の男を選ぶよ。普通はねw10以上上なら、年収1000万以上余裕で越えてるとか、かなりの経済力が無いと厳しい
夫婦の平均年齢差が1.7歳なんだから、もう共働きで同年代婚は一般的なんだよ。とはいえパートが多いけど
10以上上だと、結婚以前に恋愛感情抱けない=ヤれないから、さすがに難しいね。
366名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:05:53.82 ID:VCS5IkXm0
>>1
週刊誌のバカ記事読んで踊ってた馬鹿女の末路か
367名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:06:05.95 ID:e7hv5hdH0
>>351
中国人女性なんて日本人女性以上に金目当てだぞ
中国人妻に金持っていかれて消えられるケースがよくある
368名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:07:14.24 ID:hZwYsMtHO
例えば20歳の女と比べて30歳の女と結婚するメリットを3つでいいからあげて欲しいよな

3つでいいよ

それが出来ないなら 謙虚になったほうがいいよ
369名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:07:22.79 ID:C8ptruyCP
370名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:07:59.43 ID:4QrWC3Zh0
>>367
おいおい それはさすがに中国人女性に失礼だ
彼女らは金が第一じゃないぞ



日本国籍が第一だから
371名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:09:23.78 ID:ylzdAfln0
男の高齢も自閉症の原因になるよ。
身長175cm以上、年収が順調に上がって行く安定職場
で子供の時から運動ができ、ハゲデブ体質を持たない
やつを学生時代に捕まえるのがいいと思う。
医者、弁理士、少しランクを落として大企業の研究者も
おすすめ、メンタルやみそうなやつはやめとけ、
372名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:09:53.31 ID:HHu5wanoP
>>365
女は若い男を選ぶ、と言うが
結婚は一人では出来ないからね
女が出来るのは「彼氏が結婚する気になるのを待つ」
これだけでしょうが

選べるのは結婚するかしないかのみ
「若い男」or「おっさん」ではないよ
373名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:09:56.22 ID:aL0wm/Tm0
>>361
お母さんは体を身障に産んだけど、こいつは自分で池沼に育った、までは読んだ。
似た者母子なんだねぇ。
374名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:10:01.48 ID:HKSUSN0j0
>>368
むしろ、結婚そのもののメリットを上げてもらいたいくらいだ。
女が若かったとしても正直結婚自体が負債。
375名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:10:12.75 ID:e7hv5hdH0
>>370
そうだったな忘れてた
あと韓国人女性も日本人男性と結婚して日本国籍とったらドロンと消えて
夫が離婚したくても離婚も出来ないってケースが多いらしいな
376名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:10:28.08 ID:C8ptruyCP
167 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 11:03:17.23 ID:UXL3m1Dc0 (36)
10年前に俺を産め10年前に
クソッタレ
ふざけんな
年取ってから子供産むんじゃねーよ
24で俺を産めばよかっただろ
そしたら俺も健常だったよ糞ったれ
34で俺を産んでんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24で俺を産め、24で

子供も大人になるからその時母親の年齢と初産の関係を知るからな
害者友達から聞くかも知れん隠し通せると思うなよ
俺の今までの劣等感は全て母親に向けてやるからな
楽に死ねると思うなよ
糞女
俺の性格がねじ曲がったのは健常の優越感のせいだ
害者は見抜くぞ健常共分かるぞお前らのその優越感
隠したって無駄だ
害者友達が同じことを思ってるんだから
お前らはやっぱり優越感でもって俺たちに接してきてるんだよ
健常には害者の社会は絶対理解できん
初産と母親の年齢の関係を暴いてやるぞ絶対に暴いてやるからな
34で初産は絶対に許さんぞ許さん

>>153
別に何もしないよ
ただ何もせずに死ね死ねいう奴がいるから
何もせずには死ねないっていったんだ

不妊は卵子の老化じゃない、絶対に初産と母親の年齢が関係してる
重要なのは母親の初産の年齢だ
多分初産の次からは害者は産まれない初産の次は健常が産まれる
377名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:10:46.49 ID:hR5e2o6y0
健常者か身体障碍者かなんて先天的遺伝子異常のほうが多いから
親子や兄弟姉妹で近親相姦を何世代も繰り返してる朝鮮半島人の血の入った
在日韓国朝鮮人とその血の入った人は要注意
「試し腹」という朝鮮半島にしかない親子で子を作る風習を知ってますか?
このような近親相姦による遺伝子異常が怖いのは自分が正常でも
朝鮮半島人どうしで交雑すると子供に異常者が出ることも多いということ
378名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:11:28.83 ID:KStiGJL50
一緒に仕事した人で中国人嫁いた人は2人いたなあ。
DNAが根本的に信用できないから中国人や韓国人なら
一生独身の方がいいや。
379名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:12:02.49 ID:OAmRYios0
>>365
>「共働き」で「若い」「同年代」の男

なんか、条件がぜんぜん変ってるよねw
もともと
>「稼ぎが少なく」「増える見込みのない」「若い」男性
って書いたのにさ。

結局そうやって変えてやらないとダメなんでしょ。わかってるよ。
380名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:12:19.34 ID:OJFp9E3x0
いい年こいて往生際が悪いから笑われるんだって
仕事も子供もどっちもとか普通は無理なんだって
どんだけ欲深いんだよ
381名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:12:45.61 ID:ebE0fZq8i
産婦人科医が言ってたが、卵子の数は生まれつき決まっていて
早い人だと三十代後半で打ち止めになるそうだ。
そういう人が不妊治療に来て愕然となるらしい。
382名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:12:50.33 ID:j+68FTQA0
なんでもかんでも多様化の言葉で片付けてきた奴らが悪い。
383名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:13:05.26 ID:C8ptruyCP
175 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 11:10:05.37 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>153
オヤジは糞母親との再婚だ
オヤジの子供は息子娘とも健常
だからオヤジには何も言わない
オヤジは正しい、人として尊敬できる

母親は屑だ、俺を産んでみたかったからってなんだよ糞
産んでみたいとかで産んでんじゃねーーーーーーーーーーーーー
人様の人生なんだと思ってやがる

182 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 11:18:34.01 ID:UXL3m1Dc0 (36)
俺は知ってる、俺だけ絶対に知ってる
母親の初産の年齢と子供の内臓疾患に相関関係があることを
俺は知ってる

多分、34の初産後に産まれる子供は内臓疾患を持たない
34の母親から初産で産まれる子供だけ内臓疾患を持つ
次男次女は障害を持たない

糞っ糞っ糞、医者も勉強しろ
母親の初産が大事、卵子の老化はそこまで大事じゃない
母親の初産の年齢が一番大事、初産の年齢、初産の年齢だから
ふざけんなよ糞ったれ俺に害者の人生歩ませやがって
糞ったれ、糞ったれ、悔しいぞ
糞母親は健常、でも僕害者
おかしいだろ、糞っ糞っ糞

24、24だぞ、24、24で俺を産めよ
34で俺を産んだのが間違いだ、糞、糞、糞
お前らも24で子供産めよ、初産は24までだぞ、24
いいな、初産は24までだぞ、初産は24、24、いいな、約束だぞ
384名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:14:24.62 ID:gj7Wd/D7i
俺の同級生、高校中退で18でデキ婚して28までに4人子供つくったけど
いま、失業してバイト生活

若いうちに子供作ればいいってもんじゃないぞ
385名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:15:00.87 ID:KStiGJL50
>>375
日本人男性と結婚するのが仕事か
386名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:15:37.34 ID:d8qtCgY0O
>>372
だから女、28、男30が初婚平均なんでしょ。男は28〜32が結婚ピークか
確か平均交際期間は3年半くらいだったかな…お互い20代同士同年代で付き合い初めて、結婚ね
ま、もう少し早い方が良いんだろうけど、仕方ないんじゃない
人並みにモテるような人々は大概はこの時期までに結婚するよね
387名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:15:39.76 ID:C8ptruyCP
187 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 11:21:41.90 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>130
だから犯罪はしないよ
俺に自殺しろしろいう奴がいたから
向きになって書いたんだよ

24、24で産めよ、24

俺はどきっとして今かなり落ち着いたから大丈夫。大丈夫だよ。
ちょっといらいらするけど、大丈夫。

30過ぎてから子供をとか考えちゃ駄目、駄目だよー
25になるまでに初産をすませようねー
約束だよー

なんか俺可愛い、可愛くなってきた
超真面目、いつもの俺だ

191 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 11:25:02.27 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>153
オヤジは36の時に母親を孕ませた
3人目の子供でそれが俺
前妻との子供二人とも健常者

俺が切れたのはこいつが俺に死ね死ねいうからだ
腹が立って来て切れたんだ
388名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:16:14.91 ID:eqocJ0HE0
80年代産まれの女だけど、2000年くらいまで普通に
寿退社じゃなかったっけ?
うちの周りにも多いし、結婚してると、家の方が大変でしょって
普通に雇ってくれないよ。

389名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:17:38.65 ID:HHu5wanoP
>>386
だから「おっさんが嫌なら若い彼氏からの求婚を待てばいい」
それだけの事だよ
誰も止めてない
390名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:17:44.09 ID:L8zHNcGh0
マジな話さ〜

女は年齢で自分の価値が男から見てどんどん下がるって事、マジで自覚すべき。
20代前半なら子供を産んでもらうという意味で価値が非常にある。
けど35歳を超えたら価値は一気に下がる。これを自覚してその上での婚活なんだよ。
391名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:18:07.38 ID:C8ptruyCP
973 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 10:15:54.13 ID:MLHknWXg0 (5)
>>730
ID:UXL3m1Dc0、ネットに書き込めてる君、
君には自殺する自由があるよ!

君はこのまま生きていたら高齢の父親になる危険がある。
そうなると君のような障害者が増える。
そんな不幸を招く前に君の呪う君自身を、
今日、今、消し去る、自由が君にはあるのよ。

その君自身に呪われた体を終わらせるだけの自由が君にはある。
392名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:18:10.14 ID:gx7OKeQa0
こうだせんせいくみせんせい一生ついていきます!
393名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:19:28.27 ID:d8qtCgY0O
>>379
…?。ああ、若いの定義が違うのかな?
30未満=若いってイメージで自分は語ってるけど
20代のうちに同年代同士で付き合いはじめて、結婚ね。稼ぎが少ない分は共働きや同居でカバー。
10以上上の男を選ぶ女よりは断然多いわな
394名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:19:30.83 ID:Eh8IlwBiO
結婚?出産?退職?
今のご時世、女が一度退職して子供生んでから再就職するのは難しいんじゃないか?
男も若いと稼ぎ少ないし、負債を抱えては生活できない
そりゃ結婚なんてしなくなるわな
395名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:19:39.67 ID:UFBFAOj80
>>385
向こうはそのあたりハッキリしてるからね。

まあ、女を責めるのも間違ってると思うぞ。
女を結婚させずに、男女平等なんて言葉でこき使うようになった社会も悪いよ。
男女平等なんて騒ぐのは、明らかに結婚できないと思われる方々ばかりだから。
396名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:20:25.06 ID:xizbAchcO
倖田來未さん本当にスイマセンでした
397名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:20:51.04 ID:C8ptruyCP
210 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 11:39:54.72 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>199
母親が劣等人種ってんならそうかもな
オヤジは賢いからな、害者の俺でも分かるわ
オヤジはよく分からん数式を操ってるわ
うーんうーん言ってるぞ
親父が頭悪いとは思えん
それに俺は頭の事は問題だとは思わん
オヤジの頭が遺伝しているとは思えないけど、
肉体だ肉体、肉体が問題なんだ

>>202
母親は子供を産んでみたくて産んでみた、で、俺みたいなのが産まれた
健常を産みたかったのにあんたみたいなのが生まれて残念ってほざいた
オヤジは頭いい、あいつは人として頭がいいなんかグラフを見てる
オヤジは俺に何も言わないけど、人として間違ったことをすると俺を怒鳴る
でも俺も子供の頃から親父が怒鳴る時は俺が悪いって分かる
大人になった今だからこそなんで親父が怒鳴るのか理由が分かるようになってきた
母親は理解できん、あいつは理解できん
産んでみたくて産んだだけってのが理解できん
で、エゴの結果俺だけ害者の人生を歩み続ける
産んでみたいってなんだよ、好奇心かよ
周りに負けたくないとかおかしいだろ
30過ぎて子供を産んでない時点でお前は負けなんだよ
398名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:21:01.15 ID:ylzdAfln0
同居は無理だけど、子供の面倒を見てもらえるように
家の近くに、どちらかのジジババが住んでるといいですね
都市なら相続も期待出来るし、医者の親なら、医者である
確率も高い。病気になった時なにかと便利だし、
孫の勉強も見てくれるかも
399名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:21:05.96 ID:L8zHNcGh0
というかどんな優秀な男でも、子供を一人じゃ現時点では作れない。
だから結婚をするんだよ。自分の血をひいた子供を作るにはそれしかない。

だから当然オスの習性として子供をより作ってくれる(作れる)女を選ぶ。
これは当然。それがわからない婚活女は売れ残るw
400名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:21:49.48 ID:x+7hO9Zg0
35歳までの半数が未婚者ということは
この世代の半分は落伍者なわけか
401名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:22:31.41 ID:kAWHEp+I0
>>390

この前25歳の女の子に今、結婚市場の頂点に立ってるよといったらキョトンと
してたなw
嫁は23歳の時に結婚したいと言って来たけど、これって意識の差だな。
402名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:22:42.55 ID:2IQ3wZi00
BBA発狂!
403名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:23:05.22 ID:OAmRYios0
>>393
君はあほなの?

>>328
>「稼ぎが少なく」「増える見込みのない」「若い」男性

って書いて、それにレスしてるんだから、その内容で書けばいいじゃん?

>>354
>「共働き」で「若い」「同年代」の男

ってわざわざ内容を全く違うものに書き換える必要なんてないんだよ。
>>328の内容で、レスしないと的外れもいいところ。
404名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:23:28.71 ID:fYt3+7LZO
倖田來未は表現の仕方が悪かっただけでその裏にあることを読み取ればやっぱり正しいこと言ってるよ
女はこれが理解できなきゃいつまでも孤独な人生だぜ
405名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:23:30.70 ID:C8ptruyCP
219 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 11:45:43.67 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>199
お前が20後半〜30過ぎた初産の母親から生まれて
なんで俺たちこんな風に産まれたんだろうね?
って害者友達と語り合ってれば俺の気持ちを理解できるよ
お前はショセン健常だろ、フン
今はまだ高齢出産で生まれた子供たちが幼稚園や小学生だったりで
自分の障害を疑問に思えないからな
高校生くらいになって社会が広がれば気づくぞ
母親の年齢と自分の誕生とを考えるようになるぞ
それから社会問題になるんだろうな
30過ぎて初産だと子供が障害持っていますってのは
偶然じゃないぞ、偶然じゃあない
偶然で終わらされてたまるか

24で俺を産め、24で
34じゃ遅すぎる、34じゃあ遅い、
10年前24の時だ、24の時

232 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 11:51:38.57 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>199
なんで俺らこんな風に産まれたんだろうね?
って疑問に思う、絶対に思う
健常は苦も無く楽に生活してるのに害者の俺たちは
日常生活が大変

なんでこんなに大変なんだろう?いつからこんなに大変だったかな?
中学生?小学生?幼稚園の頃?もっと前から・・・
なんでこんな風に産まれたんだろう?

って絶対に疑問に思うんだ、害者なら一度は絶対に思う、疑問に思うんだ。
406名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:23:31.53 ID:f8Jpu2VjO
>>399
なるほど
配偶者なくして我が子をもうける事が出来ない男は気の毒ですなぁ…
407名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:23:31.62 ID:Je69a5ivO
(´・ω・`)倖田來未にごめんなさいしなきゃいけないね
408名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:24:09.54 ID:7iQEzuwg0
>>394
マジレスすると出産後に働いてる既婚女のほとんどは派遣社員とか契約社員だな
今のご時世男だって正社員は難しいんだからそれはしょうがない
派遣社員でも毎日働けば月に15万くらいにはなるだろう
409名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:24:37.68 ID:Eh8IlwBiO
>>398
それは微妙な場合もある
子供が小さい内に親の介護まで任されたら本当に地獄
高齢出産のデメリットがまた一つ・・・
410名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:24:52.54 ID:S2PFN8f30
>>381
一生でせいぜい500個で、卵子も老化すると、
さっき読み終わった「ジーン・ワルツ」に書いてあった。
年とればとるほど卵子も老化するのは道理だよね。
自分自身の代謝も悪くなるのに、卵子だけ新鮮な訳がない。
ただ、若くても遺伝子のマッチングが悪い場合もある。
411名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:24:59.50 ID:L8zHNcGh0
>>406
女は最悪、子供が欲しけりゃシングルマザー→生活保護で母子加算、
なんて手があるからねぇ

でも男はそうはいかない。
412名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:25:11.97 ID:cnFi0B1+0
高齢出産増えたとか騒いでるけど
35歳以上で第一子を産む女なんて全出産のうちの1割なんだよ
つまりものすごく極端に売れ残った人しかいない
他のリア充女性は夫との年齢差は2歳くらいで
30までに第一子を産んでる人が多い
結局高齢者のコンカツ・妊娠なんて
ほんとーに1部しかいないのをさも流行しているかのように
マスコミが騒いでいるだけだ
413名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:25:12.26 ID:HqnZguu/0
だからさー

雄野郎だけのパラダイス作ろうぜ?
なんでみんないちいち女につっかかってんの?
414名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:25:50.51 ID:1d8g3rGm0
>>1
女がなんと言おうが、こっちは納得しなきゃ結婚しないよ

わ か っ て る よ ね ?
415名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:25:57.19 ID:y7hdjk+p0
>>411
ババアじゃ相手にされないし難しいけどなw
非正規とか無職の男と同じで相手にされないw
416名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:25:59.96 ID:HKSUSN0j0
>>400
35の非婚男だけど年収500万しかねーし落伍者でいいぜ別に。
結婚しないで済むならいくらでも言って負け組と煽ってもらって構わない。

年収510万以上の勝ち組ががんばって女負債を養ってくれればいいと思うよ。
417名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:26:04.50 ID:C8ptruyCP
お前らは気づかれないと思ってるだろうけどお前らの優越感を見抜くんだ
お前らは気づかないかも知れないけどな

俺と健常と比較して考えるからどうしても思うんだ
あの人達はあんな風に生きてる、俺たちはこんな風に生きてる
なんでこんな風に生きてるんだろう?なんでこんな風に産まれたんだろう?

これは絶対、絶対になんでこんな風に産まれたんだろうって疑問に思う
絶対に思うことなんだ
害者友達みんなが疑問に思うことなんだ

250 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 11:56:51.60 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>229
死なないけどさ、お前はなんで自殺させたがるの?
お前に取って俺は不都合な存在なんじゃない?
俺が言ったことは

母親の初産の年齢が20後半から〜30前半はまずい
24で初産しろ、24でだもんな
高齢出産させたいお前に取っては不都合な存在だろうな

なんかそんな気がする。
いーきてやろー♪いきてやろー♪

あと、自殺しろ自殺しろってお前のは自殺教唆罪だと思うぞ
自殺自殺いって相手が本当に自殺したらお前どうすんの?
馬鹿じゃね?

258 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 12:02:33.52 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>238
だから、俺に死ね死ねいう奴がいるから簡単には死なないぞって思ったんだ
418名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:26:48.66 ID:Gr4aZsfO0
>>121
クローズアップ現代を見た限りでは、冷凍はできるが、
実績がないらしい。
419名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:27:38.97 ID:f8Jpu2VjO
それにしてもウジウジしたスレだな
420名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:27:46.03 ID:w5zkkQqZ0
20代で産まないと駄目よ
30代は未熟児が産まれるからね
421名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:27:50.86 ID:idwLn6iG0
>>360
農家でなくても、40過ぎじゃ好きあって一緒になる相手はみつからんだろ…。

それと、同じ田舎でも、福岡や松山、岡山あたりの温暖な地域は別。
地元に女が残って、男は都会にでていく傾向があって、女が余ってる。
(日本一独身女性の余ってる都市は福岡)
都市に近い農家は、アパートや駐車場を持ってる資産家なのでモテるよ。
422名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:28:29.67 ID:L8zHNcGh0
>>415
ババアと言っても35歳前なら出会い系で男くらい、いくらでも漁れるだろw
35過ぎたら羊水腐るからなw

それ以前に子供を作ればOK。でも男は年齢関係なく子供を一人じゃ作れないからねえw
423名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:28:34.56 ID:C8ptruyCP
で、自殺してタダで死ぬよりも死刑で死ぬほうがましって思った

親父は二人もガキがいるからいいやって思ったけど
母親があなたの子供をどうしても産みたいのっ
ていうからセックスして孕ませたって言ってた
俺から聞いてみた時には産んでみたくて産んだっていってた
で、ふざけんなよってなったんだ。
オヤジに嘘ついてまで孕んでおいてその理由は本当は
産んでみたかった
とか好奇心かよ人様の命、人生をなんだと思ってるんだよって思ったんだ

266 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 12:08:13.81 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>258
あなたの子供を産んでみたいのっ

って言えよって話なんだよな

言葉は正確にきちんと。

親父がよく俺に言ってる言葉だ。
そしたらオヤジも糞母親を孕ませなかっただろう
俺も負のエネルギーを蓄えて生き続ける事はなかっただろう
そもそも、この世に存在しなかっただろう

272 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 12:11:01.19 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>262
だから、お前が自殺しろしろ言わなけりゃいいんだよ。
死刑になるようなことなんてしないしできないよ。
どうやって死刑になるようなことすんだよ。無理だよ。

お分かり?もう黙ってれば?
424名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:29:06.49 ID:N1G8z1FNO
>>413
ぶっちゃけここの人達は叩くことしかできない、一番現実がわかってない人達だから相手しない方が良いかと。
425名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:30:04.15 ID:y7hdjk+p0
>>422
30前半の非正規のババアじゃ厳しいw
ババアの派遣も男と同じでゴミなw
426名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:30:26.86 ID:Oaf4gxIKP
女性の人権とかなんとかで、35歳で妊娠が困難になるという事実を社会全体で隠蔽してきたわけだ。昔は「羊水が腐る」とかって庶民的な言葉で誰もが知っていたのにね。
35歳過ぎちゃった人ほんと可哀想…
427名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:30:31.58 ID:2okeXRER0
          | ̄ ̄| |  |  ̄ ̄| ー  |
          |__|   ノ .__| __ノ じゃないの、正常なの

■10代|娘、女子(ホンモノ)、お姉さん
・12〜16歳:結婚年齢、出産期 ←「結婚適齢期として15歳が限界だったりする国もあるようで」合ってるじゃん
・17〜19歳:売れ残り寸前、出産期

■20代|そろそろ年増、女子(ニセモノ)、やがておばさんへ
・20歳:年増  2chでは20歳過ぎたらババァ(自然の摂理に忠実な、歪みを正す日本最後の良心)
・25歳:中年増 ← ピークアウト、光速劣化装置作動(いつまでキープできるかの戦い始まる)

■■■■■お姉さんの壁■超えられない■お姉さんの壁■越えられない■お姉さんの壁■超えられない■■■■■■
・27歳:吉原の遊女の引退年齢、AV業界では「27歳を過ぎれば熟女女優」が不文律
    めぞん一刻では、27歳の響子さんが自分のことを「大年増ですから」って言ってたのに…

■30代|カーチャン大年増から婆へ、女子(笑)
・30歳:大年増
  大奥の女中も30歳になったら“お褥(しとね)さがり”  ←婆さんは用済み
  「薹がたった」と蔑まれ、ヤケクソで女子( )とか言い出したら取り返しがつかない年頃
・35歳:羊水が

■40代|婆、閉経B48
・かぐや姫や桃太郎の爺婆は40歳前
・サザエさんの舟も46歳、タラちゃんの婆ちゃんの磯野フネは48歳 ←どっちだよw
・ナウシカのババ様は40代

文明ごときが自然の摂理に逆らうことなどできない
女は売れ残るわ姥捨山で朽ち果てるわ池沼は生まれるわカーチャンはバ-チャンだわで社会にいいことナシ
みんな正気に戻って健全な社会を取り戻そうキャンペーン実施中(´・ω・`)
428名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:30:33.13 ID:m5d9enoBO
>>1
ゼロ円で育児可能になってからほざけ。
429名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:30:35.36 ID:fIiO/MCr0
20代のうちに30代ぐらいで成功してる男を探せってこった
430名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:30:51.95 ID:Gr4aZsfO0
>>174
高校の時、保健か生物の時間に習ったよ。
女性の卵子は、胎児の時にできた卵細胞が
一個ずつ順番にでてくるだけだと。
だから高年齢出産はリスクが高いとも習った。
今、「誰も教えてくれなかった」と言って騒いでいるのは
ただの情弱。学校で習わなくても、本の1冊でも読ん
でれば、当然予想できるだろうに。
431名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:30:59.67 ID:d8qtCgY0O
>>403
たいして変わらないと思うけど、なんでそんなにこだわるんだw
気持ち悪いよ
10歳上を選ぶくらいなら、独身でいいやって女の方が多いんだよw
432名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:31:00.54 ID:C8ptruyCP
285 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 12:17:56.61 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>267
あんねー、子供に対する基本的な姿勢が違うんだ
俺が産まれる前に、

親父は、前妻との子供が二人いるし、もう子供に恵まれなくていいな
母親は、孕んでみたいな、妊娠出産を経験してみたいな

なんだ、

母親の強い希望で、親父が俺を孕ませて、
母親が産んだってのは二人の間で一致している。

孕むための理屈がオヤジの話では、

どうしてもあなたの子供を産みたいの、
あなたは前の奥さんとの子供がいるからそれでいいと
思うのかも知れないけど・・・

っていい方だったらしい
でも母親の本心は
産んでみたかった
なんだ。
産んでみたいってなんだよ産んでみたいってさ
って思うんだ、で、エゴを通して産んでみた結果俺たちは
なんでこんな風に産まれたんだろうって疑問に思うようになりましたって話

ふざけんな24で俺を産め、24で34の10年前だ10円前
どうせ産むなら若い内に産んどきゃ良かっただろ

310 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 12:28:05.69 ID:UXL3m1Dc0 (36)
養子でももらえば良かっただろうにって思うんだがねー
433名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:31:08.84 ID:Q2iDnI+v0
そろそろ倖田來未さんに未婚30代ババアを自由に蹴りたおせる権限を与えても良い頃。
434名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:31:16.70 ID:TVYpsiLJO
年齢差別
435名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:32:09.97 ID:HHu5wanoP
>>422
それを言うなら40でも男は群がってるみたいだよ?w
でもそれは目的が違う
タダでセックスしたくてしょうがないのでしょうw
436名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:33:19.88 ID:HKSUSN0j0
>>433
あんな負け組結婚、未婚30ババアを笑える状態じゃねえぞ。
あれ今後どうやって生活していく気だ?旦那の収入なんかまったくありゃしねえだろ。
どうせ3年くらいで離婚ってのが目に見えてる。

あれなら結婚しないで売れない歌手やってた方が空白がない分まだまし。
437名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:33:33.55 ID:QbPDoiPG0
はいはい羊水腐るのは卵子が腐るのは全て男が悪い男のせい精子が悪い精子のせい
438名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:33:43.62 ID:C8ptruyCP
どうしても産みたい
実は
どうしても産んで「みたい」
でしたーーーーー軽っ軽ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そういうセリフは若い内に言え、24の時に言っておけ
で俺を産め、24で産め34で俺を産むな、ふざけんな

産まれた子供は自分に疑問を持つんです

なんで俺はこんな風に産まれたんだろう、
なんでこんな風に生きなきゃいけないんだろう?

その理由は、
母親が子供をどうしても産んで「みたかった」からです。
あなたは母親が子供を産んで「みたかった」のでそんな風に産まれました
そんな風に生きないといけないんです。
産んで「みたかった」からです。

ふざけんなって思うんだ、別にいい、産んでみたいと思うのもいい
でも若い内10年前に思え24の時に思えそれで健常の俺を産め
って思うんだ、24で健常の俺を産め、こら、おい、
健常の俺を産め、やり直しだ、俺の人生、こら、
24のカーチャンから産まれる所からやり直しだ

325 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 12:36:00.99 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>309
> >>285
> だから、
> 「産んでみたかった」なら「死刑になるほどの罪を犯して母親に復讐する」
> とまでいくのに、なぜに
> 「高齢父との子供が欲しかったから」だと恨みが消えるのか、その理由だよ。
439名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:33:57.87 ID:DoSz07nl0
>>429
大学の同級生で23歳同士で結婚して
奥さんすぐ妊娠したから専業主婦になって
男は30くらいでマイホーム持ったとかいうケースあるよ
別に同級生同士で若くして結婚しても
普通にやってけるだろ?なぜわざわざおっさん探す??
その男のほうはいい会社で仕事もできるほうだったけどね
国立大とかはなんとなくそういう同級生カップルが多い気がする
440名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:34:04.81 ID:kWMgAYSu0

婚約相手に対する重要判断10項目
1 パチンコをやっていないか
2 韓流に嵌まっていないか
3 タバコを吸っていないか
4 主な情報源がテレビだけでないか
5 浪費癖(借金)がないか
6 カルト宗教に嵌まっていないか
7 犯罪歴がないか
8 整理整頓清掃清潔が一定のラインを超えているか
9 暴力的でないか
10 性病歴がないか
441名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:34:24.96 ID:8Qu7kHt20
「責任ある仕事を女性に回さないのは差別だ」とか言い始めやがった奴らに釣られて、
必死こいて仕事しちゃって子供産めない体になっちゃった女ども。
クレームは、キチガイフェミに言ってね^^
442名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:34:35.80 ID:OAmRYios0
>>431
大して変わらないなら、書きかえる必要もないよね?
じゃあ同じ意味として解釈しようか。

「稼ぎが少なく」「増える見込みのない」「若い」男性、
つまりフリーターとか派遣の男性と結婚する女性ってって、
金持ちも当然含んでる「10以上離れた年上の男性」を選ぶ女性より
年齢問わずそんなに多いんだ?
44336才♀元家事手伝ニート派遣 ◆36NEET6Dco :2012/04/03(火) 18:34:50.85 ID:mVRtLOMR0
(´・ω・`)ノ
444名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:35:13.26 ID:TVYpsiLJO
四十代で産んでる人沢山いるけど
445名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:36:09.12 ID:C8ptruyCP
養子取ればいいだろ?って話
オヤジと母親で養子の話はでなかったんだと思うけど、
二人で子育てしたいってことなら養子で十分なんだよ
もしくは前妻との子供の内一人を親父が育てるとかさ
それじゃ産んでみたいってのは満たされないんだろ?
母親じゃないからそこんとこの産んでみたいってのはよく分からんけどさ
産んでみたいでもいいけど若い内に産んでみたいって思え
生まれてくる子供が障害を負わずに生まれてこれる内にそう思えって思うんだ。

> これは父親が子育てに参加しなかったことの見事な弊害だね〜。
どうなんだろうね。俺を育てるのに関心は余りなさそうだったけど、
でも俺が悪いことをしたら俺を怒鳴って叱ってくれたよ
本当に無関心で俺を育てる気がないなら怒鳴ったり怒ったりしないだろ
大人になればなんで怒鳴られたか怒られたか分かるしさ
怖いのはオヤジだけど、人間的な正しさがある中での怖さなんだ
それは納得できるんだ。オヤジにそうやって育てられたしそれは正しいと思う。
自分を諌める、自制心を持つ、大事なことだよね。
俺は大事なことをオヤジから学んだ。

331 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 12:42:30.23 ID:UXL3m1Dc0 (36)
くっそくっそくっそ
悔しいんだよねー
くーっそ
あんなこともこんなことも10年前の母親から生まれていればできていたと思うと
悔しいくっそー
なんで限界をこしてから俺を産むよ
余裕のある内に俺を産もうぜ
余裕のある内にさー
若い内に産めばいいじゃん
なんで、なんで20後半でもなくよりによって30前半なのさ
34って30前半も怪しいけどね
30後半の前ぐらいが正しいんだろうけどね
446名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:36:45.66 ID:8JGH0QD50
去年結婚して今29才
めちゃくちゃ焦る早く妊娠したい
447名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:37:11.37 ID:/t016iq20
だいたいBBAじゃ勃起できねーだろ
バイアグラでも飲んで嫌々やらされてるんじゃね?
大変だなあ
448名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:37:13.61 ID:aPY6ITRA0
で専業主夫狙いの私はどこで相手を探せばいいんだ
449名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:37:14.44 ID:DXQy3Xon0
より正確に言えば妊娠率は21歳がピークでそれ以降下がり続ける
欧州の医学界では常識レベル
450名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:37:16.76 ID:f8Jpu2VjO
近頃の小学生の親は歳食ってるね
451名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:37:19.56 ID:GnCg+oIE0
つまりキャリアウーマンの全否定と・・・

男に頼らずかっこよく生きるキャリアウーマンの象徴である山口美江の孤独死を見てわかったろう

男は外で働き、女は家庭を守る、それが生理的に最も適してるんだよ




452名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:38:03.77 ID:43LXBXrz0
っつーか、クソみたいな大学ポイポイ作って、エセ教育ビジネス金儲けしてる既得権益者とそいつらと結託してる政府の連中、
金を貸すからどんどん大学いけよと後押ししてる奨学金機構、こいつらが晩婚化を進めたクズどもだろ
教育も必要ない連中をわざわざ二十代半ばまで金を貸して、遊ばせて金をむしり取る。
そりゃ結婚できねーだろ
453名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:38:08.34 ID:HHu5wanoP
>>439
おっさん探すか否かで言うなら、探さなくていいだろう
彼氏いるなら

20代で結婚する男は30%だっけか?
上手く当たる自信があれば待てばいいだけだよ
女が25過ぎても30過ぎても捨てられない例なんて山ほどあるだろw
454名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:38:39.69 ID:C8ptruyCP
くーっそ俺を若い内に産め若い内に24、24だ24
34の10年前、24だ

悔しい、悔しいよ

338 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 12:48:33.19 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>328
34で出産は珍しくないって思うかも知らんけど
害者の中で母親の初産の年齢聞いてごらん
10代の初産のカーチャンから生まれたなんて聞いたことないぞ
ましてや20前半なんて聞いたことないぞ
20後半から怪しくなるけどなー

初産、初産だぞ
お前のいう出産はは初産のあとの次男次女も入っているだろ
リカイデキマスか?

障害者の母親の初産の年齢から考える俺と
健常、害者さらには出産全体から考えるお前とでは思考の範囲が異なるね
障害者を産んだ母親だけに注目して考えてみろ

俺たちは初産、30過ぎた初産の母親から産まれた子供
害者友達はみんなそう、これが偶然であってたまるかよ

348 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 12:54:00.17 ID:UXL3m1Dc0 (36)
害者の俺らは卵子の老化じゃなくて
初産の年齢に注目して考えてます

10代20代前半の母親の卵子からできた受精卵を
40の出産経験のない母親に移して出産させてみな
障害持ちが産まれるからさ
455☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2012/04/03(火) 18:39:21.47 ID:EB0IuZQjO
(´・ω・`)y-~~ 現実には解っちゃいても、国全体の産業がスッカラカンだもんなあ。
これだけ非正規雇用が溢れかえってる現状で、正論だけ吐かれても手遅れ感を強める人の方が多いんじゃないのか?

自民党って、与党時代にそういった根本的問題に殆ど触れてなかったようだけどな。
あと20年早く気付いてりゃ、ここまで日本人の男女が遠くなる事はなかっただろうに☆
456名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:39:54.19 ID:s29rKeCD0
ジャガー横田が45歳で出産したから私もできると思って
気楽に構えていたのだろう・・・

産婦人科医は33歳過ぎると妊娠の可能性は極端に下がると
断言してた

真面目に出産したいのであればそれまでになんとかしろ

その年以降の女はおひとり様ないし子なしでの結婚考えるべし
457名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:39:55.05 ID:RZQhuiyq0
>>360
こりゃいかん、というよか
それまで日本女で相手を探してみたが
馬鹿女は農家ってだけで敬遠するんで
諦めて輸入することにしただけだろJK
458名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:39:56.77 ID:f8Jpu2VjO
>>451
女に頼らず独りで生きた男の孤独死もありまくりの世の中ですぜ
459名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:40:11.66 ID:d8qtCgY0O
>>442
フリーターだとさすがに厳しいだろうけど、そこまで下の存在と比較しなきゃ勝てないなら、つまりそういう事だと思うよw
必死すぎるわ
結局は釣り合いのとれた相応の相手としか付き合えないんだから、金持ちでもない大半の男が10以上下のマトモな女を手に入れるのは無理に近いんだよ
460名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:40:53.76 ID:e7hv5hdH0
まあ高齢出産するのはその夫婦の自由だが
子供に専用看護師つけて普通の学校に通わせろとか言うな
生まれた子の世話は親が責任もって自分でやれ
461名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:41:06.02 ID:C8ptruyCP
40代の母親から取った卵子でできた受精卵を
20代前半の出産未経験の母親に移して出産させてみな
健康な赤ん坊が産まれるぜ

355 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 13:04:15.11 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>346
親父が別にもう子供はいらないって言ったのは
親父母親二人が一致している

実際にそうだったんだろうよ
母親がどうしても産みたいって嘘ついてまで産んでんだよねー
それを親父同意の上って言われてもなー
親父を強制的に説得の上俺を産んだって言い方なら納得できるけどね

産んだ後の子供が障害を持っていて辛い人生を歩まされるってとこまで
考えてないだろ

母親しかできない一番大きな役目は「出産」で終わるけど俺の人生は「出産」で始まるんだ
で始まった人生は害者向けのハンディの多い人生なんだよ
納得できるかよ

平均初産が29〜とかは止めた方がいいぞ
24で俺を産ませろ、24で、10年前の年齢で産ませろ、こら
平均初産年齢を10歳下げろ、
19〜20を初産年齢にしろ、こら
ほとんど健康だからってふざけんな
お前がほとんどからハズレる害者だったらそんなこと言えないだろうね
お前にとって害者の俺はショセン他人事だからそうやって
絵空事をほざけるのさ
ふざけんな、何度も言ってるけど俺を24で産め、24で
母親は二十になったら次に34になったわけじゃないからな、
462名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:42:06.72 ID:2zgi0RdS0
>>460
高齢出産の障害児にまで乳幼児医療無償とか
障害者手当とか出すのは止めた方が良いよね。

高齢出産の自由を行使するなら自己責任だよ。
463名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:42:35.40 ID:OQhb8M2eP
>>448
外資系金融に就職して、一番稼いでる独身女にアプローチ。
寿退社で主夫になる。
464名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:42:57.76 ID:OAmRYios0
>>459
勝てる勝てないって、何の話をしてるの?
そもそも、>>328の内容そのまま読んでレスしてたらいいだけだったのに、
なんで内容変えたうえ、別の条件まで加えてから文句言いたかったの?
465名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:43:13.70 ID:RZQhuiyq0
>>421
> (日本一独身女性の余ってる都市は福岡)
へーそうなんだ
なんかそういう統計あるの?

466名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:43:30.23 ID:OQoDQA/R0
>>439
>国立大とかはなんとなくそういう同級生カップルが多い気がする

筑波っぽいな

>奥さんすぐ妊娠したから専業主婦になって

税金の無駄だよな。
467名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:43:30.90 ID:C8ptruyCP
20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、
30、31、32、33、34
と一つずつ年を取っていってるからな、
20前半で俺を産めよ、前半ギリギリだけど24で俺を産め、24で
四捨五入すれば二十だ若いだろ、若い

361 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 13:14:10.79 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>350
年取ったカーチャンから産まれた子供が害者ってのは
俺がよく聞くからで証拠はないね

ネズミとかで実験してみたらいいんじゃね?
高齢母ネズミから取った卵子と高齢父ネズミの精子で作った受精卵、
高齢母ネズミから取った卵子と若い父ネズミの精子で作った受精卵、
それぞれを若い初産の母ネズミに産ませてみろよ
元気な赤ん坊ネズミだぜ、元気元気だぜ、
若い母ネズミから産まれるネズ公が羨ましいよ

>>349
産まれた生まれたって言ったから生まれたときのことだけ教えてやる
俺は横隔膜ヘルニアで産まれた
でも、母親の初産の年齢を聞きまわる奴は
そうそういないので、これ以上は教えん
家族環境も言っちゃってるし特定されるのは怖い

366 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 13:21:08.29 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>358
一切無関心だったわけじゃないぞ
俺に怒って怒鳴るけど正しいって今なら思えるしさ
責任丸投げになるのかな?
怖いけど正しさの中の怖い父親なら子供が大人になった時
父親を認めるぜ。俺は認めているけどな
468名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:43:34.38 ID:GnCg+oIE0
セックスが義務になると、男のモチベーションは下がりますぜ
469名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:44:12.43 ID:7wZAgzlZ0
470名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:45:11.78 ID:Y1uzzBWMO
>>1 一理あると思うけど、無責任な事言わない方がいいよ。

若く結婚すれば子供は産める率高いけど、離婚率も高いよ。

片親が違う家族の問題増えてるんだけどね。
近親相姦とか。 前の親の子は邪魔者扱いだよ。
471名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:46:04.40 ID:n2NB3TrkO
一言で言うと20代の若い女がオススメだと。
472名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:46:22.57 ID:C8ptruyCP
高校の数学で2次関数とかベクトルとか教えてくれたぜ
二人とも無言だったけどそれぞれがずーっと小説を読んでいるなんて時間もあったぞ
親父が本を読んでたからそれを真似して俺も本を読むようになったんだけどな

生活中に会話という会話はなかった。
怒鳴られ怒られぐらいしかないけど本を買ってもらったり、
幼稚園の頃は本を読んでもらったりとかはあるから責任丸投げとは思えないがね

381 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 13:32:32.10 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>368
だろー、そうやって俺を特定しようとするだろー
だから本人特定が怖いって>>361で書いたじゃん
どっかの病院で働いているだろお前

本人特定は止めて
もしかしたら、誰かは特定しているかも知れん
特定できたとしても2chで・・・なんて聞いてくるなよ、いいな、絶対だぞ
害者友達のお前たち!!!

>>349
産まれた生まれたって言ったから生まれたときのことだけ教えてやる
俺は横隔膜ヘルニアで産まれた
でも、母親の初産の年齢を聞きまわる奴は
そうそういないので、これ以上は教えん
家族環境も言っちゃってるし特定されるのは怖い

392 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 13:39:42.13 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>369
20代出産経験の母体
違うよ「未」経験って俺は>>348で書いてるぞ
473名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:46:20.58 ID:t7PAYNc50

>>448

http://t.co/SNAM14qF


こういう女子にアタックすればいいと思う

474名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:47:30.52 ID:HKSUSN0j0
>>468
それはあるな。
大学の頃に付き合ったこともあるが、
付き合ったとたんにそういうのが嫌になった。
ギリマンほどつらいものはなかなかないと思うぜ。
若い同年代でもそう思ったのだから相手がおばはんとかだったら
マジ死んだ方がましなくらいの拷問だろうな。
475名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:47:42.73 ID:idwLn6iG0
>>465
これ↓

結婚したいきみ、福岡支店にレッツゴー
『若い女性の未婚率が高い地域を比べてみた!』
http://matome.naver.jp/odai/2130847305969892701
476名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:47:57.11 ID:RZQhuiyq0
>>473
1億ぽっちじゃ暮らしてけないだろ
477名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:49:23.49 ID:d8qtCgY0O
>>464
もういいよw
10以上上になると、そもそも選択肢にすら入らない場合が殆どなんだから、比較しても意味ないんだからさ
478名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:49:50.32 ID:f8Jpu2VjO
>>475
ただ単に風俗&水商売従事者が多い所だぁね
479名無し:2012/04/03(火) 18:50:19.96 ID:Zv2GIwqhO
>>467
もう解読しやすく書いてください。
480名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:52:18.31 ID:C8ptruyCP
>>373
んー?もう子宝に恵まれなくていいって少なくとも一度は断ってるんだぞ?
何度も断ったのかも知れんけど
うーん、32の時の女と付き合って結婚してって言われて結婚して
子供産みたいって嘘つかれて孕ませてで
無責任なのかなー
それだったら結婚自体が無責任って事になるけどうーん、、、
なんかこれ書いてて思ったけど俺を孕むのが目的だったんだろうなー
離れれないようにするためのアイテムだったんじゃなかろうか

そう思うとまた腹立ってきたよチクショ−ーーーー

397 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 13:44:44.72 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>380
子育ての責任丸投げではないと思うぞ
イタズラして他の人に迷惑かければ本気で怒ってきたからな
小学校上がる前の6歳7歳の子によくあんなに怒鳴れたなって思うわ
超怖い、本当に怖い
幼稚園の頃は本読んでもらってるんだけどなー
そういうのって子育てになるんじゃないの?
二人とも無言で何時間も別の本を読み続けるってのは子育てではないかな?
うーん、でもいつも本読んでやがるから真似して本読むようになったし、
俺が勝手に本読む時間分は親父の子育て時間に入るんじゃないかなー
子供の面倒見てるってことになるんじゃないのー?

428 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 13:55:09.43 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>393
ちげーよそんなこと誰が望むかよ
お前なんかおかしいよ?頭大丈夫?
481名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:52:43.47 ID:RZQhuiyq0
>>475
これ
ttp://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/74006416/Kyoikugaku_kenkyuka_2_54_57_66_yui.pdf
の表3みるとどの年代でも東京がほぼ一番なんだが……
482名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:53:03.05 ID:QAiZz3A/O
16ぐらいの女だとチンポギンギンになるよね
483名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:53:24.47 ID:OAmRYios0
>>477
だから>>354でそりゃそうでしょうってレスしたのにさ。
全然違う前提持ち出して、いったいなにと戦いたかったんだろう。
484名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:53:52.07 ID:Oaf4gxIKP
今更言われても、失ったものはもう取り戻せないんだよな。
ほんと可哀想。
485名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:54:14.92 ID:i/3kLKeT0
あの番組以降
出張先でたまにみるキャリアOLや
旅行先でみる30代女性が
負け組に見えて仕方ない
486名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:54:24.53 ID:kjrJtUVa0
19の夜学生捕まえたり
何ナノ?
年金なんざ終わり近いんだから騒ぐなよ
あきらメロン
487名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:54:48.65 ID:C8ptruyCP
>>402
お前が特定することよりも俺を知っている奴、現実にあっている奴が

このスレを見て俺と思うのが嫌なんだよ。バレたくないし〜
俺は世間的にはフツウの障害者だし〜
34overで産まれる子が多くて健常が多いのもいいけど
24の時に産んだ子なら障害をもって産まれる確率がグンと低くなるわけだろ?
24歳の時代があるわけなんだからさ

34の初産の母親から産まれる多くの健常児の例からハズレて害者として生きさせられる俺たちのことを考えろよ
そうやって俺たち害者の存在を無視しようとするだろ?
だから健常には害者の気持ちを理解できることは絶対に無いって思うんだよなー
俺んち誰もタバコも酒も飲まんわ俺どっちも苦手だわ

親父の子育てと言えば
あと数学を教えてもらったりがあるな。ベクトルとか分からんかったけど
オヤジに教えてもらって90点取れた時は本当に嬉しかったぜ

462 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 14:07:38.49 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>412
そうですね、こっちの方が実験としてきちんとしてますね
私の中では初産ばかり考えていましたので初産の実験しか考えませんでしたが

「20代卵子→20代未出産の母体」
「20代卵子→40代出産経験の母体」
「40代卵子→40代出産経験の母体」
「40代卵子→20代未出産の母体」

これだと初産とそうじゃない場合も実験できるからいいか
どなたかが実験するのを期待したいですね
論文になれば頑張って読みます
488名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:55:17.53 ID:sd+ZRQu+0
何なら希望者の20歳代での卵子保存を保険摘要すればエエやん。
489名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:57:21.54 ID:C8ptruyCP
>>414
そうなのかな?
子作りは母親の強い要求だし
育児は親父と一緒にすごす時間が多かったし、まあ会話はほとんどしないんだけどね
母親とはたくさん会話してるけど親父が会話面倒くさそうにしてる理由傍から見てて分かるしね
うーん、時間を同じ部屋で共有しているのはオヤジの方が圧倒的に多いんですよね
うーん、会話はないけど、同じ部屋にいて黙々と本を読み続けている時間が多い
母親のテレビの音うるさいねーぐらいならよく言ってたけど
まあ、会話じゃないよなー
うーん、、、うーん、、、
一緒の時間はオヤジの方が多いんだよなー
会話の時間なら母親の方がダントツで多いけど余り話したくないし
向こうからの話に付き合わされるのがほとんどだし
会話する時間が多い方が育児してるってことになるの?
まさかー

494 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 14:20:02.21 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>472
育児って幼稚園とかだったら絵本読んでもらってるよ
幼稚園や小学校低学年の頃は母親がずっと面倒見ててくれたし、
それはそれで良かったんだ。
父親と一緒にいるだけなのは小学校の5年6年くらいになってから
それまでは外で遊んでたからね
難しい本を読めるようになると本読む方が楽しくなってきた
俺の興味の先にいたのはオヤジの方だね明らかにね

母親はうるさくてイライラするしいつも要領を得ないから
オヤジが翻訳してくれてるんだよね

俺は中学くらいでは母親との会話にうんざりしてた

592 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 15:00:14.59 ID:UXL3m1Dc0 (36)
490名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:58:57.38 ID:H8wEtymFO
>>1

こういう女性・男表現不快
491名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:59:49.97 ID:C8ptruyCP
>>545
いや、家の家事についてはなんの文句も言っておりませんが
だから俺が言いたいのは俺を10年前に産めと
24で産めとそれを言いたいんだ
洗濯もしてもらってるよー料理も作ってもらってるよー
「オヤジ」が稼いだ金で買った洗濯機や調理器具、調味料、食材でな
ゼーンブオヤジの金だぜベイベー

俺が目障りなんだな分かったわ、
男女共同参画とかの工作員でしょ
それだったら納得できるわ

なんかお前の読んだらどっと疲れてきた
ワテクシ フヌケになっちゃったよ坊や

618 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 15:14:56.61 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>603
俺は世間的にはフツウだよ
あと何年かしたらちゃんと就職もするよ
就職できるか不安だけどオヤジに融通してもらえると思うんだよね
俺も頑張って似たようなグラフみてたりするしさー

>>605
ご丁寧にID変えちゃってまあ
中身がないとは思えないな
ちゃんと勉強してるし家庭教師のバイトもして金稼いでいるよ
恋愛だけないな、年齢=彼女いない歴だな
そこだけちょっとな

631 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 15:18:30.45 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>610
大学の学食とか図書館に行けば
492名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:02:11.73 ID:Q1/xmkZX0
マンコが焼き鳥の鶏皮見たくなるよね
493名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:02:41.04 ID:wEoyFmBg0
>>1
20代女は『マンコさせて』『俺のガキ産んで』って男性から言われたら
4の5の言ってないで素直に股開いて、チンポ挿入後即ケコンしなきゃだめだということだ
494名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:03:45.16 ID:d8qtCgY0O
>>483
気に入らないなら少しでも若いうちに相手探しなよ
男も若い方が有利なんだから
495名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:04:06.76 ID:C8ptruyCP
学外の奴らにも公開されてるだろ
仕事で来ましたーとかって言って誤魔化せばいいでしょ
公務員ならいくらでもそれっぽい理由作れるでしょ

あと飲食店でバイトする子多いよ
それかどこの求人で学生を募集しているか調べたら?
それから求人してた店に客としていってみるとか

660 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 15:25:38.80 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>648
ムカついた
レスしてやろ

668 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/03/04(日) 15:28:46.00 ID:UXL3m1Dc0 (36)
>>610
料理教室行ってみるとか
甘味処に入り浸ってみるとかかな?
女って蟻みたいなもんだから甘い所にいれば寄ってくるよ
おいしいケーキ屋さんとか知ってると会話の糸口になるよ
--
以上でコピペ終了!

産婦人科の先生方お勉強されてますか?
卵子の老化じゃなくて女性の体の老化が障害児出産率を上げているそうです。
障害者当人達の考えですから間違いないですよ!
今後は卵子の老化ではなく、初産の年齢が一番問題だと正直に言いましょう。
私は今後もコピペしていきますよ〜w

女性のみなさ〜ん、将来子供に虐待されるそうですよ。
怖いですねえ〜子供を産みたくて産んだら障害を持った子供に恨まれるわけです。
25〜のオバサマ方は妊娠出産しない方がよいですよ!
障害者社会は健常者社会より進んでいるようです!
496名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:05:15.93 ID:T/br1Ie/O
>>470
子供が要らないならそれは正論だな。
但し、over35の産廃BBAが張り切って子供を産むと、
ガキが障害児になる可能性が恐ろしく跳ね上がる。
…まあ、どっちを取るかだわな。
497名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:06:27.83 ID:auJ0YjUT0
お前ら倖田來未に土下座しろよ
マジで
498名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:07:19.90 ID:fy3P/HEq0



                                   /〜〜,
                                   /池沼 /
                                  /〜〜'
   この知的障害者なんだ・・・           / ̄ ̄\
                              ./   ヽ_   \   ID:C8ptruyCP
          ____               (●)(● )    |
        / ―  -\             (__人__)     |
      /   (●)  (●)           ヽ`⌒´     |
     /     (__人__) \          . {         |
     |      ` ⌒´   |            {       ノ
     \           /            ヽ     ノ
   ___/            \           /      ヽ
499名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:07:45.98 ID:OAmRYios0
>>494
なにいってんの?ホントに大丈夫?
あなたは「そりゃそうだね」ってレスみて「気に入らない」と捉えるの?

君の発言内容がおかしいなんて、最初からいってないよ?
私に対するレスなのに、私の発言と全く関係ない内容話してるから
的外れって言ってるわけでさ。
500名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:07:47.57 ID:Je69a5ivO
当時、誰もが薄々気づいていながらも言えなかったことを平然と全国放送で言った倖田は凄いよね(´・ω・`)
501名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:07:59.76 ID:rN/s8A1x0
1980年代 事務職で就職して、社内恋愛で結婚して寿退社して子供を産み育てろ
1990年代 女も働いて、キャリアを積んで、30代過ぎたら仕事と家事を両立しろ
2010年代 20代で相手を見つけ、年収には拘らず、結婚を早くして、共働きで子供を産め


女にはいつも無理難題がふっかけられる
こんな日本はもうやだ
502名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:08:16.43 ID:kAWHEp+I0
>>482

子作りにベストな年齢だから本能なんだろうな。確かに20歳前の女と
それ以降でタチ方が明らかに違う。理性じゃどうにも制御できない男の性
だね。
503名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:08:43.34 ID:d8qtCgY0O
>>499
レスから、未婚かつ、加齢臭がするんだよ
504名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:08:47.03 ID:r/zgxGmc0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  慌てて結婚したら旦那に種が無かったでござる
                             の巻
505名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:09:47.14 ID:H8wEtymFO
>>45
別に責めてないやん
事実を書いてるだけで。
むしろ男性を男呼ばわりでATM扱いしてて男性に不快な記事だと思うけど
506名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:10:19.16 ID:UpsQUukw0
>>1
……で、これのどこがニュース速報なの?
記者権限もってるからって好き勝手していいもんなのかね?
507名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:11:06.03 ID:Oaf4gxIKP
倖田來未がこれほど見直される時が来るとは!
あの涙の会見した頃に戻って教えてあげたい。
あんたは正しかったって。
508名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:11:26.74 ID:HHu5wanoP
>>494
女とは違うんだよなぁ
女は>>336の基本特性を持ってる生き物だからね
ただでさえ、一ミスで破滅の危険は大きい
そんな爆弾の中から自分が死ぬまで不発で居てくれるのを探す
とても難しい事なんだよ
509名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:11:51.20 ID:HX7ISP9L0
小さいうちはかわいいけど
20過ぎて、くだらない人生を送らせるのがかわいそうだとも思う
510名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:12:04.90 ID:rN/s8A1x0
年収200万のフリーター男と20代で結婚して共働きで子供を二人産めってことか?
花の20代を一人の男と二人の子供の世話に捧げて、しかも仕事もして、生活水準も下がるとか
いやなこったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:12:12.67 ID:CkxrijAp0
>>505
いや、記事じゃなくてスレ全体の論調がね。
512名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:12:13.91 ID:uBIiTVP/0
>>470
なぜ離婚率が高いの?
513名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:12:23.44 ID:OAmRYios0
>>503
まぁ君がそう言いだしたからには、こっちが何と言っても、その通りじゃないと
都合が悪い状況なのでしょう。

大丈夫、これから君がする私の属性予測は実際どうであれ全部当たる予定だよ、
思うままにどうぞ。
514名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:13:41.01 ID:d8qtCgY0O
>>508
早すぎは微妙だけど、相手探しは早い者勝ちな側面もあるから、良いものは早めに売れてしまうよ
515名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:13:52.54 ID:kAWHEp+I0
この記事で、酷い扱いされてるのは男だよな。さらっと、「専業主婦狙い」
とか書いてるけど、これって、男を金稼ぎの道具としか見なしてない証拠。
男からすればこんな打算的な女となんで結婚なんかしないといけないんだって感じだよ。
どっちが働くかなんて家庭の事情を見ながらお互いに協力し合うのが普通の結婚。
516名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:14:29.53 ID:uBIiTVP/0
>>510
花咲き終えた花なんか誰が買うんだよ
多年草ならまだしも1度限りじゃないか
517名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:15:19.49 ID:CkxrijAp0
>>510
まぁ、リアルに考えると、この先の時代はそうでもしないと
結婚や子供は望めない時代になるんじゃないかな。
518名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:15:36.09 ID:rN/s8A1x0
>>515
おまえ女が分かってないな
現実の女はみんな打算で動いてるよ
男にカネがないならシングルマザーで十分だわ
519名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:16:32.25 ID:+0MTBUj00
40代で子育て大変な時期迎えてる人って悲惨だよ
住宅ローンもデカイし子供に金かかるし何より婆みたいに見た目劣化しても気に
ならないような状態w
520名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:17:01.48 ID:kAWHEp+I0
>>518

へー、俺が無職の時に結婚しようと言い出した嫁はきとくなんだな。
521名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:17:17.97 ID:d8qtCgY0O
522名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:17:33.71 ID:C8ptruyCP
UXL3m1Dc0の投稿まとめ
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/77410.zip

怖いねー。
生で見てて俺はビビってたけどね。
523名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:18:08.44 ID:/2ToOS970
>>520
嫁さん手放すなよ。すげー良い人だよ。
労わってやれよ。
524名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:18:09.45 ID:OQhb8M2eP
>>501
>女にはいつも無理難題がふっかけられる
>こんな日本はもうやだ

中韓の日帝叩きと同じだ。社会的なガス抜き。
若年雇用労働者の不満が高まると、毎度公務員叩きがはじまる。
その矛先が、公務員改革や共済年金に向かいだすと、
なぜかNHKが女叩きのネタになりそうな特集を組む。

総務省からの指示だと思われ
ニュー速民は簡単だからw
525名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:18:29.93 ID:HHu5wanoP
>>514
いや、デッドオアアライブな事なら最初からしない
「一ミス終了」は結婚だけじゃない
日本という国で生きる事、それ自体が同じなんだ
ミスするくらいなら近付かない
526名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:18:50.47 ID:XNRRGxNy0
定期的に立つね
527名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:19:16.29 ID:kAWHEp+I0
>>523

御意。
アンタも幸せになるように祈っとくぜ!
528名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:19:32.69 ID:+HEIvOBl0
さすが白河先生は時代を先取りした商売がうまいなw
529名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:19:33.50 ID:Je69a5ivO
倖田來未は日本の少子社会を憂いて間違った世論に屈さず我が身を犠牲にし
斬新かつ大胆な自説を主張したことにより偉大な思想家として名を残すことになる

これ豆な
530名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:20:11.15 ID:ae/C0HnVO
20代後半で不妊治療してる自分は
20代前半でできちゃった結婚してる子達が羨ましい
この子達は若く職場復帰できるけど
自分が年老いて妊娠して職場復帰するのは正直厳しい
531名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:20:22.53 ID:Sd5Skkzd0
もう子供生んでもなぁ…。原発あんなだし。
532名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:21:42.36 ID:NCBksoXB0
女に対する男の認識 14〜16ピーク 17〜20まだ劣化してるとは言えない 21〜25明らかに劣化してきてるがまだ我慢出来る 
              26〜30行き遅れの劣化だが不可能と言うほどでもない 30〜完全にババァただでも遠慮したい
女に対する女の認識 14〜16SEXはするが結婚を前提ではない 17〜20 男遊びはするが結婚はしない 21〜25仕事したいし遊びたい結婚して縛られたくない
              25〜30そろそろ年収700万以上を探して結婚を考えたい 31〜いくつになっても女の子妥協したくないから年収500万以上希望
533名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:21:49.52 ID:uW4S+UwZ0
>>518
だから男も専業主婦狙いの女と結婚したくないってこよだよw
能無し女に限って男の金目当てで結婚に必死になるからな
534名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:22:20.57 ID:hVaOqYUe0
卵子が腐る
535名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:23:23.81 ID:T/br1Ie/O
>>510
まあ、35まではチャンスはあるよ。
ただ、交際期間や妊娠期間を考えると、
実際のリミットは32までだろうけどね。
536名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:23:38.74 ID:KStiGJL50
専業主婦狙いでもいいけどさ。
俺が死んだら自分が養っていくって気概がないと困る。
537名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:23:47.33 ID:RZQhuiyq0
>>510
人生は重き荷を背負いて長き坂道をゆくが如し
サボれば後でつけが回ってくるし
場合によっちゃ手遅れになる
538名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:23:48.05 ID:sjnY1+XKO
>>534
やめたまえ
539名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:23:52.79 ID:HKSUSN0j0
>>518
最近は男の方がシビアかつ打算で動いてるけどな。
そりゃそうだ。結婚って負債行為は男の方が失うものが多いのだし。
540名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:24:13.19 ID:4QrWC3Zh0
野田の場合
・アメリカで1000万かけて不妊治療
・14回の体外受精失敗
・生まれてきた子供は 肝臓 心臓 食堂に異常があり生後11ヶ月で7回の手術
・手術後、脳梗塞で右半身麻痺
・11ヶ月で体重5キロにも満たない

野田聖子は皮肉にも自らの身で、女にとって年齢の大切さを周囲に示した事になる
541名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:25:52.05 ID:rN/s8A1x0
>>520
無職でも働かせればカネになると思ったんだよ
今では立派なカネづるだろう?
542名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:26:12.49 ID:p1Jn+xJE0
>>532
女は20〜23くらいがピークだろ?
女子高生とかテンション高すぎて女らしさに欠ける
543名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:26:49.70 ID:PCWg4TTI0
>>501
つーか言うことブレすぎなんだよな
544名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:27:30.48 ID:HHu5wanoP
>>539
まったくだ
男に責任押し付ければ押し付けるだけ、したくない物になるのは当たり前だ
男の感覚で言えば「いつかはしたい」なんだが、そう積極的にはなれないだろう
若ければ若い程にね
失敗だった時に痛いのは、残りの人生の長い者だからね
545名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:27:58.41 ID:NKcPuu1A0
絶対就職しなきゃならないって考えがそもそも間違い。
学生時代からお見合いしたっていいんだぜ。
546名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:28:16.76 ID:fYt3+7LZO
でも最近の新入社員見てると子供っぽい女増えたなと思うよ
男もだけどねw
547名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:28:41.16 ID:RZQhuiyq0
>>539
野郎の打算なんて、せいぜい浮気しないか
専業ならちゃんと家事やってくれるかくらいじゃね?
他になんかあるか?
548名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:28:49.69 ID:qbdyXXW9O
これ関連のスレたてうざい
ニュースでもなんでもないだろ
549名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:28:55.72 ID:UrrZQD5u0
関東東北に住んでる35歳以上の女は

年齢による劣化

そして福島原発による慢性的な被曝



このダブルパンチでまともな子供は100%産めない

550名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:29:36.23 ID:KStiGJL50
>>546
思うけど自分がおっさんになったからかなあとも思う
551名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:29:59.45 ID:XcDGszIP0
白河桃子って、「女の敵は、女」ってのを体現してるような女だな

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-948.html

2002年6月
結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女 白河桃子

2003年4月
こんな男じゃ結婚できない!―噂の「おみー君」劇場 白河桃子

2004年5月
幸せをつかむ国際結婚のススメ 「運命のヒト」は海の向こうにいた 白河桃子

2008年2月
「婚活」時代 白河桃子

2008年11月
結婚氷河期をのりきる本! 白河桃子

2009年5月
幸せになる! 女の「婚活」バイブル―何もしないと、結婚できない! 白河桃子

2009年 10月
【論説】「いくら婚活しても結婚できない女子…『男が養ってくれて当たり前』の意識で、一握りの男性めぐって争奪戦」…白河桃子
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256096429/
552名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:30:50.47 ID:rN/s8A1x0
男が欲しいもの 性格がよくて美人で若い女
女が欲しいもの お金があって頼りになる男

だからお金の少ない男とブサイクな女は余り物同士で結婚して
共働きで頑張るしかない

そしてニートとブサイクなオバサンは一生独身→孤独死
553名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:32:28.45 ID:NHl3y3CF0
結婚せずに若い子をとっかえひっかえで40くらいまで行って
最後の若い娘と結婚するのが理想だな

キモヲタニートの俺には彼女すら無理だが
554名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:32:33.27 ID:aw+2ykyc0
羊水が腐るってのをみんなで叩くから。
本当のことを言ってるのになんで、あの時あんなに寄ってたかって叩いたのか。
羊水が腐るというのは喩えではあったが。
555名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:33:30.51 ID:o/6vbcDC0
オイ精子も劣化するんだぞ
プリンタが1年1年古くなるのと同じ
男も女も若いうちにがんばれよ
556名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:33:59.31 ID:T3UK4r3U0
大河ドラマ「江」あらすじ
江は最初の結婚をする、この時12歳
しかし政略によりすぐに離婚させられる
「20歳で年増」と呼ばれたこの時代、、、


反論「平均寿命が違うだろ!」
平均寿命が2倍になったとしても、女性の美貌や出産適齢期が上がるなど言う理論はありませんが、、
557名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:34:21.94 ID:g/rnm2lH0
【政治】人権救済機関設置法案、20日閣議決定で調整 民主保守系反発、阻止へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333407638/

とうとう来たぞ!
チョン民主党の日本人弾圧法案!
絶対阻止!!
558名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:34:26.07 ID:uBIiTVP/0
>>539
尽くし切っても打算が成立するくらい愛せる嫁欲しい('A`)

>>522
そんな気持ち悪いの取っとくお前も…
559名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:35:41.69 ID:fYt3+7LZO
>>554
それだけバカが多いんだよ
認めなきゃいけないことを認められない人が多いってこと
560名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:36:27.03 ID:NKcPuu1A0
>>555
最近、その説を覆すニュースがあったはず
561名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:36:30.16 ID:hePI+BQV0
女は30過ぎたら産廃
562名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:37:11.46 ID:rN/s8A1x0
>>556
おまえ12歳の女と結婚したいの?
おれは20後半くらいが一番いいが
563名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:37:35.52 ID:rF7X7BBk0
精子は畑が若ければ何とでもなるけど畑がだめなら何ともならない。
専業主婦にさせるほど男に甲斐性がないからダメだと思う。
結婚しても仕事、主婦業、いくら夫が手伝ってくれてもやっぱり疲れる。
まあ、働く事が好きな人はいいんだろうけどね。
564名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:38:22.68 ID:WNb/gBWh0
この白河ってババアいろいろ煽ってたのにしれっとまぁww
565名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:38:24.93 ID:ZKzTPfoB0
女性に妊娠適齢期があるのは事実だわ。
566名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:38:48.18 ID:C8ptruyCP
俺が思う、名言っぽい部分、前編より

不妊という言葉は若い女性にのみ使うべき
20後半の女には浪人、あ、ちがうわ老妊と言うべき

33で子供作って34で産んで子供に内臓疾患がある家庭を知っている

お前は勝手な思い込みで害者を分かってると思ってるだけ
害者が健常を信用するかよ

お前は害者となんでこんな風に産まれたんだろうって話するのかよ
自分が馬鹿にされた経験を共有するか?

好奇心で俺を産んでおいてあいつは健常の人生を歩んで
俺は害者の人生を歩んでる

お前らが20後半30前半で産んだ子供は大人になったら自分の障害は
母親のエゴのせいなんだって気づくからな

産まれてからされる虐待も産まれる前にされる虐待も一緒だ
俺は糞母親のお腹の中で虐待されて育ったんだ
お前が無理に妊娠しようとしなけりゃ俺は障害を持って産まれなかった

子供も大人になるからその時母親の年齢と初産の関係を知るからな
害者友達から聞くかも知れん隠し通せると思うなよ

若い時に俺を産まずに年取ってから産んでみたくて産んでって

初産と年齢の関係を害者社会に浸透させてやるからな

年取ってから無理に子供を産んだ糞母親憶えてろ
お前が10年前に俺を産んでれば俺は健常の人生を歩んでいた
567名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:39:38.48 ID:IZMsf3hw0
まだ学生だったけど、さっさと結婚しておいて良かった。
稼ぎが全てじゃないよ。実家がお金持ちだと若くても何とかなるし。
568名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:43:13.90 ID:HKSUSN0j0
>>547
むしろ最近の日本女を見てそれすら期待できないことを理解してる
シビアすら通り越しつつある冷たい目と、
セフレですませりゃいいんじゃねくらいの結婚から遠ざかる一方の打算。
569名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:43:14.69 ID:C8ptruyCP
今度は後編の名言まとめ
この障害者の方は結構重いことをおっしゃってますよ〜
女性陣の皆様どうされます〜?
俺は男だから他人事!

子供も大人になるからその時母親の年齢と初産の関係を知るからな
害者友達から聞くかも知れん隠し通せると思うなよ

不妊は卵子の老化じゃない、絶対に初産と母親の年齢が関係してる
重要なのは母親の初産の年齢だ
多分初産の次からは害者は産まれない初産の次は健常が産まれる

母親の初産の年齢と子供の内臓疾患に相関関係があることを
俺は知ってる

多分、34の初産後に産まれる子供は内臓疾患を持たない
34の母親から初産で産まれる子供だけ内臓疾患を持つ
次男次女は障害を持たない

糞っ糞っ糞、医者も勉強しろ
母親の初産が大事、卵子の老化はそこまで大事じゃない
母親の初産の年齢が一番大事、初産の年齢、初産の年齢だから

お前が20後半〜30過ぎた初産の母親から生まれて
なんで俺たちこんな風に産まれたんだろうね?
って害者友達と語り合ってれば俺の気持ちを理解できるよ

今はまだ高齢出産で生まれた子供たちが幼稚園や小学生だったりで
自分の障害を疑問に思えないからな
高校生くらいになって社会が広がれば気づくぞ
母親の年齢と自分の誕生とを考えるようになるぞ
それから社会問題になるんだろうな
570名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:46:03.30 ID:ZKzTPfoB0
イタリア人みたいに軽やかに、
女性をくどけりゃ状況は緩和されるかも知らんがね、

どうしても重くなるんじゃないの。
571名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:46:21.77 ID:Sd5Skkzd0
>>547
条件として公務員とか何かの資格持ちの女を狙ってる男はけっこういそうだ。
572名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:48:09.80 ID:C8ptruyCP
後編のまとめその2

なんでこんなに大変なんだろう?いつからこんなに大変だったかな?
中学生?小学生?幼稚園の頃?もっと前から・・・
なんでこんな風に産まれたんだろう?
って絶対に疑問に思うんだ、害者なら一度は絶対に思う、疑問に思うんだ。

お前らは気づかれないと思ってるだろうけどお前らの優越感を見抜くんだ
お前らは気づかないかも知れないけどな

俺と健常と比較して考えるからどうしても思うんだ
あの人達はあんな風に生きてる、俺たちはこんな風に生きてる
なんでこんな風に生きてるんだろう?なんでこんな風に産まれたんだろう?

これは絶対、絶対になんでこんな風に産まれたんだろうって疑問に思う
絶対に思うことなんだ
害者友達みんなが疑問に思うことなんだ

でも若い内10年前に思え24の時に思えそれで健常の俺を産め

害者の中で母親の初産の年齢聞いてごらん
10代の初産のカーチャンから生まれたなんて聞いたことないぞ

俺たちは初産、30過ぎた初産の母親から産まれた子供
害者友達はみんなそう、これが偶然であってたまるかよ

害者の俺らは卵子の老化じゃなくて
初産の年齢に注目して考えてます

10代20代前半の母親の卵子からできた受精卵を
40の出産経験のない母親に移して出産させてみな
障害持ちが産まれるからさ
573名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:49:31.71 ID:HHu5wanoP
>>571
それは…ちょっと難しい
要は再就職、復職のし易さなんだろうけど
つまりは女も「一人でも生きていける」部類の人
我慢なんて少しもしないって事だ
574名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:50:07.47 ID:kT9vW6QuO
>>562
横だが、一緒に過ごすとか成長見たいって意味では10代相手が良いなぁ。
12は極端だが10代後半くらいか。
575名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:51:26.26 ID:6Y+l4zkR0
倖田來未さんの先見性は異常。
後世、平成のジャンヌダルクとして保険の教科書に掲載されることだろう。
576名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:52:13.95 ID:HKSUSN0j0
>>575
あの負け婚に先見性などない。
577名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:53:53.10 ID:WReFzT630
倖田來未は正論だったな
批判したやつ、謝れ
578名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:54:23.93 ID:6Y+l4zkR0
腐ったBBAは現在の科学技術では元に戻すことはできない。
当面は、卵子の冷凍保存技術の進歩に期待する以外なかろう。
579名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:54:25.81 ID:Sd5Skkzd0
>>573
確かにそういう職業の女性は何かあれば我慢せずあっさり離婚するだろうね。
580名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:54:59.16 ID:ZKzTPfoB0
羊水が腐るとか、
頭腐ってるだろ。

単に常識的に考えれば、
出産しやすい年齢には範囲があるだけだよ。
581名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:55:09.29 ID:5MYbKsgO0
若い男20代で年収1000万円超えてるやつっていないのか?
582名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:56:57.24 ID:U2ktRWcl0
昔、看護婦?の友達から聞いた話だと・・・

マル高・・・高齢出産は昔は30歳で・・・昔なので・・・

初産で30歳以上はすでに・・・母子ともに「危険」を覚悟してください・・・

(いつの時代の話かは不明・・・)

現在では35歳の初産で○コウだそうで・・・命だけは35歳なら

ほとんど問題はないそうだが・・・

・・・例えば・・・子どもの・・・○○とか産後の○○とか

どこまでも自然分娩にこだわれば・・・○○とか・・・

・・・若さとは溢れ出る生命力と言えなくもない・・・35歳は・・・

初産としてはキツイ・・・
583名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:57:53.82 ID:MBVXG9Tl0
婚約者M子
584名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:57:56.00 ID:fHAlOwPUO
>>574
理想はそれで良いんだけど現実は
それくらいの年だと都合良く二人一緒にシンクロして変化していける確率は低い
女は第一志望大学に現役合格して男は浪人とか
女は第一希望企業に採用されて男はニートとか
そういう状況はよくあるしそうなったらパートナーシップは解消せざるをえなくなる
実家が資産家で余裕あるとか家業を継ぐことが決まってるとかなら良いだろうけど
585名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:58:28.89 ID:BHkyQ0560
社会構造の問題だから無理www
586名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:58:43.09 ID:C8ptruyCP
男はゴキラクニートで〜って生活してるけど、
ニートは男の方が多くて、ホームレスの女はほとんどいないっていうけど、
出産のこと考えれば女とどっこいどっこいかもね。

後編のまとめその3

40代の母親から取った卵子でできた受精卵を
20代前半の出産未経験の母親に移して出産させてみな
健康な赤ん坊が産まれるぜ

母親しかできない一番大きな役目は「出産」で終わるけど俺の人生は「出産」で始まるんだ

平均初産年齢を10歳下げろ、
19〜20を初産年齢にしろ、こら

ネズミとかで実験してみたらいいんじゃね?
高齢母ネズミから取った卵子と高齢父ネズミの精子で作った受精卵、
高齢母ネズミから取った卵子と若い父ネズミの精子で作った受精卵、
それぞれを若い初産の母ネズミに産ませてみろよ

34の初産の母親から産まれる多くの健常児の例からハズレて害者として生きさせられる俺たちのことを考えろよ
--
これで名言っぽい、まとめも終了!
女性の皆さん、恨まれますよ〜怖いですよ〜
24歳までの初産なら許してもらえますが、25からの初産だと恨まれますよ!
障害児が大人になってから社会問題になるそうですよ!
社会問題にされてしまうそうですよ!
若い内に子供を産めなかったら、もう子供産もうとしない方がいいですよ!
今彼に結婚と妊娠を迫りましょう!
女子には時間がないの ///
今すぐ妊娠させて!妊娠できないセックスならしないの!
って言ってセックス断りましょうね!
587名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:59:22.51 ID:AZS1E3wl0
>>40
それをいったら20代で子供産める女なんて、殆どいないよ
588名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:59:38.95 ID:hY/yTCkK0
女性の性や出産時期のことに、マスコミやら政府やらがとやかく言うことが、もう
アメリカとか先進国じゃ有り得ない野望で下品な行為だな。
他人の性に口出しとか文化人とは思えないな。

人生人それぞれで、結婚出産だけが人間の幸せじゃないのに
女性は何歳で子供産めだのとか

日本は先進国じゃなく未だに野望で、セクハラで女性軽視な国だな
589名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:01:57.53 ID:fYCWgWoE0
>>582
○高が30だったのは約20年前かな。
ただいま17才の子供を妊娠・出産したとき、
○高にならないよう28才に「照準をあわせた」から。

女の体が20年前から急に進化してるワケあるまいし。
今適齢期周辺やってる子がマスコミに騙されて、どんどん婚期遅れてるのはかわいそう。
590名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:02:15.56 ID:ZKzTPfoB0
アメリカとか先進国って、
日本が鹿鳴館で文明をアピールしても、
理解しなかっただろ。

結局、実行しか認めなかったじゃん。

それはそれとして、
日本の女性は拒絶したように見てても、
待ちの姿勢で続きを求めるから、

相手が待ってたら、続きが望める。
591名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:04:09.86 ID:fYt3+7LZO
>>588
>>人生人それぞれで、結婚出産だけが人間の幸せじゃない

その通り!
でも若い間はそう思ってても歳を取ればそういう連中がうらやましくなる
俺の周りもそう
若い間そう言ってた連中に限って30代になると焦り出す
592名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:04:44.94 ID:ZKzTPfoB0
訂正:見てても→見えても

一応、重大な誤字なんで。

国産み以来、
声掛けるのは男の務めだし。
593名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:04:56.93 ID:1/lfAv1YO
倖田來未の羊水が腐っている発言は世間に高齢出産の危険性を解りやすく伝えたという点で高く評価できる。
594名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:08:04.23 ID:ZKzTPfoB0
単純に考えれば、

出産に妥当な年齢の範囲は限定されちゃうから、
気持ちは別としても、即物的に可能なのは範囲がある、
ってだけじゃん。

羊水云々は、ちっとも妥当では無い。

ただし、結婚は出産だけじゃないってのは、
同意するけど。
595名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:08:17.55 ID:hY/yTCkK0
子供不足ネタを振りかざして
もう、日本の政府のきもオヤジどもは、
携帯キモバナー広告みたいな
種付け工場とか言い出すレベルのセクハラモード全開だな

中国の一人っ子政策も、むちゃな人権無視政策でびびるが
最近の日本のこれ系の女性の性への口出しぶりのエスカレートさをみてると
セックス強要、人口受精も推奨、三人以上産め政策とか言い出しそうな不気味さ

そんな野蛮な社会は先進国の発送じゃなさすぎ
さすが先進国で唯一エイズが増え続ける国日本だな
596名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:08:46.08 ID:C8ptruyCP
>>591

>>588
>>人生人それぞれで、結婚出産だけが人間の幸せじゃない

人間の幸せとして出産は欠かせないと思うぞ。
特に女の場合は欠かせないだろう。
男は社会的な成功をすれば人間として幸せと言えるかもしれんが、
女は子供を産まないと人間として幸せとはいえないんじゃない?
597名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:11:01.50 ID:RZQhuiyq0
>>595
野蛮な社会だと大抵出生率は高くてこんな事言い出す必要は無いんだが
むしろエイズ増加はあまりにも社会が人を甘やかしすぎて
個々人のモラルや計画性が低下していることを示しているのではないか
598名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:11:17.42 ID:0BgfJ79F0
出産ぐらい好きにやればいいが
中古や他人の子を押し付ける行為は野蛮極まりないと認識するべき
599名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:12:19.51 ID:PvqM3ZErO
結婚どころか彼女すらできたことない
一人で生きてく定めなら趣味に走ろうと100万円するプロジェクターど150インチスクリーンを買ってやったぜ!
女がいたらこんな出費できないからな
600名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:12:41.68 ID:hY/yTCkK0
>>591
んなことゴリゴリ言って煽っても、人生十人十色なんだし
言っても仕方のないことをぐちゃぐちゃ言うのはただのセクハラ野蛮国家だな
601名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:12:47.04 ID:ZKzTPfoB0
経済的に、非常に若い社会の場合、
10代前半で嫁がせるとかもあるから、
総合的に判断する必要あるけど、

基本的に、続く社会ってのは、
それなりに妥当性があって続いてる。
602名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:16:11.64 ID:ZKzTPfoB0
例えばロミオとジュリエットだって、
設定とか見りゃ、17歳と14歳とか、
なんか、いろいろある。

日本でも元服は15歳、なんてのもあったりするし、
政略結婚では12歳とか極端のもあるけど、

とりあえず長いこと独身で生活してると、
新しい環境に馴染みにくいってのはあるかもしれない。

あと、女性が男性側の家に入るのが困難なら、
男性だって、女性の実家じゃ居心地悪かったりもするんで、
まあ、そのへんはいろいろある。

大国主だって、嫁さん抱えて逃げ出したしな。
603名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:16:41.21 ID:wqABB7TT0
「結婚してないと一人前でない」という同調圧力がなくなったら、
結婚制度には男のメリットがなかったことがバレちゃったんだよな。
604名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:16:47.05 ID:HHu5wanoP
>>592
今の女は若い程、自分から行くらしいぞ?

何度もこの手のスレではレスしてる事だが
今や一人一台ネット出来る端末持ってる様な時代
10代の女もネットで言われてる「男の本音」は十分承知
25過ぎたら絶望、とまでは行かないまでも結婚が難しくなる事くらいは知ってる
あと、処女がもてはやされビッチと叩かれる事もね
今の高校生は勉強出来る程先に売れるし、処女は守って
彼氏にはフェラで我慢させる、なんてのも普通にいる
そんなのに勝てるのか?売れ残りがw
605名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:16:56.66 ID:bFbffl8M0
授業参観で子供がかわいそう
606名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:17:47.45 ID:HKSUSN0j0
>>591
うらやましがらないやつが増えてるから現状みたいな少子化なんだろ。
東京圏の中小企業とか当たり前に三十路独身がうようよしててそれが当たり前だったりするし。
607名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:17:48.11 ID:lQenAB9U0
>>601
欧米文化受け入れた所は出生率とか見る限り社会が成立しなくなる可能性あるなぁ
まだそこまで逝って無いだけで。

古代なら異文明の侵攻で国が滅んでる状況だが
608名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:20:12.59 ID:ZKzTPfoB0
女性から仕掛けても、
責任を取るのは男性でしょ。

つか、なんだか縁が無くて一人でした、
ってのは、男も女も一緒じゃないの。

待ってりゃ、そうなるわな。
609名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:21:27.76 ID:fHAlOwPUO
若くして結婚して子どもをもうけた女はDQNと叩き
働いてから経済的に安定して結婚しようという女は羊水が腐ってると叩き
結婚して家庭に入った女のことは寄生虫とか鬼女と叩き
一体どんな女なら満足できるのか混乱する
若くで美人な処女が年若くして出産してもドキュンと言われるんだろうし
610名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:21:58.30 ID:x+7hO9Zg0
未婚者の半数は恋人がいない
611名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:22:05.42 ID:d8qtCgY0O
>>606
女も男もなんとなく未婚できちゃっただけで、いづれは結婚したいのに、ノンビリしちゃってるのが多い気がするけどね
本当に未婚派って会った事ないな
612名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:22:36.68 ID:ZKzTPfoB0
愛する、ただ一人の人がいるなら、
世界が敵でも、かまわないんだよ、

きっと。
ってことにしとこうよ。
613名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:22:45.43 ID:RZQhuiyq0
>>598
男女共にね
614名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:23:17.78 ID:nzM8xJYB0
そもそも、30半ば過ぎた女じゃたたないでしょ?
615名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:24:36.14 ID:hY/yTCkK0
>>602
15で結婚して16で出産する人がいても
35で結婚して36で出産する人がいてもいいのが
文化的社会だからなあ

だいたい性や人生の問題を他人や政府がどうこう言ったからってどうなるんだって話で
男ってアホでデリカシーの無い生き物だな

女でも倖田來未みたいな浅はかなバカもいるが
あれは若さゆえの過ち発言だろう
国内外、芸能界にどんだけ高齢出産者が居ると思ってんだ
それが現実ってもんだ


あの発言は、2ちゃんのニュー即ニートの高齢出産叩きの決め言葉になっちゃって
ずっと忘れて貰えない発言だしなw
616名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:24:45.42 ID:tHnhAdDE0
>>611
そりゃ相手がいれば結婚するだろうね男女共に

となると相手がいないのが問題なのか
それとも双方需給のミスマッチを起こしているのか
617名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:24:47.67 ID:43LXBXrz0
>>457
農家ってより、××ならすぐ条件外っていう女が多いって結婚相談所の人も言っていた
お互いを知らないのに、××だからハイだめーと、最初から条件どおりの人を探す女が売れ残るそうだ
一方、モテない男は自分に好印象を抱いてくれさえすれば、OKな男が多いらしい
だから木嶋みたいなのでも尽くせば結婚できる
あれはクズだけど
618名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:24:59.64 ID:ZKzTPfoB0
80が60を口説けば、
立派なロリコンだろ。

意味分らんが。
619名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:26:05.65 ID:RZQhuiyq0
>>609
そりゃいい女がとられりゃ叩きたくもなるんじゃないか?
外野の叩きなんか気にせずさっさといい男捕まえて幸せになれ

>>617
女は本当の所
よっぽど年いってなきゃひたすら押しまくれば
落ちない男はそうそう居ない筈なんだよな
620名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:26:25.00 ID:HKSUSN0j0
>>611
そりゃ君、非婚が現実で非婚色をぷんぷんさせているわけねーだろ。
今時の非婚は「結婚とか馬鹿ですよねー」などともいわないし
賢く周りとの軋轢を好んで作らない。むしろテキトーに演技してその場を取り繕ってる。
俺でさえ「相手いないんですよねー(探してもねーけどそんな負債)」と
お茶を濁してるだけだしな。
621名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:26:49.73 ID:uBIiTVP/0
>>598
他の生物でなら托卵してるのだっているし、一概に悪いとはいえない
622名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:27:09.98 ID:M52iMMBx0
>>588
確かにそうだな、それはいえる。
女の出産に関しては完全に日本は後進国だな
なんでだ?

いまだに分娩時に麻酔もしないのも
とんでもない未開の国除いたら
世界でもほぼ日本だけって勢い。
遅れてる
623名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:27:15.06 ID:o9jSkn2A0
見合いがなくなって相手の男が同年代になったのが一番の原因だろ
女が適齢期でも男は家庭もてるほど稼ぎがないし身を固めるほど大人にもなりきれてない
学生時代からずるずる付き合って30手前でポイ捨てされた女の人生オワタ感はぱねぇ
624名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:27:40.05 ID:0BgfJ79F0
>>609 詭弁すぎわろた
>働いてから経済的に安定して結婚しようという女は羊水が腐ってると叩き
中古押し付け高望みが叩かれてるだけで、非ナマポな働いてる女性は叩かれてない
>結婚して家庭に入った女のことは寄生虫とか鬼女と叩き
結婚した程度で悦に入って書き込んでるゴミは叩かれて当然

>>613 せやね。他人の種は信頼関係を損なう元だからね
>>621 人間の話ですしおすし
625名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:28:02.94 ID:nE1kjpusO
>>609
ネットの世界では女はどう生きても叩かれるんだよね┐(  ̄ー ̄)┌

626名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:28:04.21 ID:5EMyxIPb0
>>615
芸能人ができるから一般人も出来るって浅はかな人が多いから
不妊治療で苦しんでる人が増えてるんでしょw
あほくさw
627名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:29:22.08 ID:kE9utE0W0
>>611
いい歳して職がなかったら必死になるし焦るだろうが
結婚はまったく気にしないしな
しなくても問題ないって思うだろうし、そこそこ稼いでる女もそうなんだろ
628名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:29:41.89 ID:ZKzTPfoB0
ネットの世界じゃ、半数が子宮あることを忘れたり、
半数が金玉あることを忘れたりするだけだろ。
629名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:30:12.11 ID:FFDRo6lSO
確かに産む方法は教わらなかったな
630名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:30:31.26 ID:RZQhuiyq0
>>620
よしお茶を濁せないようストレートに聞けばいいんだな?

やらないか
631名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:30:34.04 ID:GBUvmmtr0
本当は専業がいいのに田嶋とかいうフェミ婆の言うことを真に受けて
内容の伴わないなんちゃって社会進出なんかやってしまうから。
632名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:30:38.63 ID:HCtsHNL90
少子化大変でこうやっていろいろ尻叩くのか
減らしたかったんじゃなかったのかよ
年食ったのに退いてもらって若いの雇用しろ。手間が省けて捗るぞ。
633名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:30:49.41 ID:fF7uC7aI0
>>609
そりゃいろんな派閥があるんだろw
2ちゃんといえば全国…いや世界中からものすごい人数が書き込みしてるんだし
634名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:30:51.54 ID:BivnrV5p0
本当に賢い女性は学生のうちに相手を見つけて二十代前半で結婚してるんだよね。
635名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:31:04.97 ID:W4oVtLFU0
コウダクミって情強だな
636名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:31:45.03 ID:NnbDqubU0
若い頃忙しくて結婚できなかったと言ってもしっかり彼氏とはやりまくってたんだろ?
それなのに、残された時間がないからと中古でくたびれた体を押し付けられても
そんな女に大事な自分の子を産ませたくねーっての。
637名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:32:34.42 ID:d8qtCgY0O
>>620
んーでも、アンケートやなんかでも、いづれは結婚したいが殆どだったと思うよ
良い相手が居たら結婚したいけど、そんな相手は自分を好きになってくれないし、それなら現状のままが良いというのは増えてる気がするけど
638名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:33:13.82 ID:HKSUSN0j0
>>630
これに関してはあえてストレートに答えよう。

俺はホモではない。断る。
639名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:33:29.36 ID:rtsRWOBK0
>>609
>若くで美人な処女が年若くして出産してもドキュンと言われるんだろうし
言われないよ、それ国宝級だ
640名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:34:08.04 ID:ZKzTPfoB0
日本人は災害に強いんだよ。
災害で壊れた日常も修復しやすいから。

でも、告白って個人的には、
天地創造に匹敵する非日常でしょ。

だから、見合いとかもあったんじゃないの。
641名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:35:13.30 ID:hY/yTCkK0
>>626
一般人でも初産35以上ざらだぞ?
二人目とかになると35以上出産なんてゴロゴロ転がってるレベルで
別段珍しくも何ともない話だ


芸能界って書いたのは、倖田來未、芸能界(国内外女性が活躍する世界)は特に高齢出産多いが
その芸能界の端くれで生きてくのに気まずくないのかってニュアンスで書いた
642名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:35:45.22 ID:Avuv0obV0
わかっちゃいるけどどうしょうもない。

いったい誰のために子供を産むのかって部分もあるしー。
ベルトコンベアで生産続ける機械でいいのかって気も・・・
643名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:36:13.61 ID:lQenAB9U0
>>639
言われるだろw
644名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:37:00.33 ID:LpKdhStK0
ていうかさ、日本人の男女、仲良くしてよ。
結局お互いを不穏な空気にさせて
結婚から遠ざけ、子供が減れば最終的に国力が下がる

誰が喜ぶの?

諸外国と比べても
基本的には日本人は親切な人が多いよ。
建前とか色々あるが思い遣りは知ってる民族だと思う。
もちろん例外のひどいのもいるが。
男と女だって本当はうまくやってけるよ
645名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:37:06.76 ID:5EMyxIPb0
>>639
21で結婚して23で出産した知り合いは、よく知らない人からはとりあえずデキ婚って疑われてうざかったって言ってた。
646名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:37:13.29 ID:1HoZJFCf0
>>1
習ってないんじゃなくて、
自分に都合の悪い事実を突きつけられると

「そんなんだから彼方はモテないのよ」
「どうせヒキコモリでしょ」

こうやって耳を塞いできた結果だろ?


20代の女は自分の見たいものしか見ない。←これ俺の脳内定理な。
647名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:37:17.70 ID:UVUBLqCt0
>>641
30代前半が多いだろw
35以上で妊娠しにくくなるしリスクは上がるのは事実
648名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:38:20.89 ID:CYX+x6EpO
つうか煽るならもっと早く煽れ。
もう結婚しちまったし。
649名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:40:07.13 ID:hY/yTCkK0
まあ言っても仕方のないことをぐちゃぐちゃ言うのはただのアホか
確信犯でセクハラ楽しんでる心理なんだろうな
中国一人っ子政策レベルの性への口出し国家とマスコミとか、
文化もへったくれもなく、人権無視で残念な方向だな日本
650名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:40:46.01 ID:CnyLNFAl0
今時40近くで妊婦なんてたくさんいるのに
現実みろよ

651名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:40:55.12 ID:5EMyxIPb0
>>641
35でも産んでる人がいるから大丈夫っていうのは、、
平均寿命が80歳だから80までみんな生きれるって思うみたいなもんでしょ?w
652名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:41:01.46 ID:ZKzTPfoB0
遅すぎるのも残酷だけど、
将来には必要だし。

でも結婚ってのは、
出産だけじゃないよ。

出産は諦める、
という前提で言うけど。
653名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:41:08.78 ID:DoSz07nl0
>>641
ざらじゃないよ
>厚生労働省の情報によると、2005年における35歳以上の初産は全体の約5%という数値が出ている
654名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:41:21.91 ID:FI0SjgCZ0
>>634
実際、男も女もいい歳して未婚で残ってるのは大半がゴミカスだからなw
655名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:42:03.37 ID:5a9NdHudO
これは正解だわ
若い時の卵子のが新鮮だわな
656名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:42:36.32 ID:c96grmSE0
結婚なんて人それぞれだし
1番プライベートな他人にとっちゃどうでもいい情報だろうに
ここで女叩いてるのはどんな層なんかね
657名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:43:42.84 ID:uN3JNMrQ0
>>653
7年前の情報じゃ古いと思う。
今はどれくらいなのかな 不自然妊娠
体外受精の培養液にプラスチック加工に使うような有毒性のある化学物質が
含まれるって発表されたけど、これから怖いことが起きそうな悪寒。
658名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:44:32.21 ID:uBIiTVP/0
>>624
少なくとも種は維持できるシステムだ
わざわざ偏見を持つと後々苦労するよ

遺伝子考えても様々な組み合わせあったほうがいい
また少子化してる上に原発でどれくらい不妊化するかわからないんだから、他人の子だとか言ってられなくなるかもよ
659名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:44:48.79 ID:d8qtCgY0O
まあ35以上で産んでも大概は健康なのもまた事実だけどね
うちの姉が36歳で出産だけど、姪は健康で、利発な子だわ
しかし、35迄には生んだ方が良いし、少子化対策考えるのなら、24〜5迄には結婚を煽るのがベストだと思うなあ
660名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:45:45.48 ID:PDROW51Z0
巧打さんは真実を口にしてしまったからあそこまで徹底的に叩かれたんだな
日本にはそういう絶対に言ってはいけない本当の事が色々あるから
661名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:46:37.54 ID:ZKzTPfoB0
白人のリベラルは、
有色人種の養子を養いたがるんだよ。

オーストラリアで、アボリジニの子供を育てたとか、
カナダでも、似たようなことやってたな。
662名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:46:45.41 ID:XDhfCmxKO
うちの土地ではとにかく子供いない奴が勝ち組認定されている

貧乏DQN県怖え
663名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:47:15.69 ID:vxlu1pgN0
>>650
見えてないのはお前だろ
http://www.kotamago.net/about25.html
664名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:48:46.17 ID:cTYrbkCD0
昔は24のクリスマスイブがどうのとか言ったもんだ
実際、その辺が限界だと思うぞ
665名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:48:49.22 ID:sSYFAL8K0
余程の金持ちじゃないかぎり、この国で結婚・子育てなんか地獄行きだろ。
666名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:49:34.01 ID:WkrpLNCtO
11歳年下の24歳嫁曰く
「年収400万なんて嘘つき!
667名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:49:43.75 ID:hY/yTCkK0
>>650
今話題のオセロの松嶋尚美が40で産んでるよな
>>653
その5パーを人数にしたら普通に凄いたくさん居るレベルだろ
668名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:50:44.00 ID:ZKzTPfoB0
年齢的な範囲は確かにあるよ。

ただ、社会が豊かになってくると、
晩婚化が進むから、少子化も進む。

公的に良し悪しとかは言えないけど、
私的には、了解しとくべきでしょ。
669名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:52:32.25 ID:HKSUSN0j0
>>637
それよくよく統計資料を読んでみると、
相手探してまで結婚したいという積極的な結婚志向なんて下手すりゃ半分いってなかったと思うが、
天から理想のマインちゃんが降ってくれば結婚したいですねーゲヘヘってのまで
強引に結婚したいに振り分けてようやく統計を取り繕った感じ。

探す気ないって現在の日本だと正直したくないとほぼ同じだから。
まあどっかのアホ国は絶対に認めないだろうけどね。
670名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:52:37.78 ID:SdjbQRYj0
つうか、みんな知ってただろ。馬鹿なスィーツが目を背けていただけで…。

高齢出産って言葉は昔からあるんだ。嫌なことから目を背ける昨今の日教組

教育では無いことになってただけでさ。
671名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:53:11.08 ID:PDROW51Z0
高齢初産が増えたせいで障害児も増えてんだよな
ジャガー横田みてえな稀有な成功例を真に受けるなよ
その影には報道されない数多の失敗例があるんだから
672名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:53:57.02 ID:QeCP3De00
なんか大事なものが欠けてないか?
愛ってやつ。
愛だけじゃやってけないけど愛がないとしあわせな結婚はできねえ

愛情に包まれて産まれる子供はしあわせだよ。

しあわせじゃなかった幼少期を過ごした奴の殆どが
親の年齢や収入より、親の不仲じゃないか?
673名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:54:50.69 ID:p2cbKniZi
今29で結婚考えてた彼女に振られたので、やべえと思って友人に紹介を頼んだら
軒並み31〜33の人を紹介してくるんだがちょっと困ってる
仮に付き合って結婚まで2年としても向こうがいい歳だから考えてしまう。子供の事を考えると。
674名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:55:16.03 ID:5EMyxIPb0
>>667
100歳以上生きる人がいっぱいいるよね

ってレベルとかわらないと思うんだけど?
675名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:55:44.74 ID:ZKzTPfoB0
率直に言うけど、

幼児の前で夫婦喧嘩するのは、
子供にとっては、世界の終りと同じだわな。
676名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:57:32.16 ID:hY/yTCkK0
>>660
海外ならよりいっそうああ、アホな人なんだなってどん引きだわ

秘め事は秘め事だから秘め事なんだなあ
みつお

と、みつおも言ってるだろ

デリカシーや思いやりがあるなら、他人の性をとやかく言うなよな
最近のこれ系の話は子供不足ネタを振りかざして
いくらなんでもセクハラ暴走エスカレートしすぎだからな
677名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:58:20.38 ID:QeCP3De00
高齢出産は都内は多いよ
ある産婦人科の平均初産年齢はまさに35だし

地方は逆に若いんでないの?
678名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:01:44.33 ID:QX1+fsXxO
アメリカは半分シングルで産んでるから。
過保護すぎる母子への生活保護を廃止して、
働く女性がシングルでも産めるような環境づくり(保育所の充実、税金の軽減)を目指したほうがいいと思う。
無理して相手見つけようとするよりもお互いその方がいいわ。
男は今の時代結婚すると損って言うし。
679名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:02:30.06 ID:nzM8xJYB0
つうか、三十路も半ばを過ぎた女じゃたたないよ

長く連れ添っていれば別だけど
680名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:02:50.71 ID:ZKzTPfoB0
母系社会ってのもあるけどね。
681名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:03:25.21 ID:kWMgAYSu0
>>540
凄まじいな。まだ生きてるのか?
682名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:04:45.70 ID:aBdjrou70
生き物の性質として、年取ると出産が
危険になるのは事実は事実だからな

>「そんなこと知らなかった」「教わらなかった」
>という声が続々とツイッターに。

無知というか、売れ残りババアの妬み、道連れ思想で
男女平等だの理由を摩り替えた間違った知識・発想の犠牲者そのものだな
出産子育てってのは滅茶苦茶大変だ、世のカチャーン達には敬意を持ってるが
高齢出産ババアに聞いてみりゃ良い、正直若い時に生んだ方が楽でしたか?と

経済力の無いクズ男と結婚すると苦労する、コレも事実
年齢行ってから出産すると出産前後が大変、コレも事実
現実見ろよ、負け犬ども。事実を直視出来ない奴には
正しい対策なんて取れない。

負け犬どものアドバイスやいいわけなんて聞くな
お前等受験の時とかは東大合格者の談話とかを読むんだろ
何でワザワザ負け犬の寝言に耳を傾けようとする。
683名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:04:46.83 ID:du79upyQO
出た識者www
684名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:06:16.02 ID:JlcVgJUy0
>>540
野田さんは、高齢出産というレベルじゃないよ。
だって卵子が別人のモノだろ。
自分で産んだけど自分の遺伝子がびた一文入っていない。
人体錬成に近いだろう
685名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:07:10.35 ID:oVmpkhRT0
女性は何を語っても最後は自分の選択を肯定しちゃうバカな生き物
686名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:07:10.58 ID:hY/yTCkK0
>>653
つか思ったんだが、35以上で出産にチャレンジするのは5%だけで、
他は35未満に産んでるわけだろ?産まない人が増えてるのが問題なんじゃないのか?
つかようわからん。てか何だろうなあ、やっぱり野暮だわこの手の話
なんだかなあとしか言えないが、
この手の話をテレビでする男は、なぜだか嬉しそうにセクハラトークを語る
下品な手合いが多いのは事実だな
687名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:07:52.21 ID:5EMyxIPb0
>>684
ていうか野田さんは高齢の弊害は卵子の老化だけじゃなくて
畑の老化もあるよってことを身を持って示してくれたんだろ
688名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:08:21.05 ID:h6aFZtJ60
月給50万以下の男と結婚するのは負け組!

と罠を設置してみる。
689名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:08:31.63 ID:9G0TJ/RU0
ほとんどの仕事は昔で言えば高卒レベル(下手すりゃ中卒レベル)でできちゃうから、学習レベルを戻して高卒を就職させれば4年は縮まる。
690名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:09:50.25 ID:WelkdOGy0
>実は「妊娠するにはどうすればいいのか?」ということは
>教わっていなかった。そうじゃないですか?

な訳ねーだろwww


691名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:10:45.97 ID:ZKzTPfoB0
いや、妊娠は悪いことって気配で、
避ける方法は教えたかもよ。

でも実際、妊娠するのに適した方法、
とか教えて無いでしょ、普通に考えれば。
692名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:12:25.92 ID:x+7hO9Zg0
>>686
結婚してる人は2人くらい生んでる
出生率が下がってるのは非婚化・晩婚化が進んでるから
693名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:12:35.78 ID:5EMyxIPb0
>>685
チャレンジ人口の5%ってことだろjk
694名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:12:47.66 ID:hY/yTCkK0
>>687
野田の卵子は若い女の卵子だぞ

世にいる障害児のほとんどが20代の母親から産まれている
695名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:13:52.44 ID:30MNonjGO
ここは低所得のチョンガーvs行き遅れババアのスレです
696名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:14:12.87 ID:PSioYYFK0
アラサーのうちに2〜3人産めばいいんじゃね
女の25〜34の間は出産育児推奨期間ってことで、保体の教科書にも載せればいいと思う
697名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:15:02.15 ID:HHu5wanoP
>>676
確か日本は18未満とセックスしたら逮捕になるんだったよな?
歪んだ性を押し付けられればマトモにはならないという事なのかもな
698名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:15:15.20 ID:4QrWC3Zh0
>>681
生きているよ
11本のチューブにつながれて、自分では生命活動が出来ない状態でなんとか

>>684
そういう手段を取ることでしか出産出来ないという現実
それが51歳
699名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:15:20.71 ID:GBEmOKp/0
コウダ大先生はどうして知ってたんだろうな
700名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:15:25.34 ID:5EMyxIPb0
>>694
若い卵でダメだったから畑が腐ってたってことだろw

年齢もだけどアル厨とかニコ厨とかもあるからねw
若くてもニコ厨は早産低体重児産みまくってるしなw
701名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:16:09.81 ID:x3u6a9Eo0
中学の教育で子供作る実習をすべきだよ。
もちろんゴムは付けての話だが。
702名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:16:51.47 ID:71QEJvfV0
>>16
表現が詩的だな。
なんか感動したよ。
703名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:17:26.85 ID:kWiLVM+aO
>>686
35歳以上の初産(チャレンジ成功)が5%だから
チャレンジャーはもっと多いんじゃね?
704名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:17:30.89 ID:hY/yTCkK0
>>700
普通に若い母親からも産まれてくる障害の子供だから
お前からは野田を叩きたいだけの匂いがプンプンするぞ
705名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:18:24.24 ID:WelkdOGy0
>>701
多くの人は実習済みだよ。

中学から高校くらいで。
706名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:19:34.30 ID:ZKzTPfoB0
30でも童貞と処女って、
増えてるだろ、むしろ。
707名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:19:58.43 ID:D3q/9CsL0
スーパーで卵買っても1週間ぐらいしかもたない

それを30年以上も温めたら…
708名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:20:18.68 ID:kWMgAYSu0
>>684
ミトコンドリアに操られて人体錬成か…
709名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:20:28.53 ID:hY/yTCkK0
>>703
少子化なんだからどんどんチャレンジすればいいよな
障害児より健常児のが多く産まれるんだからチャレンジすりゃあいい


つかこの手の話ほんとどうでもいいし、いくらなんでも野暮すぎるだろ
セックス種付け工場レベルの下世話なネタ話だな
710名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:21:27.92 ID:NHl3y3CF0
20歳で童貞ですが何か?
今はもっと高次的な欲求が多くて困る
711名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:21:48.43 ID:g4Zy9j2n0
早熟も才能の一種だべ
おっす、おらドザえもん
712名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:22:31.37 ID:ZKzTPfoB0
男で起こってることは、
女でも起こってる。

男が晩婚化するなら、
女でも晩婚化する。

それを踏まえて、
なんか工夫しちゃどうか。
713名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:22:58.21 ID:5EMyxIPb0
>>704
野田をたたきたいじゃなくて、「卵子の老化」にしかスポットが当たってないのが問題ってこと。
卵子が若けりゃ老いた子宮でも問題ないって考えるアホが多いんだろうな。
714名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:23:22.84 ID:7S5l0TDZ0
>>203
何が言いたいのか良くわからない

23歳までは働いてるじゃないか。25歳で売れ残りの時代だろ?
器量良しがさらわれずに、社会生活を5年続けるのは困難な時代でもあった訳で。

その意味では逆に現代は良い時代なんじゃないの?
自由恋愛だよね〜と言えば食い逃げ摘み食いなんでも許されるんだから。
715名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:25:45.88 ID:g4Zy9j2n0
若くて健康な男女と豊作
人類の祭りの基本な、学者は難しいこと言うけどw
716名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:26:21.71 ID:QDpy8k2k0
2ちゃんねらーはこの手の話題好きだねー
717名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:26:54.91 ID:4QrWC3Zh0
>>704
野田だけが苦しんで死ぬならいくらでもざまぁ と笑えるが
さすがにその子供はざまぁとは思えねぇよ

出産に関して年齢という物が取り返しが付かないほど重要だという実例
718名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:29:32.04 ID:nE1kjpusO
>>677
地方住みです

初産は20代中頃が多いよ(旦那も近い年)

高齢出産は3人目とかならちらほら居るかな
結構地域差あるもんだね


都会は両親なのか祖父母なのか見分けるのが大変そうww
719名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:30:26.61 ID:8NudjJEw0
>>700
悪阻は何故起こるのか
徹底的にはまだ不明だ。
ホルモンの影響もそうだが
一説には胎児が宿ったことによる体内の拒否反応とも謂われてる。
ごくごく普通の妊婦でさえ
別の生命体が移植されたのと同じショック反応が出るんだな。

妊娠はそれくらい神秘的なことなんだ。

他人の卵子ならばその身体的ショックはいかほどか?
とはいえ、妊娠そのものが
卵とか畑がよければすべてOKというほど
単純で確実なものではないのだろうな。

みんな妊娠さんに優しくしような!
720名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:30:39.64 ID:g4Zy9j2n0
ええからさっさとくっついとけ
何を躊躇しとる?
難しく考えれば考える程フェミにマインドコントロールされとんやで
721名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:30:43.57 ID:ohaIj6fh0
結婚して子供もいるけど、別にしなくてもいいとは思う。
ただ、実際問題として、女は30過ぎると結婚自体が厳しくなる。35過ぎるとぼぼ絶望的。
男はカネ次第でどうにでもなるが。
722名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:31:53.17 ID:hY/yTCkK0
>>717
野田の子と同じ障害児を持った35以下の母親にもそう言ってなじるのか?
他人の不幸をなじって優越感得たい部類か?
723名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:32:54.62 ID:EEla712S0
小梨BBAに喧嘩売ってるのか?                            (笑
724名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:33:12.53 ID:ZKzTPfoB0
50でも60でも70でも、結婚は出来るよ。
結婚は、妊娠と関係ない。

ただ、子供を生む範疇においては、
年齢は無視できなくなるんで、どうしたもんか。

つか、悠長に駆け引きできる年でもないんだが、
ストーカーとか思われちゃ困るし、手順は大事だな。
725名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:33:58.11 ID:UMtVaeWuO
男は晩婚
女は早婚

これがベストだな。
少子化は年齢の近い男女で結婚することが多くなったことも原因のひとつだと思う。
726名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:34:47.43 ID:kWMgAYSu0
野田聖子の子供、肝臓と心臓に疾患 妊娠中に発覚、「何があっても産む」
http://news.2chblog.jp/archives/51568090.html

50歳は遅すぎだな
727名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:34:53.73 ID:g4Zy9j2n0
子は宝
地球生命史の常識な
難しく考えることおまへん
悪魔が電波で喚いても気にすんな
728名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:35:38.58 ID:2ufsfNq4O
お年頃に長年付き合ってきた彼氏に振られたから、いい時期を逃したので、結婚も子どもも諦めた。
729名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:36:17.14 ID:Xhn5zZztO
こんなに外食や家電が発達した今、よほどの恋愛以外、結婚する意味は子供を得ることくらい
子供を生めない女は論外だろう
730名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:36:31.81 ID:u1NyJJeR0
このニュースで腹が立つ女性がいるなら、

男女平等、雇用機会均等を煽った
マスコミを叩くべきだと思う。

俺が女なら腹が立って枕を粉々にするぞ。
731名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:36:34.35 ID:kWMgAYSu0
>>725
見合いだった頃は年齢近い者同士が多いよ
732名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:37:14.09 ID:CVdnGriE0
子供が障害者かどうかなんて産まなきゃわからんことも沢山ある
羊水検査でわかる障害はごくごく一部だそうな

どんどん産んだらいい。

障害もちの子供がひとり産まれたんなら
健常を二人うめ
日本神話にもあるだろ、こんなような発想の話。

どんどんうめ

子供がうざいくらい増えれば
そのうち、日本は豊かになる
このままだとどちらにせよ日本は終わるよ

終わりたくないじゃん
733名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:37:36.10 ID:5EMyxIPb0
>>725
男も早い方がいいよ。

育児で大変なときに痴呆とか要介護とかになられてもゴミ以下だからなw
734名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:37:53.33 ID:53N4u8oX0
人工子宮と卵子バンクていつできるの?
735名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:38:09.32 ID:GVnD2WKM0
腐るのは羊水だけじゃない排水路というかもうドブ
736名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:38:23.87 ID:xL/tJCPM0
>>1
なんつーか
そんな考えしてる時点で誰からも愛されないと思う
737名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:39:37.39 ID:9ylpSWkU0
まぁ、結婚より、まず彼女、彼氏を先に作ることからだよな。
後は野となれ山となれ・・・
738名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:39:39.13 ID:sfoDSGCh0
女だったら大学出てすぐ結婚して子供生んで、
ある程度落ち着いたら就職あるいは技能を生かした仕事でも
はじめれば良いのにと思う。
就職できず、特殊技能もなければコミュニケーションがてらに
子供に勉強でも教えればいい。
大学でてれば高校受験くらいまでは教えられるだろうし。
739名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:39:48.87 ID:Q5TuITqkO
>>707
鶏卵はもっともつよ。1ヵ月以上もつよ。
740名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:40:36.98 ID:HHu5wanoP
>>733
老老介護も辛いとは聞くけどねぇ
兎に角今の日本は昔ながらの結婚には、最早適してないね
741名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:40:39.87 ID:5EMyxIPb0
>>732
昔みたいに、産婆さんが死産でしたって処理してくれるのが
合法にでもなればそういう選択をする人も増えるんじゃねーの?
742名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:40:43.46 ID:6aHIQTsc0
>>725
いや、男は正社員になってから 5年目に、
女は初潮が来てから 5年目に

これが最も良い。
743名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:41:16.63 ID:SdjbQRYj0
聖書では90才でヤコブを生んだ人が居ましたね。
たぶん、日本人のキリスト教化が進んだ結果、高齢出産についての
認識が変化したのだと思います。気がつけば、クリスマスとか普通に祝う
ようになってますからね…。
744おんなは家畜:2012/04/03(火) 21:41:40.81 ID:dVaCNorq0
おんなは産む機械
745名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:41:42.39 ID:SembJsFw0
若さを武器に男落とせっていうけど、
若さ目当ての男性って私の性格とかどうでもよさそうだし
私が30過ぎたら他の女に行きそうで嫌だw
実の親父がそうだったし

ずっとそう思ってて、どうにか32で同い年の男と結婚した
お互い仕事も順調で去年の世帯収入は1000万超え
基本的に男性は若い子好きなんで、絶対に結婚したい女性にはおすすめできないけど
こういうのもありかと
746名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:42:15.60 ID:c1D7w0s30
女は結婚したいって言うが、結婚式に500万だせと要求するからな
だから結婚できない
747名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:43:37.83 ID:ZKzTPfoB0
年の差婚とかテレビは言うけど、
テレビはフィクションだからな。

女性の出産適齢期が限られてるったって、
女性に応じた男性の年齢だって、相応があるんだわ。

そういや関係無いけど思い出した。
中学の時のテストで、中世欧州の領主の権利で、
初夜権って書いたら、良く知ってたなぁ、って褒められたけど、
バツにされたんだった。
748名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:43:58.65 ID:u1NyJJeR0
男目線だと、女性は柔らかいし、良い匂いするし、
女は、男のどこに惹かれるんだろ。

筋肉ガチムチなら理解できるんだけど。
749名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:44:19.49 ID:F9/OKwEs0
行き遅れ婆涙目ww
750名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:44:47.25 ID:+6hWp6Jo0
>>744
男はその機械に油を差すだけじゃない。
751名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:45:20.44 ID:5EMyxIPb0
>>740
育児は親の助けがないと厳しいよ。

共通の友人の結婚式にすりゃ出られなくなる。
752名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:47:08.94 ID:SembJsFw0
>>748
手。スラっとした指の男性もいいし、骨ばってゴツい手もいい。
筋肉ガチムチより、細身で最低限の筋肉がついてる方が好まれる気がする。
753名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:47:16.30 ID:DoSz07nl0
>>725
自分がおじさんで若い女の子と結婚する夢を
捨てたくないんだねw
一番のベストは結婚適齢期でちゃんと恋愛した若者同士が
心置きなく結婚できるよう若者の雇用とか出産後の仕事復帰の
態勢を整えて結婚生活に負担を感じさせなくすることだよ
おっさんと若い女の子結婚させてもどうせ若い女の子が浮気するから
可愛い若い男の子と
754名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:48:23.67 ID:ZKzTPfoB0
なんでもいいよ、

30過ぎで独女で、
特に問題無いのに縁が無い、
そういう女性を釣り上げるには、

どうすりゃいいのか。
755名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:49:00.81 ID:g4Zy9j2n0
やるときにやる
神話の神様はそうやったやろw
人間は神話の神様より不器用なんやで
756名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:49:45.71 ID:HHu5wanoP
>>751
と言われても、それには確実に親の介護が付きまとうわけで
女が選ぶんじゃないのかな?確か
同居嫌ってのは
757名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:49:56.77 ID:9ylpSWkU0
女も若いから良いとは思わないが、どうなんだろうねー。
年を取ると自分より年上は勘弁してくれと思う。
50前になると、どっとシワも増えてくるし。
758名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:49:59.41 ID:AGIEEFBb0
BBAは死ねばいいよ。健康体なのに子供も産まずに羊水腐ったら生きてる価値無いでしょ
759名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:51:09.34 ID:u1NyJJeR0
>>752
減量して計量にクリアしたボクサーみたいな感じかな。

俺としてはイマイチ。
760名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:52:07.96 ID:SembJsFw0
>女性の出産適齢期が限られてるったって、
>女性に応じた男性の年齢だって、相応があるんだわ。

個人差あるけど、基本的に年は近いほうがいいっていう女性の方が多いよね
ただ、年上可で可愛い女の子それなりにいるから
そういう子がいるせいで(ってのもなんだけど)
女は皆年上好きであることが期待されやすいのかも
761名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:52:08.64 ID:9ylpSWkU0
やっぱり、最後は器量というか女も人間力かなぁー
762名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:52:49.04 ID:AGIEEFBb0
>756
親と別居して好き勝手に子供育てて、都合のいい時だけは親が逢いたがってるだろうから子供を預けるw
もちろん何一つ手土産を持たせるでもなくな
763名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:53:17.48 ID:55p8twMF0
俺、39歳だけど、30歳以上の女は遠慮したいな。
やっぱり、18歳から23歳までの女がいいな。
764名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:53:32.02 ID:QI6XOM+P0
>>754
そうそう
普通に魅力ある男女が会社と家の往復で出会いようがない

という事実もある気がする。
自分は21からとにかく好きだった女と29で結婚したから
出会いもなにも関係なかったけど
周りの人は出会いがないみたいだ
765名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:53:36.85 ID:HZayxlou0
人間は哺乳類
766名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:54:32.23 ID:QI6XOM+P0
>>763
セックスの話じゃなくてそれ結婚の話か??
767名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:54:33.93 ID:LkdFkyN4O
>>758
羊水は腐らないでしょ
768名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:55:08.09 ID:HHu5wanoP
>>762
ま、加えて女は子どもが手離れたらオサラバすればいいという事か
769名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:55:15.73 ID:SembJsFw0
>>759
同性受けする男性と異性受けする男性は違うよね。
770名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:55:26.55 ID:5EMyxIPb0
>>756
田舎から出てきた男ともともと都会で住んでた女が結婚して、
女側の近くで住むことも多いし、旦那の親を見るだけじゃないと思うけど。

嫁が介護拒否して実娘が引き取ったりする場合もあるしね。

あと同居じゃなくて近くに住むとかも多い。
771名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:56:48.90 ID:9ylpSWkU0
>>767
羊水って赤ちゃんの、おしっこでしょ?
772名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:57:02.33 ID:QI6XOM+P0
男の母親と同居とか、それ女はストレス死するだろ
俺が上司と24時間一緒で旅行も買い物も一緒だったら自殺すると思う
773名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:58:05.46 ID:D0WvANbBO
精子も劣化するみたいだろうが。中年カップルで子供を作るのは難しいんだよな。
774名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:58:33.61 ID:ABKQjkh50
子供産まない女はもう種の中の不良個体として淘汰されてんだよ
誰も種付けしてくれなかったってことは誰からも必要とされてない
775名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:58:48.24 ID:ZKzTPfoB0
だから大国主は、
スサノヲのとこから逃げ出したじゃん。

奥さんの実家で、
気を緩められる男は、
幸せ者なんだよ。
776名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:59:14.42 ID:+aDw4DDd0
むしろ常時中田氏OKということで価値があるだろ アラフォー女w
777名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:59:20.82 ID:w7IxWh8t0
つまりリプロダクティブ・ヘルス・ライツがまるで保証されていない
ということ。日本は本当にいびつな後進国だと思う。
778名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:59:37.86 ID:S2dPJdX20
俺の友人(44)が41歳のオバちゃんと結婚することになった
意味わからんわ
遅くとも半年で離婚だな

仲間で別れる時期をかけてるんだけど、俺は結婚式前に5ピーナッツはったよ
779名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:00:13.98 ID:HHu5wanoP
>>772
昔は子ども多かったろうから、その心配しなきゃならないのは少数だったしな
兎に角今は結婚する時代ではない、出来る時代でもないって事さ
780名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:00:32.20 ID:hY/yTCkK0
>>732
日本神話の初めの神の、イザナギとイザナミの代一子がヒルコ(障害児)って物語だったか。
神話って結構どえすな内容で、残酷な話も多いからな。
781名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:00:37.05 ID:9ylpSWkU0
41歳程度ならば、修正も効く年齢だな。
旦那の力しだいだろうな。
782名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:00:47.59 ID:SembJsFw0
>>772
そうそう、嫁にとって旦那の母親は上司に近いわ
そのへんあんまり旦那は理解してくれないけど…
783名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:01:00.46 ID:rV9i6EmU0
いいね、どんどん子供を作って日本社会を支える若者を増やしてくれ
784名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:02:07.41 ID:d8OiaxG20
ちょい前だったら、女性差別だー、な反論があったろうけど
もうそんな余裕なくなってきてるよね
785名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:02:09.43 ID:nJ5JKMrO0
25歳が母体としてはベストらしいよ
786名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:02:26.71 ID:CNLHfnrm0

>>1
> 妊娠するにはどうすればいいのか?

やればできる、ってやつだな
787名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:02:47.09 ID:nI/N54yRO
>>778
友人もおっさんじゃねーか
788名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:03:00.82 ID:DoSz07nl0
若くてすらっとしたおしゃれな男女にかわいい赤ちゃん
そんな光景をみるとほほえましいね
789名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:03:46.49 ID:DHWxh2ts0
>>541

残念だけど、年収で嫁に買ったのは8年間のうち1回しかないw
収入が不安定な仕事でここ数年は嫁の年収の半分しか稼げてない。
俺が期待されてるのは精神的な面みたい。子ども3人目ができるけど
嫁1人でも贅沢しなけりゃ養っていけるだろう。
790名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:03:59.70 ID:gLrLBKudO
倖田來未がかわいそうだ

彼女は先見の明があった
791名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:04:00.75 ID:6aHIQTsc0
>>756
親の介護が嫌いな女は、自分も1人で死んでいけよな。
どうせ女は夫よりも長生きするから、最後まで生きて一人になった時に子供には絶対に頼るなよ。
それは、お前が若い時に選んだ道だ。

体が不自由になって、動けなくなっても、1人で生きて行け。
布団で動けなくなって餓死しそうになっても、子供には絶対に電話するなよ。
そのまま腐って死んでいけ。
792名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:04:00.92 ID:lQenAB9U0
>>684
素晴らしい野田さん。自民の少子化対策座長です。高齢化女子の出産補助に
尽力して下さるに違いありません。素晴らしい。まさに政治家の鑑
793名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:04:09.16 ID:g4Zy9j2n0
年上の姉さんが好みだったが、けったいな童顔で世間知らずだったので相手にされんかった><
もう、40越えたら、年上はさすがに_かも
人生経験が違い過ぎる、、、
それでもオバさんの立派なおしりは見てしまう><
顔は見れんけどwww
794名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:05:28.90 ID:P4qqtKLU0
まあ20代で結婚しろよと
30代まで自分可愛い〜キャリアと収入〜て馬鹿かと
795名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:06:00.45 ID:1rc05L3W0
品女の偏差値はいくつぐらいでしょうか?
796名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:06:02.22 ID:hY/yTCkK0
>>784
差別っつうかこの手の話題って【セックス種付け工場】レベルの
変態エロ漫画まがいの下世話で野暮な話ってだけだ
797名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:06:03.26 ID:IY4i8q9a0
>>726
野田ババアはどうしようもないねぇ・・・。
798名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:06:03.29 ID:SembJsFw0
>>794
ええやん別に
それもまた人生
799名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:06:22.50 ID:HHu5wanoP
>>791
ま、他人の親の介護なんてそりゃあしたくないさw
俺だってしたくないし、させたくもない
そう考えたら結婚出来なくなるね
800名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:06:33.77 ID:QX1+fsXxO
こんなくだらないことで男女争ってる場合じゃないぞ日本人。
民主が人権擁護法案また通そうとしてる。
ニュー速来て。
801名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:06:47.04 ID:DHWxh2ts0
>>778

それはそれで別にいいじゃん。結婚したからと行って子どもを作らないと
いけない訳じゃないし、どうしても欲しければ養子だってある。
802名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:07:20.78 ID:DoSz07nl0
>>791
女は女の親の介護をするだろ?
男側は男もしくは男の兄弟姉妹でやるだろう。
親の介護がいやなんじゃなくてそれぞれ血のつながった親の
介護をすればよい。女側にだって親はいるからね
803名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:07:33.33 ID:/bZd0fM10
おまいらにいろいろ言われそうだけど…
(´・ω・`)
来年44で産むよ

産まれたらどんな子でも大切に育てるよ
804名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:07:33.61 ID:5IeqqjEp0
>>770
自分の周囲、全員が「実の娘が母親と同居&介護」だわ。

嫁が同居や介護してるケースのほうがレアになってる。

極端なのが、実の息子が嫁さん貰ったら同居拒否されて、継子(旦那の連れ子)息子と同居してるババアがいる。
継子息子は独身だから。
実の子ばかりかわいがって、継子は放置してたくせに、実の子に追い出されて継子の世話になってるクソババア。
そんなババアほっとけばいいのに、継子も育てて貰った恩があって拒否できないんだろうな。
あんなババアつきじゃ結婚できねーw
805名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:07:38.20 ID:tXEnAnk5O
倖田來未は ネ申 だね
806名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:08:13.01 ID:5EMyxIPb0
>>782
旦那というか旦那の母親の問題だと思うけど。

母親が気を使かうべき。旦那は当然嫁の味方をすべきだけど。
807名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:09:06.15 ID:6aHIQTsc0
>>778
3歳年下を選んだロリコンって言いながら、祝ってやれよw
808名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:09:48.62 ID:idwLn6iG0
>>678
>働く女性がシングルでも産めるような環境づくり(保育所の充実、税金の軽減)を目指したほうがいいと思う。

同感。
少子化と未婚の問題を一緒に考えるから、出口がない。

独身で30過ぎたら、たいていの女は考えると思うんだけど。
十数年、毎月毎月、生理痛に耐えてきて、一回も子宮を使わず終わるのかとか。

考えても、単身で子どもを抱えたら、働けなくなる。
教育費もないのに、生むのは無責任だという結論になって諦める。

これ、子どもが欲しい男も同じだと思うが。
働きながら、ひとり親で育てられる環境があったら、代理母に頼んで男も子どもを持てるんじゃないの?
股間にぶら下がってるタマは、40過ぎたら縮むんだぞ?
809名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:09:56.48 ID:f8Jpu2VjO
>>803
がんばれ〜
810名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:10:41.74 ID:ulFEGjYx0
やさしい努力家の氷河期の男性が10代20代の苦しいときはほったらかして、DQNにくっついていたよな。
今更助けてはないだろ。くそ女は一人で死ね。税金には一切たかるな。
811名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:10:49.81 ID:l4YB499K0
>>791
女は自分の親を介護して
男は自分の親を介護するのが普通だろ

嫁に自分の親介護させるとか、昔じゃあるまいし
812名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:10:54.31 ID:P4qqtKLU0
>>798
いや、人格ではなくて単なる結婚年齢批判
精神年齢かも
813名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:10:55.45 ID:w7IxWh8t0
>>803
そりゃあんたギャンブルに勝ったってだけのことだよ。おめでとう。
あんたが女でも男でもリスクがあることは覚悟しな。
それでもおめでとう。大切にな。
814名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:10:57.80 ID:x/3wsaio0
>>801
だから子供がいらないなら結婚する意味がほとんどないw
815名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:12:08.32 ID:g4Zy9j2n0
自分なりにいろいろ苦労したから、お嬢様タイプは絶対無理
苦労してる子は、手助けしてやりたいが、ヘンなオジさんなんで、見てみぬ振りぢゃw
816名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:12:20.21 ID:ABKQjkh50
>>808
少子化と未婚は一緒
シングルマザーが絶対に普及しないのが日本
それを無理に変えようとして大失敗したのが今までの政策
817名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:12:25.85 ID:Ehoj9QZJO
>>805
厨二病にはあれが神なのか?
世間じゃエイベックスの頑張りも虚しく
鬱陶しいうざ女ってイメージだが

今時倖田來未好きとかリアルで居ないんだが?
818名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:12:30.26 ID:6aHIQTsc0
>>804
最近の女は、結婚しても夫の両親の面倒は見ない。
自分の両親の面倒は、弟、もしくは兄に押し付ける。

そのくせ、自分の両親と夫の両親が死んだら、遺産相続だけはしっかりと半分請求する。
さらに自分が年をとったら、自分の息子に介護させる為に、子供のうちから子供に言い聞かせている。

これが、結婚した30代の女の正体。
819名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:12:48.26 ID:lQenAB9U0
>>813
まだ勝ったとは限らないでほんま
820名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:13:05.66 ID:P4qqtKLU0
>>808
子育て負担を全額社会保障にするのが手っ取り早いな
我侭なだけで生みたいカップル自体は多いでしょ
821名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:13:06.93 ID:cMdDzpry0
>>810
おまえが、おまえに密かに惚れてた女を無視しただけ。
往々にしてそういうこともあったりする
822名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:13:23.88 ID:f8Jpu2VjO
>>808
代理母など最低だ
823名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:13:44.96 ID:DHWxh2ts0
>>814

そんなの当人に聞いてみないと分からないよ。誰だって結婚しても
子どもが出来ない可能性がある。子どもがいない夫婦はそれなりに
仲良くしてるけどね。
824名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:14:15.32 ID:5EMyxIPb0
>>811
遺産とかの問題もあるからね。

資産を残してもらって介護しませんっていうのもどうかと思うし、
介護してもらったのに実子に遺産渡そうとするクソな人もいるし。

介護したやつが多くもらえるように法律変えるべきじゃね?w
825名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:14:46.57 ID:9ylpSWkU0
この不景気では結婚もへったくれもないからなー。
自分ひとりが生きていくのが精一杯。
そういう人が多いと思う。
826名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:14:47.75 ID:6aHIQTsc0
>>810
まさに、これだな

 独身男↓ 20代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   女性の皆さんお願いします!
  (__)_)    付き合ってください!!

 独身女↓ 20代
  ∧_∧     はあ?何言ってんだよwww
 ( ´∀`)   こっちはイケメン選び放題なんだよwww
 (   /,⌒l    1000万以上稼げるようになったら考えてやるよwww
 | /`(_)∧_0.
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←独身男 20代


  独身女↓ 30代
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨   独身貴族の皆さん本当にお願いします!
  (__)_)    見捨てないでください!!プロポーズしてください!

 独身貴族↓
  ∧_∧     はあ?何今更言ってんだよwww
 ( ´∀`)   寄生虫にたかられるぐらいなら、一生独身の方が1000倍マシだよwww
 (   /,⌒l    勝手に一人でくたばってろよwww     
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←スイーツ(笑)
827名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:14:49.20 ID:UMtVaeWuO
>>778
40代の男は適齢期だけど、40代の女は売れ残りだよ。

再婚同士ならともかく、40代同士の結婚なんて無意味な行為だ。
828名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:15:05.74 ID:x/3wsaio0
>>823
子供ができない可能性は高齢の場合がほとんど
若いときに知り合っている場合なら別だけどなw
829名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:15:25.05 ID:ABKQjkh50
>>821
「見つけてくれなかった男が悪い」か?
830名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:16:00.66 ID:hY/yTCkK0
>>814
愛は要らないのか?老後好きな人と、ゲートボールに出かけたり
チャーミーグリーンみたいにやりたくないのか?
くっ付けば年金も二倍だ。
831名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:16:27.51 ID:HHu5wanoP
>>818
ま、それもしょうがないよな
今出生率は2人切ってるんだっけか?
もう2人に一人はその心配しなきゃならない人
無理な状況だと思わないのかね、けっこんとか
832名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:16:47.28 ID:SembJsFw0
>>810
今売れ残ってるのはお前さんが憎んでるタイプの女じゃなくて
不器用な喪女がほとんどだから
833名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:17:20.74 ID:84RzhkrQ0
こういう話題を見るにつけ、
30前には稼ぎの良い今の旦那を捕まえて、
しかも収入もキャリアもある私って、幸せだなって思うけど、
結局子供は34まで出来なかったんだよね。
人生って、何もかも上手く行くなんてこと無いよねぇ。
834名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:17:27.17 ID:x/3wsaio0
>>830
だからそれは若い時期に付き合っていたなら別w
年金ぐらいはたからないで自分で管理しろよw
835名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:17:27.84 ID:5EMyxIPb0
>>814
どっちかは残される訳だし、老後はどっちが先に死ねるかのチキンレースになるだけだからな。
836名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:17:33.15 ID:g4Zy9j2n0
自分でヘンな「壁」を造らんことぢゃ
♂も♀もな
人間と言えども、セックス出来る期間は、限られとるぞよ

オレはまだ現役やけどな、ほんまやでwww
837名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:17:40.47 ID:d+PINdGgO
専業主婦ってただの寄生虫だろ
838名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:17:56.29 ID:ulFEGjYx0
>>826
ふられまくったし、まさにそれだな
やっと金が余ってきた
デートも風俗もしないからな〜
839名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:18:11.60 ID:kWMgAYSu0
>>778
生活のパートナーとか孤独を癒すとかそういう意味はあるかな
840名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:18:26.91 ID:s5Tfguos0
男のほうも自分だけで精一杯の稼ぎしかないからな。
もう無理な社会だろ。
老人だけ勝ち逃げできるように作り上げてきたから、団塊が。
841名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:18:32.99 ID:ZoDxZ0G10
>>16
すげえ。素晴らしい。俺も草創期から2ちゃんを覗いてきたけど、
5本の指に入る名レスだわ。
時刻的には亀になるけど、爆弾低気圧の嵐の晩に、良い言葉をもらったよ。
842名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:19:07.77 ID:ABKQjkh50
>>830
チャーミーグリーンて
お前確実に30代以上の売れ残り女だな
843名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:20:03.67 ID:DoSz07nl0
>>827
>40代の男は適齢期だけど、
お前の認識はおかしいw
40代の独身なんて男女共に余ってる変人だから
世間ではw
844名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:20:11.74 ID:ScfrjFCe0
>>818
自分の子供と夫の面倒みてりゃそれでいいよ

親は既に別世帯だぞ?
法律的には家族は配偶者とその子供だ
親の面倒をみるのは、権利ではあるが最早義務ではない時代だよ

勿論、年取ったら子供にもそう思われる

しかしそれは、自分の嫁を使って
親孝行したいと考える男には憤慨ものだろう
845名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:20:27.59 ID:9ylpSWkU0
今は30代なら20代とかわらないぞ。
人によるけど逆に20代はだらしなかったり油っぽい女が多いからなー。
846名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:20:39.10 ID:6aHIQTsc0
>>832
高校時代の同窓会に行ってきたんだが、同学年で性格の良いおっとりタイプはみんな結婚していた。
性格のきついタイプは、結婚したあと、みんな離婚していたw
独身だったのは、男に対して異常に理想の高い要求をする女ばかりだったw

不器用な喪女が売れ残っているってのは嘘。
847名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:21:05.45 ID:DHWxh2ts0
>>830

そうなんだよな。まず、一緒に居て楽しいと思える相手と同じ時間を過ごしたいと
思うかどうか。それに二人で生活すれば、かなり経済的に無駄を省ける。
老後もそう。病気とか、介護状態になった時もお互いに助け合える。
健康を当たり前と思ってるうちは気がつきにくいけどね。だから40女が焦って
結婚しようとするんだよ。老後の年金もそうだけど、遺族年金も結婚してなきゃ
貰えない。
848名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:21:33.50 ID:g4Zy9j2n0
>>837
家事やってもらえるだけでどれだけ助かるか知らんのか
家帰ってきたら風呂入るんもしんどいんやで、フツー
849名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:21:47.19 ID:AlJXGv76O
とりあえず、識者という言葉に失笑を禁じ得ないくらい、価値のない単語になったね。
850名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:21:58.81 ID:kWMgAYSu0
>>835
競ってどうすんだよ
851名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:22:08.75 ID:GFQkCH8t0
いちいちパンツ脱いで座んないとしょんべんひとつできない欠陥生物
852名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:22:19.26 ID:aJk2xd0t0
>>774みたいな意見を見ると不思議に思う

働いてるんだから
種付け一つできない童貞独身男と何が違うんだろうと
853名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:23:11.59 ID:6aHIQTsc0
>>844
問題点は、親の介護を独身の兄や弟に押し付けて、遺産を請求する点と、
自分の息子に 「ママの老後はお前が面倒をみるんだよ」って洗脳している点だろうがw
854名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:23:12.87 ID:SembJsFw0
>>845
20代中盤くらいにしか見えない30の子知ってるけど
30代と20代は全然違う
20代前半の輝きはない
855名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:23:28.57 ID:Tpr3ekMf0
>>824
それが一番理にかなってるな
856名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:23:48.50 ID:5EMyxIPb0
>>850
残された方が大変ってこと。

先に死ねたりボケてわからなくなった方が勝ちだよ。
857名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:23:57.84 ID:kWMgAYSu0
>>851
家で立ちションすると跳ねてアンモニア臭くなるから掃除が面倒
858名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:24:08.02 ID:DoSz07nl0
>>852
童貞独身男さんは70歳になっても精子は劣化しないので
いつでも若い子とできると豪語しておられますw
859名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:24:12.40 ID:1Cs4VY270
女性の社会進出は失敗だろ
特にキャリアが凄いわけでもない普通の女性が
30代半ばまで独身で仕事が楽しいってのは男性と同じだろうが
女性の30代半ばは、おばさんなんだよ。

その頃に焦って結婚出産したくても難しい。
いくら最近の30代が綺麗な子が増えたとはいえ
やっぱり女性は家庭にはいるべきなんだ。

そして俺らが、もっと養えるようになるべきなんだよ。。。
なんだよ。。。。なんだよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
860名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:24:54.82 ID:g4Zy9j2n0
なぁオマイら
人としてフツーに生きれんのか?
一体何が憎いのぢゃ???
861名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:24:57.16 ID:pBKCO7Fz0
倖田來未は正しすぎた

ここは一つ、倖田神社を作って彼女を現人神としてお祭りしたらよいのではないか。

神社のみくじは女性専用。2●歳までに結婚すると大吉、みたいな事が書かれている。
862名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:25:27.94 ID:ABKQjkh50
>>852
何も違わないよ、種の保存に貢献しない個体は淘汰対象
それを受け入れろ、って話だ
男はもう受け入れたぞ
863名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:25:32.44 ID:/JB+imXl0
ああ、今年度から品川から転勤
品女の制服見られなくなって残念

それを目当てに早朝出勤してたのに…
864名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:25:48.74 ID:SembJsFw0
>>851
小学生の悪口みたいでわろた
865名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:25:56.67 ID:TU5yXJHxO
腐卵悲惨だな
866名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:25:59.90 ID:d+PINdGgO
>>848
一日中働いてる奴を馬鹿にしてるのかお前は
家事ロボットできれば爆発的に売れるだろうな
老害と専業主婦は何の生産性もないただの寄生虫なのは確か
867名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:26:06.25 ID:aJk2xd0t0
>>858
いや、だからさ
今の時点で童貞で独身だろ?と

「いつか叶ったらいいな」と夢見るのはいいけど
今の時点で立場がまったく同じなのに
なぜそこまで無意味に他人を見下して優越感を持てるのか
868名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:26:21.83 ID:1mkb6z+f0
>>847
焦った所で手遅れ
老後は金があればどうにでもなる
869名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:26:52.59 ID:pd3tpfFn0
あーあ 結婚してえよ
子供も二人くらい欲しいぜ
ということは相手は初産時32歳くらいが限度だろ
ということは最低でも6つ年下ってことだろ
なおかつすぐ産んで育てられるように財産もってないと駄目ってことだろ
俺おわた
870名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:27:03.11 ID:UJCjR5jf0
付き合いの長い女友達がいる。35歳未婚。
あまりにも哀れなんで30歳の時に付き合ってやろうとおもったが断られた。
それから5年、たまに飯食いにいって会うけど、未だに彼氏はいないようだ。
良い奴だよ。見た目はあんまりだけど性格は良い。
ただ夢見がちのせいか「普通の男性でいい」と高望みしてない風にいう。
物凄くハードル上げてるのに気づいていない。
馬鹿な男はダメらしいんだけど、頭が良い男が35歳の危険度を知らないとでも思っているのだろうか。
その時点で矛盾が生じている気がする。
でも本当に良い奴だよ。来世では幸せになってほしい。
871名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:27:22.32 ID:5EMyxIPb0
>>866
おまえは育児とか介護とか馬鹿にしてるよねw
872名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:27:23.36 ID:kWMgAYSu0
>>856
チキンレースって響きが面白くて突っ込んだだけだったんだが
そのチキンレースってブレーキは自殺か離婚になるのかな?
873名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:27:24.20 ID:uN3JNMrQ0
>>859
社会が男だけで回ると思ってる方がどうかしてる。
住宅の内装や家電製品は主婦の意見が重要だし
思春期の娘だったら女医の方が良いし
男しか仕事しない社会なんて気持ち悪すぎる。
日本の歴史でそんな時代は無いよ。
ただフェミの目指した形が間違っていただけ
先天的不妊の男性と同じライフサイクルで仕事をすることが
男女平等だなんて思い込んだのが間違いなんだよ。
874名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:27:25.60 ID:UMtVaeWuO
>>846
男っ気がないから理想が高いんじゃないの?

そういう女は若い頃から異性に不満タラタラで余裕がない
875名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:27:26.75 ID:VNyNbu3m0
>>742
ところがどっこい・・・っ!
多くの場合、それは犯罪(男だけ)、犯罪なのです・・・っ!
876名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:28:47.31 ID:g4Zy9j2n0
>>866
意味が解らん
帰宅してからヌコの世話するオレの身になってみろ
877名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:28:48.97 ID:aJk2xd0t0
>>862
経済活動に貢献して、人間としての種の繁栄に労働力として参加してるのに
淘汰されて当然?

妊娠・育児してる最中の「働けない」「生産活動ができない」人ばっかりがいて
どうやってその人は食っていくんだ?

労働力提供してる人を全否定って、逆にお前、頭おかしいぞ?
878名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:29:09.98 ID:f8Jpu2VjO
>>870
常に上から目線なんて嫌な関係だなぁ
879名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:29:10.74 ID:X8/dPyhW0
こんばんは
880名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:29:26.11 ID:HHu5wanoP
>>860
お前だわw

ま、子ども作るのもいいけど精々早死にしてやれという事
独身なんて不摂生な生き物は、こき使われてなんにも恩恵受けずに早死にするさ
少子化で問題になるのは親である者だけなんだよ
881名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:29:31.27 ID:SembJsFw0
>>866
育児介護掃除洗濯食事の用意
全部やってくれるロボットが出るなら女だけど欲しいわ
882名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:29:31.31 ID:Ult7fyEs0
いいよ結婚できねえし
883名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:29:54.48 ID:qyJavlQuO
20代半ばまでの結婚は勢い。
20代後半の結婚には思慮と計算計画が加わる。
30代前半の結婚は妥協と計算が大半。
30代後半の結婚は諦めと策略と焦り。
884名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:30:43.63 ID:r342WJ//0
35以上は産廃とNHKが流すのは意外だったな。
国策か?
885名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:30:44.36 ID:ZKzTPfoB0
どうでもいいから、

とりあえず、女性を誘うとして、
どういう餌なら食い付きが良いのか。
886名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:31:00.12 ID:TdRCsB0e0
>>877
将来ちゃんと税金収めるか怪しいような子供ひり出しただけで
ヒマ持て余して偉そうにしてる糞女も多いからな。
ちゃんと納税してりゃ問題ねーんだよ。
887名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:31:19.23 ID:6aHIQTsc0
>>866
すでに家電は家事ロボットだよw
家電によって、日本の家事は劇的に楽になったから。
888名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:32:08.07 ID:f8Jpu2VjO
>>885
お、お、おいしいイタリアンの店あるんだけど、い、い、い、いかないか?

とか
889名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:32:11.95 ID:qyJavlQuO
結婚が早い人は異性に寛容な人が多い。
結婚できない人には異性の欠点を許せない人が多い。
890名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:32:18.29 ID:hY/yTCkK0
ほんと、種付けだとか畑だとか
まともな文化人の発想じゃないよな
人間は人間で、種馬だの、ブリーダーだの、動物じゃないっつの

テレビで男が羊水だの子宮だの卵子だの
女にしか実感のわからん、しかもオフレコの生理の話みたいなのを
ニヤニヤとぶしつけに語ってる光景も異様

今の日本は一人っ子政策(二人目は有無を言わさず中絶)
の、鬼畜中国みたいな感覚がするほど
女の性に対しての干渉が異常なんだな



みつお
891名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:32:25.33 ID:ABKQjkh50
>>877
種は保存される、ホモサピエンスは順調に増加してるだろ
経済活動も労働も全ては種の保存のため
そして次に遺伝子を引き継げない人間は淘汰対象
俺は生物学的に言ってるだけだよ、事実なんだから仕方ない
892名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:32:31.99 ID:g4Zy9j2n0
>>880
>>860

ええ歳こいてフツーの家庭を憎むなアホ
893名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:32:51.24 ID:DHWxh2ts0
>>846

俺の高校時代の女友達もそう。高校時代めちゃくちゃモテてた彼女が独身だったのにも
驚いたが、全体的に見た目的にはモテそうな女の方が独身か×がついてて、
性格的に穏やかな女の子が安定した家庭を築いてたよ。やっぱり重要なのは性格なんだよな。
結婚は。
894名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:33:16.08 ID:Q1/xmkZX0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;' とっくに試合終了!いい加減諦めろ!!
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
895名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:33:32.13 ID:ZKzTPfoB0
なるほどイタリアンか。

とりあえず聞いた覚えはある。
今度、下調べに行ってみよう。
896名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:33:49.04 ID:H+Tdh6jb0
金のある30代男と、金のある30代女は立場が全然違うでしょ
人生これから楽しむんだよ
子供はどうでもいいや 知らね
897名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:34:08.90 ID:6aHIQTsc0
まあ、高齢独身女がどんな理屈を言っても

35歳で卵子は老化している は事実。

ガリレオじゃあないけど、「それでも子宮は腐っている」だ。
898名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:34:16.47 ID:SdjbQRYj0
>>885
ゼファーに乗って「オイラのタンデムにフィーバーしようぜ」で
899名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:34:17.88 ID:aJk2xd0t0
>>891
>生物学的
先にそれを書けw

でも生物学的な生産者だけを過度に保護して
経済的な生産者を蔑ろにしてる時点で
人類は衰退しますwww
900名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:34:22.89 ID:9ylpSWkU0
>>895
いや、やはりファミレスでポテトを一緒につまんだ後にカラオケに直行だろうw
901名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:34:28.18 ID:f8Jpu2VjO
>>889
おまえさっきから的確すぎだろ哲学者か
902名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:34:37.28 ID:bt12Zp93O
そう遠くない未来、世界人口は百億を超える
食糧もエネルギーもその人口を支えられるか何の保証もない
日本人は無意識下で産児制限を行っているのだ。未来視点の我が民族よ世界に冠たれ!
903名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:34:56.48 ID:hY/yTCkK0
>>890
補足

そんな男に混ざって女性までもが女性の生理的な
デリケートな性の話題をしたり顔で語ってる場合もあるしな。


秘め事は秘め事だから秘め事なんだな

みつお
904名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:35:12.06 ID:iyCx6zM60
そういやアラフォーじいさんと話すと
必ず子供の話するのな
逃げたくなる
905名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:35:18.57 ID:d+PINdGgO
主夫とか主婦は職業じゃねーんだよ
誰でも家事なんて働きながらでも出来るって事を分かれ
こいつら一端の口聞くだけで何の生産性もない最悪の既得権益
906名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:35:20.35 ID:HHu5wanoP
>>892
今やそれがふつーでないから少子化爆進中なんだろうよw
907名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:35:37.30 ID:QD7Upqg30
男の一人としていいたい。
自然科学的知識ははやく教えるべきだが、それをもって政治的にあおるのはまちがい。

いずれにせよ女性には、もはや資本主義経済の中で一兵士として戦ってもらう以外ない。
子供を生むより嫁になってくれるより、もはや戦力になってもらえたらそれでいい。
そうしないと日本は持たない。男はワガママな要求をやめるべきだ。
908名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:35:42.02 ID:ZKzTPfoB0
デートで映画の後、
回転寿司ってのはダメなのか。
909名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:36:48.84 ID:f8Jpu2VjO
>>908
最初から回転寿司かね…
910名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:36:59.35 ID:IY4i8q9a0
>>904
会社の机に子供の写真飾ってたりね〜。
911名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:37:17.41 ID:oEbTCSw10
そのうち精子も老化するとか言い出しそうだな
912名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:37:18.32 ID:5EMyxIPb0
>>905
3号で保育園利用してる世帯が最大の既得権益だよ?w
913名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:37:33.68 ID:y8NZLzPw0
35才過ぎて、羊水腐った女は、死ね。
914名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:37:49.52 ID:g4Zy9j2n0
>>904
子は宝ぢゃ

自分の子やけどなw
915名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:38:13.88 ID:9ylpSWkU0
>>908
ボーリングに行ってゲームセンターに行って飯食って帰る。
相手が20代の子は、これがベスト。
916名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:38:24.18 ID:TdRCsB0e0
遺伝子遺伝子って動物でもあるまいし
俺の別れた嫁は連れ子と共に再婚して幸せそうだが(もう産む年でもない)
彼女の旦那も否定すっかね
幸せな家族生活って観点なら俺が負けだと思うがねw
917名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:38:42.68 ID:iyCx6zM60
>>910
違う違う
独身アラフォーじいさん、子供欲しいなら
若い女いけってのw
918名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:39:21.33 ID:PF2ODLuz0
>>1
羊水が腐る発言で散々叩いたマスゴミが
何食わぬ顔で記事してますね
919名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:39:43.85 ID:5EMyxIPb0
>>912
パートやアルバイトで働きながら

っていうのが抜けてた
920名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:40:57.31 ID:r342WJ//0
まぁハゲは子孫にも迷惑ですから・・・
921名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:41:00.30 ID:DoSz07nl0
>>908
回転寿司でなく
マクドナルドに連れて行って
よくコカコーラのおまけについてるチキンナゲットとか
ポテトの無料券をつかっておごってあげて
節約家をアピール
922名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:41:13.73 ID:g4Zy9j2n0
>>917
30代が一番エロイもんなーwww
あと、>>910に誤爆謝っとけ
923名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:41:18.30 ID:ZKzTPfoB0
ボーリングかぁ、

ワカサギ釣りってのも、
悪くは無いかと思ったが。
924名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:41:20.70 ID:IwcpMRZO0
民法の医療バラエティでもとりあげればいいのに。
925名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:42:01.02 ID:hnhIwPfpO
20代のうちに初産を、と思ってたのに、結婚出来ずに44。


今や何の為に生きてるのか、将来親が居なくなった後、生きていけるのか分からない。

毎日がつまらなくて、つらいです。
926名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:42:24.70 ID:MwC8khbW0
出生数に対する障害児の割合はぐんぐん上昇中。
晩婚化のせいなら、35歳以上の出産は禁止した方が社会保障費の圧縮に有効。
927名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:42:29.82 ID:ABKQjkh50
>>916
生物学的に言えばお前の勝ち
928名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:42:33.91 ID:PexkQhd0O
>>907
アラフォーまで貰い手のない女性は、どんなにキャリアキャリアいってても
一兵士でしかないよね。
男同様に働いて当たり前。
929名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:42:46.73 ID:9ylpSWkU0
>>921
むかし、若いころはマクドナルドで彼女と一緒に行ったっけ。
ハンバーガー食べて注文するのを何往復か、した。
懐かしい。
930名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:43:00.07 ID:4za0L2ICO
倖田來未が一言↓
931名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:44:05.51 ID:g4Zy9j2n0
お互い最後かも知れん子作りの夜
集中出来るやろなーwww
932名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:45:07.28 ID:9yaqODQW0
人類の歴史の99%以上は、十代で結婚が普通だったんだからな。
おまえらも、相手が十代だったら、結婚する気になるだろ。
933名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:45:23.89 ID:idwLn6iG0
>>885
「結婚前提として付きあってくれ」といえ。

お互い時間を無駄にせずにすむ。
934名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:45:56.48 ID:NHl3y3CF0
相手が10代なら2〜3人養うくらいの気概で働ける自身があるわ。
なんでこんな国になったんだろう。
935名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:45:59.89 ID:DHWxh2ts0
>>925

50、60の爺さんを捕まえる気があるならまだチャンスはある。
俺の友だちにもいるよ。全く同じ状況の女が。でも、それがラスト
チャンス。子どもがいらない男を捜してくれ。二度と贅沢言うな。
936名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:46:14.29 ID:nbgOX2/e0
男も女も30代はどちらにしろ奴隷なんだよ。
団塊世代以上のじじばばに使われるだけの奴隷。
奴隷同士で足枷を競わせるその無常に気付け。
937名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:46:56.72 ID:r8p3Q5LhO
まさに俺の理想的な結婚像を論じてくれている!
この考えが、もっと若い女の子達に広がればいいのに。
正直、今は専業主婦希望が多すぎて辟易する。
現実見て欲しいよ。
938名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:47:16.89 ID:z7A3ETFG0
なぜ結婚して子供が欲しいのかさっぱり分からないな
寂しいとか言うけど将来寂しくなるんだろうか
むしろ一人でいたいと思うんだが
939名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:48:17.52 ID:ib5wDt210
結婚したい人で、35歳以上になっても独身とか・・・・
逆にそんな人生歩む方が結構難しいだろ
どんだけブスなの?どんだけ性格悪いの?って感じだわ
940名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:48:34.07 ID:iyCx6zM60
こんな時代に子供つくってどうしたいの?
女奴隷を束縛したいとしかおもえんw
941名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:48:43.41 ID:nbgOX2/e0
強がるな。
じじばば勝ち逃げのために独身にさせられてるだけだ
氷河期世代は。
942名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:49:02.28 ID:g4Zy9j2n0
>>932
可愛かったけど、妹みたいで、落とす気になれんかった
年上の大物狙って、深い傷を負ってしまった
今では後悔してる
943名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:49:39.35 ID:DHWxh2ts0
>>937

地方だけど、周りはみんな共働き夫婦だよ。女の年収の方が多い家も多い。
それで、ダブルインカムで家を建てたり、子育てをしたりしてる。
いい相手みつけな。結婚しても仕事したいと思ってる女は多いよ。



944名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:50:36.61 ID:55p8twMF0
>>766
セックスはもっと若い方がいいけど、結婚するのは、18から23歳。
オバサンだとチンチンが勃たない。
3年前に36歳の彼女と付き合っていたんだけど、JKではギンギンにチンチンが勃つのに、彼女では半勃ち。
ババアはEDを誘発するから、気を付けないと駄目だ。
945名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:50:37.81 ID:60DCXOM40
日本人が絶滅したっていいじゃん
946名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:51:11.67 ID:5EMyxIPb0
>>943
地方は早婚で親も若いし子育てに協力的だからな。
待機児童問題なんてものも無いしね。
947名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:52:08.53 ID:idwLn6iG0
>>938
結婚に興味がないのに、何でこんな糞スレみてるのさ
948名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:52:20.04 ID:iyCx6zM60
よほど田舎だろ、むしろ少子化の心配したほうがいい
待機児童もいないなんて
949名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:52:36.25 ID:DHWxh2ts0
>>938

むしろ、その強靭な心が羨ましい。何年たっても変わらなければ・・・。
俺は二人とか家族で一緒にいる方が楽しいと思うから結婚して子どもも
作ったんだけど・・・。
950名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:52:41.76 ID:d94BGSnT0
男女とも18歳ぐらいまでに生殖機能を備える。
その年で子供を持てば、自分が36歳ぐらいで次世代も子供を持てる年になる。
つまり、ハードウェアとしての人間は36歳ぐらいの寿命で十分。
951名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:53:02.91 ID:z7A3ETFG0
>>947
どういう気持ちで行動してるのか見たいから
952名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:53:42.40 ID:hY/yTCkK0
>>944
で、お前はいったい何歳なんだよ
まさか35すぎて独身男とかなのかよ?
953名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:53:51.16 ID:nbgOX2/e0
どちらにしろ根底にあるのは、まじめに働いても家族持つこともできない薄給がほとんど、ということだ。
じじばばのころは普通に働いてれば家庭を持って家も買うくらいの金が溜まるくらい給料も上がっていき仕事も安定していた。
しかし今は、金持ちのじじばばをさらに支えるために年金に金を注ぎ込まれ
若者の給料は抑えられる。仕事も安定しない。
さらに増税で大量の金持ちじじばばを支えるよう社会を作る。
子供の面倒を見るより介護のほうが手一杯の世の中
954名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:54:00.49 ID:ve+vkaKQ0
腐羊水
955名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:54:03.85 ID:SembJsFw0
>>944
18〜23女と結婚して女が30になって勃たなくなったら捨てるパターンか
956名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:54:05.45 ID:9ylpSWkU0
嫁と金、どっちが良いかと聞かれたら、どっちが良いという?
957名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:54:59.21 ID:DoSz07nl0
>>951
ひとりでいたいのに他人のことが気になってしょうがないのは病気だぞw
958名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:56:08.16 ID:kWMgAYSu0
>>952
39歳で独身みたいだな
959名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:56:08.74 ID:kjrJtUVa0
もう許してやれよ
30越えたら終わりなんだよ
女を甘やかすから現実逃避の主張しかできなくなってんだから
そんな価値観でしか生きられないちっさい存在だから
960名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:56:22.63 ID:ecz1y4C70
あんまり出産が早いと下村早苗みたいになるよ
もう一回女に戻りたくなる
961名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:56:37.41 ID:c6gXDZgZ0
発狂すんな落ち着け。
962名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:56:37.82 ID:g4Zy9j2n0
>>944
オレは年上征服したときが一番燃える
963名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:56:45.43 ID:DHWxh2ts0
>>946

遠距離で、俺は東京に住んでたんだけど、結婚後のことを考えて、嫁の
実家がある地方に引っ越したんだ。会社辞めて。結果は、仰るとおり
嫁の親に子育て面で随分世話になってるし、物価が安いから家も買えたし
共働きで保育園にも1歳から預けられたし自分の年収が低いのがたまに傷だけど
良かったと思ってるよ。
964名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:57:04.32 ID:1mkb6z+f0
>>955
若い時期を知っていれば別なw
965名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:57:16.21 ID:Xhn5zZztO
確かに、卵腐女たちは馬鹿だけど、老人優遇のため若者世代が被った不遇ともいえる
こんなに非正規が増えたら結婚できない 安心して育児できないのだから
966名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:57:16.63 ID:H+Tdh6jb0
イケメンにばかりむかうくそ女、因果応報、くたばれ くたばれ くたばれ
967名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:57:21.57 ID:9ylpSWkU0
>>959
39歳と20代後半は、ほとんど一緒だぞ。
40を超えたら分からん。
968名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:57:23.69 ID:z7A3ETFG0
>>967
自分が気づいていない、見落としてる何か強い動機が結婚にあるのかもしれないからな
幸せにはなりたいんだよ
969名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:57:49.00 ID:DoSz07nl0
>>959
お前はそんなちっさい存在の女というもので
頭の中が毎日いっぱいなんだろうな
オナニーするときも女のスケベ画像を見つめながらシコりつつ
「ばかやろう!ばかやろう!」とかつぶやいてるだろw
970名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:58:04.76 ID:wkCtbK/P0
昔から出産は30が限度だっただろ?
971名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:58:10.45 ID:XDhfCmxKO
>>940
それなんだよなw
みんな女奴隷になった気でいるよw
972名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:58:11.95 ID:9yaqODQW0
一人じゃないって、
すてきなことね
973名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:58:17.21 ID:55p8twMF0
>>952
もう、40だよ。
独身な。

>>955
付き合った女は10人くらいだけど、結婚するのは良くない。
974名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:58:45.23 ID:f8Jpu2VjO
>>958
ほほぅ、もうゴミ同然だな…
気の毒に
975名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:58:48.67 ID:kWMgAYSu0
>>965
労働時間も長いし子育てにやたら金かかるしな
976名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:58:48.77 ID:nbgOX2/e0
結婚できない社会は大量のじじばばどものせいだぞ。
敵を見誤るな。
同世代の、女が悪い、男が悪いなんてのは奴隷の足枷比べだ。
977名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:58:55.24 ID:ZoDxZ0G10
>>943
北陸人?

北陸の社会のあり方は、一つの形だよな。太平洋側が見習うべき点は多い。
もちろん良い点ばかりじゃないけれど。
978名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:59:13.68 ID:p8PSlPie0
卵子老化が問題なら男の経済力じゃなくて
「気軽な卵子凍結」とかで解決できんじゃないの
979名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:59:32.39 ID:SembJsFw0
>>964
若い時を知ってれば女房がBBAになってもOKってタイプと
若い女じゃ無くなったら用済みポイ捨てタイプといるからな
後者だと思われると女に警戒されるから気をつけたほうが良い
980名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:00:24.08 ID:Xhn5zZztO
>>978
卵子凍結はまだ未完成の技術
981名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:00:24.90 ID:mzI/HS78O
ショッピング→博物館→カフェ
お腹空いたら食事
これがいいですゲームセンター、カラオケ、ボーリングとか嫌だ
982名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:00:49.35 ID:TdRCsB0e0
つーか子供数人つくったらセックスレスになるだろ
983名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:00:59.92 ID:5EMyxIPb0
>>979
ていうか、若い時代を知らなくてもいける人もいるからな。
まったく理解できんけどw
984名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:01:02.78 ID:d+PINdGgO
こいつらまさか子供を作る事が偉いと思ってるのか?
アホか
凡人を1万人産むより天才を1人産む方がよっぽど生産的価値があるんだよ
大量凡人の無駄な消費は食料品等の生活必需品の物価を上げて経済を悪性インフレにさせるだけ
それに少子化で困るのは年金で生活してる老人だけだ
今の年金制度が破綻すれば若い奴らは逆に助かる
985名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:01:28.21 ID:lRW3fixS0
みんな、卵子が老化することを知らないの?
986名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:01:33.79 ID:kjrJtUVa0
>>967
本心から白旗上げりゃかわいいと思ってもらえるのに
自我の抑制ができないのはなぁ
婚後の生活が見られてるってのに…
987名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:01:42.69 ID:1mkb6z+f0
>>979
若い時期を知ってれば別だっていってるだろw
いきなりババアじゃ相手にされないw
988名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:02:04.75 ID:kWMgAYSu0
>>978
卵子と母体の老化が問題みたい
989名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:02:11.66 ID:9ylpSWkU0
>>981
博物館なんてそんなに数も無いからなー
990名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:02:45.52 ID:Xhn5zZztO
低収入なら地方に行くのは良い策
物価は安く共働きしやすい
専業主婦は都会の中流以上に多い
991名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:03:04.59 ID:g4Zy9j2n0
>>984
偉くはないが、地球ではフツー
992名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:03:10.51 ID:TdRCsB0e0
むしろ本人がそれなりに納税してりゃそれでいいんだよ。
アホが出来る仕事なんぞ年々減る一方。
昔は国鉄のもぎりでも生きていけたけどね
993名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:03:40.82 ID:ZKzTPfoB0
ラー油の一滴より、
ラーメンのスープのが偉いんだよ。

あって良かったかもしらんが、
無くても差し支えない香辛料は、
無くてもかまわん。

でも、スープがなきゃ意味無いだろ。
994名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:04:08.47 ID:SembJsFw0
>>987
お前がそうじゃなくても若い時期を知ってても平気でポイ捨てするタイプがいるから
そう思われないよう気をつけろっていってんの
995名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:04:33.38 ID:UkFZ+q1A0
羊水腐る発言まさかの肯定化www
996名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:04:52.33 ID:hY/yTCkK0
>>958
結構いってるんだな。35くらいの女がお似合いだと思うが
まあせいぜい頑張って若い子を嫁さんに出来たらいいな。
そして本当に好きで結婚したその人が年取っても不妊だったとしても捨てるなよ。
頑張れ
997名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:05:36.38 ID:idwLn6iG0
>>979
女がBBAになったら、男もGGI
侘び寂びだ
998名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:05:38.02 ID:NHl3y3CF0
結論

屑しかいないから絶滅決定
999名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:06:01.00 ID:qgimI8FQ0
1000なら癌が治る
100036才♀元家事手伝ニート派遣 ◆36NEET6Dco :2012/04/03(火) 23:06:02.61 ID:8v0VDCoY0
☆(*ゝω・`)1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。