【イギリス】3ポンドコインは1%で、1ポンドコインの3%は「にせもの」 英国造幣局発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

100枚に1枚が偽物?英国王立造幣局の調べで、イギリスの3ポンドコインの100枚に1枚は、
偽物であることが明らかになった。さらに、同局が各コインをサンプリングした結果によれば、
1ポンドコインに関しては3%強(約4千4百万ポンド)が偽造通貨であることが判明している。

この数字は、偽造通貨が過去10年間のうちに2倍以上の量となって流通していることを示すものだ。


■偽造通貨使用は犯罪

たとえ1ポンドでも、偽造通貨の使用は法律で禁止されている。
大量の偽造通貨が出回っているということは、
知らず知らずのうちに多くの人が犯罪に加担しているということにもなる。

留学生や観光者にとっては、特に自分の国の通貨ではないため、なかなか自分では見分けがつきにくいかもしれない。

だからこそ狙われやすいのも事実で、外国人を狙った偽造通貨に関する詐欺もたくさんある。
例えば、「小銭が必要なので差額はあげるから、このお札を両替してくれないかと言われ、
快く交換してあげるとそれが偽札だった」という詐欺がそのひとつだ。
せめてこうした詐欺にあわないように最新の注意を払い、犯罪に巻き込まれないよう気をつけよう。

http://www.spotlight-news.net/news_glHjj4AKYk.html
2名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:15:21.02 ID:xv9nhsdX0
ぽんどうに!?
3名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:15:31.59 ID:kSyMYYOK0
へー、3ポンドコなんて半端な硬貨があるのか。
4名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:17:08.33 ID:Y6Nbc3ND0
朝鮮中国製だろ
5名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:17:25.42 ID:tM8tgSPL0
原文見ると割合として1ポンドコイン100枚につき3枚偽物が交じってるって書いてあるんだが、、、、
6名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:19:43.80 ID:adfYJARgP
また特定アジアか
7名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:21:02.99 ID:a06YJ1Tk0
>>3
王立造幣局で製造される国王の肖像が入った記念硬貨。
稀少なものだと億単位で取引される。

わかりにくいスレタイで立てた>>1は反省しる!
8名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:22:47.51 ID:bOsOlJr80
日本で言えば
「100枚のうち300円が偽造だ」を300円硬貨と訳してるのか
9名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:32:54.67 ID:jr4tsbsN0
イギリスに何度か行ったが3£コインは見たことが無い
10名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:35:24.03 ID:397S+R+00
大元の記事には3ポンドコインなんて書かれてないがな

引用もとのスポットライトの機械訳が馬鹿なんだな
11名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:42:20.84 ID:69pojRfTP
3ポンドなんて中途半端なコインがあるのか
12名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:48:45.53 ID:2M12kgcS0
>Three pound coins in every 100 were found to be fake
100枚中3枚のポンド硬貨が偽物と判明

編集部 鈴木真美の真実でない誤訳記事だな
ちゃんと仕事しろよ、真実
13名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:52:17.08 ID:HF92Qj0w0
中学生レベルの誤訳だなw
14名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:52:53.66 ID:5bb8nyUH0
ポンドんじょのいこ!
15名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:56:53.18 ID:oAADd49s0
>>1
そう言えば、韓国は貨幣の区切りを、1ウォン、5ウォン10ウォン、50ウォン、
100ウォン、500ウォンって日本と同じにして、さらに同じ材質、同じ大きさ、
酷似した意匠で硬貨を発行してたなw

経済テロ国家かよ。
16名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:58:44.36 ID:dhZeFXVw0
>>15
へー詳しいな。韓国通ですか
17名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:01:38.35 ID:69pojRfTP
>>15
500ウォンはマジ最悪だわ
500円の代わりに自販機に入れる奴とか居るしさ

昔の自販機は500円と認識して大変だったけど
最近のはちゃんと弾いてくれるからありがたいわ
1815:2012/04/03(火) 15:06:00.50 ID:oAADd49s0
>>16
大阪在住だから以前は自販機の釣銭でよく掴まされて散々な思いをしたんだ。
韓国から生野のコリアンタウンの親戚をかを尋ねてくる連中とか観光客が
使ってたんだろう。日本の自販機で使用すれば商品は出てくるは、釣銭は
何倍にもなって戻ってくるは、ウハウハだったんだろう。
19名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:09:40.16 ID:r9DVfOyB0
>>3
3ポンド・コインが
3ポンドコ・インにしか見えなくなった
20名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:24:06.74 ID:HF92Qj0w0
なんで突然韓国の話しだす奴がいるの?
21名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:42:28.37 ID:cduNinb50
どうってこたぁ無い。

チョンなんぞ国が500円玉の偽物作ったし、支那じゃ通貨の20%が偽物だ。銀行のATMですら偽札を出す。
22名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:45:44.06 ID:Z5VKVC1rO
>>20
頭の中身が変な奴が多いから
23名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:47:07.74 ID:5i/Iumk20
>>16
社会問題化したから知ってる人は多いよ。
新500円硬貨を鋳造することになるほど被害が蔓延した。
24名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:47:51.98 ID:kdbP4oNN0
>>1
6ペンスも、なんだか残念なニセモノになってるね。

ホンモノはもうないのに・・・
25名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:49:47.14 ID:36U0lYLWO
符諜キター
26名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:26:01.03 ID:z3qDf6Op0
どうでもいいけど、スレタイの日本語がひどすぎる
27名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:05:36.60 ID:rMn0ANrq0
>>15
正確には、ストーカー国家。
なお、本人には自覚が無い。

それと、硬貨の重さは微妙重い、だから、削るだけで500円硬貨に化けた。
紙幣は、長さだけが左右1ミリずつ長い。

ええ加減にしとけ、チョン。
28名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:24:09.32 ID:/P/H5+ZBP
もう何の絵か分からないようなつるっつるの奴たまにあったな
29名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:29:40.99 ID:vCFw1VC20
韓国の500ウォンは明らかに先行した日本の500円玉と同じ寸法に
加工されていた。おそらく硬貨を作る装置が日本企業から韓国に
輸出されてそのまま使われたのだと思われる。
30名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:31:55.13 ID:NQaeVQVu0
>>29
作る機械じゃなくATMや自販機などの受け取る側の機械が日本製で
設定の変更で対応しやすいからああなったとか聞いたことがあるが
真偽なんて知らない
31名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:44:23.18 ID:rdQZxFPK0
大きさはほぼ同じだけど、500ウォン硬貨のほうが旧500円硬貨よりちょっと重いから
500ウォンにドリルとかで傷つけて500円硬貨と同じ重量にして自販機で使う、って手口は有名だったじゃん。
それで新500円硬貨になったんでしょ。
他の硬貨まで日本のに近い大きさってのは今知ったけど。
32名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:44:20.36 ID:iUUFDkSk0
ウォンの話はもう結構ですw
頭なかキムチでいっぱいなんですか?
33名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:50:56.29 ID:XPL7deAh0
俺は5ポンドコイン持ってる。
34名無しさん@12周年
なんだこのスレタイは。日本語不自由か