【社会】東名高速上り線 事故を起こし路上に出た男性がはねられ死亡 トラックの運転手を現行犯逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
3日午前2時45分ごろ、愛知県豊橋市石巻萩平町の東名高速道路上り線で、
走行車線付近にいた男性が大型トラックにはねられ、頭を強く打ち搬送先の
病院で死亡した。

県警高速隊によると、近くの高速バス停用の車線に前部が大破した乗用車が
止まっており、男性は事故を起こした後、路上に出た際にはねられたとみられる。

高速隊は、自動車運転過失傷害の疑いで、トラックの大阪府泉佐野市高松北、
会社員、樺山亨容疑者(32)を現行犯逮捕。死亡した男性の身元確認を急ぐ
とともに、詳しい事故原因を調べる。

樺山容疑者は、関西空港から成田空港まで航空機用の機器などを運ぶ途中だった。


▼MSN産経ニュース [2012.4.3 09:21]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120403/dst12040309230003-n1.htm
2名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:39:20.40 ID:9vEwRUeG0
夜はねぇ…
パトカーみたいにギラギラしてくれてたらわかりやすいんだけど。
3名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:39:34.84 ID:JmUtyPrT0
>>1
>男性は事故を起こした後、路上に出た

こんなやつだから事故起こすんだろうなあ
トラックの運ちゃんカワイソス
4名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:39:52.19 ID:CGaeYNk60
これはトラック運転手かわいそうだなぁ
これで死ぬまで十字架背負って
稼いだお金も遺族へと回るのか
5名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:40:41.97 ID:pmr0cVUz0
事故起こしたら、すぐに電波出して他の車に知らせるような装置をつけるようにしないとダメだな
6名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:40:50.43 ID:ARP0qhbq0
最近、無料メル友サイトが無くなって有料出会い系サイトばっかり。
で、チャンスだの即アポとか、要するに売春事業。5人だ10人だって売春買春ばっかり。
何で警察は取り締まらないの?
7名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:41:34.40 ID:F7e5ZA6r0
道路に出るときは、三角反射板を背中に背負えって、あれだけ言ったのに
8名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:41:55.53 ID:xv9nhsdX0
破片を拾いに戻った?
なんか行動がよく分からんな
9名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:42:00.89 ID:AqPmr7uB0
なんで後ろくらい見ないの?

あと、車線変更するまえに何で後ろ見ないの?
あわててハンドルもどすバカ。
10名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:42:04.66 ID:H0cA7fI70
こう云う奴本当にあとを絶たないな。
11名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:42:06.82 ID:RfCbEesEP
これ、肉片でもアウトなんだよね。そのまま行ったら轢き逃げ
12名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:42:24.73 ID:R4MlucjD0
最近毎日のようにこの手のスレが立ってるな
13名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:42:33.21 ID:SCZjZ3Oe0
>関西空港から成田空港まで航空機用の機器などを運ぶ途中だった

飛行機で運んだ方が早くねーか?
14名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:42:54.28 ID:iD+NzSxQO
事故ったらガードレールの外とかに逃げるとか教わらなかったのか?
無免許?
15名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:42:58.78 ID:/YGJhK4f0
トラックの運ちゃん(´・ω・)カワイソス
16名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:43:27.86 ID:GnCg+oIE0
だけど高速で事故を起こした時はどうすればいいんだろう?

車内にいても追突される危険性は高いし、やはり外に出て、少しはなれた場所に避難するのがいいのか?
17名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:43:29.42 ID:mL+dgLkS0
>>13
乗り換え必要
18名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:43:31.10 ID:2u4BS8sbO
航空機用の機器なら、飛行機で運べばよかったのに…
19名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:43:50.88 ID:tnXo4Da60
>>7
普通にLED付きの安全チョッキ着ろよw
20名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:43:54.37 ID:vYIqgNy40
トラックの運ちゃんは保険が下りるから問題なし
飛び出したおっさんは自業自得
21名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:44:01.73 ID:BoqBAaTX0
自殺だろこれ
トラックかわいそう
22名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:44:07.04 ID:DFuBS+gp0
高速道路上は歩行者通行禁止だろ。
しかも深夜に路肩じゃなくて走行車線を歩くなんて自殺行為。

深夜にトラックが普段いるはずのない歩行者に気づいて
止まれるワケがねーだろ。
23名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:44:21.80 ID:OHQtfnjz0
東名焼津で観光バスから子供が転落し、後続のトラックが轢いちゃって
そのまま逃げただか気づかなかったのか、後日大騒ぎになって
そのトラック運転手、ハンドルに書置き残して自殺してたって
24名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:44:41.06 ID:jH54bTGrO
高速でトラックと一騎打ちしたら、間違いなく
黒いポリ袋にいれられたまま棺桶だろうな。
25名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:44:58.75 ID:AvrMuUn30
>>16
発炎筒もって進行方向と逆にダッシュ
26名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:45:34.30 ID:T/br1Ie/0
トラックかわいそう
27名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:46:14.07 ID:jsTeulM9O
朝の初便の為に夜中にパーツを陸送してんだよ
28名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:46:23.55 ID:9vEwRUeG0
>>16
JAFのサイト
高速道路での緊急時の対処法
http://jafevent.jp/event_info/area_info/index.php?From=detail&contribution_id=18590
29名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:47:52.56 ID:Z7OsW+620
これ運転席側から降りたって事か?
トラック運転手かわいそすぎるだろ・・・
30名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:48:04.05 ID:GnCg+oIE0
>>25
発炎筒探してる間に追突・・・

いずれにせよ、後続車に事故を認識させて、止めてしまえるかどうかだよな
31名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:49:24.80 ID:1VALMjL+0
しょっちゅう高速で事故って、外に出てはねられるなぁー
32名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:49:28.58 ID:fi6e+jye0
>男性がはねられ死亡

放心状態で車線に出てきたのか。
33名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:49:53.02 ID:oTyB7LgO0
>>13
早い遅いの問題じゃなく、高いか安いかの問題
34名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:50:54.53 ID:xAyKKDrx0
> 樺山容疑者は、関西空港から成田空港まで航空機用の機器などを運ぶ途中だった。

大事な積荷じゃないか。
35名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:51:51.42 ID:BcYv+b6u0
>32
そんな気がする。ひどい傷を追っていたのかも。
36名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:54:30.58 ID:NQ5tbY5Q0
午前3時に高速道路の車道歩くバカw
37名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:56:28.62 ID:3PaemvT10
>>1
>自動車運転過失傷害の疑い

これって間違ってるだろ。
重大な過失のある、高速上を歩いていたやつを
被疑者死亡のまま逮捕すればいいだろ。

被害者のトラック運転手逮捕してどうするんだ。
 
38名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:57:10.50 ID:vBVCdiwJ0
樺山さんは気の毒だな
これこそ寛大な処遇を。
39名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:59:11.94 ID:Vl0P94jz0
結局この間の、日テレ下請けの「PAC3取材中の違法駐車死亡事故」。
続報が全くなかったね。
さすが、マスコミ同志庇いあい。
40名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:59:48.39 ID:/caM9Eso0
こういうトラックの運転手さんはどうなっちゃうの?
交通刑務所とか入れられちゃうの?
さすがにそれは可愛そうなんだが。
41名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:02:01.09 ID:6sdTbvvs0
>>39
続報無いな。「報道被害」で人が死んでるのにな
42名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:03:26.53 ID:x5H0oxHo0
>>16 お前は免許持ちか?

免許持ちならすぐに返上しろよ迷惑だからな。

お前みたいな奴が>>1みたいな事故に逢うんだぞ。

43名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:05:43.97 ID:RXFI+LkZ0
下手にトラックがハンドル切ったりしたら二次災害のおそれもあったな。
44名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:08:31.32 ID:OMM6kb8g0
午前3時に高速道路上に人が居たら俺も避けきれないだろうな。

これとは状況が違うが、深夜の首都高を流していたら
ブラインドコーナー気味の先に車が1台立ち往生してた。
もう一週回って来たら2台の車に追突されてた。
高速で事故・故障したらまず後続車の事考えないと危ない
と感じた。

45名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:10:21.67 ID:4xEgyOk30
どの車にも発煙筒くらい装備してあるだろ、事故ったら使えよ

っていうか、大破した自損事故車はバス停に退避してたんだろ?
なんで運転者は走行車線に出たのよ?
46名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:11:19.89 ID:sa5RrKCMP
>>3
まてまて どのくらい大破したかしらないがとりあえず車外に出るだろ?
47名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:11:40.83 ID:w58ZPYLO0
死んだ男が悪いだろ
遺族から民事で取っちまえよ
晒せアホ
48名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:13:20.02 ID:20isZYL50
>>16
速やかにガードレールの外に出るつもりで高架からダイブするのが正しい。
49名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:14:44.44 ID:4xEgyOk30
>>46
大破した車が停まってたのは本線でなくバス停
運転者が撥ねられたのはバス停でなく本線上

って記事に書いてあるげそ
50名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:15:40.47 ID:jed3NhX00
もう車乗る人にはハムを義務付けるべき
緊急の場合相手の携帯番号知らなくとも連絡がつく
51名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:19:38.61 ID:QUJ5KmY+0
>>40
 たぶん不起訴になる
52名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:19:53.29 ID:4xEgyOk30
>>50
だから携帯用に道路緊急ダイアルがつくられたんでしょw
どの携帯からでも#9910コールすればもよりの高速会社の緊急通報受付に繋がる仕組み

っていうかハムかよw
53名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:21:31.89 ID:ElQZ+yR0P
トラックの大阪府泉佐野市高松北、会社員、樺山亨さん(32)は、被害者じゃないか!
なんで逮捕されなならんねん!?
54名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:22:30.66 ID:+lIMgTom0
俺は事故や故障やタイヤが嵌る事に備えて、車には常にベストやら工具やらライトやら
簡易なキャンプ用具一式やらチェーンやら土木用具やら轍用当て板やら積んでるんだけど
今まで一度も役に立ったことがない
55名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:23:38.69 ID:sa5RrKCMP
>>49
事故を起こしたショックでふら付くことくらいあるナリ
事故車の傍を徐行もしないで抜けようとする大型トラックが悪いなり
56名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:23:56.99 ID:xSmgGn2T0
>>50
ボンレスですか? それとも丸大?
57名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:25:06.69 ID:+qUC6U3l0
>>45
マーシャルにでもなった気で危険物を回収しようとしたんじゃないか?
58名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:26:11.03 ID:/52KTU180
>>7
胸に抱えて懐中電灯で照らして置きに行くだろ
その後はガードレールの外に出られれば出て待機

連絡もせずに素行中の車を止めて助けを呼ぶつもりだったのじゃ無いかな
59名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:28:08.82 ID:tWRR2BV90
愛知の交通事故死亡者増やさなくていいから
60名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:28:23.31 ID:4xEgyOk30
>>55
おまえ免許持ってないだろ

夜中に真っ暗なバス停に止まってる乗用車を
事故車と確認することなんで出来ないだろ
61名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:28:44.95 ID:uD/1OWjd0
トラックドライバーの大半がクズ
62名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:32:28.51 ID:0iu3mqRe0
>>16
免許持ってる人間ならみんな知ってるから安心しろ
免許取るときに学習してるからな
63名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:32:57.99 ID:QUJ5KmY+0
高速のってる時に、高速バスのバス亭に人がいるだけで、超ドキッとする
ごくたまに、ハザードも出さずに路肩に停車してるアホ居るけど、自殺志願者かよ!!って思う
ケータイでとまるなら、Bluetoothでナビと接続してフリーハンドにしとけ!!
64名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:35:03.83 ID:m/1IVzfjO
午前2時じゃなあ。
65名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:35:08.49 ID:QUJ5KmY+0
あと、自動車学校の先生が強く言ってたから、未だに守ってるんだけど
踏切で先頭で捕まったら、Pに入れて、サイドブレーキ引く
66名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:44:40.10 ID:4za0L2ICO
日本の道交法っておかしいよな
67名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:45:05.87 ID:/52KTU180
>>65
無意味だけどね、普通車に追突されても踏切に突っ込む
フットブレーキも踏んでいないとダメ
68名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:48:23.78 ID:0iu3mqRe0
>>67
あぁ、そういう意味だったのか…
警察に捕まった時の話かと思った
69名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:53:27.76 ID:Oyl41J0y0
>>58
ガードレールの外にでたら20メートル落下したでござる・・・
70名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:54:24.79 ID:h9sUvwoH0
まあ 裁判で不起訴だね
71名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:54:44.56 ID:0iu3mqRe0
>>67
あとP入れてて動くような衝撃だとフットブレーキなんて意味ないだろ
72名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 10:57:47.03 ID:kKmr4CKH0
>>2
紫の回転灯積んだらええんや。
73名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 11:03:07.77 ID:/52KTU180
>>71
そうだな今のFFだと前輪にロックがかかるから意味無いかもな
踏切に突っ込んだのは免許取り立ての頃でFRだからリアにロックがかかるだけだった
74名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 11:09:58.90 ID:xv9nhsdX0
別件
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0004939816.shtml
3日午前8時40分ごろ、宍粟市山崎町の中国自動車道西行き車線で、乗用車計4台が関係する事故が発生。
交通整理をしようと車外に出た男性が後続のトラックにはねられ死亡した。
女性1人が重傷、男女計2人が軽傷のもよう。
75名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 11:18:28.50 ID:Orqu7hqN0
>>72
赤い回転灯の方が速度抑止力が高い。
よく、赤い回転灯は所持してるだけでも違法とか思う人がいるが、
停止中なら点灯させても全く問題ない。
ただし、警官が寄ってくるかも知れないけどね。

76名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 11:22:55.64 ID:cO4JpSqaO
避けられるわけないだろ、これ。
77名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 11:43:37.99 ID:BcYv+b6u0
こないだ箱根でカーブの手前に三角反射板があったので故障車かと思ったらおじさんが三脚を立てて山の写真を撮っていた。
78名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 11:46:34.91 ID:h4W9E+J50
高速では非常によくある事故。
事故で車から降りたとき後続車にはねられるってのをよく聞く。

まあ降りる前にぶつけられる事故もあるだろうけど。
79名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:03:21.41 ID:bCMlh9EX0
これ見通しのいい直線で、トラック運転手が居眠りしてなくても起きるのかね?
なら夜の高速でエンコしたらどうすりゃいいのさ?
左ドアからタイミング見計らって飛び出してフェンスによじ登って
クルマ捨ててずらかるしかないって事だな
80名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:09:42.42 ID:4oXLP+SA0
なんで車が猛スピードで来るのにわざわざ前に立ってやるの?
来ない時にさささっと端っこに逃げればいいじゃない。
よく普通の道路でも路肩に止めて後続車が来るのにドア開けて出ようとする馬鹿を見るけど
本当に馬鹿でアホで基地外だわ。
81名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:10:22.64 ID:afZ0VrGx0
三角板が義務付けられてるからって三角板しか用意してはダメってことはないからな。
非常時のためにライトとか回転灯とか好きなだけ用意していいんだぞ。分かるか?
82名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:16:20.91 ID:qO2QaJqH0
> まあ 裁判で不起訴だね

意味不明
不起訴ってのは起訴されないことだろ
裁判にすらならないだろ
83名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:20:39.69 ID:/52KTU180
>>79
今の日本車で高速でのエンコ自体が有り得ないだろ
普通にSA・PAにたどり着けないか?
事故は別だけど、いきなりエンスト何て有るのかな?
メーター類やウォーニング無視なら知らないけど
84名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:23:44.22 ID:+jAx5PKGO
ベルト類が丈夫で切れないと
エアコン焼き付きでも
エンジン止まったりするよ
85名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:25:06.98 ID:cI2lbPXH0
午前2時45分に高速道路の走行車線に人が居たって、見えないだろうし止まれないだろう
86名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:27:10.75 ID:AC5wfJr60
事故で飛ばされた携帯でも拾いにいったんじゃない?
87名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:29:41.98 ID:ZrziQVuq0
これは交通事故が絡んだ、複雑な事件です。
もと警察官のじいちゃんが推測してた。
88名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:30:56.63 ID:KH7r4u/VO
俺の県の高速道路は紅葉時期になると路肩駐車して撮影してる年寄が居る。
89名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:36:56.49 ID:r6IfmNlR0
>>65
昨日、踏切待ちしていたら大型スクーターの女性が、
電車が通過中なのにアクセルを半ふかしして揺すりながら待っていた。(南海高野線沢ノ町南)

20年ほど前、阪和線で同じようなことやっていた女子高生が踏切に飛び込んでミンチに
なったてのに。なんでそんなことするのかねえ?
90名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:37:06.84 ID:Ccp03ckCO
>>79
万が一事故や故障した場合は
発煙灯や三角板を使用する
ハザードランプは危険だから使わない

そして車から離れて待つ事
居眠り運転の車はハザードランプの光に
吸い寄せられて追突事故を起こしやすい
ってこないだ習った
91名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:56:48.58 ID:gxk6pl7Ii
そろそろ交通事故における過失割合の再検討をしたほうがいいだろ

このままなら当たり屋で食っていけて、自殺したけりゃ保険もかけずに金を残せる交通事故死が大流行り
92名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:58:36.58 ID:fULRI9Yl0
バス停まで逃げたのに最後に油断したのか
面倒でも昼間で待てば、道路管理者が発見してくれる。筈
93名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:07:15.58 ID:9NH7kdty0
>>52
何その携帯電話サービスって?
俺知らんかったw
もし高速道路上でトラぶったら400メートル間隔だっけ?の電話BOXまで行ってとしか思考の中になかった。
さっそく携帯電話のアドレス帳に打ち込んでみるお
94名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:10:50.04 ID:Lhjd25bL0
>>93
PAやSAのトイレに行ったら必ずと言っていいほど
その番号がしょんべんする所に貼ってあるぞw
95名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:14:16.55 ID:/52KTU180
>>94
女子トイレでは見かけないね
96名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:16:58.74 ID:Ak1YlJXZ0
>>89
バカは死ななきゃ治らない。
あ、死んでも治らないかw
97名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:22:44.24 ID:Xnr5Cf0f0
>トラックの大阪府泉佐野市高松北、会社員

市名の命名件を買うと、こういうときも企業名の宣伝になるわけだな。
98名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:24:03.39 ID:syKhyLnv0
>>89
ヒント・シート、振動
99名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:26:07.96 ID:zIIOc/MD0
トラックかわいそす
100名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:35:55.69 ID:LzwJKoA+P

>3日午前2時45分ごろ、

こりゃ見えないだろ。
「人間は見えなかった」
で不起訴終了じゃないか?

今朝は低気圧接近で強風だったしな
101名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:40:17.57 ID:CLQRF4iu0
高速なんだから、人が居てはいけないだろ。いくら事故でも。
逮捕は不当、せいぜい事情聴取。
102名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:42:34.55 ID:JmUtyPrT0
>>100
昔は、高速(自動車専用道路)に歩行者がいるのがおかしいので歩行者の過失だったが
最近だと運転者の過失になるっぽいんだよな
前に大阪でJCナンパして、そのJCが中国道で自分でドアを開けて走行中の車からダイブ
→すぐ後を走っていたバンがJC轢いてしまう(状況から考えて避けるのは無理)
→JC死亡→バンの運ちゃん逮捕→ショックで自殺
って事があったけどあれでも10年近く前かな?
103名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:49:16.43 ID:DJYg+KTNO
空港から空港に運ぶなら飛行機を使えってのは、言っちゃだめなのかね。
104名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:52:39.09 ID:taQ9SE0w0
また被害者のほうが逮捕されたのか
105名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:35:33.91 ID:8OkoyEsR0
現場の状況で細かく判断されると思うけど

こういう事故が繰りかえされて、高速道路だからって
何の危険も無いと勘違いするバカが減ってくれると助かるねぇ

106名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:44:56.37 ID:AxODeWqq0
無罪すぎる
107名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:48:58.57 ID:BP0sOCQ30
轢いた方を同情するわ。
108名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:03:34.23 ID:zIIOc/MD0
高速道路で適正な対処もせずうろうろしている人間を
どうしようもなくはねた運転手を
実名公表したうえに逮捕とか
そういう流れはなくしてほしいもんだ
109名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:29:16.08 ID:stKTLUYr0
三角停止板がトランクにあるのも不思議
110名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:34:57.99 ID:3uZUAslxP
クラクション鳴らしっぱなしにしとけばええやん
三回短く鳴らして三回長く鳴らせば国際的にも通用するSOS
111名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:36:58.01 ID:c2xcIFdt0
>>109
単独事故の時に一番壊れにくそうなトランクにおいて何か問題が?
多重で追突されたときも最後に追突した奴が出せばいいし。
112名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:39:47.41 ID:CdlQTitv0
>自動車運転過失傷害の疑いで、トラックの大阪府泉佐野市高松北、
>会社員、樺山亨容疑者(32)を現行犯逮捕。

現地民だけど、これは命名権売れないわ
113名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:24:57.85 ID:ZBA9V00DO
なんで路上に出てくるんだ?
114名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:07:02.78 ID:5xEaxLS60
ケータイ、ネット、二次元中毒で安全感覚のズレてるのが多いからな
115名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:14:27.90 ID:Y15KFi+q0
>>90
危ないからハザードは点けてくれ
吸い寄せられやすいのはハザードではなくスモールライト
だから夜間事故った場合はライト消してハザード点灯が一番目立つ
116名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:22:56.04 ID:35L7/TXS0
>>97
マイナスやんかwww
117名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:10:54.53 ID:HosaKzZ90
高速道路上でトランクから物を取り出すのはちょっと恐いかも
118名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:15:57.09 ID:bvl8z2xp0
とりあえず逮捕するんだよ。自殺防止で。昼ならともかく夜だし不起訴になると思う。賠償もトラック3、歩行者7くらいの過失割合だと思う。
119名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:25:59.29 ID:6ND3g1wo0
身元わかったのかな?
じじいだったりして
120名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:27:48.33 ID:ht2oBSqx0
もういいかげん自動車専用道路で人をはねても原則無罪にしろよ。
人がいないのが前提で速度出せるのだから。
121名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:10:54.07 ID:vv9k+WtL0
いつも被害者はトラックの運ちゃんだな。
122名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:22:17.76 ID:XKDd4KDW0
>>79
>左ドアからタイミング見計らって飛び出してフェンスによじ登って
>クルマ捨ててずらかるしかないって事だな

それで正解です
そのあと電話でJAFか警察を読んで交通整理してもらいながら作業しろ
高速道路でパンク修理していて死んだ人間は多い。
123校倉木造 ◆AZEkURA/hI
まーた岡っ引きどもがつけ上がった「なんでも逮捕」か。
弁護士会はなんで黙っているんだ? 役立たずどもめ。