【経済苦】イタリアで焼身自殺相次ぐ 緊縮財政下、過激な死に方を選ぶ事件が続いて国民もショックを隠せない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
焼身自殺相次ぐ──イタリアで 2012年03月30日
緊縮財政下、過激な死に方を選ぶ事件が続いて国民もショックを隠せない

 胡錦濤(フー・チンタオ)中国国家主席の訪印に合わせ、インドの亡命チベット人が中国国外で初めて
焼身自殺した今週、イタリアでも2人の男性が相次いで焼身自殺を図っていた。理由は、経済苦。
イタリア中が強い衝撃を受けている。

 一人は、北部ボローニャで脱税を告発されていた建築業者の男性(58)。3月28日、車の中で自分の
体に火を付けた。妻や友人、国税当局にあてた遺書を残していた。

 報道によれば、この男性は未払いになっていた税金13万4000ドルの支払いを求められており、
不服申し立ても認められなかった。火を付けた後、駐車違反監視員に発見・救出されたが、重度の
やけどを負って重体。集中治療室で治療を受けている。

 翌日には北部ベローナの市庁舎前で、モロッコ人の建設作業員(27)が自分の体にガソリンをかけて
火を付けた。この男性も入院したが、回復に向かっている。彼は警察に対し、4カ月も賃金が支払われて
おらず、とにかくお金に困っていると語ったという。

 イタリアでは税金逃れが横行しており、その額は年間1600億ドルに上ると当局は試算している。
財政危機からの脱却を目指すモンティ政権は、脱税を徹底的に取り締まっている。

 政府はさらに歳出削減、増税、年金削減などの緊縮政策も推進。労働組合によれば、こうした政策が
一般の労働者にかなり深刻な影響を与えている。

 イタリアのメディアでは、焼身自殺を図った2人に対して同情的な論調が目立つ。ある新聞は、
モロッコ人男性は「経済危機に押し潰された」、と表現している。

▽Newsweek日本語版/GlobalPost
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/03/post-2494.php
2名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:06:27.39 ID:PItNWc/p0
まるで韓国のようだ!
3名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:06:50.58 ID:lEeGrk5c0
これだから半島人は
4名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:07:53.20 ID:FMyjcsGY0
焼死は苦しいし痛いしビジュアルも最悪だよな
5名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:08:43.14 ID:QOT0YPgZ0
中東にイタリアなんかあったっけ
6名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:10:31.03 ID:4Iqzyi6O0
半島の火病は恐ろしいな・・・
7名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:10:44.19 ID:Frh+qwDp0
朝鮮人は他人に火をつけるんだろw
8名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:12:12.99 ID:TClUUd9q0
日本じゃ既に+2万人/年自殺が増えているし、これからも増えるだろ。
その上、自殺できない奴が死刑を目的に、無差別殺人を計画する可能性もある。
9名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:13:07.99 ID:DBnIVV/b0
>>10に外道焼身霊波光線
10名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:14:09.76 ID:WyavI8/T0
カフェでもレシート出さない処は脱税してる

カプチーノは朝 飲むものだよ
食後に飲んだら、お腹がいっぱいではないんだねと思われる
11名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:14:17.96 ID:K8mDn5Zv0
回避して>>11
12名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:14:58.27 ID:XsgAgZbe0
半島国家・・・・・・
13名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:15:04.64 ID:IJKuRq700
若者の自殺離れ
14名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:15:30.97 ID:H70EYabAO
情熱のラテン
15名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:15:34.59 ID:jUSe4m6L0
自由報道協会でのネタに採用決定!

>>11
結果的に回避できたのか…?
16名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:16:01.76 ID:RUEd3F7d0
赤シャツ軍団
17名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:17:06.65 ID:cVSXNOs20
イタリア人は楽天家だから自殺なんかしないと思ってたわ
18名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:17:38.65 ID:IIQSj77r0
裕福だな、ガソリン代高いんじゃないのか?保険金狙うにしても
練炭とかトイレ用洗剤とか何も食べないとか、もっと安いのがあるだろうに
19名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:18:58.61 ID:dKbxSUUt0
義体の少女殺し屋がいる国でも苦労してるんだな
20名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:19:07.37 ID:Rjfhrk3k0
強力な再分配制度がない所で通貨統合を行うと競争力を持たない国家が破綻する。
血まみれの社会実験の後にドイツが憎悪の的になるだろうね。
まぁ現状に日本も似たような感じだけれど。
21名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:20:44.16 ID:dcdxjkME0
あまりにもおばかさん♪
22名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:26:37.92 ID:Bd2k6jOhO
日本はよ原発動かせよ
アホ野田増税来るし経済死んだら自殺者増えるぞ
23名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:30:21.40 ID:gwLefzYY0
助かりそうなのは良かったが
全身火傷って二度と焼身自殺はしたくないと思うほど苦しいらしいな
24名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:31:48.18 ID:2emivbqQ0
医者のアンケートでは、一番取りたくない自殺手段が焼身自殺らしいな。
死の直前まで意識が明瞭で、なおかつ死ぬまでに時間がかかるので、
長時間激痛に曝されるそうな。
25名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:33:23.74 ID:4oayrdzk0
ドイツは数度の失敗を経てとうとう成功しおったな・・・
そしてヨーロッパ大陸制覇か・・・
イタリアはアニメのヘタリアどおりだな・・・
26名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:35:02.31 ID:tsO2oV+r0
>>17
そこはむしろ「イタリア人はカトリックだから」と言うべき。
27名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:37:41.04 ID:IiB52ier0
一人インド、一人モロッコ

イタリア人は一人じゃんwwwww
28名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:38:03.99 ID:fPfmdyfr0
湯たんぽの低温火傷でめちゃくちゃツライのに全身なんて
29名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:39:14.70 ID:xKKNUUNY0
すげぇな・・・・
何だかんだ言ってもヨーロッパじゃ経済規模大きい国なのに

日本もそのうち緊縮財政→経済苦のコンボで
自殺するやつ出てくるんだろうなぁ
30名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:40:18.72 ID:0mwOc63U0
焼身自殺する甲斐性があるとは
イタリア人を見直した。
また同盟組んで、今度こそ世界を征服しようぜ!
31名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:40:29.30 ID:2uO8SblcO
移民ばっかやん
32名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:40:29.66 ID:ySwqDS8n0
↓未だにモロッコとモナコの違いが分からない人間が
33名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:42:00.88 ID:pQqiHYT80
被爆含めて日本より全然マシなのに
34名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:44:09.53 ID:b0KYtX3D0
自殺未遂だと健康保険使えんぞ
きっちり氏んどけ
救急車呼んだら賠償請求するって遺書に書いとけ
35名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:44:55.91 ID:0uPxMxTE0
>  イタリアでは税金逃れが横行しており、その額は年間1600億ドルに上ると当局は試算している。
> 財政危機からの脱却を目指すモンティ政権は、脱税を徹底的に取り締まっている。

マフィアからきっちり徴税すればいいんじゃね? 1兆ドルくらいは余裕であるでしょ。
36名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:45:30.41 ID:xab3VeRR0
>>33
未だそんなバカ言ってるのか。
地球上、少なくとも北半球は既に、今回の福島とは比べ物にならない
膨大な被曝にここ半世紀繰り返し晒され続けちゃってるんだよ。

http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter5.htm

危険厨の主張と通りなら、人類殆どが、これから衰亡に向かう。
37名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:48:09.71 ID:shYIf6Bc0
金なくなる前に安楽死できる国に逝こうよ
38名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:51:38.20 ID:3U4ZSOZ5O
そりゃサッカーどころじゃないよな…
やっぱマフィアが牛耳る国は滅びる
39名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:51:54.53 ID:b0KYtX3D0
一方日本人は練炭を焚いた
40名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:52:59.42 ID:PImsI+TXO
さすがヨーロッパの韓国だな
41名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:53:01.14 ID:EEEEIH/X0
焼身自殺は一番やりたくない
42名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:54:52.00 ID:zORuj4oD0
脱税では同情の余地はない。
43名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:55:57.60 ID:5mca3yeB0
半島名物www

やっぱ半島ってすげえよなあ

チョン イタリア スペイン ギリシア 和歌山

やばいとこばっかww
44名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:56:10.24 ID:MVilNOZl0
爆死にちょっと憧れている俺
45名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:57:02.82 ID:EON0SWhI0
3月30日の日曜日パリの朝に燃えた命ひとつ…
46名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:57:59.91 ID:LqIDTsPZ0
日本の老人も見習えよ
47名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:59:40.26 ID:pcggY1eXO
さすがスリが一つの職業として確立している国w
イタリアちょっと興味あったけど、やっぱりヤバいな。
48名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:00:09.87 ID:LqIDTsPZ0
>>37
この人口分布と経済成長の見通しの厳しさだったら医療なくして安楽死の制度充実させたほうが良いのに誰も言えないよねw
49名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:00:59.66 ID:9ik2bVA70
日本は自殺者多いっていうけどどこで死んでるんだ?
どうせなら霞ヶ関で飛び降り自殺なり首吊り自殺すれば良いのに
朝の通勤時間帯に見えるように首吊りするとか
50名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:01:27.90 ID:fm2+FM3p0
日本にはネトウヨというよく燃える燃料がたくさんあるから。
51名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:05:34.80 ID:FFj8aHPTO
霞ヶ関は手榴弾で自爆が理想的か
52名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:12:07.71 ID:9ik2bVA70
>>51
そんな犯罪犯す必要なんてないって
霞ヶ関を自殺の名所にすれば良いだけ
53名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:19:17.40 ID:0uPxMxTE0
>>49
そんな芸人根性持った人間が自殺なんかするかよ。 加藤みたいに大惨事目指すわ。

> どこで死んでるんだ?
人目に付かないところで。 着日指定で身内や警察に顛末書的な手紙を送ったりしてな。
54名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:25:19.88 ID:kZklL69z0
世界的にシステムエラーが起こり始める
さて、どうなるかね
55名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:26:26.75 ID:K96W6U3I0
イタリアって、フェラーリやランボルギーニが安く買えるの?
56名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:30:54.06 ID:60PcLYLv0
>>1  生焼けをボローニャ風と言うのか?
57名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:34:58.99 ID:0y1x6qRs0
ユーロっていうのは、ある意味新自由主義の実験場みたいなところだ。
貧富の格差が拡大してんのに、緊縮財政。そりゃ死ぬしかない。
ヨーロッパがさもいいところのように日本じゃマスゴミが報道してるが、今地獄だぞ。
58名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:35:49.71 ID:oOvdWCf6O
(^_^;)確かにイタリア人に首吊りや、切腹は似合わないからな。

(^o^)なるだけ目立つ派手な死に方を選んでいるんだろうな。

ファシズム時代の建築家も愛人宅のバルコニーで壮絶な自殺をしていたね。

59名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:37:45.88 ID:ENSYCHGqO
イタリア人は子供の頃から学校で自尊心を育まれるから日本人と違って自殺はしない言ってたのに嘘じゃんか
60名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:38:34.63 ID:Q4GXX2CK0
陽気でスケベなイタリア人しか想像できないんだが、、、当然いろんなひとがいるんだよな、、、
61名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:39:10.99 ID:nTW12Ti3P
結果として、この記事中で焼身自殺を遂げた奴は居ないじゃん。
62名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:41:05.38 ID:lKTDDhOE0
>>29
そのうち?

既に年間3万人も自殺してるけど??
63名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:42:12.91 ID:QTihxd6v0
>>56
焼婦風
64名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:43:09.29 ID:ZoIzY96c0
日本でも自殺がチョー多いし流行るといいな♪
電車に飛込みとか練炭とかより早くてすぐ逝けそうだし
人通りの多い場所でやってるyoutubeの動画見たことあるけど
全身に火が廻ったら1分くらいで人形のように固まって足付近から
折れるように地面に落ちるね♪落ちたら氷のように砕ける部分もあるけど
怖いけど30回くらいずーと見てたよ♪なんかチベットのお坊さんのやつだったよ♪
65名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:43:25.37 ID:EwLaukid0
イタリア人が自殺ってマジ?
66名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:43:32.73 ID:BdvXNCdc0
>>17
保険金目当てで、マフィアから殺されたんだろ
67名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:43:46.74 ID:8ue5mGiX0
なるほど、5年後の日本の姿だな
68名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:44:09.89 ID:aLzREv200
陽気なイタリア人ですら絶望するのに
俺らときたら
財政どころか地震と原発、少子高齢化で
どう考えても詰んでいるのに本当すげーな
69名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:44:30.02 ID:5IvCIo3w0
適当に生きて安楽に死ねたら最高じゃねーか
早く安楽死の法整備しないと
70名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:44:38.24 ID:qpt//f/b0
たぶんそれ自殺じゃなくて他(ry
71名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:45:51.61 ID:BdvXNCdc0
>>65
イタリア人じゃあ無くねえ ?

>インドの亡命チベット人が中国国外で初めて焼身自殺した
>モロッコ人の建設作業員(27)が自分の体にガソリンをかけて火を付けた。
72名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:47:13.42 ID:pBsecg8a0
イタリアって銃所持認められてないの?
73名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:47:51.09 ID:JFdxkSB20
マスゴミ、民主党政権になり、自殺報道ナシ
74名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:48:46.25 ID:uSy3+glgO
焼身か。
首吊り、割腹、リスカ、OD、練炭、どの死に方がいいかな。
75名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:50:41.99 ID:dJdwgGQT0
なんで日本の在日は焼身自殺しないんだとう
76名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:51:00.59 ID:mO+iIvuE0
どうせなら首吊りが楽だろうに
ピサの斜塔で首吊りなんてお洒落じゃないかな
77名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:51:56.48 ID:tNDCK8Wz0
「世界に遅れをとるな!(笑)」「バスに乗り遅れるな!(笑)」

行きつく先が、ウォール街のデモや自殺社会ですか・・・
78名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:52:46.19 ID:sZ1Rt/OE0
イタリア人でも自殺するんか・・・
もう世界は終わるのだろうか?
79名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:53:31.56 ID:Wubh2KcRO
一番楽天的なのは日本人か
80<ヽ`∀´>:2012/04/02(月) 22:54:01.53 ID:T7zIdB6F0
半島国家では焼身自殺がデフォニダ

第一次インドシナ戦争での僧侶の焼身自殺が有名ニダ
81名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:54:05.63 ID:2/Enwldi0
昼休みを3時間も取る国民だから死んだほうがいいだろw
82名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:54:54.69 ID:lz18Tp0z0
にんにく唐辛子脳
83名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:57:36.21 ID:v3altcVVO
焼身自殺なら、あの民族しか考えられないだろう。
火だよ火。わかるだろ?ヒトモドキを生かしておくと、人類のためにならないのである。
これは、揺るぎ様もない確定事項。
84名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:57:38.55 ID:HfoB2jujP
旅客船を転覆させた船長がいるイタリア人が自殺するなんて珍しいね。きっと日系かな。
85 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:00:48.61 ID:qIqaDOTqP
公共事業が減らされての生活苦だったんだろうな
税金というシャブが切れて、さぞかし禁断症状が大変だったろう
日本の土建屋もこうやって淘汰されてきたんだ
イタリアもがんばるしかない
シャブ漬けで辛うじてもってる経済や雇用なんて虚構
後には財政赤字しか残らない
86名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:00:54.60 ID:iHNMIp7s0
あとから、何年分も遡って税金を請求してくるって、払うの無理すぎるだろ
87名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:01:45.41 ID:EDy/K98c0
なんだびっくりした。
イタリア人が焼身自殺したのかと思ったわ。

そんなイタリア人が居るはずがないw
88名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:07:22.58 ID:WfVqiE910
今のイタリアは将来の日本かもしれないぞ。安易な増税では、イタリア化
しかねない。

なんらの削減もやらないで増税命のバカ総理。
89名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:11:02.48 ID:nRwrwo3S0
>>66
借金返せなくてマフィアから見せしめ目的で焼き殺されそうになったけど一命を取り留めたって所だな。
90名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:11:44.59 ID:6WcaG12x0
どうせなら火ついてから政治家に抱きついて死ねよ
91名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:14:05.64 ID:knFzc38zO
僕はここでオリーブオイル!
92名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:17:05.38 ID:petbLF+S0
>>29
日本は自殺大国だろ
93名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:18:44.57 ID:r2DbfkA0P
焼身自殺とはまた、ずいぶんと骨のあるイタリア人だな。

腹上死くらいにしとけよ。
94名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:24:18.04 ID:uIe7U/n30
>>51

普通に通り魔で、効果は十分。
なぜなら防げないから。
95名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:25:05.15 ID:+OvQpDyh0
イタリア人らしくない
96名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:25:20.46 ID:VgcHO3Bi0
>>70
マフィアのリンチか・・・・・・・
97名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:42:15.09 ID:9ik2bVA70
>>94
加藤って何で通勤時間帯の霞ヶ関じゃなく休日の秋葉原なんだ?
やはり頭が悪いんだろうな
98名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:43:40.78 ID:HfoB2jujP
イタリア人の感覚だと例え東電社員でも、自社名をネタに使ってナンパする。
そしてもちろん、東電全社員が即座に西日本に引っ越す。
99名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:43:57.82 ID:zxTsQHja0
>>37
オランダか
100名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:44:46.19 ID:PAKDuByy0
イタリア人は結構演歌っぽい耐えて耐えて耐えて…みたいなとこがあるんだよね。
101名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:06:57.10 ID:zhVE5XD+0
半島はどうしてキチガイばかりなのか?
バルカン半島・イタリア半島・朝鮮半島・・・
102名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:37:35.82 ID:4w8b0qId0
三浦半島と房総半島忘れるなよ
103名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:47:29.79 ID:s4ZLlfp70
イタ朝鮮
104名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:07:11.87 ID:9GjO1wZi0
>4カ月も賃金が支払われておらず
会社の上司や経営者に火をつけるべきだろ、自分が死ぬ理由が判らん。
105名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:18:22.29 ID:DT0vp9680
>>1
>財政危機からの脱却を目指すモンティ政権は、脱税を徹底的に取り締まっている。

ぽっぽ「わが国も見習うべき」
106名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:20:12.17 ID:731q37Tx0
なんで焼身選ぶんだろ
首吊りのほうが楽だろう
107 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:29:20.44 ID:4TXjKPwdP
緊縮財政下、公務員がこんなことになる日は、いつか来るのかな
108名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:30:36.42 ID:iglGlkZ+0
>>107
日本の場合は自殺するなら公務員殺してから、とかいう風潮になるかも
109名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:31:10.40 ID:h/QKG9Cq0
世界同時革命起きるんじゃねーのマジで
110名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:33:48.44 ID:N/NPSFJYO
>>85
あっちは役所が代金踏み倒すらしい
んで払えと迫ると仕事やらんと言われるので渋々ただ働きするそうな
111名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:35:18.75 ID:9gRQN+gu0
>>98
イタリア人も南部と北部では気質がぜんぜん違うよ。
南部はこないだの豪華客船の船長みたいないい加減なやつばかり。
だから多くのイタリア人は「俺たちをソレント人と一緒にするな」と憤っている。
日本人だってぜんぶが大阪人なわけではないのと同じ。
112名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:42:57.86 ID:URiwRJbY0
近くの中国人が経営してるラーメン屋は
レシートくれないなw
脱税してんのかな?w
113名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:48:47.05 ID:uizJcqyMO
生きてまっせ、治療費がw
114名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 02:02:00.17 ID:RaIRZyWs0
イタリアつってもやっぱ北か。それなら解る。かわいそうに…
南が焼身自殺とか想像できないしな
115にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ):2012/04/03(火) 02:06:47.34 ID:10y0eIjc0
日本も国債の金利が上がりはじめれば財政を縮小せざるを得なくなるのさ
116名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 02:09:18.23 ID:GfspEa3r0
>>111
大阪人つっても7代以上続いた生粋の大阪人は絶滅危惧種だよ
今いる大半の大阪人は高度経済成長期に九州や四国や中国地方から流入して
居ついた連中とその子供と孫とひ孫たちが殆ど
あとは在日や中国・台湾系の華僑な
117名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 02:33:25.62 ID:IwuDxm610
一酸化炭素で意識を失ったところに火だから苦しまないで確実に逝けるな
合掌
118名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 04:46:23.13 ID:BB00mCu60

古着売りのオヤジ

それは、ひどく寒いおおみそかの夜のことでした。
あたりはもうまっくらで、こんこんと雪が降っていました。
寒い夜の中、みすぼらしい一人の古着屋が歩いていました。
ハンチングもかぶらず、はだしでしたが、どこへ行くというわけでもありません。
行くあてがないのです。

どの家のまども明かりがあかあかとついていて、おなかがグゥとなりそうな
ガチョウの丸焼きのにおいがします。
そっか、今日はおおみそかなんだ、と古着屋は思いました。
一つの家がとなりの家よりも通りに出ていて、影になっている場所がありました。
地べたに古着屋はぐったりと座りこんで、身をちぢめて丸くなりました。
古着屋には、家に帰る勇気はありませんでした。
なぜなら、古着が一着も売れていないので、一枚の銅貨さえ家に持ち帰ることが
できないのですから。
古着屋の手は今にもこごえそうでした。
古着屋はマッチの束をだして、古着に火をつけました。
火は真昼の太陽よりも明るくなりました。赤々ともえました。
そして古着屋はふわっとうかび上がって、地面の下の、ずっと深いところにある
地獄の底の方へ、深く深く堕ちていきました。
そこには寒さもはらぺこも痛みもありません。なぜなら、地獄の閻魔様がいるのですから。

朝になると、みすぼらしい服を着た古着屋がカベによりかかって、動かなくなっていました。
ほほは青ざめていましたが、口もとはにやけていました。
おおみそかの日に、古着屋は寒さのため死んでしまったのです。
今日は一月一日、一年の一番初めの太陽が、一体の惨めななきがらを照らしていました。
古着屋は座ったまま、死んでかたくなっていて、その手の中に、古着のもえかすが
にぎりしめられていました。
119名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 04:47:49.63 ID:VFIZ3pyS0
日本みたいに隠れて死ねよ
120名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 04:52:54.88 ID:BqTa/GFC0
怖っ・・・
121名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 04:55:37.11 ID:vg5iO8z8O
脱税はだめだろ
122名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:00:05.99 ID:KcmkYQiW0
パチンコップの自殺判定とどちらが信じられますか
123名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:00:41.39 ID:KkGKwF720
欧州財政問題はギリシャだけで終わるはずがない。

いや、財政問題を解決しようと緊縮財政に走れば走るほど欧州経済は悪化の一途をたどり、国民生活は困窮の一途を辿っていくわけで、

遠からず、経済的にも政治的にも、「資本主義」経済そのものが火花のごとく自爆するだろう。
124名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:04:45.85 ID:remZCJ/WO
>>123
花火でっか?
125名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:08:40.47 ID:PitO5yeu0
胡錦濤の話はこのニュースと関係ないのに…
126名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:11:26.31 ID:HZ9AMXz3O
ネトウヨは消費税増税に反対して焼身自殺しないの?
127 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:14:09.66 ID:4TXjKPwdP
公務員の焼身自殺が相次がないということは
まだまだイタリアの緊縮財政は甘いということだ

そもそも順序が逆だろう
民間の人間のほうを先に追い詰めるようなことをして
128名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:17:40.58 ID:iTEMrDN50
別に自殺は悪い事じゃないだろ
129名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:27:38.90 ID:oOclXvgb0
自己責任だから仕方ないね
130名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:31:06.95 ID:EUmQjHUHO
>>128
カトリックでは大罪だよ
下手したら殺されちゃうくらいの
131名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:34:45.54 ID:91WE7D0TO
イタリア人って自殺するイメージないのに焼身って…
132名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:35:16.91 ID:bn1zJSXI0
おー久々にネタ北
ユーロやばいで!また100円切る?
133名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:35:29.42 ID:CsfgCPdtO
帝王ネロはキリスト教を弾圧したらしいが??
134名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:37:27.79 ID:PjzaFXwPO
>126
先にテロじゃね。
135名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:38:52.96 ID:yyI2Jc7rO
>>126 お前らを全滅させるまで死ねんよ
136名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:39:47.18 ID:dt8eLRCp0
イタリア人って、陽気なアホのイメージだから、自殺なんか似合わない。
137名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:43:11.27 ID:aZLWrpRT0
バブル崩壊に貸し渋り貸しはがし、そしてパラサイトシングルが来てお次は自殺者数の急増と高止まり。
あ、そうそう、ネットカフェ難民てのも大発生したな。ヨーロッパは着実に後を追っているから、近いうちこうなるだろ
いや・・やっぱ大規模暴動かな
138名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 05:59:49.27 ID:jSYToISA0
宗教学者、島薗進のツイッターへの転載から。http://twitter.com/#!/NorichikaHorie/status/148449451223162880/photo/1
自殺死亡率と規範。
http://p.twimg.com/Ag9l_UeCIAAIDl7.jpg
宗教の力は自殺率を低下させる。
宗教力がない場合、自殺に対する道徳感があるとむしろ自殺率は高くなってしまう。

宗教低、道徳低 → 自殺率低(スウェーデン、フランス、イギリス)
宗教低、道徳高 → 自殺率高(日本、ロシア、ハンガリー)
宗教高、道徳低 → 自殺率低(豪、韓国)
宗教高、道徳高 → 自殺率低(カナダ、イタリア、アメリカ)
139名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:09:54.17 ID:FDLopVbP0
>>5
イタリア中部以南、スペイン南部東部、ギリシャやユーゴスラビアは中近東だけど
140名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:10:32.27 ID:iqvVGGmKO
イタリア、スペインはヤバすぎて笑えない
141名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:17:10.21 ID:4SLZQQEF0
イタリアはじめヨーロッパにイスラム教徒増えまくってて
自殺もイスラムスタイルにというだけの話だった

陽気な自殺法かと思って驚いたのに
142名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:22:25.60 ID:bZ2KNscX0
>>62
>>92
GKB47が食い止めてるんだろ
143名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:26:57.36 ID:rJBFwJGa0
ギリシャでは自殺は増えているんだろうか?
144名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:31:33.01 ID:gSnV9QonO
えーイタリア人が?と思ったらやっぱ二人とも北部だった
145名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:35:43.09 ID:emZCF36UO
自殺 = 生真面目
てのが通説のはずなんだけどイタリアは違うのか?

あ〜 俺も成人病だし
なんか 俺も死にたくなってきたわ
146名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:37:06.25 ID:CsfgCPdtO
イタリアの南北格差か!? あきらかにラテン系いるよな。
147名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 07:35:29.99 ID:rPgeWYe70
>>43
おい、ちょっと待て
千葉が抜けてる
148名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:29:50.72 ID:2OgcAH2cO
>>138 ヲイ!韓国は自殺率めちゃくちゃ高いぞ!そのソース当てにならないな
149名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:00:07.14 ID:5803RakE0
>>145
イタリア北部、特にトリノのあるピエモンテ州はどちらかというとゲルマン気質でワーカホリックが多い。
イタリアって国ができたのは京都人の言う「先の大戦(応仁の乱)」よりずっと後なんで、一くくりにできない。
150名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:06:00.99 ID:3N9jzhVf0
>>149
>>131
>>136
イタリアが酷い国なのはイタリアの全自殺者数を
北イタリアが請け負ってる感じ

イタリアで興味深いのが南北の違いだが
北なんかは土日返上の過労死上等、自殺しまくりで風邪薬の次に抑鬱剤が最も売れている地域
ちなみに世界で最も需要があって処方され売れているのは心療系のおクスリw
直近に隣接する製薬のスイスがウハウハwwww
年間16兆円も脱税が行われているイタリア
南イタリアの人間からは
「そんなに働いてどうするの??wアホちゃうかwww
あ、俺たちの保護(生活保護)ねプゲラッチョw」としか思われてない
151名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:09:22.41 ID:3N9jzhVf0
>>119
ヨーロッパこそ自殺は隠される
実態は不明な所も極めて多い
こういうのの実数は捏造されるから
暗数は相当数いる

>>138は示し方がおかしい
自殺率なんて大差ないぞ
それに自殺よりも他殺、鬱アル中ヤク中レイプ性犯罪デスメタルってのが外国の暗部の主流だろ
152名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:13:02.29 ID:cO4JpSqaO
前者の脱税朝日野郎には同情できん。
153名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:20:25.66 ID:kBt/xNgR0
>>68
ドMすぎるよな…
154名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 13:16:27.18 ID:uiJljl+i0
大手マスゴミさまには報道しない自由がある
155名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:58:31.10 ID:DnfLaPJE0
いつもどうやったら楽に逝けるか考えてる俺から見ると
凄い勇気あるな、困難にも立ち向かえそうなもんだが
156名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:05:40.26 ID:eMiukfrO0
経済が衰えたってどういうことはない!スローライフ万歳!
みたいな事言う奴多いけど、実際衰えるとそりゃもう悲惨だよな。
そもそもスローライフってのは、金がある奴がやるもんだし。
157名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:29:15.00 ID:5803RakE0
>>156
「下山の思想」」とか「スローライフ」とか
一見聞こえはいいが実態は格差がさらに広がるだけ。
そして得をするのは老人。
158名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:31:59.11 ID:mCpL1xON0
イタリア人の自殺ってピンと来ないなぁ。
159名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:36:05.06 ID:sGkm3vCB0

はずかしいのは自民党の何も良い案を出せないでいる事
160名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:36:36.69 ID:o9S3pn/60
人種がラテン系じゃないんじゃねーの?
161名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:37:37.10 ID:HZ9AMXz3O
ネトウヨは韓流ごり押しに反対して焼身自殺しないの?
162名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:56:37.48 ID:Bey+fq2s0
燃えろよ燃えろよ 炎よ燃えろ
163名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:12:20.06 ID:G6PQ9abo0
北部か
164名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:12:58.00 ID:x2TXymTv0
>>162
フランシーヌの場合は〜♪
だろ
165名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:32:12.44 ID:NXYiplxn0
チョンの放火がヘタリアにうつったのか?
166名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:39:07.11 ID:sjnY1+XKO
汚職や脱税で経済危機になったんじゃないの?
167名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:40:23.77 ID:0ju2XUtt0

 大 痛 民 国
168名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:41:06.78 ID:rmd2Zaqa0
後者は賃金未払いだから同情するけど前者は脱税の報いだし同情できん
169名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:47:44.23 ID:0rmJQHXQ0
完全自殺マニュアルに書いてあったじゃん
焼死は成功率低いし死にそこなうとあとが辛いから
樹海か練炭が一番らしいし
170名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:55:06.66 ID:n2AZZSKw0
昔のイタリアはレストランの会計が各テーブルで、ってことが多くて、
近年日本でもそれを真似したのかなんなのか、
東京なんかの気取った店では、「お会計はテーブルで方式」の店が増えた。
が、しかし。このテーブル会計方法、イタリアでは脱税の温床になってるらしく、
ここ10年くらいで廃止の傾向になってる。
給仕をするウェイターと、金を触るレジ係を分けましょう、ってこと。
チップ名目でウェイターに大金握らせてポッケナイナイされてもわからないから。(もちろん客とグルで)
まだ古い店もあるけど、北イタリアのレストランなんかだと
「お会計はドアの横のレジでお願いします方式」になってきてる。つまり日本と同じ。
なんか行くたびに日本とイタリアが逆転してる気になってくる。
171名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 21:55:10.44 ID:/vfuZDmI0
イタリアは北と南で別の国みたいらしいね
楽天的なイメージは南伊限定なんだと
172名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 12:24:50.26 ID:4QU1u2s/0
ギリシアでは議会前で77歳の男性が銃自殺
173なごやん 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/05(木) 20:50:34.43 ID:7kzGEIhNP
おいらは、万一の場合は、八甲田山に逝きます
174名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 10:15:41.52 ID:Mei8UjHQ0
世界が日本に追いついたと思ったら、追い越された・・・

日本でも、焼死を流行らせるべきだ。
175名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 07:41:01.27 ID:1x3oqiN60
日本の場合、元々島国なのに、なぜか奇異半島とか暴走半島とか言う不思議
半分どころか島なんですけど
176名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 12:14:13.61 ID:VQ57bDm60
国税庁 平成22年 民間給与実態統計調査結果

2000万円〜   18.6万人
1500〜2000万円 26.8万人
1000〜1500万円 130.3万人
900〜1000万円  71.0万人
800〜900万円  114.8万人
700〜800万円  169.5万人
600〜700万円  246.4万人
500〜600万円  407.4万人
400〜500万円  616.3万人
300〜400万円  814.9万人
200〜300万円  789.9万人
100〜200万円  701.0万人
 〜100万円   398.9万人
177名無しさん@12周年
前にテレビでイタリアの人たちの就職事情みたいなのやってて
「家族が生きているからいいや」「まぁそこそこでやれてるから悲観なんかしないよ」
「今は職ないけど生きてるからいいでーす」「バイトでも人生ハッピー」
みたいな人が多くて「あぁ、イタリア人見習って日本人ももうちょい気楽に生きればいいのに」
とか思ってたけどそんなことなかったのね。
あと南北の違いがあるっつうのも初めて知った・・・。