【社会】 「子供が挟まれた」 3歳男児、マンション立体駐車場で母が操作中のプレートと地面の間に挟まれ死亡…大阪★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:53:31.20 ID:cOy2YaS40
ま、ディスティニーだよな
953名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:53:36.79 ID:Tg/dvyo4O
>>938
子供自身が覚えていたりするね
ソースは俺

助けてくれた名も知れぬお兄さん、ありがとう!
954名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:53:47.00 ID:4bLgyJkk0
チェーンあったのにめんどくさくて使ってないとか言ってたな
955名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:53:50.37 ID:ywx9mzXw0
>>909
あ〜、一番ありそうだな。
あと、7歳の姉に押させてた可能性もある。
956名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:54:11.06 ID:lqJdKs9R0
>>946
いや責められるもんなら責めるだろ、死んでるから責められないだけで。
命を奪われるまでしなくても、バカな親に酷い目に遭わされたということで
恨みを抱く子供なんてゴマンといるのだから。
夢を見過ぎ。
957名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:54:33.72 ID:IMFuK8obO
>>929
チャイルドシートに、ていうが
チャイルドシートが着いてる、その車をだそうとしてたんでは?

ま なんにせよ母親は取り返しつかん事したアホだがな
958名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:55:01.08 ID:RjtbO8Bd0
>>946
キモい妄想だな
959名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:55:21.00 ID:+xRGp8HE0
愚かでバカな母親をもてばこう言う事が起きる見本だな
960名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:55:26.50 ID:TbawTV1P0
>>946
車を追い越しまくったら目的地に着くのに何分短縮できるのかなぁ。

スピード違反等で捕まるリスクとか
事故するリスクとか、考えると
ちょっとくらい遅くてもいいから、イライラしないでゆったりと運転した方がいいよな。
961名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:56:12.86 ID:kILje4fQO
これ普段から上がりきる前のレーンの上に飛び降りてたんだろうな。
これまでは転ばなかったから問題なかったし、動くレーンに乗って子供オオハシャギ。
内部構造がどうなってるか深く考えたこともなかったろうから、母親も危険を認識してなかったと。
だから目を離したとかいう話ではないと思うよ。
962名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:56:23.27 ID:6e4Z6WE30
>>948
自動車用の昇降機は何トンもの力がかかるから、違和感があったらもう遅い
963名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:57:01.14 ID:ywx9mzXw0
>>938
しかし、よくJR五反田のホームで
目の前の女の人が消失したりするが、
なんで駅とホームに隙間があるのを
理解しないんだろうか?
オレは何十年も電車乗ってるが、
脚を踏み外したことすらない。
964名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:57:49.55 ID:FYwVIwLr0
>>949
俺は少しでも息子が危険な行為をしたらひっぱたいて注意したもんだ。
立体駐車場で車を出し入れしている時にはちょっとでも悪ふざけしたら
往復ピンタを食らわせた。それくらいしないと子供は守れない。
今の母親は危機意識がなさ過ぎる。
こう言う母親の元に生まれた子供は可愛そうだ。
965名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:58:07.79 ID:rtsRWOBK0
40歳だと育児の体力が追いつかなくて、
ついつい口だけの注意が増えてしまう。
明日は我が身だから注意しなければ。。
966名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:58:23.22 ID:IY4i8q9a0
>>874
マザー・テレサの言葉に
「助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。気にすることなく助け続けなさい。」

「善い行いをしても、利己的な思いからやったと思われるでしょう。気にすることなく善い行いを続けなさい。」

「あなたの中の最良のものを世に与えても、けり返されるかもしれません。
気にすることなく、最良のものを与え続けなさい」

って言葉があるよ!
「何回か助けた」ってことは、あなたはマザー・テレサの言葉通りの行いをした
本来心のキレイな人なんだよ!

心ない人の態度なんて気にしないで腐らないで、それを続けて欲しいって私も思うよ。





967名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:58:28.54 ID:RjtbO8Bd0
>>961
日常的にやらせてた可能性は十分にあるよね
968名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:59:20.58 ID:t7gAUe4hO
故意であっても事故であっても、目撃した母親、子供、周りの人はトラウマになったな。
母親は危険予知能力に欠けてたか?
携帯ゲームしてたか、急いでた?
969名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:59:48.70 ID:ywx9mzXw0
>>964
まあ、お約束だけど、おまえのレス、
東京都と大阪府の児童相談所にメールしておいた。
往復ビンタはどう正当化しても健全な児童虐待。
希望があれば、他にもメールするけど。
970名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:00:29.19 ID:Rt5hrCVw0
ああいうふうに、地下になっているのか立体駐車場。
でも今、駐車場いっぱい空いてるぞ。@横浜

あんなのいちいちめんどくさいな。
971名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:00:33.88 ID:QkiH2NyGO
我が子がこんなことになったら、俺なら今後生きていく自信ない
972名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:00:48.09 ID:h0lvpNPK0
そもそも女はバカで操作中、異音や奇声があっても切り離してしか思考できないからな
普段から危険意識ないならそれプラスで大惨劇だ
子供ムチャクチャかわいそうだ
973名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:00:51.24 ID:TxvwiRAM0
でも、スーパーのエスカレーターとかも、身を乗り出して下階を見てると、
天井との間にはさまれて、ムギュってなりそうで怖い。
事故防止用にプラスチックを天井から垂らしてるところがほとんどだけど、
ないところもあるから、よく事故が起きないなと思う。
974名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:01:10.46 ID:5T0dhXdP0
しょうたろう、かと思ったら違うな。これなんて読むんだ?
975名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:01:51.11 ID:T0dYiKyuP
これは悲惨だな
子供保育園入園日だったとか、、、
母親は半狂乱で捜査とできていないらしい。
なんの試練なんだろ?
976名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:02:16.87 ID:ywx9mzXw0
>>966
マザーテレサが多くのインド人にどう思われてるか知ってたら、そのマザーテレサの言葉も違って聞こえるよ。
インド人「ヒンズー教徒にも善人は居ます。インド人はマザーテレサを必要としていません。キリスト教の宣伝は自国に帰って行ってください」
977名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:02:21.33 ID:lqJdKs9R0
>>965
駐車場で親から離れてチョロチョロしてたり
道路脇の歩道で親から離れてしまったり
といったシチュエーションで
「だ〜め〜よ〜」「あぶないからやめなさ〜い」と
口だけ動かして体は動かさないアレね。
978名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:02:23.56 ID:e/FXfu3y0
>>874
大昔、30年以上前に、電車と線路の隙間に落ちた弟の鞄を拾ってくれたおじさんがいる
拾う時におじさんの帽子が落ちてしまった・・・・
私は今でもそのおじさんのことを尊敬してるよ
979名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:03:20.33 ID:fuGcLM060
駐車場なんてガキにとって一番危ないところなんだから、
常に目を離さず、もしウロチョロしてたら一喝するくらいじゃないとだめなんよ
980名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:03:25.40 ID:rPgeWYe70
こういうやつが世の中を悪くする>>969
981名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:03:43.66 ID:FYwVIwLr0
>>969
アホか。お前みたいな甘い親がいるから、こう言う事故が起きる。
本当に事故の怖さを覚えさせないと子供は大人になれない。
ピンタくらいなんだ。命に代えられるのか。
982名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:04:20.70 ID:RjtbO8Bd0
ピンタ萌え
983名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:04:47.61 ID:6e4Z6WE30
>>975
試練みたいな宗教的な事件じゃないでしょ、
単にリスク管理出来ない親が子供を殺しただけ。
984名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:04:52.54 ID:ywx9mzXw0
>>981
ビンダで覚えなければ次はキックで
その次はタバコを押し付けるのか。
DV親の正当化はこりごり。
985名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:05:15.32 ID:rtsRWOBK0
>>978
いい話だなぁ。
心が温まった。
986名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:05:16.42 ID:a5ZKByKi0
>>925
同意
987名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:05:20.31 ID:BZsz1cre0
誰か>46動画、もう一度張ってくれよ。削除されててわからん。

イチばんの疑問は、なんで子供が乗り移ったときに、母親が気がつかなかったのかだよ。
あれって、落ちたりすれば、けっこう音が響くんじゃないの?
988名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:05:33.16 ID:2ZPjqRcp0
>>966
俺は最近の世の中のDQN化に心が折れてるw
もう自己を犠牲に出来る親切な人間にはなれないよ。
989名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:05:34.94 ID:IY4i8q9a0
>>976
>マザーテレサが多くのインド人にどう思われてるか知ってたら

ええ、どういうこと?「インド人 マザー・テレサ」とかでググったらわかるかな。
ちょっとググってみるね。
990名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:05:57.41 ID:zHFz3Vqa0
まぁ安産な女は得てして注意が足りないことが多いな
知人で3人産んでるのもそうだ
それくらいじゃないと何回も出産に耐えるのはムリなんだろう
991名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:06:04.84 ID:FYwVIwLr0
>>980
同感。糞も味噌も一緒という奴だな。
こう言う奴は糞を味噌汁に入れて飲むんだろうな。
992名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:06:15.73 ID:ALxHTSSk0
子供がダウン症でいらなくなったんじゃね?
993名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:06:34.77 ID:WBbSsweE0
親の想像力が、この事故を招いたと言うレスがあったけど
この「想像力」ってのは、幼児期の読み聞かせが大きな影響を与えるらしい。

この手の不注意で子供を死なせる親の幼児期について調べると
案外、面白い結果が出るかもしれないね。
994名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:07:11.68 ID:WBbSsweE0
>>992
保育園関係者によると仮面ライダーが好きな活発な男児と言う評価
995名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:07:24.72 ID:o3k9Snfc0
街の中のトラップ
996名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:07:35.85 ID:6e4Z6WE30
>>984
注意しても聞かないまま死なせてしまったら、そっちのほうが虐待だよ
997名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:08:11.32 ID:FYwVIwLr0
>>984
お前、そんなことやってるのか。
世の中お前みたいな親ばかりじゃないから。
危険行為をやめさせるためのピンタとタバコ押し付けは
天と地ほどの差がある。普通の感覚ではな。
お前には同じだろうが。
998名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:08:13.49 ID:72U//5QR0 BE:1311836328-2BP(1)
>>984
こころねじり曲がりすぎワロタ
999名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:09:12.97 ID:h0lvpNPK0
生まれたその日から守り続ける決意のない親などつまらん
1000名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:09:34.76 ID:o3k9Snfc0
子供がちぎれた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。