【国際】 「女忍者・くのいち」報道にイラン政府が激怒、取材受けた女性らも通信社を提訴(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
・イラン国内で日本古来の忍術を習う女性が増えているとの報道を巡り、イラン政府が反発、
 記事化したロイター通信テヘラン支局の記者らの活動資格を停止する事態に発展している。
 問題となったのは「数千人の女性忍者が暗殺者として訓練されている」との記事見出し。
 取材を受けた女性らも「名誉を汚された」としてロイター通信を提訴するなど波紋を広げている。

 ロイター通信は2月16日、テヘラン郊外にある忍術道場の紹介記事を配信した。黒ずくめの
 女性らによる素手での対戦や刀を使った訓練の様子を映像と記事で伝えた。女性の一人が
 「国を守るためなら習った技術も使う」などと答えたため、忍術と暗殺を結びつける見出しが
 付けられたとみられる。

 イラン文化・イスラム指導省の抗議を受け、ロイター通信は10日後に見出しを訂正したが、
 イスラム指導省はテヘランで活動するロイターの記者ら11人の資格を停止すると通告した。
 停止期間は不明。

 また、ロイターの取材を受けた女性はイラン国営テレビに「国を守るという当然のことを
 答えたのに、記者が曲解した。私たちは忍術をスポーツとして楽しんでいるだけだ」と語った。

 イラン政府は外国メディアの厳しい監視で知られ、政府やイスラム教を中傷、批判したと
 判断すれば記者証を取り上げ、国外退去させる。「忍者報道」をここまで問題視するのは
 異例だが、核開発問題を巡り米欧諸国やイスラエルとの関係が緊迫する中、「暗殺者」との
 表現に過敏に反応したとみられる。
 http://mainichi.jp/select/world/news/20120402k0000e030137000c.html

※画像:
 http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/~/media/essay/2012/02/0216ninja/Z20120215TTREU00438G3000000.jpg
 http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/~/media/essay/2012/02/0216ninja/Z20120215TTREU00604G3000000.jpg
 http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/~/media/essay/2012/02/0216ninja/Z20120215TTREU00481G3000000.jpg

※元ニューススレ
・【国際】 "武神" くのいちが垂直な壁を駆け上がる画像など公開…イラン(画像あり)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329456800/
2名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:00:57.36 ID:SrSpLjnq0
キチガイヴァグタスィネ
3名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:02:56.65 ID:QAJ0ZqNX0
くのいち馬鹿にしてんのか
4名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:03:12.48 ID:SrSpLjnq0
重複変態ヴァグタスィネ

【イラン】「数千人の女性忍者が暗殺者として訓練されている」とのロイター報道に激怒、取材を受けた女性らが通信社を提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333331728/
5名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:04:00.64 ID:idGghfRf0
いぶきの事か。
6名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:04:14.60 ID:A1QsKj8X0
どう見ても、アニメの影響としか見えないんだが・・・
フランスにも似たのいるだろ。
7名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:04:27.20 ID:2kb4lIETO
一枚目カッコイイなw
8名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:04:38.09 ID:1t3oYkXX0
>>1
>また、ロイターの取材を受けた女性はイラン国営テレビに「国を守るという当然のことを
>答えたのに、記者が曲解した。私たちは忍術をスポーツとして楽しんでいるだけだ」と語った。

「流行ってる」自体がでっち上げだと思ったのに……
スポーツとしてやっているのは確かなのか。
9名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:06:31.71 ID:GdTltKTe0
>>1
ばぐちゃん重複だにょ
【イラン】「数千人の女性忍者が暗殺者として訓練されている」とのロイター報道に激怒、取材を受けた女性らが通信社を提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333331728/
10名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:08:00.57 ID:FsnQEiQj0
そうか世界はこれ本気にするのか・・・
11名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:08:52.87 ID:LlKaEhUu0
宗教的にどうなのよこれ、と思ったらやっぱまずかったんだな
12名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:09:35.82 ID:tb2iRtox0
外人は忍者好き過ぎだろ
13名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:11:28.16 ID:qqkXgB5d0
暗殺者は上戸彩の“あずみ”みたいな衣装だろ、日本では。
あの格好はイスラムの国では出来ないな、たぶん。
ビーチバレーとかー
14名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:16:02.53 ID:OpEq/9be0
外人は忍者にたいして幻想持ちすぎ
15名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:20:03.89 ID:rEtBKJx80
日本古来の忍術ってそんな部外秘みたいなもん一体誰が指導してんの
16名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:21:17.62 ID:ABC8/B6R0
くのいちというのは現代のハニートラップと同じじゃないの?
17名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:24:13.30 ID:LlKaEhUu0
外人に、くの一=ハニトラ要員って知ってる人がいるのかな
今で言うとこの女スパイみたいなもんだから、気付きそうなもんだけど
18名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:24:32.64 ID:JodYhbCD0
>>16
くのいちは現代の小説家が考えた架空の存在だから
19名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:26:10.26 ID:fzL0J6caO
本格的過ぎてワロタ。スゲーなイラン流忍術は
20名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:26:59.77 ID:bJGVnIUz0
>「私たちは忍術をスポーツとして楽しんでいるだけだ」


忍術を習ってるのは事実なのかw
21名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:28:25.74 ID:u10HM0zBP
>>18
つ「望月 千代女」
22名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:29:56.55 ID:q2viQPf2P
忍術にスポーツ要素なんてあるのか
23名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:30:21.76 ID:I72TUAGq0
忍者の起源は韓国にあるニダ。ニダダダダダダダダダダダダ
24名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:31:18.07 ID:/3wpvXNV0
笑えるw
どこから突っ込んだらいいのかw
25名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:31:22.72 ID:309RZHLo0
網タイツはよ?
26名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:32:55.42 ID:x+12ofha0
>>1
結構習っているイラン女性が真剣で一生懸命修行している。
ロイターの報道は偏見過ぎる謝罪するべきだ。
27名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:33:14.00 ID:BdvXNCdc0
ロイター
くのいち = 暗殺者 は嘘です

日本では
くのいち = セックス諜報員 です。
28名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:33:16.16 ID:xR4+XD1XP
>>20
先日報道されてたよ
スポーツとして人気がある
あちこちにくノ一道場があって人気らしい
向こうの女性は宗教上肌を出せないので
ファッション的にもOKらしい
元々イランは日本が好きだし
武道の礼節というのも好意を持ってる
29名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:34:12.89 ID:QReNVfgY0
>私たちは忍術をスポーツとして楽しんでいるだけだ

いやいやいやこれはこれで色々間違ってるからw
30名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:34:57.73 ID:7qbON6aY0
イランの忍術って戸隠流なんだって。聞いたことない流派だよね。
31名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:35:49.82 ID:XYa8Aq8c0
画像が素晴らしいなこりゃ
32名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:36:21.98 ID:P5f0iGz30
>>23
そうわめいてるね、例によってw
服部一族は韓国人なんだってさw
33名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:37:08.92 ID:QReNVfgY0
>>30
じゃあこれで一つ賢くなったね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E9%9A%A0%E6%B5%81
34名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:38:18.77 ID:7u41Oos30
>>30
まあ20世紀以降に出来た流派だからね。
戸隠忍者自体架空だし。
35名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:38:26.68 ID:ziZYJUrN0
画像検索のフィルタ外して「くノ一」で検索してみろってんだ
いろんな意味でイランの人々が怒り出しそうだがw
36名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:38:33.85 ID:P5f0iGz30
37名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:39:01.29 ID:sbP8uFMkO
>>25
あれ編タイツじゃなくて鎖帷子だからw
38名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:40:34.21 ID:QuMtHp0vO
>>1
重複だ馬鹿死ね
39名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:41:31.94 ID:vQNcoYQl0
外人は漫画と現実の区別がつかない
40名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:42:06.73 ID:6eRZNjXgO
>>30

一番有名な流派の一つだと思うが…
41名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:43:55.76 ID:vWg6J8QU0
テンプラwwwww
42名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:43:58.45 ID:XkOhAWWt0
後ろの壁にある小学生が書いたような文字はなんなんだろう
43名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:44:41.40 ID:uHkppdc40
テロ支援国家だからね。
44名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:46:32.61 ID:UOMMDXQW0
「草」の養成所とかあったら凄いな
45名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:47:07.22 ID:4SxKuTzn0
忍者の起源は南朝鮮!
46名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:48:04.44 ID:Iv2liyo70
>>42
体変術
武神館道場
武神館忍法武道体術

ちゃんと日本語として読めるのは凄いよw
47名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:48:12.89 ID:hVHjt2Ms0
この手のミニ着物と
http://m.aumall.jp/item/159592581?aff_id=src0101
ドンキで1000円で売ってる全身網タイツを組み合わせれば
インスタントくのいちコスプレの出来上がりだ!

マンネリ解消にいいぞ
48名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:48:55.15 ID:HPtRbxqA0
ダルビッシュに謝れ!
49名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:49:16.67 ID:N9tNRYx+0
チャドルを侮辱したってことか
マジで流行ってんのかと
50名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:49:34.26 ID:0VvoyX6+0
忍者だと言われたのを怒ってるのかと思ったら

忍者の部分は肯定なんだなw
51名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:49:59.15 ID:Phm6zObg0
韓国がアップを始めました
52名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:51:58.06 ID:mj4NENmd0
>>30
戸隠流も知らん程度の知識で何言ってんだお前?
53名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:52:23.30 ID:rY6akHbgO
すげー壁をのぼってるーって思ったら足がかかるようになってるのね。
実戦の時はどうするのさー。
54名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:53:18.20 ID:FuqQknNzO
これはロイターが良くないな
55名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:53:36.08 ID:v5xs9CcQ0
道場に物大杉だろwww
壁一面に刀が掛けてある狭い道場で
大人数が稽古やってるとか見てるだけでヒヤヒヤするわ
56名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:54:03.88 ID:r8UVc9yW0
暗殺者なら上戸彩が最強だろ
57名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:54:29.13 ID:/LX/mGCdO
中世ヨーロッパの人々が中近東をどう思っていたか「海賊と奴隷商人とハシシやってるアサシンしかいない」
58名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:54:33.55 ID:nsyXmY2lO
>>53
だからスポーツだっつのw
59名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:55:20.23 ID:MOoNcD5e0
>>1
画像が素敵やん
60名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:55:28.14 ID:aP2smBDL0
('A`)本場NIPPONの「クノイチビデオ」入手しました
61名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:56:23.97 ID:E9hM8dMP0
別に忍術がどうのって話じゃないんだろ
芸者を売春婦と誤解し報じるカス欧米メディアみたいもんだ
62名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:57:09.13 ID:BPNKgh+cO
>>30 現存する流派では最高。失伝した術が少ない。
初見氏は忍術を現代では使い道がない無形文化財として世界に発信してきた。
63名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:57:18.07 ID:59ejNfE90
忍者の元はたどれば、イスラームの暗殺者部族だし
そこからインド中国とわたり日本へ来たんだよ
秘伝の化学を携えて
64名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:58:27.21 ID:QReNVfgY0
>>47
銀魂の月詠かよ
65名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:58:28.62 ID:UzlYMLfY0
顔出しチャ駄目だよ
66名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:00:31.61 ID:rY6akHbgO
>>60
18禁ですか?
67名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:02:22.43 ID:rC1JB96A0
まぁ素人よりは強くなるだろ?それで良いんだよ
68名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:04:02.36 ID:7qbON6aY0
>>62
へえ、伊賀と甲賀しか知らなかった。
69名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:06:12.19 ID:Q0f5POqP0
朝鮮ニンジャスレじゃなかったのか

忍耐術ワロスw
70名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:06:18.53 ID:LjyMIAoZO
忍者と韓国の関係は?
日本忍者は刀やサムライと共に古朝鮮から伝わった。
考えてみれば鉄や製鉄技術が無かった列島で忍者が生まれるはずはない。
71名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:06:25.14 ID:3mBvkKtv0
>>35
思ったより酷い事になった
72名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:06:43.58 ID:4/iewVr40
後ろの字が、俺より下手なんだけどw
73名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:06:52.99 ID:YNeNFDKnO
納得とメガネでさっちゃんです
74名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:07:29.94 ID:dA8xZeca0
予想以上に本格的で驚いた
日本ももっとやるべきだろ。伝統文化が廃れてしまうぞ
75名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:07:42.10 ID:8VUrcQgPO
ダビデの手裏剣
76名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:08:22.21 ID:UKMohcg2O
>>30
「忍者はっとりくん」って、戸隠流じゃなかったっけ?

77名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:09:18.28 ID:Px0ZKC8j0
ニンジャガイデンとウィザードリィが
外国人の勘違い忍者の元凶?
78名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:10:19.08 ID:3Lpoh3l00
機密をバラされて怒ってるのか…無理もない
79名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:10:28.95 ID:Rx8PaGIb0
イラン人は知らないかもしれないが
くのいちって割とナイスなイメージだからなぁ、創作的に
80名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:10:58.80 ID:4l/+cXRM0
俺もくのいちになりてー
81名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:10:58.93 ID:vigDHn6h0
> また、ロイターの取材を受けた女性はイラン国営テレビに「国を守るという当然のことを
> 答えたのに、記者が曲解した。私たちは忍術をスポーツとして楽しんでいるだけだ」と語った。
どっかの国のマスゴミみたい…
82名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:11:10.31 ID:xDfuK4cEP
武神流か
なんと卑怯極まりない。拙者もすけだちいたす
83名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:11:34.43 ID:o5dUjVo50
ちなみに日本の忍者物でよくある卍手裏剣には殺傷力はない。
というかむしろ撮影の際に怪我を防ぐ為に考案された安全な手裏剣
84名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:11:50.22 ID:YqKz9LhL0
そういえば、中国人双子忍者はどうしたんだ?
85名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:12:08.80 ID:VBDOevOl0
国家機密漏洩罪かw
86名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:12:37.91 ID:KNXcrEyn0
>数千人の女性忍者が暗殺者として訓練されている

よくある勘違いw
87名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:13:23.16 ID:97x7wHd80
忍者道場「武神館」とな
88名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:15:02.60 ID:QReNVfgY0
>>76
>通称:ハットリくん。5月5日生まれ。漢字で書くと「服部貫蔵」。
>伊賀流の少年忍者で、服部半蔵の子孫らしい。
89名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:15:02.82 ID:o5dUjVo50
忍者の仕事って情報収集がメインであって、暗殺はむしろ専門外じゃなかったか。
90名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:15:21.30 ID:K9LHxLDrO
>>1
予想より遥かに本格的でおののいたわw
91名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:15:30.70 ID:7u41Oos30
>>62
>>63
忍者の話になると何でも鵜呑みにする人が多くていつも驚く。
92名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:16:56.51 ID:sAXSLgDM0
>>1

 後の、ソレスタルビーイングである
93名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:17:17.70 ID:DAe4Xrhb0
実物大ガンダムを「こいつ動くぞ」と報道するようなもんだろう。
で、調子に乗ったヲタが「国を守るためなら使いますよ」とかいったら
世界中大騒ぎだ。
94名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:17:18.13 ID:yMi4h6S30
外国の忍者は魔法を使えるんだが、火遁の術を真似したのか?
外国の忍者は防具無しなんだが、一応服は着てるんだよな?
95名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:18:49.66 ID:Q0f5POqP0
アメリカだと「今年も忍者襲撃の季節が来ました」とかニュースで平気でやってるからなw

忍者ってクマみてーなもんなのか?w
96名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:18:55.79 ID:YbSDcb0F0
くのいち忍法帖シリーズを見直してからイラン政府はコメントすべき
97名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:19:35.25 ID:7u41Oos30
>>68
騙されるなw

これが戸隠流忍術のトンデモ史。
日本で流行らない理由がわかるだろう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12953848
98名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:19:56.66 ID:WSI6IEBCO
なんじゃこりゃ
99名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:20:44.13 ID:o5dUjVo50
>>94
実際の火遁の術って、建物に放火してその混乱に乗じて物を盗んだり逃げ出したりする事なんだけどな…
「遁」っていう漢字がどういう意味を持ってるのかとか考えないんだろうな…
100名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:22:43.26 ID:1XXzj4BhQ
>>77
大元は黒澤明と三船敏郎だな
101名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:24:09.37 ID:QFGe7o6dO
>>93
それで釣りしょうぜ
102名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:24:37.63 ID:BdvXNCdc0
くのいちの正装をしてくれ
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/t/a/k/takepsp/A0323BK.jpg
103名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:25:30.27 ID:7u41Oos30
>>62
大正時代に出来た流派で失伝してないって自慢されてもww
初見氏は「これ忍術とちゃうやん」って突っ込まれてから忍法体術とか名前変えただろw
104名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:25:30.36 ID:ZsF/C+7k0
>問題となったのは「数千人の女性忍者が暗殺者として訓練されている」との記事見出し。

あれ?こんな内容の記事だったっけ?
武道として習ってるだけだったような・・・・
105名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:25:45.74 ID:bZgSADST0
カメラの存在に気づきつつも
優雅に湯桶に浸かるスキルの修練も怠るなよ?
106名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:27:26.45 ID:oxheKaQu0
wikipediaのよると、「くのいち」は誤記で、正しくは「くノ一」。
女の漢字を分解したときの表示で、女を意味する隠語だそう。
107名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:28:21.15 ID:yMi4h6S30
>>106
じゃあ女はみんなくノ一じゃないか!
108名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:28:28.91 ID:en/4sCoX0
とりあえず忍べよ
109名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:28:47.56 ID:QS192PHt0
海外の人ってホントNINJA好きだなぁw
110名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:30:22.09 ID:suFPNms10
暗殺者とか言っちゃったのがいじぇないんだな。
111名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:30:23.00 ID:o5dUjVo50
>>107
ていうか女忍者くノ一って存在自体が昭和時代の創作だよ。
112名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:31:05.54 ID:oxheKaQu0
>>107
女の忍者を指すときにそう言ったみたい。
ちなみに男は田力(タヂカラ)
113名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:33:02.03 ID:r7er/pLMO
>>106
小学校の漢字の成り立ちの授業で必ず出てくるレベルのトリビアを何ドヤ顔で披露してんだこいつ
114名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:34:24.93 ID:UiKvUPZc0
武神館て外人さん達に人気がある日本の古武術道場だろ。野田に本部があったはず
115名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:34:26.66 ID:u10HM0zBP
>>104
Reuter本体のは記事が差し替えられてるね。
以下の本文を読んだけど、これ↓は酷い・・・

Iran's veiled ninja assassins
ttp://tribune.com.pk/multimedia/slideshows/336716/

Iran trains female ninjas as potential assassins
ttp://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/middleeast/iran/9090658/Iran-trains-female-ninjas-as-potential-assassins.html
116名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:36:24.30 ID:eObb0Ax+0
男の忍者は乱破(らっぱ)
女の忍者は尺八(しゃくはち)と言ったらしい。
117名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:37:27.95 ID:Phm6zObg0
>>70
鉄や製鉄技術が無かった?
118名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:38:45.89 ID:my+Tfjq10
イランの道場でSEXのの技を教えてんのかな
119名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:40:03.15 ID:F40qjbZc0
>>115
>Iran trains female ninjas as potential assassins

このタイトルは悪意を感じるよな
イランが怒るのも無理ないわ


あ、コピペ文言じゃないよw
120名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:40:28.97 ID:w6Io84Uu0
>>108
忍びねぇな
121名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:40:32.84 ID:lNzVwm6k0
武神
122名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:42:36.32 ID:jH3L0Rw20
123名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:45:07.74 ID:/EYPeIz20
忍月?
124名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:45:50.77 ID:T5hbQ14Q0
>通信社を提訴

NHKが提訴されたのかと思ったwこないだこれ報じてたからなw
さすがに「数千人の女性忍者が暗殺者として訓練されている」なんて言ってなかったけどw
イスラムの女性のかっこうと忍者のかっこうが似てるのも武術として人気の理由じゃないかってのにはなるほどと思ったね
125名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:46:21.88 ID:0niRalJu0
忍法といえばこれだろう。

両手をはさみに横歩き
カニカニカニカニカ〜ニカニ〜
126名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:54:56.41 ID:ZBuxnjdkP
これは日本が訴えてもいいレベル。
127名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:56:36.81 ID:HSdUwyYz0
まず書道からだな
128名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:57:35.60 ID:uzb3F8ke0
>>53
壁登ってるように見えるのは、この後で後ろに空転する場面なんだよ。
129名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:58:08.31 ID:vuAqvBSY0
とりあえず日本は静観しとこうw
130名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:59:01.53 ID:viyffQkdO
忍者て、ラッパとかスッパとかの、防諜や情報収集/情報撹乱がおもだったんじゃないの
131名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 13:01:37.64 ID:MMPpWkqf0
イスラームの国で武神は不味いだろ・・・
132名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 13:04:39.78 ID:sAXSLgDM0
スラマッパギ
133名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 13:08:05.36 ID:uIMXql5K0
>>1
イラン版忍者村が出来てもおかしくないな。
しかも、イスラム教らしく顔も隠せて
仕事が出来る。
いいことじゃないか。
134名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 13:10:28.41 ID:7u41Oos30
>>130
記録として残っているのは戦での撹乱だね。敵陣放火とか。
情報収集だの諜報だの、ろくに読み書きも出来ない人間に出来たのかどうか。
後世の尾ひれが長すぎるわ。

ただ細川家が忍者をクビにしたとき、忍者は敵側の忍者と通じて情報を融通しあってると疑ってとのこと。
その程度かなあ。
135名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 13:17:50.83 ID:yyBN9rjV0
貼り紙の字が下手でワラタ
136名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 13:18:44.92 ID:t3ewLWcs0
忍法筒からしきぼん
137名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 13:33:59.13 ID:Yggd7y6C0
忍者のまねごとをしてるってのは問題ないんだw
138名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 13:48:36.06 ID:H3tHZ7wZ0
ぶっちゃけ忍者でなくてもいいと思うの……
139名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 13:52:54.00 ID:s143/TBx0
捏造はマスコミの常套手段
140名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 13:57:41.16 ID:HvAbjhj50
オバチャンでもくのいちなのか
何か嫌だな
141名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 13:59:17.41 ID:xUS9Og320
いやここは日本政府が抗議しろよw
142名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:01:10.28 ID:+t9biHJM0
もうイランがくのいち発祥でいいんじゃないか
143名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:02:25.95 ID:4/iewVr40
>>134
今も昔もスパイは基本的に二重スパイなんだよね
144名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:05:49.20 ID:8UBe+N270
くのいちの術とか忍術とか
基本的に情報収集だからなあ
145名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:07:55.70 ID:WaJ8CpfQ0
まあ真田幸村がいなけりゃそもそも日本で八犬伝や赤影等の
忍者ブームが無かっただろうし、日本のアニメ映画等で世界に
忍者幻想が広まったわけだし、結論を言えば真田幸村が偉大だってこったな。
146名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:10:15.66 ID:wOoWhVZo0
ダークソウルでNINJAコスやってるのはアメリカ人が多いよ
147名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:13:15.47 ID:GMsw/jsq0
外人はほんと忍者好きだなw
148名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:15:38.82 ID:8HvLgX3x0
>>1の写真、予想以上に凄い動きしてそう
149名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:19:45.14 ID:l8pmUH7F0
伊賀忍者、甲賀忍者、加賀忍者、佐賀忍者、謹賀忍者で
五忍者とか戦隊物やってくれんかな
地域密着で人気出るぞ
150名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:22:34.34 ID:femXWalK0
動画

Iranian TV Report on Female Ninjas in Iran Displays Ninjutsu Moves and Acrobatics
ttp://www.youtube.com/watch?v=mHlEX2yFxkU
151名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:26:16.69 ID:tzKv2qkv0
ここは日本大使館がイラン政府とロイターの間に入って
「いやいやいや・・・w」と言うべきだろ
152名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:26:43.13 ID:3D4GJJJq0
>>149
馬鹿だなぁ
こんな場所に書くなよ
韓国人が忍者の起源はウリニダーと言いいだし
大虐殺国家支那キチガイが登録商標しちゃったぞ、もう。
153名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:26:46.90 ID:cuuCA8Ps0
きっとイラン政府の人は「忍者は裸が最強」を信じているんだよ。
女性が肌を晒すのを嫌っているんだからコレは仕方ない。
154名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:28:39.09 ID:KA8yCMhg0
ロイターの糞っぷり
155名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:30:14.57 ID:fxgroKA30
忍者よりもむしろ、こっちのほうがアサシンの本場なのに
156 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/02(月) 14:32:33.18 ID:61LIFHV1O
>>149
シュリケンジャー「‥‥‥」
157名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:32:55.82 ID:knz4UZo40
>>18
くのいちっていうか
女の忍者はいなかったの?
158名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:35:57.91 ID:hzk8wSZaO
網タイツは?
159名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:36:11.63 ID:8UBe+N270
>>157
一番その相手の内情がわかるのは
飯炊き部門のオバちゃんとかね
そういう仕事を渡り歩いていた人はいろいろなお屋敷の
状況がわかる
自分にとってもいい就職先見極めるために必要だった
160名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:39:48.56 ID:lL6x/t8Z0
区の位置をばかにしてるのか!インランめ
161名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:43:45.54 ID:UsNIDT9V0
>>1
ごめん、

何回読んでも状況がわからんw
162名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:50:20.97 ID:ebC1DPen0
カムイ伝読んだら忍者かっこいい!ってイメージじゃなくなった
結局は権力者に雇われてる使い捨ての殺し屋・スパイだから救いがない
163名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:52:05.60 ID:zSfH5Bye0
なにwwwwwインチキ忍術wwwww中2病こじらせてるレベルじゃんwwww
164名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:53:19.90 ID:4Kc8Rz4O0
>>145
真田近郊は田んぼっうか山林谷合の地
まぁ屏風岩だったか垂直の岩肌が続く土地で、日本猿や熊と遊べば真田氏配下みたいのがバンバン生まれるかもな

松代から地蔵峠を越えて、鳥居峠を超えて上州嬬恋村まで稜線を歩くと良い運動になるぞ
浅間山や白根山で硫黄も調達できるし頑張ってくれ。
165名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:54:23.65 ID:gFnjJIg80
おどロイター
166名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:56:35.29 ID:kdOfD4MC0
この武神館っていうのは何?
詐欺師の集団?
外国で忍者をネタに商売してる連中か?
167名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:57:06.10 ID:/4YWajIx0
にんにん
168名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 14:58:22.01 ID:Xlsp4TY90
日本も柔道剣道と一緒に忍術を必修にしよう
169名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:01:16.64 ID:qF9rtBUw0
ネタかと思ったら恐ろしくガチだったあれかwww
170名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:23:53.44 ID:L1MlKbBo0
>>166
有名なとこではある
マンガのバキにも武神館宗家をモデルにしたキャラが出てる

ただ伝系はちょっと怪しく、古武術ではあるけど本当に「忍術」かどうかは微妙
まあ古武術なんてのは大概そんなもんだけど
171名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:25:37.73 ID:X7T6eiJc0

武神館凄すぎではある。
172名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:25:57.26 ID:H6YiFcWmO
忍者って別に中2でも無くね
173名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:32:14.66 ID:E7zY09ET0
あぎりです〜
174名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:33:26.86 ID:GTMiSRNl0
はい今日の痛いニュースのネタ決定と
175名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:36:30.44 ID:6Xbe6ep+0
房中術の修行はちゃんとやってるのかな?
176名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:39:53.42 ID:5xvlBnzj0
>>161
イランに有名な忍者道場がある
そこを取材した記者が面白可笑しく、
「数千人の女性忍者が暗殺者として訓練されている」
って見出しで世界中に記事をばらまいた
それに怒ったイラン政府が記者の資格を停止したって話
177名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:41:49.94 ID:mUXexuFJ0
>>1
すげえ本格的でカッコイイ
178名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:44:06.20 ID:gCxZ+r03O
>>165
忍びの名もイランに轟イターしな
179名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:00:27.18 ID:XYq3gUBZ0
くだらなすぎw
180名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:02:57.41 ID:D0hjZecq0
流行ってるの自体は本当なんだ
181名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:05:22.60 ID:1+AVlPcA0

確かに忍者ごっこしてる写真だなw
こんな道場がある事自体も驚きだがw
イラン人が忍者を知ってるとなw

182名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:09:09.26 ID:g3Vyb1+F0
忍者コスチュームが宗教的に丁度いいんだよね。
183名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:09:25.70 ID:1DIL0F3g0
まだまだだなイラン人は
日本には「手鎖人おりん」という最強のくのいちがいてだな
184名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:10:28.99 ID:femXWalK0
>>173
毎晩耳元でカモンとか忍法かけちゃいますよ〜
185名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:12:58.63 ID:1+AVlPcA0
>>182
ま、確かにイスラム教圏は黒装束の居る。
それに確か歴史上、古代だか中世にイスラム原理主義の暗殺集団がいた様な気がするな。
186名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:14:29.74 ID:+6L+vIVQ0
伊賀の影丸とかあったよね  戦いの末死んだ忍者には一人ずつ×印が付いていく
187名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:21:31.73 ID:oe5/8hfR0
とりあえず、伊賀市長も抗議しとけw
188名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:29:59.27 ID:Bv+IJtje0
くノ一は男に近づいて情報聞くのが仕事だからな
そういうのを知ってて怒ってるなら納得ww
189名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:34:38.83 ID:u10HM0zBP
>>161
↓はロイターじゃなくてテレグラフの記事だけど

『イランは女性忍者を潜在的な暗殺者として訓練している』
ttp://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/middleeast/iran/9090658/Iran-trains-female-ninjas-as-potential-assassins.html
> 忍者戦士として訓練されている3000人のイラン女性が、彼女らの格闘技術を
> もし必要になれば祖国を守るために使うつもりだと言っている。
>
> 黒装束の女性「ninja」戦士たち、年齢は5歳から56歳までの約3000人がイランの
> 暗殺戦士になるため、テヘランの学校で訓練を受けている。
>
> 「私たちは女性が強さと能力を持てるように訓練しています。そして自分たちの力で
> 祖国を守るためにはどんなことでもします」と学校を運営しているアクバール=ファ
> ラジ氏は言った。
>
> 13年以上訓練を続けている戦士の一人は言った。
> 「私たちの目的はイランの女性たちを鍛えて、もしも問題が起こったときには
> 私たちには祖国を守るための準備ができていると言うでしょう」
>
> イランは核開発を進めていることを宣言した、そしてそれはウラン濃縮を含んで
> いるために西側はイランが核戦争を計画しているのではないかと疑っている。
>
> 金曜日にウィリアム=ヘイグ国務大臣は語った。
> 「イランが大量破壊兵器を求めていることは新しい冷戦の引き金を引くかも知れない」

>>1
> また、ロイターの取材を受けた女性はイラン国営テレビに「国を守るという当然のことを
> 答えたのに、記者が曲解した。私たちは忍術をスポーツとして楽しんでいるだけだ」と語った。

記者は「もしも戦争が起きたらあなたも戦いますか?」なんて質問をしたのかもね。
190名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 16:42:29.08 ID:zGxmsLxx0
>>1
そもそも記事書いたのは誰なんだ?
191名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:43:25.71 ID:hB+Yer6e0
顔も手も隠せて宗教的にもおkなんだろう
おおいにやりなされ
192名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 17:45:22.56 ID:yqbOKczA0
>>134
黒澤の影武者には三人の乱破が登場。

文字を読めたのは織田方の一人だけで
徳川方の二人は読めないので、高札の内容を
織田の乱破に説明してもらう場面があった。
193名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:03:02.25 ID:8F8WANdG0
アレを暗殺に関連付けしてる方がどーかしてるw
その発想全然なかったしなw
194名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 18:50:44.90 ID:3mMcy/My0
忍者って隠密だろ。
暗殺より諜報が専門。

暗殺なら、道中で闇討ちだろ。
桜田門外の変とか。
195名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:04:06.98 ID:hUhX9r2x0
>>1
健全にやってるのに、暗殺者扱いは酷いな

きっと朝鮮人記者の嫌がらせだろう
196名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:12:32.31 ID:ZVDzpqGm0
ニンジャ殺法で瞬殺だぜ!
197名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:24:21.15 ID:ZbHIP+UO0
たぶんイラン辺りは生真面目な面があるとかで、
女性がエクササイズとか言うと、不謹慎に思われる、
みたいな傾向があるんじゃないの。

でも、いえ列記とした修行です、
私も愛国者ですって言えば言いわけになるじゃん。
198名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:16:06.66 ID:xOR+iMIu0
なにか決定的にくの一を理解してないな
199名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:46:09.32 ID:u10HM0zBP
>>197
と言うか、ブルカを着てエクササイズをしたら忍者になっちゃぃました的な
200名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:50:55.75 ID:zjNvFRbe0
NINJA WARRIORS 計画 まだー
201名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:53:17.04 ID:dlH+gzgI0
こういう話題になると毎回肝心の日本が蚊帳の外だな
202名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:06:18.50 ID:+zMww6QU0
>>199
きっとそれだな
あの伝統衣装を身にまとったままできる運動なんて
忍者ごっこくらいだ
203名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:11:33.77 ID:VDP7UT770
教えてるのが在チョンのザパニーズってばらされたから、チョンが日本を貶める方向に持っていったのだろう
よくあるパターンだ
204名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:17:15.32 ID:Zha1lRznO
画像、身体能力高いね
205名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:21:17.28 ID:Z1ApdDXD0
50年代60年代に黒澤明の映画が映画祭で注目を集めるようになり他の侍映画や忍者映画も海外で見られるようになっていく 
70年代より本格的に輸出され始め海外の映画でも侍や忍者が登場する映画が出始める
80年代には海外で千葉真一主演のドラマ「影の軍団」が人気を集めアメリカではニンジャ・タートルズというコミックが登場し世界的な人気作に
90年代になるとアニメ「獣兵衛忍風帖」「るろうに剣心」が登場しアニメファンの間でブームとなる
00年代に入ると「NARUTO」「BLEACH」などが海外の子供達の定番作品となる

そして現在に至る
206名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:22:23.60 ID:Adzgarnv0
黒いベールの代わりに着用できて顔も隠せる
207名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:31:04.91 ID:ucDR+hTL0
つーか本当は諜報なんだけどなぁ
208名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:33:55.63 ID:ZKzTPfoB0
諜報も特殊部隊も、
合わせて忍者って呼んでる面はあるかも。
209名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:46:27.65 ID:eQW+ePI90
>>6
Youtubeで忍者をアラビア語で検索すると
忍者映画やアニメがアラビア語のコメントだらけの動画出てくるし
たぶんアニメや映画からの影響だろうなw
http://www.youtube.com/watch?v=tpTcNZNEzeU
http://www.youtube.com/watch?v=l27scFkNBSs
http://www.youtube.com/watch?v=lrI_2ZDfGwE
210名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:51:03.00 ID:r+LWU8I+0
平和な日本じゃ笑って済ませられると思うけど、
ある意味本気にされかねない微妙なお国柄なんやね。
211名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 02:57:28.59 ID:Rt5hrCVw0
人間には穴がある
目で2個、耳で2個、鼻で2個、口で1個、けつの穴1個、尿道で1個。これで9個。
女にはもうひとつ穴がある。ま●こだ。コレで10個。
人には9の穴それに女はもう一つ ということで
女忍者を隠語で 9の1 くのいち というようになったらしい 
212名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:01:40.06 ID:OpSdDKtx0
忍者って未だに海外じゃファンタジーなんだな
213名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:15:21.57 ID:O68a2Ra/O
せっかく楽しくニンジャごっこして遊んでたのにロイターときたら
214名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:27:25.84 ID:+kxmyh6q0
日本人より外国人の方が忍者のこと好きだよねぇ

忍者の何が彼らをそれほどまでに惹きつけるのか
215名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:31:01.81 ID:obHgRNvp0
くのいちは諜報暗殺とかの際には直接的な方法じゃなくて
性戯をもってターゲットの男性に接近してセックスの際に仕留めるというのが任務らしいが
216名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:32:44.56 ID:ujXIzUI0O
>>215
何故か杉本彩が脳内にわいてきた
217名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:34:11.15 ID:LKKO0Hjg0
くノ一のイメージはFF3のヤツ
218相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/04/03(火) 03:34:49.35 ID:8u1IOn280
【レス抽出】
キーワード:お銀
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
219名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:40:55.94 ID:JgZje2/b0
>私たちは忍術をスポーツとして楽しんでいるだけだ
マジで忍者やっててワロタw
220名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:41:22.06 ID:vQjdWgNU0
>>30
戸隠流は立川文庫などの架空忍者小説ブームを受けて大正時代に創作された体術の流派。
歴史史料にその名が見られないのは、当たり前かと。

ただし戸隠流を伝える武神館の初見良昭氏は数十年前より屡々メディアに登場する斯界での有名人なので、戸隠流自体は結構有名。


221名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:43:50.82 ID:P6vp49vz0
>>211
ねーよw
222名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:46:03.43 ID:vQjdWgNU0
>>134
>情報収集だの諜報だの、ろくに読み書きも出来ない人間に出来たのかどうか。

 「ろくに読み書きも出来ない」って、どこからの情報?
 根拠史料は何?

223名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:47:13.66 ID:lQenAB9U0
>>220
一応、本物が居る時代だな。本物も太平の世で伝統芸能化していただろうけど
224名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:48:47.98 ID:fi3kyeTk0
幕末の服部半蔵が、ペリーの軍艦に侵入してあれこれかっぱらった話をしたら
アメリカ人が大喝采してたけど。
欧米では忍者の話が大好きなんだよね。
225名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:50:01.54 ID:sGkm3vCB0

はずかしいのは自民党の何も良い案を出せないでいる事
226名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:50:16.89 ID:98cKxQmh0
ディスカバリチャンネルの日本特集とかみても
変な表現つかってるけど

こういうのも抗議すべきなんだよな・・
227名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:51:00.79 ID:kDyDa7360
>>1
何かとツッ込める写真ばかりだな
228名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:52:23.12 ID:vQjdWgNU0
>>205
’60年代の忍者ブームやショー・コスギの名前がない時点で、情弱ゆとりの書いたリストにしか見えない。
229名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:53:51.76 ID:F9RSQEiU0
>>211
四月馬鹿はとうに過ぎたが
230名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:54:46.87 ID:X/NZiZOK0
くノ一の乳から噴出する液体を浴びると敵はドロドロに溶けて死ぬ
231名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 06:58:41.89 ID:RIDWyny0O
日本もこの姿勢を見習うべきだろ
232名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 07:01:26.16 ID:wA0Uczpf0
表現に怒っただけでやってることは本当だったのかw
233名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 07:18:32.89 ID:WDRn4T9C0
体変術とは何か?
234名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:12:13.06 ID:/QgUFY620
どう見ても遊んでるだけだと思ったが
世界的にはマジでアサシンの訓練してるように見えるのか・・・
235名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:58:57.64 ID:xb4eqSd+0
シーア派の中にイスマイル派というのがあり、
イスマイル派の中の一派が、暗殺者を養成した

ロイター通信は、これをかけてイランはテロリストだと皮肉ったのさ
236名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:23:06.05 ID:okG45u9z0
誰がこんな訳のわからないものを教えてるんだろ
237名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 14:31:28.22 ID:PItr5rj80
>>228

・・・一つだけお願いがあるんだ
忍者を見たらたまには俺のことも思い出して欲しいんだ



グルグルほっぺにへの字口な忍者より
238名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:43:08.25 ID:+koYVo9p0
ペルシャ女のリアルアサシン



ハァハァ
239名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 15:49:19.64 ID:gUGF02wQO
>>1

    ∧__∧
    (`・ω・)やる時にやらなきゃ本家の名が廃るよ
   .ノ^●yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


240名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 16:22:43.14 ID:GYXSH/YS0
そんなに激怒されたら本当のことなのかと思っちゃう
241名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:06:26.71 ID:CX+/Lg/zQ
女忍者か「がまんできないがまんできないよ」って言いながら脱がして湯文字を1本の紐状にして食い込ませてみたい「ん?どうだ恥ずかしいかほれほれ」って言いながら感じてる顔見たいそんで食い込んでた湯文字のにおい嗅いでイキたい
242名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:54:34.29 ID:y4WxcFVE0
そして日本はおいてけぼりかよ?
243名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:00:41.17 ID:YJMkU47Q0
『女性の一人が「国を守るためなら習った技術も使う」などと答えたため、
忍術と暗殺を結びつける見出しが付けられたとみられる。女性はイラン国営テレビに「国を守るという当然のことを
 答えたのに、記者が曲解した。私たちは忍術をスポーツとして楽しんでいるだけだ」と語った。 』


あわてんぼさんのイラン国営ナリよ
244名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:07:33.93 ID:YbpfqDc7O
>>1
ロイターのでっち上げ記事を
変態新聞が日本に紹介か
世もまつだな
245名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:12:05.49 ID:G6PQ9abo0
日本と関係ないところで騒いでるなら
まあ良かった
246名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:17:56.15 ID:tXYPJZUu0
お前ら知ってるか女忍者・くのいちの由来を

く+ノ+一で女なんだぜ
247名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:18:12.42 ID:ev9F4wNt0
忍者の起源は韓国なんだろ。
聖徳太子の時代に日本に伝わったのは定説。
248名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:20:05.68 ID:sJbPNGo+0


あやしげな漢字書いた垂れ幕や掛け軸は
最早こういう状況では必須アイテムだな

249名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:21:39.85 ID:QNhyEoYW0
武神館はガチ
250名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:25:11.04 ID:fcgYZeRg0
古来の中国文化が自国で消滅して日本が伝承している例が多くあるけど
これはそんな例と言えそうだ。
イランに忍術の伝承を任せたぞ。

251名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:32:08.57 ID:CGdggDfm0
くのいちの起源も韓国
252名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:32:37.77 ID:jLAvnP2q0
>>1
アラブ系って、女性も戦闘要員として、やけに強い印象がある。
253名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:36:26.64 ID:TK/ytvKl0
>>1
遊んでるようにしかみえんな
これ
254出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/04/03(火) 18:39:09.17 ID:RT0tkV+j0

U ・ω・)   武神館ってあそこか。
        大仰な名前のトコはたいていハズレかチョン絡みポ。
255名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:41:22.42 ID:p6VU0wbB0
衣装がイスラム向きだよ、だからだよ。
256名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:44:09.25 ID:bK8O73U30
忍術をスポーツとして楽しむとは言語道断!
これは我が国に伝わる武術の名誉を汚すものである
日本政府よ! 断固としてイランに抗議せよ!
257名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:48:12.34 ID:9YgK98x80
忍者の起源は韓国
258名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:49:22.51 ID:dnNS0SDM0
スレタイがおかしい

抗議してるのは、暗殺訓練と報じられたこと
259名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:50:20.90 ID:6lcHjWmo0
260名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:57:40.35 ID:qUGZ4xELO
ロイターに影響を与えた変態捏造新聞恐るべし
261名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:59:43.52 ID:prc6ZMws0
>>243
君があわてんぼうだろ
262名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:01:55.11 ID:u2ahoheFO
くだらなすぎて吹いた
263名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:06:41.00 ID:dHMpCDfN0
外国人って侍の事も色々とカン違いしてるよね
http://www.youtube.com/watch?v=-sULTwrKipc
264名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:22:38.09 ID:ZKzTPfoB0
たぶんイランの状況だと、

あくまでも推測だけど、
伝統的な価値観云々よりも、
国家主義が勝ってる。

だから、保守的な親や周囲よりも、
国家主義的な価値観のが勝る。

となればもう、
エクササイズじゃないです、
修行です、ってほうが自然だろ。

言いわけってのは、他人にだけするもんじゃなくて、
自分にもするもんだよ。
265名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:26:35.94 ID:ZKzTPfoB0
分りやすく言うと、

イスラム圏じゃ女性が自動車の運転をするのは、
はしたない、不謹慎なことだ、有り得ないって感覚があるかも知らん。

でも、国家のために女性が車を運転したなら、
それは讃えられるべき行動でしょ。

そうでなけりゃ、女性が自爆テロとか、
有り得ないじゃん。

あれだけ女性に過保護なのに。
266名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 19:42:40.33 ID:Ho95IH1A0
忍者にしか見えない
267名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 22:46:07.24 ID:stzGbf1sP
>>82
ガイ?
268名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:10:11.62 ID:prc6ZMws0
>>265
女性の運転を禁ずるなんて、そんな基地外国家はサウジアラビアだけだろ
イランはイスラム圏で女性の社会進出が最も進んだ社会だ
269名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:15:29.61 ID:KN76hhkD0
>>246
それガセだからw
わりと広まってるけども
たぶん小学校の国語で「女」をくのいちとして教える事が原因
270名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:18:46.78 ID:ZKzTPfoB0
サウジアラビアは、穏健なイスラム原理主義だろ。
イランは、過激な反米主義でロシア側についたんじゃないの。

なにが間違ってるとか正しいとかは関係ないが、
義理と人情を量りにかけりゃ、義理が重たい唐獅子牡丹。
271名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:31:33.99 ID:prc6ZMws0
>>270
どこが?
サウジアラビアはムスリム以外にはほとんど鎖国状態だが、ちょっとでも調べれば完全な基地外国家だと分かる
アメリカに基地を置かせているから責められることは余りないが

新米だと穏健で反米だと過激だとかいい加減すぎる指標だ
272名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:32:26.77 ID:/16DrsgcO
くノ一の主な活動は標的と寝て秘密を聞き出すことだって、パソコンにくわしい先輩が言ってた。
273名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:37:59.77 ID:jXVzGF+90
さて、そろそろ庭に苗木を植えて、子供に毎日またがせるとするか・・・。
10年後が楽しみだ。
274名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:39:39.74 ID:ZKzTPfoB0
イランが開かれた国なら、
アメリカを無暗に敵視することないじゃん。

だいたいトルコもイランも、
アラブとはまた違って固有の立場じゃないのか。
275名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:00:23.32 ID:prc6ZMws0
>>274
イランが問題のない国だなどとは言っていない
サウジが穏健派原理主義などという事実誤認を否定しただけ
276名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:06:27.85 ID:cP2WjPF50
画像は大江戸捜査網みたいでいい感じ
277名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:07:36.88 ID:5oBbxPkX0
>>1
意味わかんないw
278名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:08:52.61 ID:uLukvf400
つまり結局これ、

単に経済圏の陣営の問題じゃないの。

こっち側なら、いくらでも擁護するし、
あっち側なら、どうでも叩くだけで。
279名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:11:07.52 ID:BU5hi+qq0
280名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:23:04.35 ID:TNor/In+O
山田風太郎みたいな忍法がいいな
281名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:24:49.64 ID:JQfN7bAj0
サウジアラビアのサウド王家が信奉するワッハーブ派はそのルーツを探ると強烈なイスラム原理主義であることがわかる。
ワッハーブ派の開祖ムハンマド・イブン・アブデル・ワッハーブは1703年、スンニ派の法学者の家系に生まれ、子供の頃から神学を学んだ。
彼は、人々が勝手な解釈を加えたためにイスラムは腐敗し堕落したので、その根源であるコーランと預言者ムハンマドのスンナ(言行)を大切にして
浄化しなければならないとして、イスラム法の厳格な適用を求めた。まさにイスラム原理主義である。
これに驚いた支配者はワッハーブを郷里の町から追い払い、彼はダルイーヤのサウド家に身を寄せることになった。
サウド家はワッハーブ派に帰依することによってアッラーの名のもとに聖戦を行うとして、婚姻関係を結んだ。
だからサウド家とワッハーブ派はいつまでも切っても切れない関係にあるのだが、問題はシーア派との関係である。

サウジアラビアのペルシャ湾岸にはイランとの関係が深かったことからシーア派が多い。
シーア派は宗教的儀式がスンニ派と違うことから、ワッハーブ派が盛んになるにつれて迫害されることになった。
メッカ巡礼のためナジドを経てメッカに至る道は、異端の宗教を認める者の使用を認めないとシーア派は通行禁止とされた。
これに怒ったカルバラのシーア派が1800年、サウド家の長アミール・アブドル・アジスを暗殺。
その報復として1802年、サウジの軍勢がカルバラを襲い、シーア派が敬愛してやまないフサインの廟を破壊してしまった。
ワッハーブ派の指導者であるアブドル・アジス・イブン・サウド王は、イラクのシーア派寺院について聞かれて
「全部、打ち壊してもよい。私もチャンスがあれば壊してやるつもりだ」と答えたのである。
ホメイニ師は「神を信じない邪悪なワッハーブ派の連中は、背後からイスラム教徒の心臓を突き刺す輩だ」と語った。
 『ペルシャ湾』 横山三四郎
282名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:32:56.10 ID:Ul6sgHIe0
1枚目の画像の体変術が気になる。
283名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:38:37.38 ID:uLukvf400
単純に、アラブとペルシャの対立、
ってだけでもないのね。
284名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:53:48.75 ID:a/IPZoY/0
初見良昭www
なんちゃって忍術かと思ってすいませんでした
285名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:59:11.76 ID:2TxRF5pP0
>>284
初見善明ってジライヤだろ

やはりなんちゃって忍者だったのか!
286名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:59:57.87 ID:lKGbi3iT0
また日本人記者の 日本は世界で人気ニダー 記事かと思ったらロイターかよ
287名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:03:26.02 ID:7Y2ESnZc0








また朝鮮忍者の 忍術はチョン国が発祥ニダー 記事かと思ったらロイターかよ







288名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:40:35.53 ID:OtmesoPF0
むしろ、あれがネタ記事なんかじゃなく、
本当にイラン人くのいちが増殖している事実が確認できた事に驚くw
289名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 02:04:11.99 ID:r/hB7Lw/O
影に生きる存在なのに報道しちゃったら怒るのも当然だろ
290名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:08:09.64 ID:2vxpFZEH0
>>272
そりゃ確かに韓国人の得意技だな
291名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:12:47.03 ID:1Fyh9eWB0
>>15
画像の掛け軸の日本語がひどい
どう見ても成りすまし作成

高木楊心流
王虎流
と書いてあるように見える
292名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 03:16:17.50 ID:oF9T3Clj0
>>1
写真2枚目、初見良昭先生じゃないか。
これは本物の忍者だよ。
ただ、初見先生の忍術というか武術はガチでアメリカなどの軍隊関係に教えているからな。
293名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:30:29.08 ID:QU/L+hX70
てっきり「くノ一忍法帖」でもみてしまったのかと思った
294名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:37:16.24 ID:81DXGBQxQ
おいおい、ゆとりはどうして糞ユダヤマスゴミに騙されるんだ?
世界で最大の諜報組織を持っているのはイスラエルのモサド。その数60万人以上。イランが何やろうがほとんど屁の突っ張り。
モサドの悪質さは国籍民族を偽装すること。
ロイターに騙されてる限り日本に未来はない。
295名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:40:03.63 ID:EXdf4Ze9O
>>291
ワンフー?
296名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:45:57.58 ID:3MW04psX0
>>291
武神館は九つの古武道を組み合わせた流派
戸隠流忍法体術
玉虎流骨指術
九鬼神伝流八法秘剣術
虎倒流骨法術
神伝不動流打拳体術
高木揚心流柔体術
義鑑流骨法術
玉心流忍法
雲隠流忍法
297名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 04:56:16.43 ID:9dXN3mIr0
コスプレ?
298名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:05:34.45 ID:UT9by4kmO
テス
299名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:17:08.69 ID:beGWQV9E0
ロイター通信記者馬鹿すぎ
300名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:27:40.95 ID:hTE1kAupO
外人は忍者好きやなぁ。
301名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:29:37.90 ID:mjA8qICo0
忍者って架空の存在なのに外人って本気にしてるんだな
302名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:46:50.18 ID:pgcc/OtaO
なんだ忍術習ってるのは本当だったのな
303名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:48:11.48 ID:H5cQCM8p0
>>292
初見良昭先生の戸隠流忍術は大正時代に創られた体術だから、本物の忍者じゃないですよ。
>>296に彼が教えている武術のリストがあるけど、全部大正時代の創作武術です。
304名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:48:32.38 ID:qU5snJoh0
>>4
こっちのスレタイのが的確だな
305名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:51:14.00 ID:l9zPFtU10
忍者かよwww
306名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:52:29.99 ID:RzbtPcURO
そもそもイスラム教には山の翁がいるだろ
あいつらイスラム版忍者なんだから日本の忍術学ぶ必要無いだろ
307名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:54:49.10 ID:7LlQiHRaO
ここだけの話、日本人はみんなニンジャマスターだ
308名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:00:53.89 ID:+fUL56kPO
くのいちだとセックスまで教わってそうだな
309名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:09:04.44 ID:HdnirLMUO
イラン人へ あずみは忍者じゃないからな
310名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:24:08.91 ID:/gTvF/wX0
中国発祥のラーメンが日本で進化したように
忍術も世界で進化してるんだな
311名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 06:24:24.45 ID:ERf44aIA0
いや、どう見てもネタだろこれ
本気にすんなよ・・・・
312名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:00:56.87 ID:g77Fn0Uo0
>「女忍者・くのいち」報道にイラン政府が激怒

なんとしても中東大乱を引き起こしたい
白人戦争狂いどもの仕業か

白人偏向報道をそのまま報道する日本

政府はネット規制、言論統制を強化したくて堪らんだろう
313名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:03:25.00 ID:ovbSL8MRP
弓道やってる女の子取材して
日本は戦争を起こしたがってる
って報道するようなもんだしな

314名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:08:44.66 ID:cxTxbb11O
多分だが海外で人気あるのは忍者という響きが良いのもあると思う
日本人がマルゲリィータ!とか聞くと何となくかっこよさそうに思うだろ?
発音というのは大事
315名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:16:00.16 ID:fa5Pu7gTP
>>1
体変術って何よ?
316名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:18:24.81 ID:z36weoBz0
女忍者か...




萌てきた!
317名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:31:50.83 ID:Bqq8aO8kP
>>315
戸隠流独特の体捌きのことらしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0JbAsFqGSi4
318名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:43:49.39 ID:Bqq8aO8kP
>>312
ゴールデンアワーの生中継に合わせて爆撃した白人どもなら、
いつかは視聴率のために戦争だって起こすかも知れないね。
319名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 07:57:52.41 ID:fa5Pu7gTP
>>317
d
320名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:14:20.39 ID:2RBfJL470
以外と本家日本より外国のほうが本格的だったりするんだよな
321名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:16:58.77 ID:O16ax2Vv0
当の日本人はスポーツ忍者と冷静に見てます
あとくのいちはエロ路線だろがボケと怒りに満ちております
322名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:19:37.29 ID:uaHILv8qO
>>314
近所の米国人留学生が一番好きな日本語は「床上浸水」なんだと
響きが美しいから、らしい
323名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:22:22.67 ID:N+Nc8/+O0
第二次世界大戦時、ホワイトハウス、国務省とか忍者対策のトラップを
部屋、階段等に造ったんだぜ。
324名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:59:21.65 ID:qv6o7ero0
>>228
’60年代に海外で忍者ブームなんてあったんか?
325名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:44:26.28 ID:hWGY7/i70
曲刀のアサシンのほうが中東向き
326名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:53:24.65 ID:FghvB1ef0
これ完璧に対モサド用部隊の育成だろ
327名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:22:13.75 ID:kn3mgGLw0
                      + 激しくくノ一 +
            X
      ∠⌒\∩
        |/‘_‘)ノ
        /` y)
       と( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
328名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:24:55.28 ID:CnbyigoD0
こっちだって日本の忍術を中東の土人にテロ行為に使われていい迷惑だよ
調子に乗るなよイラン人
329名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:30:38.92 ID:yXhoShOmO
>>1画像見て本気っぷりに感心した
330名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 10:33:09.57 ID:rvA9IswFO
おい!ここまでAA無しはアカンやろい

          奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
331名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:15:23.49 ID:kn3mgGLw0
>>328
ようアメポチ
332名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:17:37.49 ID:AiRRwp2G0
忍術ってほんとはないのにな
ただの諜報活動に長けた武士の集団だしな
333名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:18:55.40 ID:GdVGoxJl0
水戸黄門外伝くの一忍法帳を世界に向けて放送すべき。
334名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:55:53.48 ID:qIH/mM1E0
確か初見先生のところの昇段試験て、背後から振り下ろす竹刀を、殺気だけを頼りにかわすっていうのがあるんでしょ。
他にも草むらに隠れるだけなのに、草むらの中で逆立ちになってから隠れなんて変な写真も雑誌に載ってたし。
とにかく胡散臭すぎるよ。
335名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:58:21.67 ID:Wx+4xZFlO
>>1
想像したのよりずっと本格的な忍者スタイルだった。
336名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:00:40.46 ID:X2FMXX4t0
ちょっとvシネマ借りてくる
337名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 14:02:07.30 ID:OUBKL7Lm0
陸奥圓明流まだ?
338名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:22:54.65 ID:BdsQq7y60
ナルトとか見過ぎだろ
339名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:25:48.01 ID:nvnNT3Kj0
海外鯖の壁紙漁ったらNRUTOだらけ
340名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:33:46.55 ID:udJm6uZy0
NINJAの記事なら世界の誰もがカッコイイと喜んでくれるだろうな、と思って書いたら猛抗議されて
わけもわからずしどろもどろになってるんだろうな、ロイターの編集室はw
341名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:11:26.08 ID:uLukvf400
女性を訓練して自爆テロだの何だの、
って印象操作されたくなかったから、
イランが抗議したんでしょ。
342名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:05:42.16 ID:fa5Pu7gTP
>>340
「暗殺者として訓練されている」なんてタイトル付けたら
抗議されて当然だわw
343名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:09:19.53 ID:Bqq8aO8kP
>>189
記者が国外追放になってもしかたないな
344名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:13:32.49 ID:DR4mh5KQO
忍法かけちゃいますよぉ〜
345名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:47:26.56 ID:mgkhPBkn0
先日の日本のワイドショーじゃほのぼのニュースになってたのにw
346名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:48:47.33 ID:8pphzqt10
伊賀忍法貼をどうぞ!
347名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:08:50.42 ID:SCxrzmWi0
ワ〜オ!忍者のホッカムリはブルカに似てるね!!
348名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 20:15:38.37 ID:u4BJSE+N0
日本人的にはほのぼのニュースと思ってた奴が殆どだろ・・・予想外の展開だわwww
349名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:19:54.73 ID:fQ2MkDaQ0
イランの女性は戒律が厳しいと聞いたのだが…
車運転するのはダメで忍者アクションはOKするのか。よくわからんイラン男性の基準
350名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 23:07:36.34 ID:Bqq8aO8kP
>>348
ロイターは同じネタでも配信先の国によって違う記事を投げてるっつう
ことでしょうね。

>>349
性犯罪対策の様なものだから、車の運転と言うより単独で行動させると保護者が
罰を受けるんですよ。
エクササイズは一人でやらないからぉK
351名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:10:26.16 ID:fUKBQBDV0
忍者は戦いは殆どしないからな
352名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:12:54.01 ID:tp1tBsfM0
カッチョエー w

特に1枚目。
353名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:24:38.85 ID:DwVWVtPvP
なんか突っ込みどころはそこじゃない、そうじゃないだろという事件だな
354名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 00:54:18.32 ID:QBsySsGz0
アサシンの発祥は、中世イランの暗殺教団だそうだし、こっちが本場

固有スキル:気配遮断
この数千人の女アサシンが、妄想幻像(ザバーニーヤ)で分裂して数万以上の大戦力になるのか
355名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 01:37:55.47 ID:VD0AG10a0
くのいちと言えば水野美紀
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2240522
356名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 02:24:51.39 ID:FHFYX+Tt0
>>349
車の運転しちゃだめなのはサウジでしょ、イランじゃない
357名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 07:55:45.67 ID:V8QCDhJs0
忍者は全裸が最強です。
358名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 20:21:34.48 ID:1n5OL0HdO
黒い服を普段から着てるから
いつでもスタンバイOKなわけだ。

でもマスクもつけてるから
実は黒子なんじゃないだろうかw

359名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 14:30:23.70 ID:AMzgRJ520
中東は平原・砂漠っぽいけど、市街戦用の武器やアサシン技術も結構充実してるからね
360名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 14:36:00.00 ID:7kk3YHzB0
こんなのはくノ一ではない
だれか山田風太郎の「くノ一忍法帖」を翻訳して読ませて
それのコスプレさせろよw
361名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 14:40:19.79 ID:oA55Vc/Y0
外人は忍者好きだよなw

知能低いのかな
日本人からすれば「うんこうんこ」って騒いでるように見えるわ
362名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 14:50:39.01 ID:aivimBRl0
そのうち火遁とか水遁とか言い出して口から火吹いたり水吹いたりするんだろうな
少しは忍べよ・・・
363名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:02:27.08 ID:bwKg0i4w0
>>194
戦国時代ならしのぶどころか戦闘もしてたよ。
364名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:57:06.04 ID:jsJDxzpl0
自分は、こっそりやってるのに大っぴらに報道すんなって文句要ったのかと思ったけどな。
ローカル放送で、ここの指導に行った忍法後継者道場主が話してたけど、忍法は素人がやったらケガするからしないで
下さい。この人達は真剣にやってるからいいんです、って言ってたぞ。
365名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:58:44.44 ID:8ww/3Hyv0
完全に忍者だねw
だが、習っても無意味だと思うよw
366名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 16:59:24.75 ID:yfs19RWXP
こいつらは
×くのいち
○女忍者
だからな

この間も女忍者をくのいちって呼んだら「あんなビッチ連中と一緒にすんな!」って殺されかかったわ。
367名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:02:54.46 ID:2sk+mufA0
こんなスポーツはない

これって現代風にいうと私たちはCIAをスポーツとして楽しんでるだけなのに
ってことなんだけどなwwwwwww
368名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:13:18.07 ID:uiwzPBZ/0
アメリカの伝説的なCIAとかデルタフォースと呼ばれる武術、
みたいな感じはあるわな。
369名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 17:15:53.38 ID:hBz4XiwZ0
写真www
370名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 19:21:31.91 ID:nxaQEHx90
ついつい韓国国旗を探してしまった
371名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 20:49:25.29 ID:SrfIK0m30
今の世の中、忍者ほど全世界で勘違いされたまま広まってる文化は無い気がする

別に、日本のせいじゃないと思うんだけどさ

372名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 20:51:02.74 ID:uiwzPBZ/0
江戸時代ごろの娯楽で、創作としての忍者が形成されたんで、
その流れで来てるんでしょう。
373名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 20:52:20.66 ID:ywMxVTdoO
オーストラリアにも忍者いたよな
374名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 20:53:34.71 ID:uiwzPBZ/0
ただ、実際に忍者の技術を継承してる家ってのもあって、
確か陸軍中野学校でも、講師に招いたことがあるって読んだ気はする。
375名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 20:54:20.59 ID:vWkHREVx0
鳩山は忍者ハットリ君だから
376名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 20:58:13.16 ID:uiwzPBZ/0
忍者は絶対に死んではならない。

例え手足を失っても帰って情報を伝えなければならない、
とかそんな感じで、武士とは異なる心構えが必要とか云々。
377名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 20:58:43.38 ID:CSfWBVUgO
天下のロイターが何やってんのよ。
378名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 20:59:45.35 ID:VomReAV30
外人は忍者って最強だと勘違いしてるからな
379名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 21:01:15.23 ID:vCw+093AO
>>1
鳩山に技をかけてくれ
380名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:20:26.64 ID:iUVSG8Az0
テヘランペロッ
381名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:25:51.68 ID:mLF3/5OV0
私叱って泣かせたあなたにも
肩が並んで
今はひらり飛び越えられる
382名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:29:29.82 ID:NHcvBZv00
アサシンの名の由来の通り、中世イランからの暗殺技術は世界的に有名

ただし自らが攻撃態勢に移ると、気配遮断のランクは大きく落ちる
383名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:34:19.59 ID:oV8L3o5nO
こりゃイランが怒るのも当然だわw

>>380
座布団全部取り上げ
384名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:34:39.21 ID:ihrYsHVP0
特定の職業の人になりきって情報取るのが、忍者の真骨頂であり忍者の術
体術なんてものに頼らなきゃならない時点で、すでに任務失敗してるから

今、忍者の術として実用性皆無の創作を伝えてる人たちは何考えてんだ
そりゃ創作の忍者からもう何百年かの歴史はあるだろうが、
全然忍んでない物語の主人公たちが本当に歴史の陰で暗躍していたわけでは全く無い

385名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:35:43.65 ID:7fcarzPf0
日本とんだとばっちり
ユダヤ死ね
386名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:40:34.63 ID:6W856DAwO
女忍者の最大の武器は、アレだろ?
387名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:49:41.51 ID:wwVcsB7t0
武神館で何年か修行すると相当な強さにはなると思われる。
お忍びで海外の猛者が習いにきているのも耳にしたことがある。
実際はかなり実践向きの武道だと思う。

むかし米国のなんでもありの格闘技戦で、
武神館で体術習った奴が優勝した気がする。

見た目は普通で贅肉もついていて、
とても強そうになかったけど、
動きが体術を心得たものだった。
388名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:51:38.21 ID:NrfQ1NcT0
女忍者部隊月経
389名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:53:46.62 ID:ShMnKsqNP
>>1
画像すごすぎだろ。
間違いなく忍者だわ。
390名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:54:49.61 ID:Hoh/pZDqO
うちのルピ夫さんを頼みます
391名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 00:56:36.97 ID:7fcarzPf0
ロイターはロスチャイルド家の1人が創始者になって作ったメディア
392名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:06:35.39 ID:T1DEYpk5O
なんだ、ジャパン・アクション・クラブじゃないか。

393名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:08:14.85 ID:9DK/FyvA0
世界中に特殊作戦を行う集団はいるわけだが、
英単語になったのはアサシンとニンジャだけ
アサシンの歴史はとりわけ古く、アケメネス朝ペルシアの時代には
「王の目、王の耳」の名前で呼ばれていた

さすが本場のアサシンは研究熱心だな
394名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:11:24.43 ID:x1uiyJc10
写真見ると、さまになりすぎてるからなあ。
暗殺者養成と言われたら信じるかも。
395名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 01:29:31.28 ID:/63lSUNTP
アサシンこそ、アラブの反撃に悩まされた十字軍の中で広まった
与太話だろうに
そんなんじゃ、忍者を誤解してる外国人を笑えないよ?
396名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:00:25.06 ID:NmBbCgAs0
とりあえずくの一は色香を極めるのが最優先。
397名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 02:09:49.39 ID:KwLCtd/I0
イスラム圏は女性に過保護って印象あるから、
そんなこと女の子がするのは、はしたない、
とかもあるんじゃないの。

でも、国家の愛国心が高揚してるときは、
伝統的価値観に対しても愛国心で抗弁できる、
ってのがあるから、国を守る云々って発言でしょ。

つまるところ、変に勘ぐる必要無いと思うが、
女性を戦闘員として教育とか宣伝されたくないんで、
反論したんでしょ。
398名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:13:08.87 ID:XMbWuv6S0
>>374
甲賀流14世の忍術家・藤田西湖氏は、陸軍中野学校の設立過程から関わり講師を務めてらっしゃいました。

399名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 03:19:02.44 ID:XMbWuv6S0
>>393
古代アケメネス朝ペルシアの「王の目、王の耳」は王直属の国内向け諜報監視組織。
アサシンは中世イスラム教の暗殺組織。

起源も系統も異なります。
400名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 04:19:26.90 ID:/RZlAL2D0
イラン馬鹿だろ(笑)
401名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 04:29:22.69 ID:DfB1mDfxO
趣味でやってるのを勝手に暗殺者にされたらそりゃあ怒るわな
402名無しさん@12周年
怒るポイントが何か違うような気がするでござる