【国際】「朝鮮半島と日本は潜在脅威」 ロシア東部軍管区幹部

このエントリーをはてなブックマークに追加
86名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 04:45:42.37 ID:DwSGIldM0
ロシアが中国に勝てないって??????
87名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 04:47:21.03 ID:RVRsGnQL0
>>31
日露で日本が勝てたのは
イギリスの正確な情報網や当時最先端だったイギリスの造船技術や砲撃技術指導とかあったからなぁ
あとユダヤの資金も
88名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 04:55:36.61 ID:Cuzz8fyE0
>>87
日露戦争は戦費の調達さえできれば軍事的に日本が勝ってあたりまえの戦争
陸軍があそこまで苦戦したのは作戦が拙かったから
89名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 08:16:34.59 ID:TylgsFWf0
という事は日本がおなじことをしてもスルーしてくれるのか。
90名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 08:19:33.42 ID:TylgsFWf0
>>87
日本人の真面目さは熟練度に結びついて、武器そのものが同等でも不利になる可能性があるから
91名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 10:36:32.51 ID:jjpq7eUS0
ロシアの田母神だな
中国には死ぬほど居る
韓国人は全員田母神
92名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 20:07:02.15 ID:eIvFi3JE0
中国と言わないところがにくい。さすがユーロピアン。
93名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 20:14:36.65 ID:mfNk59eo0
>>66
それだ
94名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:41:40.81 ID:aTQupAPe0
>>92
中国は「潜在」脅威ではないって事だよ
「脅威」そのものだろう
95名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:41:58.26 ID:+OjYCaVz0
おだてるのもたいがいにしいや
96名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:45:32.19 ID:3v8fhxzEO
まだビビってんのか
97名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:45:57.98 ID:m/27za9T0
朝鮮はともかくかつて600万人のアジアの人々を虐殺した日本は確かに脅威だろうな
98名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:48:17.94 ID:xcGhmduP0
>>97
600万って言うと中国共産党が怒る。
中国だけで3000万。最大8000万。アジア全体は6000万〜1億だろ
そりゃ、おそロシアにとっても脅威だわw
99名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:49:15.30 ID:ieSP4j7q0
敵がいないと商売上がったりだからな
100名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:49:15.86 ID:iM8digGN0 BE:2737934377-2BP(102)
そりゃ軍刀と38式ポンポン銃で支那人30億人を虐殺した民族の子孫なんだからびびるよね。
101名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:49:18.98 ID:jh2S3I7SO
>>97
だから日本は負けたのか。

弾薬の無駄遣いしてw
102名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:50:29.22 ID:OL4acryH0
日本の憲法九条は脅威w
103名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:50:37.54 ID:wowzZXim0

http://www.youtube.com/watch?v=-Lfpw-4t3O0&feature=g-logo&context=G2c8d7abFOAAAAAAAMAA
日本人に伝えたいこと

http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs
民間防衛スイス政府刊・・・自由と独立・民主主義・防衛について
104名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:52:50.52 ID:LTVxnaC30
また火事場泥棒しか出来ないんだろクソ露助
105名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:54:20.00 ID:wowzZXim0
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=2udKKREpIEQ
マスコミが日本国民に伝えたくないブータン国王の演説

ブータンの大統領・国会演説内容原文より
「2011年は両国の国交樹立25周年にあたる特別な年であります。
しかしブータン国民は常に、公式な関係を超えた特別な愛着を日本に対し抱いてまいりました。
私は若き父とその世代の者が何十年も前から、日本がアジアを近代化に導くのを誇らしく見て
いた のを知っています。すなわち日本は当時開発途上地域であったアジアに自信と
進むべき道の自覚をも たらし 、以降日本の後について世界経済の最先端に躍り出た数々の
国々に希望を与えてきました。
日本は過去にも、そして現代もリーダーであり続けます。」
106名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:54:24.39 ID:hLj5D7qsO
10万人が急速に展開して取り囲んで来られたらそら脅威だよな。
107名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:54:27.75 ID:xcGhmduP0
>>101
アジア全体だけで6000万〜1億殺戮しときながら、50〜60万人の朝鮮人従軍慰安婦を相手にしてたから負けた
中国も朝鮮も認めてるだろ
108名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:55:04.75 ID:KeIlifzx0
「露骨な脅威」が手前勝手ぬかしおる
109名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:58:18.48 ID:+OjYCaVz0
>>102
これは効く
黄門様の印籠より効果ある!
110名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 23:59:34.11 ID:zFE5UEV50
微塵も脅威とは思っていないが、脅威を口実に軍事力を増強して将来的に侵略を狙っているのだろう
111名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 00:01:00.56 ID:RnXzIE5KO
>>105
こんな大事な事を伝えないマスゴミって…

朝鮮人や反日サヨばかりってのも無理なく頷けるわ
112名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 00:06:01.22 ID:syYxAMkC0
あたりまえだろ隣国が仲良く尽くしてくれるなんてアホなこと本気で信じてるのは頭のおかしい政治家だけ。
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.8 %】 【3m】 :2012/04/02(月) 00:07:09.66 ID:bWdhKxWl0

未来からの警告ジョンタイター
http://www.youtube.com/watch?v=OJyWsmJZ3jw

2015年第三次世界大戦勃発露助がダメリカに核攻撃するそうなwww
114名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 01:10:30.91 ID:I3W93TrZ0
いつか本当に攻める日がくる。



300年後とか。
115名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 08:12:55.62 ID:BsbcUR/v0
こっちはロシアを脅威どころか敵たど認識してるがな。
日清戦争後の三国干渉から日露戦争。不可侵条約無視の
火事場泥棒行為、シベリア抑留。戦後六十年以上経ちながら平和
友好条約すら結ばれていない関係。
明治維新以降、一貫して日本の敵じゃねぇか。

116名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 08:15:06.59 ID:/Qagwv1z0

コリぁ脅威だわ別の意味でwww

朴文美 『韓国人は黄ロシア』『ローマ帝国も韓国人が支配』
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333276059/

117名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 08:20:02.01 ID:3sm+d0Sg0
あの国の名前を口にしないってことわだ、

脅威の本命はシナってことだよなロシアw

118名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 09:01:04.30 ID:wVJYutEu0
千島列島と樺太南部を返せよ
自分の領土みたいなフリしてんじゃねえよ
119名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 12:17:13.32 ID:0S4XWYE6O
ロシアは韓国とは蜜月ムードだな。ヒュンダイはカーオブザイヤーだし、
プーチンはアキヒロと仲いいし、娘も実際チョンと付き合ってるし。
120名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 15:32:28.25 ID:0luE4XZ/0
日本を過大評価してるな
121名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:01:23.13 ID:XMCQEB1x0
ロシアは極東に宇宙センターを新設するそうだよ。

中国が北朝鮮を説得できるなら良し、
説得できず、北の人工衛星なら認めるというなら、ロシアが極東に宇宙センターを作るのに反対はさせない。

どっちへ転んでも、ロシアにはメリットがある。
ロシアの狙いは、中国からの弾道ミサイル防衛なのだから
122名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:09:09.37 ID:XMCQEB1x0
今回の極東宇宙センターは、プーチン個人が押している政策。
プーチンはミサイル防衛に関する外交で、オバマの影響を強く受けた。
(チェコとカムラン湾を交換する、という発想はプーチンには無かった)

中国の核弾頭からモスクワを防衛する、という動きが表面化した。極東は荒れるよ
123名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:43:38.19 ID:tpJqoDRs0
てかEUみたいな連合組んでるとこ以外は、近隣国は全て敵対国家になるわな
近い国は攻めて遠い国は外交、ってどう言ったっけ?
124名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 03:05:03.83 ID:82WLKtzO0
中露の関係はほんと興味ある。ロシアが中国の敵であれば日本の味方と考えた方がいい。
なにせ、アメももう信用できないんだから。
125名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:15:34.88 ID:m7kloe360
アホか。中国の敵だから味方とかそんな甘っちょろい国じゃねえよ露は。
126名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 11:51:52.13 ID:vWfZAswZ0
テロ支援しろ
127名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 12:20:21.36 ID:yk4DZm0s0
ロシアと日本の比較を相撲取りで例えてくれ
128名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:02:24.18 ID:oa0mIAIX0
ドルジと大鵬
129名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:03:59.70 ID:aFXpIJYl0
>>1
一方的に脅威与えてるのはお前らだろがw
130名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:25:54.62 ID:4s4tEm6W0
まあシベリア出兵のときは
チタまで進撃したからな
131名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:21:21.33 ID:rquhn5dK0
日本を買い被りすぎ
132名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:29:35.67 ID:XGae4Nv+0


    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /我が国の財政は非常に悪化している!
    |┃     |    ='"     |    < 
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 日本の同士諸君PAK FA T-50 買ってくれたまえよ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/Sukhoi_T-50_Pichugin_2.jpg
133名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:38:05.67 ID:liJyKxKTO
まぁ、正しい認識だね。
意外と知られていないけど海上自衛隊と本気でやりあって勝てるのはアメ公だけだろ

露助からしたら名前が違うだけでまんま当時の連合艦隊だよ

力の差も分からずに挑発してくるシナ畜はそのうち痛い目みるよ
134名無しさん@12周年:2012/04/05(木) 13:41:57.47 ID:5nmUbca20
ロシアは、友達のいない国


●ロシア人の国別好感度

中立系の世論調査機関レバダ・センターが5月13〜18日、18歳以上の1600人を対象に実施。
「友人」「敵」それぞれ5カ国を選ぶよう求めた。

友人
1位ベラルーシ(46)、2位ドイツ(23)、3位カザフスタン(20)、4位ウクライナ(17)、5位インド(16)、
6位フランス(13)、7位中国(12)、8位アメリカ(11)、9位ブルガリア(11)、10位アルメニア(9)、
11位フィンランド(6)、12位イタリア(6)、13位キルギス(5)、14位イギリス(5)、15位イスラエル(5)、
16位ポーランド(5)、17位アゼルバイジャン(5)、18位ウズベキスタン(4)、19位モルダビア(4)、
20位日本(4)、21位オーストラリア(3)、22位スウェーデン(3)、23位セルビア(3)、24位ハンガリー(3)、
25位北朝鮮(3)、26位タジキスタン(3)、27位スロバキア(2)、28位トルコ(2)、29位チェコ(2)


1位ラトヴィア(48)、2位リトアニア(42)、3位グルジア(38)、4位エストニア(32)、5位アメリカ(23)、
6位ウクライナ(13)、7位アフガニスタン(12)、8位イラク(10)、9位イラン(6)、10位日本(6)、
11位アゼルバイジャン(5)、12位モルダビア(4)、13位ポーランド(4)、14位アルメニア(4)
15位中国(4)、16位イスラエル(3)、17位イギリス(3)、18位ドイツ(3)、19位ルーマニア(2)
135名無しさん@12周年
お前らは顕在脅威じゃん