【衛星発射】「町民の間に『やっぱり自衛隊は必要』という雰囲気が生まれてしまうのが心配だ」 PAC3配備に与那国町から困惑の声★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
431名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:55:54.40 ID:fXmN/6ZN0
>>1

自衛隊は必要だろ、当然。

432名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:56:21.01 ID:LBDf1QXl0
>>417こういう奴がいる限り、
防大1期生の卒業式での吉田茂の言葉に感心させられる
433名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:57:05.35 ID:o7JLvl360
いつもいつもプロ市民の声ばかり報道する糞マスコミw
「イソバの会」ってバリバリの反日反米のプロ市民団体じゃねーかw
おまけにこいつら静岡や千葉が福島の瓦礫を受け入れると表明したとき
「放射能に汚染されたものを受け入れるのか!子供を殺すのか!」
とわめき立てた団体だろ。
どこにでもでしゃばってきやがってw
434名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:57:16.19 ID:IKtfcRTjO
海自に海保吸収して、海自が海の取り締まりしたらいいと思うよ。
漁師さん喜ぶよ
もちろん外国の違法漁船は即撃沈、証拠なければ報告義務なしにしてな
435名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:58:32.51 ID:KBwFbsh90
>>427
<ヽ`Д´>ウリは生粋のウチナンチューだが、自衛隊は迷惑ニダ
436名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:03:28.34 ID:I72TUAGq0
やっぱり自衛隊は必要なんだよ。基地外サヨクは本当に日本から出て行け。
437名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:04:18.32 ID:qc4LZiR60
>>430
先制攻撃できないから、飛んできた奴を打ち落とすことしか出来ないんだよ。
「全く役に立たないから」と言って、何もせずに直撃させるよりマシ。
438名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:04:53.84 ID:mtKAMvJT0
毎日ヘンタイ新聞は日本弱体化を応援します
439名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:15:59.73 ID:Wdsm6sfv0
9条狂が北を止めてくれば、自衛隊は必要なしになるだろ。
そのうえ世界中が儲を讃え、世界中に堂々と布教できるのに
どうしてそんな簡単が浮かばないんだ?????
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/02(月) 21:23:33.67 ID:RrwV2XDV0
自衛隊は要らないとか置くなと叫んでる人も、
それじゃあ実際に中国が攻めてきて、財産全部取られたとか家族を殺されたら、
そのときはやっぱり、裁判起して、日本の領土なのにちゃんと守らなかった
日本政府の無責任さを激しく追求すると思う。

だから、いらないのであれば、無理に置かないけど、でも外国が攻めてきて
損害が出ても日本政府はいっさい補償はしないという約定を取り交わすべきです。
あとでぶつぶつ言われても仕方が無いので。
441名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:24:18.28 ID:vhhUYbQT0
今回は弾道ミサイルだけど、これを抜いて考えても国境の町に軍隊は必要だよ。
これは日本だけじゃなく、どこの国でも普遍的に共通してる事。
442名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:26:51.75 ID:odjcsE9DO
今回の北朝鮮の件を口実に、沖縄に大量配備を進めよう。
これなら弱腰政府も、中国様に言い訳が立つだろ?
443名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:30:59.63 ID:VXRfvYbm0
こういうのをみると、中国が北朝鮮に発射中止を求めたのもわかるわ。
日本の国防しっかりすると、沖縄侵略の障害になっちゃうもんねえ。

中国侵略軍の尖兵である「市民団体」が大慌て。
444名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:10:17.54 ID:s8sulGzr0
>>441
陸続きならそのとおりなんだが
小さな島に気休め程度の陸上部隊配置してもスルーされるだけなんじゃないかと
445名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:20:01.12 ID:P6lUh0BVO
うちなんちゅーどーわーうーしゅー
446名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:33:54.94 ID:Streru2g0
最近の北朝鮮って、日本が平和ボケしてくるとミサイルを撃つ傾向にあるよね。

敵なんだか味方なんだか、わけわからん。
447名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:49:51.13 ID:GN0/GS2pP
必要なんだよw
448名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:11:33.67 ID:cI3XAxn4O
必要だと思ってなかったのか
廃止しようとしてたのか………
449名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:21:43.74 ID:sUNEQsZ0O
>>444
監視やレーダー施設があれば充分機能する
450名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:04:18.70 ID:DXcGWMlX0
沖縄タイムスの記事かと思ったら全国紙の毎日新聞かよwww   基地外
451名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:52:58.49 ID:5haWUjaJP
沖縄では、正直いって強力なアメリカ軍がいるので、
日本で一番安全であり、何となく安心しているのが実態です。

この事実を、左翼さんとマスコミさんは知られない様に
プロパガンダ情報発信しています。内地の皆さん有難うございます。

452名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 02:25:15.31 ID:6c1SsQ6y0
なんかあった時、自衛隊いないとどうするんだよw
全部ピースボートがやってくれるのか?w
453名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 05:27:48.50 ID:xDJP6mPv0
>>444
英領フォークランド諸島に気休め程度の海兵隊が常駐している件について
454名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 12:30:47.31 ID:CYyoZxZ50
その田島って奴は、本当に地元民なのか?
455名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:10:15.13 ID:q7dIWpKW0
民主党による妨害があった先島への自衛隊の配備目的は、中国艦船などの監視の為のレーダーが必要というもの。
456名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:18:08.99 ID:iaXUkA+/0
まあ実際、MIRVが飛んでくる訳じゃないんだし
安全保障上の理由で島にPAC3を配備する意味はほとんど無いわw
防衛庁や自衛隊は、遠慮なく演習はできるわアピールできるわで、さぞ喜んでるだろうな
457名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 13:19:44.56 ID:V87IpIof0
パトリオットでは弾道ミサイル落とせません
458名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:06:44.63 ID:g+j4coVH0
変態毎日は全国民男女にノーパンにしろと言うだよね。犯される心配をするから
犯そうとするやつがいる。まず毎日本社職員から実行しろ。 
459名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:09:32.92 ID:N5uQ99BlO
なんの問題があるのかわからない

自衛隊反対派には不都合なだけじゃん
460名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:17:08.48 ID:Jg6C8OfFO
町民が、自分達を守ってくれるのは九条拳法では無く自衛隊だって理解が広まる事の何が不満なんだろ
隊員に沖縄県人も居るんだぞ
461名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:19:52.64 ID:5GYpLyjz0
>>1
いや、やっぱりもなにも、自衛隊はどうしたって必要だろう・・・
462名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:20:11.44 ID:Icm3uOYTO
>>1の人達は何かの病気なの?
463名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:23:07.84 ID:8yQQq5dIO
自国を防衛する軍隊を必要としないのは、国民ではない。
464名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:23:50.30 ID:U2IWr0KF0
百歩譲って米軍基地反対はまだ分からんでもないんだが。

>県幹部は「部隊配置の実績作りを狙っているんだろう。必要以上の隊員を送ろうとする動きにクギを刺す必要がある

この県幹部は安全保障のプロなのか?素人目にみても今後の沖縄守ろうと本気で思ったら、自衛隊の3分の1は必要なんじゃね?
と思うぞ。県幹部レベルで国防の必要な水準判断できるの?
465名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:27:24.93 ID:Lnjfv2ddO
すまん。何度読み返してもスレタイの意味が分からないのだが…。
466名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 15:29:09.47 ID:F9F+QFi70
先進7ヶ国で軍隊を持ってないのは日本だけだよ
軍隊がない独立国などあり得ないんだ。
軍隊を見るのが嫌ならば日本を出て夢の国を建設したら
どうか? 朝鮮半島の人が夢想し頭脳内歴史の国と同じ
だからいい友人になってやれよ 
日本には二度と帰国するなよ
467名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:12:08.31 ID:TbGE1iXe0
『やっぱり自衛隊は必要だ』という雰囲気が生まれてしまうのが心配だ
『やっぱり自衛隊は必要だ』という雰囲気が生まれてしまうのが心配だ
『やっぱり自衛隊は必要だ』という雰囲気が生まれてしまうのが心配だ

 中国軍関係者のインタビューですかぁ?(クスクス)

468名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:29:23.80 ID:N4aQpQjM0
自衛隊は、必要なんじゃないのか?
廃止して、徴兵制度の方がベターとか言ってるの?
469名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 16:29:44.46 ID:iw94guPc0
自衛隊に守ってもらって平和に暮らす(経済的にもプラスという大きな大きなおまけ付き)のと北朝鮮の危険にさらされ続けてビクビク生きるのどっちがいい?




まあ、こいつらにしてみりゃ自衛隊がいないうちに北朝鮮が攻め込んできてくれた方が嬉しいんだろうけど。どうせさっさと逃げ出して「国が国防にきちんと力を入れなかったからだ!損害賠償請求だ!」って騒ぐつもりだろ、金の亡者ども。
470名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:38:14.97 ID:33Gbz+b40
日本人の赤い人って占領されても自分たちは殺されない財産も守られると思ってるのかね?
人間の命が花粉より軽い銭ゲバ共産主義連中なのに
471名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 17:46:25.65 ID:jHYitgik0
>>470
白旗赤旗論
472名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:15:12.91 ID:Y1aZNIiM0
『やっぱり自衛隊は必要だ』

当たり前だろ。反対するほうが狂っている。
朝鮮人は日本の内政に口出すな。
473名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:20:07.63 ID:Y1aZNIiM0
サヨクも街宣右翼も、社民党も民主党も、毎日新聞も朝日新聞も、TBSもフジテレビも、

統一教会も創価学会も、9条信者もプロ市民も、

みーんな朝鮮人。
474名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:25:17.05 ID:3b3qvgIt0
>>466
自衛隊と言う名前の軍隊は持ってるよーーん。名前なぞどうでもよかろう。

「草枕」から
>ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。あれば人でなしの
>国へ行くばかりだ。人でなしの国は人の世よりもなお住みにくかろう。

では質問です。人でなしの国とはどこでしょうかwwwwwww。
475名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 18:25:50.03 ID:vrQRJ/pjO
ホンネは

『やっぱり北朝鮮は危険だ』という雰囲気が生まれてしまうのが心配だ

『やっぱり左翼は役立たずだ』という雰囲気が生まれてしまうのが心配だ

『やっぱり市民団体は嘘つきだ』という雰囲気が生まれてしまうのが心配だ

じゃねーの?
476名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 19:06:13.89 ID:XLWfMdehO
沖縄から軍事力を排除したら平和が訪れる。


まさか本気で考えてないよな?
477名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:51:23.61 ID:pDXGCFsK0
>>475
心配すんな
もう生まれてる
478名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 21:55:06.15 ID:blbp7afw0
朝日新聞かと思ったら変態新聞か
479名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 22:00:12.45 ID:0AUfohgbO
まさか与那国から自衛隊に入隊した人はいないんだよな?

いたら親兄弟住んでられないだろうし
480名無しさん@12周年
また変態か