【ハイテク】ドイツの科学者、「ブレーキケーブルなしの自転車」開発 無線搭載で制動

このエントリーをはてなブックマークに追加
492名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 00:53:03.15 ID:PHo11UUd0
2日ぶりに覗いてみたら想定どおりのレスだよ。

>>309
壊れ(かけ)てんのに走れちゃうほうが怖いだろ。
今日は、ワイヤー大丈夫?空気圧は?ヘッドライトは?
おまえ、ほとんど確認したことないだろ?

>>314
ホイールロックするほどのフルブレーキかける必要ないじゃん。
黄色で止まったら歩行者と同じ。かついで走れ。w
ブレーキの動力は電気である必要はないし。制御が切れたらハーフブレーキがかかればいい。


ちなみに、昔、しばらくの間だけど片道20km自転車通勤の経験ありです。
今は乗ってないけど、多分おまえらより距離走ってる。
493名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 02:05:02.58 ID:wYWNTjqF0
最後の2行で台無し
494名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 03:02:16.10 ID:eBxVTDq7P
シマノの電動ディレーラーもあるから、ロードレース界で受け入れられたら一定の需要は見込めるな。

列車でわざわざ無線にする理由がよくわからない。編成変えた時に一々コードを再設定する必要があるだろうし、
別に無理に無線にしなくても電源とか情報用のケーブルが渡してあるんだからそれを使えばいい。
495名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 08:13:11.99 ID:AhFCp7wH0
あとはハンドルとエンジンを無線化だなw
496名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:15:52.47 ID:ptsxbYCH0
無線はwi-fiですか?
497名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:33:26.97 ID:oObLgKEDP
>>494
北米はめんどくさいから、確実性の有線よりも楽な無線がやりたい。
あえて擁護すると、無道力車両に極力手間を掛けないで運用できるのが
動力集中方式の美点。
日本では考えられないズボラさが前提。
498名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:45:41.06 ID:YZAxT04i0
>>497
その国の社会構造や人をよく現している

馬力と全能力有する先頭動力機関車が無動力車両を牽引していく

日本の新幹線、システム、人に代表されるような、みんなそれぞれが連携とって
力を合わせていきましょうとは違う
499名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:52:05.92 ID:lEeGrk5c0
すれ違う瞬間に急ブレーキ→隣がこける
500名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:58:57.90 ID:sT+u5RMq0
なんでドイツ人ってこう無駄(っぽそう)なことに全力なんだろうかw
かつて日本人は流行ってからの後追いで前方を追い抜くのを得意としていたが最近はそれも・・・
501名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:04:16.98 ID:CBBbXknq0
>>489
減速率でテールランプ発光するだけでも良いなぁ
502名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:10:12.89 ID:/0tItB5x0
後はハンドルとペダルとギアチェンジを電動化すればスマホで全部制御できるようになるんだろうな。
503名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:12:05.26 ID:vyY+xlaq0
>>500
日本って発明できないからねw
504名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:25:58.44 ID:sT+u5RMq0
保守的と言いなさい!
505名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 23:36:46.43 ID:WOf6UrFZ0
ABSやトラクションコントロールも付くのですか?
506名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:06:18.56 ID:JhF1Hdga0
>>1
無線ブレーキじゃなくて無線ペダル作れよ
507名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 00:48:18.46 ID:BlpUiyxF0
>>502
電動シフトはシマノが出してる。
508名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 01:19:29.79 ID:RCnvQ3+40
>>506
ペダルを踏む→発電→マイクロウェーブ送電→ 受電→駆動モーター回転

こんな感じか。
509名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:42:02.01 ID:Zv4BqJM30
>>508
普通のリード線を使わない理由がわからない
510名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 08:43:31.42 ID:do/akcxN0
これならワイヤー付き選ぶわ
511名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:24:51.61 ID:nG1ruw4D0
>>509
>>506 に聞けw
512名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:26:47.99 ID:LL5/Zo750
オマエラ、子供の頃にリトラクタブルヘッドライトとかディスクブレーキの
自転車にワクワクして育った世代じゃないのかよ。

そんなもの要りません、普通のライトでいいでしょ、と親に言われて唇を噛んだ
思い出はもう忘れたのかよ。

オマエラもいつの間にかあの時に死んだ魚のような眼をしてスーパーカー自転車を
鼻で笑って無視した大人と同じ顔つきになってるんじゃないのか!?

少年の心を思い出せ!!
513名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:29:28.80 ID:uxr0Laba0
電気使うのは卑怯だろ
514名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 09:42:05.63 ID:Ai+ZI8kC0
>>273
昔、自転車屋さんに教わったのだが、あれはタイコの部分にちゃんと注油していないと
頻発するんだそうだ。
タイコの部分は、ブレーキレバーを引いたとき少し回る構造になっている。
その回転がスムースに行われないと、タイコに付いたワイヤーの根本に何度も折り曲げの
力がかかって、プッツリ行く。
515名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:23:14.69 ID:ISrCmi6p0
>>512
殊、制動に関してはなぁ…

ディスクブレーキや油圧は、高性能だってだけで、今でも生き残ってるし。
翻って、リトラクタブルは故障が危険に直結するからほぼなくなってるだろ。

まあドイツ人の元々の構想を見ないと何とも言えんけど。
516名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:44:30.16 ID:k0VOy+7W0
電池切れで死亡事故多発か。
517名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:46:03.43 ID:PNLKnyWs0
電池切れで事故起こすな
518名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:47:39.85 ID:PG0YwmjY0
交差点で混線だ
519名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 17:48:49.62 ID:cvruFUg/i
0.01%の確率で止まりません
520名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 18:54:55.03 ID:023B3gSd0
時速60くらい出てる下りで誤動作して急ブレーキ掛かると思うと恐ろしすぎる
521名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 20:44:46.58 ID:U3i/D4KS0
ブレーキは怖い。

あちこち電子化されてる車のブレーキでさえ
ブレーキパッドからペダルまで繋がってるというのに。
522名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:11:46.83 ID:Xl4VQL0p0
ブレーキの作動確率が99.99%って怖いな
オレは乗りたくない
523名無しさん@12周年:2012/04/03(火) 23:27:12.91 ID:7xBYmWEk0
9999か
万に一つ失敗するってことか
いやだw
524名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:03:54.58 ID:SqqrcqqB0
USBオナホのワイヤレス化ならやってみた
取り回し抜群だ
525名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:09:55.13 ID:0v6XEvKH0
ガス欠で故障した動かなくなったと騒ぐ奴もいるし、これやばいやろ
526名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:11:52.80 ID:a0MXbDdH0
光ファイバー制御とか飛び越えてワイヤレスとなw
527名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:20:12.05 ID:9AkqB4SS0
絶対事故る
528名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:23:04.40 ID:LvqtcaiCO


【◆】G\(^■^ ラ 独逸人はヘンな発明をすることに生甲斐を感じるからな


(^。^) 双子1軸エンジンとか、左右不対照機とか、双胴3発飛行艇とか…


529名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:30:00.14 ID:NcUEJw8b0
文化放送♪文化放送♪電動デュラエース♪

ttp://www.youtube.com/watch?v=BsrRo9f4akU
530名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:31:40.65 ID:N4expoSz0
フロントのブレーキワイヤーが2本のブレーキを発売してほしいな。
ママチャリの後輪ブレーキは制動力が期待できないし、ロックもしやすいから、
急ブレーキの時にフロントブレーキワイヤー切れると怖い。
531名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:32:31.68 ID:F/uZ92NR0
>>501
テールランプはいいかもしれんね
532名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:32:52.39 ID:/ZlF/jea0
chは全車共通だからな!
533名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:33:57.69 ID:TKYZUDzh0
戦闘機のフライバイワイヤ越えちゃったよw
534名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 00:36:51.56 ID:V6NQTLT10
ワイヤーが切れるよりさらにいろいろ問題を抱えそうだ
電源トラブル、ブレーキのサーボの故障、電波障害
535名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:04:47.72 ID:igvWVkjE0
フライバイワイヤも今の信頼性に持ってくるまで、かなり開発費がかかっている
そう簡単には行かん崎
536名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:10:04.81 ID:yJvh1oaq0
・1000回に一回誤動作
・クラッカー対策(遠隔操作、妨害)
・故障対策
・コスト
・バッテリ(ブレーキには高トルクが掛かるわけでそれなりに高容量なものが必要)
・バッテリ切れ対策
537名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:10:06.25 ID:WqxAR6310
これかっちょええーー
やっぱ新しいものの創造・開発はヨーロッパ人にはかなわんなぁ
538名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:12:38.99 ID:yJvh1oaq0
そう言えばエナクルは高速域で電気ブレーキだな
当然、ワイヤーの2重設計だけど
539名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:20:13.90 ID:n4acwGcn0
フロントブレーキはロッドにしてほしい、棒でカッチリと握力を伝える
昔の自転車もロッドだけど、ああいうソフトな操作感じゃなくてガッチリ系に
540名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 01:33:11.22 ID:DvY3+hvh0
メリットがわからん
素人が修理しにくくなるだけじゃん
541代弁3
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 列車用ブレーキのテストベッドに
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) 自転車使っただけだって言ってんだろうが!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡    わけわからん所に勝手に食いつきやがって、
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ      自転車業界の連中は何考えてんだ!
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ     自転車に無線ブレーキって、お前等馬鹿か?    
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,_
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;; イグノーベル賞もらったらどうすんだよ!
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''  ⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/  と言いながら、5年かけて自転車用を開発する気でいる

 独ザールランド大学  ホルガー・ヘルマンズさん でした。 (当初の目的忘れんなよ)