【政治】フェイスブックCEOが首相官邸訪問…野田首相「東日本大震災では情報共有で大活躍、敬意を表したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
 野田佳彦首相は29日夕、首相官邸で交流サイト(SNS)世界最大手の
米フェイスブックの創業者、マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)の
表敬訪問を受けた。首相はSNSについて「東日本大震災では情報共有で大活躍した。
CEOに敬意を表したい」と述べた。

 これに対し、ザッカーバーグCEOは「うれしく思う。安否確認など、世界全体で
災害時に活用できるようにしたい」と応じた。

(2012/03/29-19:32)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012032900954
2名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:23:20.84 ID:Jw8Kj4gW0
今度はネットユーザーへの媚び?
3名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:23:34.94 ID:VLFt/Od/0
アメリカのネット配信文化圏一覧
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/a/ea859e06.jpg

digg reddit facebook twitter 4chan YouTube etc
4名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:24:14.73 ID:Z0nk6/FV0
野田が2ちゃんつぶしの黒幕だったかw
5名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:24:16.58 ID:V6T+88AM0
むしろデマッター
6名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:24:37.48 ID:0zvg1MFb0
当時、Facebookとやらは日本でほとんど・・・・
7名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:24:45.88 ID:0KMvPQzI0
朝鮮人犯罪があまり報道されない問題の答え。そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6
8名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:24:56.28 ID:cZLfVDyl0
MIXIとどう違うの?
9名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:25:00.81 ID:I+fOG18M0
え?
10名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:25:25.45 ID:WSzzZmlB0
googleはなんかやってたけど
facebookって何かやってたっけ?
11名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:25:38.67 ID:echVf8d10
2chつぶしですね、わかります
12名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:26:38.29 ID:Kt/iWgCq0
え?え?何をしたの?
13名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:27:22.83 ID:wk9Z0eJI0
マーク・ザッカーバーグが来たのかー
見てみたかったな
14名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:27:39.26 ID:0QqCPkgP0
「敬意を表したい」と書いて、「お金下さい」と読む
15名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:29:39.72 ID:IW9J4G/x0
2ちゃんつぶしはフェイスブックの日本普及のため

でも、アメリカ主導のフェイスブックは普及しないだろうな
16名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:29:34.60 ID:AG05O/NI0
ジョージ・ソロスは現行犯逮捕されていた!イルミナティ大量逮捕リスト、ついに公開!!
現在22人、さらに増える見込み
2012年03月29日 18:43http://www.news-us.jp/article/261024185.html
出た!!ついに、逮捕リストが出た!逮捕リストが出ました!!!
辞任リストではありません!「逮捕」です!逮捕リストが、ついに出たのです!!!
これを見ても、まだ逮捕劇はデマと言うのか?これは正真正銘、逮捕劇があったことの証拠です!
まだ22人なのでそれ程見応えはないものの、
これが辞任でなく”逮捕”もしくは”逮捕状”が出された人間の数であるということが、
昨今の逮捕劇を証明する何よりの証拠になるのです。

昨年の分から計上されているので、
これまで辞任扱いだったものが逮捕に変わった分を含むはずです。
数百人の辞任リストが、逮捕リストに変わるのも時間の問題でしょう。
クレディ・スイス Christos Bagios 逮捕。
モルガン・スタンレー William Bryan Jennings 逮捕。
HSBC ドバイ Toby Carroll 逮捕。
ドイツ銀行 アジア Yan Shen 拘束。 ジョージ・ソロス 現行犯逮捕。
17名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:32:05.69 ID:iv9evWlW0
フェイスブックが日本で普及するための最大の敵は2ちゃんだろうな
18名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:32:15.79 ID:5mLliPGO0
大震災の時は犬HKは「ツ言った!ツ言った!」と連呼していたが、
特定の企業の商品をニュースの中で宣伝していいのだろうか?
19名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:33:50.21 ID:94paUxSjO
大活躍? バカも休み休み言えよw
20名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:34:38.40 ID:0zvg1MFb0
本名でネットにさらしたら2chで何されるかわからないからな
21名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:35:15.90 ID:Kc7UmUf/0
フェイスブックって活躍したっけ?
22名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:36:08.23 ID:QjPwlafM0
くだらん
なにしにきたん、商売人が官邸に。つまみだせよw
23名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:37:52.28 ID:vVB7tUYI0
顔本なんてなんもしとらんやろw
24名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:37:54.79 ID:N7GTgx7LO
2ch潰したくてウズウズしてるだろうなコイツらw
日本じゃ爆発的には流行らんて。
25名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:38:15.45 ID:cLmOj1Rp0
facebookも登録に身分証で本人確認していない以上、匿名利用者は2chと同じだからね。
26名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:38:26.19 ID:1xh3+68bP
糞野田は支持率アップのためには何でも利用するな
27名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:38:37.73 ID:HjSOzDYl0
>>18
スマートフォンの使い方特集やって宣伝しまくってるよ
28名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:38:38.62 ID:lGFMftsn0
2chの方が
29名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:39:22.72 ID:ZtCz2My20
震災から1週間は携帯すらまともに機能しなかったんだけどそのあと何かやってたの?
被害が比較的軽微だった宮古ですらこの有様だったのに
30名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:39:44.45 ID:iy/VaGpt0
w
31名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:41:10.19 ID:F140w9ni0
フェイスブックの売名に利用されちゃってる豚
32窓際暇人 ◆DQN9UGUNko :2012/03/29(木) 21:42:12.85 ID:QXjgcUJE0
( ´D`)ノ<10年後はセカンドライフと同じポジションだな
33名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:42:56.80 ID:Kt/iWgCq0
>>23
何もしない方が邪魔をせずに役に立ったって事かもw
twitterとか、デマ流して邪魔ばかりしてたし

>>18
公共性を損なうから昔は駄目だったけど、最近は普通に宣伝してるよな・・・
やっぱり、電通が関係しだしてからおかしくなって来てるのかな・・・
34名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:43:59.89 ID:ERoX1pho0
なんで日本のIT企業ってゴミばっかなの?
35名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:45:19.83 ID:TeGR3tdqO
 野田佳彦首相は29日夕、首相官邸で動画交流サイト日本最大手の
ニコニコ動画の創業者、タラコ・ひろゆきの
表敬訪問を受けた。首相はニコ生について「東日本大震災では動画情報共有で大活躍した。
くちびるに敬意を表したい」と述べた。

36名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:45:42.84 ID:cLmOj1Rp0
ネット上の情報は半永久的に残る。後年、万が一、政治家や大企業のトップになった場合、敵対勢力に身辺調査されて、
「○○さんは昔こんな恥ずかしい日記書いてました。こんな下品なアプリ使ってました」と暴露されるわけ。
37名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:46:57.17 ID:hoNaCNV/P
野田総理、品川美容外科から献金もらっていないで、
被害者を、助けてください、お願いします。

品川グループ まとめ
《美容外科》
池袋院 脂肪吸引で女性死亡 内臓損傷10カ所
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110309/crm11030912440019-n1.htm
品川院 頬脂肪吸引 結果画像
http://imepic.jp/20120305/704390
《デンタルクリニック》
東京院 被害ブログ
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
東京院 歯茎上昇男
http://ameblo.jp/shinagawain/entry-10807391231.html
《近視クリニック》
レーシック難民 
http://ameblo.jp/corocoro150/entry-10914350290.html
http://ameblo.jp/939714/entry-10840655453.html
http://ameblo.jp/mchachamono/entry-11118411682.html
38名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:47:02.70 ID:IW9J4G/x0
>32
WEB2.0の再来
39名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:47:37.29 ID:MB8sGhVo0
●東日本大震災は人工地震http://youtu.be/IMD0tQtIyVQ
40名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:48:15.11 ID:P1dHYfkxO
日本五大健全なインターネッツ
・facebook
・Twitter
・mixi
・グリー
・モバゲー
41名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:56:37.82 ID:suQChCsq0
今すぐ殺せ!
42名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:58:33.95 ID:ONZJH2dW0
フェイスブックってなに
43名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:59:29.27 ID:mlf6C56G0
>>5
マジでそっちのほうが大活躍した
助けてここにいるって写真のっけてる人もいたしね
44名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:06:36.87 ID:1cEppzx50
日本では無理です
45名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:06:54.66 ID:uhvPForJ0
2ちゃんねらって保守的を通り越してもはやネット老人というか
変わりたくないだけだろ
46名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:13:10.14 ID:9RI6X6Nk0
twitterと区別が出来てないのね。

側近がアホなんだな。
47名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:15:04.35 ID:6Th6PlFr0
テレビでフェイスブック絶賛してますね
分かりやすい
48名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:16:44.28 ID:E12cvKDlP
2ちゃんとツイッターはこんなふうには感謝されないだろうな。
おまえらデマと政権批判ばっかり垂れ流しやがってと言われるのがオチ。
49名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:17:28.93 ID:Bfxr0Kbu0
フェイスブックなんか役に立ってないだろ
50名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:18:38.92 ID:9GjL0REM0
リクナビと連携したので、大学生は必須になってしまった。
かわいそうに。恋人のあるなしまでチェックされるんだぞ。
51名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:21:16.80 ID:UHRx+3Pn0
フェイスブックでできることはもうすべて出来てるってのに
52名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:22:46.45 ID:d/ARtgO20
別に何にも役立ってなかった。
Googleは何かやってたけど。
53名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:25:20.35 ID:16JXRQ1e0
>>44
日本は2ちゃんねるが強いからな。
テレ朝古館は、匿名サイトの事を触れなかったけどな。
今日の古館の番組の顔本ヨイショを見ると、Googleと同じく「CM狙い」が見え見えだ。
54名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:27:10.71 ID:PmHXHxXdO
facebookの良さがいまいちよくわからん。
プライバシー晒しまくって恥ずかしいんだけど。
日本人向きじゃないと思う。
55名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:32:00.82 ID:9GjL0REM0
>>51
2chでは学生の行動が見えないからだめ。
56名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:36:06.94 ID:7w8rBWC90
首相に表敬訪問ってどのくらいの立場になったら出来るの?(真面目にわからない)
57名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:52:34.27 ID:TTU/4gkh0
何しに来たんだ?。
evernoteのCEOみたいに、日本大好きってわけでは無かろうに。
58名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:02:45.89 ID:br6tOD2bP
>>56
首相への表敬訪問って、どうすればできるの?

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1271694849631.html

要するにコネとニュース性
59名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:06:44.44 ID:3RnQB0UJ0
>>45
知能の成長が止まると、変化をひたすら拒むんで現状維持に固執するようになるからな
60名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:10:23.02 ID:7w8rBWC90
>>58
ちょうどそのまんまの質問が!w
ありがとう
61名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:22:03.99 ID:uiR7J4Ap0
悪用されそうなので日本人は使わないよ
62名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:28:50.73 ID:Rg7MyrJ0O
2ちゃん潰しが始まったりしたりしてーと言ってみる。
よくわかりません。(><)
63名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:29:38.58 ID:6EyK3PY30
情報の隠蔽が専売特許の「民主党」の総理が言っていいセリフじゃないんじゃないの?
64名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:36:22.87 ID:gBvAcNytO
日本の場合、低層・負け組(いわゆる非リア充?か)は負い目感じて公の場に出ようとしない
不満の捌け口が匿名提示板というわけか
俺は進学校で落ちぶれた口なんだが、東大だらけの同級生の中、恥さらしな人生Facebookでさらしたくない
2ちゃん民がFacebookに否定的なのも、結局自分自身恥さらしな人生歩んできたって負い目を感じてるからなんだと思う
65名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:39:09.82 ID:yp/3T2EP0
えっ Facebook?
震災当時、Googleは本当にお世話になった。
ありがとうGoogle
66名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:44:00.10 ID:gBvAcNytO
Facebookみたいな実名デフォのサイトで家族や友達の写真とか公開して、楽しくやりとりしてるの見てると羨ましく思えるよ
皆、プロフィールの学歴や勤めてる会社、職業も申し分ないし
落ちぶれた人間はそこで嫉妬しか感じないよ
67名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:45:26.67 ID:UPhbTdPk0
>>57
日本ではmixiにすら負けてるからw
68名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:47:14.95 ID:vR4+G3WX0

野田豚が

ユダヤの手先だということが

よく分かるお話です。

69名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:48:13.93 ID:hQrmJqBY0
南京大虐殺は嘘とか、竹島は日本領とか、パチンコは違法賭博とか、カルトきもいとか、
実名でうっかり書き込んだらヤバイ
さされそう
70名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:49:26.24 ID:8ikCrfuK0
これでハッキリした野田は米帝の犬

Facebook is a CIA Databank.
http://www.henrymakow.com/facebook_is_orwellian_wet_drea.html
71名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:52:17.32 ID:00oZuOn10
大して活躍してねーだろフェイスブックなんぞ。
出鱈目抜かすなクソブタ。
72名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:52:31.32 ID:kvj7Z2R10
え?震災当時にフェイスブックが大活躍って初耳・・・

>>66
海外組についてはわからんが、国内組ってどこまで本気で晒しているのやら
73名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:53:34.29 ID:05YOKAL+0
こいつスーツ持ってたのか
74名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:54:27.23 ID:hd2bZakH0
>>21
Twiterは役にたった@都内
どの道が陥没しているとか、混んでいるとか。
東北じゃあネットどこじゃないわなあ。
75名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:57:12.09 ID:gBvAcNytO
日本の右翼は基本的にロジックを持たない非エリート
結局そいつらの行動原理は表面的な感情とルサンチマンで、社会を動かす力を持たない

ロジックを持った右翼が育たなかったことが戦後日本の悲劇
アメリカにしてやられたりというとこ
76名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:57:15.18 ID:3sFUbtRj0
孫がfacebook始めた
何するつもりだろう
77名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:57:44.01 ID:b32YQXO/0
なに一企業に媚びてんだyp

だから軽いんだろ
78名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:58:08.26 ID:kFBrM5aO0
はぁ?w

フェイスブックなんて大して役に立ってないだろwwwww
79名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:00:00.61 ID:/Ixt2DGS0
twitterと勘違いしてるなwww
80名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:06:58.69 ID:fFuZNrmS0
使ってねーよ
81名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:07:21.06 ID:4C0UY7BcP
>>1
おいおい、面と向かって馬鹿にされてんだよwww
気づけよ豚www
82名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:09:06.90 ID:fAoUEoxtO
とりあえず、ネトウヨと言われる若者に言いたいのは、勉学に励み愛国心をロジックに昇華させろということだ
主義主張があればそれを「言葉」にして社会に発信することが大切だ
2ちゃんねるなんか止めてブログやメルマガを始めるべきだ

あと、学歴が低いと社会の中じゃ発言がかろんじられる。これはどうしようもないことだ。皆勉学に励み、東大に入ってほしい…
83名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:11:19.12 ID:sFaHKtRL0
こういうのって、どっちかが頼んだのか?
84名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:13:18.58 ID:IDx/1fjAP
ソーシャルネットワーク見たらこいつすごい屑だったんだが
85名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:20:17.22 ID:Bj6sDWLk0
海外在住の友人とか旅行先で知り会った人等とゆるく繋がるためにFB使ってる。
国内の友達の何人かともやってはいるけど、「今日何食べた」とか「どこそこのス
イーツ笑)おいしい」とか「春ネイルやってきた〜☆」なんていうしょーもない
updateにコメントはおろかいいねボタンを押すのですらの億劫になって最近は専ら
ROMオンリーになった。
86名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:21:45.42 ID:JJhjjx3B0
とりあえず日本にフェイスブックはなじまないと思う
87名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:26:51.12 ID:FpPjz9TO0
糸電話は糸が切れていては使えないということを野田は知らないw
88名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:32:59.65 ID:tTEw99un0
顔本は実名だから困る
89名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:35:17.48 ID:sxZByj7r0
ミクシーの社員が湧いてるの?
役に立たないだの日本にあわないだのとww
90名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:37:51.94 ID:tTEw99un0
>>89
いや ねらーが沸いてる

匿名制度に慣れたねらーは顔本は合わないと感じるだけ
91名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:43:40.09 ID:p2tSodgF0
足跡無いだけマシだ
mixiみたいに何時ログインしたとか足跡とか
あんな世界にいたら死ぬ
92名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:50:28.28 ID:GLjPGJx50
イルミナティ野田
93名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:56:06.84 ID:g4fSItrF0
映画ソーシャルネットワークの主人公のモデルになった人か
94名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 00:58:52.96 ID:KwFixQzw0
この売国奴参りでフェイスブックは朝敵確定だな
95名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:00:12.33 ID:TpNPiKP/0
一企業のCEOにも劣る日本の外交って・・・・
96名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:12:49.11 ID:BorBqqY20
映画ソーシャルネットワークの製作・役者は全てユダ屋人
顔本は危険
97名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:15:08.58 ID:QvKelk8W0
ザッカーバーグが来てるほうが驚きだった
というかこれぐらいになると首相に合えるんだな
98名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:21:11.72 ID:9lNWZrvzO
タイムライン使いにくいんだよ。詳細設定いちいち面倒くさいんだよ。
99名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:25:37.89 ID:hzjFSMqS0
ビートルズ発言で団塊世代のごきげんとり、face bookでネット世代の
ごきげんとり。でも、どちらも意味不明で、国民全員しらけまくり。
100名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:33:36.37 ID:gymbeLXE0
年度末に暇なんだな総理って。
しかし、国のトップに会うのにネクタイ緩めて望むってどんだけガキなんだよ。
101名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:36:27.54 ID:NUicnBZR0
> 東日本大震災では情報共有で大活躍した。



(´・ω・`) ?
102名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:39:56.68 ID:/uxOIu5p0
ほぼ確実にtwitterと混同してるな。
103名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:42:08.63 ID:VvG6HFJCi
は? あほ?
104名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:48:39.14 ID:RnxD5Nuy0
>>102
同意
105名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 02:13:30.97 ID:120ei5Eq0
一国の首相がしょ〜もない奴と会うなよ
豚顔のくせに軽すぎるわ
106名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 02:25:51.13 ID:Y04zBFRa0
ハワイ訪問前にキッシンジャーと会談
TPPをイギリスのバンドに例える
FACEBOOK CEO ザッカー・バーグと会談
イタリア ’スーパーマリオ’マリオ・モンティ首相と会談

イルミ・メイソン 野田豚
107名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 02:27:46.43 ID:GQ+8gj0A0
例のボディガードみたいな東洋系の彼女はどうした?
108名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:28:12.64 ID:GLjPGJx50
830 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/06(金) 23:02:39.21
マイケルジャクソンってFRBに殺されたの?

この歌詞にコテコテにのってるの?
http://www.youtube.com/watch?v=_a2azUwKBpo

831 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/06(金) 23:11:28.95
マイケルがロックフェラーを名指ししててワロス

http://www.youtube.com/w

832 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/06(金) 23:19:27.35
ジョン・レノンも殺されたんだろうね
109名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 05:24:57.78 ID:HfqcnOht0
2ch壊滅を願う利害の一致する両者がこのセレモニー
あとはわかるな
110名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 05:28:23.33 ID:/BmLw4c/0
去年の震災時にフェイスブックが役に立ったなんて話まるで聞かないが
111名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 05:30:50.99 ID:+2Yj1R4xO
敬意表すならTwitterにしとけよw

こういうどうでもいい会見は調整するくせに台湾の献花には頭回らないのかwww
112名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 05:34:57.03 ID:VTiui7b/0
どっちにしろ書き込めたのはAUかドコモの奴だけ
113名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 06:58:15.07 ID:tfDBrths0
えっ?
また豚が適当な事を・・・
114名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 07:43:23.59 ID:ddSXYeB70

政治家に全く
期待なんてしてないわ 笑
115名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:12:01.38 ID:es6AbmzB0
‘バーグ‘という名前は ユ◇ヤ系
116名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:18:47.83 ID:1l99oeFc0
当時取り上げられたのはTwitterだろw
いい加減なこと言うな
117名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:57:07.09 ID:QByDy4Fq0
FBのコマーシャルに利用されるだけのピエロに過ぎない野田
118名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:58:33.55 ID:IkL5UkG40
でも、莫大なお金を送ってくれた台湾は無視しますってか?

如何にも、恩知らずで売国詐欺師の民主党だわ。
11914:2012/03/30(金) 10:09:21.75 ID:nrl/h/8eO

コイツのマスコミへの態度みた?


120名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:09:29.19 ID:9ukGhIRaO

4819 デジタルガレージ
121名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:21:04.36 ID:PLafMukZ0
フェイスブックを利用している人間を見かけたことがないと言う事実
122名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:27:00.40 ID:S8PmBciCO
ディナーの写真を うp

いいね!

わぁ おいしそう (コメント)
しょおもな! 一生そうやって 馴れ合ってろ!
123名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:29:30.94 ID:nJnCoE570
ザッカーバーグは一緒にこれらのソフトを立ち上げた知人・親友全員に訴えられている事を
もう少し内省した方がいいと思うんだけど。

こいつ、ビル・ゲイツやジョブズみたいに、銭の亡者で、他人の気持ちが理解できない
アスペルガー臭いから好きになれないんだけど。 まあユダ公だからなw
124名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:33:17.90 ID:x7AKzxHOO
元々、好きな女の動向を探るために作ったネット監視ツールじゃねえのコレ

つーか、facebookもTwitterも「電通」絡みw
125名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:33:23.00 ID:HUz7hod20
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

万有サロン
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
126名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:37:15.74 ID:8itLdPvRP
ついに2chも評価される時が来たのかw
127名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:38:25.70 ID:lnxO0ucz0
「人の表と裏」みたいなテーマで
FACEBOOKと2CHを融合させると超面白そうだがなあ
128名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:38:48.36 ID:TNBBBpV7P
映画見たけどひどい野朗だね
しかもナップスターに会社
でかくしてもらったようなもんじゃん
129名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:44:07.13 ID:AbzP8on3P
日本じゃイマイチだから営業しに来たのか?
130名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 10:46:32.13 ID:vQqtDCqO0
FACEBOOK LOVE
131名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 12:40:21.03 ID:MOcWShAZO
マークかっこいい

彼氏にしたい、いや結婚したい。

マークが日本に来日して嫉妬してる国がいそうだわねw
132名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 12:44:00.48 ID:O/MGv3370
幸せ自慢と不幸自慢をしたがる、構ってちゃんご用達ツール
133名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:32:40.19 ID:x29TtNxji
ザッカーバーグどんな格好で野田と会ったのかと思ったら普通にスーツ着てんじゃんw
やっぱりパーカーにジーンズだよな
134名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 17:51:43.14 ID:MOcWShAZO
フェイスブックがアメリカ以外でエンジニアオフィスを構えているのは日本だけなんだって。

マークは日本がよっぽど大好きなんだわ
135名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 17:52:32.04 ID:21FHFx/W0
顔本の5月上場まではナスダック支えると見た
136名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 19:56:32.83 ID:p2tSodgF0
日本はネット人口多いからねらい目なんじゃない?
その割りにFacebook使用者が少ないから

ソフトバンクの人が始めたのは逆効果だとおもうけどねw
137名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 00:09:16.12 ID:pfiWLNqj0
>ソフトバンクの人が始めたのは逆効果だとおもうけどね
なして?
138名無しさん@12周年
ザッカーバーグって人、あの若さで分厚い自画自賛の自伝書いてるの?
自分の映画まで作ってるの?

なんかすげー気持ち悪い。