【政治】M9地震発生を想定 北海道、初の指揮室設置訓練

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 道は28日、東日本大震災と同じマグニチュード(M)9の地震を想定した
災害対策本部指揮室訓練を行い、対策本部の中枢となる指揮室の設置や
被災情報を収集する手順を確認した。災害時の情報を収集する
机上の訓練は実施したことはあるが、実際に指揮室を設ける訓練は初めて。

 訓練は道危機対策課、釧路や十勝などの総合振興局・振興局のほか、
陸上自衛隊北部方面総監部や道警から約70人が参加。
釧路、十勝沖でM9の地震が発生し、太平洋沿岸が最大20メートルの津波に襲われ、
死者が1660人に上るという過去最大級の想定レベルで行われた。

 午前9時、道職員が道庁本庁舎の知事会議室にパソコンや電話などを運び込み、
指揮室を設営。30分で設置は完了した。参加者は「釧路(総合振興局)は衛星携帯しか使えません」
などと状況を共有。各振興局庁舎の被災状況や職員の参集の状況を確認し、初動態勢を整えていた。

(03/28 14:18)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/360862.html
2名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:28:53.92 ID:pSKARyHw0

想定の範囲内。
3名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:33:30.77 ID:YH+O1xuE0
m9(^Д^)
4名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:33:52.05 ID:JKT2LoFM0
m9(^Д^)
5名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:34:17.07 ID:pm61ZIfK0
東日本地震から規模がデカクなってイクな〜
 何なのコレ?本当に研究してるのか??????
6名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:35:28.70 ID:7mvOmE7n0
いかに優秀な設備を保有していても運用できなければ宝の持ち腐れだからな
しっかり訓練してくれ
7名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:35:29.82 ID:bKnUlu+X0
M9のバーゲンセールだな
8名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:35:36.14 ID:tace32bmO
よさんか
9名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:37:01.39 ID:mT6Tj/3i0
一応やっとかんと。責任被りたくないんだよ。
10名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:37:34.36 ID:1Wu5hM2+0
マスコミでは富士山噴火や相模沖地震や東南海地震の危険性ばかり報道してるが
一番地殻の歪みが溜まって巨大地震が切迫してるのが北海道の太平洋沖な
ここはいつ起きてもおかしくない。
11名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:38:14.39 ID:pSKARyHw0

出来れば直下型でも屁でもない、浮体免震構造の
新しい原発作って順次入れ替えて欲しいのだが。
12名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:41:36.95 ID:HDHVUziz0
そういえば93年だかの東方沖地震てM8くらいあったらしいけど
東日本大震災の時ほどの津波被害なかったんだよな
13名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:43:17.69 ID:HtidnfNn0
道庁には非常用発電設備あるのか
14名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:47:45.57 ID:KCCAM1tQO
>>5
21世紀に入ったくらいから、
日本でもM9クラスが起こってたらしい
という研究発表や発見はいくつかあった。
311があって、相手にされるようになった。
15名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:06:54.83 ID:qZoaJhLI0
もうマジでいつ来てもおかしくないんだな
いつ来るかというのだけわからないだけで
16名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:09:28.89 ID:9bFeMlS20
北海道では400年くらいに一度の頻度でM9クラスの地震が起こってる
前回の地震からすでに400年が経過してて、いつ起こってもおかしくない状態
前回の津波の被害が東北の宮城まで及んでいる
17名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:13:23.87 ID:9bFeMlS20
死者が1660人は一桁少ないような気もするが
人口が密集してる都市が無いうえに
東日本大震災でみんな警戒してるので
この程度で済むんだろうな

今日起こるかもしれないし、百年後かもしれないが
北海道人はとにかく地震が来たらすぐに高台に逃げろ

あと津波は東北まで行くから宮城県以北の人、特に青森県の太平洋側は要警戒な
18名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:49:22.09 ID:2jcAGtFY0
道東太平洋沖の死者の想定数は、実質、釧路市がほとんどを占め、
厚岸、白糠、音別、広尾あたりがそれに加算される感じだろうな。

それから釧路港や苫小牧港が津波の被害を受けると、北海道と本州間の
物流に大きな影響が出る。
19名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:25:13.90 ID:ryOuR1Pe0
十勝沖でM9なら震度4や5で全電源喪失する青森東通原発は危機に直面する
函館は60〜70キロ圏内、札幌200キロ以内、千歳空港は使えるか
+20キロには六ヶ所村再処理工場もある
青森県と連携など、ちゃんと考えてる?
20名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:38:25.57 ID:4NrI0nu20
>>19
青森は震源から遠いから揺れも激しくないし
東通原発は新しいから福島のような危険は少ないし
今は停止中で炉心はある程度冷えてるので
全電源喪失しても福島のように急速にメルトダウンすることは無い
21名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 05:05:36.04 ID:MB8sGhVo0
●東日本大震災は人工地震http://youtu.be/IMD0tQtIyVQ
リチャードコシミズ
22名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:37:45.97 ID:TIscv3Vt0
青森とか北海道はこれからデカイのが待ってるんだから、柏を廃炉にしろ。
それができなきゃ、M9対策もへったくれもない。
23名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 06:44:46.90 ID:m7wiXQQs0
>>21
震災をネタにして食い物にしてる奴は失せろ。
売名行為うぜえんだよ。
24名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 08:31:23.32 ID:d4kLGhUI0
釧路市の津波10m浸水予想
http://www.youtube.com/watch?v=fkyvm8-cCW0
25名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:07:59.85 ID:otpUbhmm0
>>22
柏って?
泊原発のこと?
26名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:20:40.89 ID:15xh6SQ70
>>24
もしこんなことになっても、釧路に東京から芸能人が慰問に来てくれるんだろうか?
きっと来ないなw
27名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:24:40.83 ID:ZTq8+znw0
北海道の太平洋岸は「500年間隔地震」と呼ばれる巨大地震が起こってるからな。
沿岸から数キロまで津波が押し寄せた痕跡が残っている。
28名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:26:32.45 ID:HWGeL1Dz0
>>17
高台にヒグマがいたらどうしましょう?
29名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:39:33.61 ID:aR0Fgqr10
30名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 02:40:08.13 ID:HWGeL1Dz0
>>29
ヒグマのセコンドにスターシァがいたらどうしましょう?
31名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 03:10:28.24 ID:aSTCTOQA0

訓練するということは本当に起こる可能性があるからやるということです。

何か情報が隠されてます。
32名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 21:47:00.69 ID:VqVO2llP0
>>31
そうだな。訓練すると危険を煽ることになって住民に不安を与えることになるから
訓練はしない方がいいな。
そして、住民には地震は絶対に起こらないと説明しよう。
33名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 05:34:21.19 ID:Wsuw/Dhl0
>>31
もう数十年訓練している東海地震に隠された情報とは・・・
34名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 12:01:30.34 ID:YFP/ISTk0
>>33
人工地震(笑)じゃね?
35名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 13:39:34.86 ID:CnLsChRL0
>>5
2004年に、日本周辺と条件の似たスンダ海溝でスマトラ島沖地震が発生して、

「日本でもM9クラスが起きるんじゃない?」

って意見は出始めていた。
津波堆積物や過去の隆起などの証拠も、2000年代以降に相次いで見つかり始めたからね

ただ学者たち全体の合意にいたる前に、2011年3月を迎えてしまった

あと4、5年発生が遅かったら、かなり対策も進められたんだろうけど
36名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 16:15:29.60 ID:OTTJUR4KO
地震学だか何だか知らんけど。
成果なしだろ。
どれくらい研究費使ってるんだよ。
37名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 03:12:20.92 ID:Dm0HLA6e0
福島沖にも津波が押し寄せた1611慶長三陸津波の震源は、これまで「三陸沖」と考えられていたが、最近の北海道東部の堆積物調査によって、「千島海溝で起きた」という仮説が立っている。
これが事実ならば、慶長津波は3.11よりも更に広範囲が連動したM9クラスの超巨大地震がもたらした災害だったことになる。
38名無しさん@12周年
>>37 慶長三陸地震は400年前に起き、震源域は満期状態。払い出しがいつに
なるかが一番の問題ね。またまた福島〜北海道東岸まででっかい津波が押し寄せる。