【社会】 "偽札で朝日新聞購読料支払いか" 埼玉・川口の新聞販売所で偽千円札2枚見つかる…朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

埼玉県川口市の新聞販売所で27日、偽千円札2枚が見つかった。いずれも大きさや絵柄は本物と似ているが、
透かしがないなどの特徴があった。販売所からの届け出を受けた県警は通貨偽造・同行使の疑いで調べている。

見つけたのは、川口市北原台3丁目の朝日新聞販売所「ASA東川口」。販売所によると、
偽札はパートの女性が同日に市内で約150軒から集金した購読料金の中に含まれていた。
午後8時ごろ、現金の集計作業中に気づいたという。

偽札は全体的に色が明るく、記番号は最初と最後の番号が同じで、途中の数文字がぼかしてあった。

asahi.com 2012年3月28日18時27分
http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY201203280265.html
2名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:51:00.73 ID:PTYFwglo0
足立川口マツド
3名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:51:44.35 ID:6RJgOen00
左卜全が精魂込めて刷りました
4名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:52:13.36 ID:ZY4xby5N0
どっちの紙がニセモノか
5名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:52:54.23 ID:T/EcuUTh0
朝日新聞なんだから支払いは偽札で十分だろ
6名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:52:56.84 ID:+yTJCn8gO
今度は被害者を自作自演か
7名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:53:34.11 ID:owA9qV0sO
よくみると「K」と「Y」の落書きがしてないか?
8名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:53:53.03 ID:SQJ9bZv90
偽千円札、略して「にせんえんさつ」
9名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:55:26.42 ID:xx+Yp1RB0
スーパーKYか
10名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:55:44.80 ID:n3row6p+0
ナベツネか
11名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:56:19.79 ID:jhbgb8zvP
集金係の従業員疑った方がいいんじゃねw
12名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:57:12.45 ID:8aCVi+P/0
新聞の中身も偽者だしお似合いじゃん
13名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:57:42.01 ID:XKm2EJxI0
透かしぐらい作れないって、どういうカラーコピーなんだよ。
14名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:57:42.60 ID:dkeCwI0y0
<日経新聞>
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050114STXKF061214012005.html
韓国の警察当局は14日、ソウル市内のホテルのカジノで在日韓国人が両替した現金のうち、420枚の1万円札
が偽札と分かり、捜査を行っていると明らかにした。この在日韓国人は日本で不動産業などを経営し、偽札と
は知らなかったと話しているという。

<読売新聞>
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050114it12.htm
同署によると、このカジノで11日、関東地方在住の在日韓国人2世の男性が、1540万円を両替しようとした。
担当職員が紙幣の手触りが違うことに気づき、銀行に連絡。銀行員がうち420枚を偽札と確認したため、警察
に通報した。

<毎日新聞>
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050115k0000m040064000c.html
韓国の警察当局は14日、ソウル市内のカジノで偽1万円札420枚を使おうとした不動産業の在日韓国人の
男に対し、任意で事情聴取を行っていると明らかにした。

<産経新聞>
http://www.sankei.co.jp/news/050114/kok071.htm
韓国の警察当局は14日、ソウル市内のホテルのカジノで40歳代の在日韓国人の男性が使った現金のうち、
420枚の1万円札が偽札と判明、捜査を始めたと明らかにした。

<朝日新聞>
http://www.asahi.com/national/update/0114/027.html
調べでは、偽札はすべて、日本から来た男性観光客1人が11日、カジノで1540万円をチップに替えた際に交じっていた。

【まとめ】
日経・・・在日韓国人
読売・・・在日韓国人二世
毎日・・・在日韓国人
産経・・・在日韓国人
朝日・・・日本から来た男性観光客
15名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:57:49.12 ID:lxASnHuP0
> 途中の数文字がぼかしてあった。

わざわざ手の込んだ事をするのはなぜ?
16名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:57:53.92 ID:4yxIZplw0
また捏造ですか(´・ω・`)
17名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:58:05.71 ID:+hhRHt3+0
朝日新聞購読料支払いは偽札がお似合いだ
ってニュースか?
18名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:58:07.01 ID:0iUWUkCV0
こんなの料金払った家のどれかなんだからすぐ捕まるだろ。馬鹿すぎる。
19名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:58:15.94 ID:+QDYfkGp0
むしろ、新聞より偽札の方が価値があるだろ。
20名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:58:54.70 ID:jkWiOIdi0
>>4
評価する
21名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:58:57.48 ID:ZY4xby5N0
新聞各社の「押し紙」による部数水増しサギの刑事告発まだ?
22名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:59:07.94 ID:DwYGpOEo0
自作自演とか言うのやめろよ
本当かもしれないんだからな一応
23名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:59:46.65 ID:DNVdYQWtO
虚報、誤報、捏造の朝日新聞には偽札で十分だなw
24名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:00:27.17 ID:fha68I9R0
偽記事には偽札がお似合いじゃねえか?w
25名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:00:43.48 ID:ziRdT+FP0
犯人が販売所内にいる可能性も・・・
26名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:01:47.90 ID:jrWNZ3AL0
貴様には偽札すら生ぬるい
27名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:02:47.76 ID:ByR7qmub0
アサヒ KY 自作自演
28名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:03:22.95 ID:tfey8LFe0
犯人は20代から30代、もしくは40代から50代
29名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:03:28.57 ID:4pKFZzT90
記番号は「KY893893893」にすればよい



30名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:03:41.39 ID:pm61ZIfK0
売国新聞が偽札とな
 本物で払いたくないんだろ プッ
31名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:04:30.20 ID:zKQO9Mtu0
まず間違いなく集金した人間だろw

しかし、捏造記事に対して偽札を払うとはちょうどいいんじゃないのか?
32南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/28(水) 21:04:33.63 ID:NtoyYVpJ0
ねつ造新聞社には偽造お札で十分qqqq
33名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:05:09.40 ID:xvyTZMN+P
>>1
新聞屋なんだから印刷は得意だろ?
34名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:05:32.99 ID:U+GB5ilw0
>>11が既に犯人を言い当てたようだ。


35名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:05:53.08 ID:kB7JRDLl0
朝日新聞なんて「子供銀行券」で払っても良いぐらいの物
偽札なんてもったいない
36名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:05:54.73 ID:JQ0VPtvy0
偽新聞なんだから、偽札で買ってもいいんじゃね?
そもそも日本を滅亡させたい朝日新聞が新聞用印刷機で偽札造りしてるんじゃないの?
37名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:06:02.18 ID:n15c9BMs0
紙クズに対して紙クズを渡したんだろ
38名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:06:13.98 ID:+lub/qxu0
偽物のジャーナリズムにはふさわしいじゃないの
39名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:06:20.67 ID:Mg0csVCK0
偽新聞に対して偽札で支払い
何も問題ないじゃないかw
40名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:06:59.49 ID:wWOU8K/V0
正当な対価です
41名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:07:38.16 ID:wAFPWmTg0
>>32
南米院がまともなこと言ってる…
42名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:08:07.19 ID:j7jmnSEGO
これ・・・自作自演じゃね?
43名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:08:38.06 ID:owA9qV0sO
朝日新聞とかけまして、日本の紙幣と解きます。
左向きの顔が透けて見えます。
44 :2012/03/28(水) 21:09:02.80 ID:rmhwbXX80
気持ちは分かるが
やっちゃ〜駄目でしょ。
45名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:09:11.11 ID:xwJrim8w0
財布からパチスロのコインを出して500円ちょろまかそうとするのがいる
→硬貨もしっかり確認、この手の連中は普段から図々しい、どういう訳か関西弁率が高い
5千円札を出して「5千円お預かりします」というと「え?1万円だ」と頓狂な声を上げるのもいる
→受け取った金は手に持ったままにしておくように
新聞に限らず、集金する人、特に新人は気を付けるといい
46名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:09:11.52 ID:dP0hrCe90
嘘つき詐欺師新聞にお似合い
47名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:09:23.57 ID:SPsuuNm60
俺がプロファイリングしてやるよ。

犯人は朝日新聞配達員。カネ目当て。
もしくは拡張員。カネ目当て。
もしくは記者。スクープ記事目当て。
48名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:10:26.87 ID:nGtv7+360
>>32
こいつと意見の一致する日が来ようとはw
49名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:11:04.25 ID:zsGXlx/i0


ホリエモンのブログ 元ニート


この人のコラムやばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:11:44.29 ID:nKSzNFuu0
本物が混じってただけでも有難いと思え。
51名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:11:49.19 ID:BHYT/Ud30
>>45
その前に、店から支給されるおつり用の金が本物か、だろ
52名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:12:01.39 ID:dF4BKnOq0
集金係がすり替えた
53名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:12:24.15 ID:GmuP+gfe0
集金できなかった販売員が偽札を作って責任逃れした可能性を疑ったほうがいいぞw
54名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:12:44.40 ID:RZ5ukn7t0
>>4
むむっ
55名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:12:44.27 ID:8piS9X6G0
              ∧∧
        ∧_∧   / 中 \   ∧_∧
     <丶`∀´>-( `ハ´ )- .<`∀´丶>ヽ
    (__) 総連 (_)| 中共 |(_)| 民潭 (__)
     | |    .│. |     |... |.∧_∧| |       人人人人人人人人人人人人人人人人
     | |    .| .|∧_∧  .. (∀`)= > ..|     <  朝日、そんなに落ち込むなよ、    >
     | |.∧_∧ /(-@∀@)二´ . 毎  (__)     <  俺達がついているじゃないか!!!>
     ヽ ( ´m` )∪ 朝日 ヽ/ 日 / )∧_∧   Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y
     (_/    .`ヽ____.(⌒\___/ /(´∀` )
      |民主党ヽ、\   .~\______ノ / 解同ヽ ∧_∧
   ____.|     | ヽ、二⌒)      \∧_∧..| (´∀` )   ∧_∧
   |\ .|     \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  `∀´>  /日教組ヽ  (´∀` )
   |  \ヽ、__  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .社民           / 創価ヽ

56名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:13:30.10 ID:M4WCRDf10
「新聞などニセ札で十分」という考えの持ち主がやったんだな
57名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:13:48.46 ID:JHeRUsZzO
情報は偽物だらけなんで金も偽物でいいだろ、というブラックジョーク?
58名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:14:15.16 ID:ZRxd8X7e0
相応の対価だと思うが、何か問題でもあるのだろうか?
59おんなは産む機械:2012/03/28(水) 21:15:04.42 ID:d2wHeo+60
朝日便所紙なんか読む価値ない支那。
60名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:15:07.98 ID:jpcf5xsB0
偽札よりも価値が無いアカヒ新聞
61名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:15:11.96 ID:QXGhfvey0
ほのぼのニュースですね
62名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:15:25.73 ID:BDIHCfmH0
自作自演だな
63名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:16:08.57 ID:5FgrYZBq0
よう捏造紙。お似合いじゃね?え?それも?
64名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:16:11.89 ID:UGJbtHqG0
朝日新聞の支払いなんかウォン札か、元札でいいよw 奴らのための新聞だから。
65名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:16:49.17 ID:TsZ8wnUzO
集金した奴を疑えよ
66名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:17:04.00 ID:FGqd9AID0
これで販売員の犯行だったら爆笑ものなのだが
67名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:17:19.08 ID:zRVGBoN80
新手の抗議か
68名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:17:43.50 ID:yzVhZjBo0
だが待ってほしい
他の札と少し違うだけで差別ではないか
アジア的な優しさとおおからさで見て欲しい
69名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:17:59.20 ID:yop4lH7o0
わろた
70名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:18:19.66 ID:+DpkbJtPO
実は配達員がすり替えたってオチじゃねぇの?w
71名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:18:38.01 ID:owA9qV0sO
慰安婦問題とかけまして、偽札騒ぎとときます。
どっかの新聞社が勝手にすったもんだ。
72名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:18:49.38 ID:0NOvtJAv0
朝日だって新聞風機関誌の偽新聞だろw
73名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:19:26.87 ID:IiR/Nv240
アカピーの紙の対価として、なんと相応しい支払いだろうw
74名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:19:40.02 ID:a0q0Hev90
アカヒなら別にいいじゃん
ニセ札以下の価値しかないし問題ない
75名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:20:41.57 ID:J8aGHMO40
亜可否の集金人が使い込んでその穴埋めに偽札紛れ込ませたんだろ?
もしくは亜可否のいつもの捏造(´∀`)
76名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:20:58.03 ID:GE8CK2qe0
透かしが無いレベルなら自作自演で刷れるよな。

にしても途中で気づかれたら逃げる事が不可能の新聞の定期購読代金払いに、
1万円札じゃ無くて1000円札の偽札使うなんてリスク高すぎだろ。押し売りでもされて嫌がらせ込みでやったんじゃないか。
77名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:21:27.02 ID:fke9JjD80
日本人なら直ぐに気づくレベルだったんだろうな
在日のくせにパートとして働くなんてすばらしいじゃないか
78名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:22:32.14 ID:4/cPO5tt0
偽情報売ってる朝日も捕まればいいのに
79名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:22:49.08 ID:0JjycfRY0
>>1
パートの女を疑え
80名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:23:04.50 ID:zDJ9kGRO0
割れ鍋に綴じ蓋
81名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:23:22.28 ID:uJsgws0J0
あさひだけに・・・
自作・・
82名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:23:47.68 ID:R3sEn+McO
相応の対価じゃないか?
何故ニュースになる?
まさかアカヒ、分不相応に円で払って貰えるとか思ってたのか?
83名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:24:48.82 ID:dQaTpNCM0
この事件が朝日新聞の自作自演であったと仮定して、そのメリットを考える。

・偽札事件の記事が書ける。
・頻発している外国人による偽札事件に対し、日本人が偽札事件を起こしたとして印象操作が出来る。
・偽札事件の主犯、あるいは共犯である朝日新聞社が被害者を装うことで警察の目を眩ませる。
・警察から偽札に関する捜査情報を入手しやすくすることで、例えば協力関係のある韓国人に情報提供できる。
・朝日新聞が架空の購読者をでっち上げ、偽札で費用清算をすることで売り上げを誤魔化すことができる。
・朝日新聞の社員が自身の作った、あるいは入手した偽札と本物を入れ替えるマネーロンダリング。

朝日新聞さん、最近の経営状況はどうだい?決算はもうすぐだね。
84名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:26:17.06 ID:wl8+bTlH0
お金で買えないものがある。朝日新聞
85名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:26:56.65 ID:dQaTpNCM0
偽札で買えるものがある。朝日新聞
86名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:27:14.24 ID:mvyZ7Ndq0
集金人が偽札とすり替えた,に100ガバス
87名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:28:15.73 ID:IodFPL7eO
ざまあ朝日
88名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:28:34.83 ID:DJE30sxxO
それだけの価値しかないクズ新聞だからなw
89名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:29:17.15 ID:5BP8g9Od0
>>1
犯人はヤス
90名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:30:58.27 ID:qNS0oSLP0
朝日ならむしろ内部で印刷してても不思議じゃないだろ。人員は中国人留学生な。
91名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:31:01.64 ID:s1Rp6Z3q0
偽札で朝日新聞を買ったKYって誰だ?
92名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:31:40.92 ID:ulv3msYw0
情報も偽だから、代金も偽で十分w
93名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:33:38.43 ID:7UfnsFGi0
これは強烈な皮肉なのか?ソースが朝日だから、自虐ギャグか。
94名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:35:02.90 ID:q0E1g++v0
じさくじえ
95名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:35:11.22 ID:LoD44ITc0
そんな犯罪を犯してまで朝日を購読するのがおかしいってことを、何で気づかないのか。購読ヤメるだけでオッケ
96名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:35:13.20 ID:ESUe5r7K0
新聞勧誘をヤクザにやらすからだよ
ヤクザ雇うのは違法だろ??
97名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:36:43.25 ID:pWKj23Ic0
記事も日付以外だいたい偽物だから別に問題ないだろ
98名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:37:42.10 ID:ZR7jwkx90
どうせ、KYって書いてあったんだろ?
99名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:38:28.23 ID:n2UZT3z50

                     ち
                 そ   ょ
                 の   っ
                 書   と
            朝   き   待
            日   込   て
            か   み
       圖    も    は

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@;) < ヤバい バレてる…
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
100名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:38:32.30 ID:Tqyz0N0f0
どこの家回ったかなんてすぐ分かるのにアホとしか言いようがない
贋金使いは重罪なんだからちゃんと報道しろよ
101南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/03/28(水) 21:38:59.73 ID:NtoyYVpJ0
新聞にお金を払うということは
ヤクザに資金源を提供することになる。qqqq
102名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:40:18.03 ID:0hykZpBU0
朝日新聞じたいの値打ち相当。書いてる記事も偽物だし
103名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:40:50.29 ID:sd0An+lH0
また自作自演か
104名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:40:55.81 ID:bFW4Kr1U0
朝日だけに自作じえ・・・
105名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:41:50.84 ID:pWKj23Ic0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/  だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ  を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  書・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ  :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
106名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:42:21.88 ID:SvASRHGZ0
>>1
警察「偽札を発見した?、それは大変だ。被害額は幾らになっているんだ?」
朝日新聞「幸いにも、今日の紙面は全部が偽物なので、実害はありませんでした、(ホッ)」
警察「…」
107名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:42:56.99 ID:mZJW+mOw0
>>1

捏造新聞なんだから、偽札で支払ってもいいのではないか


それよりも、朝日新聞はこれまでの反日捏造記事により失われた国益を
国と全国民に賠償しろよ!!
108名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:43:00.09 ID:z7VxZMLX0
まぁ紙切れの信憑性なんざ
目くそ鼻くそ
109名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:44:25.52 ID:4cbeYBmG0
似非ニュースばっかりなんだから、偽札で十分だな。
110名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:45:01.10 ID:PJLBmSAj0
ではお約束の

アカが書き〜 ヤクザが売って〜 バカが読む

詠み人知らず
111名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:45:02.99 ID:NC2Ypwm+0
話題性の乏しい自演ですか?
112名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:45:22.55 ID:BTg12Jqe0
等価交換じゃないか
113名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:45:33.95 ID:HNtg0Sqj0
偽者記事書いてる偽者新聞だからおままごとのつもりで手作りのお札渡しただけだろ
ほほえましい遊びじゃないか、何も問題ない
114名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:48:03.92 ID:/fzB6I6xO
あらかじめ偽新聞渡しとけばいいだろ
115名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:48:04.55 ID:E5LV8QWM0
偽新聞の代金は偽札で払うか.....。
巧い事思いついたな.....w
116名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:48:09.35 ID:94kVAAB70
捏造や vs 捏造や
117名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:48:34.28 ID:FLqnOb2f0
ちゃんとしたお金で購読するに値しないと暗示してるんだろ
118名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:48:49.49 ID:OiXQ/jwD0
内部犯行やできっと
119名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:49:04.90 ID:HVomjuo70
捏造には偽造だよな


正しい商取引じゃないか
120名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:49:46.20 ID:GbiVmPyQ0
偽の記事ばっか書いてんだから偽札で十分だろ。
121名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:49:50.81 ID:U6am4r9Y0
偽札vs偽新聞

ラウンドワンファイッ
122名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:49:52.57 ID:2AwvXqDS0
何で偽札と分かったんだろ?
透かしにKの文字が有ったのかな?
ねつ造は、朝日の専売特許だもんな(笑)
123名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:49:56.10 ID:SyfoEeOT0
朝日読者:ククッ偽札とも知らずにww
朝日新聞:ククッ偽記事とも知らずにww
124名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:50:23.11 ID:ernlKX3x0
新聞販売店が被害者になったときだけ新聞社は当人面するんだな
いつもは見下しているくせに
毎日新聞販売店の従業員が幼女誘拐殺人を起こしたとき
橋下が「毎日新聞は責任とるんですかね。」と発言したら
毎日OBの三宅が「関係ありません。」と激怒したもの
125名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:50:44.44 ID:FLqnOb2f0
クズ同士仲がいいじゃないか
なあ朝日新聞?
126名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:50:45.19 ID:XMDTT5raO
>>118
同じ事考えてた
127名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:52:17.67 ID:CidiKQtd0
嘘を偽札で買うとはまさに紙なのでは?
128名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:52:21.93 ID:pWKj23Ic0
西成の地下鉄動物園前駅でホームレス二人が喧嘩してて、一人が相手をぶん殴って言った言葉
「この乞食がっ!」
実話です
129名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:53:29.63 ID:6YpbwsLH0
自作自演という言葉がこれほどふさわしい新聞社は他にはない
130名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:53:41.09 ID:mZJW+mOw0

捏造新聞に対する正当な対価は、偽札である
131名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:54:05.05 ID:PJt2BtFX0
>>1
アカヒの副業だろう
将軍様からのボーナスかもしれんな
132名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:55:12.49 ID:0sR80dnT0
自作自演だな

こんな紙切れ偽札ですら買うやついない
133名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:57:06.28 ID:SvASRHGZ0
これ犯罪か?

古新聞をちり紙に代えてもらっただけだろ?
134名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:01:15.63 ID:YHv2mvDNO
似非新聞の対価としてなら偽札で十分だろ
135名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:01:53.30 ID:ceWHVny00
朝日新聞の印刷所で偽札を刷ってたって事?
136名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:02:45.20 ID:4Vkv3dFP0
千円札2枚か………

そういえば最初に発行されて以来三回くらい見たっきり二度と見ないんだけど、2千円札って今どこにあんの? 
皆使ってんの? 
137名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:02:57.14 ID:PEDq1+FF0
お話で、牛肉の臭いを嗅いで元気になった人に料金を請求したら、お金の音色ではらいおkだった話があった。
嘘の記事に嘘のお金で払った、等価交換。
138名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:04:30.73 ID:59X5xRYO0
割に合わん札作ったんだな
139名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:07:56.19 ID:bMkssAVh0
>>1
そもそも朝日新聞自体が偽物じゃんかw
140名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:11:02.12 ID:CPISi6fn0
金の偽造っていきなり実刑でしょ
作るほうが馬鹿でしょ
141名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:15:13.88 ID:B/Kx+EgH0


37 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/28(水) 21:06:02.18 ID:n15c9BMs0
紙クズに対して紙クズを渡したんだろ




37 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/28(水) 21:06:02.18 ID:n15c9BMs0
紙クズに対して紙クズを渡したんだろ




37 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/28(水) 21:06:02.18 ID:n15c9BMs0
紙クズに対して紙クズを渡したんだろ


142名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:20:59.51 ID:IDVtBUk70
なになに朝日新聞って偽札まで造ってるのかよ
143名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:21:56.38 ID:tP1F/jwC0
「偽り」 VS 「偽り」
144名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:22:22.07 ID:tYbtW/Rx0
>>4
「どっちの紙が有害か」
なんてどうよ?
145名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:25:10.26 ID:VcFpdRgh0
販売員が自分で作って交換したんだろ
146名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:26:59.10 ID:HyulMUaH0
一日150件は凄いな
オレはせいぜい100件だ
147名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:30:44.55 ID:j3uCnpl/0
一日
百五十件集金ってすげーな。
148名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:32:24.80 ID:VlwMZqqP0
偽札は許されることじゃないが、朝日だしな〜

許せる!!!
149名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:33:00.87 ID:/1R3QqoD0
タヌキ「キツネさん。お風呂をどうぞ(肥溜め風呂)」
キツネ「いい湯でした。はいお代です(はっぱのお金)」
150名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:34:25.34 ID:1n7o2FCzO
また朝鮮人お得意の自作自演かよ
151名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:35:37.84 ID:RSQXayTV0
日銀が通貨供給の義務を果たさず、円高とデフレを放置してる現状では、
偽札作りはむしろ愛国的行為、英雄的行為ですらある。
152名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:39:23.24 ID:aAdR4rPe0
偽札で押し紙を買ったとな
153名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:41:22.69 ID:b4qGtBhy0
ゴミクズ新聞購読料?
偽札のコピー代が勿体ないだろ。
154名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:41:57.23 ID:FzCf+YTx0
また珊瑚と同じ顛末じゃねぇだろうな?
155名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:45:33.25 ID:HoEav//L0
金を払う価値も無いってことだよ

言わせんな恥ずかしい
156名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:55:10.60 ID:uvBa2zYC0
よくやった
従軍いやんふ捏造アカ日なんて金払う価値もないからな
157名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:10:44.86 ID:dDr50FCH0
偽記事には偽札でて事か。
158名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:47:50.36 ID:6+NcKJKc0
偽札でももったいない。
葉っぱでいいだろ。
159名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:10:44.58 ID:lwhGfinM0
(-@∀@) アサピーの集金です
<=(´∀`) 幾らニカ?
(-@∀@) 3千とジサクジ円です
<=(´∀`) 偽ん円2枚で釣りはいらないニダ



         ∧_∧ ポッポー   
         (@A@#)  
       ._φ 朝⊂)    日本人の品位が危ぶまれる!!
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
160名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:11:40.89 ID:X/CzvASdP
捏造新聞に偽札で支払いwww
161名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:14:49.84 ID:TtL10PEY0
朝鮮日報をニセ金で支払いか
見事なステマだw
162名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:18:51.68 ID:31HzW1EII
ざまあwww金払う価値もないからな。
163名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:22:04.29 ID:0bn3HKx00
脱税新聞に偽札とは素敵な出会いですねw
164名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:25:18.30 ID:skl/XFxb0
>>162
それは言い過ぎ。

今日の記事には価値はなくても、古新聞になれば掃除に乾燥に引っ張りだこだ。
165名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:26:19.53 ID:388zjbny0
**人権救済機関設置法案成立反対デモin新宿**●ここも朝鮮人が立ち寄るスレ               

≪民主党を支える在日外国人(韓・朝・中)に強大な権限を与え, 日本人の言論を
一方的に断罪する事が目的の人権救済機関など絶対にお断りです!≫           
        〜日本人への人権弾圧法案を許すな!in新宿〜

【デモ開催日】3月31日(土)
【集合場所】新宿柏木公園
   地図&最寄り駅は↓をクリック
   http://www.shinjuku.info/S75269.html
【集合時間】1時00分  
【出発時間】1時30分 
【主催】人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会

※こちらのブログに詳細は記してありますので、よろしければご覧ください。
   http://jinkensingai.blog.fc2.com/ .
166名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:32:20.44 ID:XIN9nYx+0
ASA東川口は東川口駅(武蔵野線・地下鉄埼玉高速鉄道線)・戸塚安行駅(地下鉄埼玉高速鉄道線)
駅前に2店舗あったが、近年2店舗を統合して大きな敷地(R122近所)でやっている。

朝日新聞・日刊スポーツ(朝日新聞グループ)・委託で日本経済新聞(日経新聞)
産経新聞・サンスポ(産經スポーツ)・フジサンケイグループの商品などを扱っている。

産経新聞・サンスポやフジサンケイグループの購読者かもしれない
日経新聞読者かもしれない。
167名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:03:57.98 ID:wHCqetVn0
>>144
つ偽造
168名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 07:27:57.25 ID:p3yGZkyX0
犯人の指紋やDNAが残っているはず。偽札だから何人も触っていない。
犯人と集金員の指紋ぐらいだろう。
169名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 10:58:50.09 ID:9ZtowXd40
朝日新聞の支払いは、朝日新聞を切りぬいたのでいいって事?
170名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:46:57.89 ID:gia3WvwZ0
落語より面白い話しだな
171名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:47:24.66 ID:yYVMSlkR0
>>4
終了だな
172名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:47:30.61 ID:YqNIRP+o0
朝日なら子供銀行券でも問題なし
173名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:50:12.75 ID:RINrIITx0
>>4
ちょっと苦しいな
ニセ札、アカヒ新聞、どちらも無価値な紙という路線のほうがシンプルで良かった
174名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:53:39.60 ID:VeSb1c9f0
ウォンじゃないのか
175名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 15:04:40.22 ID:65Un5qrui
仲間割れすんな
176名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:51:59.88 ID:XZGGErfI0
しかし風刺がきいてんな、虚構新聞に対して偽札か 
177名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:11:15.37 ID:ydg9y8sc0
>>172
子ども銀行のかなりリアルな一万円札(100枚入り100円)を四つ折りにして
道路に置いて影からコッソリ覗くのが好き
178名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:48:58.35 ID:aUhuqYOo0
また自爆だったりして?
179名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 11:51:28.72 ID:j9bLgT5RP
北鮮のスーパーシートじゃないのか
180名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 09:59:10.15 ID:iCSN7XmU0
偽新聞の偽記事を偽金、偽ん円分とかね。
素晴らしい記事だね。
181名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 15:37:19.20 ID:xD0UI8lbP
>>173
ニセ札はアカヒ新聞の支払いに使えるという崇高な価値があるのでは。
182名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 21:26:10.37 ID:1Bi9R1dD0
偽札なんて使っちゃダメだよ

新聞屋以外に
183名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 04:59:24.27 ID:IRqyVWoQ0
現物が移動してるだけマシだろう。
184名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:19:41.07 ID:EdkfhZF20
ば川口は治安悪すぎだろwww
185名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 11:40:41.03 ID:2XoqpYfk0
実は新聞も偽物でした、ってオチなんでしょw
186名無しさん@12周年
カリオストロ伯爵が一言
      ↓