【神奈川】「まぬけな事をした」 1枚20円のスロットに5円のコインを使って遊ぶ 神奈川県警警部補を窃盗容疑で現行犯逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
パチンコ店のスロットマシーンを不正に使用したとして、神奈川県警は27日、横浜市旭区南本宿町、
県警瀬谷署刑事課の警部補田中義則容疑者(59)を窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕し、発表した。
「警察官として間抜けなことをした」と容疑を認めているという。

県警監察官室によると、田中容疑者は、27日午後9時半前、同区二俣川1丁目の相鉄線二俣川駅前の
パチンコ店で、1枚20円のコインを投入するスロットマシーンで、5円のコインを使って遊んでいた疑い。

男性店員が防犯カメラで田中容疑者の不正に気づいたという。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY201203280113.html
2名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:36:02.86 ID:o8Sw50xC0
わりとどうでもいい
3名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:36:55.81 ID:4AtdGl8o0
>「警察官として間抜けなことをした」


馬鹿なことをしたじゃなくて、間抜けなことをしたか
4名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:37:27.17 ID:VH/51TTrP
見つかる間抜けをやっちまったのか
5名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:38:27.41 ID:PsN+gAkZ0
20円コインのマシンで、5円コインが使える事の方が問題だなww
6名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:39:15.98 ID:0GnS4aZt0
これのどこが窃盗罪を構成するのかいまだに理解に苦しむ
7名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:39:28.07 ID:+UbZ7Khz0
そうだよな
警察官なら見つからないでやる方法も思いつくよな

今度は見つからないようにやれよ!
またすぐバレる方法でやったら本当の間抜けだと思われるぞ!
8名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:40:21.31 ID:EPh/Vzoc0
5円だろうが20円だろうが換金すれば違法なんだよ
国へ帰れ
9名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:40:21.82 ID:YTBb5/Z70
定年間近で懲戒免職?退職金パー?
10名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:40:24.25 ID:rXBkbO1X0
>「警察官として間抜けなことをした」

警察官かどうかは関係ない
11名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:40:42.91 ID:tQbkdHMx0
民間博打は騙し騙されの世界

これ常識な。
12名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:41:03.84 ID:6vuVd9cb0
マヌケは見つかったようだな!
13名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:42:03.49 ID:t8bY5Pm7O
で、何を盗んだの?
14名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:42:29.45 ID:9K4+ugQp0
>>9
依願退職扱いで退職金は満額近く出るだろうな
15名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:42:32.46 ID:LQ0NXIRJO
コインがどうとかあるが基本的に別店舗のパチスロコインを使用しただけでしょ。
16名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:43:46.13 ID:dlVmdmfy0
>>6
コインは貸しコインって言ってね、客の物じゃないの。
ここから先には持って行かないでね、というエリアを越えて持っていった時点で盗んだことになるの。
17名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:43:55.73 ID:ACkYiKyY0
窃盗未遂ってすげえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パチンコ屋のためにある罪状じゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:44:49.90 ID:eczdCpYl0
次はバレないようにうまくやりますってことか
19名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:46:07.07 ID:dlVmdmfy0
昔のパチンコ屋は客の不正を客の横に立って睨むように監視してたけど、
今、カメラが発達しすぎてて、カメラでじっくり観察するようになってる。
だから店員のマークがあるかないかなんて関係ないから気をつけようね。
20名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:46:24.77 ID:m8KqhumH0



また神奈川県警か!



21名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:48:00.51 ID:o9MCCaTyO
ガキの頃パチスロ雑誌の広告でコイン千枚三千円で買ってスロ屋で打って荒稼ぎしたわ
お巡り呼ばれたが訴えられなかったわ
22名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:48:09.77 ID:9mNPqdaVO
スロットやってる暇があるなら
三点方式取り締まれや>警察官
23名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:48:15.77 ID:DWddUg7W0
警察官がパチンコやる時点で罪だろjk
24名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:48:44.21 ID:YnBzBo4RI
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
25名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:48:56.06 ID:c+RmBXcQ0
ン?窃盗なの?
それって、パチスロは賭博って認めたこと?>警察
26名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:49:10.83 ID:9UuWrbivP
スロットやること自体がマヌケ
27名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:49:40.61 ID:JMeC3XCD0
5円玉が使える20円コインのマシンこそ間抜けだろ
28名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:50:09.60 ID:rRrBWgjG0
まぬけな人間が警察官になれる!
29名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:50:18.03 ID:m8KqhumH0
「悪い事をした」という意識がないのは、不思議です。
30名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:51:13.80 ID:m07QZ0c90
部下の責任はトップの責任だ!
本部長更迭だな。
31名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:51:18.56 ID:NWzWtxRV0
1パチでも同じようなことできそうだけど、スロットは手で握れる量でも千円分になるからな
32名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:51:57.41 ID:/vWeVHyfP
>>1
>県警瀬谷署刑事課の警部補田中義則容疑者(59)

55歳になったら、以下のことはやめるべきです。
懲戒免職と退職金+年金とどちらがいいのか、よ〜く考えましょう。

@上司・部下への暴力
A万引き
B酒酔い運転で人身事故
C未成年と援交
Dスロットマシンで不正←New!

あと1年我慢すりゃあバラ色の毎日だったのに。
33名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:52:54.99 ID:dlVmdmfy0
>>31片手に5枚隠して持っていくだけで100円だからな。
その程度なら店員は見つけたら注意はするが、よくあることとして処理するけど。
34名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:54:22.15 ID:j+ulwKOe0
カネのからむギャンブルだから問題になるんだよ
ギャンブルじゃなくて遊ぶだけならパチンコ、パチスロ関係のソフト
はたくさんある
でもそれじゃいやなんだろう
射幸心を煽るギャンブルじゃないと
35名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:54:33.12 ID:MOAyUVVX0
警官もパチンコ禁止しろ
36名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:54:54.79 ID:1BALny6s0
逮捕、実名報道されたから依願退職も無理かな
これで満額2000万円がとこもらえたはずの退職金もパー
37名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:54:57.10 ID:m1nUIspxO
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
38名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:57:43.14 ID:Gcy84LIkI
警察とパチンコ屋が喧嘩すれば良いのに
39名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:57:54.41 ID:IHGuy2CN0
>>16
パチンコは胴元が換金している以上違法賭博と言ってね、重罪なの
三店方式なんか通用しないの、わかる?
40名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:58:00.61 ID:p5QVLG+h0
判別できるようにするのが普通だろ
41名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:58:17.25 ID:+SUG+x6H0
意味が分からない

金の識別機が間違ってんだろ?
返金もしない機械を入れてる方が、よっぽど悪質
42名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:58:18.56 ID:QuGBrLo+0
節税対策で、50代後半の職員の犯罪に目を付けてるんだとしたらナイスw
43名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:58:21.86 ID:dlVmdmfy0
>>37ゴト師には2グループいて、店員に道を尋ねたり、わざとドル箱ひっくりかえしたりして、
店員を拘束させる役がいるんだよ。
だからそういうことをわざとやりに来る奴もいるわけ。警戒されたのかもね
44名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:58:37.53 ID:c73M6NdA0
この場面でまぬけな事をしたか…
この程度の国語力で59歳になるまで警官やってられるんだな
45名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:58:50.27 ID:JMeC3XCD0
>警部補田中義則容疑者(59)
もうチョイで定年退職だったのにな
46名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:59:08.53 ID:j+ulwKOe0
防犯カメラでこんな細かいことまでわかるかね
47名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 06:59:25.97 ID:2CMOsquEO
泣くなよ田中!!
48名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:00:56.54 ID:N600JGDF0
>「警察官として間抜けなことをした」

欲だけでそれをするとどうなるかとか考えない
公務員らしい犯行だよね?
49名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:01:03.12 ID:td5OCn6u0
袋井の高校教師も
50名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:01:10.48 ID:210t7J8M0
なんで警察官が違法賭博やってんの?その時点で問題だ
51名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:01:14.01 ID:tXdPuwpB0
生活安全課なら袖の下貰えたのに・・・・
52名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:01:34.52 ID:0Hp8acdcO
パチンコやスロット自体が違法だろ。朝鮮人送還してしまえよ。
53名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:01:37.12 ID:YGy9wIGCO
お巡りのくせに下手くそだな
サンドに金入れないで回したらばれやすいぞ
少しずつ混ぜてくんだよ
54名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:02:45.82 ID:iRzS1WMy0
えらく解像度の高いカメラ使ってるんだな、コインの種類を見分けるほどか。
黒と白みたいな単純な違いじゃないだろ?
55名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:02:54.99 ID:zKQO9Mtu0
ボーリングでマイボール使ったら逮捕されるか?
ダーツバーでマイダーツ使ったら逮捕されるか?
56名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:04:15.63 ID:iB7W+xVy0
パチンコ玉と違ってコインなら金額別に識別するシステムに出来るだろうに
なんだケチってるのか?
57名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:04:16.92 ID:GLMQ0pM50
この警官はアホ。
59歳だと定年まであと1年。
満額退職金は警察は3000万は軽い。
これが懲戒免職でパー。
たったの20円をケチって3000万がパー。
58名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:04:36.38 ID:8tJvAhTtO
俺スロットやったことないんだけど、コインの種類って区別つくの?
間違えるようなもので逮捕なんて、怖くてスロット出来ないわ
59名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:05:24.41 ID:Aomm6Z9Z0
防犯カメラ優秀だな。
コインと五円玉を判別出来るくらい
ズームアップ出来るんだな。
店員も良く見てるし。
60名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:06:53.13 ID:uvai57YPO
5円玉を何枚持っていたんだ?
61名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:06:53.92 ID:lrb78HCAO

無罪。


62名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:07:22.54 ID:DAQhwKMVO
>>54
換金せずに入ってきてすぐポッケからコイン出して回してたからバレたんだろ
63名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:07:33.00 ID:7gxmSci90
その前に取り締まることがあるでしょ。
64名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:07:53.52 ID:1BALny6s0
定年間際の警察官は微罪でも逮捕、実名報道
これでかなりの節税になるw
65名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:07:55.83 ID:0Hp8acdcO
パチンコやスロットの違法性をあばくための潜入捜査だったんじゃないのかよ。
66名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:08:10.35 ID:MJxxXA9L0
>>1


パチンコの問題をきちんと整理するのは?
http://www.syogi.info/thread/982

もちろん、自民、民主の連立連合

やっぱり、橋下維新連合


67名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:08:18.53 ID:vx2NguXG0
オマイら! このアホな元警官が余罪が在るかどうか賭けようぜ!
68名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:08:46.59 ID:zJ3tnGb20
どの辺に窃盗罪が成立するのか理解に苦しむな
そもそもパチンコ屋をどういう風に定義しているのか?
69名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:09:07.64 ID:Pl64FBHT0
マジレスすると民間ならこの程度の犯罪なら
厳しくても口頭注意
70熊襲:2012/03/28(水) 07:09:29.29 ID:RoLOWgyl0
>>6
コイン一枚につき15円が不足。大当たりすれば一枚20円のコインが出る。窃盗未遂ということは大当たりしなかった。
71名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:10:57.44 ID:133sprvg0
一時期5円スロはやったけど
今はどうなんだろ
72名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:11:38.33 ID:lXOQm1zlO
おそらく、5円用と20円用ではメダルの色が違うんだろ

73地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII :2012/03/28(水) 07:12:29.12 ID:/91jH0pYP
>>47
それコピペだぞw
74名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:13:39.33 ID:3q/FIdMu0
>>43
それはスロットサロン板のName欄(「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた)になるぐらい
有名なコピペだ
75名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:14:37.94 ID:tXdPuwpB0
「実は5円のコインでも出来るんですよ(・∀・)ニヤニヤ」



嵌められた俺マヌケwwwww



って理解した。
76名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:14:46.38 ID:WGoOwwjA0
パチンコは警察の利権だからな
警官なら許されると思ったんじゃないw
77名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:14:56.12 ID:X8XJ1gjqO
そもそも違法賭博ですし
78名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:15:23.41 ID:BOfNcy9cP
>>4
俺もそれ思ったw
79竹島は日本の領土です:2012/03/28(水) 07:16:21.41 ID:2tEm6J/r0
>>68
こじつければ、所有権が自分に無い物体を移動させただけで窃盗になり得るよ
80名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:19:10.49 ID:W1riInW40
賭場を開帳してること自体、違法
法律違反はパチンコ店そのもの
81名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:19:32.02 ID:N2aXiL7g0
いとあはれ
82名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:21:43.98 ID:/vWeVHyfP
>>69
まぁ実名出ちゃってるからなぁ。ちょっとムリポ
良くて「辞表受け取るよ?」の勧告だとオモ。
83名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:21:46.23 ID:lzKVi+Xd0
ポリとパチ屋は仲良し〜こよし♪
84名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:21:51.65 ID:zXjkEUZA0
賭場でイカサマやってるのを警察が逮捕する、ってなんかモヤモヤする。
85名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:22:37.66 ID:WJO8bWzw0
パチンコとかスロットとかやらんけど、偽造玉とかコインとか作ろうと思えば精巧なやつ作れそうなもんだけどやる奴あまりいないのかね。
86名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:22:42.38 ID:0M+o6lBg0
>>37
どんだけ古いコピペ出してきたら気が済むんだw

しかし、このスレはいい釣堀ですねw
素で間違えてるのか釣りなのかわからないレスだらけ
87名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:22:58.87 ID:A4kUZtVdO
また公務員か
88名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:23:15.02 ID:0GnS4aZt0
>>79
貸しコインの価格が違うって事は理解したが、
それでも難しくねえか?
同じ営業許可を取得している店内に居る限りは、後払いで精算出来ないの?
カラオケの超過後払いみたいな論理でさ。
89名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:23:24.74 ID:gOfS5yqZ0
神奈川県警

かながわけんけい
↓ (並び替え)
わかけがないけん

若気がない犬=老犬
90名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:23:32.67 ID:lDjVfnvi0
貸しメダルだから借りてそれを店内でどう使っても自由なんじゃないの?
景品に変えたらアウトだけど
91名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:23:35.55 ID:nb2QRNQ80
本来、
遊技場での玉買い取りは違法なんだから
値段の違う玉(メダル)の存在は違法だろ
92名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:24:05.64 ID:ACkYiKyY0
換金しない限りは窃盗にはならんな
93名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:24:35.91 ID:w24V30cjO
金出して借りたメダルを持って店を一歩出た時点でも窃盗になるw
つーか一枚20円も出してんのに「借りた」がおかしい
あんなもん一枚作るのに20円もしないだろ。
94名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:24:45.68 ID:l/2Wardq0
>>84
ホントそう。マジで同意。なんか釈然としないわ。
なんだそれ?って感じ。
95名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:24:50.29 ID:oOGJgW6R0
牧場経営してる人か
96名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:26:28.58 ID:YzelnpRA0
窃盗容疑と言うことは、やっぱり遊戯じゃなかったんだな
97名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:26:53.11 ID:wqK6dzJZO
いっそ全部五スロにすれば解決

パチンコも全て一パチ
98名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:27:17.02 ID:C8uBzJrm0
なんの問題があるのかなぁ
99名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:27:27.31 ID:FFKOYy6w0
>間抜けな事をした

つまり故意ではなかった事にしたいわけだよ
さすが場慣れしている警察官と言ったところか
まあ同じような言い訳をする連中を日頃から見てるだろうからな
100名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:27:55.90 ID:Hy+j+QnV0
まぬけがぬまっきに見えた
101名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:28:21.40 ID:ULP+xSBXO
警察官様に恥かかせんなよ。
パチスロ規制しろ。
102名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:28:36.42 ID:w1Xl8YuX0
警官とか検察官って悪いことをす代名詞になりそうだ
103名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:28:41.16 ID:zJ3tnGb20
返す貸コインをどう使おうと勝手だよね
これが違法ならパチンコは賭博だと認めることになる
真っ先にパチンコ屋を検挙すべき
104名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:28:46.86 ID:ctZySk370
昔のコインゲームみたいだなw
あれも5円玉をスロットに入れると起動した
もう30年前のことだけど
105名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:29:07.74 ID:lDjVfnvi0
なんか貸し玉料金の異なることでのトラブル多いけど
コレって店舗のシステムに問題あるんじゃないの?
警察は早く規制しろよ
昔はゴトしようが台破壊しょうが出入り禁止喰らうか店員にボコられるか警察呼ばれても建造物侵入が関の山だったろ
106名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:29:29.96 ID:ffxtH5UT0
>>3
悪事と思ってないからね
失敗失敗てへペロッくらいにしか思ってないだろうな
107名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:29:38.81 ID:0GnS4aZt0
20円で借りたコイン用のスロットマシンは、5円用スロットマシンの4倍のプレー価値がどういうところにあるの?
どんな感じに違うのか解りやすく教えてくれ↓
108名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:30:42.96 ID:9kULBrGN0
サンドからのOUTとスロットマシンへのIN、そして手持ちのコインを数値でチェックしてる
それに不審な差異があるとマークされる
さらに設定に対してマシンからのOUTが多い場合も念のためマークの対象になる
109名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:30:54.05 ID:B6x477QpO
>>58
大抵同じコインを使っているんで区別はつかない。
でも台のすぐ脇から買える(借りる)ように出来てるんで、5円スロットの島で出したのを持って
わざわざ20円スロットの島に移動しないとこういうことは起きない。
110名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:31:48.63 ID:kvnz6A0f0
 
1枚20円のコインを投入するスロットマシーンで、5円のコインを使って遊ぶ事が出来る事が驚き

 
111名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:32:30.53 ID:R4W1aROL0
東の横綱  神奈川県警
西の正横綱 大阪府警

行事 大阪市役所

日本では、犯罪マフィアの別名を、公務員組織と言う。
112名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:32:41.80 ID:q87DumUiP
依願退職で退職金がっぽか

公務員なのに犯罪者は見せしめ晒しものにしちくれよ
113名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:32:43.55 ID:zJ3tnGb20
>>104
駄菓子屋のビックリマン風スロットが5円で動くから撤去されたっけな
114名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:34:02.47 ID:cb7I1Q6zO
>>107
換金するときに4倍になる

負け額も4倍
115名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:34:17.92 ID:ffxtH5UT0
でも1パチとかでも思うが同じ玉(メダル)なんだよな

色違いやサイズ違いならまだわかるけど
これで詐欺ってなんか違うよなー
116名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:34:52.06 ID:afU/LEuC0
もう、全国の警察署の前で三点賭博でもやるかw
逮捕されたら、警察自身がパチンコが違法だと認める事になる
117名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:35:18.32 ID:SXIUIr1D0
非合法賭博に味方する警察組織の方が問題。
118名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:35:36.29 ID:lDjVfnvi0
この間も高校の先生逮捕されてただろ
こんなくだらない賭博で人生オワタってどうなのよ?
このような悲劇を繰り返さないためにも
貸し玉の上限をメダル5円、玉1円に統一しろや
119名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:36:04.20 ID:tXdPuwpB0
で・・・



パチンコの不法行為認定まだ???
120名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:36:16.33 ID:NVQZqpbi0
五円玉が直接入るのか
121名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:36:47.08 ID:zJ3tnGb20
>>117
天下りの癒着で合法扱いにしてるんだもんね
犯罪組織を野放しにしてる異常な状態だよ
122名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:36:49.36 ID:m6EIZyQ60
パチンコ用心棒必死だな
123名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:37:12.07 ID:1crh+JjWO
まぬけなこと?
罪の意識が感じられないんですけど お巡りさん
124名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:38:37.21 ID:/vWeVHyfP
>>118
そもそもくだらないと思えるんなら、
パチンコなんかに行かないと思う。
125名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:38:46.37 ID:drd8zmUM0
混ぜても動くなら混ぜるだろ
126名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:39:25.56 ID:v6t29IuL0
>>123
レートが5円のコインとわかっていて20円のとこで使ったんだろうが
あくまで間違って使ってしまったってことにしたいんだろうな。
127名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:39:35.00 ID:Cso0jNq/0
これ、問題ないんじゃないの。
玉をレンタルするっていうほぼアウトな形態とってるんだから、
台で遊ぶにはどんな玉使ってもいいはずだと思うがね。
128名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:40:10.78 ID:xn/e2rPB0
人としても間抜けだな
129名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:40:40.19 ID:BOfNcy9cP
スロットマシン使用料の支払いが足りなかったってことでは?
130名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:41:20.17 ID:5C/cJrpk0
入っちゃうもんなんだ
131名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:42:11.33 ID:xF+41yvZO
何を盗もうとした窃盗未遂なんだ?
132名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:42:11.86 ID:Jneb5N+C0
>>16
そのコインは店に返すから窃盗にはならねーじゃん
133名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:42:38.33 ID:owA9qV0sO
未成年と売春しても、警察官ならうっかりで済むよ。
134名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:42:52.25 ID:STKyipXa0
窃盗?どういう理屈だか詳しく・・
135名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:44:19.97 ID:aEx4jnt50
中古台を持っていた俺は約1000枚のコイン(大森町センターって書いてある)
をジャンパー、ジーパンのポケットに突っ込んだりポシェットにも大量に入れて
常連化していた某店に入店した 狙うはもちろん裏で一発だった・・・
レッツスパンキーという裏に大森コインをバレないように入れた
途中コイン買うマネとかもして懸命に誤魔化した。 ついにコインギリギリでついた!
連荘した、大森コインばっかり出てきた。
逃げようと思ったら見つかってしまった。 店員に
「いっつも来てくれた君がこんな事するなんてガッカリした、警察には言わないけど
 もう二度と来ないで・・」と言われた。
あれから約2年、今思うとなんであんな事しちゃったんだろうと後悔している。

オレこのコピペが大好きだ
136名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:45:27.59 ID:rC+SRPH70
間抜けって、間違えて座ったとかk?
137名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:45:34.71 ID:zJ3tnGb20
パチンコ屋を賭博罪で検挙するのが先だろ
でないとこの行為は犯罪性の立証ができない
138名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:45:52.91 ID:CyG+avZm0
だっせぇ
139名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:46:01.24 ID:fj4v2bYv0
大森コイン使えばよかったのに
140名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:47:34.12 ID:BGOdBhIv0
>>115
1パチコーナーや5スロコーナーから移動させてはいけないってホールルールあるはず
店外に持ち出したらアウトっていう万引きに近い考え方かな、ホール内での出来事だけど
141名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:47:47.55 ID:2J5imwjqO
もし 100円を使ったら詐欺罪になるのか?
142名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:48:04.39 ID:STKyipXa0
>>135
イイハナシダナー
143クッキー ◆cookieJPvY :2012/03/28(水) 07:48:23.02 ID:O+NDPso60
まだ、詐欺罪の方がしっくりするな
144名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:48:26.92 ID:vwHFekix0
やる奴もいないだろうしあれだが
これの逆バージョンでも通報、逮捕するんかなw
145名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:49:06.04 ID:QuGBrLo+0
換金しようとしたら監禁されちゃったのか。
146名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:49:10.71 ID:n4Ajg7UoO
まぬけ時空に引きずり込まれたか
147名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:49:20.54 ID:wqK6dzJZO
パチンコ店はコイン1枚から換金できるようにしろ
148名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:49:25.06 ID:RbKNl4fl0
金賭けてるとか賭博行為だろ

パチスロ屋を捕まえろよ


どうなってんだ
149名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:49:46.95 ID:lDjVfnvi0
3店方式できっちりグレー営業してるつもりのパチンコ業界だけど

1、特殊景品交換所で古物商なのに買取に際して身分証明を求めていない(古物営業法15条を読んでも省略していい事例には相当しない)
2、3店方式とはパチンコ店を擁護するための抜け穴であってパチンコ賭博に興じて実際現金を手にする客は単純賭博、常習賭博が適用される


探せばもっといろいろありそうだけどとりあえずこの2点は言い逃れしようがないからな
店を潰せないならその店を形成してる他のヤツらを潰していけばいいんだよ
150名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:49:53.72 ID:AfJrRidGi
五円で動いて五円払い出せば問題なし。
151名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:51:17.74 ID:xZCXya9R0
これはセーフ。警部補が可哀想。
152名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:52:02.76 ID:yT4pQ9Bn0
>>16
それは店のルールの問題であって法律違反じゃない
三店方式自体が違法なんだから
153名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:52:27.39 ID:lDjVfnvi0
>>140
店舗内ルールに違反したなら出入り禁止だろ普通
もしくは警察呼んで建造物侵入でしょっぴくか
窃盗ってなんだよって話だよな
154名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:52:39.31 ID:A1oiR6rW0
店員が運ぶとき、流すときにポロポロ落とすのはどうなんだ?
客が知らずに落とした玉やメダルを拾う店員はどうなんだ?
155名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:54:13.04 ID:tPGOPZ2X0
店からすると常習だったんだろ
普通はいきなり警察に通報はしないし(事情聴取が面倒)
156名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:55:21.60 ID:vwHFekix0
>>149
ついでに言えば
客と店の自由意志でやり取りしてるはずなのに
客が特殊景品偽造したら詐欺罪で捕まるってのもあるなw

古物商…質屋で偽物のブランド品や
偽物の貴金属を騙されて店が質草にしたって
店の目利きが悪いってなるだけだと思うんだがね
157名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:57:40.95 ID:RmBhiOHW0
これは可哀想だな。店ごとにルール違うから分からなくて当たり前だし。
普通に遊んでる客を犯罪者に仕立て上げるパチ屋とか
もうどんどん摘発してけばいいよ。
158名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:58:56.66 ID:0GnS4aZt0
>>140
同じ店内で精算ができない、というのは社会通念上理解しがたいローカル・ルールって気がするが、
さらにそれが刑事罰に直結しちゃうのもなんだかあれだね。やっぱり警察傘下の産業なんだなあ、ともおもふ。
159名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 07:59:56.48 ID:fnqYuHBbO
そういやそうだよな

店の中だろうと落ちているコインは客が落としたもので

それを拾う店員は拾得物横領で罰せられるはず
160名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:00:45.81 ID:68hCReebO
>>134
スロット用コイン
各店内でスロット台の真横で購入出来る

コイン価格
一枚20円なら1000円で50枚購入出来る
値段は店内一律(なはず)


一枚一円のコインを持ち込んで遊戯をすると一プレイ毎に三枚使うので
57円の遊戯代を払っていないことになる

一枚一円っつうとゲーセンのコインとかスロット用じゃないかもしれん
161名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:01:34.89 ID:27XLAsCoi
パチンコパチスロがもともと犯罪だから問題無いだろ はよー!チョンパチ禁止法を
162名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:02:34.17 ID:QP0h+Onn0
留置所は瀬谷警察署なのか?w
163名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:02:48.99 ID:lcyeDKVlO
パッキーや財布を置き引きにあった時はカメラじゃわかんねーとかぬかしてこういう事はしっかりわかる不思議。
164名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:03:27.45 ID:0/kaatr60
5スロのコインを20スロで使うってできるんだな
165名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:05:16.22 ID:j5wuX0qF0
スロのパーソナルシステムってあるのかな?まだ見たことないけど。
166名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:06:01.90 ID:vwHFekix0
>>159
もっと言えば端玉を
菓子なんかに替えない客がいて
その分は店長の小遣いに、って話もあったな
今は貯玉カードも割と普及してるし分からんけど

客一人数円にしたって、月にすればえらい額だったろうな
あれも横領なんじゃねーのかな
167名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:06:11.71 ID:9Eq6J0Dh0
なんでコインに価値があるの??????
換金できるの???????????????
168名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:06:39.56 ID:3kfeEO7U0
パチンコを取り締まるべき立場のポリが
パチ屋で逮捕とな??
169名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:08:13.37 ID:qWBOuNa80
>>37
35に貼れよ
170名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:09:05.15 ID:vwHFekix0
>>164
そりゃできるさ
沖スロみたいにコイン自体の大きさが違うわけじゃないんだし

普通は色で分けるんだろうけど
初めての店じゃ分からんこともありえる

階が違ってりゃ兎も角
同じフロアでいきなり換金率が違うってとこもあるし
171名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:09:59.42 ID:Ikqkhpm1i
コインサンドから貸し出された枚数と、スロットが吐いたコインと
スロットに投入されたコインの枚数のチェックくらいしているよ。
差分は持ち込まれたコイン。

台移動が出来なかったころは、これで管理出来ていたけど
今は台移動が出来るから、店員が事務室でカメラで見てる。
勿論フロアでも肉眼で見ている。
172名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:10:54.27 ID:kric5otq0
コインを使えるのも問題だし
馬鹿な警部補も問題
173名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:11:21.35 ID:IEjco+Wo0
間抜けな警察官が59歳まで働いていた事が問題


間抜け警察官の過去の仕事を全部検証する必要がある
絶対不正を行ってる!!

174名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:13:29.21 ID:CUIA2pI+O
同じ店内なのになんで窃盗なんだ??
コインは貸出だろ
175名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:13:36.85 ID:vwHFekix0
>>171
正確には落としたり
途中でタバコやジュースに換えることもあるがね
その辺はノーチェックっつーか

計算より少ない場合は一切言わないけどなw
計数器ごと改造して抜くような店もあったしw
176名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:14:12.85 ID:BGOdBhIv0
>>153
>>158
多分だけど、どの店もそんな客いて地元の遊技組合で「出禁では無く通報しましょう」ってお触れ出てたのかもね
警察指導かもしれないけど・・・
177名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:14:19.97 ID:I7+mLlYfP
朝鮮グルグルに金を突っ込む警察官は市ね
178名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:16:57.54 ID:g99Bj75/0
>「警察官として間抜けなことをした」

「次はもっと上手にやってくださいね」と、署員。
179名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:17:02.62 ID:vwHFekix0
>>176
古い話だが
他の店で買ったパッキーを使えたのは
当時窃盗扱いじゃなかったのかね?
180名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:19:23.46 ID:yIvite0U0
間抜けなことっていうか犯罪じゃんか
181名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:19:45.42 ID:fj4v2bYv0
>>135
これ永井が作ったんだよなwww
この頃の面白さはガチだわ
182名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:22:25.49 ID:BGOdBhIv0
>>179
それは初耳
俺が知ってる時代にはパッキーは発行店でしか使えず他店では使えなかった
のでどこの店のだっけと不明なのはパッキー会社に送って現金を振り込むって流れだったね
183名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:22:41.31 ID:SyXDfxC90
店内ルール

目押し禁止

変則押し禁止

なら今もある。

7目押ししたらおこられるし。
184182:2012/03/28(水) 08:26:06.40 ID:BGOdBhIv0
訂正

現金を振り込む ×
残高分が口座に振り込まれるのを待つ ○
185名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:27:44.76 ID:33QYPwzi0
42 名前: 】「ばか野郎」 警官、パチンコ店で逆ギレ→店員に暴行 投稿日: 2004/03/30(火) 17:31:36 ID:YMcTwplk

★警官不祥事:パチンコ店で店員に暴行 49歳巡査部長逮捕

・29日午後7時50分ごろ、横浜市南区六ツ川のパチンコ店「パーラーウェーブ」で、
 近くに住む警視庁町田署地域課巡査部長、足立信夫容疑者(49)が店内フロアで
 寝ていたため、男性店員(26)が注意したところ、突然怒り出し、胸ぐらをつかんで
 「ばか野郎」などと怒鳴りながら店員の顔を手で殴った。通報で駆けつけた神奈川
 県警南署員が足立容疑者を暴行容疑で現行犯逮捕した。店員にけがはなかった。

 調べでは、足立容疑者はこの日は休みで、事件当時、泥酔状態だった。調べに対し、
 「よく覚えていない」などと供述しているという。

 町田署の駒村雅仁副署長は「署員が逮捕されたのは遺憾。今後、署員の指導を
 徹底していきたい」と話している。
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040330k0000e040065000c.html


186名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:28:28.68 ID:vwHFekix0
>>183
変則押し禁止は今は流石にないだろ
ART機打てないじゃんw
クランコ時代から暫くは
リプレイ外し禁止、って店は見かけたが
あれも理不尽だよな
187名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:31:10.99 ID:miuvdA7h0
沖スロのようにコインの大きさ変えとけよ。
ってか
脱法換金行為をはやく取り締まれ
188名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:33:23.67 ID:05b29vlp0
技術的にはコインを一切使わずプレイすることが可能。
出玉はプリぺードカードにクレジットすればいい。

ただこれをやると店側が不正できなくなるので嫌がってる。
189名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:43:09.27 ID:jPEAh++B0
おいおい、逮捕する相手違うだろう
190名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:43:11.06 ID:gBR96+0S0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「『権力のイヌ』という呼び名は犬に失礼です」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
191名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:43:14.19 ID:wra4PMlN0
これ、貸しメダルの窃盗は持ち出した別の店からだよね
持ち込まれた側が窃盗で訴えられるのか?
192名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:43:49.40 ID:SyXDfxC90
>>186
ARTがない。
でもEVAとかの14枚役?ってとれるのか疑問。
193名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:43:53.25 ID:74SCtTzs0
このスレ見てると歳取ったなぁと思う
大森コインも埋もれてしまったか
194名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:44:36.35 ID:1BKCBht2P
>>14
その後特殊景品交換会社に天下り
195名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:46:36.01 ID:FFKOYy6w0
しかしお前らパチンコ叩きまくってる割には妙に詳しいじゃないか

常連なのか?w
196名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:46:54.76 ID:HNxaYWBUO
59歳で警部補って………

どんだけ馬鹿なんだよ
197名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:47:03.18 ID:HMXujN4+0
また神奈川県警か
まるで汚職警官収容所だな
198名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:49:09.18 ID:2Hndv4tO0
意味が分からない

こんなの設備の問題なのに逮捕って頭おかしいだろ
199名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:49:49.61 ID:V6Xp1hsq0
5円を何枚使ったのかわからんけど、出ちゃったら払い出しも5円でてくるじゃんw
200名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:51:07.49 ID:eHZcmUeEO
>>195
否定するのに無知は駄目だろ
201名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:53:25.02 ID:xb179DLL0
バレなければ公金横領してまでするだろ
情けない奴だコネで警官になったのか
国や国民を守る精神は捨てたのか
それとも持ち合わせていなかったのか
202名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 08:56:35.76 ID:uop8MCvN0
5円コインで遊べる20円スロットって…
203名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:04:37.20 ID:qWT7lin90
ノンキャリでそこそこ出世した方なのに馬鹿だな
204名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:07:23.02 ID:7nzNPqO80
35じゃない時点で、>>37が悪い。
205名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:08:54.88 ID:RECadXSNO
こんなの店側の不備だろ。
206 【東電 73.8 %】 :2012/03/28(水) 09:17:36.64 ID:mfRWLa580
パチンコじたいがマヌケなこと
207名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:19:55.22 ID:dlh9uWPiQ
違法ギャンブルも摘発しろよ
208名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:22:18.39 ID:zUo0MDNW0
引退前の刑事ってところが面白いな

言うなれば安浦さんかw
209名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:24:32.58 ID:qdMmG07M0
なんというセコビッチな犯罪…
210名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:25:18.99 ID:o6HpFCrD0
違法賭博をして換金したって警察に自首しても逮捕されないのかね
211名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:26:27.94 ID:VoHSVu200
無能エロカルトストーカー神奈川県警は無能イカサマエロカルトストーカー神奈川県警になりました。
212名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:27:34.48 ID:faDYeQUFO
また神奈川県警か
213名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:35:54.48 ID:jWrv8QCz0
素人だから基地外じみたこと言ってたらごめんw

同一店舗で、スロットのメダルに違う値段ついてるのはおかしくないか?
これ換金する時に当然、一枚辺りの交換率(という?)が違ってるわけでしょ?
これで逮捕されるということは、店がなんとか方式時に1枚辺りの貨幣価値を
メダルに儲けていて、それが前提となっているからじゃないの?
洗剤とか物の場合、同一店舗でメダルの価値が違う場合、明らかにメダルの
交換率に格差儲けてるなら、これは違法だよね? その違法に基づいて
窃盗で捕まるという意味がいまいちわからない
他店から持ち込みした場合、こんなメダルに1枚いくらの価値なんかないから
恐らく同一店舗でのメダルなわけだよね?
214名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:45:50.22 ID:wNbpvcAF0
円()笑
215名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:47:41.61 ID:xgNrs98X0
まぬけじゃない警察官がいるのか
216名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:49:31.94 ID:s/udMBhD0
20円のスロットに、5円のコインを使うことは
不正使用で。

不正使用で景品を手に入れようとしたから、
窃盗未遂で捕まったわけだ。

てことを理解してる奴はいるのか?
217名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:53:32.83 ID:mVkiTy4O0
パチ屋の営業自体が窃盗みたいなもんなのにな
詐欺丸出し
218名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:56:00.70 ID:+mepnaWW0
懲戒免職なら、警察官として間抜けなことをしたよな。
正直者だと思う。
219名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:57:18.35 ID:gJROpNQy0
コインを識別して払い戻す台をつくれば?
220名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:58:22.29 ID:hChK25ux0
大目に見てやれよ。
221名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 09:59:15.96 ID:Ha/7CJj6O
ん?何でメダルに20円とか5円って値段付いてんだ?w
違法賭博だなw
琴光喜の時は、あれだけ騒いだマスゴミは何やってんの?w
222名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:01:01.51 ID:GYp/xHVY0
警官も賭博開帳幇助罪で逮捕ってことで
223名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:01:24.39 ID:vwHFekix0
>>216
少なくともソースの中では交換する前の
打ってる時点で、みたいなんだけど

だから皆「なんで窃盗?」ってなってる
224名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:01:28.97 ID:jd7ttpc4O
依願退職は間に合うの?

225名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:04:04.89 ID:/h+nCJsp0
>>85
作るのは簡単だけどばれないように大量に持ち込むのが重いしかさばるしでムズい。
そんな、苦労するほどしたいならパチンコ台買った方が良い。金が欲しいなた働いた方が良い。
226名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:04:55.35 ID:Q74i9UQS0
万引きが商品を外に持ち出した時点で成立するようなものか
227名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:05:20.40 ID:XMDTT5raO
>>37が悪い
228名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:06:47.04 ID:j0rHhrze0
パチンコのしくみよく知らないんだけど
これって大きさ変えとけばいいだけじゃないの?www
229名無し:2012/03/28(水) 10:10:16.42 ID:k63L7obPO
結局1パチ5スロの持ち玉遊技は意味ないと思うが…
台の確率は変わらないんだから
230名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:10:47.11 ID:s/udMBhD0
>>223
交換する前だから、
窃盗未遂で捕まったんだよ。

打ってる時点で、機械の不正使用
不正使用で景品を盗み取ろうとしてるんだから、
窃盗未遂だろ。
231名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:11:17.56 ID:GTbmz12e0
コインを借りて遊ぶゲームなのに窃盗という表現はおかしいな
ゲームセンターとおなじはずだろ?
遊んではいけないと言われたらコインを返せばそこで終わりのはず
いったい何を盗んだのだろう?
232名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:17:02.01 ID:vwHFekix0
>>230
いやいやw
遊戯場で玉借りて打ってる段階で
どこに窃盗が絡むのよw

借りたコイン持って店出た訳でもなくさ
ちゃんと打って、台の中に返却もしてるしw

233名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:18:35.86 ID:TONO3gq60
>>116
その理屈は警察に通用しない。
お前の犯罪とパチンコ屋は関係ないだろで終わり。

だからカジノバーは逮捕でパチンコ屋は逮捕されないのだ。
234名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:19:15.91 ID:ozv1deWJ0
>>231
すこし前の書き込みみろ書いてある
235名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:19:58.04 ID:+Ew9nudYi
パチンコップとしてあるまじき行為だ!
236名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:25:51.80 ID:s/udMBhD0
>>232
だから、コインを窃盗したって話しじゃないだろ。
コインを借りたから窃盗というわけじゃないし。

機械を不正使用して、景品を盗み取ろうとしてたから、
窃盗の未遂で捕まったんだろ。

なぜ理解できんのだ?
237名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:28:37.44 ID:GTbmz12e0
でもまあこのパチンコ屋よくも警察に喧嘩うったよな
今頃店のオーナー真っ青になって火消しに必死かもしれないけど
ほんとに被害届をとりけさないつもりなのかなw

だったらこのあと一年ぐらいで店がなくなってる方に1メダル
238名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:29:59.82 ID:TONO3gq60
>>236
景品は20円コインを指すのかい?
239名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:31:20.87 ID:zGuGFj0vP
>>231
ということは、中古のコインをただ同然で手に入れて
ゲームセンターで遊びまくるのも問題ないという
ことですね。
240名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:33:17.02 ID:cTX6VqOBi
身分明かせば「どうぞどうぞ」って言ってもらえると思ったんじゃね?
241名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:33:29.33 ID:vwHFekix0
>>236
景品の窃盗を「企んでる」から未遂なわけだろ?
でも、それは警察がパチ関連に対して常に言う建前ではあり得ないことなわけよ

パチンコ屋は賭博施設ではありません、遊戯施設です
だから賭博関連の法では検挙できませんよ、と

そして、「遊戯した結果」において景品と交換できて、その中に「特殊景品」なるものがあり
たまたま偶然店の傍にその特殊景品のみを買い取ってくれる古物商があるんですよ、とね
その店はパチンコ屋とは一切関係ありませんよ

ここまでが警察とパチ屋の建前なわけじゃん

と言うことは、パチ屋&警察にとって、店に来る客は端から景品目的ではなく
目的は「遊戯すること」なんだよ

遊戯するために来て、台を打ってる段階の客を
景品と交換しにきたんだろうから、って決め付けたら建前もクソもないじゃん
242名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:36:35.64 ID:vwHFekix0
>>239
少なくとも窃盗にはならんだろ

だって、パチ屋で体感器使って玉やコインを出しても
捕まる罪状って不法侵入だぜ
243名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:38:58.30 ID:opDFPYGZ0
スタジアムか!!!
244名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:39:35.78 ID:WtSDvl6C0
>>37の悪さに唖然とした!
245名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:41:37.79 ID:opDFPYGZ0
ちなみにスタジアムだとしたら5スロは一階で金色のメダル
20スロは2回で銀色のメダルです。

たまに20スロの払い出しで金色の出てくる時あるけどね。
246名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:42:38.26 ID:s/udMBhD0
>>241
1枚5円のコインには
いくら図柄が揃ったとしても、
1枚20円のコインを払い出させる資格は無いんだよ。

1枚5円のコインで、不正に1枚20円のコインを引き出そうとすれば、
窃盗が成立するわな。

はい。景品が絡んでなくても窃盗罪ね。
247名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:44:16.43 ID:y0A6wkyL0
しょぼい自販機だと5円と100円間違えるけどな
248名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:45:32.24 ID:vwHFekix0
>>246
おいおい
自分が>>236
>だから、コインを窃盗したって話しじゃないだろ。
>コインを借りたから窃盗というわけじゃないし。

って言っておいて今度は
コインを窃盗した(キリッってw

249名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:45:42.55 ID:gJROpNQy0
間違えた機械は悪くないの?
250名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:46:32.19 ID:WtSDvl6C0
>>247
大昔スペースインベーダーのテーブル型筐体は、5円玉で遊べたねw
251名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:46:41.73 ID:tKXzLvI70
詐欺未遂じゃねえの?
法律詳しい人よろしく。
252名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:48:41.86 ID:y0A6wkyL0
>>250
オヤジが筐体空けたら5円玉しか入ってなくてブチキレみたいなw
253名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:50:45.39 ID:GTbmz12e0
>>246
景品が絡んでいないのにコインに価格差が生じている理由を説明してないな

レンタルDVDで100円レンタルのものと300円レンタルの新作を
「店内で」ごまかそうとしているのと変わらない
店からでているわけでもなくレジも通っていないわけだから万引きにも問えない
254名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:51:09.65 ID:WtSDvl6C0
>>252
小学生の頃にそれで大ピンチだった事があるw
255名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:52:43.61 ID:vQZPXf3S0
>>243
遊遊やモナコの可能性はないのか!

地元すぎわろたw
256名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:56:02.12 ID:s/udMBhD0
>>248
回答になってないね。
そうやって言われたら困りますってことか?

店が占有する20円コインを、
不正手段によって、窃取しようとした行為は
窃盗罪にあたる。

窃盗に当たらないと主張するのなら、
どんな反論に対しても回答すべきだわな。
257名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 10:59:10.94 ID:opDFPYGZ0
>>255
地元ネタだとなんかニヤニヤしちゃうよな。
モナコと遊遊って5スロあったっけ?
258名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:00:05.48 ID:R6ZK25AQO
しかし、たった3枚使っただけらしいぞ
こんなんで普通捕まるか?
絶対何か裏があるはず
259名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:01:42.83 ID:vwHFekix0
>>256
いや、自分でコインの窃盗をしたって話じゃない、って言い切ってるじゃん
ばかばかしいw

まあいいや
そして、君の言う5円ので20円のコインを窃取しようとした、というのも単なる妄想に過ぎない

なぜなら、それが窃盗に当てはまるならば、彼は現行犯であり「窃盗未遂」で逮捕されるはずがないから

5円、20円と言う概念が存在するのは「借りるとき」また「返す(流す)とき」であり
遊戯中には交換率の違いと言うものは存在せず。なんらそこに窃盗に値する行為もまた存在しない

5円用のメダルを20円用の計数器に流した場合は当てはまるかもしれない
その逆も然り。まあ、やる奴は居ないだろうがね
260名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:02:20.73 ID:vQZPXf3S0
>>257
なw
一枚20円のスロットって書いてあったから等価のとこじゃなかったの?
いや、打たないから知らんけどあの界隈のココ壱にはよく行くわ
261名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:12:51.71 ID:opDFPYGZ0
>>260
調べたら遊遊とモナコは5スロないからスタジアムだな。
他店のメダルって書いてないみたいだし。
そして3店舗共スロは等価だったはず。
262名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:13:43.40 ID:cTX6VqOBi
>>241
コインの価値を偽ったんだから入場券や一遊具の乗車券をフリーパスと偽った様なもんだろ、お前の好きな遊技場に例えると
263名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:14:41.88 ID:usux7nxp0
この間普通の人間が捕まってたら
パチ屋悪いみたいな流れになってたのに今回は違うんだなwwww
264名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:15:51.05 ID:vwHFekix0
>>262
だったら罪状は詐欺罪、じゃね?
265名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:17:28.12 ID:+DY5hUfO0
>>1
パチンコ屋も逮捕しないと駄目じゃないの?
これ、明らかな違法行為でしょ
266名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:19:33.35 ID:zGuGFj0vP
>>242
体感器は別問題だろ。
あれは、完全な屁理屈。

偽コインで遊ぶというのが、犯罪にならないということを
実践してもらえないかな?
ニコとかで中継して欲しいわw
267名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:21:47.90 ID:Te0hnIwP0
中古台を持っていた俺は約1000枚のコイン(大森町センターって書いてある)
をジャンパー、ジーパンのポケットに突っ込んだりポシェットにも大量に入れて
常連化していた某店に入店した 狙うはもちろん裏で一発だった・・・
レッツスパンキーという裏に大森コインをバレないように入れた
途中コイン買うマネとかもして懸命に誤魔化した。 ついにコインギリギリでついた!
連荘した、大森コインばっかり出てきた。
逃げようと思ったら見つかってしまった。 店員に
「いっつも来てくれた君がこんな事するなんてガッカリした、警察には言わないけど
 もう二度と来ないで・・」と言われた。
あれから約2年、今思うとなんであんな事しちゃったんだろうと後悔している。
268名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:22:25.73 ID:vwHFekix0
>>266
いや、その場合も罪にはなると思うよ、罪にはw
ただし、窃盗じゃなくてそれも詐欺なんじゃないの?
269名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:22:47.50 ID:TONO3gq60
パチンコの三点方式自体が論理破綻しているんだからどうやっても
筋が通る理屈になるわけがないわけで。
270名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:24:43.57 ID:XWGR3riSO
パチスロはレジャーって言うけど、コイン1枚20円で1プレイでコイン3枚いるから60円。
1プレイなんて5〜6秒くらいで終了。
これは賭博だろ?
271名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:26:33.27 ID:TONO3gq60
>>268
機械は人じゃないから機械を騙しても詐欺罪は成立しないのさ。
272名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:32:23.44 ID:jXuABJOEO
そもそも法で換金行為は認めないを明記してあり、店が5円20円の価格を何故付けているのか?景品買取り業者が価格を決める話でしょう?。脱法行為であり送検されたら面白い話だ。
273名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:32:34.83 ID:vwHFekix0
>>271
ゲーセンの場合(も、だが)、遊戯場であって
だからこそ、コインじゃなく現金そのまま入れてプレイできるわけじゃん?パチとかも
それを他所の店の、もしくは自作なりのコイン使って遊戯した場合は……
これは無銭飲食と同じ無罪扱いなんだろうか?
いや、法の専門家じゃないからよーわからんw
274名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:34:11.61 ID:2j4NQPWRO
逆の場合はどうなるのだろうか?
275名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:47:37.52 ID:boIwWH2bO
>>274
それこそが「まぬけなことをした」である。
276名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 11:52:46.98 ID:ssrAIe3p0
そもそもなんでそれで作動するんだよって話じゃないのか
つか混在すると迷惑なんだし全部5円にしとけばいんじゃね
277名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:00:33.42 ID:XLHwipi7O
以前4円パチで出た球持って気付かないで1円パチの島で打ってたら注意された事があったが
このニュースはそれで逮捕されたって事か?
278名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:01:14.30 ID:opDFPYGZ0
>>276
台は同じでも店のメダルは個々に違うからねぇ。
昔大花火打ってたら10円玉が払い出しででてきたことあったわ。
279名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:01:41.37 ID:e7iiamVQ0
スロットのコインを1枚4円にすれば問題解決
280名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:08:07.79 ID:219ctM+S0
中古台を持っていた俺は約1000枚のコイン(大森町センターって書いてある)
をジャンパー、ジーパンのポケットに突っ込んだりポシェットにも大量に入れて
常連化していた某店に入店した 狙うはもちろん裏で一発だった・・・
レッツスパンキーという裏に大森コインをバレないように入れた
途中コイン買うマネとかもして懸命に誤魔化した。 ついにコインギリギリでついた!
連荘した、大森コインばっかり出てきた。
逃げようと思ったら見つかってしまった。 店員に
「いっつも来てくれた君がこんな事するなんてガッカリした、警察には言わないけど
 もう二度と来ないで・・」と言われた。
あれから約2年、今思うとなんであんな事しちゃったんだろうと後悔している。
281名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:13:12.92 ID:eBJj7syZ0
中古で買ったスロットのコインを
お店で使ったってこと?
282名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:15:29.97 ID:PZ3hzAxMO
俺犯罪するために警察になるわ
283名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:17:31.01 ID:kE6wLVgqO
早くパチンコパチスロを違法にしないからいけないんだよ

あんなコインの価値が20円や5円もするはずないじゃん!
店から持ち出した訳でもないし…
捕まえるという事は換金も合法だと警察が認めてるって事か
28414:2012/03/28(水) 12:20:04.54 ID:+t1mkPigO

また パチンコ関連か本当に犯罪の温床だな この警官も帰化人じゃないのか

285名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:21:59.84 ID:+Ew9nudYi
パチンコやること自体がまぬけなんだけどな。
286名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:25:06.83 ID:YHv2mvDNO
>>280
レッツスパンキー?
2年前?

何かのコピペかよ?
287名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:25:11.45 ID:qYV/G2RzO
>>277
それとは逆。
安いコインで遊んでるから詐欺。

君の場合は、高い玉で安い島で遊んだから、君が単なる不利益なだけ。
288名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:26:49.85 ID:3Ki/tM6b0
金払った物をどこで使おうが自由だろ
所有権はこっちにあるんだから
289名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:30:55.59 ID:rOzfybeg0
店が不正=風営法違反(懲役2年以下、罰金200万円)
客が不正=窃盗罪(懲役10年以下、罰金50万円)
釣り合ってないなぁw
290名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:33:11.40 ID:UusjGT+B0
またパチンコがらみの犯罪か
291名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:35:10.01 ID:zfEpYyFl0
定年間近になにやってんのwww
今まで警察でもテキトーこいてたんじゃねえの懲戒免職が妥当
292名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:36:28.90 ID:LdqUAar60
同じのが使えるのが問題だろ
コイン変えろよ
293名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:37:26.46 ID:0HKRXKwaO
バカだな
パチのおもちゃ屋で大量購入して少しずつ持ち込むのがベターなんだよ
少しは頭使え
294名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:37:30.43 ID:27Cgk1PgO
俺正直大阪もたいがいと思ったけど神奈川に研修にきて神奈川のパチンカスは別次元と思った。
台に座った瞬間ドル箱蹴るやつなんて初めて見たよ。しかもその後もずっと切れててしかも当たると球抜くたびに後ろの積んでる箱に出てきた球を何故か手で移す(^_^;)大阪とは違いかなり殺伐感がある
295名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 12:40:13.68 ID:nidqGHeoO
名前出たな
凶悪だからか
296名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 13:05:39.04 ID:219ctM+S0
>>286
大森コイン
297名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 13:43:44.09 ID:6ToayIuC0
僅かな金のためにもう少しで定年なのに退職金がパアか
まさにメシウマw
298名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 13:53:56.92 ID:GCQWyR/E0
警察とパチ屋が癒着しているなんてとんでもないデマだったんだな
299名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:00:03.50 ID:stAch5MdO
>>82知り合いの名義の車を動かしたらアウトってことになるのか?
300名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:04:07.33 ID:dYa6agQ20
20円のコインを5円のとこで使ったら窃盗になるの
301名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:04:09.98 ID:r2TPX+jGO
わいせつから窃盗まで
302名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:22:52.48 ID:TsV9mV910
1枚5円のスロットに20円のコイン入れてたら間抜けとは思うが
303名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:23:46.65 ID:qlwtlXOd0
5円のコインは何のためにあるの?
304名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:24:06.24 ID:dS9uimTL0
使えるんなら別にかまわんだろ
どういうことだぜ?
305名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:27:43.00 ID:miGGXHpm0
パチンコ店自体が違法だろ
なら、どんな違法なことしても許されるはずだ
306名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:30:22.64 ID:35u+lPIaO
20円のカウンターに流すぐらいの荒技を使えよ。
307名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:35:01.46 ID:EWNiW2x50
窃盗未遂ってことは、始めからパチスロに換金性がある前提なんやね
三点方式なんて意味ないじゃん
308名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:36:58.82 ID:xz23sF4WO
他の店から玉満載したドル箱持ってくる奴とかいたな
309名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:40:22.30 ID:3mnq+6Yc0
え?20円なの?5円入るから分からなかったわ とか言えば済む話じゃないの?
310名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 14:40:29.19 ID:C1gAa6Nn0
>>27
当たって出てくるコインも5円玉だけどね。
311名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:15:46.83 ID:ZBQ88Syu0
スロットやったことないんだけど値段ごとにメダルの色かえればいいんじゃないの?
312名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:19:42.67 ID:hv02T6BG0
大森コイン
313名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:20:02.40 ID:/oFvaamJ0
DQN良い情報を仕入れることができたな
みんなですれば怖くない、今日は5円玉1000個持ってスロットルしようぜ!
314名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:20:37.34 ID:3n+HQ+G20
よく考えたら1枚20円ってすげえレート高いよな
こんなギャンブルが街中あちこちで行われてる日本は終わってる
315名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:32:05.34 ID:ZBQ88Syu0
一回まわすのに60円だもんな
316名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:34:00.89 ID:BEEwOyvP0
さすが日本一の暴力団・神奈川県警だわ
317名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:34:34.19 ID:C9VwnJYz0
>>314
子供のメダルゲームだって一枚10円が相場だぞ
しかも何にも交換できないという酷さ
318名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:35:34.41 ID:qUwTBkfz0
中国人窃盗団はさ、中国でコインを安く偽造してパチンコ屋で使いまくれよ
儲かるぞ
319名無し:2012/03/28(水) 15:36:06.25 ID:k63L7obPO
>>288 借りてるの
所有権は店
320名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:36:32.75 ID:Jm+A9IXIO
一枚10円が妥当なんだろ。パチンコは一個2.5円。
もう規制かけるしかないね。
そのかわり爆裂機認めるとか。
321名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:39:23.32 ID:mgC9klEr0
まるで日本では禁止されてる賭博を行ったかのようだな、しかし窃盗罪か。
不思議な話だ。
322名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:42:00.79 ID:HyFn61Yf0
これ裁判になったらおもしろそうだな
323名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 15:48:46.07 ID:kO6OBxp20
ジャンポン!ズコー

10円
324名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:46:48.25 ID:ceB8hFpr0
利権を守るためなら身内にも容赦ないな
しかもショボい事件なのにやたらと対応がはやい
325名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:49:02.90 ID:JzqkVZ1U0
昨年の懲戒になった警官関係は367人だって。
この数字って、多いの少ないの?
326名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:50:24.63 ID:ppIDl0s50
ほらみろ、警部補さえ狂わせてしまうパチョンコ。
パチンコ悪
朝鮮人は邪悪
327名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:50:49.06 ID:U6dOyu6R0
また、神奈川県警かよ、警察の不祥事って、9割9分神奈川県警じゃんかよ。

328名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:51:45.82 ID:p5dwrI6d0
何で窃盗になるの?
メダルを店外に持ち出したわけでもないのに。おかしいだろ。
占有移転してないじゃん。
329名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:54:01.12 ID:0LcCd6nY0
これくらいで逮捕されんのか?
330名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 16:58:56.81 ID:ZTdxAIcx0
>>327
ネット上で圧倒的な数の悪業ぶりをあげられている警視庁の不祥事が
既存マスゴミ上ではあまりあがらない方がむしろ胡散臭い

おそらく不祥事のデパート神奈川県警や大阪府警よりはるかに多いのでは?
331名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:03:29.54 ID:5kdAo8BG0


   ア  ホ  ス  ギ

332名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:15:48.01 ID:lhumtHQc0
パチンコを無くせば済む話だろ
というか警察利権のパチンコで捕まるってなに?
どうせ依願退職でパチンコ業界に再就職するんだろw
333名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:20:53.11 ID:Om9G39yh0
監察官室によると、田中容疑者が1階から2階に移動し、メダルを購入せずに20円スロットで
遊び始めたことに事務所の防犯カメラでチェックしていた男性店員(30)が気付いた。
1階のメダル4枚を持ち込み、うち3枚を使用していたという。


3枚使っただけw
334名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:30:04.28 ID:eqJBnmo40
>>14
逮捕されてるべ?

335名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:31:35.83 ID:opDFPYGZ0
>>333
二階建てなのでスタジアムで確定ですな。

そういえば阿藤快見かけなくなったが元気なんだろうか。
336名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:40:21.81 ID:miuvdA7h0
同じ店舗の1階と2階の場所。
違う店舗のコインを使ったわけでもない。
ゲーセンだと店員に
『このコインは2階じゃ使っちゃいけませんよ』と注意される程度の事なのに
パチ屋だと逮捕なのか?
337名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 17:48:01.62 ID:Kps9N+1b0
「悪い事をしてしまった」って言えよ。

全くクソポリは往生際が悪いな
338名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:00:08.46 ID:byv49/+Q0
神奈川県警は国営ヤクザだからな
署に直接行って見解を聞いてみたいもんだ
339名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:06:51.30 ID:U9IZtOuX0
100円のインベーダーを5円で遊んでたやつ、いるだろ?
340名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:11:40.14 ID:oJkyAipU0
神の里の刑事はどうした?朝鮮カルトだとしれたら途端に沈静化
頭の足りない教祖だけスケープゴートで、170億円の行方や如何
341名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:13:35.51 ID:EWNiW2x50
>>339
俺、100円ライター使って無限に遊んだ
342名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:36:34.55 ID:R0W6VVu+0
え?
これって同じ店に5円かけるスロットと20円かけるスロットがあるってこと?
じゃあ5円で借りて20円のほうで打てばぼろ儲けじゃん。
343名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:42:43.89 ID:B3wNzQq60
たった3枚で捕まるのはさすがにおかしいよなぁ
いくらぼった店でもこんなアホみたいな話ないだろ・・
それに3枚で回しただけなら子役すら落ちてないだろうに逮捕されるんか。。
344名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 18:43:01.73 ID:sHDcmEM30
この店の今後が見ものだな。
所轄の旦那逮捕させちゃったんだよなw
カメラで見ててわからなかったのか?w
知っててやったんならたいしたもんだよなw
345名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:13:37.53 ID:xsM4gy850
糞スタジアムめw〜よく行く店だ見に行けば良かった
346名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:14:37.72 ID:WcZ0leQLO
>>342
1階が5スロ
2階が等価
347名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:15:08.57 ID:bzC0f6Dt0

同じ店舗内で遊戯して窃盗はおかしいだろ。
348名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:16:34.33 ID:nx8VNday0
X 「警察官として間抜けなことをした」
◎ 「パチンコ屋として間抜けなことをした」

これから報復されるよ。
349名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:16:40.92 ID:GowLExNWO
>>342
5円のを20円で換金すればいくらでも増やせる。
350名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:19:18.15 ID:9AbbA3Tf0
>>343
違うコイン入れりゃ分かるセンサーがあんじゃね?
そういうセキュリティ関係ならば、
パチ屋は幾らでも投資するから。

あとは、この警部補が常習なのがバレてて、マークされていたかw
351名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:19:39.12 ID:+NmQGdkt0
>>39
>>152
三点方式は違法じゃねーからw
1兆円産業ですぜw
キッチリ通用してますけどww
違法ならとっくに無くなってますからww
352名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:21:23.40 ID:at8kSyCb0
まぁ100歩譲ってもたかがコイン一枚5円でもボッタクリっていうか
普通の感覚じゃありえねぇw 20円とか闇金レベル

つか、返さなくてもなんの問題もないのに間違って使うと逮捕されるw
353名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:22:30.21 ID:+NmQGdkt0
30兆だったね…(>o<)メンゴメンゴ
354名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:23:41.65 ID:OMP563KYi
>>16
法律がおかしいね!
355名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:24:48.03 ID:Ha/7CJj6O
最近のパチンコ屋はイメージダウンの事件ばっかだなw
韓国、台湾同様、全規制に追い込まれるのも時間の問題w
で、欧米中資本のカジノがのさばるw
356名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:25:50.07 ID:OMP563KYi
>>352
コインが5円だろうと20円だろうと借りたものを店に返してたら窃盗で逮捕
頭がおかしいね
子供に聞かせてもかわいそうな目つきをされるレベルの戯言
357名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:27:25.27 ID:6geD0M0/0
小田原署交通課によるとスーパーマーケット駐車場等の民有地は日本法と全く関係ないそうだから
358名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:27:28.29 ID:/f2RHbrsO
これで投入した金額以上の景品を出していたら窃盗かもしれんが、出ていなければ不正ではないのでは?
359名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:30:49.56 ID:OMP563KYi
>>358
店に返却してるから窃盗未遂ですらない
外国でこのケースで窃盗で有罪になることはないだろうね
賭博行為で有罪になることはあったとしても

日本の裁きが狂ってるレベル
360名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:36:54.56 ID:hK5cvnMQP
30兆円?
こりゃパチンコ業界潰しに行くのもビッグビジネスになり得るなwww
361名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:55:41.76 ID:PX52YRM+0
パチンカスをどんどん逮捕して、客すべてが居なくなれば日本ウマーw
362名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:58:08.41 ID:46QAyUVR0
5円にセロハンテープを巻いて
インベーダーゲームできたって話を、
聞いたことがある・・・。
363名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 19:59:48.97 ID:0tSujIdC0

    

          パちんかす

 今日もせっせと北チョンのミサイル開発費を寄付しに馬鹿っツラぶらさげて
パチンコ屋に向かう。

364博多のカリスマ:2012/03/28(水) 20:06:31.37 ID:vkWT9yioO
だせぇ
365名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:09:07.51 ID:+NmQGdkt0
>>358
景品とか関係ないから
プレイするだけでサービスを受けたことになるの
20円で受けれるサービスを5円で受けようとしたんだから当然駄目なのw

>>359
アホなおまえらの判断とかどーでもいいから
こーゆーケースでは、裁判所できっちり窃盗罪と判断されてるの
海外で窃盗罪にならないとか、何を根拠に言ってるの?
まーココは日本だからどーでもいいけど
366名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:11:28.85 ID:0wExPEp/O
え?五円玉はいるの?
367名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:15:08.25 ID:zwT3QQGf0
警察官として、か
ゴト師として、
なら大間抜けだろうな
368名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:21:21.49 ID:8KpT5iXN0
5円のコインを5円玉と間違っているレスは多いけど
20円のコインを20円玉と間違っているレスは一つもないなw
369名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:22:41.46 ID:Zm1s6g5O0
みんな勘違いしてるけど、五円玉で遊戯した訳じゃないぞ。メダルの大きさは五円も二十円も一緒。一枚あたり五円で借りれるか二十円で借りれるかの違い。店によってメダルを色分けしてるか、五円専用のスロット台スペースを間仕切りで区切って対策している。
370名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:35:44.79 ID:6mBaqQ/Z0
本人は自業自得だけど家族が可哀想。

定年直前で3千万の退職金がパーになって
おまけに逮捕されて全国に名前まで晒されて。

しかも生活苦だったとかならともかくスロットで遊ぶために
僅かなお金をケチったため。

何だかなあ・・・
371名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:39:07.55 ID:P4DNE8Fp0
1パチとか5スロとか
店側が勝手にレートを操作してもいいの?
いつからこんなにレート変更ができるようになったの?
372名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:57:24.72 ID:+NmQGdkt0
>>370
まー俺がパチンコ屋のトップなら
ココは警察に貸しを作る絶好の機会と見て、被害届を取り下げるけどな
公務員は禁固以上の刑で免職になるので
取り下げられたら、諭旨免職か自主退職扱いで
退職金は満額受け取れちゃうね
まーこの場合絶対そーなると思うけど
373名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 20:59:56.52 ID:kHOjAqfP0
>>371
風営法では貸玉・メダルはそれぞれ「4円"以下"」「20円"以下"」と規定されているので、
レートを下げるのはお店の裁量でおけ。
以前はほぼ有名無実の規定だったんだけど、寄る不況の波に背も腹も変えられなくなって
誰かが目を付けた低レート営業が、あっという間に全国に波及したって感じ。

今回の件は、遊技の結果に応じて発行することができる「景品と交換することができるレシート」
を、本来の遊技料金を支払わずに不正に取得しようとしたってことなんで、せいぜい詐欺未遂かと。
374名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:00:24.88 ID:PO8FHJgO0
賭場コップ
375名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:01:29.98 ID:Xf+TqZtpO
どう見てもギャンブルだろwwww
376名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:04:52.46 ID:BoVwIQ4r0
>>362 は確実に45才以上。
377名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:10:09.10 ID:6mBaqQ/Z0
>>372
なるほど、確かに貸を作るってあるかもね。
こういうのって一回被害届を出して逮捕されても被害届を取り下げればいいんだ。
そういえば、示談が成立して被害届を取り下げてって聞くなあ。
378名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:14:17.33 ID:Jg/AwZdc0
5円だろうが20円だろうが
メダルを入れて遊んでるだけなら窃盗でも何でもない。
特殊景品に交換した時点で窃盗が成立する
なのでこのケースは無罪
379名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:20:27.37 ID:B3wNzQq60
俺もそこが疑問なんだよな 出入り禁止とか没収とか店で
処理はできると思うんだが逮捕ってできるのか・・・
380名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:21:54.21 ID:ytD9XEB60
アホダ
381名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:25:49.40 ID:wRXQzIm80
>>373
裁判官の心象悪いだろうけど
違法賭博であれば契約自体が公序良俗違反だから
そもそも賭け金の未払いは発生しておらず、厳密には詐欺に当たらないのでは
382名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:26:38.22 ID:TVDDdEZr0
いつも警察は5円で遊ばせてくれてたんじゃないか?
この日は新人店長かカメラ係がアルバイト

警察ならそれぐらい平気でやるよ
383名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:29:04.94 ID:65V7qFyt0
身内でも容赦ないな
384名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:31:48.27 ID:/Rq5chjv0
>>365
>20円で受けれるサービスを5円で受けようとした
景品関係ないなら、サービスに違いがあるのか?
385名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:34:37.65 ID:+PF4d5LW0
万引き防止みたいなのアレはブラフか
386名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:44:37.78 ID:xf5rT2IR0

結果が気になりますねえ〜

依頼退職なのか懲戒免職か・・
387名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:47:58.41 ID:726bq+6xO
>>378
そういう身内を甘やかすのが、
いけないんだよ。

死ね、税金泥棒。
388名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:51:22.98 ID:gBR96+0S0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「『権力のイヌ』という呼び名は犬に失礼です」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
389名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:55:54.01 ID:/NpH7c4i0
パチ屋に貢ぐこと自体がまぬけであり犯罪だ。
ソコのところを間違えるなよ。
390名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 21:56:44.40 ID:++36dAMF0
退職金2000万くらい損するのか?
391名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:01:30.21 ID:WHbnurof0
>>16
店から持ち出すんじゃないから窃盗にならんだろ
392名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:04:40.98 ID:XDdnZYX30
                     _____
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \ 
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
            ___|__/___/__/__
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
393名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:08:52.38 ID:bEnArCL/0
ヤクザが仕切ってる賭場でこんなことやったら海に沈むか山に埋まる
今回はヤクザの身内だから間抜け程度で済むけど
394名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:14:52.49 ID:rrlJR+UR0
59歳
退職金がぁ・・・
395名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:18:19.30 ID:YE1dTxS50
結論
パチンコスロットをやらなければ一気に解決
合法だろうが行く客がいなければ、提供側も自然淘汰する
396名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:27:15.00 ID:4JfUiu+50
バレたのを反省してはいるけど
悪いことをしたとは思ってないってやつですねwww
397名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:32:16.76 ID:0St/qJVf0
ザマアカンカン
398名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:34:45.24 ID:eXxANUU10
パチンコとか賭博罪だろ!!
399名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:36:12.78 ID:NYm9jxvf0
30年前の小学生がゲーセンでよくやってたことじゃないかwww
400名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:39:17.87 ID:JZxkr/0rO
窃盗罪が当てはまるってのがよく分からない。

よく、ゴト師が2万円相当のメダルを不正に引き出した疑いとかで窃盗罪で逮捕されてるけど、実際メダル自体の価値は無い。
換金時の額で公表されてるって事は換金賭博を認めてるようなもんだと思うけど。
401名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:41:31.36 ID:H+Xx5eX/0
おまわりさん
賭博させてます!
402名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:46:23.81 ID:bQInWUHkP
403名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 22:51:18.32 ID:A7sTBBLK0
これは、業者と警察が癒着しているのが問題だろう。
この警官は悪くない。
404名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:41:42.29 ID:lWV+Fqa3O
だれか教えてくれ
換金しないで店内で家電とかに交換するのは
アウト?セフ?
405名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:39:30.54 ID:bRtxiQr30
けーぶほって
間抜けでもできるお仕事なの?
406名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 00:41:54.08 ID:28cucgPT0
違法民間賭博も逮捕しとけよ
407名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:05:49.27 ID:pWuboMLx0
お、瀬谷警だw
408名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:23:00.84 ID:CNvv4/SZ0
現場を見た。
2階の入り口から店に入ったらいきなり警官が二人くらいいた
そしてジジイが机に座ってヘラヘラしてた。
店長の「山ちゃん」は神妙な顔をして突っ立てた。
店を出ると赤色灯を乗っけた車が店の前、つまり駅前の交差点の所でしかも逆向きで路上駐車してたから何かと思ったが。
捕まえにきた警官もかなりの慌てたようだ。
これも通報しとけば面白いことになってたな。
409名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:40:44.57 ID:hfZVP3LS0
馬鹿じゃねえか?
410名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 01:50:08.84 ID:9paS11d40
店長の「山ちゃん」は神妙な顔をして突っ立てた

DQNオヤジと思って通報したら警官ですからね、
驚いたのと警察からの仕返しとかが怖いとか考えてたんじゃないですかね
411名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 02:24:18.66 ID:nE7GP8JP0
1枚5円で貸し出すメダルを使ったってことなのに
5円玉を入れたと勘違いしてるレスがいっぱいあるね。

監視カメラっていうと天井からズームで見てると思うかもしれんが
俺が打ってた3年前でもすでに、各台に1台カメラ付いて、座ってる客をずっと監視できるようになってる店いっぱいあったよ。
気持ち悪くて行く気しなくなった。
412名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:33:49.53 ID:daQhIEg/O
さすがにこれは結構いるよな
捕まったのはやっぱりマヌケ
413名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:40:34.62 ID:AadI7hUy0
身内無罪のはずの警察で逮捕されて実名が出るって、地元警察署長をよほど怒らせたのか?
414名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:40:34.78 ID:MpiWuUYHO
>>384
そもそもスロット回転させる自体がサービスだし、換金関係無く違法に払い出しメダルを取得してるからね
415名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:40:54.81 ID:jULy480SO
>>411
一時期、クレマン被害が酷かったからね。
監視カメラからじゃパッと見、分からないよう
やるコツもあったそうだし。
手元がダイレクトに映るカメラが急務だったんだろう。
その時にコンサルが導入奨めて、入れちゃった店も
少なくはないんじゃない。
俺も近所に一軒あるし。そこ出禁だから行かないけどw
416名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:42:55.14 ID:QwnUHnzjP
払い戻しボタンってデカい音
切ってる店もある
417名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:43:34.89 ID:1CphqvUP0
>>351
いや、違法なんだがね
カジノがやると摘発されるんだから

パチンコは何に守られてんだろうねwwwwwww
418名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:44:29.77 ID:x3CTladY0
反省してねーな、こいつw
上手くやればよかったのかよwww
419名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:51:12.60 ID:CTSo8f820


   だ か ら こ れ が 何 故 、 窃 盗 容 疑 に な る ん だ ?

             
420名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:51:58.73 ID:IycsnSkzO
59で懲戒免職じゃないのか
不自然に、被害届を取り下げるかね
421名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:56:10.89 ID:WMzbKoGo0
20円のコインとか5円のコインとかなんだよ、その換金前提のメダルはw
422名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 11:57:32.11 ID:s7jKnKSU0
>>413
パチスロはいいスポンサーだからな。間抜けな部下より重要。
423名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 12:00:12.94 ID:/ORig2I30
自動販売機のようなコインチェックなんてないからね。
コインや、パチンコ玉なんて簡単に作れるよ。
何で誰もやらんのかな。
424名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 12:00:41.71 ID:zKVhGw0K0
なんでこれが窃盗未遂になるのか良くわからない。
何をしたら窃盗なんだ?
ジュースの自販機に外国硬貨とかを入れてジュースを獲得したら
窃盗かもしれないが、スロットは提供されるのは遊戯だよな?
425名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 12:01:50.46 ID:FKwCXS870
ゲームセンター内で借りたコインを、ゲームセンター内の機械に入れただけだろ
これの何が違法なのかさっぱりわかんね
426名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 12:13:04.02 ID:MamjMfPS0
>警察官として間抜けなことをした
そっちの反省かよ
427名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:02:59.27 ID:JNJTM8N00
>>408
マジか。山ちゃんもつらいな。そういえば阿藤快はどうなったの?
428名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:11:04.80 ID:NBuUv4u10
パチンコって新台いれるときに
警察たちあうんだよね

このまえ外からみたらやってた
429名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:19:30.26 ID:eYHLcNOH0
59で懲戒免職だったら
泣いても泣ききれない。
430名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 16:37:57.42 ID:FIxyDJgw0
俺すげぇ事気付いたわ!
パチンコのパをとって読んでみろよwwww
431名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:05:47.02 ID:x1VBJiqf0
>>414
>そもそもスロット回転させる自体がサービス
いや、だから、スロット回転させる自体に、20円のスロットと5円のスロットで
違いはないだろう?
432名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:09:20.27 ID:ZhQSCUSw0
>>431
このエリアにある機械は1回転20円
このエリアにある機械は1回転5円

窃盗というよりも店のローカルルールに対する違反だな。
しかし「3店方式違法換金」よりはるかに犯罪性は低いだろ?
433名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:21:26.04 ID:lFQN8V/V0
コインの色変えるとかしてねえの?
434名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:36:45.40 ID:RexGajdg0
>>384
まあ、景品を貰うことを前提としたサービスだからな。
435名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:41:14.30 ID:lT6qeO6+0
パチンコップ誕生の瞬間www


君は生命の誕生を見たwwwww
436名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:42:03.29 ID:cRdpM0xb0
何故おまわりは日頃はろくに仕事しない癖に、犯罪だけは積極的にやりまくるの?
無駄飯喰らいの税金泥棒なの?
437名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:45:28.57 ID:nE7GP8JP0
>>430
お、おまえ・・・・・消されるぞ!
とりあえず家族だけは海外に非難させろ!
438名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:51:28.09 ID:5sVpWPZyO
「警察官として間抜けなことをした」じゃなく人間としてだろ
439名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 17:52:39.04 ID:uetUjYGE0
なんだ、スロットメダルの代わりに5円玉を入れて遊んだのかと思った。
44025:2012/03/29(木) 18:38:30.22 ID:LSdI/DFXO

まぬけな神奈川県警か これも組織的にやったんだろ


441名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:39:58.06 ID:qh9p20SbO
>>441は間抜け
生きてて恥ずかしい
442名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:41:02.38 ID:7CVYHbpc0
懲戒免職で 退職金3000万円パァ〜

それとも大甘決着で 依願退職にするか
443名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:43:38.05 ID:CcbLnxdB0
>「警察官として間抜けなことをした」

全然反省してねーwww
444名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 18:52:53.58 ID:JNJTM8N00
>>433
コインの色も違うし階も違うよ。
ここの店は5スロは金色で20スロが銀。

ちゃんとサンドに千円入れて+4枚だったらここまでにはならなかったと思う。
445名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:31:53.76 ID:PKi9mTxp0
59か、退職金と年金を貰うためには、依願退職するしか選択肢はない
446名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 19:49:09.50 ID:q62ymiwa0
朝鮮賭博屋があるから こういう無能警察官を吸い寄せる

朝鮮賭博屋をつぶせ
447名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:15:26.73 ID:KWmfaV+P0
ゲーセンで荒れるシャブ中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16800043
448名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:17:58.53 ID:tRHCp+Fs0
何が窃盗だよ!
満杯のドル箱をひっくり返して
必死になって集めても、最後8分目にしかならなくても
店のほうで保証しないじゃないか
そっちのほうがよっぽど窃盗だよ
449名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:18:38.78 ID:4M3Hk75D0
パチンコがらみだと警察は厳しいね〜
身内でも容赦ない。
これで窃盗とか無理筋じゃないのがすごい。
450名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:22:17.63 ID:e0mGWaloO
ただの遊技なのに、なんで逮捕までされるの?
451名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:25:21.56 ID:c0wxN4IE0
朝鮮玉いれ自体がが犯罪行為だろ

裁判所もキチガイだ交換所とパチンコ屋誰がどう見ても
百歩譲って外形的にみても一体として賭場形成してるのは明白
天下りが出来れば不問にするのは東電クズと経産省の構図と同じか

北朝鮮船籍への監視基準金額以下の持ち込みも取り締まるべき
拉致被害、核開発資金源として国会でも論議されている

第116回国会 予算委員会 第8号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/116/0380/11610310380008a.html
>そしてそのことは、ひいては朝鮮総連の資金源を
>枯渇させることになるということであります。

警察が天下るキチガイ行為を容認する根拠には全くならんが
それは別の問題として、総連資金としてパチンコが犯罪に関わり
資金源になっているという議論が出ている

この警察菅が裁判で「北朝鮮資金源を根絶する治安活動」だと
主張したら支持するし、それで有罪にした裁判官はメモって
国民審査か弾劾裁判になるように国会議員に請願する
452名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:28:39.55 ID:rOYNbQGQ0
これはひどい!

停職3ヶ月ぐらいだな?
453名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:31:46.20 ID:n4Ge3tkHO
警察官にしてみれば 遠隔操作とか見逃してやってるのに
なんで俺が逮捕されるんだよ…
て感覚なんだろうな
454名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:32:20.44 ID:WogpPPe30
でも公務員だから解雇にはなりませんと。はいはい良かったですね
455名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:32:44.88 ID:MNSGVTv70
ン?ゲームなんでしょ
何の問題があんの???
ねえねえなんでなんで?????????????
456名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:34:16.21 ID:dJviWLAT0
また朝鮮玉入れに騙されたんかい
可哀想にいい加減朝鮮玉入れ潰せ
457名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:37:15.67 ID:Vm+sMALi0
パチンコが賭博じゃなかったら、経費だして賭博場開いたら賭博で逮捕されないことになるよな
もちろん経費買い取りも作る

458名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 20:49:14.61 ID:rcgiqVGf0
>>451
そんな自分に都合のいい言い繕っただけの主張を支持するような奴がいるから金嬉老事件がおこるんだよ
459名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:08:01.67 ID:UKk6BUby0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は似非運動家と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「『権力のイヌ』という呼び名は犬に失礼です」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」

※ 警察官僚・検察も含まれます
460名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:09:53.47 ID:HxVxqBum0
神奈川県警って犯罪者集団だったんだねー
生きてて恥ずかしくないの?
461名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:12:33.37 ID:ojppEykm0
>>13
あなたの心です
462名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:14:00.45 ID:r1c1YBwSO
この店やっちまったな
警察と知らなかったんだろうねぇ

知ってたら通報しないし

463名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:17:16.34 ID:tMQWBctD0
>>>>>>>>442





59才で退職しても、3000マンはない。
税込みで2600マン位。
3月31日付けで退職する俺が言うんだから間違いない。   (*^_^*)
464名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:18:14.49 ID:G+GP4pkd0
語るに落ちてるな
465名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:18:40.19 ID:R/HQ9gSj0


パチンコ利権は全力で守ります by 警察


 
466名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:19:58.57 ID:YEG4diSP0
>>3
やっぱりそこ引っかかるよな
「へた打ったw」
くらいにしか考えていなさそう

警察とパチンコどうにかできないのかなあ
467名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:21:06.86 ID:qizg+DJ3O
五枚の内の三枚使って逮捕かよ。スロット危ないから止めるわ。
468名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:27:36.42 ID:0zYD3eHZ0
スロットやること自体がマヌケ
469名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:51:17.67 ID:dqJ1lff/0
犯罪とちがうんじゃないの?警察はパチンコのスロットの換金を取り締まった方が
いいんじゃないの?パチンコ屋の用心棒はそろそろ卒業した方がいいと思いますよ。
パチンコップなんて呼ばれて恥ずかしくないですか?
470名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 21:53:49.67 ID:0pLHGc/P0
>>334
逮捕されてても不起訴や起訴猶予ですめば懲戒免職にはならないよ
471名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:06:27.11 ID:dDnlV0AH0
これ,どういう理論で窃盗になるの?
472名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:12:39.89 ID:DLsGNdujO
5スロあるってことはスタor遊か
どっちなんだろ
473名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:15:42.97 ID:RRca+7BW0
ばれたことが間抜けだってことですか
474名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:22:11.03 ID:afDQUo1t0
普通
申し訳ない事をしたとか
すまない事をした
だろうwwwwwww
まあ相手が脱法パチョンコ屋だからなwww
475名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:25.45 ID:CqbLNSI4O
神奈川県警はクズばかり!
まさに税金泥棒w
476名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:23:43.73 ID:L7bDKtV80
高卒公務貴族ながら、59なら良いゼニもらってんだろうから、ケチケチしてんじゃねーよ
もらってる奴はそれにふさわしいだけジャンジャカ使えや 景気悪くなるだろうが
477 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/29(木) 23:28:11.89 ID:hgQSYRkE0
478名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 23:45:42.46 ID:CNvv4/SZ0
>>421
貸玉料金が20円、5円という話だよ。
これはちゃんと表示しないといけないことになってる
479名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 07:25:34.81 ID:OSXfxpZ80
>>93
20円で借りたのなら、20円で返さないとならないね。
480名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:29:21.03 ID:6rOoMHpM0
>>463
警部補クラスの退職金ってそんなもんなの?平巡査とかなら分かるが・・・。
意外に安いが民間中小企業のこと考えるともっと安くするべきか。
481名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 20:32:33.07 ID:5E3lTof30
ただの遊戯なんだから逮捕はやりすぎ、注意でじゅうぶんだろ。
それよりも、国内で公営以外のギャンブル店を経営している奴らが居るみたいだから
そいつらを逮捕した方が良いよ。
482名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 00:50:01.95 ID:xxzV7oLUP
(まさか捕まるなんて)間抜けな事をした
483名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 01:14:22.37 ID:3i3Ug/Eo0 BE:497916432-2BP(0)
勝浦の温泉旅館のゲームセンターのパチスロ
使用するコインが10円玉、払い戻しも10円玉だったw
484名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 03:48:38.80 ID:hzqJyVaw0
恥ずかしいな
ルールは守れ
485名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 04:24:56.33 ID:cs+7gaFF0

就業規則で通報以外での現場立ち寄り・休日も遊戯禁止にしろよ。
パチンコ屋のトイレで拳銃、わっぱ紛失とか何度もあったろ。
2006年に青森、2009年に長野県警。
486名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 04:29:43.28 ID:VLWlTHWe0
持ち込みなんてどこの店でもしょっちゅう起こってるだろ
と思ったら警官がやったのか
487名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 05:01:25.15 ID:Ew0/zwme0
警察の不祥事乙
488名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 05:10:39.73 ID:FVG/PyjW0
こいつを首にしたら退職金節約できるぞ
489名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 05:12:49.16 ID:FP2T+J8nO
59で失職か…自業自得
490名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 05:13:31.20 ID:9CeSXn2RO
パチスロをやる時点で間抜け
491名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 05:18:00.56 ID:kv5RBhfWO

パチンコやパチスロなど民間の簡易疑似賭博にのめり込む者には、4つのコースしか選択肢がない。

@コース
多重債務者

Aコース
犯罪者

Bコース
多重債務者になり犯罪者になる。
Cコース
Bコースで犯罪を繰り返し、犯罪に対する自責観念が鈍麻してエスカレート、 遂には死刑相当の凶悪犯罪を犯す最悪コース。
492名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 05:23:41.97 ID:0gTwadFPO
俺のカバンにパチ玉が三個入っているが、イチパチか四円なのか不明。使うのは止めるよ。逮捕されるからな。あんだけ、金巻き上げて警察に通報って狂っているよ。これじや、いずれは倒産だよ。
493名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 06:22:23.37 ID:i+f2WATr0
>>492
まあ使うよりはましなのかもしらんが、基本的に店外に持ち出した時点でアウトなんだ・・・
厳密な話としてはパチ屋から借りたパチ玉を窃盗したことになる
パチ玉は原価2.5円らしいので、イチパチだとしたら4円程の損害をイチパチ屋に与えてる

まあとりあえずパチ屋なんかに関わらないのが一番ええな
494名無しさん@12周年
そういえば中国の1元硬貨が出てきたことあったな。
完全に同じサイズだった。