【政治】「消費増税法案提出なら連立解消」 国民新党の亀井代表が明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
166名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:05:43.00 ID:8s6K22ctP
代表だけ離党にするか、代表以外離党にするか
167名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:08:45.46 ID:lTx0R2vs0
松下政経塾はガチホモ集団な。
こいつら、ユダヤアメ公ポチの稲川ピーチジョン、六本木住吉エーライフ&関東連合に
美人局、ホモセックス現場をネタを握られ、ユダヤ金融資本の言いなりで
消費税増税にまっしぐらですw
因みに消費税の財源は、日本の財政再建福祉無視で
米ドル防衛のために使われます。
外為特会経由で米国債購入でなw
168名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:11:16.18 ID:rUHvix2XO
目先の利益の為平気で靴の裏を舐める地味とイボ痔
169名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:11:20.94 ID:oSkxhn93O
静香ちゃん頑張って!人権法も参政権も阻止してくれたのは静香ちゃんだった。
この人には期待してる
170名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:16:00.52 ID:gB/ObyyU0
W亀井+康夫の3人だけでも頑張ってほしい。
171汚沢は死んでも応援しないが亀井は最高w :2012/03/30(金) 01:16:19.68 ID:9kmWiD010
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220329054.html

やっぱ亀井は男の子だわ。
最高!!!!!
172名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:19:45.64 ID:KR50k0qM0
W亀井以外の、6人が連立維持を主張してるみたいだし、
逆に、亀井が代表を解任されないの?
173名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:21:50.63 ID:gB/ObyyU0
それでもいい

亀井なき国民新党は完全な民主党
174名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:29:32.18 ID:RArbwobYO
亀井静香という政治家は個人的には好きではないし彼が唱える政策にもあまり賛同しないが、亀井の行動には常に筋がピシッと通っているのは間違いない。
そういう点で信頼に足る人物だ。
自見と下地は最低なクズ野郎。
175名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:36:56.10 ID:7YUSvAOs0
亀井さんこれで終わりだろうな
石原新党に合流する腹積もりなんだろうえど
子亀しかついてこず、石原新党も思ったほど支持率は取れず瓦解
たぶんこうなるんじゃないか
176名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:47:18.75 ID:F07I5tukO
どうせ茶番だろ
177名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 01:55:46.24 ID:yFx2eKcC0
大山鳴動して鼠一匹www
178名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 02:06:31.93 ID:FQgOlNxD0
亀井さん頑張れ!!
179名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 04:03:56.37 ID:cAfyKydq0
亀ちゃん、中曽根の息子のように権力に日よって居たら苦労せずにいられたのに。
ガンガレ。
180名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 05:21:41.94 ID:fv33mOXH0
亀が男を見せたのに対して、下地はどこまでも権力に執着
朝ズバでの『鳩山が普天間問題解決しなければ、議員辞めます』を反故したりどこまでクズなんだ?コイツ
次は絶対に落とせよ沖縄県民
181名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 05:23:13.42 ID:hTdjCBcrP
亀井は政治家としての資質はあるな。
認める。
182名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 05:26:59.50 ID:Oq0xwmQiO
亀ちゃん人気にならんのかいな。
183名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 05:30:25.48 ID:lmfwi9aNO
>>175
合流はしないだろう
亀井は元々マルクス主義から転向した社会自由主義車だぜ
石原みたいな貧困層のことが見えてない奴とは組まないだろ
184名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 05:33:07.49 ID:RwjfXlit0
ここは綿貫&亀井の党
両方いなくなったら看板がもたない
185名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 05:39:05.77 ID:HWnfrvpA0
>>175
終わりではない、むしろ始まったのだ、そんな気がする、、
186名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 06:32:32.15 ID:hfpr036eO
いよいよ国新も分裂か
下地と自見は辻元みたく民主党入りだ
与党の汁は甘くて美味だもんな
一日でも長くしがみつきたい気持ちはわかる
次はもうないしな
187名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 06:39:14.83 ID:LdqMVD+Z0
下地は沖縄の為に何かやったのか?
私利私欲の政治家丸出しだったな。
188名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 06:43:47.07 ID:b0Rs0l1d0
久しぶりに本物の政治家を見た感じがしたな
どいつもこいつも自分の発言に責任を持てない
口だけ番長ばっかりの中

光ってるな 亀
189名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 07:41:19.67 ID:ptmSsIT50
クズで生ゴミの集合体である野田内閣が、このままのさばれば昔の自民党以上に官僚の言いなりの政治になる。
税金垂れ流しで官僚・公務員がぬくぬくとのさばる国家になります。
官僚におぶさらないと何もできないから、税金を上げて官僚に媚を売るしかない、ブタに追従するウソつき集団民主党議員たち!!!

これこそ、ブタ独裁国家の仕事のやり方、あの悪名高き口先人間ばかりつくる生産工場である政経塾。 
こいつらは仕事ができないから、巧みな口先で嘘をつき続けます。
すでに国民だけはそのことを見破っています!!!
190名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:01:09.46 ID:2L2hay4E0
下地ブタの卑劣さのごく一部
http://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-1229.html
191名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:22:21.40 ID:AZEIXtt/0
>>18
衆院はどうでにでもなるのでは?
元々,3分の2に10近く足りなくて
国民新党は4議席だから
どこかの党が賛成してくれないと通らないし
192名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:23:04.48 ID:0EyVhCCA0
亀井&国民新党、筋を通さないと

ただの詐欺師だぞ
193名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:55:11.33 ID:d/Erzsk00
亀井は反対を貫き通したから今後も政治家としてやって行けるだろうが
下地とジミは落選すんだろうな
194名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:55:48.10 ID:kvDmjuBR0
しかしまぁ、国民新党の振る舞い、未練たらしく実にみっともない。
195名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 08:56:54.25 ID:AZEIXtt/0
>>193
勢いのある新党に移るだけ
196名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:02:23.23 ID:bkHcdMW0O
増税を掲げては選挙で勝てない!沈み行く泥舟に乗り続ける趣味は無い!
と、はっきり言ってやればいいのに
197名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 09:04:58.55 ID:ddSXYeB70

痔見と下痔は、日本国民の敵だ!
198名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 11:12:01.53 ID:S4loukuaO
>>174
政策の好き嫌いで語れる数少ない人物だろうな
ちゃんとした政治家ではある
199名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 11:29:28.21 ID:vbgwZn2v0
>>1
亀井、カッコイイじゃないか
あんたの事好きじゃないけど見直したぜ
200名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 11:52:21.24 ID:7VSlr01Y0
まあ、選挙考えれば妥当な選択なんだが、自見や下地は毒饅頭でも食ったのか?
201名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 11:55:33.01 ID:b9p3N46p0
初志貫徹 さすが亀井!
202名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 13:11:28.13 ID:Aq76Oc150
W亀井がいなくなったら、国民新党の代表は下地かねw
203名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:09:42.10 ID:lkz+FLyb0
自公も方向転換したけど、郵政民営化見直し法案は最後まで関わって欲しいな。
亀井というケツもちがいるから売国は防がれてきた。 功労者だと思うよ。
204名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:14:50.75 ID:b0Rs0l1d0
下地らは党首に逆らった反逆者だから
国民新党の党名を使用するな

朝鮮国民新党を名乗れ
205名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:23:09.63 ID:mQaSdS4I0
>>189
今日の報道ステーションで毎日新聞にレギュラーコラムを書いている東レの佐々木さんに、
「民主党は政権政党の資格無し、小学生や中学生の学級会ごっこをやっている」とバサッと斬られたね。
206名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 23:25:10.59 ID:zj6AJTz80
ちゃんと公約を守ろうとする姿勢は大いに評価できるけど。
本来はこれが本当の姿なんだよな。
今の民主がおかし過ぎて亀井がまともに見えてしまう。
207名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 01:37:03.84 ID:3k2ulQR80
野田政権が異常すぎるんだろうな。
国民より半島の方が大切みたいだし。
208名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 02:08:49.43 ID:ounMxyBi0
>>70
他がウンコだからw
209名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 02:12:13.71 ID:ounMxyBi0
亀さん、ついでに瓦礫拡散も止めてください!
210名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 05:49:09.17 ID:TUwRe9eG0
増税賛成の連中も、「消費税一律アップ」にはちゃんと文句言ってくれ
これは非常に困るんで
食料品や生活必需品まで増税になったら厳し過ぎる

食料品の消費税
10.0% 日本(2015〜)
10.0% イタリア
*7.0% スペイン
*6.0% ドイツ
*6.0% オランダ
*5.5% フランス
*5.0% ポルトガル
*2.4% スイス
*0.0% イギリス
*0.0% オーストラリア
*0.0% アメリカ
*0.0% メキシコ
*0.0% アイルランド

オワタ\^o^/
211名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:00:46.22 ID:LQ0VxieZ0
食品だけでも消費税上げないという議論がTVでないのは実に不思議!

米国債を売れば消費税は上げなくていいのにねぇーーー
212名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 08:07:10.90 ID:wZ/iQOrW0
顔も黒いが腹も黒い下地なんてコモノに引導渡されるとは……無念だろうなあ
昔は首相の目もあったのになあ
213名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 20:05:10.59 ID:+aoAFo5o0
亀井がんばれ アメリカのポチをやっつけろ!
214名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 20:09:13.17 ID:lTTZOnrz0
もっと前から石原新党の話があって、この機会に連立離脱しようと思ったんだろう。
こいつの頭には郵政しかないからな。
215名無しさん@12周年
亀井さん、期待する訳じゃないが
あんたの仕事はまだ残ってるんじゃないのか。
小沢一派の引き抜きだよ。

外国人参政権とか、左翼に媚びた政策は止めさせて
旧自由党時代の政策に戻させればいい。